JPH01271185A - 遠隔ロボット操縦システム - Google Patents

遠隔ロボット操縦システム

Info

Publication number
JPH01271185A
JPH01271185A JP9775388A JP9775388A JPH01271185A JP H01271185 A JPH01271185 A JP H01271185A JP 9775388 A JP9775388 A JP 9775388A JP 9775388 A JP9775388 A JP 9775388A JP H01271185 A JPH01271185 A JP H01271185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
robot
simulator
control device
information
remote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9775388A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Aoki
孝 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9775388A priority Critical patent/JPH01271185A/ja
Publication of JPH01271185A publication Critical patent/JPH01271185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概 要] ロボットを遠くはれた安全な場所から操縦するための遠
隔ロボット操縦システムに関し、ロボットの状態を知る
ための情報としてロボット操縦装置との間で画像といっ
た大量の情報を伝送する必要がなく、しかも通信による
遅れの影響を受けずにロボットを制御できるようにする
ことを目的とし。
ロボット操縦装置と、ロボット操縦装置に対し遠隔の地
に配置されたロボットと、ロボットの実際の状態を検出
する検出手段と、ロボットの側に置かれ、ロボット操縦
装置からのコマンド情報に基づきロボットの動作を模擬
し、模擬結果とロボットの実際の状態とを比較し、その
比較差を検出して、比較差に基づきロボットに動作修正
コマンドを送出しつる遠地シュミレータと、ロボット操
縦装置の側に配置され、ロボット操縦装置からのコマン
ド情報および遠地シュミレータからの比較差情報に基づ
きロボットの動作を模擬する近地シュミレータとをそな
えるように構成する。
[産業上の利用分野] 本発明は、人間にとって危険を伴う環境下で作業を行な
うロボットを遠く離れた安全な場所から操縦するための
遠隔ロボット操縦システムに関する。
近年、スペースシャトルの実用化を一つのきっかけとし
て、宇宙の有効利用、例えば宇宙の特殊な環境(微小重
力、超高真空等)を利用して新素材やバイオ等の先端技
術分野の実験や製造を行なうことが期待され検討される
ようになってきた。
しかし、宇宙は、人間が作業するのには向いていない特
殊な環境であるため、安全に宇宙で作業をするためには
、ロボットを派遣して、地上から操縦する必要がある。
[従来の技術] 第4図は従来の宇宙用ロボット操縦システムのブロック
図であるが、この第4図において、1′はティーチング
ボックス等のロボット操縦装置で、2は宇宙ステーショ
ン等に搭載されているロボットであり、このロボット2
には、TVカメラ3および照明装置4が取り付けられて
いる。
さらに、宇宙ステーションには、ロボット2の作業環境
を地上で表示するためのTVカメラ5が複数台設けられ
るとともに、地上との間で情報を伝送する情報伝送装置
6′およびロボット2の動きを制御するロボットコント
ローラ7が設けられている。
一方、地上側には、宇宙空間との間で情報を伝送するた
めの情報伝送装置8′が設けられ工おり、この情報伝送
装置8′には、複数台のTVモニタ9が接続され、TV
カメラ3,5の画像を表示できるようになっている。
また、ロボット操縦装置1′はロボット操縦装置コント
ローラ1oを介して情報伝達装置8′に接続されている
このような構成により、地上側で、宇宙空間上に設置さ
れたロボット2の操縦を行なう場合には、オペレータは
TVモニタ9をamしながらロボット操縦装置1′を操
作することにより、ロボット2の操縦を行なう。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来の遠隔ロボット操縦シス
テムでは、TVモニタ9を児ながら、時間遅れを考慮し
つつ、オペレータがロボット2を操縦しなければならな
いので、ロボットの操縦が非常に難しいという問題点が
ある。
そこで、第5図に示すごとく、ロボット操縦装置!!i
’の側(地上側)に宇宙ロボットシュミレータ11を設
置して、ロボット操縦装置1′からのコマンド情報に基
づきロボットデータファイル12や宇宙環境データファ
イル13からのデータを使用して、ロボット2の動きを
模擬し、この模擬結果を画像表示装置14で表示しなが
ら、ロボット2を操縦できるようにすることにより、ロ
ボット操縦性能を上げることも考えられるが、このよう
な手段では、次のような問題点がある。
まず、地上と宇宙との間で伝送する情報量が多く、通信
量が厳しく制限される宇宙空間では、都合が悪い。
さらに1通信衛星を経由した通信が行なわれることを考
えると、実画像の伝送に数秒もかかってしまうので、ロ
ボットが異常な動作を行なったことがわかっても、その
修正に多くの時間がかかる。
これにより、その間に、ロボットが回りの物体に当って
しまうおそれがある。
本発明は、このような問題点に鑑みなされたもので、ロ
ボットの状態を知るための情報として口ポット操縦装置
との間で画像といった大11の情報を伝送する必要がな
く、しかも通信による遅れの影響を受けずにロボットを
制御できるようにした、遠隔ロボット操縦システムを提
供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 第1図は本発明の原理ブロック図である。
この第1図において、]はオペレータIAにより操作さ
れるロボット操縦装置62はロボット操縦装置1に対し
遠隔の地に配置されロボット操縦装置1から所要の情報
伝送手段6,8を介して伝送されてきたコマンド情報に
基づき動作するロボットである。
14はロボット2の実際の状態を検出する検出手段であ
る。
15は遠地シュミレータで、この遠地シュミレータ15
は、ロボット2側に置かれ、ロボット操縦装置1からの
コマンド情報に基づきロボット2の動作を模擬し、この
模擬結果と検出手段14からのロボット2の実際の状態
とに比較し、その比較差を検出して、この比較差に基づ
きロボッ1−2に動作修正コマンドを送出しうるちので
ある。
16は近地シュミレータで、この近地シュミレータ16
は、ロボット操縦装置】側に配置され、ロボット操縦装
置1からのコマンド情報および遠地シュミレータ]5か
ら情報伝送手段6,8を介して伝送さ]tてきた比較差
情報に基づきロボッI・2の動作を模擬するもので、こ
の模擬結果は表示装置17にて表示される。
[作 用コ このような構成により、ロボット操縦装置1から送られ
てきたコマンド情報によって、ロボット2が動作すると
同時に、遠地シュミレータ15がロボット2の動作を模
擬し、コマンド情報によるロボットの動作結果が模擬通
りかどうかをチエツクする。もし、同じならば、同じで
あるということが近地シュミレータ16側へ送り返され
る。
また、ロボット動作が遠地シュミレータ15の模擬結果
と異なる場合は、遠地シュミレータ15からは模擬結果
とロボット2の実際の状態との比較差情報が近地シュミ
レータ16側へ送られるとともに、この比較差に基づく
動作修正コマンドがロボット2へ送出される。
[実施例コ 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
(a)第1実施例の説明 第2図は本発明の第1実施例を示すブロック図で、この
第2図において、1.は地上のオペレータIAにより操
作されるロボット操縦装置で、このロボット操縦装置1
はジョイスティックや小型の操縦用アーム1aあるいは
マウスやキーボード等を有する計算機である。
2は地−ヒ側のロボット操縦装置1に対し遠隔の地とし
ての宇宙空間(例えば宇宙ステーション)に配置されロ
ボット操縦装置1から所要の通信装置(情報伝送手段)
−6,8を介して伝達されてきたコマンド情報に基づき
動作するロボットで、このロボット2はロボット制御装
置19からの制御信号によって制御されるようになって
いる。
ここで、通信装置6,8としては、周波数分割多重通信
方式などによる無線通信機が使用される。
14aはロボット2の関節の角度を検出するエンコーダ
、14bはロボット2の指が物をつかんだかどうかを検
出する触覚センサで、これらのエンコーダ14aや触覚
センサi 4 bで、ロボット2の実際の状態を検出す
る検出手段が構成される。
]5は遠地シュミレータを構成する計算機で、この計算
機15は、ロボット2側に置かわ、ロボット操縦装置】
からのコマンド情報に基づき、ロボットデータファイル
]、8のロボットデータを使用しながら、ロボット2の
動作を模擬し、この模擬結果と検出手段14a、]、、
4bからのロボット2の実際の状態とを比較し、その比
較差を検出して、この比較差に基づきロボット制御装置
]−9を介してロボノ1−2に動作修正コマンドを送出
しうるちのである。
16は近地シュミレータを構成する計算機で、この計算
機16は、ロボット操縦装置1側に配置され、ロボット
操縦装置1からのコマンド情報および遠地シュミレータ
としての計算機15から通信装置6,8を介して伝送さ
れてきた比較差情報に基づき、ロボットデータファイル
20のロボットデータ(このデータはロボットデータフ
ァイル18のロボットデータと同じ)を使用しながら、
ロボット2の動作を模擬するもので、この模擬結果は表
示装置(CRT)17にて表示される。
なお、21.22はロボット操縦装置1からのコマンド
情報をロボット2側へ送るデータ線、23は計算fi1
5とロボット制御装置19との間でロボットの状態やロ
ボットへのコマンドのやり取りを行なうデータ線、24
.25は比較差情報を伝送するデータ線である。
上述の構成により、地上のオペレータIAは表示装置1
7によって現在のロボット2の姿勢を認識したのちに、
次にロボット2がとるべき位置あるいは姿勢をロボット
操縦装置1を使用して指示する。
ロボット操縦装置1はこの指示を通信用コマンドに変換
し通信装置8を介してロボット2側へ送る。このコマン
ドが遠地シュミレータとしての計算機15に届くと、こ
の計算機15はロボット操縦装置1からのコマンドをロ
ボット制御装置19へ転送すると同時に、ロボットデー
タファイル18のロボットデータを使って、ロボット2
の状態をソフトウェアで計算する。
そして、ロボット制御装置19は上記コマンドに基づき
ロボット2を制御して該コマンドに応じた姿勢となるよ
うにロボット2を動かす。
このとき、ロボット2の状態はエンコーダ14aや触覚
センサ14bによって逐−調べられ、計算機15に送ら
れている。
計算機15は、とりいれたロボット2の実際の状態と模
擬結果とを比較し、その差を地上に送り返す。地上では
、近地シュミレータとしての計算機16がその差をうけ
とり、ロボットデータファイル20のロボットデータを
使って、元の状態に差情報を合わせるという演算をソフ
トウェアで計算して、ロボット2の状態を画像に生成し
て、表示装fi17に表示する。
もし、計算機15でとりいれたロボット2の実際の状態
と模擬結果とが同じならば、同じであるということが計
算機16側へ送り返される一方、ロボット動作が遠地シ
ュミレータとしての計算機15の模擬結果と異なる場合
は、計算機15からは模擬結果とロボット2の実際の状
態との比較差情報が計算機16側へ送られるとともに、
この比較差に基づく動作修正コマンドがロボット制御装
置19を介してロボット2へ送出される。
これにより、計算機16を使ってオペレータIAはロボ
ット2の姿勢や状態を知ることができるほか、計算機1
5を使って、ロボット2を即座に制御することができる
この場合、計算機15でとりいれたロボット2の実際の
状態と模擬結果とが同じである場合は、同じであるとい
う記号列を計算機16側へ送るだけでよいので1画像情
報に比べて非常に少ない情報量ですみ、その結果伝送す
る情報量が少なくなる。
また、ロボット動作が計算機15の模擬結果と異なる場
合でも、その差情報を伝送するだけでよいので、伝送す
る情報量を少なくできる。例えば、関節角が模擬結果で
は127度だったのに実際は134度だったとすると、
全体を送ろうとすると、134を送る必要があるのに対
し、その差だと7であるから、従って7という134に
比べると情報量の少ない情報を送ればよいことになる。
また、計算機15での比較結果に基づく動作修正コマン
ドがロボット制御装置19を介してロボット2へ送出さ
れるので、応答がはやく迅速なロボット制御を実現でき
る。
さらに、計算機15でとりいれたロボット2の実際の状
態と模擬結果との差が大きい場合は、自動的にロボット
停止コマンドをロボット制御装置19へ送って、ロボッ
ト2を停止させる。これによりいちいち地上からのコマ
ンドを待つことなく、遅れなく迅速にロボット2を止め
ることができるので、ロボット2が回りの物体に当るこ
とを十分に防止できる。
なお、その他にも、予め対応方法がわかっている状態に
対しては、これに対処しうるプログラムを用意しておく
ことで1時間遅れなしでロボット2を制御できる。
(b)第2実施例の説明 第3図は本発明の第2実施例を示すブロック図で、この
第3図において、第2図と同じ符号はほぼ同様の部分を
示すので、その説明は省略する。
この第2実施例は、ロボット2の動作環境の変化をも模
擬できるよう考慮した実施例で、このためロボット2側
に、ロボット2の動作環境を計測するためのTVカメラ
26と、環境の変化を模擬するための環境データファイ
ル27とを追加配置するとともに、地上側に、計算機1
6で環境の変化を模擬して表示できるようにするための
環境データファイル28(このファイル中のデータは環
境データファイル27中のデータと同じである)を追加
配置している。
また、計算機1−5に、ゴVカメラ26と環境データフ
ァイル27とを使って、環境の変化を模擬し実際の環境
の変化を計測しその差を検出するプログラムを組み込ん
でおく。
このような構成により、例えばロボッI−2がボルトを
つかんである場所から他の場所へ移し、この場所でロボ
ット2がポル1−締めする場合などは、環境データファ
イル27にボルトに関するデータを入れておくことによ
り、計算機]5は、ロボット2がボルトをつかんである
場所から他の場所へ移しこの場所でポル1−締めすると
いう、環境の変化状態を模擬することができる。
さらに、実際の環境変化がTVカメラ26で計測され、
この計測結果と模擬結果との差が地」二側に送られるよ
うになっているが、このように環境変化の差情報が地上
側に送られてくると、計算機]6は送られてきた環境変
化差情報と環境データファイル28のデータとを使って
、上記の環境変化(ロボット2が、ボルトをつかんであ
る場所から他の場所へ移し、この場所でボルト締めする
という動作)を表示装置]7にシュミレー1−表示する
これにより、この第2実施例によれば、前述の第1実施
例とほぼ同様の効果ないし利点が得られるほか、地上の
オペレータIAは環境の変化をも見ることができるので
、より実際に近いロボット2の動きを見ながら、ロボッ
l−2を操作することができる。
(C)その他 なお、この遠隔ロボット操縦システムは、宇宙空間(宇
宙ステーション)以外、地球上での遠隔地に配置される
ロボットの操縦システムにももちろん適用することがで
きる。
[発明の効果] 以−L詳述したように、本発明の遠隔ロボット操縦シス
テムによれば、ロボットの側に上記のような遠地シュミ
レータを設けたので、ロボットの状態を知るための情報
としてロボット操縦装置との間で画像といった大量の情
報を伝送する必要がなく、しかも通信による遅れの影響
を受けずにロボットを制御できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の第1実施例を示すブロック図、第3図
は本発明の第2実施例を示すブロック図、第4図は従来
例を示すブロック図、 第5図は他の従来例を示すブロック図である。 図において、 ■はロボット操縦装置、 IAはオペレータ、 2はロボット、 6.8は通信装置(情報伝送手段)、 14は検出手段、 14aはエンコーダ、 141)は触覚センサ、 15は計算機(遠地シュミレータ)、 】−6は計算機(適地シュミレータ)。 17は表示装置、 18はロボットデータファイル、 19はロボット制御装置。 20はロボットデータファイル、 21〜25はデータ線、 26はTVカメラ、 27.28は環境データファイルである。 イ芝床青りEがイブロック閃 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ロボット操縦装置(1)と、 該ロボット操縦装置(1)に対し遠隔の地に配置され該
    ロボット操縦装置(1)から所要の情報伝送手段(6、
    8)を介して伝送されてきたコマンド情報に基づき動作
    するロボット(2)と、 該ロボット(2)の実際の状態を検出する検出手段(1
    4、14a、14b)と、 該ロボット(2)の側に置かれ、該ロボット操縦装置(
    1)からの該コマンド情報に基づき該ロボット(2)の
    動作を模擬し、該模擬結果と該検出手段(14、14a
    、14b)からの該ロボット(2)の実際の状態とを比
    較し、その比較差を検出して、該比較差に基づき該ロボ
    ット(2)に動作修正コマンドを送出しうる遠地シュミ
    レータ(15)と、 該ロボット操縦装置(1)の側に配置され、該ロボット
    操縦装置(1)からの該コマンド情報および該遠地シュ
    ミレータ(15)から該情報伝送手段(6、8)を介し
    て伝送されてきた該比較差情報に基づき該ロボット(2
    )の動作を模擬する近地シュミレータ(16)とをそな
    えて構成されたことを 特徴とする、遠隔ロボット操縦システム。
JP9775388A 1988-04-20 1988-04-20 遠隔ロボット操縦システム Pending JPH01271185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9775388A JPH01271185A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 遠隔ロボット操縦システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9775388A JPH01271185A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 遠隔ロボット操縦システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01271185A true JPH01271185A (ja) 1989-10-30

Family

ID=14200643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9775388A Pending JPH01271185A (ja) 1988-04-20 1988-04-20 遠隔ロボット操縦システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01271185A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006000977A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 National Univ Corp Shizuoka Univ ロボット環境間力作用状態呈示装置
WO2013018933A1 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 Olympus Corporation Manipulator system
US9161772B2 (en) 2011-08-04 2015-10-20 Olympus Corporation Surgical instrument and medical manipulator
US9218053B2 (en) 2011-08-04 2015-12-22 Olympus Corporation Surgical assistant system
US9244524B2 (en) 2011-08-04 2016-01-26 Olympus Corporation Surgical instrument and control method thereof
US9423869B2 (en) 2011-08-04 2016-08-23 Olympus Corporation Operation support device
US9477301B2 (en) 2011-08-04 2016-10-25 Olympus Corporation Operation support device and assembly method thereof
US9519341B2 (en) 2011-08-04 2016-12-13 Olympus Corporation Medical manipulator and surgical support apparatus
US9524022B2 (en) 2011-08-04 2016-12-20 Olympus Corporation Medical equipment
US9568992B2 (en) 2011-08-04 2017-02-14 Olympus Corporation Medical manipulator
US9632573B2 (en) 2011-08-04 2017-04-25 Olympus Corporation Medical manipulator and method of controlling the same
US9632577B2 (en) 2011-08-04 2017-04-25 Olympus Corporation Operation support device and control method thereof
US9671860B2 (en) 2011-08-04 2017-06-06 Olympus Corporation Manipulation input device and manipulator system having the same
US9851782B2 (en) 2011-08-04 2017-12-26 Olympus Corporation Operation support device and attachment and detachment method thereof

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006000977A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 National Univ Corp Shizuoka Univ ロボット環境間力作用状態呈示装置
WO2013018933A1 (en) * 2011-08-04 2013-02-07 Olympus Corporation Manipulator system
JP2013034851A (ja) * 2011-08-04 2013-02-21 Olympus Corp マニピュレータシステム
CN103747759A (zh) * 2011-08-04 2014-04-23 奥林巴斯株式会社 操纵器系统
US9161772B2 (en) 2011-08-04 2015-10-20 Olympus Corporation Surgical instrument and medical manipulator
US9218053B2 (en) 2011-08-04 2015-12-22 Olympus Corporation Surgical assistant system
US9244523B2 (en) 2011-08-04 2016-01-26 Olympus Corporation Manipulator system
US9244524B2 (en) 2011-08-04 2016-01-26 Olympus Corporation Surgical instrument and control method thereof
US9423869B2 (en) 2011-08-04 2016-08-23 Olympus Corporation Operation support device
US9477301B2 (en) 2011-08-04 2016-10-25 Olympus Corporation Operation support device and assembly method thereof
US9519341B2 (en) 2011-08-04 2016-12-13 Olympus Corporation Medical manipulator and surgical support apparatus
US9524022B2 (en) 2011-08-04 2016-12-20 Olympus Corporation Medical equipment
US9568992B2 (en) 2011-08-04 2017-02-14 Olympus Corporation Medical manipulator
US9632573B2 (en) 2011-08-04 2017-04-25 Olympus Corporation Medical manipulator and method of controlling the same
US9632577B2 (en) 2011-08-04 2017-04-25 Olympus Corporation Operation support device and control method thereof
US9671860B2 (en) 2011-08-04 2017-06-06 Olympus Corporation Manipulation input device and manipulator system having the same
US9851782B2 (en) 2011-08-04 2017-12-26 Olympus Corporation Operation support device and attachment and detachment method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0278421B1 (en) Instruction system of remote-control robot
US10112297B2 (en) Robot control apparatus, robot, and robot system
EP3342541B1 (en) Remote control robot system
US6157873A (en) Robot programming system and method
JPH01271185A (ja) 遠隔ロボット操縦システム
US9149931B2 (en) Robot system, robot control device and method for controlling robot
US11045954B2 (en) Robot system and method of controlling the same
US20160303739A1 (en) Robotic Systems and Methods of Operating Robotic Systems
JP7068059B2 (ja) 遠隔操作方法及び遠隔操作システム
US20130218336A1 (en) Method and System for Assisting in the Handling of Robotized Machines in a Congested Environment
KR20130094128A (ko) 원격조정시스템 및 그 제어방법
JP7281349B2 (ja) 遠隔操作システム
US20190329411A1 (en) Simulation device for robot
CN103359642B (zh) 一种塔机作业监控系统、方法和塔机
JP2005325684A (ja) 遠隔操作による施工方法
CN112469538B (zh) 数据生成装置及方法、数据生成程序、以及远程操作系统
CN105658384B (zh) 用于调节和/或校准机器人的方法和装置
CN110666820A (zh) 一种高性能工业机器人控制器
CN113618731A (zh) 机器人控制系统
JP2729758B2 (ja) 遠隔操作型ロボットの自動実行監視方式
JPH09261618A (ja) 遠隔操作装置
JPH0386484A (ja) ロボットの遠隔操作装置
CN113752236B (zh) 机械臂示教的装置、标定杆和方法
JP3749883B2 (ja) 遠隔操作方法及び装置
JPH03287394A (ja) 遠隔ハンドリング装置