JPH01290794A - 鋼帯の複合めっき方法 - Google Patents

鋼帯の複合めっき方法

Info

Publication number
JPH01290794A
JPH01290794A JP11989288A JP11989288A JPH01290794A JP H01290794 A JPH01290794 A JP H01290794A JP 11989288 A JP11989288 A JP 11989288A JP 11989288 A JP11989288 A JP 11989288A JP H01290794 A JPH01290794 A JP H01290794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
composite
steel strip
dispersed particles
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11989288A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiro Fukui
国博 福井
Atsuyoshi Shibuya
渋谷 敦義
Tetsuaki Tsuda
津田 哲明
Masaya Kimoto
雅也 木本
Atsuhisa Yagawa
敦久 矢川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP11989288A priority Critical patent/JPH01290794A/ja
Publication of JPH01290794A publication Critical patent/JPH01290794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D15/00Electrolytic or electrophoretic production of coatings containing embedded materials, e.g. particles, whiskers, wires
    • C25D15/02Combined electrolytic and electrophoretic processes with charged materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は鋼帯の複合めっき方法に関し、特に、めっき金
属のマトリックス中に金属酸化物等の分散粒子を効率よ
く多量に複合させることができる銅帯の複合めっき方法
に関するものである。
(従来の技術) 例えば、亜鉛或いは亜鉛系合金電気めっき鋼板の耐食性
や塗料密着性等の表面特性を改善するために、5int
、 Ti(h、Zr(h、A l t’s等の金属酸化
物の分散粒子を含む亜鉛或いは亜鉛系合金電気めつき浴
を使用して電気めっきする方法、いわゆる複合めっき方
法がある。この複合めっきではマトリックスのめっき皮
膜中に多量の分散粒子を均一に複合させた方が表面特性
を改善するうえで有利である。
ところが、従来の複合めっきでは浴中で分散粒子が凝集
し、沈澱を起こす等の理由で均一に且つ多量に共析させ
ることが極めて難しい、この解決策として、それぞれの
分散粒子に陽イオンを吸着させたものを使用して複合め
っきする方法やめっき浴中に界面活性剤を添加して複合
めっきする方法が種々提案されている(例えば、特開昭
49−21332号、特開昭54−159342号、特
開昭61−47919号、特開昭61−127900号
、特公昭62−6760号等)。
しかし、かかる方法でもめっき浴中に分散粒子を高濃度
に懸濁させなければ多量の酸化物を皮膜中に複合させる
ことができない0例えば、イオンを吸着させた分散粒子
を使用するものでは、めっき皮膜中に複合させようとす
る量の約10倍の量の分散粒子をめっき浴中に分散させ
てやる必要がある、このように、従来の複合めっきでは
多量の分散粒子を使用する割りにめっき皮膜中に複合さ
れる量が僅かであり複合率が低い、このような理由から
現在のところ複合めっき鋼板を製品化したものがない。
ここで複合率とは〔めっき皮膜中に複合された分散粒子
量/綱板上の分散粒子を含むめっき皮膜重量〕で定義す
るものである。
また、複合めっきは金型、ダイス、ピストンリング等の
単品めっきにも実施されており、製品化されたものもあ
る。この単品の複合めっきにおいて、複合率を高める手
段に磁気、光等の外部エネルギーを被めっき材に付与し
てめっき部分を活性化する方法、或いはめっき槽を回転
させてめっき液に遠心力を与える方法が提案されている
(特開昭58−174598号、特開昭58−1334
00号)。しかし、これらの方法を銅帯の複合めっきに
適用するのは難しい、即ち、銅帯のような広幅で長尺な
ものに対して、その表面に磁気、光等の外部エネルギー
を均一に付与するのは困難である。また、銅帯の電気め
っきは、複数のめっき槽からなるめっきラインにおいて
高速で連続してめっきするタイプが一般的であるので、
・その設備は大規模なものである。このようなものに対
してめっき槽を回転させて複合めっきすることは事実上
不可能に近い、仮に、これら方法を実施しようとすれば
設備が極めて複雑となり、設備コストの上昇を招く。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の課題は、鋼帯の複合めっきにおける複合率の低
さを改善した新しい複合めっき方法を提供することにあ
る。
本発明の直接の目的は、めっき設備を大きく変えること
なく、鋼帯を活性化させて浴中の分散粒子を効率よく且
つ多量にめっき金属のマトリックス中に複合させること
にある。
(課題を解決するための手段) 複合めっきで浴中の分散粒子を効率よく複合させ、複合
率を向上させることは磁気、光等の外部エネルギーをめ
っき体の表面に照射し、表面の活性化を行えばできるこ
とが単品の複合めっきにおいて知られている。しかし、
このような方法を広幅で長尺な銅帯に適用するには前記
したような問題がある。そこで、本発明者らは別の手段
で銅帯を活性化する方法について鋭意検討を行った結果
、めっき用の直流電源とは別に交流電源を新たにめっき
設備に設け、鋼帯に交流電流を供給すれば設備を大きく
変えることなく容易に且つ均一に鋼帯表面を活性化する
ことができることを見出し、本発明に至った。
ここに本発明の要旨は「分散粒子を含む電気めっき浴を
用い、めっき金属と分散粒子とを同時に被めっき鋼帯に
電着させる複合めっき方法において、被めっき鋼帯に交
流電流を重疊させることを特徴とする鋼帯の複合めっき
方法Jにある。
(作用) 以下、本発明の鋼帯の複合めっき方法について、添付図
面を参照して説明する。
第1図は、本発明を実施する複数の水平型めっき槽を有
する連続多段電気めっき設備の一例を示した概略図であ
る。
図中(1)は鋼帯、(2)はコンダクタ−ロール、(3
)は電極、(4)はダムロール、(5)はめっき槽、(
6)はめっき用の直流電源である。
直流電源(6)は電動直流発電機、セレン整流器、シリ
コン整流器等からなる。そして、直流電!(6)、電極
(3)、銅帯(1)、コンダクタ−ロール(2)および
直流電源(6)の間にめっきのための電気回路が構成さ
れており、鋼帯(1)を陰極、電極(3)を陽極として
電気めっきが行えるようになっている。
本発明は、このような構成からなる電気めっき設備に新
たに交流11ft R(7)を設けることによって実施
する。
即ち、前処理後の鋼帯(1)をめっきする金属イオンと
分散粒子、例えばSin、、Ti01、ZrO,、Af
、O。
等の金属酸化物の1種以上を含むめっき液の入っためっ
き槽(5)に導き、直流電a(6)から直流電流を供給
し、鋼帯(1)を陰極、電極(3)を陽極にして電気め
っきを施し、マトリックスのめっき金属と分散粒子とを
銅帯(1)表面に電着させる。
このとき、本発明では交流型−8(7)から鋼帯(1)
に交流電流を供給する。交流電流の供給は交流電源(7
)、コンダクタ−ロール(2)、鋼帯(1)および交流
電源(7)の間に構成された電気回路から行われる。
交流電流を綱帯に通電することにより抵抗熱が発生し、
めっき界面のめっき液温が上昇する0例えば、60s/
winのラインスピードでめっきを行った場合、4.5
vの交流電圧を鋼帯に付与すればめっき界面の拡散層(
約200μ―)を約1°C上昇させることができる。同
しく 10.2Vの交流電圧を付与すれば約5°C上昇
させることができる。
めっき界面のめっき液温が上昇することで、鋼板界面の
めっき液の拡散が促進されて、鋼板界面近傍の分散粒子
の濃度がバルク濃度と同じになるので鋼帯表面が活性化
される。この結果、複合率が改善される。
本発明において、めっき浴の組成は所望の金属がめつき
できるものであれば特に問わない0例えば、亜鉛、亜鉛
系合金電気めっき浴が代表的である。また、めっき浴に
含ませる分散粒子も特に制約されない、鋼帯の用途等に
応じて適宜その種類を選定すればよい0例えば、前記の
ような金属酸化物の他に有機物微粒子等を使用すること
もできる。そして、これら分散粒子の内から1種又は2
種以上を浴中に含ませればよい。
第2図は、本発明を実施する他の連続多段電気めっき設
備の一部を示したものである。同図に示すとおり交流’
を流を供給するための専用のコンダクタ−ロール(8)
を、めっき用のコンダクタ−ロール(2)とは別に設け
、このロール(8)を介して鋼帯(1)に交流電流を通
電するようにして、本発明を実施してもよい。
以下、実施例により本発明を更に説明する。
(実施例) 第1図に示す連続多段電気めっき設備で本発明を実施し
た。
冷延鋼板(板厚:0.8mm)を母材として下記に示す
電気亜鉛めっき条件で複合めっきを行った。複合めっき
は、めっき用の直流電流とは別に冷延鋼板に4,5vお
よび10.2Vの交流電圧を供給しながら行った。
電気亜鉛めっき条件 ■めっき浴組成 Zn5O,H7HtO:  400 g / INaz
SOa    :  100 gelをベースに平均粒
径が0.02μの5i(hを10g/ l、平均粒径が
0.02μのTi01をloog/ I!および平均粒
径が1μのA2□0.を50 g / l、のいずれか
の分散粒子を添加。
■pH: 2.0 ■浴温:50°C ■電流密度: 60A/dmt ■ラインスピード:6011/1lin■付着量: 4
0g/m” なお、従来方法に従い同じ冷延鋼板を用い、交流電流を
通電しないで上記電気めっき条件で複合めっきを施した
このようにして得られた複合めっき鋼板に対して、分散
粒子のめっき皮膜中における複合率を調べた。その結果
を次表に示す。
上表から明らかなように、同じ分散粒子で比べれば本発
明方法によって製造した複合めっき鋼板は、いずれも高
い複合率である。
(発明の効果) 以上説明した如く、本発明方法は鋼帯を複合めっきする
に際し、鋼帯に交流電流を通電して行うためにめっき界
面のめっき液温が上昇し、鋼帯表面が活性化されるとと
もに伝導性や分散粒子の運動性も向上するので複合率が
大きく向上する。
また、その方法は鋼帯に交流電流を通電するという簡単
な方法であるので既設の設備を大きく変更することなく
容易に実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施する複数の水平型めっき槽を有
する連続多段電気めっき設備の一例を示す概略図、 第2図は、本発明を実施する他の連続多段電気めっき設
備の一部を示す概略図である。 (1)w4帯        (2)コンダクタ−ロー
ル(3)電極       (4)ダムロール(5)め
っき槽     (6)直流電極(7)交流電極   
  (8)交流電流用のコンダクタ−ロール

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 分散粒子を含む電気めっき浴を用い、めっき金属と分散
    粒子とを被めっき鋼帯に同時に電着させる複合めっき方
    法において、被めっき鋼帯に交流電流を重疊させること
    を特徴とする鋼帯の複合めっき方法。
JP11989288A 1988-05-16 1988-05-16 鋼帯の複合めっき方法 Pending JPH01290794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11989288A JPH01290794A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 鋼帯の複合めっき方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11989288A JPH01290794A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 鋼帯の複合めっき方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01290794A true JPH01290794A (ja) 1989-11-22

Family

ID=14772810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11989288A Pending JPH01290794A (ja) 1988-05-16 1988-05-16 鋼帯の複合めっき方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01290794A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006336082A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Dowa Holdings Co Ltd 複合めっき材の製造方法および製造装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006336082A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Dowa Holdings Co Ltd 複合めっき材の製造方法および製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Devos et al. Magnetic field effects on nickel electrodeposition
Celis et al. A mathematical model for the electrolytic codeposition of particles with a metallic matrix
Lee et al. A study on the mechanism of formation of electrocodeposited Ni–diamond coatings
CN102925937B (zh) 磁场下连续制备高硅钢薄带的方法及装置
Bazzard et al. Nickel-chromium alloys by Codeposition: Part I—Codeposition of chromium particles in a nickel matrix
US3901771A (en) One-side electrocoating
CN107513746A (zh) 轻合金散热器表面防腐导热复合涂层及其制备方法、轻合金散热器
Afshar et al. Electrodeposition of graphite-bronze composite coatings and study of electroplating characteristics
Wasekar et al. A new model for predicting the grain size of electrodeposited nanocrystalline nickel coatings containing sulphur, phosphorus or boron based on typical systems
US3470082A (en) Electroplating method and system
US2515192A (en) Method of electroplating
Shrestha et al. Composite plating of Ni/SiC using a cationic surfactant with an azobenzene group
US3798137A (en) Direct current pigmenting of anodized aluminum
JPH01290794A (ja) 鋼帯の複合めっき方法
CN201908146U (zh) 6061铝合金微弧氧化着色装置
CA1081655A (en) Preparation of metal alloy coatings on iron substrates
Portela et al. Nicotinic acid as brightener agent in copper electrodeposition
US3687824A (en) Electrodeposition of films of particles on cathodes
Stoychev et al. The influence of pulse frequency on the hardness of bright copper electrodeposits
US3488263A (en) Codeposition of metallics and non-metallics
US3720588A (en) Black chromium plating process
Pavlenko et al. The copper plating of graphite powders in the manufacture of copper-graphite materials
CN108796568A (zh) 一种低强度磁场下制备高硅硅钢薄带的方法及装置
CN107177875B (zh) 一种紫铜色铝材电解着色槽液
Gnanasekaran et al. Stress measurements in electrodeposited lead dioxide