JPH01223802A - 誘電体フィルタ - Google Patents
誘電体フィルタInfo
- Publication number
- JPH01223802A JPH01223802A JP5038088A JP5038088A JPH01223802A JP H01223802 A JPH01223802 A JP H01223802A JP 5038088 A JP5038088 A JP 5038088A JP 5038088 A JP5038088 A JP 5038088A JP H01223802 A JPH01223802 A JP H01223802A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dielectric
- lead wire
- dielectric member
- filter
- resonator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 5
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 5
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 description 4
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明はマイクロ波等の高周波帯域で用いる一体構造の
誘電体フィルタに関し、更に詳しくは、結合コンデンサ
と端子部とを接続するリード線の近傍に誘電体部材を配
置し、インピーダンスを調整し易くした誘電体フィルタ
に関するものである。
誘電体フィルタに関し、更に詳しくは、結合コンデンサ
と端子部とを接続するリード線の近傍に誘電体部材を配
置し、インピーダンスを調整し易くした誘電体フィルタ
に関するものである。
[従来の技術]
チタン酸バリウム等の誘電体セラミックを用いた多段共
振子型のフィルタは、損失が少なく従って所謂Qも高く
、誘電率が大きいので小型化できる特徴があり、自動車
電話等のマイクロ波帯用の移動無線機器や衛星通信機器
等に広く使用されている。
振子型のフィルタは、損失が少なく従って所謂Qも高く
、誘電率が大きいので小型化できる特徴があり、自動車
電話等のマイクロ波帯用の移動無線機器や衛星通信機器
等に広く使用されている。
誘電体フィルタに関する従来技術としては、はぼ直方体
状をなす誘電体ブロックの長手方向に所定の間隔をおい
て複数の共振子穴と結合子穴とを交互に設け、該誘電体
ブロックの共振子穴が開口している面の一方を除く全外
表面と共振子穴の内面にメタライズ層(例えば銀ペース
ト等を焼付た導体層)を形成した一体型多段構造のもの
がある。
状をなす誘電体ブロックの長手方向に所定の間隔をおい
て複数の共振子穴と結合子穴とを交互に設け、該誘電体
ブロックの共振子穴が開口している面の一方を除く全外
表面と共振子穴の内面にメタライズ層(例えば銀ペース
ト等を焼付た導体層)を形成した一体型多段構造のもの
がある。
ここで共振子穴が開口している面の一方のメタライズ層
が形成されていない面を開放面といい、通常、開放面を
上にして金属製の筐体内に収納される。
が形成されていない面を開放面といい、通常、開放面を
上にして金属製の筐体内に収納される。
外部回路との接続には様々な方式があるが、代表的なも
のとして結合コンデンサを用いる構造がある。従来技術
では誘電体ブロックの両端に位置する共振子穴の開放端
に結合コンデンサを載置固定し、筐体に取り付けた入出
力端子との間をリード線により接続する構造が採用され
ている。
のとして結合コンデンサを用いる構造がある。従来技術
では誘電体ブロックの両端に位置する共振子穴の開放端
に結合コンデンサを載置固定し、筐体に取り付けた入出
力端子との間をリード線により接続する構造が採用され
ている。
このような構造の誘電体フィルタでは各共振子穴がそれ
ぞれ一個一個の共振素子に対応し、共振子穴同士の間に
位置する結合子穴によって適当な結合度を持たせて所望
のフィルタ特性を生じさせている。
ぞれ一個一個の共振素子に対応し、共振子穴同士の間に
位置する結合子穴によって適当な結合度を持たせて所望
のフィルタ特性を生じさせている。
[発明が解決しようとする課題]
ところが上記のような従来構造の誘電体フィルタでは結
合コンデンサと端子部との間をり−ト′線で接続してい
るため、そのL成分(インダクタンス成分)によりイン
ピーダンスが高くなり、またリード線の長さや配線のフ
ォーミング等にばらつきがあるため、入力信号に対する
インピーダンスの調整が煩瑣で且つ特性が不安定となり
がちで、調整に時間がかかる欠点があった。特にリード
線が長くなるとインピーダンスが高くなりすぎて調整で
きなくなる場合もあった。
合コンデンサと端子部との間をり−ト′線で接続してい
るため、そのL成分(インダクタンス成分)によりイン
ピーダンスが高くなり、またリード線の長さや配線のフ
ォーミング等にばらつきがあるため、入力信号に対する
インピーダンスの調整が煩瑣で且つ特性が不安定となり
がちで、調整に時間がかかる欠点があった。特にリード
線が長くなるとインピーダンスが高くなりすぎて調整で
きなくなる場合もあった。
本発明の目的は、上記のような従来技術の欠点を解消し
、インピーダンスの調整を容易に短時間で実施でき、し
かも特性も安定するような誘電体フィルタを提供するこ
とにある。
、インピーダンスの調整を容易に短時間で実施でき、し
かも特性も安定するような誘電体フィルタを提供するこ
とにある。
[課題を解決するための手段]
上記のような目的を達成することのできる本発明は.ほ
ぼ直方体状をなす誘電体ブロックの長平方向に複数の共
振子穴を配設し、該誘電体ブロックの共振子穴が開口し
ている面の一方を開放面として、該開放面以外の外表面
と前記共振子穴の内面にメタライズ層を形成し、端部に
位置する共振子穴の開放端に取り付けた結合コンデンサ
と端子部との間をリード線で接続した誘電体フィルタに
おいて、前記リード線の近傍に前記誘電体ブロックとは
異なる誘電体部材を配置した誘電体フィルタである。
ぼ直方体状をなす誘電体ブロックの長平方向に複数の共
振子穴を配設し、該誘電体ブロックの共振子穴が開口し
ている面の一方を開放面として、該開放面以外の外表面
と前記共振子穴の内面にメタライズ層を形成し、端部に
位置する共振子穴の開放端に取り付けた結合コンデンサ
と端子部との間をリード線で接続した誘電体フィルタに
おいて、前記リード線の近傍に前記誘電体ブロックとは
異なる誘電体部材を配置した誘電体フィルタである。
ここで前記誘電体部材としては例えば円筒状やスリット
付きの円筒状など任意の形状であってよい。その材質と
しては誘電率が36〜90程度のチタン酸バリウム等が
ある。これらの誘電体部材は筐体または誘電体ブロック
に固定される。
付きの円筒状など任意の形状であってよい。その材質と
しては誘電率が36〜90程度のチタン酸バリウム等が
ある。これらの誘電体部材は筐体または誘電体ブロック
に固定される。
本発明は、例えば誘電体分波器の送信側フィルタに好適
である。
である。
[作用]
結合コンデンサと端子部とを接続しているリード線の近
傍に誘電体部材を配置すると、浮遊容量を集めC成分(
静電容量成分)をもたせることができ、インピーダンス
は50Ω系に近づけられ、調整が容易になる。
傍に誘電体部材を配置すると、浮遊容量を集めC成分(
静電容量成分)をもたせることができ、インピーダンス
は50Ω系に近づけられ、調整が容易になる。
このインピーダンス調整は誘電体部材を交換したり、位
置をずらせたり、削ること等により行なえる。
置をずらせたり、削ること等により行なえる。
調整完了後はその位置で誘電体部材を接着剤で固定して
おけばよい。
おけばよい。
リード線は中間部で誘電体部材により保持されるため、
変形・移動し難く、安定な特性が得られる。
変形・移動し難く、安定な特性が得られる。
[実施例]
第1図は本発明に係る誘電体フィルタの一実施例を示す
筐体を除いた斜視図であり、第2図はその部分縦断面図
である。この実施例は誘電体分波器の送信側フィルタと
して用いる4段構成の例である。
筐体を除いた斜視図であり、第2図はその部分縦断面図
である。この実施例は誘電体分波器の送信側フィルタと
して用いる4段構成の例である。
誘電体フィルタの基本的な構成は前記従来技術の場合と
同様である。
同様である。
誘電体フィルタは、チタン酸バリウム等の高誘電率セラ
ミック材料の焼結体からなるほぼ直方体状の誘電体ブロ
ック10の長手方向に、間隔をおいて4個の共振子穴1
2を形成すると共に、それら共振子穴12の間に結合子
穴14を設け、更に前記誘電体ブロック10の全側面と
底面、および各共振子穴12の内面にメタライス層16
を形成し、金属製の筐体(図示せず)に収納する構成で
ある。ここでは誘電体ブロック10の上面が開放面とな
り、下面が短絡面となる。
ミック材料の焼結体からなるほぼ直方体状の誘電体ブロ
ック10の長手方向に、間隔をおいて4個の共振子穴1
2を形成すると共に、それら共振子穴12の間に結合子
穴14を設け、更に前記誘電体ブロック10の全側面と
底面、および各共振子穴12の内面にメタライス層16
を形成し、金属製の筐体(図示せず)に収納する構成で
ある。ここでは誘電体ブロック10の上面が開放面とな
り、下面が短絡面となる。
誘電体ブロック10の両端に位置する共振子穴の開放端
には結合コンデンサ18.19がリヘソト状の取り付は
金具17を介して載置固定され、筐体30には入力端子
20及び出力端子21が取り付けられる。そして結合コ
ンデンサ18.19と入力端子20、出力端子21との
間はリード線22.23により電気的に接続される。
には結合コンデンサ18.19がリヘソト状の取り付は
金具17を介して載置固定され、筐体30には入力端子
20及び出力端子21が取り付けられる。そして結合コ
ンデンサ18.19と入力端子20、出力端子21との
間はリード線22.23により電気的に接続される。
さて本発明が従来技術と顕著に相違する点は、結合コン
デンサ18と入力端子20とを接続するリード線22の
近傍に誘電体部材24を設けた点である。
デンサ18と入力端子20とを接続するリード線22の
近傍に誘電体部材24を設けた点である。
本実施例では誘電体部材24は円筒状をなしている。そ
して絶縁チューブ26を被せたリード線22は円筒状の
誘電体部材24の内部を挿通され、該誘電体部材24は
金属製の筐体30の内壁に接着剤により固定される。
して絶縁チューブ26を被せたリード線22は円筒状の
誘電体部材24の内部を挿通され、該誘電体部材24は
金属製の筐体30の内壁に接着剤により固定される。
なお添付図面においては、図面を分かり易くするためメ
タライズが施されていないで誘電体の素地がそのまま露
出している部分は細かな点々を付して表しである。また
これらの図面でメタライズ層16はかなりの厚みを持つ
ように描いであるが、実際は前記のように銀ペーストの
焼付等で形成される極く薄い層である。
タライズが施されていないで誘電体の素地がそのまま露
出している部分は細かな点々を付して表しである。また
これらの図面でメタライズ層16はかなりの厚みを持つ
ように描いであるが、実際は前記のように銀ペーストの
焼付等で形成される極く薄い層である。
このように結合コンデンサ18と入力端子20とを接続
するリード線22の近傍に誘電体部材24が存在すると
、C成分(静電容量成分)が増加し、リード線22のL
成分(インダクタンス成分)を打ち消してインピーダン
スハ50Ω系に近くなり、調整は容易になる。
するリード線22の近傍に誘電体部材24が存在すると
、C成分(静電容量成分)が増加し、リード線22のL
成分(インダクタンス成分)を打ち消してインピーダン
スハ50Ω系に近くなり、調整は容易になる。
しかもインピーダンスの調整は誘電体部材24の交換や
取り付は位置をずらすこと、一部分を削ること等によっ
て行えるため、従来のリード線のみの構成に比べて調整
ははるかに容易となる。
取り付は位置をずらすこと、一部分を削ること等によっ
て行えるため、従来のリード線のみの構成に比べて調整
ははるかに容易となる。
調整完了後はリード線22と誘電体部材24を接着剤で
固定すれば、リード線は保形され特性も安定する。誘電
体部材24は筐体内壁または誘電体ブロックに接着剤な
どで固定する。
固定すれば、リード線は保形され特性も安定する。誘電
体部材24は筐体内壁または誘電体ブロックに接着剤な
どで固定する。
ここで誘電体部材24としては誘電率が36〜90程度
の材質が好ましく、例えばチタン酸バリウム等がある。
の材質が好ましく、例えばチタン酸バリウム等がある。
誘電率が小さすぎるとインピーダンスの調整が不十分と
なり誘電体部材の形状が大きくなってしまうし、誘電率
が大きすぎると誘電体部材が小さくなりすぎ実用的でな
くなるからである。
なり誘電体部材の形状が大きくなってしまうし、誘電率
が大きすぎると誘電体部材が小さくなりすぎ実用的でな
くなるからである。
なお結合コンデンサ19と出力端子21との間は、従来
同様、リード線23のみで接続しである。
同様、リード線23のみで接続しである。
第3図は本発明で用いる他の誘電体部材の例を示してい
る。この実施例は軸方向にスリット32を形成した円筒
状の誘電体部材34を示している。このようなスリット
32を設けておくとリード線の挿通作業は極めて容易に
なる。
る。この実施例は軸方向にスリット32を形成した円筒
状の誘電体部材34を示している。このようなスリット
32を設けておくとリード線の挿通作業は極めて容易に
なる。
以上本発明の好ましい一実施例について説明したが、本
発明はこのような構成のみに限定されるものではない。
発明はこのような構成のみに限定されるものではない。
誘電体部材の形状やその取り付は個数などは適宜変更し
てよい。従って例えば小さな複数の誘電体ビーズを1個
ないし複数個連設する構成でもよい。
てよい。従って例えば小さな複数の誘電体ビーズを1個
ないし複数個連設する構成でもよい。
上記の実施例は4段フィルタの場合であるが、2段ある
いは3段のフィルタにも適用できるし、5段以上の多段
フィルタにも本発明を適用できる。また上記の実施例で
は共振子穴の間に結合子穴を設けているが、結合子穴を
設けずに適当な導体パターンを開放面に形成することに
よって所望のフィルタ特性を生しさせることもでき、そ
のようなフィルタにも本発明を適用できることは言うま
でもない。
いは3段のフィルタにも適用できるし、5段以上の多段
フィルタにも本発明を適用できる。また上記の実施例で
は共振子穴の間に結合子穴を設けているが、結合子穴を
設けずに適当な導体パターンを開放面に形成することに
よって所望のフィルタ特性を生しさせることもでき、そ
のようなフィルタにも本発明を適用できることは言うま
でもない。
誘電体部材の設置個所はインピーダンス調整が必要な個
所ならどこに設けてもよい。従って誘電体ブロックの片
側のみならず入出力両側共にこのような接続構造として
もよい。本発明は誘電体分波器の送信側フィルタ以外に
も適用可能である。
所ならどこに設けてもよい。従って誘電体ブロックの片
側のみならず入出力両側共にこのような接続構造として
もよい。本発明は誘電体分波器の送信側フィルタ以外に
も適用可能である。
[発明の効果コ
本発明は上記のように誘電体ブロックの端部に位置する
共振子穴の開放端に取り付けた結合コンデンサと端子部
とをリード線で接続し且つその近傍に誘電体部材を配置
した構成の誘電体フィルタであるから、インピーダンス
は50Ω系に近くなり調整が容易になるし、しかも誘電
体部材の交換や取り付は位置からずらすこと、一部分を
削ること等により入力信号に対するインピーダンスの微
調整を行うことができるため、従来のリード線のみを用
いた接続に比べてはるかに調整が容易となり、また一定
形状に保ち易いため特性が安定し、調整作業時間の短縮
と歩留り向上を図ることができる効果がある。
共振子穴の開放端に取り付けた結合コンデンサと端子部
とをリード線で接続し且つその近傍に誘電体部材を配置
した構成の誘電体フィルタであるから、インピーダンス
は50Ω系に近くなり調整が容易になるし、しかも誘電
体部材の交換や取り付は位置からずらすこと、一部分を
削ること等により入力信号に対するインピーダンスの微
調整を行うことができるため、従来のリード線のみを用
いた接続に比べてはるかに調整が容易となり、また一定
形状に保ち易いため特性が安定し、調整作業時間の短縮
と歩留り向上を図ることができる効果がある。
第1図は本発明に係る誘電体フィルタの一実施例を示す
筐体を除いた斜視図、第2図はその部分縦断面図、第3
図は誘電体部材の他の例を示す斜視図である。 10・・・誘電体ブロック、12・・・共振子穴、14
・・・結合子穴、16・・・メタライズ層、18・・・
結合コンデンサ、20・・・入力端子、22・・・リー
ド線、24・・・誘電体部材。 特許出願人 冨士電気化学株式会社
筐体を除いた斜視図、第2図はその部分縦断面図、第3
図は誘電体部材の他の例を示す斜視図である。 10・・・誘電体ブロック、12・・・共振子穴、14
・・・結合子穴、16・・・メタライズ層、18・・・
結合コンデンサ、20・・・入力端子、22・・・リー
ド線、24・・・誘電体部材。 特許出願人 冨士電気化学株式会社
Claims (3)
- 1.ほぼ直方体状をなす誘電体ブロックの長手方向に複
数の共振子穴を配設し、該誘電体ブロックの共振子穴が
開口している面の一方を開放面として、該開放面以外の
外表面と前記共振子穴の内面にメタライズ層を形成し、
端部に位置する共振子穴の開放端に取り付けた結合コン
デンサと端子部との間をリード線で接続した誘電体フィ
ルタにおいて、前記リード線の近傍に前記誘電体ブロッ
クとは異なる誘電体部材を配置したことを特徴とする誘
電体フィルタ。 - 2.前記誘電体部材は円筒状をなし、リード線はその内
部を挿通しており、該誘電体部材は誘電体ブロックを収
納する筐体の内壁に固定されている請求項1記載の誘電
体フィルタ。 - 3.誘電体フィルタが誘電体分波器の送信側フィルタで
あり、端子部がその入力端子である請求項1又は請求項
2記載の誘電体フィルタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63050380A JPH0695602B2 (ja) | 1988-03-03 | 1988-03-03 | 誘電体フィルタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63050380A JPH0695602B2 (ja) | 1988-03-03 | 1988-03-03 | 誘電体フィルタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01223802A true JPH01223802A (ja) | 1989-09-06 |
JPH0695602B2 JPH0695602B2 (ja) | 1994-11-24 |
Family
ID=12857269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63050380A Expired - Lifetime JPH0695602B2 (ja) | 1988-03-03 | 1988-03-03 | 誘電体フィルタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0695602B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0506340A2 (en) * | 1991-03-25 | 1992-09-30 | Sanyo Electric Co., Ltd. | A dielectric filter |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5372549A (en) * | 1976-12-10 | 1978-06-28 | Nec Corp | Microwave polarized type band pass filter |
JPS5910001A (ja) * | 1982-07-07 | 1984-01-19 | Fujitsu Ltd | 誘電体フイルタ |
-
1988
- 1988-03-03 JP JP63050380A patent/JPH0695602B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5372549A (en) * | 1976-12-10 | 1978-06-28 | Nec Corp | Microwave polarized type band pass filter |
JPS5910001A (ja) * | 1982-07-07 | 1984-01-19 | Fujitsu Ltd | 誘電体フイルタ |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0506340A2 (en) * | 1991-03-25 | 1992-09-30 | Sanyo Electric Co., Ltd. | A dielectric filter |
EP0788182A2 (en) * | 1991-03-25 | 1997-08-06 | Sanyo Electric Co., Ltd | A dielectric filter |
EP0788179A2 (en) * | 1991-03-25 | 1997-08-06 | Sanyo Electric Co., Ltd. | A dielectric filter |
EP0788182A3 (ja) * | 1991-03-25 | 1997-08-27 | Sanyo Electric Co | |
EP0788179A3 (ja) * | 1991-03-25 | 1997-08-27 | Sanyo Electric Co |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0695602B2 (ja) | 1994-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5307036A (en) | Ceramic band-stop filter | |
US5926079A (en) | Ceramic waveguide filter with extracted pole | |
US5432489A (en) | Filter with strip lines | |
US5812036A (en) | Dielectric filter having intrinsic inter-resonator coupling | |
US5146193A (en) | Monolithic ceramic filter or duplexer having surface mount corrections and transmission zeroes | |
JPS61262301A (ja) | セラミックフィルタ | |
WO2002058185A1 (fr) | Element de circuit haute frequence et module de circuit haute frequence | |
JP2003204203A (ja) | 方向性結合器付きフィルタおよび通信装置 | |
JPS62235801A (ja) | 一体型誘電体共用器 | |
US5977848A (en) | Polar dielectric filter and dielectric duplexer incorporating same | |
JPH01223802A (ja) | 誘電体フィルタ | |
JP3160150B2 (ja) | 誘電体フィルタ | |
JP2568149B2 (ja) | 誘電体フィルタ及び誘電体分波器 | |
KR101681899B1 (ko) | 유전체 필터 | |
JP2762332B2 (ja) | 積層型誘電体デュプレクサ | |
EP0508734B1 (en) | A ceramic filter | |
JPS62217701A (ja) | 分波器 | |
KR100258788B1 (ko) | 동축선 공진기의 절반구조를 이용한 대역 통과 여파기 | |
JPH0818306A (ja) | 誘電体フィルタ | |
JPH01223801A (ja) | 誘電体フィルタ | |
JPS6264101A (ja) | 帯域通過ろ波器 | |
JP2525311B2 (ja) | 誘電体共振器及び誘電体フィルタ | |
JPH071843Y2 (ja) | 誘電体フィルタ | |
JPH0537522Y2 (ja) | ||
JPS62181504A (ja) | フイルタ |