JPH01277874A - 液体現像装置 - Google Patents

液体現像装置

Info

Publication number
JPH01277874A
JPH01277874A JP10871988A JP10871988A JPH01277874A JP H01277874 A JPH01277874 A JP H01277874A JP 10871988 A JP10871988 A JP 10871988A JP 10871988 A JP10871988 A JP 10871988A JP H01277874 A JPH01277874 A JP H01277874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
gap
electrostatic image
developer
image carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10871988A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Fujino
真 藤野
Hideo Yamazaki
山崎 英雄
Yoshinori Miyazawa
芳典 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP10871988A priority Critical patent/JPH01277874A/ja
Publication of JPH01277874A publication Critical patent/JPH01277874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液体現像装置に関し、より詳細には電子写真方
式を採用する画像形成装置に広く適用しうる液体現像装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の画像形成装置番こおいては静電像担持体を現像す
るに当たり保水性のある多孔質弾性体ロールを現像液に
浸漬させた後に静電像に圧接搾出させ現像を行う方式(
例えば特公昭5g−3352゜特公昭58−31578
)、および静電像担持体に近接配置した現像ロールを静
電像担持体とその近接領域において同方向に相対速度を
もって回転させることで静電像担持体に現像液を供給し
、静電像担持体と現像ロールの間に電圧を印加し現像を
行う方式(例えば特開昭6l−286868)があった
〔発明の解決しようとする課題〕
上記従来技術の画像形成装置には以下で示すような問題
点が生じていた。
即ち多孔質弾性体ロールに現像液を含ませ静電像担持体
に圧接搾出させる場合には、現像液搾出時に気泡が発生
し現像品質を低下させる。
また現像ロールを近接配置させる方式においては静電像
担持体と現像ロールの間の微小間隙所謂現像間隙が0.
1關程度に設定されるが、この現像間隙の設定値に対す
る現像ロールおよび静電像担持体それぞれの偏心振れ等
の機械製作誤差は決して小さくない。このためそれぞれ
の相対運動に伴う間隙の変動量は間隙の設定値に対して
大ぎなものとなっている。現像性を支配する重要な因子
である現像電界は現像間隙と静電像担持体と現像ロール
の間の電位差に依存するが、前述のように現像間隙の変
動割合が大きいため現像電界の変動割合も大きくなり安
定した現像性が得られなかった。一般に高品質の画像を
高速で得るためには高現像電界下で多量の現像液を現像
領域に供給する必要がある。静電像担持体がその特性上
その表面電位が制限されれば高現像電界を達成するには
現像間隙を小さく設定しなければならない。しかしなが
ら現像間隙を小さく設定すれば現像領域である現像間隙
に供給される現像液量も必然的に減少し高現像電界と多
量の現像液供給の両立が困難であった。
本発明はこれらの問題点を解決して、高現像電界と多量
の現像液供給を可能としさらには現像間隙の寸度管理を
容易にし、微小トナーを用いた液体現像剤において高品
質な画像を高速で形成しうる現像装置を提供することで
ある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、静電潜像を担持している静電像担体に現像液
を供給して静電像を顕像化する液体現像装置において、 現像液を蓄える液漕と 回動自由に、静電像担持体に近接配置された、導電性繊
維を絶縁被覆して導電性ロール外周−様にブラシ状に植
毛して成る現像ブラシロールと前記導電性ロールに所定
の電圧を印加する電圧印加手段とを主たる構成要素とす
ることを特徴とする。
〔作用〕
本発明の上記構成によれば、高現像電界と多量の現像液
供給を可能としさらには現像間隙の寸度管理を容易にし
、微小トナーを用いた液体現像剤において高品質な画像
を高速で形成しつる。
〔実施例〕
次に実施例に基いて本発明を説明する。
第1図は本発明の現像装置の一実施例の主要部の概略の
現像ブラシロール軸に垂直な面による断面図である。1
は静電像担持体であり図示しない静電像形成手段により
現像領域通過時には静電潜像が形成されている。2は現
像装置外壁でありこの中に現像液が貯蔵される液漕の役
目を果たす。
3は現像液である。4は導電性の繊維の表面を絶縁被覆
したブラシ繊維であり、5は導電性ロール部材である。
前記4の絶縁被覆繊維を前記5の導電性ロール部材表面
に植毛して、現像ブラシロール6が構成される。現像ブ
ラシロールは液漕中の現像液に浸漬している。10はi
示しない現像液供給源より現像装置外壁内に現像液を供
給する現像液供給管である。11は導電性ロールに所定
の電位を印加する電源である。
第2図は静電像担持体と現像ブラシロールの近接領域を
示す概略の断面図である。導電性ロール表面より絶縁被
覆されたブラシの先端までの距離ブラシ高さは2〜4m
mである。現像ブラシロールと静電像担持体間の最近接
距離は、ブラシ高さより短く1〜2關に設定され、図示
しない動力源により現像ブラシロールは静電像担持体近
接領域において静電像担持体と同方向に移動するように
回動し、静電像担持体上には、幅数mmのブラシ擦過領
域が形成され、ブラシ繊維の間に捕捉された現像液より
静電像が顕像化される。現像ブラシロールの回転の周速
は静電像担持体の移動速度に対して2〜7倍の大きさに
設定される。
現像ブラシロールは静電像担持体と同方向に移動するた
めブラシ繊維擦過域では図で示されるようにブラシ繊維
が弾性変形をしてで・)る。静電像担持体が、擦過域を
通過離脱する際に当接している繊維ブラシの形状はこの
現像間隙を擦り抜けようとする形状となっており、静電
像担持体上に付着する余剰の現像液を持ち去ろうとする
働きをしている。ここで現像ブラシロールが静電像担持
体と逆方向に移動していると、静電像担持体が擦過域を
通過離脱する瞬間に最も多量の現像液を含んだブラシ繊
維と当接することになる。このことは現像域通過後には
できるだけ現像液を付着させたくない要請からも好まし
くない。また静電像担持体と現像ブラシロールの移動方
向が逆であれば静電像担持体上に付着形成された顕画保
にブラシ繊維が与えるせん断力も大きくなり画像劣化の
要因となるため好ましくない。導電性ロールには静電像
担持体上の非画像部の持つ表面電位とほぼ同等の現像バ
イアス電位が電源11により印加される。
このとき現像ブラシロールと静電像担持体間のいわゆる
現像間隙において静電像担持体上画像部領域には適当な
現像電界が発生し非画像部領域に発生する現像電界は画
像部領域に発生する現像電界よりもその大きさが著しく
小さい。現像間隙間を通過するブラシ繊維は、内部が導
電性材質であるが、その周囲は絶縁被覆されている。周
囲が絶縁被覆されていることから電位差を持っている導
電性ロールと静電像担持体の間の現像間隙中にブラシ繊
維が連なっていても放電を起こさない。さらに現像間隙
間にブラシ繊維が存在しない場合と比較して、間隙間の
コンデンサ容量が増加し、即ち電気的な実効間隙が小さ
くなり現像電界を強調する働き行う。従って現像間隙間
の電位差が変わらなくてもブラシ繊維を挿入することで
、現像間隙を小さく設定せずに高現像電界が獲得でき現
像液中のトナー粒子の移動速度を速めることができる。
液漕中で現像ロールが回転するとブラシ繊維により現像
液が撹拌され、ブラシ繊維と共に現像液も現像領域であ
る現像間隙に搬送される。現像液はブラシ繊維各との界
面および現像ブラシロールとの界面においては、それぞ
れブラシ繊維および導電性ロールと等速度等方向に搬送
される。現像間隙も1〜2mm程度と比較的大きく設定
し現像ロールを高速で回転させれば現像領域に高速多量
に現像液を供給することができる。前述のように従来は
高現像電界と現像液の高速多量の供給の両立が困難であ
ったが本発明の構成によれば上記のようにこの両立を可
能としている。また現像間隙を大きく設定できることに
より現像ロールおよび静電像担持体が持つ機械的製作誤
差が現像間隙の時間的変動に与える影響を減少させ安定
した画像を得ることも可能にしている。
液漕内の現像液は第1図で示されるように現像ブラシロ
ール全体が現像液中に浸漬する程度の量で一定となるよ
うに供給されるのが望ましいが、溌面が下がり現像ブラ
シロール全体が現像液中に浸漬しなくなった状態におい
てもブラシ繊維により現像液は汲み上げられ現像は行わ
れる。
第3図は本発明の液体現像装置の別の一実施例の概略の
現像ブラシロール軸に平行な面による断面図である。1
は静電像担持体。2は現像装置外壁であり、現像液回収
管の役目を果たす。3現像液。4は前述の実施例と同様
のブラシ繊維。5は多数の小さな孔を有する導電性の円
筒状のロール。
前記5の導電性円筒状ロールの表面に前記4のブラシ繊
維が植毛され現像ブラシロール6が構成される。10は
図示しない現像液供給源より、現像装置内に現像液を導
く現像液供給管であり、4の導電性円筒状ロールの一端
に接続される。現像液は、現像液供給管を通じて導電性
円筒状ロール内部即ち現像ブラシロール内部に導かれ前
述の小孔より漏出する。小孔より漏出した現像液はブラ
シ繊維の間をつたわり静電像担持体に到達する。また現
像ブラシロールは外部動力源により静電像担持体近接領
域において静電像担持体ど同方向に移動するように回動
可能となっており、前述の現像ブラシロール内の現像液
水圧により漏出して静電像担持体に達する以外に、ブラ
シ繊維が現像液を撹拌しつつブラシ繊維間に現像液を捕
捉して静電像担持体上に搬送し静電像担持体上の顕像化
が行われる。12は、現像液回収管であり、図中の矢印
で示されるように現像液は現像液回収管を通じて、図示
しない現像液供給源に戻され、再び現像液供給管を通じ
て現像ブラシロール内部に送られる。即ち現像液は常に
循環している。また現像電界は第1図で示される実施例
と同様の理由で強調される。従って第1図で示される実
施例と同様に高現像電界と現像液の高速多量供給の両立
が可能となる。
〔発明の効果〕
本発明の上記構成によれば、現像液を内部が導電性で周
囲を絶縁被覆したブラシ繊維を用いて高速多量に現像領
域に供給し、またブラシ繊維による現像電界i3*ia
作用により、比較的大きな現像間隙で高現像電界を達成
することで微粒子トナーによる高画質の画像を高速で実
現できるという効果を有する。また現像間隙を大きくし
たことで、現像間隙を構成する現像ロールや静電像担持
体等の要素に要求される機械製作精度を緩和できるとい
う効果も有する。また現像液の現像液漕からの供給がブ
ラシ繊維の間の形成する空隙における毛細管によって行
われるため円滑に行われるという利点も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の現像装置の一実施例の主要部の概略の
断面図。 第2図は静電像担持体と現像ロールの近接領域を示す概
略の断面図。 第3図は本発明の現像装置の別の一実施例の主要部の概
略の断面図。 1  静電像担持体 4  ブラシ繊維 6  現像ブラシロール 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人弁理士 鈴木喜三部他1名 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  静電潜像を担持している静電像担持体に現像液を供給
    して静電像を顕像化する液体現像装置において、 現像液を蓄える液漕と 回動自由に、静電像担持体に近接配置された、導電性繊
    維を絶縁被覆して導電性ロール外周にブラシ状に植毛し
    て成る現像ブラシロールと 前記導電性ロールに所定の電圧を印加する電圧印加手段
    とを主たる構成要素とすることを特徴とする液体現像装
    置。
JP10871988A 1988-04-30 1988-04-30 液体現像装置 Pending JPH01277874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10871988A JPH01277874A (ja) 1988-04-30 1988-04-30 液体現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10871988A JPH01277874A (ja) 1988-04-30 1988-04-30 液体現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01277874A true JPH01277874A (ja) 1989-11-08

Family

ID=14491833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10871988A Pending JPH01277874A (ja) 1988-04-30 1988-04-30 液体現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01277874A (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434646A (en) * 1987-07-29 1989-02-06 Toyota Motor Corp Stock control device
JPH01188256A (ja) * 1988-01-20 1989-07-27 Toyota Motor Corp 部品生産指示装置
JPH03290703A (ja) * 1990-04-06 1991-12-20 Fujitsu Ltd 生産システムにおける製造装置管理方法
JPH0435851A (ja) * 1990-05-30 1992-02-06 Mitsubishi Electric Corp 被処理品投入計画立案装置
JPH0446743A (ja) * 1990-06-15 1992-02-17 Toyota Motor Corp 受注・生産管理方法
JPH04134559A (ja) * 1990-09-26 1992-05-08 Kanebo Ltd 原材料発注システム
JPH05181871A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Kao Corp 生産計画立案装置
JPH05298339A (ja) * 1992-04-23 1993-11-12 Matsushita Electric Works Ltd 生産計画立案方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434646A (en) * 1987-07-29 1989-02-06 Toyota Motor Corp Stock control device
JPH01188256A (ja) * 1988-01-20 1989-07-27 Toyota Motor Corp 部品生産指示装置
JPH03290703A (ja) * 1990-04-06 1991-12-20 Fujitsu Ltd 生産システムにおける製造装置管理方法
JPH0435851A (ja) * 1990-05-30 1992-02-06 Mitsubishi Electric Corp 被処理品投入計画立案装置
JPH0446743A (ja) * 1990-06-15 1992-02-17 Toyota Motor Corp 受注・生産管理方法
JPH04134559A (ja) * 1990-09-26 1992-05-08 Kanebo Ltd 原材料発注システム
JPH05181871A (ja) * 1991-12-27 1993-07-23 Kao Corp 生産計画立案装置
JPH05298339A (ja) * 1992-04-23 1993-11-12 Matsushita Electric Works Ltd 生産計画立案方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3368526A (en) Apparatus for developing electrostatic latent images by liquid developing system
US5414500A (en) Image recording apparatus
US4327664A (en) Wet type electrostatic image developing device
JPH01277874A (ja) 液体現像装置
JP2010107898A (ja) 現像装置、及び、画像形成装置
US6622000B2 (en) Developing apparatus having a charge amount control member
JPH06138774A (ja) 現像装置
JP2002278299A (ja) 液体現像装置及び液体画像形成装置
JPH01277873A (ja) 液体現像装置
KR20030070229A (ko) 고농도 잉크를 사용하는 습식 현상 장치
US3921179A (en) Fluid pen assembly
US6055402A (en) Single-component developing station
JP2795395B2 (ja) 静電潜像現像装置
JPH06130732A (ja) 帯電方法
JP2008132420A (ja) 浸漬塗布方法
JPS63172290A (ja) 現像装置
JP2010107538A (ja) 現像装置、画像形成装置、及び、現像方法
JP2002311703A (ja) 現像装置
JPH04309972A (ja) 接触帯電装置
US6434352B1 (en) Liquid ink development (LID) machine having a fluid film thickness control apparatus
JPH04218076A (ja) 接触帯電方法
JP2001343829A (ja) 現像装置
JPS58199360A (ja) 記録装置
JP2010107897A (ja) 現像装置、及び、画像形成装置
JPH04326388A (ja) 画像形成装置の誘電部材の除電装置及びこの除電装置を適用した画像形成装置