JPH01267919A - 三相四線用バイパス端子付低圧開閉器 - Google Patents

三相四線用バイパス端子付低圧開閉器

Info

Publication number
JPH01267919A
JPH01267919A JP9599088A JP9599088A JPH01267919A JP H01267919 A JPH01267919 A JP H01267919A JP 9599088 A JP9599088 A JP 9599088A JP 9599088 A JP9599088 A JP 9599088A JP H01267919 A JPH01267919 A JP H01267919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
terminal
wire
contact
bypass terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9599088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0766716B2 (ja
Inventor
Tsukasa Yoneyama
司 米山
Yoshitomo Wakai
若井 良友
Mitsuo Munakata
宗像 三男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KINPOU DENKI KK
TOMITA DENKI SEISAKUSHO KK
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
KINPOU DENKI KK
TOMITA DENKI SEISAKUSHO KK
Tokyo Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KINPOU DENKI KK, TOMITA DENKI SEISAKUSHO KK, Tokyo Electric Power Co Inc filed Critical KINPOU DENKI KK
Priority to JP63095990A priority Critical patent/JPH0766716B2/ja
Publication of JPH01267919A publication Critical patent/JPH01267919A/ja
Publication of JPH0766716B2 publication Critical patent/JPH0766716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は一般に手動電気開閉器に関し・、特に低圧架空
配電線の変圧器二次側開閉器に関する。
(従来の技術とその問題点) 従来の低圧架空配電線の変圧器に使用される二次側開閉
器は、単極用で(第8図参照)多極同時開閉器は存在せ
ず、従って単極用の開閉器を複数個設置して個別に操作
するので、特に三相負荷の場合は電動器を焼損する恐れ
もある5等の弊害かあった。又構造上の問題点として、
揄イ)B!I極時に充電部か露出して危険である、(ロ
)開閉操作時にアークが目に入る、(ハ)開放形である
ため、雨水等により腐食又は性能劣化が起きやすい、(
ニ)接触部の構造が所謂自刃接触式で、接触圧力が導電
部材(銅)自体の弾性にのみ依存する方式であるので、
製作時のばらつき、あるいは工事現場での取扱い不備な
どによりam性能に欠陥を生ずる可能性かある。(ホ)
電線接続部C端子)がねじ締め方式のため、作業者の不
手際から締付は不充分、甚だしい場合は締め忘れ等によ
り発熱、焼損の原因になる、(へ)変圧器交換の場合は
停電か避けられない、等の欠点がある。
三相の接触子が一体になって同時に作動するので前記第
1項目乃至第3項目の欠点を除去し、開閉器本体組立体
なケーシングに格納して完全密閉形にすることにより前
記(イ)、(ロ)、C八)の各項目の問題を解決し、接
触子にばね板及びコイルはねて弾性な手えて前記(ニ)
 X1ii目に答え、電線接続部はチューリップ端子に
して前記(ホ)項目の懸念を除き、更にバイパス端子を
設けて前記(ハ)項目の問題を解決した。
(作用) 本発明による開閉器の構造は、ばね板及びコイルばねで
弾性を保持する可動接触子か回転して電源側の固定接触
子と負荷側の固定接触子とを電気的に接続する接触子組
立体を3相用に3組連動可能、に連接し、更に接触子組
立体をa接して密閉用ハウジン、グ内に格納し、ハウジ
ング外に設けられた押釦な押してロック機構を解除して
同じくハウジング外にあるハンドルを操作することによ
り一体的に回転する3組のEIf動接触接触子動してさ
れる。このハンドルの作動は偏心部にばねが取り付けら
れていて、開閉の中間に可aS触子か停止しないように
なっている。ヌ接続電線の端子はチューリップ端子を使
用して締付は不充分などの不確定要素を除き、各相にバ
・イパス端子を設けて変圧器の交換の際に他1#、i!
Aより接続して負荷側に停電を生しないようにしである
。三相四線構成なので、共用変圧器の200V端子をU
、V、中立相をNへ、又動力専用変圧器の200Vをv
、Wの各端子に接続すると、負荷側てはυ、V、W端子
間でE相200V、 U、 V端子間で単相200V、
U、N間及びV、N間でそれぞれ単相100Vか得られ
ることは第7図を#照して容易に理解される。
(実施例) 本発明による三相四線用バイパス端子付低圧開閉器の実
施例を第1図乃至第6図について説明す2は、電気的に
絶縁性で耐久性のある例えばFRPで作られた箱形の上
、下ハウジング3,4内に密閉して格納されている0本
体組立体2のA矢視方向より見て右側と部に並ぶ4個の
相U、v、W、Nのチューリップ端子5aは、電源側で
、中央の列はそれぞれの予備端子であり、左側の長いチ
ューリップ端子5bはそれぞれのバイパス端子である。
第1図(B)において、上ハウシング3に取り付多・l
られた円筒形のキャップ3a、3bは開閉器1をJ!!
搬、格納などのためにハウジングにねし込まれ、電源側
の接続プラグを端子5a、5bに接続するときに取り外
すことにより、ソツケト部3c、3dか露出し、ソツケ
ト3c、3dの内側ねじを使用して、グランドパツキン
などの既知の方法で配線が水密にされる。上l\ウジン
グ3の上表面の(ハンドル16側を前とする)前、後端
部近くにそれぞれ2個の取付座3eかあり、本体組立体
りの前、後プ3を固定する場合のねじの取付座になって
いる。
下ハウシング4も」ニハウジンク3と同様な構造て、前
、後プレート6a、6bの下フランジ部6d、6fに固
着されたナツト7にねし取付される。
本体組立体2はkIJ1図から明らかなように3組の接
触子組立体25と、1組の接触子組立体35と、これら
の組立体の前後にあるプレート6a、6bとを含んでい
る。前プレート6aは第1図及び第2図に示されるよう
にコの字形断面を有し、上、下のフランジ6C16eに
ナツト7か例えば溶接で固着され、それぞれ上、下のハ
ウジンク3.4をねし止めする役目を果す。前プレート
6aの中心には回転軸】5か自由に回転する貫通穴かあ
り、その貫通穴に対し対称の位置に、接触子組立体25
及び接触子組立体35を互にボス26eの端部(第5図
参照)て隣接固定するように穴26fを貫通してボルト
8を通す穴か設けられ、ボルト8 (tjS3図参照)
、ナツト9によって組立体25.35が前、後のプレー
ト6a、6bの間に保持される。
り付けられたコイルばね12により常時左方に引張られ
、鍵形穴10aの角形部か角形断面を有する回転軸15
と係合して、回転軸15が回転しないようにしてSす、
回転軸15のf前にはハンドル16か固定されている。
一方接プレート6bも第1図及び第3図を参照してコの
字形断面を有し、上、下のフランジ6d、6fにナツト
7か固着され、それぞれ上、下のハウジング3.4をね
し止めすることは前プレー)6aの場合と同様である。
後プレート6bには上述のボルト8を通す穴か前プレー
ト6aの場合に対応する位置に設けられ、又中心部に円
形穴6gがあって可動接触子コア33の貫通穴33b(
第51参哩)を貫通してボス33aの端部でコア33を
互に隣接固定させるボルト18に固定されたプレート1
7か回転てきるようになっている。プレート17に固着
されたピン19と後プレート6bに固着されたピン20
との間にコイルばね21か取り付けられて投入状態では
伸張され、遮断時には早戻り効果を与えるとともに、不
完全接触位置に留まるのを防止している。
次に第4図及び第5図を参照して、接触子組立体25は
電気的絶縁材料から成形された角形の板状体26aの周
辺にフランジ26bかめぐらされ2中心にピン34か係
合する円形穴26c、穴26cに対し対称の位置に半月
形溝穴26d及びボス26eが設けられ、ボス26eに
はボルト8(第3図参照)か貫通する穴26fがある。
フランジ26fの土、下表面には主導材料で作られた(
この例では銅)、それぞれ電源側、負荷側の固定接触子
27.28か止めねじ27a、角ナツト27cて取り付
けられ、角ナツト27cはフランジ26bの盛上り26
gにより回転しないようになっており、固定接触子27
.28にはチューリップ端子5a、Sbか係合するプラ
ク27bかねし止めされている。固定接触子27.28
の巾はフランジ26bの巾より少し広く作られている。
−方、電気的絶縁材料から成形された可動接触子コア3
3は円形の板状体338の中心にビンゴ4と係合する貫
通穴33cを有するボス33bがあり、ボス33bに対
し対称の周辺部にボス33dか両側を円弧状のリブ33
fで補強されて設けられ、ボス33dにはボルト18(
第3図参照)か貫通する穴33eかある。又リブ33F
にはボス33bに対し対称の位lに切欠き33gかあっ
て、巾かn(動接触子29の巾より少し広くなっている
。ボス33bは座金32、ばね31のガイドの役目をす
る。可動接触子29は電導材料(この例では銅板)から
作られた板状形で中央部か段になって中心穴を有する。
ばねプレート30は可動接触子29と同様な形状て可動
陵触子29にばね性を4える役をする。これらの部品か
第4′図に示すように組み立゛Cられた状、態では、可
動接触子29の段になって出っ張っている部分かコア2
6のボス26hに接し、可動接触子29の背後からばね
プレート30、コイルばね31か押し、可動接触子29
、ばねプレート30はコア33の切欠き33gに係合し
、ホス33dはコア26の溝穴26dを抜けて隣接する
コア33のボス33dとボルト18及びナラ)により固
く一体にi!!接されて溝穴26(lに案内されて回転
し。
固定接触子コア26、可動接触子29.ばねプレート3
0、可動接触子コア33の中心穴を貫通して止めねし3
4aで止められるピン34により中心か合致した第4図
に示すような接触子組立体25となる。
第1図及び第6図を参照して、接触子組立体3Sは電気
的絶縁材料から成形された板状の取付はコア36の上、
下のフランジに接触子組立体25の固定接触子27の場
合と同様にしてコの字形電極37が取り付けられ、取付
コア36は溝穴26dがないこと以外はほぼ固定接触子
コア26と同様な構造である。電極37の上の電源側は
固定接触子27と同様の構造で奉るか、下の負荷側は一
つはチューリップ端3−5bと接続するが、他は接地線
を接続する円筒形端子38が取り付けられている。
第7図を参照して1本発明の開閉器の電源側端子は共用
変圧器T1の200V端子をυ、■、中立相中立へ、!
JJ力専用変圧器T2)2011 Vをv、wに接続す
ると、負荷側てはU、V、Wで三相200V。
υ、■、で単相2110 V、 U、 N及びv、Nで
それぞれ単相100 Vか得られる。
次に操作方法について説明すると、第2図を参照し°C
1本発明の開閉器を開閉させるには、先づ、押釦11を
ばね12に抗して矢印の方向へ押すと、鍵形穴10aの
円形部分が回転軸15と係合して回転軸15か回転可能
になるから、ハンドル16を約90°時計方向に回転し
、回転軸15に固定され、第3図に示すプレート1フと
同様の構造で反対側にあるプレートかボルト18及びナ
ツトで中立相電極組を体35の次にある接触子組立体2
5の可動接触子コア33に固く取付けられているので、
全部のコア33が一体になって約90°時計方向に回転
して、水平位置の可動接触子29は垂直位置になり、固
定接触子27.28の両側面にばねプレート30、ばね
31に押されて弾性を保持しながら接触して内接触子2
7.28か電気的に接続する。そこで押釦!lから手を
離すと、ばね12の力でロックプレートlOは92図の
位置に戻り、鍵形穴leaの角形部が角形断面の回転軸
15と係合して回転しないようにする。開離のときに第
3図に示すばね21か早戻り作用をして可動接触子29
の開放時の速度を早めてアークが飛び難くすると共に、
開閉の中間位置に停止しないようにする。本実施例では
可動接触子は回転する形式として説明したが、直線的に
移動する形式も考えら−れる。
(発明の効果) 本発明の開閉器は完全密閉型ケので雨水による腐食又は
性能劣化が防げ、充電部か露出していないから安全であ
り、電線接続方式かチューリップ端子式なので締付不充
分などの不確実性や個人によるむらがなく、接触子構造
がコイルばね、板ばねを用いた安定性、耐久性が得られ
、押釦ロック機構があるのでハンドルか物体に当るなど
して誤って作動する心配がなく、三相−括開放方式なの
で、欠相状態にならず、バイパス端子を設けたので、無
停電で変圧器の交換などが行える利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による三相四線用バイパス付低圧開閉器
の上ハウジングを取り外し・た斜視図。 第2図は第1図のA矢視図。 第3図は第1図のB矢視図5 第4図は接触子組立対の斜視図、 fjS5図は第4図の展開斜視図、 第6図は接触子組立体の部分図、 第7図は本開閉器の電気回路図7、 第8UAは従来の単極用開閉器の側面図である。 (符合の説明) 目・・・開閉器 2・・・本体組立体 3・・・上ハウ
ジング3a、3b−・・キヤツジ 3c、 3cト・・
ソケット3e・・・取付座 4・−vハウジンタ5a、
sb−・・チューリップ端子 6a・・・前プレート6
t+−・・後プレート 6c、 6d、6e、 6f”
=フランジ6g・・・丸穴 7・・・ナツト 8・・・
ボルト 9・・・ナツトlO・・・ロックプレート 1
0a・・・鍵形穴 11−・・押釦12−・・コイルば
ね 13.、14・・・ビン 15・・・回転軸16・
・・ハンドル 17・・・プレート t a−・・ボル
トl9.20・・・ピン 21・・・コイルばね25・
・・接触子組立体 26・・・固定接触子コア26a・
・・板状体 26b・・・フランジ 26ε・・・穴2
7a・・・止めねし 27b・・・プラク 27c・・
・角ナツト29・・・可動接触子 30・・・ばねプレ
ート31・・・コイルばね 32・・・座金 33・・
・可動接触イコア33a・・・板状体 33b・・・ボ
ス 33c・・・穴33d・・・ホス 33e・・・穴
 33f・・・リブ33g・・・切欠き 34・・・ピ
ン 34a・・・1トめねし35・・・接触子組立体 
36・・・取付コア 37・・・電極38・・・端子 第2図 第30 第6図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)三相四線用バイパス端子付低圧開閉器であって、
    少なくとも1個の通常の端子およびバイパス端子とを備
    える電源側および負荷側の固定接触子と、可動接触子と
    を有する三組の接触子組立体と 中立相電極組立体と 前記接触子組立体と前記中立相電極組立体とを格納する
    密閉形ハウジングとから構成され、三組の可動接触子は
    軸方向に並置されて一体に連接され、前記ハウジングの
    外からのハンドル操作により同時に回転して電路を開閉
    し、バイパス端子から臨時に電源を供給することにより
    負荷側に停電を生ずることなく変圧器交換などの工事を
    行い得ることを特徴とする三相四線用バイパス端子付低
    圧開閉器。
  2. (2)前記可動接触子のハンドル操作はロック機構を備
    え、前記ロック機構を解除している間だけハンドル操作
    ができる特許請求の範囲第1項記載の三相四線用バイパ
    ス端子付低圧開閉器。
  3. (3)前記ロック機構は断面角形回転軸と、前記回転軸
    に係合する角形及び円形穴が隣接し角穴対辺距離が円形
    穴の直径より小さい構造の鍵形穴を有するプレートとか
    ら成り、前記プレートを長手方向に移動させることによ
    り前記角形回転軸のロックが解除される特許請求の範囲
    第2項記載の三相四線用バイパス端子付低圧開閉器。
  4. (4)前記可動接触子はばね板、コイルばねによって弾
    性を保持している特許請求の範囲第1項記載の三相四線
    用バイパス端子付低圧開閉器。
  5. (5)前記可動接触子の回転には偏心部にばねが取り付
    けられ、開閉の中間位置には停止しないようになってい
    る特許請求の範囲第1項記載の三相四線用バイパス端子
    付低圧開閉器。
  6. (6)配電線端子の接続にはチューリップ端子が使用さ
    れている特許請求の範囲第1項記載の三相四線用バイパ
    ス端子付低圧開閉器。
JP63095990A 1988-04-19 1988-04-19 三相四線用バイパス端子付低圧開閉器 Expired - Fee Related JPH0766716B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63095990A JPH0766716B2 (ja) 1988-04-19 1988-04-19 三相四線用バイパス端子付低圧開閉器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63095990A JPH0766716B2 (ja) 1988-04-19 1988-04-19 三相四線用バイパス端子付低圧開閉器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01267919A true JPH01267919A (ja) 1989-10-25
JPH0766716B2 JPH0766716B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=14152570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63095990A Expired - Fee Related JPH0766716B2 (ja) 1988-04-19 1988-04-19 三相四線用バイパス端子付低圧開閉器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0766716B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100423223B1 (ko) * 2001-07-19 2004-03-18 유기현 전원 절환 개폐기의 자동절환 스위치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123245U (ja) * 1984-07-17 1986-02-12 株式会社 三英社製作所 高圧開閉器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6123245U (ja) * 1984-07-17 1986-02-12 株式会社 三英社製作所 高圧開閉器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100423223B1 (ko) * 2001-07-19 2004-03-18 유기현 전원 절환 개폐기의 자동절환 스위치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0766716B2 (ja) 1995-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1229362A (en) Electrical connection devices
US3432628A (en) Interlock structure for two manually operated toggle switches
US645984A (en) Electrical switch.
US3748420A (en) Terminal member for circuit interrupter
KR950002030B1 (ko) 자속 분로 트립 장치를 구비한 회로차단기
US3208021A (en) Shorting switch mechanism
JPH01267919A (ja) 三相四線用バイパス端子付低圧開閉器
US11756750B2 (en) Disconnector, particularly for photovoltaic applications
GB2126805A (en) Electrical plug
US2831944A (en) Electric switch
US5147988A (en) Switching electrical receptacle
KR101760332B1 (ko) 전기 회전스위치 장치
US1686289A (en) Switch
US4390761A (en) High current switching
CA1256923A (en) Bridging isolator with camming action for springless contact pressure
US3015709A (en) Cover lift pin
CA2934037C (en) Electrical switching apparatus and housing assembly therefor
US2491696A (en) Switch unit
JPH0243062Y2 (ja)
US2276786A (en) Disconnecting switch
KR19990028926U (ko) 배선용 차단기의 가동접촉자 구조
FR2530073A1 (fr) Interrupteur differentiel bipolaire
US2562390A (en) Switch
US20240162634A1 (en) Multi-pole electrical wiring devices with wire termination assemblies
WO1999003180A1 (en) A link switch

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees