JPH01255051A - Software developing system - Google Patents

Software developing system

Info

Publication number
JPH01255051A
JPH01255051A JP63082471A JP8247188A JPH01255051A JP H01255051 A JPH01255051 A JP H01255051A JP 63082471 A JP63082471 A JP 63082471A JP 8247188 A JP8247188 A JP 8247188A JP H01255051 A JPH01255051 A JP H01255051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
computer system
target
load module
host computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63082471A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaya Makino
牧野 将哉
Toshio Murai
村井 俊雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63082471A priority Critical patent/JPH01255051A/en
Publication of JPH01255051A publication Critical patent/JPH01255051A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Devices For Executing Special Programs (AREA)

Abstract

PURPOSE:To easily perform the development and debug of software using high- level language by performing the deliveryof a load module by connecting a memory device to a host side at the time of developing the software and to a target side at the time of debugging. CONSTITUTION:A change-over switch 7 connects the memory device 6 selectively to a host computer system 1 via an interface 8, or connects it to a target computer 2 selectively via an interface 9. The host 1 develops the software to be supplied to the target 2 by using the memory device 6 used as a secondary memory device, and stores a generated load module in the memory device 6. And the target 2 reads in the load module stored in the memory device 6, and executes a prescribed processing according to the program. Therefore, it is possible to correct and change a source program easily even when the program is developed by using the high-level language by the host 1, and the perform the substitution and correction of the load module to be supplied to the target 2.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、中容量電子交換機等のソフトウェア開発環境
を持たないターゲット計算機システムに与えるソフトウ
ェアをホスト計算機システムにて開発し、これを該ター
ゲット計算機システムに効果的に与えることのできるソ
フトウェア開発システムに関する。
[Detailed Description of the Invention] [Objective of the Invention] (Industrial Field of Application) The present invention is directed to the development of software provided to a target computer system, such as a medium-capacity electronic exchange, which does not have a software development environment, on a host computer system; The present invention relates to a software development system that can effectively provide this to the target computer system.

(従来の技術) 情報処理技術の飛躍的な発展に伴い、種々の計算機シス
テムが開発されている。電話交換機の技術分野において
も例外ではなく、交換制御部に計算機を用いた電子交換
機が開発されている。
(Prior Art) With the rapid development of information processing technology, various computer systems have been developed. The technical field of telephone exchanges is no exception, and electronic exchanges have been developed that use computers in their switching control units.

ところがこのような計算機システム(上記電子交換機等
)にあっては、一般に′その処理機能が使用目的に応じ
て専用化されることが殆んどであり、そこで使用される
ソフトウェアの開発環境を持たないことが多い。或いは
簡単なソフトウェア開発環境しか持たないことが多い。
However, in such computer systems (such as the above-mentioned electronic exchanges), the processing functions are generally dedicated depending on the purpose of use, and it is difficult to have a development environment for the software used there. Often there isn't. Or they often only have a simple software development environment.

そこで従来では、ソフトウェア開発の為の専用のホスト
計算機システムを準備し、このホスト計算機システムで
開発されたソフトウェアを上記計算機システム(ターゲ
ット計算機システム)に与えるようにしている。
Conventionally, therefore, a dedicated host computer system for software development is prepared, and the software developed on this host computer system is provided to the computer system (target computer system).

例えば第2図に示すようにホスト計算機システム1にて
ターゲット計算機2に与えるソフトウェアを、その詳細
設計からコーデング、コンパイル。
For example, as shown in FIG. 2, a host computer system 1 performs detailed design, coding, and compilation of software to be provided to a target computer 2.

アセンブル、リンクまでを行なってロードモジュールと
して開発し、このソフトウェア(ロードモジュール)を
次のようにして上記ターゲット計算機2に与えている。
Assembling and linking are performed to develop the software as a load module, and this software (load module) is provided to the target computer 2 in the following manner.

即ち、ターゲット計算機2のデバッグに用いられるエミ
ュレータ3を通信回線を介して上記ホスト計算機システ
ム1に接続し、上記ロードモジュールをエミュレータ3
を介してターゲット計算機2に与えるようにしている。
That is, the emulator 3 used for debugging the target computer 2 is connected to the host computer system 1 via a communication line, and the load module is connected to the emulator 3.
It is given to the target computer 2 via .

またホスト計算機システム1にて開発したロードモジュ
ールを、ターゲット計算機2が使用するフロッピー・デ
ィスク4の形式にフォーマット/メディア変換し、この
フロッピー・ディスク4を媒体として上記ロードモジュ
ールをターゲット計算機2に与えるようにしている。
Also, the load module developed on the host computer system 1 is formatted/converted into the format of the floppy disk 4 used by the target computer 2, and the load module is given to the target computer 2 using this floppy disk 4 as a medium. I have to.

更には、ホスト計算機システム1で開発されたロードモ
ジュールをROM5に書込み、このROM5をターゲッ
ト計算機2に実装して上記ロードモジュールを与えるよ
うにしている。
Furthermore, the load module developed in the host computer system 1 is written into the ROM 5, and this ROM 5 is installed in the target computer 2 to provide the load module.

ところがエミュレータ3を介するロードモジュールの通
信を行なうには、特殊な通信機器を用いない限りその情
報伝送速度に限界があり、ソフト量の増大に伴ってロー
ドモジュールの伝送に要する時間が非常に長くなると云
う問題がある。しかもデバッグによってそのソフトウェ
アを頻繁に変更する必要が生じた場合には、実用にたえ
なくなる等の問題が生じる。
However, when communicating with the load module via the emulator 3, there is a limit to the information transmission speed unless special communication equipment is used, and as the amount of software increases, the time required to transmit the load module becomes extremely long. There is a problem. Moreover, if it becomes necessary to frequently change the software due to debugging, problems arise such as making the software impractical.

しかもターゲット計算機2がマルチCPU構成の場合、
プログラム変更の必要性のあるCPU毎にそれぞれエミ
ュレータ3を接続し、各エミュレータ3との間で個々に
通信する必要が生じるので、ターゲットモジュールを伝
送する為の通信手順が相当複雑化する等の不具合がある
Moreover, if the target computer 2 has a multi-CPU configuration,
Since it is necessary to connect an emulator 3 to each CPU whose program needs to be changed and to communicate with each emulator 3 individually, problems such as the communication procedure for transmitting the target module become considerably complicated. There is.

またフロッピー・ディスク4を媒体とする場合には、ソ
フト量の増大に伴って数多くのフロッピー・ディスク4
が必要となり、その書込みと読出しに多大な時間が必要
となる。またそのソフトウェアの変更手続きがかなり繁
雑化する等の問題もある。
In addition, when using floppy disks 4 as a medium, as the amount of software increases, a large number of floppy disks 4 are used.
, and it takes a lot of time to write and read it. Another problem is that the procedure for changing the software becomes quite complicated.

更にはROM5を用いたロードモジュールの受渡しはソ
フト量が少ない場合には非常に有効であるが、ロードモ
ジュールのROM5への書込みと、該ROM5のターゲ
ット計算機2への実装作業に手間が掛かる等の不具合が
否めない。
Furthermore, although transferring the load module using ROM5 is very effective when the amount of software is small, it takes time and effort to write the load module to ROM5 and implement the ROM5 on the target computer 2. The problem is undeniable.

このように従来にあっては、ホスト計算機システム1で
開発されたロードモジュールをターゲット計算機2に与
えるには、かなりの処理時間と労力を必要とした。
As described above, in the past, providing a load module developed in the host computer system 1 to the target computer 2 required a considerable amount of processing time and effort.

そこでロードモジュールをターゲット計算機2に与えた
後、そのバグを修正するような場合には、該ターゲット
計算機2上でそのオブジェクトを機械語レベルで直接的
に書き直すようにしている。
Therefore, after a load module is given to the target computer 2, when the bug is to be corrected, the object is directly rewritten on the target computer 2 at the machine language level.

この為、その処理効率が非常に悪かった。For this reason, the processing efficiency was extremely poor.

またソースプログラムが高級言語で記述されている場合
、これをアセンブラ/機械語レベルで修正変更すること
は極めて困難である。これ故、高級言語によるソフトウ
ェア開発を妨げる要因ともなっている。
Furthermore, if the source program is written in a high-level language, it is extremely difficult to modify or change it at the assembler/machine language level. For this reason, it is also a factor that hinders software development using high-level languages.

(発明が解決しようとする問題点) このように従来では、ホスト計算機システムで作成した
ロードモジュールをターゲット計算機に与える為の処理
手続きが非常に大変で、且つ多くの処理時間を必要とし
、またターゲット計算機に与えたロードモジュールを修
正することも非常に困難であった。
(Problems to be Solved by the Invention) Conventionally, the processing procedure for providing a load module created in a host computer system to a target computer is very difficult and requires a lot of processing time. It was also very difficult to modify the load module given to the computer.

本発明はこのような事情を考慮してなされたもので、そ
の目的とするところは、ホスト計算機システムでの高級
言語によるソフトウェア開発を可能とし、このホスト計
算機システムで作成されたロードモジュールを簡易に効
率良くターゲット計算機に与えることができ、更にはタ
ーゲット計算機に与えたロードモジュールの修正作業等
を簡易に行なうことのできる実用性の高いソフトウェア
開発システムを提供することにある。
The present invention has been made in consideration of these circumstances, and its purpose is to enable software development in a high-level language on a host computer system, and to easily create load modules created on this host computer system. It is an object of the present invention to provide a highly practical software development system that can efficiently load a load module to a target computer, and furthermore, can easily modify a load module that has been loaded to a target computer.

[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は、ターゲット計算機で用いられるソフトウェア
を、ターゲット・マシン・ソフト開発の詳細設計、コー
ディング、コンパイル、アセンブル、リンクを行なって
ロード・モジュールとして作成開発するホスト計算機シ
ステムと、このホスト計算機システムで開発されたロー
ド・モジュールが与えられてそのソフトウェアを実行す
るターゲット計算機システムとをそれぞれインターフェ
ースを介して、例えば高速・大容量メモリからなる記憶
装置に接続し、スイッチ装置にて上記記憶装置をソフト
ウェア開発時には上記ホスト計算機システムに接続し、
ソフトウェア・デバッグ時には前記ターゲット計算機シ
ステムに接続するようにし、上記記憶装置を介してロー
ドモジュールの受渡しを行なうようにしたことを特徴と
するものである。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) The present invention provides a load module for software used in a target computer by performing detailed design, coding, compiling, assembling, and linking of target machine software. A host computer system to be created and developed as a host computer system and a target computer system that is given a load module developed on this host computer system and executes the software are connected via an interface to a storage device consisting of, for example, high-speed, large-capacity memory. When developing software, connect the above storage device to the above host computer system using a switch device.
The present invention is characterized in that it is connected to the target computer system during software debugging, and load modules are transferred via the storage device.

(作用) 本発明によれば、ホスト計算機システムとターゲット計
算機との間で共有される記憶装置を用い、該記憶装置を
用いてホスト計算機システムによりターゲット・マシン
・ソフトを開発し、編集。
(Operation) According to the present invention, a storage device shared between a host computer system and a target computer is used, and target machine software is developed and edited by the host computer system using the storage device.

コンパイル、アセンブル、リンク等の必要な処理が行わ
れ、作成されたオブジェクト・ロードモジュールが該ホ
スト計算機システムの2次記憶装置としての上記記憶装
置上に格納される。
Necessary processing such as compiling, assembling, and linking is performed, and the created object load module is stored on the storage device as a secondary storage device of the host computer system.

その上で、ターゲット計算機の2次記憶装置としての前
記記憶装置から、そこに格納されたオブジェクト・ロー
ドモジュールが、例えばIPL等によってターゲット計
算機に展開される。
Then, the object load module stored in the storage device as a secondary storage device of the target computer is expanded to the target computer by, for example, IPL.

つまり記憶装置がホスト計算機システムとターゲット計
算機との間で共有される媒体として用いられ、前記ホス
ト計算機システムで作成されたロードモジュールが簡易
に効率良く前記ターゲット計算機に与えられることにな
る。
In other words, the storage device is used as a medium shared between the host computer system and the target computer, and the load module created in the host computer system can be easily and efficiently provided to the target computer.

また必要に応じて、ターゲット計算機に与えたロードモ
ジュールを前記記憶装置から読出し、これを修正した後
、再度前記タ−ゲト計算機に効果的に与えることが可能
となる。
Furthermore, if necessary, the load module given to the target computer can be read out from the storage device, modified, and then effectively given to the target computer again.

(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例につき説明する
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は実施例システムの概略構成図であり、■はホス
ト計算機システム、2は中容量電話交換機(PBX)等
のターゲット計算機である。ホスト計算機システム1は
、上記ターゲット計算機2の動作に必要なソフトウェア
・プログラム(ソー′ス・プログラム;オブジェクト・
ロードモジュール)を作成し、編集、コンパイル、アセ
ンブル。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of the system of the embodiment, where 2 is a host computer system, and 2 is a target computer such as a medium-capacity telephone exchange (PBX). The host computer system 1 stores software programs (source programs; object programs) necessary for the operation of the target computer 2.
load module), edit, compile, and assemble.

リンク等の処理を行なうものである。またこのホスト計
算機システム1にて、作成したプログラムのシミュレー
ションが行われる。
It performs processing such as linking. Also, in this host computer system 1, a simulation of the created program is performed.

しかして本システムが特徴とするところは、上記ホスト
計算機システム1およびターゲット計算機2で共用され
る高速・大容量の記憶装置6を設け、この記憶装置6を
切替スイッチ7を介して前記ホスト計算機システム1お
よびターゲット計算機2の各インターフェース8.9に
それぞれ接続してなる点にある。
The present system is characterized by providing a high-speed, large-capacity storage device 6 that is shared by the host computer system 1 and the target computer 2, and connecting this storage device 6 to the host computer system via a changeover switch 7. 1 and the target computer 2, respectively.

しかして切替スイッチ7は、上記記憶装置6をインター
フェース8を介してホスト計算機システム1に選択接続
し、或いはインターフェース9を介して前記ターゲット
計算機2に選択接続するものである。この切替スイッチ
7の選択接続によって前記記憶装置6は、前記ホスト計
算機システム1の2次記憶装置、或いはターゲット計算
機2の2次記憶装置としてそれぞれ用いられるものとな
っている。
The changeover switch 7 selectively connects the storage device 6 to the host computer system 1 via the interface 8 or to the target computer 2 via the interface 9. By selectively connecting the selector switch 7, the storage device 6 is used as a secondary storage device of the host computer system 1 or a secondary storage device of the target computer 2, respectively.

ホスト計算機システム1は、このような記憶装置6を用
いてターゲット計算機2に与えるソフトウェアを開発し
、作成されたロードモジュールを該記憶装置6に格納す
るものとなっている。そしてターゲット計算機2は、記
憶装置6に格納されたロードモジュールを読込み、その
プログラムに従って所定の処理動作を実行するものとな
っている。特にターゲット計算機2がマルチCPU構成
の場合、各CPUに対してIPL(イニシャル・−l 
O− プログラム・ロード)等のプログラムロードの起動をか
け、上記記憶装置6から最新のプログラムをIPLの時
間内にそれぞれローディングするものとなっている。
The host computer system 1 uses such a storage device 6 to develop software to be provided to the target computer 2, and stores the created load module in the storage device 6. The target computer 2 reads the load module stored in the storage device 6 and executes a predetermined processing operation according to the program. In particular, if the target computer 2 has a multi-CPU configuration, the IPL (initial -l
The latest program is loaded from the storage device 6 within the IPL time.

かくしてこのように構成された本システムによれば、オ
ブジェクトモジュールの記憶媒体を上記ホスト計算機シ
ステム1とターゲット計算機2とによって共有される記
憶装置6としているので、次のような作用・効果が奏せ
られる。
According to this system configured in this manner, the storage medium of the object module is the storage device 6 shared by the host computer system 1 and the target computer 2, so that the following functions and effects can be achieved. It will be done.

即ち、ホスト計算機システム1にとっては、オブジェク
トモジュールを別の計算機に与えることを意識すること
なく作成し、これを自己が持つ記憶装置6に記憶するだ
けで良い。従って、ソフトウェアの編集からコンパイル
、アセンブル、リンク、更にはターゲット計算機2に上
記オブジェクトモジュールを与えるまでの処理手続きを
非常に簡易に行なうことが可能となる。
That is, the host computer system 1 only needs to create an object module without being aware of giving it to another computer and store it in its own storage device 6. Therefore, the processing procedures from editing the software to compiling, assembling, and linking, and further providing the object module to the target computer 2 can be performed very easily.

またターゲット計算機2にとっても、単に自己の記憶装
置6からプログラムをロードするだけなのでそのプログ
ラムロードの処理手順が簡単であリ、複数のCPUに対
しても簡易に効率良くプログラムを読込むことが可能で
ある。またディスク装置の入替え手続きも不要となる等
の効果が奏せられる。
Also, for the target computer 2, the procedure for loading the program is simple because it simply loads the program from its own storage device 6, and the program can be easily and efficiently loaded even to multiple CPUs. It is. Further, there are effects such as no need for procedures for replacing disk devices.

また基本的には、ホスト計算機システム1からターゲッ
ト計算機2へのオブジェクトモジュールの転送が切替ス
イッチ7のスイッチ切替だけによって実現される為、従
来のプログラム転送に要していた時間を省くことができ
る。そしてそのソースプログラムの変更からロードモジ
ュールの入替えまでの処理手続きを簡易に行なうことが
可能となる。
Furthermore, since the transfer of the object module from the host computer system 1 to the target computer 2 is basically realized only by switching the changeover switch 7, the time required for conventional program transfer can be saved. It becomes possible to easily perform processing procedures from changing the source program to replacing the load module.

、 故に、例えばホスト計算機システム1にて高級言語
を用いてプログラムを開発しても、該ホスト計算機1に
て簡易にソースプログラムの修正変更を行い、ターゲッ
ト計算機2に与えるロードモジュールの入替え修正を行
なうことができるので、例えば従来のアセンブラ/機械
語による開発デバッグを基本的に排除し、高級言語によ
るソフトウェアの開発デバッグによって、そのデバッグ
処理の容易化とデバッグ効率の向上を図ることが可能と
なる。
Therefore, for example, even if a program is developed using a high-level language on the host computer system 1, the source program can be easily modified on the host computer 1, and the load module given to the target computer 2 can be replaced and modified. Therefore, for example, it is possible to basically eliminate development and debugging using conventional assembler/machine language, and to develop and debug software using a high-level language, thereby facilitating the debugging process and improving debugging efficiency.

故に、ターゲット計算機で用いられるソフトウェアのホ
スト計算機システムによる開発を非常に効率良く行なう
ことが可能となる。
Therefore, the development of software to be used in the target computer by the host computer system can be carried out very efficiently.

尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。例えば切替スイッチを省略し、ホスト計算機システム
とターゲット計算機とをそれぞれ直接的に接続するよう
にしてもよい。この場合には、記憶装置に対するアクセ
スの競合を回避するべく、アービタ回路を組込むように
すれば良い。
Note that the present invention is not limited to the embodiments described above. For example, the changeover switch may be omitted and the host computer system and target computer may be directly connected to each other. In this case, an arbiter circuit may be incorporated in order to avoid conflicts in access to the storage device.

その他、本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で種々変
形して実施することができる。
In addition, the present invention can be implemented with various modifications without departing from the gist thereof.

[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、ホスト計算機シス
テムとターゲット計算機との間に、双方に共有される記
憶装置を設け、この記憶装置を媒体として前記ホスト計
算機システムで作成されたソフトウェアをターゲット計
算機に与えるので、例えば高級言語を用いたソフトウェ
アの開発を可能とすると共に、そのデバッグの容易化を
図り、更にはその開発ソフトウェアのターゲット計算機
への転送(供給)手続きを大幅に簡易化し得る等の実用
上多大なる効果が奏せられる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, a storage device shared by both a host computer system and a target computer is provided, and the storage device used as a medium is used to store data created in the host computer system. This makes it possible to develop software using, for example, a high-level language, facilitates debugging, and greatly simplifies the procedure for transferring (supplying) the developed software to the target computer. Great practical effects such as simplification can be achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例システムの概略構成図、第2
図は従来システムの構成図である。 ■・・・ホスト計算機システム、2・・・ターゲット計
算機、6・・・高速・大容量の記憶装置、7・・・切替
スイッチ、8.9・・・インターフェース。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a system according to an embodiment of the present invention, and FIG.
The figure is a configuration diagram of a conventional system. ■...Host computer system, 2...Target computer, 6...High speed/large capacity storage device, 7...Select switch, 8.9...Interface. Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)ターゲット計算機で用いられるソフトウェアを開
発するホスト計算機システムと、このホスト計算機シス
テムで開発されたソフトウェアを実行するターゲット計
算機システムとからなり、これらの計算機システムにそ
れぞれインターフェースを介して接続される記憶装置と
、この記憶装置をソフトウェア開発時には上記ホスト計
算機システムに接続し、ソフトウェア・デバッグ時には
前記ターゲット計算機システムに接続するスイッチ装置
とを具備したことを特徴とするソフトウェア開発システ
ム。
(1) Storage consisting of a host computer system that develops software used on the target computer and a target computer system that executes the software developed on this host computer system, and that is connected to each of these computer systems via an interface. 1. A software development system comprising: a storage device; and a switch device that connects the storage device to the host computer system during software development and to the target computer system during software debugging.
(2)ホスト計算機は、ターゲット・マシン・ソフト開
発の詳細設計、コーディング、コンパイル、アセンブル
、リンクを行なってロード・モジュールを作成するもの
である請求項第1項記載のソフトウェア開発システム。
(2) The software development system according to claim 1, wherein the host computer performs detailed design, coding, compiling, assembling, and linking of target machine software development to create a load module.
JP63082471A 1988-04-04 1988-04-04 Software developing system Pending JPH01255051A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63082471A JPH01255051A (en) 1988-04-04 1988-04-04 Software developing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63082471A JPH01255051A (en) 1988-04-04 1988-04-04 Software developing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01255051A true JPH01255051A (en) 1989-10-11

Family

ID=13775422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63082471A Pending JPH01255051A (en) 1988-04-04 1988-04-04 Software developing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01255051A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4215400A (en) Disk address controller
JP2644780B2 (en) Parallel computer with processing request function
US5649106A (en) Parallel computer with reconstruction of processor clusters
JP3875999B2 (en) System and method for providing dynamic data references in a generic data exchange environment
US4428043A (en) Data communications network
JPH0283601A (en) Programmable-controller
US5781763A (en) Independent control of DMA and I/O resources for mixed-endian computing systems
JPH07111713B2 (en) Configuration change control method
US5287515A (en) Cross-software development/maintenance system
CN105487875A (en) Control method and control device for program memory and processor system thereof
JPH01255051A (en) Software developing system
JP4479131B2 (en) Control device
JPH04149658A (en) Information processor
CA1324219C (en) Cross-software development/maintenance system
US20020032821A1 (en) Management of interruptions in a computer platform
JP2906958B2 (en) User program loading method
CN114970844A (en) Universal neural network tensor processor
JPS62107343A (en) Method for securing completeness of data for computer system
JP2005332110A (en) Simulation system
JPH0267632A (en) Method for constituting branch instruction in electronic computer
Michel et al. Microprocessor-based disc system
JPS63158654A (en) Microcontroller
Myasnikov et al. MINISTRY OF RADIO INDUSTRY OF THE USSR ACADEMYOFSCIENCESOFTH EUSSR STATE COMMITTEE FOR SCIENCE AND TECHNOLOGY
JPS5870357A (en) Microprogrammed processor and operation thereof
JPS63173129A (en) Information processor