JPH01252992A - 観察者追跡表示装置 - Google Patents

観察者追跡表示装置

Info

Publication number
JPH01252992A
JPH01252992A JP7797888A JP7797888A JPH01252992A JP H01252992 A JPH01252992 A JP H01252992A JP 7797888 A JP7797888 A JP 7797888A JP 7797888 A JP7797888 A JP 7797888A JP H01252992 A JPH01252992 A JP H01252992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
observer
display
information
line
display surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7797888A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Tanaka
知明 田中
Shinji Tetsuya
信二 鉄谷
Susumu Ichinose
一之瀬 進
Shinichi Shiwa
志和 新一
Satoru Fujitani
藤谷 悟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7797888A priority Critical patent/JPH01252992A/ja
Publication of JPH01252992A publication Critical patent/JPH01252992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、小さな表示面で臨場感を与えることが可能
な観察者追跡表示装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、臨場感を増すための表示装置としては、第5図に
示すように観察者1の周り全周にわたって表示面2を設
けた表示装置があり、プラネタリウムもその一例である
。このように、観察者1を表示面2で囲んでおき、この
表示面2に移動している景色を映すことにより、観察者
1自身が移動しているような錯覚を起こさせることが可
能である。例えば第5図において、表示情報をAの方向
に回転させると、観察者1はあたかもAの方向に回転し
たかのような感覚を生じるため、臨場感あふれる表示を
行うことができる。
〔発明が解決しようとする課題) しかし、上記のような従来の表示装置では、巨大な表示
面2が必要であり、また、表示面2の全面に常時表示を
行わなければならないため、情報量が膨大になるという
欠点があった。
この発明は、これらの欠点を改良し、より小さな表示面
、より少ない情報量で従来と同等の臨場感あふれる表示
を行うことが可能な観察者追跡表示装置を得ることを目
的とする。
〔課題を解決するための手段) この発明に係る観察者追跡表示装置は、各種情報を映す
表示面に対する観察者の視線の移動量を検出する位置関
係検出手段と、この位置関係検出手段から構成される装
置関係情報を受けて表示面と観察者の視線のなす位置関
係を常に一定に保持する移動補正手段と、位置関係検出
手段から構成される装置関係情報に応じて表示面に表示
する情報を変化させる表示制御手段とから構成したもの
である。
(作用) この発明においては、観察者の視線に8勤があると、移
動補正手段が観察者を移動させて従前の位置関係を保持
するとともに、嚢示制御手段が観察者の視線の移動量に
対応させて表示面の情報を変化させる。
〔実施例) 第1図はこの発明の観察者追跡表示装置の一実施例を示
す構成図、第2図はこの実施例の動作を説明するための
主要部の上面図である。
これらの図において、1は観察者、2は表示面、3は位
置関係検出手段としての位置センサで、ここでは−例と
してソース3aによりて作られる磁界の強度変化を磁気
センサ3bによって検出する構成のI 5OTRAK 
(マグダネルダグラス社の商品名)を用いている。4は
回転機構、5は前記回転機構4に固定された椅子、6は
制御装置、7はプロジェクタ等の表示装置であり、回転
機構4と制御装置6とから移動補正手段が構成され、ま
た、制御装置6は表示制御手段を兼ねている。
観察者1の視線が原点Oの方向からAの方向を向いたと
き、観察者1の頭につけた磁気センサ3bによってこの
移動を検出した位置センサ3からの情報に基七き、制御
装置6は回転機構4によって観察者1と椅子5を土台ご
と−へ方向に回転させ、表示装置7に、いままで映して
いた0方向の画像情報の代りにA方向の画像情報を映さ
せる。
観察者1は、実際には回転後も表示面2の0方向を見続
けるが、周りに自分の回転を認識するものがない場合に
は、第2図に点線で示すようにA方向の表示面2を見て
いるような錯覚におちいる。
第3図はこの発明の他の実施例を示す構成図で、第4図
はこの実施例の動作を説明するための主要部の上面図で
ある。
この実施例では、観察者1が表示面2に対して自由に動
き回ることを想定しており、制御装置6と移動装置8,
9とで移動補正手段を構成したものである。制御装置6
は、観察者1の頭につけた磁気センサ3bによって移動
を検出した位置センサ3からの情報に基づき、観察者1
の視線と表示面2が一定の位置関係を保つように観察者
1の立っている床を移動装置8.9を用いて、前後、左
右に移動させる。すなわち、第4図において観察者1が
C方向に8勤した場合、床を−C方向に移動させ、また
、D方向に移動した場合、−D方向に移動させ、そして
、移動量に応じてC方向およびD方向の画像情報をそれ
ぞれ表示すれば、観察者1は同じ場所にいながら実際に
8勤したかのような錯覚を生じる。
したがって、この直線的移動と第1図に示した実施例で
述べた回転的穆勤を組み合わせることにより、観察者1
が常に表示面2を眺めているようにすることが可能にな
る。
この際、観察者1の視線の移動に追従する時間が十分速
く、表示面2が観察者1の視野より大きければ、観察者
1はどこを向いても、どこに行っても表示面2で囲まれ
ているように錯覚する。また、視野より小さい場合でも
自分が向いた方向に窓が開いているように感じる。
なお、観察者1の向いている方向および位置を検知する
位置関係検出手段としては、TVカメラと画像処理装置
を利用した非接触のものであってもよい。ここで、観察
者1の向いている方向とは、頭の向いている方向、ある
いは視線の向いている方向をさす。さらに、表示装置は
、表示面2と一体になったCRTのようなものであって
もよい。
〔発明の効果) 以上説明したようにこの発明Gよ、各i重寸青幸aを映
す表示面に対する観察者の視線の移動量を検出する位置
関係検出手段と、この位置関係検出手段から構成される
装置関係情報を受けて表示面と観察者の視線のなす位置
関係を常に一定に保持する移動補正手段と、位置関係検
出手段から構成される装置関係情報に応じて表示面に表
示する情報を変化させる表示制御手段とから構成したの
で、観察者の視線の穆勤があっても、移動補正手段が従
前の位置関係を保持し、常に視野内に表示面が位置し、
また、同時に表示制御手段の視線の移!t!Iiに対応
させて表示面の情報を変化させる。したがって、観察者
の視野全域をカバーする大きさの表示面を用いれば、表
示面で観察者の全周を囲ったのと同じ臨場感効果が期待
でき、一方、表示面積は全周を囲った場合の数分の−で
すむため、表示に必要な画像情報が少なくてすむとしλ
う効果がある。また、表示面が視野全域をカッて−しな
しA大ミさのもであフても、見たい方向の画像を自由に
見ることができるという効果力(ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の観察者追跡表示装置の一実施例を示
す構成図、第2図は、第1図に示した観察者追跡表示装
置の主要部の上面図、第3図はこの発明の他の実施例を
示す構成図、第4図は、第3図に示した観察者追跡表示
装置の主要部の上面図、第5図は従来の表示装置を示す
構成図である。 図中、1は観察者、2は表示面、3は位置センサ、4は
回転機構、5は椅子、6は制御装置、7は表示装置、8
,9は移動装置である。 第1図 ′l  良ホ長1 第2図 第3図 8,9  移tfJSI装置 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各種情報を映す表示面に対する観察者の視線の移動量を
    検出する位置関係検出手段と、この位置関係検出手段か
    ら出力される位置関係情報を受けて前記表示面と前記観
    察者の視線のなす位置関係を常に一定に保持する移動補
    正手段と、前記位置関係検出手段から出力される位置関
    係情報に応じて前記表示面に表示する情報を変化させる
    表示制御手段とから構成したことを特徴とする観察者追
    跡表示装置。
JP7797888A 1988-04-01 1988-04-01 観察者追跡表示装置 Pending JPH01252992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7797888A JPH01252992A (ja) 1988-04-01 1988-04-01 観察者追跡表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7797888A JPH01252992A (ja) 1988-04-01 1988-04-01 観察者追跡表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01252992A true JPH01252992A (ja) 1989-10-09

Family

ID=13648980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7797888A Pending JPH01252992A (ja) 1988-04-01 1988-04-01 観察者追跡表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01252992A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5515078A (en) * 1992-06-12 1996-05-07 The Computer Museum, Inc. Virtual-reality positional input and display system
CN111033447A (zh) * 2017-08-29 2020-04-17 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法和程序

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5515078A (en) * 1992-06-12 1996-05-07 The Computer Museum, Inc. Virtual-reality positional input and display system
CN111033447A (zh) * 2017-08-29 2020-04-17 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法和程序
CN111033447B (zh) * 2017-08-29 2022-05-03 索尼公司 信息处理装置、信息处理方法和程序
US11609428B2 (en) 2017-08-29 2023-03-21 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6346950B1 (en) System and method for display images using anamorphic video
US6292713B1 (en) Robotic telepresence system
US6781606B2 (en) System and method for displaying images using foveal video
US8094120B2 (en) System and method for operating in virtual 3D space and system for selecting an operation via a visualizing system
US7488079B2 (en) System and method for projecting images onto a moving screen
US20150042640A1 (en) Floating 3d image in midair
EP0669758A4 (en) TIME VARIABLE IMAGE PROCESSOR AND DISPLAY DEVICE.
JPH05249428A (ja) 投影システム
JP2000010194A (ja) 画像表示方法及び装置
JP4052357B2 (ja) 仮想環境体験表示装置
US6239830B1 (en) Displayer and method for displaying
JP4069550B2 (ja) 仮想環境体験表示装置
WO2005124450A1 (ja) 展示装置
Fisher et al. Augmenting reality with projected interactive displays
KR20190092806A (ko) 뎁스 카메라를 이용한 전시 시스템
JP2007323093A (ja) 仮想環境体験表示装置
JPH01252992A (ja) 観察者追跡表示装置
CN103777915A (zh) 沉浸式交互系统
Kiyokawa et al. Dynamic projection mapping with 3d images using volumetric display
JPH06309067A (ja) 画像視認装置
US20200234401A1 (en) Display apparatus and method of producing images using rotatable optical element
Sano et al. Mid-air imaging technique for architecture in public space
Beer Perceiving scene layout through an aperture during visually simulated self-motion.
US20180142467A1 (en) Partition system
JP2013110630A (ja) 会話映像表示システム