JPH012998A - A lifting device that combines an indirect drive arm member and a nesting member that is attached to a car. - Google Patents

A lifting device that combines an indirect drive arm member and a nesting member that is attached to a car.

Info

Publication number
JPH012998A
JPH012998A JP63-74849A JP7484988A JPH012998A JP H012998 A JPH012998 A JP H012998A JP 7484988 A JP7484988 A JP 7484988A JP H012998 A JPH012998 A JP H012998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lifting device
nacelle
members
arm member
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63-74849A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS642998A (en
Inventor
ジャック・トランケロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from IT8767273A external-priority patent/IT8767273A0/en
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS642998A publication Critical patent/JPS642998A/en
Publication of JPH012998A publication Critical patent/JPH012998A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] 本発明は自動車に取付けられたリフティング装置に関す
る。リフティング装置は自動車構造体によって支持され
、人員及び或は物体を担持するのに適したナセルを上昇
させる為のリフティング部分を具備する。前記リフティ
ング装置は、物体及び、特に他の手段によっては到達困
難な場所で作業する為の人員を担持するのに使用される
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to a lifting device mounted on a motor vehicle. The lifting device is supported by the vehicle structure and includes a lifting portion for raising a nacelle suitable for carrying personnel and/or objects. Said lifting device is used for carrying objects and, in particular, personnel for working in places that are difficult to reach by other means.

〔従来技術の説明〕[Description of prior art]

前述の形式のリフティング装置は既知であり、機械作動
式の縦方向入れ子部材から成るシステムによって支持さ
れたナセル或はプラットホームが設けられている。然し
乍ら、この形式の既知のリフティング装置は到達距離が
極めて限定されている。即ち、ナセル或はプラットホー
ムは自動車に関して実質的に縦方向に上昇されるだけで
ある。
Lifting devices of the aforementioned type are known and are provided with a nacelle or platform supported by a system of mechanically actuated longitudinal telescoping members. However, known lifting devices of this type have a very limited range. That is, the nacelle or platform is only raised substantially longitudinally with respect to the vehicle.

然しリフティング装置を具備すると同一の自動車によっ
て任意の水平移動が成されなわばならない場合がある。
However, when equipped with a lifting device, arbitrary horizontal movements may have to be performed by the same vehicle.

更には、既知の構造による到達高さは極めて限定され、
そうで無い場合にはリフティング装置を具備する自動車
は、前記装置を下げた状態でも寸法形状的に道路走行が
不可能である。
Furthermore, the heights reached by known structures are extremely limited;
Otherwise, a motor vehicle equipped with a lifting device would not be able to drive on the road due to its size and shape, even with the device lowered.

ナセルが往復ピボット運動するアーム部材から成るシス
テムによって支持されそして液圧シリンダによって駆動
される一般的形式のリフティング装置もまた既知である
。このリフティング装置は作業半径が広いのみならずリ
フティング高さも非常に高い。なぜなら、ナセルが間接
駆動式アームシステムによって水平方向にも移動可能だ
からである。前記システムは自動車の適宜の原動機によ
って駆動される回転スラストブロックの中間に設は得る
。然しこのような水平移動は、システムをその重心が常
に地面に対する支持範囲内とする状態で安定を保たねば
ならないことからむしろ限定される。前記範囲は液圧ジ
ヤツキを具備する支持1却を有する自動車では増大され
るが、然し、自動車本来の支持範囲に関しては比較的限
定されている。ナセルを水平方向に移動する場合、ナセ
ルを支持する為のアーム部材から成るシステムの端部要
素が非常に重いこと或はアームの全システムをナセルの
配向方向に移動する必要があることから重心が大きく移
動し、ナセルを適正安全限界に従って使用し得る可能性
が限定される。
Lifting devices of the general type in which the nacelle is supported by a system of reciprocating pivoting arm members and driven by a hydraulic cylinder are also known. This lifting device not only has a wide working radius but also has a very high lifting height. This is because the nacelle can also be moved horizontally by means of an indirectly driven arm system. Said system can be installed in the middle of a rotating thrust block driven by a suitable prime mover of the motor vehicle. However, such horizontal movement is rather limited since the system must remain stable with its center of gravity always within the range of ground support. This range is increased in motor vehicles with support systems equipped with hydraulic jacks, but is relatively limited with respect to the range of support inherent in the motor vehicle. When moving the nacelle in the horizontal direction, the center of gravity is affected due to the fact that the end elements of the system of arm members for supporting the nacelle are very heavy or because the entire system of arms has to be moved in the direction of the orientation of the nacelle. Large movements limit the possibility of using the nacelle in accordance with proper safety limits.

[発明の目的] 本発明の主たる目的は、自動車に搭載され安全限界を維
持したままで非常に高い作業高さに到達し得、そしてナ
セルな水平方向大きく移動させ、それによって到達範囲
を拡大する一方、システムを完全に下げた状態での道路
走行が可能な全寸法形状を有する、リフティング装置を
搭載する自動車を提供することにある。
[Object of the Invention] The main object of the present invention is to provide a nacelle that can reach very high working heights while maintaining safety limits when mounted on a motor vehicle, and that allows the nacelle to be moved significantly horizontally, thereby increasing the reach. On the other hand, it is an object of the present invention to provide an automobile equipped with a lifting device that has all the dimensions and shapes that allow it to drive on the road with the system completely lowered.

この目的は本発明に従うリフティング装置によって実現
される。前記装置は、自動車に搭載され液圧シリンダに
よって往復ピボット運動自在のアーム部材から成るシス
テムと、該システムの上端に結合されそれによって上昇
及び移動されるナセルと、を含み、別の液圧シリンダに
よって駆動される入れ子部材の追加的システムが前記ア
ーム部材から成るシステムの上端及びナセル間に回転自
在に挿入されていることを特徴としている。
This objective is achieved by a lifting device according to the invention. The device includes a system of arm members mounted on a motor vehicle and pivotable back and forth by means of a hydraulic cylinder, and a nacelle coupled to the upper end of the system and raised and moved by it, the system being moved by another hydraulic cylinder. It is characterized in that an additional system of driven telescoping members is rotatably inserted between the upper end of the system of arm members and the nacelle.

[発明の概要及び作用効果] 本発明によれば、自動車に搭載され液圧シリンダによっ
て往復ピボット駆動されるアーム部材から成るシステム
と、前記システムの上端に結合されそれによって上昇さ
れ得るナセルとを具備し、入れ子部材から成り立ち液圧
シリンダ駆動される追加的システムが前記アーム部材か
ら成るシステム及びナセル間に挿入されたことを特徴と
するリフティング装置が提供される。
[Summary and Effects of the Invention] According to the present invention, a system comprising an arm member mounted on an automobile and reciprocatingly pivoted by a hydraulic cylinder, and a nacelle coupled to an upper end of the system and capable of being raised by the system are provided. A lifting device is provided, characterized in that an additional system consisting of telescoping elements and driven by a hydraulic cylinder is inserted between the system of arm elements and the nacelle.

前記構成によって、リフティング装置はナセルを、アー
ム部材から成るシステム及び入れ子部材から成る追加的
システムが到達し得る非常に高い位置に後者のシステム
を縦方向に差向けることによって上昇させ得、或はもし
ナセルがアーム部材から成るシステムだけによってそれ
が到達し得る高さに上昇された場合は、入れ子部材を水
平方向に差向けることによりナセルを水平方向に大きく
移動し得る。ナセルをこのようにして相当遠方に水平方
向移動した場合でさえもその安定性を損なうことは無い
、なぜなら、入れ子部材から成るシステムの端部要素だ
けがナセルと共に横方向に伸延され、一方、もっと重い
、アーム部材から成るシステムは均衡状態に維持され或
は必要であれば安定状態を維持する為に反対側に大きく
移動し得るからである。更に、入れ子部材から成るシス
テムを傾倒状態とすることで、先の2つの両極的状況の
中間的状況が得られる。斯くて、既知のシステムによっ
ては達成し得なかったナセルの広範囲な選択的作業様相
が、本発明のリフティング装置によってカバーされる。
With said configuration, the lifting device can raise the nacelle by vertically directing the latter system to a very high position that can be reached by the system of arm members and the additional system of telescoping members, or if If the nacelle is raised to a height that it can reach by the system of arm members alone, it is possible to move the nacelle horizontally to a large extent by orienting the telescoping members horizontally. Even when the nacelle is moved horizontally over considerable distances in this way, it does not compromise its stability, since only the end elements of the system of telescoping members are laterally distracted with the nacelle, whereas more This is because the system of heavy arm members is maintained in equilibrium or, if necessary, can be moved significantly to the opposite side in order to maintain stability. Furthermore, by tilting the system of nested members, an intermediate situation between the two extreme situations described above can be obtained. Thus, a wide range of selective working regimes of the nacelle, which could not be achieved with known systems, are covered by the lifting device of the invention.

他方、リフティング装置を、それを担持する自動車の休
止位置に下げた場合は、その高さを交通規定に適合する
寸法形状へと低めるために、下げ位置のアーム部材から
成るシステム及び入れ子部材から成るシステムを自動車
それ自身の長さを利用して自動車の運転室の水平方向上
方に配向し得る。
On the other hand, when the lifting device is lowered into the rest position of the motor vehicle carrying it, a system consisting of an arm member in the lowered position and a nesting member is used to reduce its height to a dimension compatible with traffic regulations. The system can be oriented horizontally above the cab of the vehicle using the length of the vehicle itself.

[実施例の説明] 番号1は自動車の床部分を例示している。自動車は運転
席2及び車輪3を具備するトラックとして示されるが、
トレーラ−レールロード車ソノ他でも良い。床部分1に
はリフティング装置を受ける為のスラストブロック4が
適切に取付けられ、更に、リフティング装置作動時の地
面に対する安全な支持を保証する為に、伸縮自在のアー
ム6を具備する構造体5が設けられる。前記アーム6は
必要に応じて支持範囲を第3図の如く広げる為の支持を
提供するに適した縦方向ジヤツキ7を有する。
[Description of Examples] Number 1 exemplifies the floor portion of an automobile. The car is shown as a truck with a driver's seat 2 and wheels 3;
Trailer, rail road vehicle, etc. are also suitable. A thrust block 4 for receiving the lifting device is suitably mounted on the floor section 1, and a structure 5 comprising a telescopic arm 6 is furthermore provided to ensure safe support to the ground during operation of the lifting device. provided. Said arm 6 has a longitudinal jack 7 suitable for providing support to extend the range of support as required, as shown in FIG.

スラストブロック4にはタレット8が設けられリフティ
ング装置の基底要素を形成している。スラストブロック
4は、リフティング装置を配向する為にタレット8と共
に既知の任意の手段、好ましくは適宜のモーターによっ
てにより自動車に関して回転し得る。2つの連結ロッド
9、l○がタレット8及びアーム部材或は第1のリフテ
ィングアーム11に間接結合されて平行四辺形を形成す
る。第1のリフティングアーム11は液圧シリンダ12
によって駆動され、該液圧シリンダ12の端部は第1の
リフティングアーム11及びタレット8の基底部に夫々
間接結合される。ここに記載された要素はリフティング
装置の一方側に対して参照される。然し、幾つかの実施
態様及び今後記載される実施態様に於てはそれらは2重
構成であり、第7図に示される如くリフティング装置の
他方側にも同様に設けられれる。
The thrust block 4 is provided with a turret 8 forming the base element of the lifting device. The thrust block 4 may be rotated with respect to the vehicle by any known means, preferably by a suitable motor, together with the turret 8 to orient the lifting device. Two connecting rods 9, l○ are indirectly connected to the turret 8 and the arm member or first lifting arm 11 to form a parallelogram. The first lifting arm 11 is a hydraulic cylinder 12
The ends of the hydraulic cylinder 12 are indirectly connected to the first lifting arm 11 and the base of the turret 8, respectively. The elements described herein are referenced to one side of the lifting device. However, in some embodiments and embodiments to be described hereinafter, they are of dual configuration and are provided on the other side of the lifting device as well, as shown in FIG.

クレードル13が第1のリフティングアーム11の端部
に間接結合される。前記クレードル13はタイロッド支
柱14によって連結ロッド9及び10にもまた結合され
る。これら部材の形状により、クレードル13はシステ
ムの多様な配列構成に関して実質的に平行運動状態に維
持される。液圧シリンダ12が起動されない場合は、こ
れら部材は第1図及び4図に例示される休止位置へと持
ち来たされ、そこで相互入れ込みし全体寸法が非常に低
くなる。リフティング装置使用時には液圧シリンダ12
が駆動されそれによって前記部材はリフティングの必要
に応じて第5図に示される様に部分的に上昇され或は第
6図の如く完全に上昇される。
A cradle 13 is indirectly coupled to the end of the first lifting arm 11 . Said cradle 13 is also connected to connecting rods 9 and 10 by tie rod struts 14. The shape of these members maintains the cradle 13 in substantially parallel motion with respect to the various configurations of the system. If the hydraulic cylinder 12 is not actuated, these parts are brought to the rest position illustrated in FIGS. 1 and 4, where they interdigitate and the overall size is very low. When using the lifting device, the hydraulic cylinder 12
is actuated so that the member is raised either partially as shown in FIG. 5 or completely as shown in FIG. 6, as required for lifting.

液圧シリンダ18によって駆動される第2のリフティン
グアーム15がクレードル13に間接結合される。前記
液圧シリンダ18はクレードル13の一方の端部に間接
結合される。カウンタクレードル16が第2のリフティ
ングアーム15の他方の端部に間接結合される。カウン
タクレードル16は更にタイロッド17によってクレー
ドル13に結合される。これら要素は、カウンタクレー
ドル16がシステムの多様な配列構成に関しそれ自身は
実質的に平行状態を維持するような形状を有している。
A second lifting arm 15 driven by a hydraulic cylinder 18 is indirectly coupled to the cradle 13 . The hydraulic cylinder 18 is indirectly connected to one end of the cradle 13 . A counter cradle 16 is indirectly coupled to the other end of the second lifting arm 15 . Counter cradle 16 is further coupled to cradle 13 by tie rods 17. These elements are shaped such that the counter cradle 16 maintains itself substantially parallel with respect to various configurations of the system.

液圧シリンダ18が駆動されない場合は、前記部品は第
1図に示される休止位置へと持ち来され得、そこでは第
2のリフティングアーム15及びタイロッド17が第1
のリフティングアーム11上に降下され、そしてカウン
タークレードル16が自動車の運転席2を最小限の全寸
法形状で上被する。リフティング装置使用時には液圧シ
リンダ18が駆動され、それによって前記部材が例えば
、第14図及び16図に例示される位置へと上昇される
If the hydraulic cylinder 18 is not actuated, the parts can be brought to the rest position shown in FIG.
is lowered onto the lifting arm 11 of the motor vehicle, and the counter cradle 16 covers the driver's seat 2 of the motor vehicle with the minimum overall dimensions. When the lifting device is in use, the hydraulic cylinder 18 is actuated, thereby raising the member to the position illustrated, for example, in FIGS. 14 and 16.

入れ子部材から成るシステムの細長要素或は第1の要素
19がカウンタークレードル16に間接結合されれる。
An elongate or first element 19 of the system of telescoping members is indirectly connected to the countercradle 16 .

該要素1つは液圧シリンダ20によりカウンタークレー
ドル16に関して配向し得もって要素19を成る水平方
向位置(第15図及び16図参照)および成る縦方向位
置(第14図及び16図参照)の間で任意の位置に選択
的に配置し得る。
One of the elements can be oriented with respect to the countercradle 16 by means of a hydraulic cylinder 20, so that the element 19 can be oriented between a horizontal position (see FIGS. 15 and 16) and a vertical position (see FIGS. 14 and 16). can be selectively placed at any position.

第1の要素19の内側に第2の要素22が挿入されそれ
自身のロール23.23′及び第1の要素19のロール
21によって案内される。前記ロールによって、第2の
要素22は第1の要素19に関して入れ子式に摺動し得
る。相似態様にて第3の要素25が第2の要素22に挿
入され、それ自身のロール26.26′及び第2の要素
22のロール24によって案内される。前記ロールによ
り、第3の要素25は第2の要素22に関して入れ子式
に摺動し得る。3つの要素19.22及び25は対を成
し、リフティング装置の各側に設けられそれによって、
対を成す要素間に配置された液圧シリンダ27によって
伸縮自在の、入れ子部材から成るシステムを形成する。
Inside the first element 19 the second element 22 is inserted and guided by its own rolls 23, 23' and the rolls 21 of the first element 19. Said rolls allow the second element 22 to slide telescopically with respect to the first element 19. In a similar manner, the third element 25 is inserted into the second element 22 and guided by its own rolls 26,26' and the rolls 24 of the second element 22. Said roll allows the third element 25 to slide telescopically with respect to the second element 22. The three elements 19.22 and 25 are provided in pairs on each side of the lifting device, thereby
Hydraulic cylinders 27 arranged between paired elements form a telescoping system of telescoping members.

該システムの端部は第8図から12図に示される様に第
1の要素19及び第3要素25に結合される。入れ子部
材から成るシステムは、液圧シリンダ27によって大筒
1図に示される様に降下或は必要に応じて第14図から
16図に示される様に伸長させ得る。
The ends of the system are connected to the first element 19 and the third element 25 as shown in FIGS. 8-12. The system of telescoping members can be lowered by means of a hydraulic cylinder 27, as shown in the canister 1, or extended as required, as shown in FIGS. 14-16.

第3の要素25の先端はナセル30に間接結合されるブ
ラケット28を有する。ナセル30のブラケット28に
関する角度は液圧シリンダ2oによって規制される。必
要であれば、液圧シリンダ27(第1の要素19の角度
を規制し従って入れ子部材から成るシステムの角度を規
制する)及び液圧シリンダ29(結局ブラケット28に
関するすでルの角度を規制し、従って入れ子部材から成
るシステムの角度を規制する)を、ナセル30がシステ
ムの多様な配列構成に関しそれ自身実質的に平行状態を
維持するよう、最も適切な方法で往復方向に規制し得る
The tip of the third element 25 has a bracket 28 that is indirectly connected to the nacelle 30. The angle of the nacelle 30 with respect to the bracket 28 is regulated by the hydraulic cylinder 2o. If necessary, the hydraulic cylinder 27 (which regulates the angle of the first element 19 and thus the angle of the system of nested elements) and the hydraulic cylinder 29 (which eventually regulates the already existing angle with respect to the bracket 28) , thus regulating the angle of the system of nested members) can be constrained in the reciprocating direction in the most suitable manner so that the nacelle 30 maintains itself substantially parallel for various configurations of the system.

記載されたリフティング装置は多様な用途を有している
。なぜならナセル30は、その構成部材が可能な種々の
動きを組合わせることによって広範な限度内で縦横に変
位し得るからである。斯くして、例えばシリンダ12.
20及び27を長く伸延し、シリンダ18を伸延しない
と第13図に示される状態となり、ナセル30はそれを
担持する自動車の鉛直上方に非常に高く上昇される。一
方、液圧シリンダ18を伸延した場合には第14図に示
される状態が提供され、ナセル30はそれを担持する自
動車の鉛直上方へと最大限に上昇される。
The lifting device described has a wide variety of uses. This is because the nacelle 30 can be vertically and horizontally displaced within wide limits by combining the various possible movements of its components. Thus, for example cylinder 12.
20 and 27, but not cylinder 18, the situation shown in FIG. 13 results, with nacelle 30 being raised very high vertically above the vehicle carrying it. On the other hand, when the hydraulic cylinder 18 is extended, the situation shown in FIG. 14 is provided, and the nacelle 30 is raised to its maximum extent vertically above the vehicle carrying it.

他方、液圧シリンダ2oを伸延しない場合には要素19
から25で構成される入れ子部材システムは水平に配置
される。該システムを伸延させると、ナセル30は液圧
シリンダ18の伸長いかんに係わらず、第15図及び1
6図に示される様な2つの異る高さに関し、それを担持
する自動車に対して横方向に大きく伸長可能とされる。
On the other hand, if the hydraulic cylinder 2o is not extended, the element 19
25 is arranged horizontally. When the system is extended, the nacelle 30 will remain as shown in FIGS.
With respect to two different heights as shown in Figure 6, it is possible to extend it to a large extent in the lateral direction relative to the vehicle carrying it.

第15図及び16図に最も良く示される様に、ナセル3
0がそれを担持する自動車に対し横方向に偏倚された場
合、リフティング装置ユニットの大部分の部材は自動車
鉛直線付近に配置される。
As best shown in FIGS. 15 and 16, nacelle 3
0 is laterally biased with respect to the vehicle carrying it, the majority of the members of the lifting device unit are located near the vehicle vertical line.

このことから、本発明のリフティング装置を特定の配列
構成とすることによって重心を大地に対する支持範囲外
にずらすこと無く、ナセルを横方向に大きく偏倚させ得
る。第15図の如き特定の配列構成では、ナセルとは反
対方向に位置決めされた第2のリフティングアーム15
に強いカウンターウェイトが創出される。従って、これ
ら配列構成を使用することによって重荷重状態のナセル
の大きな横方向偏倚を達成し得る。
From this, by arranging the lifting device of the present invention in a specific manner, it is possible to greatly deflect the nacelle in the lateral direction without shifting the center of gravity out of the range of support relative to the ground. In certain configurations, such as that shown in FIG. 15, the second lifting arm 15 is positioned in the opposite direction from the nacelle.
A strong counterweight is created. Thus, by using these arrangements, large lateral excursions of the nacelle under heavy loads can be achieved.

リフティング装置が特に第15図及び16図或は第13
図及び14図に例示される配置に到達した場合及び或は
要素19から25で構成される入れ子部材システムを最
大限に伸長させる必要がある場合には、前記入れ子部材
システム相互の移動を阻止する為及び一方の入れ子部材
要素を他の同要素に対する阻止体と成す為に、図示され
ない制動手段が設けられる。この装置はアームの揺動を
防止しそれによってナセル30の振り子運動を回避する
If the lifting device is particularly
When the arrangement illustrated in Figures 19 and 14 is reached, and alternatively when it is necessary to maximize the extension of the nested member system consisting of elements 19 to 25, movement of said nested member system with respect to each other is prevented. Braking means, not shown, are provided for this purpose and for blocking one telescoping element against the other. This device prevents swinging of the arms and thereby avoids pendulum movements of the nacelle 30.

本発明が例示された配列だけに限定されないことは勿論
であり、種々の液圧シリンダを部分的に伸長することだ
けによって多くの配列構成が可能である。第17図はリ
フティング装置が可能な全ての偏倚状態を示すものであ
り、ナセルがカバーする位置範囲が2次元的に例示され
ている0例示された位置範囲はリフティング装置のタレ
ットを特定の配向とした状態に対して参照され、該タレ
ットは回転自在のタレットブロックに取付けられており
従って、スラストブロックと同軸の且つ第17図に示さ
れる2次元範囲に配置される回転中実体を回転させるこ
とにより、ナセルは三次元範囲で移動されることを認識
されたい。
Of course, the invention is not limited to only the illustrated arrangement; many arrangements are possible by only partially elongating the various hydraulic cylinders. FIG. 17 shows all the possible excursions of the lifting device, illustrating in two dimensions the range of positions covered by the nacelle. 17, the turret is mounted on a rotatable turret block and is therefore mounted on a rotatable turret block by rotating a rotating solid body located coaxially with the thrust block and in the two-dimensional range shown in FIG. , it should be appreciated that the nacelle is moved in three dimensions.

第1図に最も良く示される様に、ナセル3oは休止位置
では自動車後方で地面に対して非常に低い高さに位置付
けられている。これがナセルへの乗り込みに先立つ接近
を容易としている。
As best shown in FIG. 1, in the rest position the nacelle 3o is located at a very low height relative to the ground at the rear of the vehicle. This facilitates access prior to boarding the nacelle.

以上本発明を具体例を参照して説明したが、本発明の内
で多くの変更を為し得ることを銘記されたい。
Although the invention has been described with reference to specific examples, it should be remembered that many modifications may be made thereto.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明のリフティング装置を具備する自動車の
側面図であり、路上走行の為にリフティング装置を下げ
た状態が示される。 第2図は第1図の自動車の正面図である。 第3図は仮想線で伸長状態が示される自動車の支持脚を
示す平面図である。ここにはリフティング装置は示され
ない。 第4図は間接駆動式アームを完全に下げた状態を例示す
る側面図である。 第5図は間接駆動式アームを部分的に上げた状態を例示
する側面図である。 第6図は間接駆動式アームを完全に上げた状態を例示す
る側面図である。 第7図はリフティング装置を最大限に伸長した状態を示
す正面図であり、リフティング装置は個々では自動車か
ら切り離されている。 第8図は入れ子部材から成るシステムのアーム端部の拡
大側面図である。 第9図は入れ子部材から成るシステムのアームの別の端
部の拡大側面図である。 第10図は入れ子部材から成るシステムのアーム端部の
正面図である。 第11図は第10図と相似であり、入れ子部材から成る
システムの端部及び中間部分を示す部分破除した正面図
である。 第12図は第10図を線■−■で切断した拡大断面図で
ある。 第13図から第16図は、リフティング装置の移動状況
を示す正面図である。 第17図はリフティング装置によって到達し得る作業範
囲の該略図である。 尚、図中主な部分の名称は以下の通りである。 1、床部分 4、スラストブロック 6ゴーム 7、縦方向ジヤツキ 8、タレット 9.10:連結ロッド 11:第1のリフティングアーム 12.18,20.27.29:液圧シリンダ13、ク
レードル 14:タイロット支柱 15;第2のリフティングアーム 16;カウンタクレードル 17、タイロッド 28、ブラケット 30;ナセル 代理人の氏名   倉 内 基 弘 、′ \ 同  風間弘志 Fig、16 手続補正書(方式) 昭和65年7月6日 q′、y許庁長官吉田文毅殿 事件の表示 昭和63年特 願第 74849  号補
正をする者
FIG. 1 is a side view of an automobile equipped with a lifting device of the present invention, showing a state in which the lifting device is lowered for driving on the road. FIG. 2 is a front view of the vehicle shown in FIG. 1. FIG. 3 is a plan view of the support leg of a motor vehicle shown in an extended state in phantom lines. No lifting device is shown here. FIG. 4 is a side view illustrating a state in which the indirectly driven arm is completely lowered. FIG. 5 is a side view illustrating a state in which the indirectly driven arm is partially raised. FIG. 6 is a side view illustrating the indirectly driven arm in a fully raised state. FIG. 7 is a front view showing the lifting device in its fully extended state, with each lifting device being separated from the vehicle. FIG. 8 is an enlarged side view of the arm end of the system of telescoping members. FIG. 9 is an enlarged side view of the other end of the arm of the system of telescoping members. FIG. 10 is a front view of the arm end of the system of telescoping members. FIG. 11 is a partially cutaway front view similar to FIG. 10 showing the end and intermediate portions of the system of nested members. FIG. 12 is an enlarged cross-sectional view of FIG. 10 taken along the line ■--■. FIG. 13 to FIG. 16 are front views showing the movement status of the lifting device. FIG. 17 is a schematic representation of the working range that can be reached by the lifting device. The names of the main parts in the figure are as follows. 1. Floor part 4, Thrust block 6 Gorm 7, Vertical jack 8, Turret 9.10: Connecting rod 11: First lifting arm 12.18, 20.27.29: Hydraulic cylinder 13, Cradle 14: Tie rod Pillar 15; Second lifting arm 16; Counter cradle 17, tie rod 28, bracket 30; Nacelle agent's name Motohiro Kurauchi,' \ Same as Hiroshi KazamaFig, 16 Procedural amendment (method) July 6, 1985 1986 Patent Application No. 74849 Person making amendment

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、自動車(1〜3)に取付けられ液圧シリンダ(12
、18)により往復間接駆動されるアーム部材(11、
15)から成るシステムを含み、前記アーム部材(11
、15)から成るシステムの上端に結合されそれによっ
て上昇及び偏倚されるナセル(30)を具備するリフテ
ィング装置であって、 液圧シリンダ(20、27)によって駆動される入れ子
部材から成る追加的システムを、前記アーム部材(11
、15)から成るシステムの上端及び前記ナセル(30
)間に回転自在に介在させたことを特徴とするリフティ
ング装置。 2、入れ子部材から成る追加的システムは、一方が他方
に入れ込まれる少なくとも2つの細長要素(19、25
)にして、往復運動の為のガイドローラ(21、26)
が設けられ、前記細長要素の一方(19)はアーム部材
(11、15)から成るシステムに間接結合され、又前
記一方の細長要素(19)には前記入れ子部材から成る
追加的システムの傾斜を調節する為の液圧シリンダ(2
0)が結合されており、他方の細長要素(25)はナセ
ル(30)に間接結合され、又前記他方の細長要素(2
5)にはナセルの傾斜を調節する為の液圧シリンダ(2
0)が結合されている特許請求の範囲第1項記載のリフ
ティング装置。 3、入れ子部材から成る追加的システムは3つの細長要
素(19、22、25)から構成されている特許請求の
範囲第2項記載のリフティング装置。 4、入れ子部材から成る追加的システムを構成する細長
要素の一つ(25)はナセル(30)を支持する為に前
記システムの軸方向に偏倚したブラケット(28)を具
備している特許請求の範囲第2項記載のリフティング装
置。 5、ブラケット(28)の側部は、前記システムがそれ
を担持する自動車上で休止位置に位置付けられた場合に
、入れ子部材から成る追加的システムを構成する3つの
細長要素(19、22、25)の軸に関して下方に屈曲
されている特許請求の範囲第4項記載のリフティング装
置。 6、アーム部材(11、15)から成るシステムはタレ
ット(8)を具備し、該タレット(8)には一対の結合
用ロッッド(9、10)によってアーム部材(11)が
間接結合され且つ作動用の液圧シリンダ(12)が結合
され、前記アーム部材(11)にはクレードル(13)
が間接結合され、クレードル(13)はロッドストラッ
ト(14)によって案内され、クレードル(13)には
他方のアーム部材(15)が間接結合され、該他方のア
ーム部材(15)には作動用の液圧シリンダ(18)が
結合され且つカウンタークレードル(16)が間接結合
され、カウンタークレードル(16)はロッド(17)
によって案内され、カウンタークレードル(16)は前
記アーム部材(11、15)から成るシステムの、入れ
子部材から成る追加的システムが間接結合されるところ
の要素を成している特許請求の範囲第1項記載のリフテ
ィング装置。 7、入れ子部材から成る追加的システムを構成する3つ
の細長要素(19、22、25)同志間には、リフティ
ング装置に使用された場合に前記入れ子部材の適切な運
転状態を達成するべく、順次する入れ子部材の移動をを
2つづつ相互に阻止する為の制動手段が設けられている
特許請求の範囲第1項記載のリフティング装置。 8、タレット(8)は自動車の床部分(1)によって担
持されたスラストブロック(4)上に取付けられている
特許請求の範囲第6項記載のリフティング装置。 9、自動車に取付けられ、アーム部材(11、15)か
ら成るシステムは、休止状態に於ては自動車の床部分(
1)上で運転席(2)よりも下方に降下され、カウンタ
ークレードル(16)は運転席(2)の上方に位置付け
られ、前記3つの細長要素(19、22、25)は前記
アーム部材(11、15)から成るシステムの上方に配
置されそしてナセル(30)は地面から低い高さに於て
自動車の後端に位置付けられている特許請求の範囲第1
から第8項の何れかに項記載のリフティング装置。
[Claims] 1. A hydraulic cylinder (12) attached to an automobile (1 to 3)
, 18), the arm member (11,
15), the arm member (11
, 15), comprising a nacelle (30) connected to the upper end of the system and raised and biased thereby, an additional system consisting of telescoping members driven by hydraulic cylinders (20, 27). , the arm member (11
, 15) and said nacelle (30
) A lifting device characterized in that it is rotatably interposed between. 2. The additional system of nested members comprises at least two elongated elements (19, 25) nested one into the other.
) and guide rollers (21, 26) for reciprocating motion.
is provided, one of said elongate elements (19) being indirectly coupled to a system of arm members (11, 15), and said one elongate element (19) having an inclination of an additional system of said telescoping members. Hydraulic cylinder for adjustment (2
0) is coupled, the other elongate element (25) is indirectly coupled to the nacelle (30), and the other elongate element (25) is indirectly coupled to the nacelle (30).
5) has a hydraulic cylinder (2) for adjusting the inclination of the nacelle.
0) is coupled to the lifting device according to claim 1. 3. Lifting device according to claim 2, wherein the additional system of telescoping members is composed of three elongated elements (19, 22, 25). 4. One of the elongate elements (25) constituting the additional system of telescoping elements comprises a bracket (28) offset in the axial direction of said system for supporting the nacelle (30). Lifting device according to scope 2. 5. The sides of the bracket (28) have three elongated elements (19, 22, 25 5. The lifting device according to claim 4, wherein the lifting device is bent downwardly with respect to the axis of the lifting device. 6. The system consisting of the arm members (11, 15) includes a turret (8) to which the arm member (11) is indirectly coupled by a pair of coupling rods (9, 10) and is actuated. A hydraulic cylinder (12) is coupled to the arm member (11), and a cradle (13) is coupled to the arm member (11).
are indirectly connected to each other, the cradle (13) is guided by a rod strut (14), and the other arm member (15) is indirectly connected to the cradle (13), and the other arm member (15) has an actuating member. A hydraulic cylinder (18) is coupled and a counter cradle (16) is coupled indirectly, the counter cradle (16) being connected to the rod (17).
Claim 1, wherein the countercradle (16) forms an element of the system of arm members (11, 15) to which an additional system of nested members is indirectly connected. Lifting device as described. 7. Between the three elongate elements (19, 22, 25) constituting an additional system of telescoping elements, in order to achieve a suitable operating condition of said telescoping elements when used in a lifting device, there are 2. A lifting device according to claim 1, further comprising braking means for mutually preventing movement of two nested members. 8. Lifting device according to claim 6, wherein the turret (8) is mounted on a thrust block (4) carried by the floor part (1) of the motor vehicle. 9. A system that is attached to a car and consists of arm members (11, 15) is attached to the floor part of the car (
1) is lowered below the driver's seat (2), the counter cradle (16) is positioned above the driver's seat (2), and said three elongated elements (19, 22, 25) are connected to said arm member ( 11, 15) and the nacelle (30) is located at the rear end of the vehicle at a low height from the ground.
The lifting device according to any one of Items 8 to 9.
JP63-74849A 1987-04-03 1988-03-30 A lifting device that combines an indirect drive arm member and a nesting member that is attached to a car. Pending JPH012998A (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67273A/87 1987-04-03
IT8767273A IT8767273A0 (en) 1987-04-03 1987-04-03 VEHICLE MOUNTED ELEVATOR, COMBINING ARTICULATED ARMS AND TELESCOPIC PARTS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS642998A JPS642998A (en) 1989-01-06
JPH012998A true JPH012998A (en) 1989-01-06

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001502957A (en) Accident and emergency transport carts
JPH0832530B2 (en) Airplane towing vehicle without towbar
JPH0448719B2 (en)
US6138844A (en) Boom truck
JP7376570B2 (en) Bracing devices for vehicle cranes, especially vehicle crane systems with attached parts transport units for lateral superlifts
JPH05178583A (en) Device for pushing up large clearance
WO2011133231A1 (en) Lifting apparatus for use in a truck bed
JPH0578510B2 (en)
KR20190031213A (en) High place working vehicles having tiltable basket
JP3182724B2 (en) Self-propelled crane
US6293579B1 (en) Mobile rig on wheels with transverse motion
JPH012998A (en) A lifting device that combines an indirect drive arm member and a nesting member that is attached to a car.
CA1317555C (en) Mobile lifting apparatus with articulating and telescoping links for a manually levellable nacelle
EP0286301B1 (en) Vehicle-mountable access lift
JP2000515470A (en) Elevating work platform
JP4505120B2 (en) Loading adjustment mechanism
CN108657057A (en) Car transporter
CN208594952U (en) Arch installs trolley
JPS594600A (en) Platform for approach
CN114436157A (en) Lifting platform for lifting vehicle
JPH0718307B2 (en) Crane-vehicle with boring device
JP2729892B2 (en) Backstay disassembly method of pile driver
RU2669254C1 (en) Automobile parking device
JP2509522Y2 (en) Car-only car
JP4014510B2 (en) Refraction boom type aerial work vehicle