JPH01225233A - 無線通信方法 - Google Patents

無線通信方法

Info

Publication number
JPH01225233A
JPH01225233A JP63049643A JP4964388A JPH01225233A JP H01225233 A JPH01225233 A JP H01225233A JP 63049643 A JP63049643 A JP 63049643A JP 4964388 A JP4964388 A JP 4964388A JP H01225233 A JPH01225233 A JP H01225233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
station
information
mobile station
information signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63049643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2647118B2 (ja
Inventor
Mutsumi Serizawa
睦 芹澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63049643A priority Critical patent/JP2647118B2/ja
Publication of JPH01225233A publication Critical patent/JPH01225233A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2647118B2 publication Critical patent/JP2647118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔沼明の目的〕 (産業上の利用外e) 本宅間は、 L A N (Local Area N
etwork )等に用いられるノードステージ1ンと
端末局間を無@[ヒした無線通信システムに関する。 
 ゛(従来の技術) 近年構内嶋偏ネットワーク等が広く用いられる様になっ
てきた。クリえは、LAN等は、データ伝送基こ利用さ
れるにめコノピユータ、FAXデータ端未尋々に用いら
ちでいる。また、公衆it姑回線と%>併せて今日のビ
ル内やオフィス内等で゛は、情報データの伝送が必要不
可欠なものとなってきている。これに対して、最近コー
ドVスフォ/等Eこ与られる様に端末のコードレス1ヒ
が増進さT″L始めている。また端末の配線及び工事は
、ビル内、オフィス内で美大なコストが掛かり、この配
線及び工事が不要なコードレス化による経費削減も期待
されている( I E E E 、 Comrnuni
cation MagazineJuly 1987 
Vo125.No、7.P、95〜P、99参照)この
様に、コードレス比が進むと、半固定状態つまり、移動
または、固定されている端末局が存在することになる。
従来のシステムとしで、t/メタ−半固定状態の端末局
とが、各区域毎に存在する基地局を介して無線で114
報交換を行なう揚せを以下に説明する。
センターが、ある端末局に情報を伝送しようとする場−
8−を述べる。センター側では、′?!r端末局が中固
定状襟にあるため、情報を伝送しようとする端末局がど
の区域に存在するかが不明である。従うて、−t=yタ
ーは、谷区域に存在する基地局を便って無線で1青報を
送信する。
この端末局は、どこかの区域に存在する7))ら従りて
全ての区域に送信されている情報は、この端末局番こ受
信される。これに対しで、LAN等のM縁回線を利用し
固定されている端末に情報を送信する時には、LAN等
の伝送路に情報を送信するだけで相手端末局に受信さn
ていた。しかし無線で情報を伝送する時には、4末は固
定とは限らず移動している場曾もある。この場8%端末
局の存在する場所が不明なので無、腺到達範囲である全
区域に情報を送信する必委が生じる。全区域に情報を送
信しないとI′f報を伝送したい端末局に情報が受信さ
れない。
以上述べた様に、情報を伝送したい端末局は。
無線到達範囲の全区域全てlこ存在するばずもなく、こ
の一部分の区域に存在する訳である。従って、この端末
局が存在しない区域に送IMする送信底力の消費がむだ
になっていることになる。
(宅間が解決しよりとする課題) 以上述べた様に、従来の無線通旧システムでは。
移動したことにより、存在する区域が不明となった端末
局への情報送giに、センターは、全ての区域に設置さ
れている基地局から情報を伝送していた。従うて、情報
を伝送する相手−である端末局が存在しない区域にも情
報を伝送しており、送信電力の浪費という欠点が生じて
いた。
本発明ば%移動局からの情報信号を扱りた基地番こある
履歴をもとにして、この履歴のある基地局が、4末局か
らの情v41信号を移動局に送信する無線通信システム
を提供することを目的とするものである。
〔色刷の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するためlこ本発明に2いては、端末局
が、伝送路を介して複数の基地局と0間で。
4匍開園44))信号が付7J[lされている情報信号
の送受[を行ない、谷基地間は、移動局との間で無線を
介して前記情報信号の送受信を行なう無線通信システム
において、前記複数の基地局は、前記端末局との間でそ
の基地局を介して、送受f1を行なった移り局の固Mの
信号を記憶してSく記憶部と、前記端末局から送信され
てきた前記伝送路上の前記情報信号を検出させるだのの
信号検出部と、この信号検出部で検出さnた前記情報信
号に付加されている前記移動局固有の信号と前記記憶部
に記憶されている信号とを比較する比較部とを備え、こ
の比較部により前記移動局固有の信号と前記記憶部に記
憶されている信号が一致した基地局が優先的に前記移動
局に前記情報信号の送信を行なう事を時機とするもので
ある。
(作用) 移1局から送信されてきた情報信号を基地局が、伝送路
を介して端末局にこの情報信号を伝送する。
この時、この端末局に情報信号の伝送6行なった基地局
は、この情報信号裔こ付加さ几ている移動開園Mの信号
を記憶部に記憶させて3く。反対Eこ、端末局から移動
局に情報信号を伝送する場曾、端末局は、伝送路に情報
信号を伝送する。各壱他局は、伝送路上の情報信号を信
号検出部で検出する。
この噴出された情報信号擾こ付加されている移vJhI
J固有の信号と記1部に記1意さ几ている信号と比較部
により比較する。この比較によりこの移動開園Mの信号
と記憶部に化1意されている信号が一致していたL地間
が、移1局にf#報信号の送1′!!を行なう。以上に
より、限られた基地局のみが情報信号の送信を行なうの
で、全基地局に対する送信電力の節約ができる。
(実施列) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。W
J1図iこは1本宅間の一実施例を示した概略図が示さ
れている。同図に用いて以下に説明する。端末局1が、
例えばC8MA/CDLAN等の伝送路に後続されてい
る。この伝送路2には複数の基地局即ち1例えば、3つ
の基地局3,4゜5が接続さnている。この安池局3,
4.5からはlt反の到達範囲内に、データ等の送受信
を行なう移り局6,7が存在する。この端末局1と移動
局6,7との間で情報信号の伝送が行なわれる。
まず移動局6が端末局llこ例えばパケットである移動
局6固有の信号を付加した情報信号を伝送する揚tを説
明する。移動局6から送信さnrS信号は、列えば6地
局3,5で受信さ几たとする。基地局3,5は、情報信
号乃受信電界強度を測定して、この受信電界強度が強い
方、この場せ基地局3が伝送路2に情報信号を送信する
。詳細な説明は、第2図と併せて後述する。送信さ几た
情報信号は、伝送路2を介して端末局1番こ伝送される
併せて、この情報1号に付〃口さ几ている移動局固有S
+)i号を受信電界強度が一査大きい基地局3内に記憶
させてSく。反対に、端末局lから4四局6#こ情報信
号を伝送する場付を以下憂こ説明する。
端末局1は1例えば、パケットで構成された伝送したい
情報信号に、移動局6固有の信号を付加して伝送路2#
こ送出する。各基地局3,4,5は、伝送路2上の信号
を常に検出している。そして。
各4池局3.4.5内に記憶されている4旬開園Mの信
号と比較する。比較′7)結果、この移動局固有の信号
が一致すれば、この場せこの一致した基地局3が移動局
6に情報信号を送信する。
第2図1alに7F、さnた壺地間30の一病戎図と第
2図(b) eこ示された移@wJ31カー構成図を用
いて以下蚤こ谷部の鋤きを説明する。移動局31つ)ら
情報1百号が基地局301こ送1gさn伝送路に送出さ
れるまでの信号の流nを説明する。まず、第2図+b)
に示さ几た移動局31に情報が入力さnる。この入力さ
几た情報を壱にして情報洒号生成部23で情報信号が生
成される。この生成された情報信号には、固有信号付8
口部22で、移動局31固有の信号が付7JOさ几る。
この移動局31固Mの信号が付7JOされた情報信号は
、送受信g21からアンテナ20を介しで送信される。
アンテナ20を介して送信された情報信号は、嘉2図(
a目こ示された基地局30のアンテナlO8介して送受
16部11で・i信さ几るっ受旧電界強度副尼部13で
送受口部11で受信された「胃報信号の受信(界強度が
mlJ定さ几る。こり測定さnz受受載4界 12内に記[慮されているチャートと比較する。メモリ
12内には、各受侶1界強度litこ対応し2達咄云送
開始、時間のチャートが記憶さ几ている。そこで、測定
された受′r:!a痒強度匝に対応する遅延伝送開始時
間をメモリ12円から抗与出して,この遅を伝速開始時
間までに、池の基地局が伝送路上に同じ1イ報信号を送
出しないか信号検出部19で見て2く。こり遅延伝送開
始時間までをこ,aの基地局が伝送路上に同じ情報信号
を送出しなfJ)りたら、遅延伝送開始時間にf+f 
li信号送信部14から情報信号を伝送路上に送出する
。遅延伝送開始時間まで壷こ、池の基地局fJ)ら同じ
情報信号の送出が行われれば.情報信号の送出を中止す
る。一方。
情報信号送出部14に情報信号が入力されると同時に,
固有信号演出部15で情報信号番こ付η口されている移
動局31固qO)信号が検出さnる。この演出された移
動局31固Mの信号は,固M信号記憶g16に記憶され
る。また、信号検出部19に伝送路上に端末局光であり
かつ.多91flJ31固有′))信号が付加されてい
る1′#漫信号が検出さ几た時には,固!11!!号検
出部15で情報信号に付/JOさnている移四局31固
Mの信号を演出して.固■1百号記憶部16−こ記1、
はされている移動局311i!if−[の信号を消去す
るものである。
次に、4未局から情報9号が伝送路を介し、属地)el
)30乃)ら移動局31に伝送されるまでの信号の流n
を説明する。端末局は,移動局31固有υ侶号を付v口
させた情報信号を伝送路上音こ送出する。
伝送路上の信号(は、各基地局で検出される。例えば、
基地局30に情報信号が検出された場合を以下に説明す
る。第2図(a)#こ示されている様に、信号検出部1
9で検出された情報信号から固有信号検出部18で移動
局31固N O)信号が検出さ几る。
この検出された移動局31の固有の信号は、比較部17
に入力される。比較部17では、固有信号記憶部16に
記憶さ几でいる信号と比較さ几る。
もし、この検出された移動局31固有の信号が、固有信
号記1部16に記憶されてぃなけnば、この情報信号の
送mは中止さnる。また、比較部17で比較した結果一
致していたならば、送受頂部11からアンテナ10を介
して移動局31に情報1号が送信される。第2図1bl
に示した様に、この送1ぎされてさた情報信号は、アン
テナ20を介して送受111部21で受1ぎされる。こ
の受1jされた情報信号は、付UO1FI号分離部24
で付〃口旧号が取除かnて、1報信号変換部250)ら
、情報として出力さ几る。
第3図に5本システムの時間的流几を示す。
移動局6は例えばパケット等である情報信号を送出する
。それを受信した基地局3は伝送路へ同パケット等であ
る情報信号を送出し、端末局1が受信する。端末局1は
、それ5こ対する返事であるパケットデータ等の情報信
号を4@局6に送信する。基地局3では、そnを無線で
送出する。さらに移・切間6がパケットを活し、今度(
工基地間4が受信し伝送路にデータを送出したとすれば
次回に端末局1がパケット等であるti[g!i号を送
信したとき基地局4が情報信号を移動局6迄無線で送信
する。
次に:X4図1alに伝送路上での情報信号であるパケ
ットの1列を用いて以下に説明する。このパケットには
宛先アドレスと送信局アドレスが付v口さnている。
又、@3図(b)(ま、移@局アドレスの1列を示して
いる。移C局アドレスには、それが移動局である事e示
す移1局の固有信号が付加されている。
従って、基地局は伝送#!8を流れるパケットである情
報信号に付加されている宛先アドレスと送信局アドレス
のいづれかに移動局の固有信号が付けられているこのパ
ケットを監視する事iζより、移動局が、どの基地局の
周辺に存在するか知る事ができる。
第5図には、他の実施例が示されている。
伝送路44は、す/グ状のトークンリングであり”’C
,伝送Wr 44にパケットを送出すると、全基地局4
0,41.42で、そのパケットが聞こえるように制御
されるものである。この様に、リング状の伝送路であり
ても差しつかえない。
以上の方式によれば、全基地局を各易に設置できるため
設備増設が1単に行なえる。また、たくさんの基地局を
設置することで、電波到達範囲を狭めることができ低送
偏成カで伝送が行なえる。
〔発明の効果〕
以上詳述してきたように11本発明よれば、過去に移動
局乃)らの情報信号を端末局に送信した基地局がこの移
動局固MD便号を記憶し、この記憶されている信号と、
4末局乃)ら伝送されてきた情報信号と比較することで
この情報信号を移動局に送信する基地局が決定される。
従うで、この決定さnた基地局が情報信号を送信するの
で、従来の様に全基地局が、移動局に送信を行なうより
も送信電力の浪費を防止できる。また、この移動局固有
の信号が記憶されている基地局の周辺に移動局が存在す
ることになるので、記憶部の記憶内容からこの移vJ局
のだいたいの存在場所がわかる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の一実施例を示す概略図、弔2図は、
本発明の基地局と移動局の一嘴成を示した図、第3図は
ネジステムの時間的流几を示した図、第4図は1本発明
の信号構成例を示した図、第5図は1本発明の池の夷1
例を示した図である。 1.43−4末局、3,4,5,30,40゜41.4
2・・・基地局、6,7.31・・・移動局、2゜44
・・・伝送路、11.21・・・送受信部、16・・・
固有酒号記1.1部、17・・・比較部、19゛・・・
信号検出部。 代理人 弁理士  則 近 yll  右同     
   松  山  光 之第3図 移キク嘱−S;有1芳 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)端末局が、伝送路を介して複数の基地局との間で
    、移動局固有の信号が付加されている情報信号の送受信
    を行ない、各基地局は、移動局との間で無線を介して前
    記信号の送受信を行なう無線通信システムにおいて、前
    記複数の基地局は、前記基地局との間でその基地局を介
    して、送受信を行なった移動局の固有の信号を記憶して
    おく記憶部と、前記端末局から送信されてきた前記伝送
    路上の前記情報信号を検出させるための信号検出部と、
    この信号検出部で検出された前記情報信号に付加されて
    いる前記移動局固有の信号と前記記憶部に記憶されてい
    る信号とを比較する比較部とを備え、この比較部により
    前記移動局固有の信号と前記記憶部に記憶されている信
    号が一致した基地局が優先的に前記移動局に前記情報信
    号の送信を行なう事を特徴とする無線通信システム。
  2. (2)各基地局の前記記憶部に記憶されている前記移動
    局固有の信号が、前記信号検出部により前記伝送路上か
    ら検出されると前記記憶部に記憶されている前記移動局
    固有の信号を消去することを特徴とする請求項1記載の
    無線通信システム。
JP63049643A 1988-03-04 1988-03-04 無線通信方法 Expired - Lifetime JP2647118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049643A JP2647118B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 無線通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049643A JP2647118B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 無線通信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01225233A true JPH01225233A (ja) 1989-09-08
JP2647118B2 JP2647118B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=12836892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63049643A Expired - Lifetime JP2647118B2 (ja) 1988-03-04 1988-03-04 無線通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2647118B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182649A (ja) * 1983-04-01 1984-10-17 Hitachi Ltd 移動無線通信システムにおける多重アクセス方式
JPS59501850A (ja) * 1982-11-12 1984-11-01 モトロ−ラ・インコ−ポレ−テツド デ−タ通信システムの中心局と遠隔局との間の通信用送信機を動的に選択する方法及び装置
JPS6113834A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Hochiki Corp 無線式送受信装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59501850A (ja) * 1982-11-12 1984-11-01 モトロ−ラ・インコ−ポレ−テツド デ−タ通信システムの中心局と遠隔局との間の通信用送信機を動的に選択する方法及び装置
JPS59182649A (ja) * 1983-04-01 1984-10-17 Hitachi Ltd 移動無線通信システムにおける多重アクセス方式
JPS6113834A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Hochiki Corp 無線式送受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2647118B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6760318B1 (en) Receiver diversity in a communication system
US20070140191A1 (en) Wireless LAN device and communication mode switching method
US6577609B2 (en) Local addressing of mobile units in a WLAN with multicast packet addressing
US8189538B2 (en) Reconfiguration of a communication system
US6788658B1 (en) Wireless communication system architecture having split MAC layer
US7668542B2 (en) Token-based receiver diversity
KR100677591B1 (ko) Sctp 기반의 핸드오버 기능을 구비한 단말장치 및핸드오버 방법
US20080008109A1 (en) Method and apparatus for bridging wireless control networks
US20070047484A1 (en) Location tracking in a wireless communication system using power levels of packets received by repeaters
WO2005093997A1 (en) Method and system for distinguishing between devices of different types in a wireless local area network
CN101931982A (zh) 一种网络故障定位方法及装置
KR20090018676A (ko) 통신 장치, 통신 장치에 의한 무선 통신 장치의 접속처 절환 제어 방법 및 기록 매체
CN101534522A (zh) 基站和移动终端
US7130582B2 (en) Wireless communication system
JP2007129497A (ja) 無線装置
JP4694356B2 (ja) 無線電話機能とip電話機能を有する無線端末および公衆無線回線と無線lan間のローミング方法
US11974222B2 (en) Method for switching off a communication network
CN102378209B (zh) X2接口的建立方法和管理方法、及装置
EP3562260B1 (en) Automatically determining mesh network role of network device
JPH01225233A (ja) 無線通信方法
KR100673287B1 (ko) 적어도 하나의 csma-백오프 시간 동안 반송파 신호들의신호 세기를 측정함으로써 착신지 기지국에의 핸드오프를위한 방법 및 시스템
JP4279046B2 (ja) 無線lanの高速ローミング処理手段を備えた無線端末装置
CN104813640A (zh) 一种Sink节点路由方法和节点设备
RU2231930C2 (ru) Способ передачи информации в гибридной сети и маршрутизатор гибридной сети
US20080039118A1 (en) Method for interworking between access control router and position determination entity in position recognition system based on portable internet and system therefor

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term