JPH01256878A - Operation method for still video camera system - Google Patents
Operation method for still video camera systemInfo
- Publication number
- JPH01256878A JPH01256878A JP63084083A JP8408388A JPH01256878A JP H01256878 A JPH01256878 A JP H01256878A JP 63084083 A JP63084083 A JP 63084083A JP 8408388 A JP8408388 A JP 8408388A JP H01256878 A JPH01256878 A JP H01256878A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- track
- camera
- recording
- regenerator
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 43
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 24
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000010979 ruby Substances 0.000 description 1
- 229910001750 ruby Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
発明の要約
スチル・ビデオ・カメラとこれに接続可能な再生器とか
らなるシステムにおいて、カメラが記録動作を行なうと
きに用いるトラック情報()4−ルビ記録/フレーム記
録を表わすデータなど)をトラックNo、に対応してカ
メラのメモリに記憶しておく。再生器が接続されて再生
モードに切換えられると、このトラック情報をカメラか
ら再生器に転送し、再生器のメモリに記憶する。このト
ラック情報は、再生器が再生動作を行なうときに利用さ
れる。またカメラ側または再生器における消去動作にお
いても利用可能である。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Summary of the Invention In a system consisting of a still video camera and a playback device connectable thereto, track information ()4-ruby recording/frame recording used when the camera performs a recording operation is provided. data, etc.) is stored in the camera memory in correspondence with the track number. When the player is connected and switched to playback mode, this track information is transferred from the camera to the player and stored in the player's memory. This track information is used when the regenerator performs a reproducing operation. It can also be used for erasing operations on the camera side or on the player.
発明の背景
この発明は、固体撮像素子によって撮像した被写体像を
表わすスチル・ビデオ信号を複数のトラックをもつ回転
する磁気記録媒体の所定の1または2トラックに記録す
るスチル・ビデオ・カメラと、このスチルφビデオ・カ
メラに接続可能であり、磁気記録媒体の所定の1または
2トラックから読出した信号を再生する再生器とからな
るスチル・ビデオ拳カメラ・システムにおける動作方法
、と(にカメラの記録動作において用いたトラック情報
を再生器における再生動作のために利用するするための
動作方法に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a still video camera that records a still video signal representing an image of a subject captured by a solid-state image sensor on one or two predetermined tracks of a rotating magnetic recording medium having a plurality of tracks; A method of operation in a still video camera system comprising a regenerator connectable to a still video camera and reproducing signals read from one or two predetermined tracks of a magnetic recording medium; The present invention relates to an operating method for utilizing track information used in an operation for a reproducing operation in a regenerator.
スチル・ビデオ・カメラで撮影された被写体のスチル・
ビデオ信号はFM変調されて磁気記録媒体の所定の1つ
または2つのトラックに記録される。フィールド記録モ
ードにおいては1駒分の画像を表わすスチル・ビデオ信
号が1トラックに。A still image of the subject taken with a still video camera.
The video signal is FM modulated and recorded on one or two predetermined tracks of the magnetic recording medium. In field recording mode, a still video signal representing one frame of image is recorded on one track.
フレーム記録モードにおいては2トラックにわたってそ
れぞれ記録される。磁気記録媒体にはIDデータと呼ば
れるデータが多重記録される。In the frame recording mode, data is recorded over two tracks. Data called ID data is multiplexed recorded on a magnetic recording medium.
IDデータには、フィールド記録かフレーム記録かを表
わすデータ、トラック番地(No、)等が含まれている
。The ID data includes data indicating whether field recording or frame recording is performed, a track address (No.), and the like.
再生器は磁気記録媒体に記録されているスチル・ビデオ
信号を磁気記録媒体から読出して再生処理をするときに
、多重記録されているIDデータをまず読出して復調し
、そのデータによりフィールド画かフレーム画かを判定
してビデオ信号の再生処理をコントロールする。このI
Dデータの読出し復調処理はスチル画像の再生ごとに行
なわれる。When a playback device reads out still video signals recorded on a magnetic recording medium and performs playback processing, it first reads and demodulates the multiplexed ID data, and uses that data to create a field picture or a frame. control the playback process of the video signal. This I
D data readout and demodulation processing is performed each time a still image is reproduced.
このIDデータはカメラにおいてスチル争ビデオ信号を
記録するときに分っているので、これを再生器に与えれ
ば、再生器でIDデータを復調することなく、与えられ
たIDデータを利用して再生処理を迅速に行なうことが
できるようになる。This ID data is known when recording the still video signal in the camera, so if this is given to the player, the player will play back using the given ID data without demodulating the ID data. Processing can be done quickly.
発明の概要
この発明は、スチル・ビデオ・カメラと、それに接続可
能な再生器とから構成されるビデオ・スチル・カメラ・
システムにおいて、カメラ側で記録時に用いたIDデー
タを、再生器が接続されたときに再生器に与えて再生動
作の迅速化を図ることのできる動作方法を提供すること
を目的とする。Summary of the Invention The present invention provides a video still camera comprising a still video camera and a player connectable thereto.
It is an object of the present invention to provide an operating method that can speed up the playback operation by giving ID data used at the time of recording on the camera side to the playback device when the playback device is connected in the system.
スチル・ビデオ・カメラはできるだけ小型軽量であるこ
とが好ましい。しかしながら、カメラに再生機能をもた
せるためには再生器が必要である。これらの両方の要請
を満たすためには再生器をカメラから分離し、かつ電気
的に接続可能(場合によってはカメラに着脱自在)とす
ることが望ましい。It is preferable that a still video camera be as small and lightweight as possible. However, in order to provide the camera with a playback function, a playback device is required. In order to satisfy both of these requirements, it is desirable to separate the regenerator from the camera and to make it electrically connectable (in some cases detachable from the camera).
この発明は、このようにスチル・ビデオ・カメラと、こ
れに接続可能な再生器とから構成されるスチル・ビデオ
・カメラ・システムに適用される。The present invention is thus applied to a still video camera system comprising a still video camera and a player connectable thereto.
そしてこの発明による動作方法は、スチル・ビデオ・カ
メラが記録動作において用いられるトラック情報をその
メモリに記憶し、再生器が接続されて再生モードに切換
えられたときに、スチル・ビデオ・カメラのメモリに記
憶されているトラック情報を再生器に転送して再生器の
メモリに記憶することを特徴とする。トラック情報には
。The method of operation according to the invention is such that the still video camera stores track information used in the recording operation in its memory, and when a playback device is connected and switched to playback mode, the still video camera's memory The track information stored in the playback device is transferred to the playback device and stored in the playback device's memory. For track information.
少なくとも、フィールド記録かフレーム記録かを表わす
フィールド/フレーム・データが含まれる。At least field/frame data is included indicating whether it is a field recording or a frame recording.
この発明によると、ビデオ・スチル・カメラが記録動作
をするときに用いるトラック情報をカメラ側のメモリに
記憶しておき、再生器が接続されて再生モードになった
ときにこのトラック情報を再生器に与えるようにしてい
る。したがって、再生器ではトラック情報の検出動作を
することなく、カメラから与えられたトラック情報を利
用して再生動作を迅速に行なうことができるようになる
。また、カメラ側または再生器側で消去動作を行なうと
きにもこのトラック情報を利用することができるので、
消去動作を迅速に行なえる。According to this invention, track information used when a video still camera performs a recording operation is stored in the camera's memory, and when a player is connected and enters playback mode, this track information is transferred to the player. I try to give it to Therefore, the reproducing device can quickly perform a reproducing operation using the track information provided from the camera without detecting the track information. Additionally, this track information can be used when erasing on the camera or player side.
Erase operations can be performed quickly.
る。Ru.
実施例の説明
第1図はスチル・ビデオ拳カメラのシステム構成を示し
ている。DESCRIPTION OF THE EMBODIMENTS FIG. 1 shows the system configuration of a still/video fist camera.
このスチル・ビデオ・カメラは3台の制御装置すなわち
システム制御装置10.撮影制御装置30および記録制
御装置70によって制御される。これらの制御装置to
、 30.70はいずれもCPU(たとえばマイクロプ
ロセッサ)、そのプログラムおよび必要なデータを記憶
するメモリ(RAM、ROM等)、ならびに必要なイン
ターフェイス回路から構成されている。システム制御装
置IOのCPUがメインCPUであり、スチル・ビデオ
・カメラの全体的な動作を統括する。撮影制御装置30
および記録制御装置70のCPUはサブCPUであり、
上記メインCPUからの指令に応じて動作する。撮影制
御装置30はフォーカシング、絞り、シャッタ速度、ズ
ーム等の撮影に関する制御を行なう。記録制御装置70
は、ディスク・モータ3の駆動、磁気ヘッド2のロード
/アンロード、磁気ヘッド2の移送等のビデオ・フロッ
ピィ1へのビデオ信号の記録に関する制御を行なう。こ
れらの制御装置10、30.70は複数本のシリアル伝
送ラインによって相互に結ばれており、後述する所定の
タイミングで交信する。This still video camera has three controllers: system controller 10. It is controlled by the photographing control device 30 and the recording control device 70. These control devices to
, 30.70 each consist of a CPU (for example, a microprocessor), a memory (RAM, ROM, etc.) for storing its programs and necessary data, and necessary interface circuits. The CPU of the system control device IO is the main CPU, and controls the overall operation of the still video camera. Shooting control device 30
and the CPU of the recording control device 70 is a sub-CPU,
It operates according to commands from the main CPU. The photographing control device 30 performs control related to photographing, such as focusing, aperture, shutter speed, and zoom. Recording control device 70
controls the recording of video signals on the video floppy 1, such as driving the disk motor 3, loading/unloading the magnetic head 2, and transporting the magnetic head 2. These control devices 10, 30, 70 are interconnected by a plurality of serial transmission lines, and communicate with each other at predetermined timings to be described later.
再生器(再生アダプタ)90も接続可能であり。A regenerator (regeneration adapter) 90 can also be connected.
この再生器90はビデオ・フロッピィ1から読出された
ビデオ信号を復調しかつたとえばNTSCフォーマット
のカラー・ビデオ信号に変換して出力する。再生器90
もまたCPU91およびメモリを含み、このCPU91
は上記メインCPUに対するサブCPUとして位置づけ
られる。This regenerator 90 demodulates the video signal read from the video floppy disk 1, converts it into a color video signal in, for example, NTSC format, and outputs the converted signal. Regenerator 90
also includes a CPU 91 and memory, and this CPU 91
is positioned as a sub CPU for the main CPU.
スチル・ビデオ会カメラには開閉自在なパケットが設け
られており、開放されたパケット内にビデオ・フロッピ
ィ1が挿入され、その後このパケットが閉じられたとき
にビデオ・フロッピィ1はディスク拳モータ3のスピン
ドルにチャッキングされる。The still/video conference camera is provided with a packet that can be opened and closed, and the video floppy 1 is inserted into the opened packet, and when the packet is closed, the video floppy 1 is inserted into the disk fist motor 3. Chucked onto the spindle.
ビデオ会フロッピィ1には複数(たとえば50)本のト
ラック(たとえばトラック・ピッチ100μm)が同心
円状に設けられており、撮影処理4こよって、1トラッ
クに1フイ一ルド分(1駒分)の、または2トラックに
1フレ一ム分(1駒分)のFM変調されたカラー・ビデ
オ信号(輝度信号1色差信号等を含む)が磁気記録され
る。ビデオ・フロッピィ1の磁気記録面上に同心円状に
設けられた50本のトラックには、外側のものから順に
No、1=No、50までのトラックNo、が付けられ
ている。ホーム・ポジションHP(原点位置または待機
位置)はNo、1のトラックの外側にあり、エンド・ポ
ジションEPはNo、50のトラックの内側にある。A video conference floppy 1 has a plurality of (for example, 50) tracks (for example, a track pitch of 100 μm) arranged in a concentric circle. Alternatively, one frame (one frame) of FM-modulated color video signals (including a luminance signal, one color difference signal, etc.) is magnetically recorded on two tracks. The 50 tracks provided concentrically on the magnetic recording surface of the video floppy disk 1 are numbered in order from the outermost one, 1=No, track numbers up to 50. The home position HP (original position or standby position) is located outside the No. 1 track, and the end position EP is located inside the No. 50 track.
システム制御装置lOには電源スイッチ1B、各種モー
ド番スイッチ11〜14.シャッタ・レリーズ・ボタン
15等のスイッチ入力信号、ビデオ・フロッピィを収め
るパケットの開閉状態(および必要ならばビデオ・フロ
ッピィの有無)を検出するパケット・スイッチ7の検出
信号、ビデオ・フロッピィ1の装着箇所付近の湿度を測
定する結露センサ8の検出信号等が入力する。設定され
るモードには、フレーム記録かフィールド記録かを表わ
すフレーム/フィールド・モード、ビデオ・フロッピィ
に記録しない空トラックを設けるスキップ争モード、空
トラックへの記録を行なうエデイツト(編集)モード等
がある。これらの設定されたモード、記録または消去し
ようとするトラックNo−+ その他の情報は液晶表示
器21に表示される。この表示器21はシステム制御装
置lOとノく入接続されている。また結露検出、その他
の異常状態が生じたときにはブザー22が警鳴される。The system control device IO includes a power switch 1B, various mode number switches 11 to 14. A switch input signal from the shutter release button 15, etc., a detection signal from the packet switch 7 that detects the open/closed state of the packet containing the video floppy (and if necessary, the presence or absence of the video floppy), and the installation location of the video floppy 1. A detection signal from a dew condensation sensor 8 that measures the humidity in the vicinity is input. The modes that can be set include a frame/field mode that indicates frame recording or field recording, a skip mode that creates an empty track that is not recorded on the video floppy, and an edit mode that records on an empty track. . These set modes, the track number to be recorded or erased, and other information are displayed on the liquid crystal display 21. This display 21 is connected to the system control device IO. Further, when dew condensation is detected or other abnormal conditions occur, the buzzer 22 sounds an alarm.
結露検出は表示器21に表示してもよい。The detection of dew condensation may be displayed on the display 21.
電源スィッチIBは押ボタンφタイプのもので。The power switch IB is a push button φ type.
押されたときにパルス状のスイッチ信号がシステム制御
装置10のメインCPUに割込信号として入力する。When pressed, a pulsed switch signal is input to the main CPU of the system control device 10 as an interrupt signal.
シャッタ・レリーズ・ボタン15は2段ストローク・タ
イプのもので、第1段階の押下でスイッチSlが、ボタ
ン15をさらに押下する第2段階によってスイッチS2
がそれぞれオンとなる。スイ・ソチSlがオン1こなる
とディスク争モータ3が駆動される。この後、スイッチ
S2がオンとなると撮影と記録とが行なわれる。The shutter release button 15 is of a two-stage stroke type, in which the first stage of depression releases the switch S1, and the second stage of further depression of the button 15 causes the switch S2 to be released.
are respectively turned on. When the switch SL turns on, the disc motor 3 is driven. Thereafter, when the switch S2 is turned on, photographing and recording are performed.
撮像光学系は、ズーム・レンズ系31.被写体像を結像
させるための撮像レンズ系32.絞り33.入射光の一
部を測光素子51に入射させるために偏向するビーム・
スプリッタ34.赤外線遮断フィルタ35およびシャッ
タ36から構成されている。測光素子51の照度検出信
号は対数増幅器52を経て撮影制御装置30に人力する
。撮影制御装置30によって。The imaging optical system includes a zoom lens system 31. An imaging lens system 32 for forming a subject image. Aperture 33. A beam that is deflected in order to make a part of the incident light enter the photometric element 51.
Splitter 34. It is composed of an infrared cutoff filter 35 and a shutter 36. The illuminance detection signal from the photometric element 51 is manually input to the photographing control device 30 via a logarithmic amplifier 52. By the shooting control device 30.
測光素子51によって検出された入射光照度に基づいて
絞り値およびシャッタ速度を算出する処理。A process of calculating an aperture value and a shutter speed based on the incident light illuminance detected by the photometric element 51.
決定された絞り値に基づく絞り33の制御、同じく決定
されたシャッタ速度に基づくシャッタ36の開閉制御が
行なわれる。絞り33の開閉はドライバ47によって駆
動される絞りモータ48によって行なわれる。絞り33
の開、閉の限界位置を検出するためのスイッチ49も設
けられている。シャッタ36の先幕、後幕のラッチ解除
、その巻上げは、ドライバ53によって駆動されるシャ
ッタ・モータ54を含むシャッタ駆動装置によって実行
される。モータ54の回転角度はロークリイφエンコー
ダ55で検出され、装置30にフィードバックされる。The aperture 33 is controlled based on the determined aperture value, and the shutter 36 is opened and closed based on the determined shutter speed. The aperture 33 is opened and closed by an aperture motor 48 driven by a driver 47. Aperture 33
A switch 49 is also provided for detecting the opening and closing limit positions of the opening and closing limits. Unlatching and winding of the leading and trailing curtains of the shutter 36 are performed by a shutter drive device including a shutter motor 54 driven by a driver 53. The rotation angle of the motor 54 is detected by a rotary φ encoder 55 and fed back to the device 30.
カラー・センサBlの色検出信号はホワイトφバランス
処理回路82において所定の処理が加えられたのち装置
30に入力する。このホワイトφバランス・データは信
号処理回路71の後述する可変利得増幅回路におけるR
、G、B信号の増幅利得制御のために用いられる。The color detection signal from the color sensor Bl is subjected to predetermined processing in a white φ balance processing circuit 82 and then input to the device 30. This white φ balance data is used in the variable gain amplifier circuit described later in the signal processing circuit 71.
, G, and B signals for amplification gain control.
被写体までの距離を測定するために、赤外光発光ダイオ
ード63とその反射光を受光する受光素子64が設けら
れ、受光索子64の出力信号に基づいてフォーカシング
処理回路65で被写体までの距離を表わすデータが得ら
れる。このデータを用いて装置30の制御の下にドライ
バ45−を介してオート・フォーカス・モータ4Bが駆
動され、フォーカシング制御が行なわれる。In order to measure the distance to the subject, an infrared light emitting diode 63 and a light receiving element 64 that receives the reflected light are provided. Based on the output signal of the light receiving element 64, a focusing processing circuit 65 measures the distance to the subject. The data that represents this is obtained. Using this data, the autofocus motor 4B is driven via the driver 45- under the control of the device 30, and focusing control is performed.
さらに、ズームの程度を入力するためのテレ。Additionally, a tele to enter the degree of zoom.
ワイド・スイッチ38.39からの信号に応答して制御
装置30によってドライバ41を介してズーム・モータ
42が駆動され、所定の倍率に設定される。In response to signals from wide switches 38 and 39, control device 30 drives zoom motor 42 via driver 41 to set a predetermined magnification.
モータ42の回転角はロータリイ舎エンコーダ43によ
って検出され、装置30にフィードバックされる。The rotation angle of the motor 42 is detected by a rotary encoder 43 and fed back to the device 30.
撮像光学系の焦点面には、たとえばCODなどの2次元
撮像セル・アレイからなる3原色用の固体電子撮像デイ
バイス37が配置されている。At the focal plane of the imaging optical system, a solid-state electronic imaging device 37 for three primary colors is arranged, for example, a two-dimensional imaging cell array such as a COD.
シャッタ8Bが開かれたときに撮像デイバイス37に蓄
積された画像データは、信号処理回路71から与えられ
る垂直、水平同期信号に同期してシリアルなスチル・ビ
デオ信号(R,G、B)として読出され、信号処理回路
71に入力する。The image data accumulated in the imaging device 37 when the shutter 8B is opened is read out as a serial still video signal (R, G, B) in synchronization with vertical and horizontal synchronizing signals given from the signal processing circuit 71. and input to the signal processing circuit 71.
信号処理回路71は発振回路を含み、この発振回路の出
力信号から垂直基準信号VDおよび基準クロック信号を
作成して出力する。垂直基準信号VDはシステム制御装
置10.撮影制御装置30および記録制御装置70に与
えられ、これらの装置における動作タイミングの基準と
なる。基準クロック信号はサーボ制御回路80に与えら
れる。後述するようにビデオ・フロッピィ1の回転の基
準位相を表わす位相パルスPGが信号処理回路71.
システム制御装置10.記録制御装置70および再生
器90に与えられている。記録制御装置70から与えら
れるリセット信号によって、信号処理回路71において
垂直基準信号VDが位相パルスPGと一定の位相関係を
保つように調整される。信号処理回路71はまた位相パ
ルスPCと一定の位相関係をもつ垂直、水平同期信号を
発生する。The signal processing circuit 71 includes an oscillation circuit, and generates and outputs a vertical reference signal VD and a reference clock signal from the output signal of the oscillation circuit. The vertical reference signal VD is supplied to the system controller 10. It is given to the photographing control device 30 and the recording control device 70, and serves as a reference for the operation timing in these devices. The reference clock signal is provided to the servo control circuit 80. As will be described later, the phase pulse PG representing the reference phase of rotation of the video floppy 1 is transmitted to the signal processing circuit 71.
System control device 10. It is provided to the recording control device 70 and the reproducing device 90. A reset signal given from the recording control device 70 adjusts the vertical reference signal VD in the signal processing circuit 71 so as to maintain a constant phase relationship with the phase pulse PG. The signal processing circuit 71 also generates vertical and horizontal synchronization signals having a constant phase relationship with the phase pulse PC.
信号処理回路71はさらに、入力するスチル・ビデオ信
号(R,G、B)の前置増幅回路、可変利得増幅回路(
ホワイト・バランス調整回路)およびプロセス・マトリ
クス回路を備えている。プロセス・マトリクス回路にお
いて輝度信号Yおよび2つの色差信号R−Y、B−Yが
作成される。これらの色差信号R−Y、B−Yは次に線
順次化回路72でIHごとに線順次化される。輝度信号
Yおよび線順次化された色差信号はプリエンファシス回
路(図示路)を経てFM変調回路73.74においてそ
れぞれ異なる周波数帯域でFM変調され9合成回路75
で合成される。The signal processing circuit 71 further includes a preamplification circuit and a variable gain amplification circuit (
white balance adjustment circuit) and process matrix circuit. A luminance signal Y and two color difference signals RY and BY are created in the process matrix circuit. These color difference signals R-Y and B-Y are then line-sequentialized for each IH in a line-sequentialization circuit 72. The luminance signal Y and the line-sequential color difference signal pass through a pre-emphasis circuit (path shown) and are FM-modulated in different frequency bands in FM modulation circuits 73 and 74, respectively, and then sent to a synthesis circuit 75.
is synthesized with
追加情報信号をフロッピィ・ディスク1のトラックに記
録することも可能である。追加情報信号とは音響信号(
ナレーション等の音声、音楽等を表わす)や表示信号(
たとえば文字情報を表わす)を意味する。この追加情報
信号はマイクその他の入力装置(図示路)から信号処理
回路71に入力され、所定のフォーマットに変換されて
輝度信号Yのラインに出力される。追加情報信号Sは輝
度信号Yに重畳される場合もあるし、この信号Sのみを
ビデオ・フロッピィ1の所定のトラックに記録する場合
には単独で出力される。It is also possible to record additional information signals on tracks of the floppy disk 1. The additional information signal is an acoustic signal (
narration, etc.) and display signals (representing voices such as narration, music, etc.)
For example, it means character information). This additional information signal is input to the signal processing circuit 71 from a microphone or other input device (as shown), converted into a predetermined format, and output to the luminance signal Y line. The additional information signal S may be superimposed on the luminance signal Y, or when only this signal S is recorded on a predetermined track of the video floppy 1, it is output alone.
さらにビデオ・フロッピィにはIDデータ多重記録も可
能である。この多重記録されるIDデータはイニシャル
・ビット、フィールド記録がフレーム記録かを表わすフ
ィールド/フレーム・データ、トラック番地(No、)
データ、年月日データおよびユーザ使用データから構成
される。これらのデータはシステム制御装置10から与
えられ。Furthermore, it is possible to multiplex record ID data on a video floppy. This multiplexed ID data includes an initial bit, field/frame data indicating whether field recording is frame recording, and track address (No.).
data, date data, and user usage data. These data are given from the system controller 10.
信号処理回路71でD P S K (D1f’[’e
rentlal PhaseShirt Keyfng
)変調され、上述のFM変調ビデオ信号とともに合成回
路76で合成されて記録増幅回路77に入力する。In the signal processing circuit 71, D P S K (D1f'['e
rentlal PhaseShirt Keyfng
) is modulated, combined with the above-mentioned FM modulated video signal in a combining circuit 76, and input to a recording amplifier circuit 77.
ビデオ・フロッピィ1の所定トラックに撮像した被写体
のスチル・ビデオ信号等を書込むための磁気ヘッド2(
フレーム記録が可能となるように相互に隣接トラックに
位置する間隔で2個設けられている)は、その移送駆動
制御装置によつてビデオ・フロッピィ1の径方向に移動
自在に支持されかつ同方向に移送制御される。この移送
駆動制御装置はステップ・モータ87およびそのドライ
バ86を含む。記録制御装置7oは、磁気ヘッド2の移
送方向および移送量についての指示を移送駆動制御装置
に与える。磁気へラド2がホーム争ポジションHPに至
ったことを検出するホーム・ポジション・スイッチ6も
設けられ、このスイッチ6の検出信号は記録制御装置7
oに与えられる。A magnetic head 2 (
The floppy disks (two of which are provided at intervals so as to be located on adjacent tracks to enable frame recording) are supported so as to be movable in the radial direction of the video floppy disk 1 by their transport drive control device, and in the same direction. The transfer is controlled by The transfer drive controller includes a stepper motor 87 and its driver 86. The recording control device 7o gives instructions regarding the direction and amount of movement of the magnetic head 2 to the transfer drive control device. A home position switch 6 is also provided to detect that the magnetic herad 2 has reached the home position HP, and the detection signal of this switch 6 is sent to the recording control device 7.
given to o.
停止しているビデオ・フロッピィ1に磁気ヘッド2が長
時間にわたって接触することに゛帰因してフロッピィに
痕跡が生じるのを防ぐためにヘッド・ロード装置が備え
られている。この装置はヘッド・ロード・ソレノイド8
5とそのドライバ84とを含み、記録制御装置7oの制
御の下に、記録時または再生時にのみ(ビデオ・フロッ
ピィ1が回転しているとき)、または電源が投入されて
いる間のみ磁気ヘッド2がビデオ・フロッピィ1に接触
するように、他のときにはフロッピィ1がら離れるよう
に、磁気ヘッド2を変位(進退)させる。A head loading device is provided to prevent marks from being formed on the floppy disk due to the magnetic head 2 coming into contact with the stopped video floppy disk 1 for a long period of time. This device is a head load solenoid 8
5 and its driver 84, and under the control of the recording control device 7o, the magnetic head 2 is operated only during recording or playback (when the video floppy 1 is rotating) or only while the power is turned on. The magnetic head 2 is displaced (advanced or retreated) so that it comes into contact with the video floppy 1, and at other times leaves it away from the floppy 1.
磁気ヘッド2と回転するビデオ◆フロッピィ1とのタッ
チングを良好にするために、ビデオ−フロッピィ1を挟
んで磁気ヘッド2の反、対側には規整板(図示略)が設
けられている。また、ビデオ・フロッピィ1のコアには
、チャッキング用永久磁石の漏洩磁束を検出してビデオ
・フロッピィ1が所定角度位置に至ったときに位相検出
信号を出力する位相検出器5が近接している。この位相
検出器5の出力検出信号は位相パルス発生回路(波形整
形回路)82で波形整形されて位相パルスPGとして出
力され、上述したように装置10゜70、90.回路7
1および記録ゲート回路78に入力する。位相パルスP
Gはビデオ・フロッピィ1の一回転ごとに1個発生する
ことになる。In order to improve the contact between the magnetic head 2 and the rotating video floppy 1, a regulating plate (not shown) is provided on the opposite side of the magnetic head 2 with the video floppy 1 in between. Further, a phase detector 5 is located close to the core of the video floppy 1 and outputs a phase detection signal when the video floppy 1 reaches a predetermined angular position by detecting leakage magnetic flux of the chucking permanent magnet. There is. The output detection signal of the phase detector 5 is waveform-shaped by a phase pulse generation circuit (waveform shaping circuit) 82 and outputted as a phase pulse PG. circuit 7
1 and input to the recording gate circuit 78. phase pulse P
One G is generated every time the video floppy 1 rotates.
ディスク・モータ3はそのドライバ81によりて駆動さ
れる。ディスク・モータ3の回転数は周波数発生器4に
よって検出され、この周波数発生器4から出力される。The disk motor 3 is driven by its driver 81. The rotational speed of the disk motor 3 is detected by a frequency generator 4 and output from this frequency generator 4.
モータ3の回転数に比例した周波数の検出信号はサーボ
制御回路80に入力する。サーボ制御回路17は、信号
処理回路71から人力する基準クロック信号および検出
器4から入力する周波数検出信号に基づいて、モータ3
を一定回転数(たとえば3.60Or、p、m、)で定
速回転するように制御する。サーボ制御回路8oはまた
。記録制御装W170からの指令に応じてモータ3の起
動、停止を行なう。A detection signal with a frequency proportional to the rotation speed of the motor 3 is input to the servo control circuit 80. The servo control circuit 17 controls the motor 3 based on the reference clock signal manually inputted from the signal processing circuit 71 and the frequency detection signal inputted from the detector 4.
is controlled to rotate at a constant speed (for example, 3.60 Or, p, m,). Also the servo control circuit 8o. The motor 3 is started and stopped in accordance with commands from the recording control device W170.
記録増幅回路77で増幅されたスチル中ビデオ信号等は
記録ゲート回路78に入力する。そして記録制御装置7
0から記録指令が与えられたときに。The still video signal etc. amplified by the recording amplification circuit 77 is input to a recording gate circuit 78. and recording control device 7
When a recording command is given from 0.
フィールド記録モードであれば、このゲート回路78は
入力する位相パルスPGのタイミングでそのゲートを次
の位相パルスが入力するまでの間、開く。これによりビ
デオ信号等は磁気ヘッド2に与えられ、スチル中ビデオ
信号等のビデオ・フロッピィ1の所定の1トラックへの
記録が行なわれる。この記録はビデオ・フロッピィ1が
1回転する間にのみ行なわれる。フレーム記録モードの
場合にはゲート回路78はビデオ・フロッピィ1の2回
転の間そのゲートを開き、ビデオ・フロッピィ1の第1
回目の回転で一方のヘッド2によっであるトラックに第
1フイールド目のビデオ信号が。In the field recording mode, this gate circuit 78 opens its gate at the timing of the input phase pulse PG until the next phase pulse is input. As a result, video signals and the like are applied to the magnetic head 2, and recording of the still video signal and the like onto one predetermined track of the video floppy disk 1 is performed. This recording is performed only while the video floppy 1 rotates once. In the frame recording mode, gate circuit 78 opens its gate for two revolutions of video floppy 1, and the first
During the second rotation, one of the heads 2 sends the video signal of the first field to a certain track.
第2回目の回転で他方のヘッド2によってそれに隣接す
るトラックに第2フイールド目のビデオ信号がそれぞれ
記録される。In the second rotation, the video signal of the second field is recorded by the other head 2 on the adjacent track.
磁気へラド2によるビデオ・フロッピィ1からのビデオ
信号等の再生も可能である。磁気ヘッド2から読取られ
たFM変調ビデオ信号等は同じようにゲート回路78を
経て増幅回路77で増幅されてエンベロープ検波回路8
3および再生器90に与えられる。この再生は再生モー
ドのみならず、記録モードにおいてもトラック・サーチ
処理のために用いられる。It is also possible to reproduce video signals from the video floppy disk 1 using the magnetic disk 2. The FM modulated video signal etc. read from the magnetic head 2 similarly passes through a gate circuit 78 and is amplified by an amplifier circuit 77 and sent to an envelope detection circuit 8.
3 and regenerator 90. This reproduction is used for track search processing not only in the reproduction mode but also in the recording mode.
エンベロープ検波回路83は、磁気ヘッド2の読取信号
、すなわちビデオ拳フロッピィ1のトラックに記録され
ていたFM変調ビデオ信号のエンベロープ(包路線)を
検出してこれに応じた電圧信号を出力する検波回路であ
り、 A/D (アナログ/ディジタル)変換回路を含
む。エンベロープを表わす電圧信号はA/D変換回路で
ディジタル量に変換され、たとえば25Bの量子化レベ
ルを表わす8ビツト・ディジタル信号に変換されて記録
制御装置70に入力する。The envelope detection circuit 83 is a detection circuit that detects the envelope of the read signal of the magnetic head 2, that is, the FM modulated video signal recorded on the track of the video fist floppy 1, and outputs a voltage signal corresponding to the envelope. It includes an A/D (analog/digital) conversion circuit. The voltage signal representing the envelope is converted into a digital quantity by an A/D conversion circuit, and is input into the recording control device 70 into an 8-bit digital signal representing a quantization level of, for example, 25B.
エンベロープ検波信号は、ビデオφフロッピィ1上のト
ラックが未記録であるか記録済であるかを記録制御装置
70が判定するために用いられる(トラック・サーチ処
理)。磁気ヘッド2をトラックを横切るように移送した
ときに検波信号のレベルが所定のスレシホールド・レベ
ルに達していなければそのトラックは未記録であり、ス
レシホールド・レベルに達していた場合にはそのトラッ
クは記録済である。The envelope detection signal is used by the recording control device 70 to determine whether a track on the video φ floppy 1 is unrecorded or recorded (track search processing). If the level of the detected signal does not reach a predetermined threshold level when the magnetic head 2 is moved across a track, that track is unrecorded, and if it has reached the threshold level, then The track has already been recorded.
必要ならば記録チエツク処理においてもまたエンベロー
プ検波信号が用いられる。記録チエツク処理とは、撮影
したスチル・ビデオ信号を磁気ヘッド2によつて上述の
ように所定のトラックに記録したのち、この記録が確か
に行なわれたかどうかをチエツクするもので、エンベロ
ープ検波信号が所定のスレシホールド・レベル以上であ
れば記録が行なわれたと判断される。If necessary, the envelope detection signal is also used in the recording check process. The recording check process is to check whether the recorded still/video signal was recorded on a predetermined track as described above by the magnetic head 2, and the envelope detection signal is If it is above a predetermined threshold level, it is determined that recording has occurred.
エンベロープ検波信号はさらに再生モードにおいて、再
生すべきトラックに記録されている信号の中心位置(エ
ンベロープ検波信号のピーク位置)を検出するためにも
用いられる。このピーク位置検出処理は、再生すべきト
ラックを横切るように磁気ヘッド2を移送させ、エンベ
ロープ検波信号がピークを示す位置を検出してこのピー
ク位置に磁気ヘッド2を位置決めするものである。The envelope detection signal is further used in the reproduction mode to detect the center position of the signal recorded on the track to be reproduced (the peak position of the envelope detection signal). This peak position detection process involves moving the magnetic head 2 across the track to be reproduced, detecting the position where the envelope detection signal shows a peak, and positioning the magnetic head 2 at this peak position.
スチル・ビデオ・カメラにはさらに電源回路110が備
えられている。電源回路110には主電源(電池)11
1と補助電源(電池) 112が設けられている。主電
源111はスチル・ビデオ・カメラのすべての電気的構
成要素に動作電力を供給するものである。補助電源11
2は主電源111がオフ(すなわち後述する主電源制御
スイッチillがオフ)のときにシステム制御装置lO
のメインCPUに動作電力を供給するものであり、この
ときメインCPUはスタンバイ・モードにある。したが
って、主電源111と補助電源112はシステム制御袋
210に対しては並列に接続されている。主電源111
の出力側には主電源制御スイッチ113が接続されてい
る。このスイッチ113はシステム制御装置i!10に
よって、電源スィッチ16または再生器の電源スィッチ
9Bからスイッチ信号が入力したときにスイッチ113
がこのときオフであればオンとされ、スチル−ビデオ・
カメラの各部に、ならびに電圧調整回路114を経てシ
ステム制御装置10および再生器90が接続されている
ときには再生器90に主電源111から電力が供給され
る。また、スイッチ113がオンのときに電源スィッチ
1Bまたは電源スィッチ9Bが押されてスイッチ信号が
システム制御装置10に入力すると、システム制御装置
10によってこのスイッチ113はオフとされ、スチル
・ビデオ・カメラおよび再生器90への主電源の供給を
停止する。さらに、所定の時間の間カメラまたは再生器
90のスイッチ操作が行なわれないときに、システム制
御装置lOによるオート・パワー・オフ動作によって主
電源制御スイッチ113はオフとされる。The still video camera is further equipped with a power supply circuit 110. The power supply circuit 110 includes a main power supply (battery) 11
1 and an auxiliary power source (battery) 112 are provided. Main power supply 111 provides operating power to all electrical components of the still video camera. Auxiliary power supply 11
2 is a system control device lO when the main power supply 111 is off (that is, the main power control switch ill described later is off).
The main CPU is in standby mode at this time. Therefore, the main power source 111 and the auxiliary power source 112 are connected in parallel to the system control bag 210. Main power supply 111
A main power control switch 113 is connected to the output side of the main power supply control switch 113. This switch 113 is the system controller i! 10, when a switch signal is input from the power switch 16 or the power switch 9B of the regenerator, the switch 113 is activated.
If it is off at this time, it is turned on and the still-video
When the system control device 10 and the regenerator 90 are connected to each part of the camera as well as the voltage adjustment circuit 114, the regenerator 90 is supplied with power from the main power supply 111. Furthermore, if the power switch 1B or the power switch 9B is pressed while the switch 113 is on, and a switch signal is input to the system control device 10, the system control device 10 turns off this switch 113, and the still/video camera and The supply of main power to the regenerator 90 is stopped. Further, when the camera or the regenerator 90 is not operated for a predetermined period of time, the main power control switch 113 is turned off by an auto power-off operation by the system control device IO.
再生器90はスチル、・ビデオ・カメラの本体に着脱自
在である。再生器90がスチルΦビデオ・カメラに装着
されたときに、主電源111および補助電源112から
の電源供給ライン、記録増幅回路77からの再生ビデオ
信号ライン、位相パルスPGのライン、およびシリアル
伝送ラインが再生器90側の同ラインにコネクタ(図示
路)によって接続されるとともに、再生器90の電源ス
ィッチ9Gのスイッチ信号ラインが電源スィッチ1Bの
同ラインに接続される。The regenerator 90 is removably attached to the main body of a still/video camera. When the regenerator 90 is attached to the still Φ video camera, the power supply lines from the main power supply 111 and the auxiliary power supply 112, the reproduced video signal line from the recording amplifier circuit 77, the phase pulse PG line, and the serial transmission line is connected to the same line on the regenerator 90 side by a connector (path shown), and the switch signal line of the power switch 9G of the regenerator 90 is connected to the same line of the power switch 1B.
再生器90において、スチル・ビデオ・カメラの電源供
給ラインから供給される電力は電圧調整回路98を経て
そのサブCPU91に与えられるとともに、主電源制御
スイッチ97を経て再生器90内の他の電気的構成要素
に供給される。再生器90にも押ボタン・タイプの7T
i r1Mスイッチ9Bが設けられている。この電源ス
ィッチ9Bのパルス状のスイッチ信号はサブCPU91
に割込信号として与えられるとともに、スチル・ビデオ
・カメラのシステム制御装置10のメインCPUに割込
信号として与えられる。すなわち、2つの電源スィッチ
1Bと96は、再生器90が装着されたときにはシステ
ム制御装置1゜に対して並列に接続される。In the regenerator 90, the power supplied from the power supply line of the still video camera is supplied to its sub CPU 91 via a voltage adjustment circuit 98, and is also supplied to other electrical devices within the regenerator 90 via a main power control switch 97. Supplied to components. The regenerator 90 also has a push button type 7T.
An i r1M switch 9B is provided. This pulsed switch signal of the power switch 9B is sent to the sub CPU 91.
It is given as an interrupt signal to the main CPU of the system control device 10 of the still video camera. That is, the two power switches 1B and 96 are connected in parallel to the system controller 1° when the regenerator 90 is installed.
システム制御装置lOのメインCPUは、上述したよう
に、主電源制御スイッチ113がオフのときにはスタン
バイ・モードにあるが、電源スィッチからの割込信号が
入力したときに起動され、スイッチ113をオンとする
。また電源スイツチ割込が電源スィッチ16からのもの
か電源スィッチ96がらのものかを判別するために、再
生器9oのサブCPU91と交信する。電源スィッチ9
6が押されたときには、このスイッチ9Bによるスイッ
チ割込はサブCPU91にも与えられているので、メイ
ンCPUから電源スィッチに関する問合せがあったとき
に、スイッチ96からの割込があれば、サブCPU91
はスイッチ9Gの割込であることを通知する。この場合
には再生器9oは既にカメラに装着されている。スチル
・ビデオ・カメラは通常は記録モード(上述のスキップ
・モード、エデイツト・モード等°を含む)にあるが、
再生器9oの電源スィッチ96が押されたことが分ると
、カメラは再生モードになる。一方、主電源がオフのと
き再生器90のサブCPU91はスタンバイ状態にあり
、電源スィッチ9Bからの割込信号によって起動され、
主電源制御スイッチ97をオンとして再生器90の動作
を開始させる。As mentioned above, the main CPU of the system control device IO is in standby mode when the main power control switch 113 is off, but is activated when an interrupt signal from the power switch is input, and turns on the switch 113. do. Furthermore, in order to determine whether the power switch interrupt is from the power switch 16 or the power switch 96, it communicates with the sub CPU 91 of the regenerator 9o. Power switch 9
6 is pressed, the switch interrupt by this switch 9B is also given to the sub CPU 91, so if there is an interrupt from the switch 96 when there is an inquiry about the power switch from the main CPU, the sub CPU 91
notifies that it is an interrupt from switch 9G. In this case, the regenerator 9o is already attached to the camera. Still video cameras are normally in record mode (including the above-mentioned skip mode, edit mode, etc.);
When it is determined that the power switch 96 of the regenerator 9o has been pressed, the camera enters replay mode. On the other hand, when the main power is off, the sub CPU 91 of the regenerator 90 is in a standby state, and is activated by an interrupt signal from the power switch 9B.
The main power control switch 97 is turned on to start the operation of the regenerator 90.
もっとも再生モードを設定するためのスイッチを別途設
けてもよい。Of course, a separate switch for setting the playback mode may be provided.
再生器90がカメラに装着されていなければ、メインC
PUからの間合せに対する応答はない。再生器90が装
着されていても電源スィッチ9Bが押されたのでなけれ
ばサブCPU91は上記の間合せに対して電源スィッチ
96が押されていないことを通知する。これによりシス
テム制御装置lOのメインCPUは電源スィッチ16が
押されたと判定し、記録モードを維持する。If the regenerator 90 is not attached to the camera, the main C
There is no response to the makeshift from the PU. Even if the regenerator 90 is attached, if the power switch 9B is not pressed, the sub CPU 91 notifies the above-mentioned timing that the power switch 96 is not pressed. As a result, the main CPU of the system control device IO determines that the power switch 16 has been pressed, and maintains the recording mode.
再生器90にはさらに、スチル・ビデオ令カメラの再生
スチル・ビデオ信号ラインから入力するスチル・ビデオ
信号に対する処理回路99が設けられている。この処理
回路99には輝度信号成分と色差信号成分等の分離回路
、フィールド/フレーム変換回路、FM復調回路、同時
化回路、IDデータのDPSK復調回路等が含まれ、再
生されたスチル・ビデオ信号はこの回路99による処理
を経てNTSCフォーマットのビデオ信号として出力さ
れる。この回路99からはまた上記の追加情報信号、デ
ータ信号等も出力される。The regenerator 90 is further provided with a processing circuit 99 for a still/video signal input from a reproduced still/video signal line of the still/video camera. The processing circuit 99 includes a separation circuit for luminance signal components and color difference signal components, a field/frame conversion circuit, an FM demodulation circuit, a synchronization circuit, a DPSK demodulation circuit for ID data, etc., and reproduced still/video signals. is processed by this circuit 99 and output as an NTSC format video signal. This circuit 99 also outputs the above-mentioned additional information signal, data signal, etc.
再生器90にはさらに、磁気ヘッド2を順方向に1トラ
ック分移送する指令を入力する順送りスイッチ92.逆
方向に1トラック送るための逆送りスイッチ93.ビデ
オ・フロッピィ1に記録されている信号を消去する指令
を入力する消去スイッチ94、磁気ヘッド2を位置させ
るべきトラックのNo、を指定するトラックNo、指定
スイッチ95が設けられている。再生器90はシステム
制御装置lOとの間の交信によってこれらのスイッチに
よる指令を制御装置lOに伝え、制御装置10はさらに
交信によって記録制御袋F170に送り、指令された動
作を行なわせる。The regenerator 90 further includes a forward switch 92 for inputting a command to move the magnetic head 2 forward by one track. Reverse switch 93 for forwarding one track in the reverse direction. There are provided an erase switch 94 for inputting a command to erase signals recorded on the video floppy 1, and a track number designation switch 95 for designating the track number on which the magnetic head 2 is to be positioned. The regenerator 90 transmits commands from these switches to the control device 10 through communication with the system control device 10, and the control device 10 further transmits the commands to the recording control bag F170 through communication to cause the commanded operation to be performed.
次にトラック情報に関する処理について説明する。この
処理には2種類ある。その1つは、再生器90が再生処
理に関連して検出したトラック情報を保存する処理(再
生器におけるトラック情報テーブル作成処理)である。Next, processing related to track information will be explained. There are two types of this processing. One of them is a process of saving track information detected by the regenerator 90 in connection with the reproducing process (track information table creation process in the regenerator).
他の1つは、スチル・ビデオ・カメラが記録するときに
用いるトラック情報を記憶しておき、再生器90の再生
処理に利用する処理(カメラにおけるトラック情報テー
ブル作成処理)である。理解を容易にするためにまずこ
れらの処理を別個に説明し、その後これらの処理で作成
されるトラック情報テーブルが共用できることについて
述べる。The other one is a process in which track information used when recording by a still video camera is stored and used for playback processing by the playback device 90 (track information table creation process in the camera). To facilitate understanding, these processes will first be explained separately, and then the fact that the track information table created by these processes can be shared will be described.
まず、再生器におけるトラック情報テーブル作成処理に
ついて説明する。この処理において作成されるトラック
情報テーブルの一例が第2図に示されている。このテー
ブルには、ビデオ・フロッピィの各トラックNo、に対
応して、そのトラックに信号が記録されているかどうか
を示す記録の有無データ、そのトラックについて以前に
再生されたことがあるかどうかを示す再生済データ、そ
のトラックがフィールド記録のものかフレーム記録のも
のかを示す上述したフィールド/フレーム・データ、お
よびそのトラックの読取信号のエンベロープのピーク位
置を示すピーク位置データが記憶される。記録の有無は
他のデータによりでも分るので記録の有無データは必ず
しも無くてもよい。再生済かどうかも他のデータによっ
て分るので再生済データも必ずしも無くてもよい。フィ
ールド/フレーム・データは処理回路99でIDデータ
を復調することによって得られる。たとえばフィールド
記録の場合にはこのデータとして00が用いられる。フ
レーム記録の場合には1駒の画像データが2トラックに
わたって記録される。2トラックのトラックについては
たとえばデータ01が、内側のトラックについてはデー
タ10がそれぞれ割当てられる。フィールド/フレーム
・データが01または10以外の場合には、またはデー
タが無い場合にはフィールド記録であると判定するよう
にすれば、フィールド・データは必ずしも必要ではない
。ピーク位置データはピーク位置検出処理によって得ら
れる。ピーク位置はホーム・ポジションHPからの距離
によって表わされ、これはホーム・ポジションHPから
そのトラックのピーク位置に磁気ヘッドを送るためにス
テップ・モータ8Bに与えるべきパルス数によって表現
される。First, the track information table creation process in the regenerator will be explained. An example of the track information table created in this process is shown in FIG. This table includes, corresponding to each track number of the video floppy, recording presence data that indicates whether a signal is recorded on that track, and whether or not that track has been played before. The reproduced data, the above-mentioned field/frame data indicating whether the track is field recording or frame recording, and peak position data indicating the peak position of the envelope of the read signal of the track are stored. Since the presence or absence of recording can also be determined from other data, the presence or absence of recording data does not necessarily have to be present. Whether or not the data has been reproduced can be determined from other data, so the reproduced data does not necessarily have to be present. Field/frame data is obtained by demodulating the ID data in processing circuit 99. For example, in the case of field recording, 00 is used as this data. In the case of frame recording, one frame of image data is recorded over two tracks. For example, data 01 is assigned to the two tracks, and data 10 is assigned to the inner track. Field data is not necessarily necessary if it is determined that it is a field recording if the field/frame data is other than 01 or 10 or if there is no data. Peak position data is obtained by peak position detection processing. The peak position is expressed by the distance from the home position HP, which is expressed by the number of pulses that must be applied to the step motor 8B to send the magnetic head from the home position HP to the peak position of the track.
このようなトラック情報テーブルは再生器90による再
生動作にさいして作成され、再生器90のメモリにスト
アされる。そして、再生器90またはスチル・ビデオ・
カメラの電源がオフとされるときに再生器90からシス
テム制御装置10にシリアル伝送ラインを通して転送さ
れ、そのメモリに記憶される。その後、電源がオンされ
かつ再び再生モードになったときにシステム制御装置I
Oから再生器90に送られ、再生器90のメモリにスト
アされる。Such a track information table is created during a playback operation by the playback device 90 and stored in the memory of the playback device 90. Then, the player 90 or still/video/
When the camera is powered off, it is transferred from the regenerator 90 to the system controller 10 through a serial transmission line and stored in its memory. Then, when the power is turned on and the system controller I returns to playback mode,
0 to the regenerator 90 and stored in the regenerator 90's memory.
再生器90では再生すべきトラックとして再生済のトラ
ックが指定されたときには、そのトラックについてのト
ラック情報を利用して再生動作を行なうことができる。In the reproducing device 90, when a track that has already been reproduced is designated as a track to be reproduced, the reproducing operation can be performed using track information regarding the track.
したがってIDデータの復調処理やピーク位置検出処理
を行なう必要がなくなり、再生処理を迅速に行なうこと
ができるようになる。Therefore, there is no need to perform ID data demodulation processing or peak position detection processing, and reproduction processing can be performed quickly.
このようなトラック情報テーブルはビデオ・フロッピィ
ごとに異なり、パケット内に装填されているビデオ・フ
ロッピィについてのみ意味がある。そこで、パケットか
らビデオやフロッピィが取出されたときには、システム
制御装置IOおよび再生器90のトラック情報テーブル
はクリアされる。パケットからビデオ・フロッピィが取
出されたことは、パケット・スイッチ7からの信号およ
びビデオ・フロッピィがパケット内にあるかどうかを検
知するスイッチからの信号の少なくともいずれか一方に
基づいて検知されよう。主電源がオフでメインCPUが
スタンバイ状態にあるときにもこれらのスイッチからの
信号でメインCPUを一旦起動してその旨を記憶するか
またはトラック情報テーブルをクリアするようにするこ
とが好ましい。前者の場合には主電源がオンとされたと
きにフロッピィの取出しの記憶があればトラ、ツク情報
テーブルがクリアされる。またはパケットの開放等を機
械的に記憶しておいて、主電源が投入されてメインCP
Uが起動されたときにトラック情報テーブルをクリアす
るようにしてもよい。Such a track information table is different for each video floppy and has meaning only for the video floppy loaded in the packet. Therefore, when the video or floppy disk is extracted from the packet, the track information tables of the system controller IO and the regenerator 90 are cleared. Removal of the video floppy from the packet may be detected based on a signal from the packet switch 7 and/or a signal from the switch that detects whether the video floppy is within the packet. Even when the main power is off and the main CPU is in a standby state, it is preferable that signals from these switches are used to once start the main CPU and memorize the fact or clear the track information table. In the former case, if there is a memory of floppy removal when the main power is turned on, the floppy information table is cleared. Alternatively, you can mechanically memorize the packet release, etc., and when the main power is turned on, the main CP
The track information table may be cleared when U is activated.
第3図は上述した再生器90における処理を示すもので
ある。FIG. 3 shows the processing in the regenerator 90 described above.
電源スィッチ96の押下により、または特別の再生モー
ド・スイッチにより再生モードが設定されると、システ
ム制御装置10のメインCPUはそのメモリに記憶して
いるトラック情報テーブルがあればそのデータを再生器
90に送るので、再生器90のサブCPUはこのトラッ
ク情報テーブルをそのメモリに記憶する(ステップ10
1)。When the playback mode is set by pressing the power switch 96 or by a special playback mode switch, the main CPU of the system control device 10 transfers the data from the track information table stored in its memory to the playback device 90 if there is one. Therefore, the sub CPU of the regenerator 90 stores this track information table in its memory (step 10).
1).
再生動作のために順送りスイッチ92.逆送りスイッチ
93.トラックNo、指定スイッチ95等によって再生
すべきトラックが指定されると(ステップ104)、再
生器90のメモリにストアされたトラ・ツク情報テーブ
ルが参照され、再生すべきトラックが以前に再生された
ことがあるかどうかがチエ・ツクされる(ステップ10
5)。以前に再生されたことがあればそのトラックに関
してフィールド/フレーム・データ、ピーク位置データ
がテーブルにセットされているからこれらのデータが読
出され、再生処理(消去モードが設定されていれば消去
処理)が行なわれる(ステップ109.108)。フィ
ールド/フレーム・データは再生器90側では処理回路
99におけるフィールド/フレーム切換回路等の制御の
ために用いられる。また、カメラ側においてはこれらの
データは磁気ヘッド2の移送や記録ゲート回路98の制
御のために用いられる。テーブルから読出されたこれら
のデータは再生器90からシステム制御装置IOに伝送
するようにしてもよいし、システム制御装置10におい
てもそのメモリのテーブルから読出すようにしてもよい
。forward switch 92 for playback operation. Reverse feed switch 93. When the track to be played is specified by the track number, designation switch 95, etc. (step 104), the track information table stored in the memory of the playback device 90 is referred to, and the track to be played is checked to see if it has been played previously. It is checked whether there is a problem (step 10).
5). If the track has been played before, the field/frame data and peak position data for that track are set in the table, so these data are read out and played back (or erased if erase mode is set). is performed (steps 109 and 108). The field/frame data is used on the regenerator 90 side to control the field/frame switching circuit, etc. in the processing circuit 99. Further, on the camera side, these data are used for moving the magnetic head 2 and controlling the recording gate circuit 98. These data read from the table may be transmitted from the regenerator 90 to the system controller IO, or may also be read from the table in its memory in the system controller 10.
再生すべきトラックとして指定されたトラックが再生器
でなければ、再生器90とシステム制御装置10との交
信の下に、カメラ側でピーク位置検出処理が行なわれ、
ピーク位置を示すデータが再生器90に送られる。また
再生器90の処理回路99においてIDデータのDPS
K復調処理が行なわれ。If the track designated as the track to be reproduced is not a regenerator, peak position detection processing is performed on the camera side under communication between the regenerator 90 and the system control device 10.
Data indicating the peak position is sent to the regenerator 90. In addition, in the processing circuit 99 of the regenerator 90, the DPS of the ID data is
K demodulation processing is performed.
フィールド/フレーム・データが取出される(ステップ
106)。これらのデータは再生器90のトラック情報
テーブルに記憶される(ステップ107)。そして再生
(または消去)動作が行なわれる(ステップ108)。Field/frame data is retrieved (step 106). These data are stored in the track information table of the regenerator 90 (step 107). A reproducing (or erasing) operation is then performed (step 108).
このような再生処理においてビデオ・フロッピィが取出
された旨がメインCPUから通知されると(ステップ1
03)、上述のようにメモリのトラック情報テーブルが
クリアされる。When the main CPU notifies that the video floppy has been ejected during such playback processing (step 1
03), the track information table in memory is cleared as described above.
また、電源スィッチ9Bが再度押されると(ステップ1
02)、 またはオート・パワーやオフ処理により電源
がオフとされる直前に再生器90のメモリのトラック情
報テーブルがシステム制御装置IOに伝送され、装置1
0のメモリに保存される(ステップ111)。この後、
スイッチ97がオフとされ、再生器90のサブCPU9
1はスタンバイ状態に入る。スイッチ113をオフし、
カメラのメインCPUもスタンバイ・モードになるよう
にしてもよい。MKスイッチ1Bが押された場合にも同
じようにトラ・ツク情報テーブルをカメラ側に送るよう
にする。Also, when the power switch 9B is pressed again (step 1
02), or immediately before the power is turned off by auto power or off processing, the track information table in the memory of the regenerator 90 is transmitted to the system controller IO, and the track information table of the regenerator 90 is transmitted to the system controller IO,
0 memory (step 111). After this,
The switch 97 is turned off, and the sub CPU 9 of the regenerator 90
1 enters standby state. Turn off the switch 113,
The main CPU of the camera may also be placed in standby mode. Similarly, when the MK switch 1B is pressed, the truck information table is sent to the camera side.
次にカメラにおけるトラック情報テーブル作成処理につ
いて説明する。この処理において作成されるトラック情
報テーブルの一例が第4図に示されている。このテーブ
ルには、ビデオ・フロッピィのトラックNo、に対応し
て、そのトラ・ツクに信号が記録されているかどうかを
示す記録の有無データ、およびそのトラックがフィール
ド記録のものかフレーム記録のものかを示すフィールド
/フレーム・データが記録される。記録の有無データは
トラック・サーチ処理で作成することもできる。またこ
の記録の有無データは無くてもよい。Next, the track information table creation process in the camera will be explained. An example of the track information table created in this process is shown in FIG. In this table, corresponding to the track number of the video floppy, recording presence data indicating whether or not a signal is recorded on that track, and whether the track is field recording or frame recording. Field/frame data indicating the field/frame is recorded. Recording presence/absence data can also be created by track search processing. Further, this recording presence/absence data may not be present.
フィールド/フレーム・データはスチル・ビデオ・カメ
ラに設定されたフィールド・モードまたはフレーム・モ
ードによって決定される。Field/frame data is determined by the field mode or frame mode set on the still video camera.
このようなトラック情報テーブルは、スチル・ビデオ・
カメラにおいて記録動作が行なわれるときに、システム
制御装置10によって作成され、そのメモリにストアさ
れる。そして、再生モードになったときに再生器90に
伝送され、そのメモリにセットされる。再生器90では
この伝送されたトラック情報テーブルを参照して再生す
べきトラックがフィールド記録のものかフレーム記録の
ものか分るので、IDデータの復調処理をすることなく
、再生処理を行なうことができる。Such a track information table can be used for still, video,
It is created by the system controller 10 and stored in its memory when a recording operation is performed in the camera. Then, when the playback mode is entered, the data is transmitted to the regenerator 90 and set in its memory. The reproducer 90 refers to the transmitted track information table to determine whether the track to be reproduced is of field recording or frame recording, so that reproduction processing can be performed without demodulating ID data. can.
第5図はシステム制御装置lOによる処理手順を示すも
のである。主電源がオンになり、記録モードであれば、
撮影したビデオ信号のビデオ・フロッピィ1への記録動
作にさいして(ステップ124)、上述したトラック情
報が記録するトラックに対応してトラック情報テーブル
に記憶される(ステップ125)。FIG. 5 shows the processing procedure by the system control device IO. When the main power is turned on and in recording mode,
During the recording operation of the photographed video signal onto the video floppy disk 1 (step 124), the above-mentioned track information is stored in the track information table corresponding to the track to be recorded (step 125).
再生器90が装着されて上述のように再生モードになる
と(ステップ122)、メモリのトラック情報テーブル
がシステム制御装置IOから再生器90に伝送され、そ
のメモリにストアされる(ステップ128)。再生器9
0では上述のようにこのトラック情報テーブルを利用し
て迅速な再生動作を行なうことができる。When the regenerator 90 is installed and in the replay mode as described above (step 122), the track information table in memory is transmitted from the system controller IO to the regenerator 90 and stored in its memory (step 128). Regenerator 9
0, the track information table can be used to perform a quick playback operation as described above.
ビデオ・フロッピィが取出されたことが検出されると、
または取出されたという記憶があれば(ステップ123
)、 システム制御装置lOのメモリのトラック情報
テーブルがクリアされるとともに(ステップ1211)
、その旨が再生器90に通知される(ステップ127)
。この通知を受取ると、再生器90においてもそのメモ
リにあるトラック情報テーブルがクリアされる。When it is detected that the video floppy has been removed,
Or if there is a memory that it was taken out (step 123
), and the track information table in the memory of the system controller IO is cleared (step 1211).
, the regenerator 90 is notified of this (step 127).
. Upon receiving this notification, the regenerator 90 also clears the track information table in its memory.
電源スィッチ16が押されれば(ステップ121)。If the power switch 16 is pressed (step 121).
スイッチ113がオフとなり、メインCPUはスタンバ
イ状態となる。The switch 113 is turned off, and the main CPU enters a standby state.
再生器におけるトラック情報テーブル作成処理とカメラ
におけるトラック情報テーブル作成処理について別個に
説明したが、これらの画処理において作成されるまたは
利用されるトラック情報テーブルは共用することができ
る。この実施例では再生器におけるトラック情報テーブ
ル作成処理で作成されるトラック情報テーブルの方がカ
メラにおけるトラック情報テーブル作成処理におけるテ
ーブルよりもトラック情報の項目が多いので。Although the track information table creation process in the regenerator and the track information table creation process in the camera have been described separately, the track information table created or used in these image processes can be shared. In this embodiment, the track information table created in the track information table creation process in the regenerator has more track information items than the table in the track information table creation process in the camera.
第2図に示すテーブルが共用テーブルとして用いられる
であろう。The table shown in FIG. 2 will be used as the shared table.
記録モードにおいては上述のようにカメラ側のシステム
制御装置IOによってこのテーブルが作成され、または
書き替えられる(第5図ステップ125)。そして再生
モードになったときに、この新たなテーブルが再生器9
0に転送され、再生器90のメモリにセットされるかま
たは再生器90のメモリのテーブルの一部が書き替えら
れる(第5図ステップ128.第3図ステップ1ot)
。再生動作においてこのテーブルには新たなトラック情
報(再生済、ピーク位置など)が書き加えられ(第3図
ステップ106.107) 、またはこのテーブルのト
ラック情報が利用されて再生動作が行なわれる(この場
合には、再生器でなくてもトラック情報の利用−が可能
である)。そして電源がオフされるときにこのようにし
て更新されたトラック情報テーブルのデータはカメラの
システム制御装置10に転送され(第3図ステップ1i
t)、制御装置10のテーブルがこの転送されたデータ
によって更新される。In the recording mode, this table is created or rewritten by the system control device IO on the camera side as described above (step 125 in FIG. 5). Then, when the playback mode is entered, this new table will appear on the regenerator 9.
0 and set in the memory of the regenerator 90, or a part of the table in the memory of the regenerator 90 is rewritten (step 128 in FIG. 5, step 1ot in FIG. 3).
. In the playback operation, new track information (played, peak position, etc.) is added to this table (steps 106 and 107 in Figure 3), or the track information in this table is used to perform the playback operation (this (In some cases, it is possible to use the track information even if it is not a regenerator). Then, when the power is turned off, the track information table data updated in this way is transferred to the camera system control device 10 (step 1i in FIG. 3).
t), the table of the control device 10 is updated with this transferred data.
カメラ側においてビデオ・フロッピィの取出し、交換、
新たなフロッピィの装着等が検知されると(第5図ステ
ップ123)、カメラ側のテーブルがクリアされるとと
もに(第5図ステップ12B)。Removing and replacing the video floppy on the camera side,
When the attachment of a new floppy is detected (step 123 in FIG. 5), the table on the camera side is cleared (step 12B in FIG. 5).
その旨が再生器90に伝えられるので(第5図ステップ
127)、 この通知を受取ると再生器90におい゛て
もトラック情報テーブルのクリア処理が行なわれる(第
3図ステップ103.110)。Since this information is transmitted to the regenerator 90 (step 127 in FIG. 5), when this notification is received, the regenerator 90 also clears the track information table (steps 103 and 110 in FIG. 3).
第1図はスチルφビデオ・カメラのシステム構成を示す
ブロック図である。
第2図は再生器におけるトラック情報テーブル作成処理
で作成されるテーブルの一例を示す図。
第3図は同処理の手順を示すフロー争チャートである。
第4図はカメラにおけるトラック情報テーブル作成処理
で作成されるテーブルの一例を示す図。
第5図は同処理の手順を示すフロー・チャートである。
1・・・ビデオ・フロッピィ。
2・・・磁気ヘッド。
lO・・・システム制御装置。
te、 9B・・−電源スィッチ。
30・・・撮影制御装置。
70・・・記録制御装置。
71・・・信号処理回路。
90・・・再生器。
91・・・再生器のサブCPU。
97.113・・・主電源制御スイ・ソチ。
以 上
特許出願人 富士写真フィルム株式会社代 理 人
弁理士 加藤 軌道(外1名)第3図
第2図
第5図
(−僕諜雀
第4図FIG. 1 is a block diagram showing the system configuration of a still φ video camera. FIG. 2 is a diagram showing an example of a table created in the track information table creation process in the regenerator. FIG. 3 is a flow chart showing the procedure of the process. FIG. 4 is a diagram showing an example of a table created in the track information table creation process in the camera. FIG. 5 is a flow chart showing the procedure of the same process. 1...Video floppy. 2...Magnetic head. lO...System control device. te, 9B...-Power switch. 30... Shooting control device. 70... Recording control device. 71...Signal processing circuit. 90...Regenerator. 91...Sub CPU of the regenerator. 97.113...Main power control Sui Sochi. Patent applicant: Fuji Photo Film Co., Ltd. Agent
Patent Attorney Orbital Kato (1 other person) Figure 3 Figure 2 Figure 5 (- Bokuseijaku Figure 4
Claims (1)
オ信号を複数のトラックをもつ回転する磁気記録媒体の
所定の1または2トラックに記録するスチル・ビデオ・
カメラと、このスチル・ビデオ・カメラに接続可能であ
り、磁気記録媒体の所定の1または2トラックから読出
した信号を再生する再生器とからなるスチル・ビデオ・
カメラ・システムにおいて、 スチル・ビデオ・カメラが記録動作において用いられる
トラック情報をそのメモリに記憶し、再生器が接続され
て再生モードに切換えられたときに、スチル・ビデオ・
カメラのメモリに記憶されているトラック情報を再生器
に転送して再生器のメモリに記憶する、 スチル・ビデオ・カメラ・システムにおける動作方法。[Claims] A still video signal of a subject image captured by a solid-state image sensor is recorded on one or two predetermined tracks of a rotating magnetic recording medium having a plurality of tracks.
A still video camera consisting of a camera and a regenerator that is connectable to the still video camera and that reproduces signals read from one or two predetermined tracks of a magnetic recording medium.
In a camera system, a still video camera stores track information used in the recording operation in its memory, and when a player is connected and switched to playback mode, the still video camera
A method of operation in a still video camera system in which track information stored in a camera's memory is transferred to a player and stored in the player's memory.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63084083A JPH0759047B2 (en) | 1988-04-07 | 1988-04-07 | How to operate still video camera system |
US07/334,564 US5086345A (en) | 1988-04-07 | 1989-04-07 | Method of operation in a still video camera system for transferring track information from a playback device to the still video camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63084083A JPH0759047B2 (en) | 1988-04-07 | 1988-04-07 | How to operate still video camera system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01256878A true JPH01256878A (en) | 1989-10-13 |
JPH0759047B2 JPH0759047B2 (en) | 1995-06-21 |
Family
ID=13820596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63084083A Expired - Fee Related JPH0759047B2 (en) | 1988-04-07 | 1988-04-07 | How to operate still video camera system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0759047B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6272282B1 (en) * | 1989-07-20 | 2001-08-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording/reproducing apparatus having means for reproducing signals from a recording block recorded immediately before |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61212974A (en) * | 1985-03-18 | 1986-09-20 | Hitachi Ltd | Still picture recording/reproducing device |
JPS62290282A (en) * | 1986-06-10 | 1987-12-17 | Konica Corp | Reproducing system for still video camera |
-
1988
- 1988-04-07 JP JP63084083A patent/JPH0759047B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61212974A (en) * | 1985-03-18 | 1986-09-20 | Hitachi Ltd | Still picture recording/reproducing device |
JPS62290282A (en) * | 1986-06-10 | 1987-12-17 | Konica Corp | Reproducing system for still video camera |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6272282B1 (en) * | 1989-07-20 | 2001-08-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Recording/reproducing apparatus having means for reproducing signals from a recording block recorded immediately before |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0759047B2 (en) | 1995-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6606451B2 (en) | Image reproducing apparatus and image control method | |
US5086345A (en) | Method of operation in a still video camera system for transferring track information from a playback device to the still video camera | |
JPH0728401B2 (en) | Still image recorder | |
JPS60134574A (en) | Electronic still camera | |
JP2514410B2 (en) | Still video equipment | |
JPH04179379A (en) | Recording method for still picture recording/reproducing device | |
JPH01256878A (en) | Operation method for still video camera system | |
JPH01256877A (en) | Operation method for still video camera system | |
JPH01241065A (en) | Recording and reproducing device for rotary magnetic recording medium | |
JPH01271964A (en) | Recording/reproducing device | |
JPS6362487A (en) | Electronic still camera | |
JPH01312768A (en) | Still video camera | |
JP2616909B2 (en) | Electronic still camera | |
JPH01312769A (en) | Still video camera | |
JPH01258262A (en) | Power source control system | |
JPS6362483A (en) | Electronic still camera | |
JPH01277365A (en) | Recording/reproducing device | |
JPH01315065A (en) | Still video camera | |
JPH01315062A (en) | Action mode switching device | |
GB2281805A (en) | Recording method for a still video apparatus | |
JPH01314075A (en) | Freely attachable and detachable adaptor | |
JPH01312775A (en) | Still video camera | |
JPS6062282A (en) | Electronic camera | |
JPS62146407A (en) | Record checking device for electronic still camera | |
JPH01241067A (en) | Peak position detecting method for magnetic reproducing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |