JPH01215232A - 鳥獣類威嚇方法及び威嚇装置 - Google Patents

鳥獣類威嚇方法及び威嚇装置

Info

Publication number
JPH01215232A
JPH01215232A JP3835588A JP3835588A JPH01215232A JP H01215232 A JPH01215232 A JP H01215232A JP 3835588 A JP3835588 A JP 3835588A JP 3835588 A JP3835588 A JP 3835588A JP H01215232 A JPH01215232 A JP H01215232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
birds
beasts
light
threatening
sound waves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3835588A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Akahiro
赤廣 清志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PUROTETSUKU SYST KK
Original Assignee
PUROTETSUKU SYST KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PUROTETSUKU SYST KK filed Critical PUROTETSUKU SYST KK
Priority to JP3835588A priority Critical patent/JPH01215232A/ja
Publication of JPH01215232A publication Critical patent/JPH01215232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光を使用して鳥獣類を威嚇する方法及び装置
に関する。
(従来技術とその問題点) 従来から田畑等の作物が収穫前に鳥や野猿等の有害動物
により荒らされたり、果樹園等の樹木の芽が鹿等の動物
により蝕まれたり、あるいは養鶏場の鶏が烏や犬等の鳥
獣により殺されたり、倉庫等に収納した穀物等が鼠等に
より食い荒らされる等の各種被害が生じている。更に各
種工場や駅等の交通機関においても鳩等の鳥類による糞
公害に悩まされている。
これらの鳥獣類による害を防止するために該鳥獣類があ
る特定の周波数を嫌うことに鑑み、音波を使用する各種
の鳥獣類威嚇装置が提案されている。これらの装置は例
えば鳥類が忌避する音(猟銃の音等)や鳥の会話を分断
する音響を発生させることにより鳥獣を威嚇して所定の
防御効果をあげるようにしている。しかしながらこのよ
うな鳥獣類威嚇装置は、比較的短期間であればかなりの
効果が期待できるが、長期間使用を継続すると威嚇され
るべき鳥獣類が次第に前記音や音響に慣れ威嚇効果が殆
どなくなってしまうという欠点がある。
この欠点を解消するために2種の超音波を非同期的に発
生させて変調して矩形波とすることにより鳥獣が超音波
に慣れないようにした装置(実公昭58−54940号
公報、特開昭60−2134号公報)が提案されている
。この装置は前記した単純な波形の音波と比較すると、
鳥獣類の慣れが起こり難くかなりの効果を生ずるが、音
波のみを使用する以上音波の波形にも限界があり、威嚇
効果の減少は避は得ないものである。
(発明の目的) 本発明者は音波のみを使用する従来の威嚇装置の上記し
た欠点を解消するために、音波に換わり得る又は音波と
ともに使用し得る威嚇手段を各種検討した結果、本発明
に到達し元ものである=従って本発明は、長期間に亘り
有効に鳥獣類を威嚇し該鳥獣類による作物等の被害を抑
制することのできる装置及び方法を提供することを目的
とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、鳥獣類を威嚇する方法において、該鳥獣類に
光を送出し威嚇することを特徴とする鳥獣類威嚇方法で
あり、該方法において光だけでなく音波を同時又は交互
に鳥獣類に対して送出してもよく、又該光又は光と音波
は鳥獣類の保護すべき対象物への近接をセンサにより検
出し該検出信号により所定時間だけフラツシングするよ
うにしてもよい。更に本発明は前記方法に使用する、鳥
獣類に送出する光源又は光源と音波源を有することを特
徴とする鳥獣類威嚇装置である。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明は、従来の威嚇方法又は威嚇装置における威嚇源
である音波に換えて又は音波とともに光を使用すること
を最大の特徴とする。
前記した従来装置では威嚇用手段は音波だけであるため
、時間の経過に伴って比較的容易に鳥獣類に該音波に対
する慣れが生じるのに対し、本発明で使用する光は従来
の鳥獣類威嚇装置においては一切使用されていないため
、鳥獣類の慣れがなく音波よりも効果的に威嚇を行うこ
とができる。
又理由は明確ではないが、光に対する鳥獣類の慣れは音
波に対する慣れより逼かに小さいことが確認されており
、長期間に亘って威嚇効果を持続することができる。
又音波を利用すると多少なりとも騒音が生じ環境衛生上
好ましくないが、光の使用により生活環境に対する悪影
響は生じることはない。
本発明に使用できる光は100°nmの紫外領域から2
000 n mの赤外領域の光、特に300nm程度の
紫外線が好ましく、これらの光はレーザー管やクセノン
管等の各種光源により発生させることができる。
又該光の照射や音波の送出は継続的に行うよりも間歇的
に行うことが好ましい。特に保護対象物 −ハが存在す
る所定領域にセンサーを設置シ、該センサーにより前記
領域内に侵入する物体を検出し、該検出に基づいて自動
的に光をフラツシングするようにすると、該領域内に侵
入しよ、うとする鳥獣類は光のない状態において突然光
の照射を受けるため、侵入のたびに強い刺激を受けるこ
とになり、該領域への侵入を忌避し易(なり、威嚇の効
果が十分に発揮される。該センサーとしては従来の各種
センサーを使用することができるが、特に前記領域への
物体の侵入を映像的に捉え前記光源により光を照射する
ようにした映像センサーが最も好ましい。
又本発明の一態様である光と音波の組み合わせによる威
嚇では、該光と音波を同時に照射しても又光と音波を交
互に照射しても良い。両者を同時に照射すると、前記領
域に侵入しようとする鳥獣類は、視覚及び聴覚の両感覚
による威嚇を受iJるため威嚇効果がより向上する。し
かも音波単独よりも多くの変数の有し多くの組み合わせ
が可能になるため、該組み合わせを変えることにより鳥
獣類の該威嚇に対する慣れは非常に遅くなる。
該変数を変化させるには、例えば中央処理装置(CP 
tJ)や読み出し専用メモリ(ROM)等を内蔵したマ
イクロプロセンサの組み合わせから成る制御回路を前記
威嚇装置中に内蔵させるようにすることが好ましい。前
記メモリに複数の光及び/又は音波に関するプログラム
を記憶させておき、保護すべき物体の周囲に近接して設
置した該威嚇装置中の前記センサーによる前記鳥獣類の
検出が頻繁になった際に、プログラムを他のプログラム
に変更して前記光及び/又は音波に対する前記鳥獣類の
慣れを防止することができ、長期間に亘って効果的に鳥
獣類の威嚇を行うことができる。なおプログラム変更は
異なったプログラムを記憶させたメモリ自体を交換する
ようにしてもよい。
少なくとも1個の光源を有する本発明に係わる鳥獣類威
嚇装置は、任意の形状とすることができるが、前記光源
の光発生部分や、特に温度や湿気に対して敏感であり本
装置中に装着することが好ましいw制御装置等を保護す
るため箱状とし、前記光源の光照射部等外部にす露出す
ることが必須である部分を除いて前記箱状本体中に収容
することが好ましい、又該装置は殆どの場合屋外で使用
され、屋外の所定個所に設置されるため、適宜の設置手
段が必要であり、例えば樹木の枝にスプリング等を使用
して吊下げたり、工場の壁面にビス等で固定したり埋め
込んだりするようにする。
又該装置には、鳥獣類の忌避する模様等例えば人間の顔
等を印刷したり各部品により形成したりするとより効果
的である。
本発明装置を使用して鳥獣類の威嚇を行うには、作物や
工場等の保護すべき対象物に近接して該装置を設置しそ
の光源から光(及び音波)を送出し前記鳥獣類に照射す
る。該照射は継続的に行っても間歇的に行ってもよいが
、前述の通りセンサーで鳥獣類の保護対象物への接近を
検出した際にのみ行うことが好適である。又該光照射と
同時に又は交互に音源により音波を送出するようにする
ことができ、これにより威嚇効果はより向上する。
本発明は以上のように従来にない光という鳥獣類威嚇用
手段を採用することにより有効に鳥獣類の威嚇を行い、
作物や工場等を害動物による被害を受は易い個所を効果
的に保護することができる。
(実施例) 以下本発明を添付図面を参照しながら実施例に基づいて
より詳細に説明するが、該実施例は本発明を限定するも
のではない。
添付図面は本発明に係わる鳥獣類威嚇装置の一実施例を
示す正面図である。
該装置lは、薄肉板状で下部がテーパー状に縮径する六
角形の前板2と、該前板2の外形と整合する短寸六角柱
状の周板3と該周板3の後縁に整合する前記前板2と同
一形状の後板(図示路)から成る中空箱状に形成され、
前記周板3の天板中央には前後方向の通孔4が形成され
た突起5が突設されている。
該装置1内には、クセノン管等の光源、発振回路等の音
源、制御回路等が内蔵され、該装置lの前板2には、こ
れらの光源、音源及び制御回路に接続されあるいはそれ
らの一部を構成する光照射部6、スピーカー7及び1対
のセンサー8が装着されている。
前記突起5の通孔4には、スプリング9の下端が挿入さ
れ、該スプリング9の上端を樹木等に固定することによ
り、前記装置1は若干上下しながら所定の保護対象物に
近接して位置するようになっている。
又前記周板3の側部両側には、若干の間隙をおいて正面
視上向きコ字状で下端水平部に通孔lOが穿設された取
付板11が、該取付板11側部の取付孔12に螺挿した
ハンドル13を周板3に螺合することにより固定されて
いる。本装置を設置すべき個所の上方に適切な樹木等の
支持体がない場合には、前記通孔10にネジ等を螺挿し
下方の適宜の支持体に固定することができる。
本実施例装置によると、威嚇し駆逐すべき鳥獣類の近接
をセンサー8により検出して該センサー8−に接続され
た制御回路を動作させて光源及び音源を駆動させ、前記
光照射部6及びスピーカー7から光と音波を送出し、鳥
獣類に刺激を与えて威嚇し保護すべき対象物を鳥獣類に
よる害から保護することができる。
(実施例1) 茅ケ崎市矢畑に所在するプロチックシステム株式会社茅
ケ崎工場の倉庫の入口近傍にスナック類を数日間に亘っ
て撒き約50羽の鳩及び鳥等を呼び寄せた後、図面に示
す鳥獣類威嚇装置を、該鳥類から約40m離れた前記倉
庫入口に設置し、約5秒間2回に亘ってクセノン管及び
発振器を作動させて光と音波を前記鳥類に照射し送出し
た。
前記鳥類″は飛散し前記工場から姿を消した。自動車に
より工場周囲を探索したが、飛散したと思われる前記鳥
類を半径2kr@以内で発見することはできなかった。
以後工場の就業時間中、前記鳩及び鳥等を含めた鳥類の
前記倉庫入口への近接を観察したが60日経過しても近
接は観察できなかった。
(実施例2) 実施例1の工場内の食堂付近に集まっている約40羽の
雀に図示の鳥獣類威嚇装置を、該鳥類から約20m離れ
て設置し、約20秒間3回に亘ってクセノン管を作動さ
せて光を前記雀に照射した。
謹書は、若干時間が経過した後に鍔上がり飛散したが、
約1時間後に約20羽が戻ったため、再度本装置を作動
させて光を照射した。これらの雀は再度鍔上がり上空を
円を描いて舞った後、遠方へ飛び去った。就業時間中謹
書の帰還状況を観察したが60日経過しても前記食堂へ
の近接は観察できなかった。
(発明の効果) 本発明は、鳥獣類を威嚇する際に威嚇用手段として光を
単独又は音波とともに使用するようにした鳥獣類威嚇方
法及び装置である。
又本発明の他の態様においては、所定の保護対象物に前
記鳥獣類が近接したことをセンサにより検出し、該検出
信号に基づき該鳥獣類に光を単独又は音波と組み合わせ
て送出し威嚇するようにしている。
従来装置では威嚇用手段は音波だけであり、鳥獣類に該
音波に対する慣れが生じる易いのに対し、本発明で使用
する光は従来の鳥獣類威嚇装置にお□いては一切使用さ
れそいないため、鳥獣類の慣れがなく音波よりも効果的
に威嚇を行うことができ  ・る。又光自体に対する鳥
獣類の慣れは音波に対する慣れより温かに小さく長期間
に亘って威嚇効果を持続することができる。
又鳥獣類の近接のセンサーにより検出し、そのときにの
み光等を送出するようにすると、前記鳥獣類は対象物に
近接するたびに光等によるショックを受けるため、該対
象物への近接を忌避しやすくなるため、より効果的であ
る。
又本発明では、例えば制御回路等を使用して前記鳥獣類
の光や音波に対する慣れが生じた際に、該光や音波を変
更し慣れが生ずることを防止することができるが、その
場合にi化させ得る光と音波の組み合わせが従来の音波
単独に比較して飛躍的に多くなるため、これらの変更が
より効果的となる。父兄と音波を同時に送出することに
より鳥獣類の視覚及び聴覚の両者を刺激するため、威嚇
効果が倍増させることができる。更に光と音波を交互に
送出することも可能であり、威嚇手段を多様化すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明に係わる鳥獣類威嚇装置の一実施例を
示す正面図である。 1・・・鳥獣類威嚇装置 2・・・前板3・・・周板 
4・・・通孔 5・・・突起 6・・・光照射部 7・・・スピーカー 8・・・センサー9・・・スプリ
ング 10・・・通孔1011・・・取付板 12・・
・取付孔 13・・・ハンドル

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)鳥獣類を威嚇する方法において、所定の保護対象
    物に近接する前記鳥獣類に光を送出し威嚇することを特
    徴とする鳥獣類威嚇方法。
  2. (2)鳥獣類を威嚇する方法において、所定の保護対象
    物に近接する前記鳥獣類に光と音波を送出し威嚇するこ
    とを特徴とする鳥獣類威嚇方法。
  3. (3)鳥獣類を威嚇する方法において、所定の保護対象
    物に前記鳥獣類が近接したことをセンサにより検出し、
    該検出信号に基づき該鳥獣類に光を送出し威嚇すること
    を特徴とする鳥獣類威嚇方法。
  4. (4)鳥獣類を威嚇する方法において、所定の保護対象
    物に前記鳥獣類が近接したことをセンサにより検出し、
    該検出信号に基づき該鳥獣類に光及び音波を送出し威嚇
    することを特徴とする鳥獣類威嚇方法。
  5. (5)鳥獣類の威嚇装置において、該鳥獣類に送出する
    光源を有することを特徴とする鳥獣類威嚇装置。
  6. (6)鳥獣類の威嚇装置において、該鳥獣類に送出する
    光源及び音波源を有し、前記鳥獣類に対して光及び音波
    を送出することを特徴とする鳥獣類威嚇装置。
JP3835588A 1988-02-20 1988-02-20 鳥獣類威嚇方法及び威嚇装置 Pending JPH01215232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3835588A JPH01215232A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 鳥獣類威嚇方法及び威嚇装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3835588A JPH01215232A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 鳥獣類威嚇方法及び威嚇装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01215232A true JPH01215232A (ja) 1989-08-29

Family

ID=12522973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3835588A Pending JPH01215232A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 鳥獣類威嚇方法及び威嚇装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01215232A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007252266A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Hokuriku Electric Power Co Inc:The 鳥類忌避装置
JP2014140307A (ja) * 2013-01-22 2014-08-07 Uchida Tanko Kk 鳥害防止装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007252266A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Hokuriku Electric Power Co Inc:The 鳥類忌避装置
JP2014140307A (ja) * 2013-01-22 2014-08-07 Uchida Tanko Kk 鳥害防止装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bomford et al. Sonic deterrents in animal damage control: a review of device tests and effectiveness
Bishop et al. Review of international research literature regarding the effectiveness of auditory bird scaring techniques and potential alternatives
CA2137931C (en) Method and apparatus for laser pest control
US7671749B2 (en) System and method for startling animals
US5986551A (en) Method and system for preservation against pesky birds and pest animals
US5966075A (en) Motion-sensitive bird repelling device
WO2000007440A9 (en) Methods and apparatus for alerting and/or repelling birds and other animals
EP2003962B1 (en) Apparatus and method for preventing injury on wildlife
KR101710689B1 (ko) 유해 조수 퇴치 장치
WO2020241149A1 (ja) 野生動物撃退装置
US20060174533A1 (en) Animal repellent system
EP1091644B1 (en) Sonic device
Seamans et al. Bird dispersal techniques
JP2002186402A (ja) レーザービームのマルチ照射による鳥獣侵入防止方法
WO2012088584A1 (en) Methods for modification of insect behaviour
CN117545352A (zh) 有害动物管理系统
Micaelo et al. Bird deterrent solutions for crop protection: approaches, challenges, and opportunities
JPH01215232A (ja) 鳥獣類威嚇方法及び威嚇装置
JP2006158372A (ja) 鳥獣撃退方法及び機器
JP6693653B2 (ja) 有害動物の忌避装置
Smith et al. 11 Deterring and repelling wildlife
JP2023154846A (ja) 野生動物撃退装置
DK179759B1 (da) Metode til bortskræmning af fugle og pattedyr
AU740648B2 (en) Animal lure
JP2024034679A (ja) 野生動物撃退装置