JPH01214455A - サーマルプリントヘッド - Google Patents

サーマルプリントヘッド

Info

Publication number
JPH01214455A
JPH01214455A JP3844188A JP3844188A JPH01214455A JP H01214455 A JPH01214455 A JP H01214455A JP 3844188 A JP3844188 A JP 3844188A JP 3844188 A JP3844188 A JP 3844188A JP H01214455 A JPH01214455 A JP H01214455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric conductors
groove
thermal print
heating element
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3844188A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Fukui
毅 福井
Shunpei Yamazaki
舜平 山崎
Takeshi Fukada
武 深田
Mitsunori Sakama
坂間 光範
Nobumitsu Amachi
伸充 天知
Naoya Sakamoto
直哉 坂本
Mitsufumi Kodama
光文 小玉
Ichiro Takayama
一郎 高山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Original Assignee
Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd filed Critical Semiconductor Energy Laboratory Co Ltd
Priority to JP3844188A priority Critical patent/JPH01214455A/ja
Publication of JPH01214455A publication Critical patent/JPH01214455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 れる感熱記録用サーマルプリントヘッドに関するもので
ある。
〔従来の技術] 従来のサーマルプリントヘッド構造および作成方法を第
1図に示す。第1図(A)に示すように絶縁基板(1)
上にグレーズ(2)を形成しさらにグレーズ(2)と同
時に発熱体部にあたる部分に突起したグレーズ(3)を
形成した基板01)上に第1図CB)に示すように基板
01)上に発熱体(4)と電気導電体(5)とを順次積
層したのち公知のフォトリソグラフィー技術を用いて第
1図(C)に示す様に突起上のグレーズの上に発熱体素
子部(21)を形成していた。
この従来構造では最小単位の素子にパタニングする為に
はウェットエツチング工程またはドライエツチング工程
を必ず採用しており、フォトマスクを最低2枚以上必要
とする。
また第1図(C〕示したようにサーマルプリントヘッド
の機能素子部にあたる発熱部(21)を突起したグレー
ズ上に形成せしめる必要があり、ここに従来の50人〜
5000人の発熱体(4)を形成せしめることはステッ
プカバレッジに大きな問題があり、発熱体破壊および剥
がれという問題をひき起こしていた。電気導電体(5)
に関しても全く同様のことが言え、電気導電体の剥がれ
をひきおこした。
〔発明の構成〕
本発明はサーマルプリントヘッドの機能素子部を相対向
せしめた電気導電体と電気導電体の間に発熱体を厚膜に
て形成せしめた構造を持っていることを特徴とする。
第2図に本発明によるサーマルプリントヘッドの構造並
びにその製法を示す。(A)のように基板(1)上に電
気導電体(2)を形成し素子の分離のために電気導電体
(2)の一部をを除去して溝(31)を形成した後に〔
B〕のように素子列とは垂直の方向に将来発熱体部を形
成するために電気導電体(2)K一部を除去して溝(3
2)を形成せしめる。この溝(32)は溝(31)より
も十分に広いことを特徴とする。
次に〔C〕に示したように電気導電体よりも十分抵抗の
大きい物質(3)を溝(32)と電気導電体(2)の一
部に形成し、発熱部すなわち機能素子部(33)を形成
する。
本発明は相対向した電気導電体(2)間に発熱体(3)
を1μm以上の厚膜で形成することにより絶縁基板(1
)上に特に突起したグレーズを作る必要がないことを特
徴としている。
〔実施例1〕 第3図に本発明の実施例を示す。
同図(A)のように十分に洗浄されたアルミナ全面グレ
ーズ基板(1)あるいは十分に洗浄さたアルミナ部分グ
レーズ基板(1)上に電気導電体として八!、Mo、N
iなどの物質を単体もしくは密着層としてCrあるいは
Ti+Niを介して公知のスパッタリング法あるいは蒸
着法によって電気導電体(2)を0.5〜2.0 μm
成膜した。
次に素子に分離する為に巾10μm、長さ30cmのビ
ーム形状に集積したKrFエキシマレーザ−(21)を
照射し、125μmピッチで基板(1)の上または基板
(1)の途中まで、電気導電体を除去して溝(11)を
形状せしめて素子を絶縁分離した。
次に同じエキシマレーザ−をもちいて第3図(C)に示
すようにエキシマレーザ−を照射しながら基板(1)を
移動(図面31の方向)させ、溝θ2)を形成した。溝
θ2)は溝(II)よりも十分大きく今回試作したもの
は120 μmを形成した。
溝02)の大きさは基板の移動中を任意に変更すること
により任意の大きさにできる。
次に同図(D)に示すようにスクリーン印刷機を用いて
厚さ1101t 〜50um 、巾140 amで溝0
2)と電気導電体(2)上の一部に発熱体として酸化ル
テシウムを形成せしめた。
このようにしてA4サイズの8dat/mmのサーマル
プリントヘッドを製造した。
〔実施例2〕 実施例1と同じように基板(1)上に電気導電体(2)
として密着層としてTiを300〜1000人成膜した
後、AAを0.7〜1.5μm公知のスパッタあるいは
蒸着法にて成膜した。
次に素子に分離する為にフォトリソグラフィーを用いて
第1のマスクでレジストを第3図(C)のようにパター
ニングした後、PzOs−HNO3−CH3COOHの
混酸を用いて電気導電体の八!をさらに連続してHF−
HNO3の混酸を用いて、密着層のTiを除去して溝(
11)と溝02)を−度に形成した。
その後にスクリーン印刷機を用いて厚さ10〜50μm
、巾140μmで溝02)と電気導電体(2)上の一部
に酸化ルテチウムを形成せしめた。
また印刷法についてはオフセント印刷法により1000
人〜10μmまでの膜厚においても形成可能であった。
また、マスク蒸着およびスパッタにおいても形成可能で
あった。
このようにしてA4サイズの8dat/mmのサーマル
プリントヘッドを製造した。
〔効果〕
本発明による構造を用いることにより次の様にすぐれた
効果を奏する。
(イ)従来構造に比較して工程数の減少およびフォトマ
スクの数が半分以下もしくは全(不必要となる等サーマ
ルプリントヘッドの製造コストを1       大幅
に下げることが可能となった。
さらにサーマルプリン1−ヘッドの製造工程においてウ
ェット処理が全く不必要もしくはヒーター形成後のウェ
ット処理が不要となったことで素子の信頼性が向上した
(ロ)素子形成工程において発熱体部を一番最後にかつ
印刷工程で形成せしめることにより発熱体自身が厚膜と
なったことで基板上に突起を形成せしめる必要がなくな
り基板の歩留り且つ、製造歩留りがよくなった。
また印刷条件を任意に変化させるだけでヒーターの厚み
は任意に決定でき、普通紙用のサーマルプリントヘッド
からラフペーパ一対応のサーマルプリントヘッドまで簡
単に製造できる自由度を持った。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のサーマルプリントヘッドの構造と作製方
法を示す。 第2図は本発明によるサーマルプリントヘッドの構造と
作製方法を示す。 第3図は本発明による実施例の作製方法を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、絶縁基板上に発熱体素子列に対して垂直に相対向し
    た型に形成された電気導電体の間に電気導電体よりも高
    抵抗な物質を発熱体として形成せしめたことを特徴とす
    るサーマルプリントヘッド。 2、特許請求の範囲第1項において相対向する電気導電
    体間に設けられた発熱体は厚さ1μm以上の厚膜である
    ことを特徴とするサーマルプリントヘッド。 3、特許請求の範囲第1項において発熱体は電気導電体
    よりも上側にあることを特徴とするサーマルプリントヘ
    ッド。 4、特許請求の範囲第1項において絶縁基板上の発熱部
    の突起は10μm以下の平板であることを特徴とするサ
    ーマルプリントヘッド。
JP3844188A 1988-02-20 1988-02-20 サーマルプリントヘッド Pending JPH01214455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3844188A JPH01214455A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 サーマルプリントヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3844188A JPH01214455A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 サーマルプリントヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01214455A true JPH01214455A (ja) 1989-08-28

Family

ID=12525388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3844188A Pending JPH01214455A (ja) 1988-02-20 1988-02-20 サーマルプリントヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01214455A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS604793B2 (ja) 厚膜型サ−マルヘツドの製造方法
US5210549A (en) Ink jet recording head having resistor formed by oxidization
JPH01214455A (ja) サーマルプリントヘッド
JPS6154954A (ja) サ−マルヘツド及びその製造方法
US5858197A (en) Process for manufacturing substrate for ink jet recording head using anodic oxidation
JPH01214454A (ja) レーザーを用いたサーマルプリントヘッドおよびその作製方法
JPS5941872B2 (ja) サ−マルヘツドの製造方法
EP0346935B1 (en) Ink jet recording head and process for preparing a substrate for a recording head
JP2863283B2 (ja) サーマルヘッド及びその製造方法
JPH04249164A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPS5874373A (ja) サ−マルヘッド及びその製造方法
JPS59162064A (ja) 厚膜サ−マルヘツドの製造方法
JP3167198B2 (ja) サーマルプリントヘッド及びその導体パターンの形成方法
US5234709A (en) Process for producing thermal head
JP2958496B2 (ja) 厚膜型サーマルヘッドの製造方法
JPH04320854A (ja) 厚膜型サーマルヘッドの製造方法
JPH06198935A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPH01123756A (ja) 厚膜型サーマルヘッド
JPH05338232A (ja) 薄膜サーマルヘッド
JPS6363383B2 (ja)
JPH0577466A (ja) サーマルヘツドの製造方法
JPH03215050A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPS5922675B2 (ja) サ−マルヘツドの製造方法
JP2002059578A (ja) サーマルヘッド及びその製造方法
JPS6143576A (ja) サ−マルヘツド