JPH01220358A - 不飽和高圧ナトリウムランプ - Google Patents

不飽和高圧ナトリウムランプ

Info

Publication number
JPH01220358A
JPH01220358A JP1024753A JP2475389A JPH01220358A JP H01220358 A JPH01220358 A JP H01220358A JP 1024753 A JP1024753 A JP 1024753A JP 2475389 A JP2475389 A JP 2475389A JP H01220358 A JPH01220358 A JP H01220358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mercury
arc tube
lamp
magnesium
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1024753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2928813B2 (ja
Inventor
Marina M J Meeuwssen
マリナ・マリア・ヨセファ・メーウセーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH01220358A publication Critical patent/JPH01220358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2928813B2 publication Critical patent/JP2928813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/82Lamps with high-pressure unconstricted discharge having a cold pressure > 400 Torr
    • H01J61/825High-pressure sodium lamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/12Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature
    • H01J61/18Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having a metallic vapour as the principal constituent
    • H01J61/22Selection of substances for gas fillings; Specified operating pressure or temperature having a metallic vapour as the principal constituent vapour of an alkali metal

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、放電空間を囲み、セラミック壁を有し、電極
を固定するリード引出し部材により両端が封止されてい
る発光管を備えるとともに、少なくとも1個の電極がエ
ミッタ材料を備え、前記発光管がナトリウムの他に、少
なくとも水銀及び希ガスを含有する充填物を有する不飽
和高圧ナトリウムランプに間するものである。本発明は
更にこのようなランプを製造する方法に間する。
ここで、前記セラミック壁の用語は、透光性結晶質金属
酸化物で形成される壁を意味し、この透光性結晶質金属
酸化物は、単結晶(例えば、サファイア)または、多結
晶形態を用いることが出来ると理解されるべきである。
この点に関し、既知の多結晶金属酸化物は、アルミニウ
ム酸化物及びイツトリウム・アルミニウム・ガーネット
がある。
多結晶形態の場合、このような材料は焼結して機密封止
される。
[従来の技術] このようなランプは、米国特許第3,453,477号
に記載されている。この既知のランプに於いて、温度の
適切な選択及びナトリウム(Na)/水銀(Hg)の組
成比率によって、ナトリウムアルミン酸塩の形成が妨害
される。しかしながら実験に於いて、前記セラミック壁
の前記金属酸化物が充填物成分であるナトリウムの消失
を引き起こすばかりでなく、多数の酸素源がナトリウム
の消失を引き起こすことが示された。大変重要な源は、
エミッター材料で、例えば、このエミッター材料がアル
カリ土類金属酸化物、又は例えばイツトリウム酸化物を
含有する場合であることが見いだされた。従って、この
ようなエミッター材料の使用は、ランプ寿命の最初の数
百時間の間に、ナトリウムのかなりの量の消失を生じ、
また前記ランプの残りの寿命の間に少量であるが定量的
なナトリウムの消失が生じる。多数の金属自体が、放電
空間内の酸素ゲッターとして知られているけれども、こ
れらの金属は、エミッター材料の存在下では前記放電空
部の充填物成分であるナトリウムの消失工程の満足な抑
制とはならない。
一般に、寿命の初期に生ずるナトリウムの減量を、規定
された充填物内のナトリウムの量を増加することによっ
て補うことが考えられるけれども、実際上工業的スケー
ルで再現性のあるランプの製造を行うことはほとんど出
来ない。更にこの場合、前記ランプは、その寿命の初期
の数時間の間に、その後の前記ランプの放電状態とは異
なる派生的な作用を示すであろう。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、エミッタ材料からなる電極を備えると共に、
放射光線スペクトル、効率のような光技術特性及び長寿
命を満足に維持するような不飽和高圧ナトリウムランプ
を得ること・が出来る工程を提供することを目的とする
ものである。
[課題を解決するための手段及び作用]この目的のため
に、本発明によれば、上記のような不飽和高圧ナトリウ
ムランプに於いて、マグネシウム(M8)、カルシウム
(Ca)、ストロンチウム(Sr)及びバリウム(Ba
)の元素の1または1以上が、放電空間と直接接触し、
金属形態で放電空間内の水銀(Hg)の存在量が最大1
0重量パーセントまで含まれていることを特徴とする。
驚くべき利点は、ナトリウムの消失が最小限に限られる
こと、及び例えばアマルガムの形成に起因する動作中の
様々な困難が起こらないことである。適切な説明は、前
記元素が比較的高い蒸気圧を有するからである。前記ガ
ス充填物との直接接触に起因して、前記金属の蒸気もま
た前記放電空間全体にわたって分布し、急速なゲッター
効果を非常に促進する。これは、酸素のみを透過するホ
ルダーで囲まれた前記金属を使用する従来の状態と非常
に対称的である。前記照明源に関して、前記ランプによ
って放射される光のスペクトルには全く影響を生じない
。水銀に関して、10重量パーセント以上の金属の量が
前記放電空間内に供給された場合、前記必然的に生じる
アマルガムの形成は所望の水銀蒸気圧に増大するのを少
なくとも遅らせるであろうし、また色々な様々の問題が
米国特許第3,558,963号の文献からも知られる
ように生じるであろう。
バリウムBax  カルシウムム、及びストロンチウム
Srは、それ自体前記照明源に関して、ランプにより放
射される光のスペクトルに影響を与える充填構成成分と
して知られている。しかしながら、本発明の目的に必要
とされる量は、一方で、アマルガムの形成とともに、過
剰の充填が殆ど避けられないのに対し、他方で、前記セ
ラミック壁の相当な衝撃が、前記適切な金属蒸気と前記
セラミック壁の金属酸化物との閏の反応に起因して生ず
る。
充分な酸素ゲッター効果を、ランプ寿命の間に確実にす
るために、実際には少なくとも水銀の0.5重量パーセ
ント9所定の計量された量が供給される。
本発明によるランプは、少なくとも1個の電極がエミッ
タ材料を備え、好ましくは、次のような工程を有する方
法によって製造される。
−機密封止法により前記発光管の第1の端部に電極を有
する第1のリード引出し部材を固定し、−前記発光管内
に水銀及びナトリウムの所定量を封入し、 一前記完成ランプ内に、所望の圧力に対応する圧力にな
るまで、希ガスで前記発光管を充填し、−マグネシウム
Mg、カルシウムCa、  ストロンチウムSr及びバ
リウムBaの元素の1または1以上の金属の一定量を設
け、 一機密封止法により、前記発光管の第2の端部に電極を
有する第2のリード引出し部材を固定する工程を有する
好ましい方法によれば、前記リード引出し部材は、前記
発光管に固定される場合、既に前記リード引出し部材は
ハーメチックシールを構成する。
前記発光管の温度制御は、前記発光管の前記セラミック
壁によって囲まれた空間内で完全に行うことが出来、こ
れは一般には利点である。
この方法によって得られるリード引出し部材を有する発
光管の構成自体は、知られている。特に、高圧ナトリウ
ムランプに於いて、動作中に、これら充填物が部分的に
飽和する場合に、この構成はしばしば用いられる。従っ
て、不飽和高圧ナトリウムランプに於いて、同一の構成
を用いることは、同一の製造方法を用いることが出来、
従って、両方のランプタイプの製造に全く同一の製造機
械器具を用いることが出来るので大変有利である。
好ましい方法では、マグネシウム(Mg)、カルシウム
(Ca)、ストロンチウム(Sr)及びバリウム(Ba
)の元素のlまたは1以上の金属の所定量を、少なくと
もアマルガムの形態で水銀の所定量を充填する工程と同
時に設ける。これは、少量の金属に起因し、比較的低い
沸騰曲線を有する液状アマルガムが容易に得られるので
、有益な影響を与えることが出来る。
[実施例] 本発明によるランプの実施例を図面を参照して更に詳し
く説明する。
第1図は、本発明によるランプの側面図である。
第2図は、ランプの寿命の機能として、放電空間内のナ
トリウムの量の変化を示すものである。
第1図に於て、放電空間1oを囲む発光管3は、ランプ
口金2を備えるガラス外管1内の電流導体4及び5の閘
に設置される。前記発光管3は、その両端にリード引出
し部材6.7が機密封止法によって固定されるセラミッ
ク壁3aを有する。前記リード引出し部材6.7はニオ
ブ・スリーブの形態である。前記発光管3内で、前記リ
ード引出し部材6及び7は、各々電極11及び12を備
え、これらの電極の間に、ランプの動作中に放電が延在
する。前記電極11及び12は、各々エミッタ材料を含
有する。前記電流導体5は、前記ニオブ・スリーブ6内
を、ある間隔を有して通り抜けている。i17記電流導
体5とニオブ拳スリーブ6とのこれら二つの閏の良好な
電気的接触は、例えばニッケル、又はニオブの金属線8
により保証される。
前記発光管の充填物は、3.6a+Hの水銀■8と0.
025mgのナトリウムNaと!00μgのマグネシウ
ムMgと300’にで13.3kPaの圧力を有するキ
セノンガスとからなる。前記発光管は、内のりの長さが
82n+w+で、内径が6.8++++nである。上記
のランプは、公称出力220Wを有し、50Hz、  
220Vの供給源で動作させるのに適している。
上記のランプは、前記リード引出し部材7が、前記発光
管のセラミック壁3aに溶融ガラスで機密封止法によっ
て固定される方法を用いて製造される。使用される前記
溶融ガラスは、酸化アルミニウム(Al2O2)の45
.4重量パーセントと、酸化マグネシウム(MgO)の
5.6重量パーセントと酸化カルシウム(Cab)の3
8.6重量パーセントと酸化バリウム(Bad)の8.
7重量パーセント及び酸化はう索(8203)の1.7
重量パーセントからなり、この16mgを使用する。続
いて、前記発光管は、上記所定量の水銀及びナトリウム
で充填される。上記発光管は300”Kで13.3kP
aに対応する26?”Cで23.5kPaのキセノン雰
囲気中に配置される。続いて、100μgの質量を有す
るマグネシウムMgで形成されるロッドが、前記リード
引出し部材6と共に、前記発光管内に配置され、前記リ
ード引出し部材6は前記リード引出し部材7について行
われたのと同様に、前記発光管内に機密封止法により固
定される。電極11及び12の両方は、エミッタ材料と
して、トリバリウムイツトリウムタングステン酸塩を有
する。この場合、放電空間内に存在する水銀(Hg)含
有量は、2.8重量パーセントで60時閉息灯後の効率
は1l10ff/Wであった。
第2図において、前記発光管内のナトリウムの量が縦座
標に表示されている(任意の相対単位で表されている)
。前記ランプの点灯時間が、横座標に表示されている。
曲線■は、ナトリウムの量と上記ランプの点灯時間との
関係を示すものである。曲線■は、前記発光管の充填物
からマグネシウムMgを除いた上記と同様の型のランプ
の同様の関係を示すものである。マグネシウムMgを含
有しないランプの場合、ナトリウムの量は点灯時間の初
期に急激に減少し、低いレベルのままとなる。
比較例として上記と同様の型のランプ(公称出力220
W)の放電空間内に存在する水銀(H8)含有量(重量
パーセント)と60時閉息灯後の効率との関係を下記の
表に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるランプの側面図である。 第2図は、ランプの寿命の機能として、放電空間内のナ
トリウムの量の変化を示すものである。 l・・・外管、2・・・ランプ口金、3・・・発光管、
3a・・・セラミック壁、  4,5・・・電流導体、
6.7・・・リード引出し部材、8・・・金属線、10
・・・放電空間、    11.12−・・電極、1、
Il・・・ナトリウムの量とランプの点灯時間との関係
を表す曲線 出願人  エヌ・ベー・フィリップスΦフルーイランペ
ンファブリケン 代理人  弁理士 沢 1)雅 男

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、放電空間を囲み、セラミック壁を有し、電極を固定
    するリード引出し部材により両端が封止される発光管を
    備えるとともに、少なくとも1個の電極がエミッタ材料
    を備え、前記発光管がナトリウムの他に、少なくとも水
    銀及び希ガスを含有する充填物を有する不飽和高圧ナト
    リウムランプにおいて、 マグネシウムMg、カルシウムCa、ストロンチウムS
    r及びバリウムBaの元素の1または1以上が、放電空
    間と直接接触し、金属形態で放電空間内に存在する水銀
    が最大10重量パーセントまであることを特徴とする不
    飽和高圧ナトリウムランプ。 2、特許請求の範囲第1項に記載の少なくとも1個の電
    極がエミッター材料を備える不飽和高圧ナトリウムラン
    プの製造方法において、−機密封止法により前記発光管
    の第1の端 部に電極を有する第1のリード引出し部材を固定し、 −前記発光管内に水銀及びナトリウムの所 定量を充填し、 −完成ランプ内に、所望の圧力に対応する 圧力になるまで、希ガスで前記発光管を充填し、 −マグネシウムMg、カルシウムCa、ストロンチウム
    Sr及びバリウムBaの元素の1または1以上の金属の
    一定量を備え、 −機密封止法により前記発光管の第2の端 部に電極を有する第2のリード引出し部材を固定する工
    程を有することを特徴とする不飽和高圧ナトリウムラン
    プの製造方法。 3、特許請求の範囲第2項に記載の不飽和高圧ナトリウ
    ムランプの製造方法において、 マグネシウムMg、カルシウムCa、ストロンチウムS
    r及びバリウムBaの元素の1または1以上の所定量の
    金属を設ける工程と、少なくともアマルガムの形態で水
    銀の所定量を充填する工程とを同時に行うことを特徴と
    する不飽和高圧ナトリウムランプの製造方法。
JP1024753A 1988-02-10 1989-02-02 不飽和高圧ナトリウムランプ Expired - Lifetime JP2928813B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8800323 1988-02-10
NL8800323 1988-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01220358A true JPH01220358A (ja) 1989-09-04
JP2928813B2 JP2928813B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=19851748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1024753A Expired - Lifetime JP2928813B2 (ja) 1988-02-10 1989-02-02 不飽和高圧ナトリウムランプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4924146A (ja)
EP (1) EP0328209B1 (ja)
JP (1) JP2928813B2 (ja)
CN (1) CN1020362C (ja)
DE (1) DE68906174T2 (ja)
HU (1) HU199035B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0710397B1 (en) * 1994-04-13 1997-12-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. High-pressure metal halide lamp
US6121730A (en) * 1998-06-05 2000-09-19 Matsushita Electric Works R&D Laboratory, Inc. Metal hydrides lamp and fill for the same
CN1313636C (zh) * 2004-07-22 2007-05-02 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 汽轮机低压末级叶片表面复合离子镀膜方法
WO2007107889A1 (en) * 2006-03-23 2007-09-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. High intensity discharge device having low work function metal in the discharge space

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3453477A (en) * 1967-02-16 1969-07-01 Gen Electric Alumina-ceramic sodium vapor lamp
US3433477A (en) * 1967-02-27 1969-03-18 Rodman P Roberts Convertible vaulting piece and inclined plane
US3558963A (en) * 1968-08-16 1971-01-26 Gen Electric High-intensity vapor arc-lamp
US4333032A (en) * 1978-09-25 1982-06-01 Gte Products Corporation High pressure sodium lamp containing barium getter
NL8000228A (nl) * 1980-01-15 1981-08-17 Philips Nv Hogedrukgasontladingslamp.
CA1222273A (en) * 1983-03-10 1987-05-26 Philip J. White Unsaturated vapor pressure type high pressure sodium lamp
CA1246136A (en) * 1983-03-10 1988-12-06 Philip J. White Arc tube fabrication process

Also Published As

Publication number Publication date
JP2928813B2 (ja) 1999-08-03
CN1020362C (zh) 1993-04-21
US4924146A (en) 1990-05-08
HUT49236A (en) 1989-08-28
DE68906174D1 (de) 1993-06-03
DE68906174T2 (de) 1993-11-11
CN1035394A (zh) 1989-09-06
EP0328209A1 (en) 1989-08-16
HU199035B (en) 1989-12-28
EP0328209B1 (en) 1993-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5434482A (en) Electrodeless fluorescent lamp with optimized amalgam positioning
US3334261A (en) High pressure discharge device having a fill including iodine mercury and at least one rare earth metal
US3453477A (en) Alumina-ceramic sodium vapor lamp
KR20010013367A (ko) 할로겐화 금속 램프
US6356016B1 (en) High-pressure metal-halide lamp that includes a ceramic-carrier oxygen dispenser
US4093889A (en) Low-pressure mercury vapor discharge lamp
US3405303A (en) Arc discharge tube having an electrode which contains a light-emitting metal
US4636686A (en) Low-pressure mercury vapor discharge lamp provided with an amalgam forming alloy
JP2726443B2 (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
US5563474A (en) Electrodeless low-pressure discharge lamp
JPH01220358A (ja) 不飽和高圧ナトリウムランプ
US4099081A (en) Electric lamps and their production
ES369613A1 (es) Una lampara de descarga de arco electrico.
US3577029A (en) High-pressure electric discharge device containing mercury, halogen, scandium and samarium
US5225733A (en) Scandium halide and alkali metal halide discharge lamp
US3313974A (en) High pressure electric discharge device having electrodes with thorium on the exposed surface thereof
US3067351A (en) Aperture fluorescent lamp
CA1150757A (en) High-pressure sodium vapour discharge lamp
JPH02177245A (ja) 演色特性が改善されたメタルハライド放電ランプ
US3526802A (en) Compact high-output fluorescent lamp with amalgam type mercury-vapor pressure control means and a neonargon fill gas
US2560953A (en) Electric gaseous discharge device electrode
US20030085655A1 (en) Low-pressure mercury discharge lamp
US3363132A (en) High pressure electric discharge lamp having an auxiliary starting device affixed to at least one electrode
US4755710A (en) High-pressure sodium discharge lamp having reduced lamp voltage increase
EP0159741A1 (en) High-pressure sodium vapour discharge lamp