JPH0126296Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126296Y2
JPH0126296Y2 JP1985192194U JP19219485U JPH0126296Y2 JP H0126296 Y2 JPH0126296 Y2 JP H0126296Y2 JP 1985192194 U JP1985192194 U JP 1985192194U JP 19219485 U JP19219485 U JP 19219485U JP H0126296 Y2 JPH0126296 Y2 JP H0126296Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
frame
side frames
rack
magazine rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985192194U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62100069U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985192194U priority Critical patent/JPH0126296Y2/ja
Publication of JPS62100069U publication Critical patent/JPS62100069U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0126296Y2 publication Critical patent/JPH0126296Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Blinds (AREA)
  • Table Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は主として一般食堂、レストランなど
客席を所望に視角的に或は所要に区画する場合な
どに用いられる衝立に関する。
一般飲食店では註文を受けてから提供するまで
にどんなに工夫をこらしても夫々のメニユーに応
じて必要とする時間があり、或程度の待ち時間が
かかるものである。しかし、とかくトラブルの原
因となるために、退屈しないように種々サービス
がなされており、この考案では新聞雑誌などを座
席近くに置き、手近に利用できるようにしたもの
である。
以下、この考案の実施の一例を示す図面に基づ
いて説明すると、1は、マガジンラツク部2を下
半略1/3の高さに具えた衝立で、左右側枠3,4
の上下に上枠5と下枠6とが差渡されて結合し、
下枠6の左右端部に地摺脚7,8が結合し、全体
が起立可能の方形に設けられ、左右側枠間に差渡
された中間枠9を境に上半2/3は目隠部10に、
下半1/3は前記マガジンラツク部2に設けられ、
このマガジンラツク部2は図示の実施例では、左
右側枠3,4の下方に、その前後両面に下細りの
三角形状をなす袖板13,13及び14,14を
夫々固着して上方が拡開した扇状に形成するとと
もに、各袖板の対向面の外側端縁沿いに夫々取付
溝11,11,12,12を形成し、この取付溝
のうちの互に対向する取付溝11,12に各ラツ
ク側板15,16を嵌合固着して形成してなるも
のである。
この考案によると、視線遮断や空間区画、若し
くは装飾機能等、従来からの衝立としての機能に
加えてマガジンラツクとしての機能が加わり、し
かも、このマガジンラツク部は衝立の下半部に於
て、前後面の何れの方側からでも使用できるのみ
ならず、下半部に於る上述の視線遮断や空間区画
等の機能に於ては従来通りに保たれ、更に、構造
的にはラツク側板を衝立の下半前後に配置装着す
るだけで底部は下枠をそのまま利用して形成する
ことも可能であるから、製造も容易となつて従来
品に比較しても極めて僅かのコストアツプで実施
できる利点がある。
従つて、一般家庭は勿論であるが、例えば食堂
などで本案衝立を客席内に所望に配置してラツク
部に新聞、雑誌などを差込んでおけば、このラツ
ク部は衝立の前後面何れの方側からでも利用する
ことができるので、新聞、雑誌等を食堂内に効率
よく配置しておくことができ、又、客も注文品が
運ばれてくるまでの時間を無為に過すことなくこ
れを利用できるものであり、更に、客席廻りも常
に整頓してテーブル上に新聞等が乱雑に放置され
る憂いを防止できるものである。
よつて、本案によれば、漸新な形状でマガジン
ラツクとしての機能が付加され、しかも使い勝手
の良い衝立が従来と同程度のコストで提供するこ
とができるので、その実用的効果は高いものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案衝立の外観斜視図、第2図は
その正面図、第3図は第2図A−A線に沿う縦断
面図、第4図はその枠体の製作例を示す分解斜視
図である。 1……この考案衝立、2……マガジンラツク
部、3,4……左右側枠、5,6……上下枠、
7,8……地摺脚、9……中間枠、10……目隠
部、15,16……ラツク側板、17……雑誌。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 左右側枠の上下に夫々上枠と下枠が差し渡され
    るとともに、この上枠と下枠の中間に中間枠が設
    けられてその上方を目隠部に構成し、且つ、左右
    側枠の下端には夫々地摺脚を結合して全体が起立
    して用いられる様にしてなる衝立において、左右
    側枠の下方に夫々前後方向に突出する袖板を設
    け、その対向面の外側端縁沿いに夫々取付溝を設
    けるとともに、この取付溝に夫々ラツク側板の両
    端を嵌合固着してマガジンラツク部を設けたこと
    を特徴とする、マガジンラツクを具えた衝立。
JP1985192194U 1985-12-16 1985-12-16 Expired JPH0126296Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985192194U JPH0126296Y2 (ja) 1985-12-16 1985-12-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985192194U JPH0126296Y2 (ja) 1985-12-16 1985-12-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62100069U JPS62100069U (ja) 1987-06-25
JPH0126296Y2 true JPH0126296Y2 (ja) 1989-08-07

Family

ID=31147040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985192194U Expired JPH0126296Y2 (ja) 1985-12-16 1985-12-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0126296Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431132Y2 (ja) * 1977-03-04 1979-09-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62100069U (ja) 1987-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3644011A (en) Collapsible cabinet
US3830169A (en) Display table
US3252434A (en) Display rack
US9198508B1 (en) Portable, compact, and collapsible shelving unit
US4186452A (en) Adjustable bed support pedestal
US3892189A (en) Modular shelf construction
US2710241A (en) Knock-down type merchandise display island
US3929375A (en) Knock-down sofa
US4232724A (en) Modular partition
US3137527A (en) Auditorium chair
US4375829A (en) Framing apparatus, method and framing member
US4976360A (en) Merchandise display stand
US2171378A (en) Display counter construction
WO1987003321A1 (en) Panel structures
US6240855B1 (en) Convertible portable table assembly
JPH0126296Y2 (ja)
US2727799A (en) Height-adjustable table
US3115719A (en) Multiple-unit display cabinet with continuous coextensive illuminated sign
US2191290A (en) Desk construction
US3784272A (en) Kitchen cabinets
US4553359A (en) Convertible restaurant seating
US4103782A (en) Display units
JP2002065364A (ja) パネル付きデスク
US873050A (en) Photograph-easel.
JPH10501993A (ja) 強化支柱型飾り棚