JPH01216768A - 半導体基板の研磨方法及びその装置 - Google Patents

半導体基板の研磨方法及びその装置

Info

Publication number
JPH01216768A
JPH01216768A JP63043564A JP4356488A JPH01216768A JP H01216768 A JPH01216768 A JP H01216768A JP 63043564 A JP63043564 A JP 63043564A JP 4356488 A JP4356488 A JP 4356488A JP H01216768 A JPH01216768 A JP H01216768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
wafer
polishing
press
glass plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63043564A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Hirayama
平山 浩一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Showa Denko Silicon KK
Original Assignee
Showa Denko KK
Showa Denko Silicon KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK, Showa Denko Silicon KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP63043564A priority Critical patent/JPH01216768A/ja
Publication of JPH01216768A publication Critical patent/JPH01216768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は半導体基板(ウェーハ)の研磨方法および研磨
装置にかかわるものである。
(従来の技術) 近年、半導体技術の進歩は目覚しく、半導体素子の大容
量化、高信頼性化1作動の高速化が一段と進んできてい
る。これら半導体素子に要求される具備条件を満たすに
は、半導体基板(ウェーハ)の品質向上がより一層求め
られるようになっている。半導体基板の品質は、その電
気特性もさることながら、加工精度においても超精密仕
上げが求められている。例へはシリコンウェーハを例に
とれば表面の平坦度は3μm以下、ウェーハ全体のソリ
は6μm以下が要求されるようになっている。
このような加工精度はウェーハ直径が大きくなればなる
程達成は困難になってくるのが通例である。
一般に半導体ウェーハの研磨加工方法は、上述のとおり
厳しい加工精度を要求されることから、直径が充分大き
く、表面の平坦な2枚の定盤の間にウェーハを挾み、定
盤を回転させながらウェーハを定盤面に貼った研磨面に
摺動させることによって行われている。通常は研磨能率
を向上させるため、充分大きな直径の定盤に複数のウェ
ーハを挾んで研磨するが、定盤の直径が大きくなったり
、ウェーハ自身の直径が大きくなるに従って、ウェーハ
全面を均一に研磨することも困難となってくる。
上記のようなウェーハの表面研磨加工の問題点を解決す
るため、従来は厚さが充分厚い硬質ガラスのプレートに
ウェーハを接着し、該プレートの周辺部を背後から加圧
し、プレートを介してウェーハを押しつけながら研磨布
面を摺動させる方式がとられていた。その−例を示せば
第2図のとおシである。第2図において1は直径が充分
に大きく表面が平滑な定盤であり、その表面には研磨布
(クロス)2が貼っである。この定盤上には厚さの充分
厚い硬質ガラスからなるガラスグレート3が有り、ガラ
スプレート面の定盤と対向する面には半導体ウェーハ4
が接着されている。ガラスグレート3の上部にはガラス
プレート30周辺部3aに沿りて0リング5を介して環
状のトップリング6が載せである。トップリング6は耐
食性のステンレス鋼からなり、上部に加圧用のデッドウ
ェイト7が乗せである。トップリング6の中心にはシャ
フト8が結合してあシ、シャフト80回転は摩擦力によ
シガラスプレート3に伝えられ、ガラスプレート3が回
転することにょシ、ガラスプレート3に接着された半導
体ウェーハ4が研磨クロス2面上を摺動し、ウェーハの
研磨が行われる機構になっている@ (発明が解決すべき課題) 前記第2図に示すような研磨方法においては、研磨加工
中に研磨クロス2とウェーハ4との摩擦力によシ発熱し
、この熱がガラスプレート3に伝わってガラスプレート
3にそシが生じてくるようになる。この際、ガラスプレ
ート3はその周辺部3aで加圧されているため、そりの
様子は極端に表わせば第2図鎖線の如く、中心部が上に
凸の状態となる。このためウェーハ4の研磨状態は第3
図(b)示すごとく、第3図(a)でガラスプレート3
の外周部に位置した箇所が薄くなシ、ガラスプレート3
の内部に位置した箇所が厚くなり、ウェーハ全面の厚さ
が均一にならない問題点が生じる。
この摩擦熱によるガラスプレート3のそリヲ歪正するた
め、シャフト8内に冷却水配管9及び10を設置して冷
却水を循環させ、ガラスプレート3の裏面を冷却してい
るが、均一に冷却することが困難であり、厚さの均一な
ウェーハは得られない。ウェーハ直径が大きくなるに伴
って厚さの不均一性も大きくなり、均一な特性の半導体
素子作製の妨げとなっている。ちなみに、最近の高密度
集積回路用の直径6インチのシリコンウェーハではウェ
ーハの平坦度 T、T、V、(TotalThickn
ess Variance )は5μm以下である。
本発明の目的はウェーハの面内平坦度が6インチウェー
ハで5μm以下となるような超精密研磨方法を提供する
とともにそのための研磨装置を提供しようとするもので
ある。
(課題を解決するための手段) 前記の課題を解決するため、本発明では半導体ウェーハ
を貼付した硬質プレートの背面から、剛体からなるプレ
スプレートを介して該硬質プレート全面を均等に加圧し
、しかる状態で硬質プレートを回転させることによシ、
厚さの均一なウェーハを得るようにしたものである。
また、かかる研磨方法を達成するため、本発明による研
磨装置、は半導体ウェーハを貼付した硬質プレートの背
面に、硬質プレートとほぼ同一直径の剛体から成るガラ
スグレートを配置し、該プレスプレートにはピストンを
接合し、該ピストンにシリンダーを噛合させてシリンダ
ー内に加圧流体を導入し、ピストンを介してプレスプレ
ートで硬質プレートを押付けながら硬質グレートを回転
させるごとくに構成した研磨装置を提案するものである
以下、図面に基づいて本発明を説明する。
第1図は本発明による半導体ウェーハ研磨装置の一実施
態様を示す説明図である。
図において、直径が充分に大きく表面が平滑な定盤1の
表面には研磨布(クロス)2が貼りである。この定盤l
上には厚さが充分厚い硬質ガラスから成るガラスプレー
ト3があシ、ガラスプレート面の定盤1と対向する面に
は、半導体ウェーハ4が接着されている。ガラスプレー
ト3の背面には布製或はゴム製のクツションシート12
を介してプレスプレー)11がガラスプレート3の全面
にわたって接触するように、ガラスプレート3とほぼ同
じ直径を有するごとく配置しである。プレスプレー)1
1は、その中心部を加圧してプレート全面に圧力が伝達
できるよう硬い剛体から成ることが必要である。プレス
プレート11は研磨の際使用する水や薬液に耐して充分
な耐蝕性が要求されることから、通常はステンレス鋼製
を採用する。
プレスプレート11の中心部にはピストン13が接合さ
れ、シールリング15を介してシャフト8内に設けられ
たシリンダー14に噛合しである。
シリンダー14には流体導入管16が接続され、加圧さ
れた空気、水、油等の流体を導入して加圧できるよう構
成しである。
(作用) 今、シリンダー14内に加圧流体を導入すると、圧力は
ピストン13を介してプレスプレー)11に伝わり、プ
レスプレー)11が剛体鯛であることから、圧力はクツ
ションシー)12’i介してガ5 スfレート3の全面
に伝わり、ガラスプレート3に接着された半導体ウェー
ハを均一に定盤に押付ける結果となる。このような状態
のものでシャフト8を回転させると、シャフト8に結合
されたプレスプレート11も回転し、摩擦力によりガラ
スプレート3も回転してガラスプレート3に接着された
半導体ウェーハは定盤30表面を摺動し、研磨加工が行
われる。本発明によれば、ピストン3を押し下げる加圧
流体の圧力を適当に制御することによりガラスグレート
3のたわみを強制的に除去できるので、ウェーへの研磨
厚さの変動を最小限に抑えることが可能となる。
本発明の要旨はガラスプレートの背面から剛体製のプレ
スプレートを用いて、ガラスプレート全面を加圧するこ
とにあるが、従来技術であるガラスプレートの周辺部を
加圧する手段と併用しても良い。第1図においては周辺
部加圧と併用した場合の態様を示している。この場合は
周辺部加圧と中心部加圧の圧力を調整することにより、
より均一な厚さの研磨が可能となり、ウェーハの直径が
大きくなった場合、或は多数枚のウェーハをセットし同
時に研磨する場合に特に有効である。ちなみに直径12
5■のシリコンウェーハをガラスプレート3に8枚接着
して同時研磨する際、ガラスプレート3が硬質ガラス製
で直径485m、厚さ19■であるとき、SUS 30
4製の直径440111%厚さ20■のプレスプレー)
11′t−使用して、ガラスプレート3の内部と周辺部
を加圧する場合につき、トップリング6に掛かるデッド
ウェイト7の荷重W、およびプレスプレー)11に掛か
る圧力Pとウェーハの平坦度Fとの関係を測定したとこ
ろ第4図のような結果が得られた。図において「外ずシ
」とはガラスプレート3の外周部に位置していた部分の
ウェーハ厚さが薄くなるように研磨された状態を指し、
「内ずり」とはガラスプレートの中心部に位置していた
部分のウェーハ厚さが薄くなるように研磨された状態を
指す。第4図からデッドウェイト7の荷重Wとプレスプ
レート11による抑圧を適正に選択することにより、全
面にわたり厚さの均一なウェーハが得られることが判か
る。
(実施例) 第1図に示す研磨装置を使用し、直径150mのシリコ
ンウェーハを研磨した。ウェーハはがうxfv−)3表
面に5枚接着し、デッドウェイト7として300に9、
プレスプレート圧力トシテ1、0 kll/cm2を加
えて研磨した。ウェーハの平坦度(TTV ) ′t−
測定したところ、ウェーハ5o枚の平均で従来法による
場合はTTVAv、 = 4.1μmであるのに対し、
本発明による方法ではTTVAv、=3.2μmであっ
た。
(発明の効果) 本発明による研磨装置を使用して、本発明の研置方法に
従りて研磨すれば、高度に平坦度を有する半導体ウェー
ハの研磨が可能となる。その平坦度は直径6インチのウ
ェーハについてT、T、Vが5μmも可能となシ、高集
積度の半導体素子用のウェーハを高収率で得られるよう
になるので経済的効果もきわめて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のウェーハ研磨装置の機構を説明する図
、第2図は従来のウェーハ研磨装置の機構を説明する図
、第3図(a)はガラスプレートにウェーハを接着した
ところの図、第3図(b)は第2図に示す従来のウェー
ハ研磨装置で研磨したウェーハの厚さを示す断面図、第
4図は本発明における荷重とウェーハの平坦度との関係
を示す図である。 l・・・定盤、2・・・研磨布(クロス)、3・・・ガ
ラスプレート、4・・・半導体ウェーハ、6・・・トッ
プリング、7・・・デッドウェイト、8・・・シャフト
、11・・・プレスプレート、12・・・クツションシ
ート、13・・・ピストン、14・・・シリンダー、1
6・・・加圧流体導入ノぐイブ。 第3図 (α) (b) 外           内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)硬質プレートに半導体基板を接着し、定盤上に張
    った研磨布面上で、該硬質プレートを回転摺動させる半
    導体基板の研磨方法において、硬質プレートの背面から
    、剛体からなるプレスプレートを介して該硬質プレート
    全面を均等に加圧しながら、該硬質プレートを回転させ
    ることを特徴とする半導体基板の研磨方法。
  2. (2)硬質プレートに半導体基板を接着し、定盤上に張
    った研磨布面上で該硬質プレートを回転摺動させる半導
    体基板の研磨装置において、硬質プレートの背面に、硬
    質プレートとほぼ同一直径の剛体から成るプレスプレー
    トを有し、該プレスプレートにはピストンを接合し、該
    ピストンに噛合するシリンダー内に加圧流体を導入し、
    プレスプレートを介して硬質プレート全面を加圧し、か
    つ回転させる機構を有するごとく構成したことを特徴と
    する半導体基板の研磨装置。
JP63043564A 1988-02-25 1988-02-25 半導体基板の研磨方法及びその装置 Pending JPH01216768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63043564A JPH01216768A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 半導体基板の研磨方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63043564A JPH01216768A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 半導体基板の研磨方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01216768A true JPH01216768A (ja) 1989-08-30

Family

ID=12667241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63043564A Pending JPH01216768A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 半導体基板の研磨方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01216768A (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5449316A (en) * 1994-01-05 1995-09-12 Strasbaugh; Alan Wafer carrier for film planarization
US5605488A (en) * 1993-10-28 1997-02-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Polishing apparatus of semiconductor wafer
US5643053A (en) * 1993-12-27 1997-07-01 Applied Materials, Inc. Chemical mechanical polishing apparatus with improved polishing control
US5957751A (en) * 1997-05-23 1999-09-28 Applied Materials, Inc. Carrier head with a substrate detection mechanism for a chemical mechanical polishing system
US5964653A (en) * 1997-07-11 1999-10-12 Applied Materials, Inc. Carrier head with a flexible membrane for a chemical mechanical polishing system
US5993302A (en) * 1997-12-31 1999-11-30 Applied Materials, Inc. Carrier head with a removable retaining ring for a chemical mechanical polishing apparatus
US6024630A (en) * 1995-06-09 2000-02-15 Applied Materials, Inc. Fluid-pressure regulated wafer polishing head
US6080050A (en) * 1997-12-31 2000-06-27 Applied Materials, Inc. Carrier head including a flexible membrane and a compliant backing member for a chemical mechanical polishing apparatus
US6146259A (en) * 1996-11-08 2000-11-14 Applied Materials, Inc. Carrier head with local pressure control for a chemical mechanical polishing apparatus
US6183354B1 (en) 1996-11-08 2001-02-06 Applied Materials, Inc. Carrier head with a flexible membrane for a chemical mechanical polishing system
US6231428B1 (en) 1999-03-03 2001-05-15 Mitsubishi Materials Corporation Chemical mechanical polishing head assembly having floating wafer carrier and retaining ring
JP2001334454A (ja) * 2000-05-29 2001-12-04 Shin Etsu Handotai Co Ltd ワークの研磨方法並びにワーク保持板及びワーク研磨装置
US6368189B1 (en) 1999-03-03 2002-04-09 Mitsubishi Materials Corporation Apparatus and method for chemical-mechanical polishing (CMP) head having direct pneumatic wafer polishing pressure
US6386947B2 (en) 2000-02-29 2002-05-14 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for detecting wafer slipouts
US6398621B1 (en) 1997-05-23 2002-06-04 Applied Materials, Inc. Carrier head with a substrate sensor
US6722965B2 (en) 2000-07-11 2004-04-20 Applied Materials Inc. Carrier head with flexible membranes to provide controllable pressure and loading area
US6857945B1 (en) 2000-07-25 2005-02-22 Applied Materials, Inc. Multi-chamber carrier head with a flexible membrane
US6872122B2 (en) 1998-12-30 2005-03-29 Applied Materials, Inc. Apparatus and method of detecting a substrate in a carrier head
USRE38826E1 (en) 1996-02-27 2005-10-11 Ebara Corporation Apparatus for and method for polishing workpiece
DE19728428B4 (de) * 1996-07-12 2005-10-13 Tokyo Seimitsu Co. Ltd., Mitaka Halbleiterwafer-Poliermaschine
USRE38854E1 (en) 1996-02-27 2005-10-25 Ebara Corporation Apparatus for and method for polishing workpiece
US7198561B2 (en) 2000-07-25 2007-04-03 Applied Materials, Inc. Flexible membrane for multi-chamber carrier head
US7255771B2 (en) 2004-03-26 2007-08-14 Applied Materials, Inc. Multiple zone carrier head with flexible membrane
JP2007258990A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Yamaha Corp 半導体集積回路

Cited By (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5605488A (en) * 1993-10-28 1997-02-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Polishing apparatus of semiconductor wafer
US6019671A (en) * 1993-12-27 2000-02-01 Applied Materials, Inc. Carrier head for a chemical/mechanical polishing apparatus and method of polishing
US6503134B2 (en) 1993-12-27 2003-01-07 Applied Materials, Inc. Carrier head for a chemical mechanical polishing apparatus
US5899800A (en) * 1993-12-27 1999-05-04 Applied Materials, Inc. Chemical mechanical polishing apparatus with orbital polishing
US5913718A (en) * 1993-12-27 1999-06-22 Applied Materials, Inc. Head for a chemical mechanical polishing apparatus
US5643053A (en) * 1993-12-27 1997-07-01 Applied Materials, Inc. Chemical mechanical polishing apparatus with improved polishing control
US6267656B1 (en) 1993-12-27 2001-07-31 Applied Materials, Inc. Carrier head for a chemical mechanical polishing apparatus
US5449316A (en) * 1994-01-05 1995-09-12 Strasbaugh; Alan Wafer carrier for film planarization
US6024630A (en) * 1995-06-09 2000-02-15 Applied Materials, Inc. Fluid-pressure regulated wafer polishing head
US7101261B2 (en) 1995-06-09 2006-09-05 Applied Materials, Inc. Fluid-pressure regulated wafer polishing head
US6290577B1 (en) 1995-06-09 2001-09-18 Applied Materials, Inc. Fluid pressure regulated wafer polishing head
US6443824B2 (en) 1995-06-09 2002-09-03 Applied Materials, Inc. Fluid-pressure regulated wafer polishing head
US6652368B2 (en) 1995-06-09 2003-11-25 Applied Materials, Inc. Chemical mechanical polishing carrier head
USRE38854E1 (en) 1996-02-27 2005-10-25 Ebara Corporation Apparatus for and method for polishing workpiece
USRE38826E1 (en) 1996-02-27 2005-10-11 Ebara Corporation Apparatus for and method for polishing workpiece
USRE39471E1 (en) * 1996-02-27 2007-01-16 Ebara Corporation Apparatus for and method for polishing workpiece
DE19728428B4 (de) * 1996-07-12 2005-10-13 Tokyo Seimitsu Co. Ltd., Mitaka Halbleiterwafer-Poliermaschine
US6386955B2 (en) 1996-11-08 2002-05-14 Applied Materials, Inc. Carrier head with a flexible membrane for a chemical mechanical polishing system
US6368191B1 (en) 1996-11-08 2002-04-09 Applied Materials, Inc. Carrier head with local pressure control for a chemical mechanical polishing apparatus
US6540594B2 (en) 1996-11-08 2003-04-01 Applied Materials, Inc. Carrier head with a flexible membrane for a chemical mechanical polishing system
US6511367B2 (en) 1996-11-08 2003-01-28 Applied Materials, Inc. Carrier head with local pressure control for a chemical mechanical polishing apparatus
US6146259A (en) * 1996-11-08 2000-11-14 Applied Materials, Inc. Carrier head with local pressure control for a chemical mechanical polishing apparatus
US6183354B1 (en) 1996-11-08 2001-02-06 Applied Materials, Inc. Carrier head with a flexible membrane for a chemical mechanical polishing system
US7040971B2 (en) 1996-11-08 2006-05-09 Applied Materials Inc. Carrier head with a flexible membrane
US6398621B1 (en) 1997-05-23 2002-06-04 Applied Materials, Inc. Carrier head with a substrate sensor
US6244932B1 (en) 1997-05-23 2001-06-12 Applied Materials, Inc. Method for detecting the presence of a substrate in a carrier head
US6093082A (en) * 1997-05-23 2000-07-25 Applied Materials, Inc. Carrier head with a substrate detection mechanism for a chemical mechanical polishing system
US6547641B2 (en) 1997-05-23 2003-04-15 Applied Materials, Inc. Carrier head with a substrate sensor
US6705924B2 (en) * 1997-05-23 2004-03-16 Applied Materials Inc. Carrier head with a substrate detection mechanism for a chemical mechanical polishing system
US6517415B2 (en) 1997-05-23 2003-02-11 Applied Materials, Inc. Carrier head with a substrate detection mechanism for a chemical mechanical polishing system
US5957751A (en) * 1997-05-23 1999-09-28 Applied Materials, Inc. Carrier head with a substrate detection mechanism for a chemical mechanical polishing system
US6343973B1 (en) * 1997-05-23 2002-02-05 Applied Materials, Inc. Carrier head with a substrate detection mechanism for a chemical mechanical polishing system
US6506104B2 (en) 1997-07-11 2003-01-14 Applied Materials, Inc. Carrier head with a flexible membrane
US5964653A (en) * 1997-07-11 1999-10-12 Applied Materials, Inc. Carrier head with a flexible membrane for a chemical mechanical polishing system
US6277010B1 (en) 1997-07-11 2001-08-21 Applied Materials, Inc. Carrier head with a flexible membrane for a chemical mechanical polishing system
US6896584B2 (en) 1997-07-11 2005-05-24 Applied Materials, Inc. Method of controlling carrier head with multiple chambers
US6648740B2 (en) 1997-07-11 2003-11-18 Applied Materials, Inc. Carrier head with a flexible membrane to form multiple chambers
US6106378A (en) * 1997-07-11 2000-08-22 Applied Materials, Inc. Carrier head with a flexible membrane for a chemical mechanical polishing system
US5993302A (en) * 1997-12-31 1999-11-30 Applied Materials, Inc. Carrier head with a removable retaining ring for a chemical mechanical polishing apparatus
US6080050A (en) * 1997-12-31 2000-06-27 Applied Materials, Inc. Carrier head including a flexible membrane and a compliant backing member for a chemical mechanical polishing apparatus
US6277009B1 (en) 1997-12-31 2001-08-21 Applied Materials, Inc. Carrier head including a flexible membrane and a compliant backing member for a chemical mechanical polishing apparatus
US6872122B2 (en) 1998-12-30 2005-03-29 Applied Materials, Inc. Apparatus and method of detecting a substrate in a carrier head
US7029382B2 (en) 1999-03-03 2006-04-18 Ebara Corporation Apparatus for chemical-mechanical polishing (CMP) head having direct pneumatic wafer polishing pressure
US7311586B2 (en) 1999-03-03 2007-12-25 Ebara Corporation Apparatus and method for chemical-mechanical polishing (CMP) head having direct pneumatic wafer polishing pressure
US6231428B1 (en) 1999-03-03 2001-05-15 Mitsubishi Materials Corporation Chemical mechanical polishing head assembly having floating wafer carrier and retaining ring
US6309290B1 (en) 1999-03-03 2001-10-30 Mitsubishi Materials Corporation Chemical mechanical polishing head having floating wafer retaining ring and wafer carrier with multi-zone polishing pressure control
US6368189B1 (en) 1999-03-03 2002-04-09 Mitsubishi Materials Corporation Apparatus and method for chemical-mechanical polishing (CMP) head having direct pneumatic wafer polishing pressure
US6386947B2 (en) 2000-02-29 2002-05-14 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for detecting wafer slipouts
JP2001334454A (ja) * 2000-05-29 2001-12-04 Shin Etsu Handotai Co Ltd ワークの研磨方法並びにワーク保持板及びワーク研磨装置
US6979250B2 (en) 2000-07-11 2005-12-27 Applied Materials, Inc. Carrier head with flexible membrane to provide controllable pressure and loading area
US6722965B2 (en) 2000-07-11 2004-04-20 Applied Materials Inc. Carrier head with flexible membranes to provide controllable pressure and loading area
US7198561B2 (en) 2000-07-25 2007-04-03 Applied Materials, Inc. Flexible membrane for multi-chamber carrier head
US6857945B1 (en) 2000-07-25 2005-02-22 Applied Materials, Inc. Multi-chamber carrier head with a flexible membrane
US7255771B2 (en) 2004-03-26 2007-08-14 Applied Materials, Inc. Multiple zone carrier head with flexible membrane
US7842158B2 (en) 2004-03-26 2010-11-30 Applied Materials, Inc. Multiple zone carrier head with flexible membrane
US8088299B2 (en) 2004-03-26 2012-01-03 Applied Materials, Inc. Multiple zone carrier head with flexible membrane
JP2007258990A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Yamaha Corp 半導体集積回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01216768A (ja) 半導体基板の研磨方法及びその装置
US6220944B1 (en) Carrier head to apply pressure to and retain a substrate
JP5303491B2 (ja) 研磨ヘッド及び研磨装置
JP4217400B2 (ja) ウェーハ研磨装置及びウェーハ研磨方法
US6036587A (en) Carrier head with layer of conformable material for a chemical mechanical polishing system
US9566687B2 (en) Center flex single side polishing head having recess and cap
US20070212988A1 (en) Polishing apparatus
KR102211562B1 (ko) 연마헤드의 제조방법 및 연마장치
KR20070008567A (ko) 층상 지지체 및 cmp 패드 적층 방법
KR20120021190A (ko) 연마 장치
JPH07227757A (ja) ウエーハのポリッシング装置
US20030079836A1 (en) Carrier head for chemical mechanical polishing
US6579152B1 (en) Polishing apparatus
WO2000045993A1 (fr) Dispositif de maintien et de polissage de plaquette
JPH11254305A (ja) ウエーハの両面研磨方法と該研磨方法に用いるウエーハキャリア
JPH0691522A (ja) 研磨装置
JP5455190B2 (ja) 研磨装置
US6641461B2 (en) Chemical mechanical polishing apparatus having edge, center and annular zone control of material removal
CN115401587A (zh) 一种抛光头及半导体晶圆平坦化设备
JPH02208931A (ja) 化合物半導体基板の研磨方法
JPH09246218A (ja) 研磨方法および装置
JPH0745565A (ja) 半導体ウェハの研磨装置
JPH10156710A (ja) 薄板の研磨方法および研磨装置
JP3615592B2 (ja) 研磨装置
JP2612012B2 (ja) 研磨装置