JPH01214983A - 文書のビデオ・イメージ・データ捕捉システム - Google Patents

文書のビデオ・イメージ・データ捕捉システム

Info

Publication number
JPH01214983A
JPH01214983A JP63306197A JP30619788A JPH01214983A JP H01214983 A JPH01214983 A JP H01214983A JP 63306197 A JP63306197 A JP 63306197A JP 30619788 A JP30619788 A JP 30619788A JP H01214983 A JPH01214983 A JP H01214983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image data
data
buffer
video image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63306197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516073B2 (ja
Inventor
Raymond F Dinan
レイモンド・エフ・デイナーン
Hugh C Fallon
ヒユー・チヤールズ・フアローン
Jerald R Malin
ジエラルド・ロバート・マリーン
Robert R Rodite
ロバート・アール・ロデイト
Clair F Rohe
クリー・フレドリツク・ロー
Gene D Rohrer
ジーン・デイル・ローレー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH01214983A publication Critical patent/JPH01214983A/ja
Publication of JPH0516073B2 publication Critical patent/JPH0516073B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/002Specific input/output arrangements not covered by G06F3/01 - G06F3/16
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/17Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa the scanning speed being dependent on content of picture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は1文書の走査に関し、さらに詳しくは。
文書から得たビデオ・イメージ・データの処理に関する
。本発明が特に関係するのは、文書、特に銀行小切手等
の金融文書のイメージを電子的に捕捉し、イメージ・デ
ータを処理・蓄積して後でプリント形式又はビデオ・デ
イスプレィ装置でイメージを再生するのに利用できるよ
うにするシステムである。
B、従来技術及びその問題点 従来、金融機関は、銀行小切手等の文書を、約2400
文書/分のオーダーの比較的高速で動作する高速リーダ
/ソータで処理していた。リーダ/ソータで処理される
と1文書はMICRリーダを通過する。MICRリーダ
は文書の磁気インク文字を読取る。文書はその表と裏の
両方をマイクロフィルム化するマイクロフィルミング・
ステーションを通過してもよい。その後、文書はいくつ
かある出力ビンの1つのストアされる。
マイクロフィルミングに代えて、またはそれに加えて、
文書の表面と裏面のビデオ・イメージを捕捉するために
ビデオ・イメージ処理技術を用いる文書処理システムが
提案されている。かかるシステムの1列が、米国特許出
願第134734号明細書(1987年12月18日出
願)に開示されている。
たいていの文書では、印刷された数字や署名のようにシ
ャープな高コントラストのイメージのほかに、低コント
ラストの情報例えばスタンプや裏書をも含んでいる。高
コンドラステ・イメージと低コントラスト・イメージを
両方捕捉す、る高品質イメージを得るためには、高い解
像度で、かつプレイ・レベルを数段階に分けて、イメー
ジを捕捉する必要がある。そうすると、多大な量のビデ
オ・イメージ・データが要求される。1文書光りのビデ
オ・イメージ・データ量が多いのに加えて1文書の処理
が高速なので、莫大な量のビデオ・イメージ・データが
発生する。大量のビデオ・イメージ・データの処理を継
続できるようにすることは。
極めて重要な技術的課題である。大量のビデオ・イメー
ジ・データを蓄え、検索するための実現可能な方法を提
供することも重要な課題である。これらの問題は上記米
国特許出願明細書にて取り扱われている。
大量のビデオ・イメージ・データを扱うことに付随して
、文書から捕捉されるビデオ・イメージ・データの量が
変動することから問題が生じる。この点について言うと
、処理される文書のサイズや情報内容(量)が変化し得
るのである。例えば。
銀行小切手等の金融文書の両面からビデオ・イメージ・
データを走査・捕捉するシステムにおいて、小切手がパ
ーソナル・チエツクであるかビジネス・チエツクである
か、小切手が現金化された場所、等のファクターに応じ
て、裏書の数及び小切手に印刷された情報量は変動し得
る。その゛結果、文書から捕えたビデオ・イメージ・デ
ータ量は文書毎に可変長であるといえる。したがって、
文書走査システムからイメージ・データを受け取るマス
・データ貯蔵装置等のシステムへのイメージ・データ転
送速度(レート)に大きなばらつきが存在する。受信シ
ステムは一定の最大データ転送速度を有するわけだから
、走査システムから来るピークのイメージ・データ速度
が受信システムの許容データ速度を越えた場合にイメー
ジ・データの損失が起こらないことを確実にすることは
重要である。
本発明はこの問題に取り組み、かかる場合にイメージ・
データが失われないことを保証するシステムを提供する
ことを目的とする。
C0問題点を解決するための手段 本発明は、イメージ・データの捕捉と圧縮されたイメー
ジの最終的な貯蔵との間に中間的にイメージ・データを
貯蔵するためのバッファを用いる。
このバッファは、文書上に存在する情報量に関連して変
動する速度でデータを受け取る。処理中の文書は処理し
続けなければならないので、バッファへのデータの供給
を即座に中止することはできない。データは、ホスト・
コンピュータのチャネル転送速度によって制限される速
度でバッファから引き出される。本発明によれば、バッ
ファに余裕がある間は文書処理を継続できるけれども、
データの損失を招くバッファの過剰充填が生じる前に文
書処理がスロー・ダウンまたはストップされる。
本発明のシステムは、連続する文書をホッパから文書ト
ランスポータへ給送する文書フィーダ。
連続する文書の1枚1枚をして文書スキャナを通過させ
るべく前進させる文書トランスポータ、連続して搬送さ
れてきた文書を走査してそれからビデオ・イメージ・デ
ータのストリームを発生させる文書スキャナを含む。た
だし、ビデオ・イメージ・データ量は文書上に存する情
報量に関連して変動する。文書スキャナから来たビデオ
・イメージ・データを受け取り、かつ−時的に貯蔵する
ために、バッファが設けられる。データ出力手段は該バ
ッファと協同して、該バッファからビデオ・イメージ・
データを引き出す。バッファには制御手段が関連する。
制御手段が動作することによって制御するアクションは
階層をなしており、入力データ・ストリームをスロー・
ダウンさせる段階からデータ・ストリームを全くストッ
プする段階まである。さらに詳しく言うなら、バッファ
が第1の所定限界まで充填された場合には、さらなる文
書をホッパから文書トランスポータへ供給することが停
止される一方、トランスポータに既にある文書の処理は
継続することができる。また、バッファの充填速度が所
定の限界より大きくなった場合には、ホッパから文書ト
ランスポータのさらなる文書の供給が停止される一方、
トランスポータに既にある文書の処理は継続可能である
。後者の条件は、バッファが第1の所定の限界までフル
に充填されるまでのいつの時点でも検知可能である。バ
ッファが十分に空になったなら、文書給送が再開される
。万一バッファが完全に一杯になった場合には、イメー
ジ・データが失われてデータ・ストリーム全体のデータ
・インチグリテイを破壊しかねない。したがって、バッ
ファが所定の上限まで詰まったときに1文書がスキャナ
を通過しなくなるように直ちに文書の搬送を中止する手
段が設けられる。その結果、スキャナからのイメージ・
データ転送が直ちに停止される。
D、実施例 第1図に示される文書処理システムにおいて、参照番号
1oは、一般に、約2400文書/分台の速度で文書を
処理できるIBM(登録商標)3890リーダ/ソータ
等の、市販の高速リーダ/ソータを指示しているにのタ
イプの文書リーダ/ソータは、制御ユニット11と文書
フィーダ13、典型的には供給される文書を受けるホッ
パと、ホッパから文書トランスポータ14へ連続する文
書を導くフィード機構を含む。図示したように、文書ト
ランスポータ14は複数の文書りを受け取って収容し、
かつ文書りを連続的にMICRモジュール15へ転送・
通過させるように構成されている。MICRモジュール
15は、文書上で磁気インク文字の形に符号化された情
報を読み取る。
文書はスキャナ16をも通過させられる。スキャナ16
は、連続的な文書の一面又は両面を光学的に走査し、文
書上の情報をビデオ・イメージ・データのストリームに
変換するように適合されている。文書スキャナ16を通
過した後、文書は文書トランスポータ14によって文書
スタッカ18へ進められる。スタッカ18は文書を受け
取ってスタックする。スキャナは、例えば1文書上のイ
メージを画定する明と暗のエリアを表わすアナログ値の
シーケンスを発生する。CCDスキャナ・アレイから構
成されていてよい。これらのアナログ値はA/Dコンバ
ータによってイメージの2値表現へ変換される。
第1図に示される如く、スキャナから来たビデオ・イメ
ージ・データはイメージ前処理兼圧縮ユニット22へ導
かれる。ここではデータがフィルタリングされ、閾値と
の大小を比較されて2値形式へと変換される。望むなら
ば、適当なデータ圧縮法を実行してデータ量を減らすこ
とができる。
このようにして処理されたイメージ・データは次にバッ
ファ26八尊かれる。ビデオ・イメージ・データのバッ
ファ26への読み込みは、入力データ・バス27を介し
て行われる。データはバッファ26から高速データ・チ
ャネル28を介して読み出される。バッファ26へのデ
ータ転送速度は、文書に含まれる情報量及びデータ圧縮
効率に依存する。バッファからの転送速度は、データ・
チャネル28の最大データ転送容量によって制限される
。図示した例では、データはバッファから読み出され、
ホスト・コンピュータ30のチャネル28を通過する。
今度はホスト・コンピュータ3゜がデータを一時的に適
当な記憶メディア、例えば磁気ディスク・メモリ等の直
接アクセス記憶装置(DASD)32に貯蔵する。バッ
ファ26は制御線29を介して制御ユニット11にも接
続されている。
第2図は、バッファ26に関する制御ユニット11が実
行する制御機能を概括的に図示する。イメージ・データ
がデータ入力チャネル27によってバッファ26に読み
込まれる速度は1文書上に存在する情報量とイメージ処
理兼圧縮ユニット22のデータ量削減効率の関数である
。データのバッファへのロードを即座に停止することは
できない。なぜなら、文書トランスポータ14によって
、何枚もの文書がスキャナ16により走査されるべく待
ち行列化されるからである。文書の走査中にトランスポ
ータ14を停止すると、該文書についてのデータ・イン
テグリテイを喪失せしめ、再走査を必要たらしめるであ
ろう。プログラマブル・プロセス・コントロール・ロジ
ック25がデータ・バッファへのデータ流入速度(圧縮
済データのバイト数/文書数)をモニタする。バッファ
の充填速度が所定の限界により大きくなると1文書フィ
ーダ13によるトランスポータへの供給を停止せしめる
信号が生成される。また、文書の走査を中断することに
よるデータ・インテグリテイの喪失を避け、かつバッフ
ァの過剰充填によるデータの損失を回避するために、バ
ッファが第2図でT1に示される如く所定の第1の閾値
まで充填されると1文書フィーダ13によるさらなる文
書の供給が停止される。文書トランスポータ14に既に
存在する文書は処理を継続できる。バッファ26が十分
空になって第2の所定閾値T2に達すると、文書フィー
ダ13による文書の給送が再開される。
第1の閾値T1を特定するにあたって、バッファへのデ
ータ読込速度及びバッファからのデータ読出速度と同様
に、バッファのサイズ及び情報パイプラインに既に存在
するデータ(つまり、走査されるべく文書トランスポー
上で既に待ち行列化されている文書)の量を考慮に入れ
なければならない。情報パイプライン中の既存の文書が
バッファを過剰充填することのないようにするためであ
る。
データ・インテグリテイの喪失を避けるためのフェイル
・セーフ手段として、バッファがバッファの最大容量レ
ベルまたはその近くの値である所定の最大閾値T3まで
充填されると、文書1−ランスポータ14が直ちに停止
され、その結果スキャナ16からバッファ26へのデー
タ・フローが直ちに停止する。
E、効果 本発明によれば、データの損失を招くことなしに、連続
的に文書のビデオ・イメージ・データを捕捉することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を組み込んだ文書処理システムの概要説
明図、第2図はバッファに関連する制御機能を示す概容
説明図である。 出願人  インターナシJナル・ビジネス・マシーンズ
・コーポレーシ目ン 代理人  弁理士  頓  宮  孝  −(外1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 連続する文書をホッパから文書搬送手段へ供給する文書
    供給手段と、 連続する文書の各々が文書スキャナ手段を通過するよう
    に、各文書を前進させる文書搬送手段と、連続して搬送
    されてくる文書を走査してビデオ・イメージ・データを
    発生させる文書スキャナ手段と、 上記文書スキャナ手段からビデオ・イメージ・データを
    受け取り一時的に貯蔵するバッファと、上記バッファと
    協同して上記バッファからビデオ・イメージ・データを
    引き出すデータ出力手段と、 上記バッファに貯蔵されたデータ量が所定の限度に達し
    たのに応答して作動し、上記文書供給手段がさらに文書
    を供給するのを停止させる制御手段 を具備する文書のビデオ・イメージ・データ捕捉システ
    ム。
JP63306197A 1987-12-18 1988-12-05 文書のビデオ・イメージ・データ捕捉システム Granted JPH01214983A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13449387A 1987-12-18 1987-12-18
US134493 1987-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01214983A true JPH01214983A (ja) 1989-08-29
JPH0516073B2 JPH0516073B2 (ja) 1993-03-03

Family

ID=22463647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63306197A Granted JPH01214983A (ja) 1987-12-18 1988-12-05 文書のビデオ・イメージ・データ捕捉システム

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0320756B1 (ja)
JP (1) JPH01214983A (ja)
DE (1) DE3853142T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69331115T2 (de) * 1992-06-22 2002-03-14 Fujitsu Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Lesen von Bildern eines Bildabtasters
US7181430B1 (en) 2000-04-28 2007-02-20 Netdeposit, Inc. Method and system for processing financial instrument deposits physically remote from a financial institution

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4205780A (en) * 1977-03-21 1980-06-03 Teknekron, Inc. Document processing system and method
US4367493A (en) * 1981-04-02 1983-01-04 Xerox Corporation Raster scanner apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0320756A3 (en) 1991-03-27
JPH0516073B2 (ja) 1993-03-03
DE3853142T2 (de) 1995-08-10
EP0320756A2 (en) 1989-06-21
EP0320756B1 (en) 1995-02-22
DE3853142D1 (de) 1995-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5025483A (en) System for scanning documents without loss of image data
US4888812A (en) Document image processing system
US4593324A (en) Image data storing device
TW376491B (en) Image processing system with a buffer memory
US5293432A (en) Document image scanner with variable resolution windows
US8369601B2 (en) Method of processing a check in an image-based check processing system and an apparatus therefor
CA1186417A (en) Shared resource clustered printing system
JPH0722304B2 (ja) フアクシミリ装置の出力方法
JPH01214983A (ja) 文書のビデオ・イメージ・データ捕捉システム
CN102081615A (zh) 一种基于档案信息资源规划的档案整理与数字化加工系统
CA1313264C (en) System for scanning documents without loss of image data
CA1314982C (en) Document image processing system
US6574007B1 (en) Image forming apparatus and method
JPS6336391A (ja) 文字読取装置
JPS6314293A (ja) 帳票搬送方式
JPH04106682A (ja) 光学式文字読取装置
JP3022793B2 (ja) 両面読取機能付き光学文字読取装置
JP2761570B2 (ja) 媒体処理装置
JPH04354081A (ja) 原稿読み取り装置
JPH04123189A (ja) 記憶媒体発行装置
JPH0614159A (ja) イメージスキャナ読み取り方法
JP2020114033A5 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法
JPS62159569A (ja) 情報記録システム
JPH04296982A (ja) イメージ・データ入力装置
JPS60138693A (ja) 光学的文字読取り装置