JPH01238466A - インバータ装置の制御方法 - Google Patents

インバータ装置の制御方法

Info

Publication number
JPH01238466A
JPH01238466A JP63062717A JP6271788A JPH01238466A JP H01238466 A JPH01238466 A JP H01238466A JP 63062717 A JP63062717 A JP 63062717A JP 6271788 A JP6271788 A JP 6271788A JP H01238466 A JPH01238466 A JP H01238466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
rectifier
converting means
pulse
alternating current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63062717A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Sato
修 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP63062717A priority Critical patent/JPH01238466A/ja
Publication of JPH01238466A publication Critical patent/JPH01238466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、直流電源とは絶縁された交流を出力するイ
ンバータ装置の制御方法に関する。
〔従来の技術〕
第5図は直流電源とは絶縁された交流を出力するインバ
ータ装置の従来例を示した主回路接続図である。
この第5図において、符号1なる交流電源は、電圧変動
と周波数変動とがある程度許容されている商用電源であ
って、この交流電源lがらの交流をサイリスタ整流器2
で定電圧の直流に変換し、平滑リアクトル3Lと平滑コ
ンデンサ3cとにより、このサイリスク整流器2が出力
する直流を平滑して第1インバータ 10に与える。
第1インバータ lOは、半導体スイッチ素子としての
電界効果トランジスタ(以下ではFETと略記する)と
、これに逆並列接続されるダイオードとにより形成され
るアームを単相ブリッジ接続することで構成されており
、各アームを順次オン・オフ動作させることにより、こ
の第1インバータ10に人力された直流を交流に変換し
て絶縁変圧器4へ供給するのであるが、この第1インバ
ータlOが出力する交流の周波数を高くするほど、絶縁
変圧器4を小形化することができる。
この絶縁変圧器4により、直流側とは絶縁された交流は
、ダイオードの単相ブリッジ接続で構成されたダイオー
ド整流器5により、再び直流に変換され、この直流に含
まれているリンプル分を平滑リアクトル6Lと平滑コン
デンサ6Cとで構成されている平滑回路により吸収・除
去したのち、第2インバータ30により再び交流に変換
し、負荷7にこの交流を供給する。
ここで第2インバータ 30 は、半導体スイッチ素子
としてのFETと、このFETに逆並列接続されたダイ
オードとでアームを形成し、このアームを単相ブリッジ
接続しているのであるが、たとえばパルス幅変調制御に
よりこれらFETをオン・オフ動作させることで、負荷
7に与える交流の電圧と周波数とを所望値に制御するこ
とができる。
〔発明が解決しようとする課題] ところで、第5図に示す従来例回路で構成されて、負荷
へ供給する交流を直流電源側と絶縁するようにしでいる
インバータ装置は、上述したように、直流電源を交流に
変換したのちに絶縁し、再度直流に変換してから第2イ
ンバータで所望の交流を出力させるようにしていること
から、絶縁後のダイオード整流器5の出力直流を平滑す
る必要があり、そのために大容量の平滑リアクトル6 
Lならびに平滑コンデンサ6Cを設置しなければならず
、装置が大形になる不都合があった。
そこでこの発明の目的は、直流電源とは絶縁された交流
を直流に変換する整流器の出力を平滑する回路を不要に
し、その次段に設けたインバータから所望の電圧と周波
数の交流を取出せるようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、この発明の制御方法は、
半導体スイッチ素子と、これに逆並列接続されたダイオ
ードとで形成されたアームをブリッジ接続することで、
第1変換手段と第2変換手段ならびに第3変換手段を別
個に構成し、前記第1変換手段は各相ごとにその上側ア
ームの動作と下側アームの動作とが相反するように、か
つ各相間の動作に重なり期間を有するように点弧パルス
を与えて、当該第1変換手段に入力される直流を交流に
変換し、この交流を絶縁変圧器で絶縁して前記第2変換
手段に与え、この第2変換手段は前記第1変換手段への
点弧パルスに同期した点弧パルスにより、絶縁された交
流入力を直流に変換して前記第3変換手段へ出力し、こ
の第3変換手段は前記第1変換手段の点弧パルスに同期
してパルス幅変調された点弧パルスにより、直流入力を
交流に変換して出力するものとする。
〔作用〕
この発明は、第1インバータが出力する交流を絶縁後に
直流に変換する整流器を、半導体スイッチ素子と、これ
に逆並列接続されたダイオードとでなるアームのブリッ
ジ接続で構成し、この半導体スイッチ素子への点弧パル
ス、ならびに次段の第2インバータを構成している半導
体スイッチ素子への点弧パルスを、第1インバータの半
導体スイッチ素子用点弧パルスに同期させるようにする
ことで、前記整流器が出力する直流を平滑することなく
第2インバータへ与えるようにして、前記整流器直流出
力用平滑回路を省略できるようにしたものである。
〔実施例] 第1図は本発明の実施例を示した主回路接続図であり、
第2図は第1図に示す実施例回路における各変換手段の
動作の実施例をあられしたタイムチャートであり、この
第1図と第2図により、本発明の内容を以下に記載する
この第1図において、符号1なる交流電源は、電圧変動
と周波数変動とがある程度許容されている商用電源であ
って、この交流電源1からの交流をサイリスタ整流器2
で定電圧の直流に変換し、平滑リアクトル3Lと平滑コ
ンデンサ3Cとにより、このサイリスタ整流器2が出力
する直流を平滑して、第1変換手段としての第1インバ
ータlOへ入力させているのは、第5図において既述の
従来例回路の場合と同じである。
第1インバータ10は、半導体スイッチ素子としての4
個のF E T 11.12.13.14を単相ブリッ
ジ接続することで構成されているが、これらのFET 
11.12.13.14には、それぞれ別個のダイオー
ドが逆並列接続されている。この第1インバータ 10
は直流電源すなわちサイリスタ整流器2からの平滑され
た直流を入力し、これを高い周波数の交流に変換して絶
縁変圧器4の1次側に印加するので、この絶縁変圧器4
の2次側からは直流電源側とは絶縁された交流を取出す
ことができるので、これを第2変換手段としてのトラン
ジスタ整流器20に与えて再び直流に変換する。
このトランジスタ整流器20は、半導体スイ・ノチ素子
としての4個のトランジスタ21.22.23゜24の
それぞれにダイオードを逆並列接続したものを単相ブリ
ッジ接続することで構成され、このトランジスタ整流器
20に入力される交流を直流に変換して、この直流を第
3変換手段としての第2インバータ30に入力させてい
る。
第2インバータ30 も、半導体スイッチ素子としての
4個のF E T 31.32.33.34のそれぞれ
にダイオードを逆並列接続したものを単相ブリッジ接続
することで構成され、この第2インバータ30に入力さ
れる直流を、所望の電圧と周波数の交流に変換して負荷
7に供給するので、この負荷7には、サイリスタ整流器
2が出力する直流とは絶縁された交流を給電できる。こ
こで符号41 は負荷7へ出力する交流電圧を検出する
計器用変圧器であり、また符号40は第1インバータ1
0とトランジスタ整流器20および第2インバータ30
へ適切なタイミングで点弧パルスを与えるパルス分配回
路である。
このパルス分配回路40の働きにより、この第1図に示
すインバータ装置は、第2図のタイムチャートに示す動
作をなす。すなわち、第2図(イ)は第1インバータ1
0の出力電圧、第2図(ロ)はトランジスタ整流器20
の出力電圧、第2図(ハ)は第2インバータ30の出力
電圧、第2図(ニ)は第2インバータ30の出力電流を
それぞれがあられしており、第2図(ホ)は第1インバ
ータ10を構成する4個のFET 11.12.13お
よび14の動作、第2図(へ)はトランジスタ整流器2
0を構成する4個のトランジスタ21.22.23およ
び24の動作、第2図(ト)は第2インバータ30を構
成する4個のF ET 31.32.33および34の
動作をそれぞれがあられしている。
この第2図であきらかなように、第1インバータ10の
第1相を構成している上側のFETIIと下側のFET
13とは、そのいずれか一方がオンのときは他方は必ず
オフであって、両者が交互にオンとオフとを繰返す動作
をするようにしている。また第2相を構成している上側
のFET12と下側のFET14 も、同様に一方がオ
ンのときは他方がオフであって両者は交互にオンとオフ
とを繰返す、さらにこれら第1相の動作と第2相の動作
とに重なりの期間があるようにしている(第2図(ホ)
参照)、その結果、第1インバータlOは出力電圧が零
となる期間のある高い周波数の交流を出力することとな
る(第2図(イ)参照)。
トランジスタ整流器20を構成しているトランジスタ2
1.22.23.24への点弧パルスは、絶縁変圧器4
の極性に応じて、換言すれば第1インバータ 10を構
成しているF E T 11.12.13.14への点
弧パルスに同期して与えられるのであって、これらのト
ランジスタ21.22.23.24のオン・オフ動作は
、第1インバータ10が電圧を出している期間内に完了
する (第2図(へ)参照)、さらに第2インバータ3
0を構成しているFET31゜32、33.34への点
弧パルスも第1インバータ10を構成しているF ET
 11.12.13.14の点弧パルスに同期しており
、この第2インバータ30の電圧発生区間は、トランジ
スタ整流器20の各トランジスタ21.22.23.2
4に点弧信号が与えられている間に完了する。この第2
インバータ30は第2図(ト)に示すように、FET3
1 とFET33 とは基本周波数でのスイッチング動
作であるが、FET32 とFET34 とはパルス幅
変調動作となっている。
なお、第1回に記載されているスナバコンデンサ51.
52は、このインバータ装置が動作するさいに、原理的
には必要のないコンデンサであって、削除しても差支え
ないものであるが、スナバ用として実用されるものであ
る。従ってこのスナバコンデンサ51.52が接続され
ている場合、サイリスタ整流器20が出力する直流電圧
は保持されることになり、第2図(ロ)とは異なる波形
となる。
この第2図(ロ)は絶縁変圧器4の1次側電圧に対応し
て画いているのみである。
第1インバータ 10 とトランジスタ整流器20およ
び第2インバータ30が上述の関係を保って動作するこ
とにより、第1インベータ10を回ってトランジスタ整
流器20の各トランジスタ間の短絡モードは無(なるし
、第2インバータ30が環流モードになってからトラン
ジスタ整流器20のトランジスタをオフさせるようにし
ているので、このトランジスタのはね上り電圧を小さな
値に抑制することができる。
第3図は第2図の実施例タイムチャートにおけるAなる
期間を拡大してあられしたタイムチャートであって、第
3図(イ)は第1インバータlOの出力電圧、第3図(
ロ)はトランジスタ整流器20の出力電圧、第3図(ハ
)は第2インバータ30の出力電圧、第3図(ニ)は第
1インバータ 10を構成しているF ET 11.1
2.13.14の動作、第3図(ホ)はトランジスタ整
流器20を構成しているトランジスタ21.22.23
゜24の動作、第3図(へ)は第2インバータ30を構
成しているFET31、32.33.34の動作をそれ
ぞれがあられしている。
この第3図であきらかなように、第1インバータ 10
 とトランジスタ整流器20および第2インバータ30
を構成している各スイッチ素子のオン・オフ動作の速度
、あるいは回路振動などを考慮して、各スイッチ素子間
にτ1〜τ、の時間を確保するようにしている。
第4図は第1図に示す実施例回路における各変換手段の
動作の第2の実施例をあられしたタイムチャートであっ
て、この第4図に示している(イ)。
(ロ)1(ハ)、(ニ)、(ホ)、(へ)、(ト)は、
前述した第2図で説明済みのものと同じである。
この第4図においては、(ト)に示すように、第2イン
バータ30を構成しているFET3+ とFET33 
とは、第1インバータ 10あるいはトランジスタ整流
器20 と同期した点弧パルスにより動作しており、F
ET32 とFET34 とがパルス幅変調動作となっ
ている。
要するに環流モードを構成できるインバータ回路用点弧
パルスを与えて動作させるのであれば、パルス幅変調波
形をどのようにして作成するかについて制限されること
はない、さらにこれら第1インバータ 10 と第2イ
ンバータ30、およびトランジスタ整流器20を構成す
る半導体スイッチ素子についても、可制御素子であれば
よいことは勿論である。
〔発明の効果〕
この発明によれば、直流を交流に変換する第1インバー
タの出力を絶縁したのち、整流器で直流に変換し、第2
インバータでこの直流を再び交流に変換して出力するよ
うにしているインバータ装置において、前記整流器と第
2インバータへの点弧パルスを第1インバータへの点弧
パルスと同期させ、かつこの第1インバータが電圧を出
力している期間中に整流器を構成している半導体スイッ
チ素子はそのオン・オフ動作を完了し、この整流器に点
弧信号が与えられている間に第2インバータは電圧発生
区間を完了するように制御しているので、整流器の直流
出力側に平滑回路を設置する必要がなくなり、当該イン
バータ装置を小形軽量化できる効果を得る。さらに、当
該インバータ装置が出力電圧発生期間中における有効電
力と無効電力の処理は、第2インバータと整流器、第1
インバータおよびこの第1インバータの直流電源により
行われるし、出力電圧を発生していない期間での電流は
、第2インバータにより環流モードが構成されるので、
第1インバータや整流器がスインチング動作したときの
はね上り電圧を小さく抑制できる効果も合わせて有する
。さらに整流器の直流出力側にスナバ用として小容量の
コンデンサを接続することで、絶縁変圧器駆・肋時に生
しる回路振動に起因したはね上り電圧も抑制できる効果
を発揮することとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示した主回路接続図、第2図
は第1図に示す実施例回路における各変換手段の動作の
実施例をあられしたタイムチャート、第3図は第2図の
実施例タイムチャートにおけるAなる期間を拡大してあ
られしたタイムチャート、第4図は第1図に示す実施例
回路における各変換手段の動作の第2の実施例をあられ
したタイムチャートであり、第5図は直流電源とは絶縁
された交流を出力するインバータ装胃の従来例を示した
主回路接続図である。 ■・・・交流電源、2・・・サイリスタ整流器、3C。 6C・・・平滑コンデンサ、3L、6L、・・・平滑リ
アクトル、4・・・絶縁変圧器、5・・・ダイオード整
流器、7・・・′FL荷、lO・・・第1変換手段とし
ての第1インバータ、II、 12.13.14・・・
半導体スイッチ素子としてのFET、20・・・第2変
換手段としてのトランジスタ整流器、21.22.23
.24・・・半導体スイッチ素子としてのトランジスタ
、30・・・第3変換手段としての第2インバータ、3
1.32.33.34・・・半導体スインチ素子として
のFET、40・・・パルス分配回路、33 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)半導体スイッチ素子と、これに逆並列接続されたダ
    イオードとで形成されたアームをブリッジ接続すること
    で、第1変換手段と第2変換手段ならびに第3変換手段
    を別個に構成し、前記第1変換手段は各相ごとにその上
    側アームの動作と下側アームの動作とが相反するように
    、かつ各相間の動作に重なり期間を有するように点弧パ
    ルスを与えて、当該第1変換手段に入力される直流を交
    流に変換し、この交流を絶縁変圧器で絶縁して前記第2
    変換手段に与え、この第2変換手段は前記第1変換手段
    への点弧パルスに同期した点弧パルスにより、絶縁され
    た交流入力を直流に変換して前記第3変換手段へ出力し
    、この第3変換手段は前記第1変換手段の点弧パルスに
    同期してパルス幅変調された点弧パルスにより、直流入
    力を交流に変換して出力することを特徴とするインバー
    タ装置の制御方法。
JP63062717A 1988-03-16 1988-03-16 インバータ装置の制御方法 Pending JPH01238466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63062717A JPH01238466A (ja) 1988-03-16 1988-03-16 インバータ装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63062717A JPH01238466A (ja) 1988-03-16 1988-03-16 インバータ装置の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01238466A true JPH01238466A (ja) 1989-09-22

Family

ID=13208372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63062717A Pending JPH01238466A (ja) 1988-03-16 1988-03-16 インバータ装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01238466A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03203570A (ja) * 1989-12-28 1991-09-05 Sanyo Denki Co Ltd インバータ制御方式
JP2021505120A (ja) * 2017-11-29 2021-02-15 ▲蘇▼州博思得▲電▼▲気▼有限公司 パルス電圧発生装置、方法及びコントローラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03203570A (ja) * 1989-12-28 1991-09-05 Sanyo Denki Co Ltd インバータ制御方式
JP2021505120A (ja) * 2017-11-29 2021-02-15 ▲蘇▼州博思得▲電▼▲気▼有限公司 パルス電圧発生装置、方法及びコントローラ
US11146250B2 (en) 2017-11-29 2021-10-12 Suzhou Powersite Electric Co., Ltd. Pulse voltage generation device, method, and controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5694307A (en) Integrated AC/DC and DC/DC converter
US4833584A (en) Quasi-resonant current mode static power conversion method and apparatus
US5140510A (en) Constant frequency power converter
US6072707A (en) High voltage modular inverter
JP3140042B2 (ja) 電力変換装置
Chéron et al. Soft commutation
US4489371A (en) Synthesized sine-wave static generator
JPH08228484A (ja) 位相制御smrコンバータ
JPH10271823A (ja) 3相力率改善型コンバータ
JP2001128462A (ja) インバータ装置の制御方法
JPH01238466A (ja) インバータ装置の制御方法
JPH01234061A (ja) インバータ装置の制御方法
JPS6035892B2 (ja) 電力変換装置
JPH10304663A (ja) 3相力率改善型コンバータ
JPS63268470A (ja) 電力変換器
JPH01238465A (ja) インバータ装置の制御方法
JPH10155273A (ja) スイッチングモード整流回路
JPH08228488A (ja) 高周波リンクdc/acコンバータのデッドタイム補正法
JPH01238464A (ja) インバータ装置の制御方法
JP6868927B1 (ja) 三相インバータの3パルスpwm制御法
JPH0833355A (ja) 高周波トランス結合による搬送波周波数変調のインバータ・システム
RU2137283C1 (ru) Непосредственный преобразователь частоты
RU2269860C2 (ru) Способ преобразования частоты
JPS6012878B2 (ja) 誘導電動機の制御方法
JPH074066B2 (ja) 3相インバータの制御回路