JPH01213047A - System for controlling double ring network communication - Google Patents
System for controlling double ring network communicationInfo
- Publication number
- JPH01213047A JPH01213047A JP63037592A JP3759288A JPH01213047A JP H01213047 A JPH01213047 A JP H01213047A JP 63037592 A JP63037592 A JP 63037592A JP 3759288 A JP3759288 A JP 3759288A JP H01213047 A JPH01213047 A JP H01213047A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- node
- link
- collision
- nodes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 61
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 abstract description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
〔概要〕
複数のノードをパケット送信用と衝突パケット返送用と
のリンクで接続した二重リングネットワーク通信制御方
式に関し、
特殊なノードを設けることなくパケットの衝突を防止し
、且つ任意の長さのパケットの送信を可能とすることを
目的とし、
パケット送信用のリンクと、衝突パケット返送用のリン
クとにより複数のノードを接続して二重リングネットワ
ークを構成し、各ノードの検査部は、パケットが伝送中
であるか、自ノード宛であるか、或いは自ノードからの
パケットが折返されたものであるかを検査し、自ノード
宛のパケットは他のノードへ中継送出することなく受信
部に取り込むように切替部を制御し、パケット送出時は
、他のノードからのパケットが伝送中でないことを識別
して、送信部からパケット送信用のリンクにパケットを
送出するように切替部を制御し、且つパケット送信用の
リンクの受信側を衝突パケット返送用のリンクに切替接
続するように切替部を制御して、パケット送信中は、他
のノードからのパケットを衝突パケット返送用のリンク
に折返すように構成する。[Detailed Description of the Invention] [Summary] This invention relates to a double ring network communication control method in which multiple nodes are connected by links for sending packets and for returning colliding packets, and prevents packet collisions without providing special nodes. , and to enable the transmission of packets of arbitrary length, a double ring network is constructed by connecting multiple nodes with links for transmitting packets and links for returning collision packets, and each The inspection unit of the node inspects whether the packet is being transmitted, is addressed to the own node, or is a packet returned from the own node, and packets destined for the own node are relayed to other nodes. The switching unit is controlled so that the packet is received by the receiving unit without being transmitted, and when transmitting a packet, it identifies that a packet from another node is not being transmitted, and sends the packet from the transmitting unit to the packet transmission link. The switching unit is controlled so as to switch and connect the receiving side of the link for packet transmission to the link for returning colliding packets, so that packets from other nodes are not collided with each other during packet transmission. Configure it to loop back to the link for returning packets.
本発明は、複数のノードを、パケット送信用と衝突バケ
ット返送用とのリンクで接続した二重リングネットワー
ク通信制御方式に関するものである。The present invention relates to a dual ring network communication control system in which a plurality of nodes are connected by links for packet transmission and collision bucket return.
複数のノーとをリング状に接続したリングネットワーク
に於ける通信制御方式としては、既に各種の方式が提案
されている。又二重リングによるリングネットワークも
知られている。このようなリングネットワークに於いて
は、パケットの送受信制御及び衝突制御を簡単化するこ
とが要望されている。Various systems have already been proposed as communication control systems in a ring network in which a plurality of nodes are connected in a ring shape. Ring networks with dual rings are also known. In such a ring network, it is desired to simplify packet transmission/reception control and collision control.
複数のノードをリング状に接続したリングネットワーク
に於ける通信制御方式としては、スロ・7トリング方式
やトークンリング方式等が知られている。As a communication control method in a ring network in which a plurality of nodes are connected in a ring shape, a slot/seven ring method, a token ring method, etc. are known.
スロットリング方式は、固定長のデータを収容できるス
ロットを複数個リング上に周回させ、各スロットの制御
データ部により、そのスロットが使用中か否か表示し、
データ送信ノードは、空きスロットを見つけてデータを
挿入し、そのスロットの制御データ部により使用中であ
ることを表示する。又自ノード宛のデータを識別すると
、そのデータを取り込み、そのスロットの制御データ部
を更新して空きスロット表示を行うものである。In the throttling method, a plurality of slots that can accommodate fixed length data are circulated around a ring, and the control data section of each slot indicates whether or not that slot is in use.
The data transmitting node finds an empty slot, inserts data into it, and indicates that it is in use by the control data section of that slot. When data addressed to the own node is identified, the data is fetched, the control data section of the slot is updated, and an empty slot is displayed.
従って、複数の通信を同時に処理することができる。Therefore, multiple communications can be processed simultaneously.
又トークンリング方式は、リング上に送信権を示すトー
クンを周回させ、データ送信ノードはそのトークンを取
り込んで、その代わりにデータの送信を開始する。この
データの送信終了により、トークンを送信する。従って
、他のデータ送信ノードば、このトークンを受信するま
で、送信待ちとなり、複数のノードの通信の競合を回避
している。この方式は、任意長のデータを送信できる利
点がある。In addition, in the token ring system, a token indicating the right to transmit is circulated on the ring, and the data transmitting node takes in the token and starts transmitting data instead. Upon completion of this data transmission, a token is transmitted. Therefore, other data transmitting nodes wait for transmission until they receive this token, thereby avoiding communication conflicts among multiple nodes. This method has the advantage of being able to transmit data of arbitrary length.
又C3MA/CD方式とトークンリング方式とを混合し
たコンテンションリング方式が提案されている。この方
式は、ネットワークの運用モードをコンテンションモー
ドとトークンリングモードとの二種類のモードとし、通
信負荷の状態に応じてモードを切替え、両方式の長所を
活かすようにしたものである。Furthermore, a contention ring system that is a mixture of the C3MA/CD system and the token ring system has been proposed. In this system, the network operates in two modes: contention mode and token ring mode, and the modes are switched depending on the communication load to take advantage of the advantages of both systems.
このコンテンションモードに於いて、送信ノードは、リ
ング上に他のノードのパケットが伝送中でないことを識
別した時に、自ノードのパケットを送信し、このパケッ
トがリングを一周して戻ったことを確認して送信動作を
終了する。又他のノードと同時的に送信開始した時は、
リングを一周して戻ったパケットを確認できないことに
なり、送信衝突と判断する。又既に他のノードがパケッ
トを送信中の場合は、トークンリングモードに移行する
。このトークンリングモードに於いては、送信ノードは
、他のノードが送信したパケットの終了するのを待って
、それに引き続いて自ノードのパケットを送信する。In this contention mode, when a transmitting node identifies that no other node's packets are being transmitted on the ring, it transmits its own packet and indicates that the packet has gone around the ring and returned. Confirm and end the sending operation. Also, when transmission starts at the same time as other nodes,
The packet that has gone around the ring and returned cannot be confirmed, and is judged to be a transmission collision. If another node is already transmitting a packet, the mode shifts to token ring mode. In this token ring mode, the transmitting node waits for the end of the packet transmitted by another node, and then transmits its own packet.
この方式は、特別なトークンパターンを使用せずに、送
信パケットそのものをトークンとして使用するもので、
トークンの生成、管理の為の特別のノードを必要としな
いと共に、リングが使用されていない時はコンテンショ
ンモードで、トークン無しの通信を行うことができるか
ら、トークンの周回遅延によるリングネットワークの使
用効率の低下を防止できる利点がある。This method uses the transmitted packet itself as a token without using a special token pattern.
There is no need for a special node to generate or manage tokens, and when the ring is not in use, communication can be performed without tokens in contention mode, making it possible to use the ring network due to the delay in token circulation. This has the advantage of preventing a decrease in efficiency.
前述のスロットリング方式は、送信データ長が長い場合
に、スロットに分割して送信することになり、各スロッ
トには制御データ部が必ず付加されているから、送信す
べきデータ長に対して制御データ部の合計の長さが増大
する欠点がある。例えば、1000バイトのデータを一
つのパケットで通信できる場合は、1個の制御データ部
で済むことになるが、100バイト毎に分割して通信す
る場合は、制御データ部も10個必要とすることになる
。又スロットを生成する機能を備えた特殊なノードを必
要とし、又リングネットワークの規模によってスロット
数が異なるから、ノードの増設、除去、ネットワーク長
の変更等が容易でない欠点がある。In the above-mentioned throttling method, when the transmission data length is long, it is divided into slots and transmitted, and since a control data part is always added to each slot, it is difficult to control the data length to be transmitted. This has the disadvantage that the total length of the data section increases. For example, if 1000 bytes of data can be communicated in one packet, one control data section is sufficient, but if the data is divided into 100 bytes and communicated, 10 control data sections are also required. It turns out. In addition, it requires a special node with a slot generating function, and the number of slots varies depending on the scale of the ring network, so it is difficult to add or remove nodes, change the network length, etc.
又前述のトークンリング方式は、任意長のパケットを伝
送できると共に、マルチトークンを用いることにより、
同時に複数の通信を行うことも可能であるが、トークン
を生成する為の特殊ノードを必要とする欠点があり、又
トークンを獲得するまでパケットを送信できない欠点が
ある。このトークンが送信要求ノードに到達するまでの
平均時間は、リングネットワークを半周する時間となり
、この間はリングネットワークを使用できないので、使
用効率が低下する欠点もある。In addition, the token ring method described above can transmit packets of arbitrary length, and by using multiple tokens,
Although it is possible to perform multiple communications at the same time, it has the drawback of requiring a special node to generate tokens, and also has the drawback of not being able to send packets until a token is acquired. The average time it takes for this token to reach the transmission requesting node is the time it takes to make a half-circle around the ring network, and the ring network cannot be used during this time, which also has the disadvantage of lower usage efficiency.
又前述のコンテンションリング方式は、トークンの生成
、管理の為の特殊ノードを必要としないものであるが、
コンテンションモードに於けるパケットの衝突検出の為
には、パケットがリングネットワークを一周する必要が
あり、リング長に比例してパケットの周回時間が長くな
るから、衝突検出に要する時間も長くなって、リングネ
ットワークの使用効率が低下する欠点があった。Furthermore, the contention ring method described above does not require a special node for generating and managing tokens.
In order to detect a packet collision in contention mode, the packet needs to go around the ring network, and since the packet round trip time increases in proportion to the ring length, the time required for collision detection also increases. However, there was a drawback that the efficiency of using the ring network was reduced.
本発明は、特殊なノードを設けることなくパケットの衝
突を防止し、且つ、任意の長さのパケットの送信を可能
とすることを目的とするものである。An object of the present invention is to prevent packet collisions without providing a special node, and to enable transmission of packets of arbitrary length.
本発明の二重リングネットワーク通信制御方式は、二重
リングの一方のリングをパケット送信用に、他方を衝突
検出用に用いるものであり、第1図を参照して説明する
。The dual ring network communication control system of the present invention uses one of the dual rings for packet transmission and the other for collision detection, and will be described with reference to FIG.
パケット送信用のリンク1と、衝突パケット返送用のリ
ンク2とにより、複数のノード3−1〜3−nを接続し
て二重リングネットワークを構成し、各ノード3−1〜
3−nは、受信パケットの検査部4と、パケットの受信
部5と、パケットの送信部6と、リンクの切替部7とを
設ける。検査部4は、パケット送信用のリンク1に他の
ノードからのパケットが伝送中であるが否か、自ノード
の送出パケットが折返されたものであるが否が、及び受
信パケットが自ノード宛であるか否か等を識別する機能
を備え、受信パケットが自ノード宛であることを識別し
た時に、他のノードへ中継送出することなく、受信部5
によりその受信パケットを取り込むように切替部7を制
御する。又パケット送信時は、パケット送信用のリンク
1に他のノードからのパケットが伝送中でないことを識
別し、切替部7を制御して、パケット送信用のリンり1
に送信部6を切替接続し、且つリンク1の受信側を衝突
パケット返送用のリンク2に切替接続し、自ノードから
パケットを送出中は、他のノードからのパケットを衝突
パケット返送用のリンク2に折返するものである。Link 1 for transmitting packets and link 2 for returning collision packets connect a plurality of nodes 3-1 to 3-n to form a double ring network, and each node 3-1 to
3-n is provided with a received packet inspection section 4, a packet reception section 5, a packet transmission section 6, and a link switching section 7. The inspection unit 4 checks whether or not a packet from another node is being transmitted to the link 1 for packet transmission, whether or not a packet sent from the own node is looped back, and whether a received packet is addressed to the own node. When it is determined that the received packet is addressed to its own node, the receiving unit 5
The switching unit 7 is controlled to take in the received packet. When transmitting a packet, it is determined that a packet from another node is not being transmitted to the link 1 for packet transmission, and the switching unit 7 is controlled to switch link 1 for packet transmission.
At the same time, the receiving side of link 1 is switched and connected to link 2 for returning collision packets, and while packets are being sent from the own node, packets from other nodes are switched to link 2 for returning collision packets. This is a return to 2.
自ノード宛のパケットを識別した時に、そのパケットを
受信部5により取り込み、下流側へは中継送出しないの
で、下流側のノードは、パケット送信用のリンク1にパ
ケットが伝送されないから、パケットを送信することが
できる。又パケットを送信するノードは、パケット送信
用のリンク1の受信側を衝突パケット返送用のリンク2
に切替接続して、上流側のノードから送出されたパケッ
トを衝突パケット返送用のリンク2に折返すので、衝突
パケット返送用のリンク2を介して自ノードが送出した
パケットを受信識別した時に、衝突が発生したと判断で
きる。従って、トークン等を必要とすることなく、任意
長のパケットを伝送することができると共に、衝突検出
も容易に行うことができる。When a packet addressed to its own node is identified, the packet is received by the receiving unit 5 and is not relayed to the downstream side, so the downstream node does not transmit the packet to link 1 for packet transmission, so it does not transmit the packet. can do. In addition, the node that transmits the packet connects the receiving side of link 1 for packet transmission to link 2 for returning colliding packets.
Since the packet sent from the upstream node is returned to link 2 for returning the collision packet, when a packet sent by the own node is received and identified via link 2 for returning the collision packet, It can be determined that a collision has occurred. Therefore, packets of arbitrary length can be transmitted without requiring tokens and the like, and collision detection can be easily performed.
以下図面を参照して本発明の実施例について詳細に説明
する。Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.
第2図は本発明の実施例のノードの要部プロ・ツク図で
あり、11−1.11−2はパケット送信用のリンク、
11−1.12−2は衝突パケット返送用のリンク、1
3.14はバッファメモリ、15はパケット受信回路、
16はパケット送信回路、17.18は検査回路、19
はスイッチ制御回路、20.21は接点a、bに切替接
続すると共にオフ状態とすることも可能で、トランジス
タ等により構成されたスイッチ回路である。FIG. 2 is a block diagram of the main parts of the node according to the embodiment of the present invention, in which 11-1 and 11-2 are links for packet transmission;
11-1.12-2 is a link for returning collision packets, 1
3.14 is a buffer memory, 15 is a packet receiving circuit,
16 is a packet transmission circuit, 17.18 is a test circuit, 19
Reference numeral 20 and 21 represent a switch control circuit, and 20 and 21 are switch circuits constructed of transistors and the like, which can be switched and connected to contacts a and b and can also be turned off.
複数のノードは同一の構成を有し、パケット送信用のリ
ンク11−1.11−2と衝突バケ・ノド返送用のリン
ク12−1.12−2とにより各ノードはリング状に接
続されて、二重リングネ・ノドワークが構成される。又
パケット送信用のリンク11−1及び衝突パケット返送
用のリンク12−2に接続される側のノードを上流ノー
ド、その反対側のパケット送信用のリンク11−2及び
衝突パケット返送用のリンク12−1に接続される側の
ノードを下流ノードと称することにする。A plurality of nodes have the same configuration, and each node is connected in a ring shape by a link 11-1.11-2 for packet transmission and a link 12-1.12-2 for returning collision buckets and nodes. , a double ringne nodwork is constructed. In addition, the node connected to the packet transmission link 11-1 and the collision packet return link 12-2 is an upstream node, and the opposite side is the packet transmission link 11-2 and the collision packet return link 12. The node connected to -1 will be referred to as a downstream node.
又スイッチ回路20.21は、パケットの送受信を行わ
ない時に、図示の接続状態となり、バ・ノファメモリ1
3.14を介してパケットの中継送出を行うことになる
。又検査回路17は受信パケットの宛先を検査し、自ノ
ード宛のパケットであるか否か検査するものである。In addition, when the switch circuits 20 and 21 do not transmit or receive packets, the switch circuits 20 and 21 are in the connection state shown in the figure, and the
3.14, the packet will be relayed and sent out. Further, the inspection circuit 17 inspects the destination of the received packet, and checks whether the packet is addressed to its own node.
パケット送信時は、検査回路17によりパケット送信用
のリンク11−1により他のノードからのパケットが伝
送中でないことを識別することにより、スイッチ制御回
路19によりスイッチ回路20が制御されて、パケット
送信用のりツク11−2とパケット送信回路16とが接
続され、パケット送信回路16からパケットが送信され
る。それと同時に、スイッチ制御回路19によりスイッ
チ回路21が制御されて、バッファメモリ13と衝突パ
ケット返送用のリンク12−2とが接続され、上流ノー
ドからパケットが送出された場合には、そのパケットを
衝突パケット返送用のリンク12−2に折返すものであ
る。又検査回路18は、自ノードが送出したパケットが
、他のノードで折返されたか否かを検査する。When transmitting a packet, the inspection circuit 17 identifies that a packet from another node is not being transmitted through the link 11-1 for packet transmission, and the switch control circuit 19 controls the switch circuit 20 to transmit the packet. The reliable link 11-2 and the packet transmitting circuit 16 are connected, and packets are transmitted from the packet transmitting circuit 16. At the same time, the switch circuit 21 is controlled by the switch control circuit 19 to connect the buffer memory 13 and the collision packet return link 12-2, and when a packet is sent from an upstream node, the packet is sent to the collision packet. The packet is returned to the link 12-2 for returning the packet. The inspection circuit 18 also inspects whether the packet sent by the own node has been returned by another node.
スイッチ制御回路19は、検査回路17.18からの検
査出力信号及び送信要求信号等に基づいて、自ノード宛
のパケットを検出せず、且つ送信要求もない時は無通信
状態と判断し、又自ノード宛のパケットを検出した時は
受信状態とし、送信要求があって、他のノードからのパ
ケットが検出されない時に送信状態とし、受信と送信と
が同時の場合は送受信状態として、それぞれの状態に対
応してスイッチ回路20.21を制御するものであり、
例えば、第1表に示すように、スイッチ回路20.21
の接点a、b及びオフ(off)の切替接続状態に制御
するものである。Based on the test output signal and transmission request signal from the test circuits 17 and 18, the switch control circuit 19 determines that there is no communication state when it does not detect a packet addressed to its own node and there is no transmission request, or When a packet addressed to the own node is detected, it is in the receiving state, when there is a transmission request and no packet from another node is detected, it is in the sending state, and when receiving and sending are simultaneous, it is in the sending/receiving state. The switch circuits 20 and 21 are controlled in accordance with the
For example, as shown in Table 1, switch circuit 20.21
This is to control the switching connection state between contacts a and b and off (off).
第1表
第3図はパケットのフォーマント説明図であり、パケッ
ト開始パターンSTXと、宛先ノードを示す宛先アドレ
ス部と、発信ノードを示す発信アドレス部と、伝送する
データ長を示すデータ長部と、データ部と、パケット終
了パターンETXとからなる場合を示す。なお、宛先ア
ドレスと発信アドレスとを含むフォーマントであれば、
他の形式を使用することも可能である。Table 1, Figure 3 is an explanatory diagram of the formant of a packet, which includes a packet start pattern STX, a destination address section indicating the destination node, an originating address section indicating the originating node, and a data length section indicating the length of data to be transmitted. , a data part, and a packet end pattern ETX. Note that if the formant includes a destination address and a source address,
It is also possible to use other formats.
第4図は検査回路の要部ブロック図であり、バッファメ
モリ30と検査回路31との関係を示すものである。即
ち、レジスタ34からの自ノードアドレスと、バッファ
メモリ30に蓄積された受信パケットの宛先アドレス及
び発信アドレスとをそれぞれ比較回路32.33により
比較し、比較回路32から一致信号が得られた時は、自
ノード宛のパケットであることを識別できる。又比較回
路33から一致信号が得られた時は、パケット送信用の
リンク側の検査回路の場合は、自ノードが送出したパケ
ットが一巡して戻った場合で、宛先アドレスのノードが
障害であると判断できる。又衝突パケット返送用のリン
ク側の検査回路の場合は、衝突発生であると判断できる
。衝突発生の場合は、スイッチ制御回路19によりスイ
ッチ回路20が制御されて、パケットの送信は中止され
ることになる。FIG. 4 is a block diagram of the main parts of the test circuit, showing the relationship between the buffer memory 30 and the test circuit 31. That is, the self-node address from the register 34 is compared with the destination address and originating address of the received packet stored in the buffer memory 30, respectively, by comparison circuits 32 and 33, and when a match signal is obtained from the comparison circuit 32, , it is possible to identify that the packet is addressed to the own node. Also, when a match signal is obtained from the comparison circuit 33, in the case of a link-side inspection circuit for packet transmission, it means that the packet sent by the own node has returned after a round, and the node at the destination address is at fault. It can be determined that Furthermore, in the case of a link-side inspection circuit for returning a collision packet, it can be determined that a collision has occurred. In the event of a collision, the switch circuit 20 is controlled by the switch control circuit 19, and packet transmission is stopped.
第5図は本発明の実施例の二重リングネットワークの説
明図であり、ノードNj、Nk、Ni。FIG. 5 is an explanatory diagram of a dual ring network according to an embodiment of the present invention, in which nodes Nj, Nk, and Ni.
Nxが、パケット送信用のリンク41と衝突パケット返
送用のリンク42とにより、リング状に接続されて二重
リングネットワークを構成し、各ノードNj、Nk、N
i、Nxは、第2図に示す構成を有するものである。又
43は検査回路を示し、パケット送信用のリンク41と
衝突パケット返送用のリンク42とに於けるパケットの
検査を行う場合を示す。例えば、ノードNiからパケッ
トを送出する場合、パケット送信用のリンク41上に他
のノードからのパケットが伝送中でないことを識別し、
パケット送信用のリンク41にパケットを送出し、その
パケット送信用のリンク41の受信側を衝突パケット返
送用のリンク42に切替接続する。Nx are connected in a ring shape by a link 41 for packet transmission and a link 42 for returning collision packets to form a double ring network, and each node Nj, Nk, N
i and Nx have the configuration shown in FIG. Reference numeral 43 denotes an inspection circuit, which is used to inspect packets on the link 41 for transmitting packets and the link 42 for returning conflicting packets. For example, when transmitting a packet from node Ni, it is identified that no packet from another node is being transmitted on the link 41 for packet transmission,
A packet is sent to a link 41 for packet transmission, and the receiving side of the link 41 for packet transmission is switched and connected to a link 42 for returning a collision packet.
従って、ノードNiから送出したパケットは、パケット
送信用のリンク41を介して伝送され、指定されたノー
ドがそのパケットを取り込むことになる。従って、自ノ
ードから送出したパケットを、パケット送信用のリンク
41を介して上流ノードから受信検出できない時は、そ
のパケット通信は成功したものと見做すものである。Therefore, the packet sent from the node Ni is transmitted via the link 41 for packet transmission, and the designated node takes in the packet. Therefore, when a packet transmitted from the own node cannot be detected as being received from an upstream node via the link 41 for packet transmission, the packet communication is considered to have been successful.
又このノードNiからパケットを送出した直後に、上流
側のノードNxがパケット送信用のリンク41上に他の
ノードからのパケットが伝送中でないことを識別して、
パケットを送出すると、下流側のノードNiでは既に折
返回路が形成されているから、ノードNxから送出した
パケットは、衝突パケット返送用のリンク42を介して
返送され、検査回路43により衝突発生を検出できるか
ら、直ちにパケットの送出を停止する。Immediately after sending the packet from this node Ni, the upstream node Nx identifies that no packet from another node is being transmitted on the link 41 for packet transmission, and
When a packet is sent out, since a return circuit has already been formed at the downstream node Ni, the packet sent from the node Nx is returned via the collision packet return link 42, and the inspection circuit 43 detects the occurrence of a collision. If possible, immediately stop sending packets.
第6図はノードの動作説明図であり、(a)は無通信状
態のノードを示し、そのノードの切替部は、第1表の(
1)の無通信状態に相当したものとなり、パケット送信
用のリンク41と衝突パケット返送用のリンク42とに
ついて、上流ノードと下流ノードとの間を接続した状態
となる。そして、パケット送信用のリンク41に伝送さ
れるパケットが自ノード宛であるか否か検査する。FIG. 6 is an explanatory diagram of the operation of a node, where (a) shows a node in a non-communication state, and the switching unit of the node is
This corresponds to the non-communication state of 1), and the upstream node and the downstream node are connected to each other with respect to the link 41 for transmitting packets and the link 42 for returning collision packets. Then, it is checked whether the packet transmitted to the packet transmission link 41 is addressed to the own node.
又(b)は受信状態のノードを示し、そのノードの切替
部は、第1表の(2)の受信状態に相当したものとなり
、パケット送信用のリンク41は、切替部により上流ノ
ードと下流ノードとの間が切り離され、上流ノードから
のパケットを取り込む状態にIII ?卸される。In addition, (b) shows a node in a receiving state, and the switching unit of that node corresponds to the receiving state in (2) of Table 1, and the link 41 for packet transmission is connected between an upstream node and a downstream node by the switching unit. Is it in a state where it is separated from the node and receives packets from the upstream node? Wholesale.
又(C1は送信状態のノードを示し、そのノードの切替
部は、第1表の(3)の送信状態に相当したものとなり
、パケット送信用のリンク41及び衝突パケット返送用
のリンク42は、切替部により上流ノードと下流ノード
との間が切り離され、下流ノ □−ドヘパケソ
トが送出される。又パケット送信用のリンク41と衝突
パケット返送用のリンク42とが切替部により折返接続
され、上流ノードからパケット送信用のリンク41を介
して伝送されたパケットは、衝突パケット返送用のリン
ク42に折返される。又そのパケットが自ノード宛であ
るか否か検査し、且つ下流ノードから衝突パケット返送
用のリンク42を介して自ノード送出のパケットが返送
されるか否か検査する。Further, (C1 indicates a node in a transmission state, the switching unit of that node corresponds to the transmission state in (3) of Table 1, and the link 41 for packet transmission and the link 42 for returning a collision packet are as follows. The switching unit disconnects the upstream node from the downstream node, and sends out the downstream node.Furthermore, the link 41 for packet transmission and the link 42 for returning the collision packet are connected back by the switching unit, and the upstream node A packet transmitted from a node via the packet transmission link 41 is looped back to the collision packet return link 42.The packet is also checked to see if it is addressed to the own node, and the collision packet is returned from the downstream node. It is checked whether the packet sent from the own node is returned via the return link 42.
又(d)は送受信状態のノードを示し、そのノードの切
替部は、第1表の(4)の送受信状態に相当したものと
なり、前述の(C)の状態に於いて、自ノード宛のパケ
ットが上流ノードから伝送された場合に相当し、パケッ
ト送信用のリンク41と衝突パケット返送用のリンク4
2との折返接続が開放され、パケット送信用のリンク4
1を介して上流ノードから伝送されたパケットを受信す
る。Also, (d) shows a node in a transmitting/receiving state, and the switching unit of that node corresponds to the transmitting/receiving state in (4) of Table 1. This corresponds to the case where a packet is transmitted from an upstream node, and there is a link 41 for transmitting the packet and a link 4 for returning the collision packet.
2 is opened, and link 4 for packet transmission is opened.
1 receives packets transmitted from the upstream node via 1.
第7図は複数ノード送信時の説明図であり、(alは、
ノードNj、Niが送信状態となり、パケ・ノド送信用
のリンク41によりノードNjからノードNkに、又ノ
ードNiからノードNxにそれぞれパケットを送出した
場合を示し、ノードNjからのパケットはノードNiで
折返されて、衝突パケット返送用のリンク42によりノ
ードNjに返送されるから、ノードNjは衝突発生を識
別することができる。又ノードNiからのパケットはノ
ードNjで折返されて、衝突パケット返送用のリンク4
2によりノードNiに返送されるから、ノードNiに於
いても衝突発生を識別することができる。即ち、宛先ノ
ードより上流のノードが送信状態となった場合は、その
パケットは折返されることになる。FIG. 7 is an explanatory diagram when transmitting from multiple nodes, (al is
This shows a case in which nodes Nj and Ni are in a transmitting state and packets are sent from node Nj to node Nk and from node Ni to node Nx through the link 41 for packet/node transmission, and packets from node Nj are sent to node Ni. Since the packet is looped back and sent back to the node Nj via the collision packet return link 42, the node Nj can identify the occurrence of a collision. Also, the packet from node Ni is looped back at node Nj and sent to link 4 for returning the collision packet.
2 is sent back to node Ni, so node Ni can also identify the occurrence of a collision. That is, if a node upstream from the destination node enters a transmitting state, the packet will be looped back.
又(blはノードNj、Niが送信状態となり、ノード
NjからノードNkに、又ノードNiからノードNkに
それぞれパケットを送出した場合を示し、ノードNiか
らパケット送信用のリンク41に送出したパケットは、
下流のノードNkにより受信され、ノードNjにパケッ
ト送信用のリンク41と衝突パケット返送用のリンク4
2との折返接続が行われていても、ノードNiからのパ
ケットは返送されないので、ノードNiは通信が成功と
したと判断できる。又ノードNjからのパケットは、前
述の場合と同様に、ノードNiで折返されて衝突パケッ
ト返送用のリンク42で返送されるから、ノードNjは
衝突発生を識別することができる。In addition, (bl indicates the case where nodes Nj and Ni are in the sending state and send packets from node Nj to node Nk, and from node Ni to node Nk, and the packet sent from node Ni to link 41 for packet sending is ,
A link 41 for transmitting the packet received by the downstream node Nk and a link 4 for returning the collision packet to the node Nj.
Even if a loopback connection with No. 2 is made, the packet from Node Ni is not returned, so Node Ni can determine that the communication was successful. Further, as in the case described above, the packet from node Nj is looped back at node Ni and sent back through the collision packet return link 42, so that node Nj can identify the occurrence of a collision.
又(C1はノードNj、Niが送信状態となり、ノード
NjからノードNkに、又ノードNiからノードNjに
それぞれパケットを送出した場合を示し、ノードNiか
らパケット送信用のリンク41に送出したパケットは、
ノードNjにより受信される。又ノードNjから送出し
たパケットは、宛先ノードNkより上流のノードNiに
於いて折返され、衝突パケット返送用のリンク42によ
りノードNjに返送されるから、ノードNjは衝突発生
を識別することができる。In addition, (C1 shows the case where nodes Nj and Ni are in the sending state and send packets from node Nj to node Nk, and from node Ni to node Nj, respectively, and the packet sent from node Ni to link 41 for packet sending is ,
Received by node Nj. Furthermore, since the packet sent from node Nj is looped back at node Ni upstream from destination node Nk and sent back to node Nj by the collision packet return link 42, node Nj can identify the occurrence of a collision. .
又(dlはノードNj、Niが送信状態となり、ノ−ド
NjからノードNxに、又ノードNiからノードNxに
それぞれパケットを送出した場合を示し、ノードNjか
らのパケットはノードNxで受信され、ノードNiから
のパケットはノードNjで折返されて、ノードNiは衝
突発生を識別することができる。Also, (dl indicates the case where nodes Nj and Ni are in the transmitting state and send packets from node Nj to node Nx, and from node Ni to node Nx, respectively, and the packet from node Nj is received by node Nx, The packet from node Ni is looped back at node Nj, and node Ni can identify the occurrence of a collision.
前述の衝突発生を識別した時は、パケットの送信を停止
し、パケット送信用のリンク41上に他のノードからの
パケットが伝送中でないことを確認して、再送を行うこ
とになる。この再送制御は、種々の方式を採用すること
が可能であり、例えば、乱数的な待ち時間を用いて行う
ことも可能である。When the aforementioned collision occurrence is identified, packet transmission is stopped, and retransmission is performed after confirming that no packet from another node is being transmitted on the link 41 for packet transmission. Various methods can be adopted for this retransmission control, and for example, it can also be performed using a random waiting time.
以上説明したように、本発明は、パケット送信用のリン
ク1と衝突パケット返送用のリンク2とにより、複数の
ノード3−1〜3−nを接続して二重リングネットワー
クを構成し、送信要求ノードは、パケット送信用のリン
ク1上に他のノードからのパケットの伝送中でないこと
を識別してパケソトを送出し、且つパケット送信用のリ
ンク1の受信側と衝突パケット返送用のリンク2とを切
替部7により切替接続し、又自ノード宛のパケットを検
査部4で検出した時は、そのパケットを中継送出するこ
となく受信部5で取り込むように切替部7により切替接
続するもので、他のノードからのパケットが伝送されて
いない時には、何時でもパケットを送信できると共に、
任意長のパケットを送信できる。As explained above, the present invention configures a double ring network by connecting a plurality of nodes 3-1 to 3-n using link 1 for packet transmission and link 2 for returning collision packets, and transmits The requesting node identifies that it is not transmitting a packet from another node on Link 1 for packet transmission, and sends out a packet, and also connects the receiving side of Link 1 for packet transmission and Link 2 for returning colliding packets. The switching unit 7 switches and connects the two nodes, and when the inspection unit 4 detects a packet addressed to its own node, the switching unit 7 switches and connects the packet so that the packet is received by the receiving unit 5 without being relayed. , when packets from other nodes are not being transmitted, packets can be sent at any time, and
Can send packets of arbitrary length.
従って、スロットやトークン等の制御データを必要とし
ないので、これらを管理するノードが不要であると共に
、スロットリング方式に於ける制御データの増大や、ト
ークンリング方式に於けるトークン獲得までの待ち時間
等の損失が生じない利点がある。Therefore, since control data such as slots and tokens is not required, there is no need for a node to manage them, and there is no need for an increase in control data in the throttling method or the waiting time until token acquisition in the token ring method. This has the advantage of not causing losses such as
又パケット通信が成功したか否かは、他のノードの送信
と衝突した場合と、送信パケットが受信されなかった場
合とを含めて、自ノードが送信したパケットが返送され
たか否かにより検査することができる。この衝突検出に
要する時間は、同時に送信したノード間の距離の2倍(
折返されて返送される距離)となり、同時に2ノードが
送信した場合は、平均してリングネットワークを一周し
た時間となるが、3ノードが同時に送信した場合は、平
均して2/3周分の時間に短縮される。即ち、β個のノ
ードが同時に送信した場合、衝突検出に要する時間は、
−周に要する時間の2/β時間に短縮される。Also, whether or not packet communication was successful is checked by whether or not the packet sent by the own node is returned, including cases where there is a collision with another node's transmission and cases where the sent packet is not received. be able to. The time required for this collision detection is twice the distance between nodes transmitting data at the same time (
If two nodes transmit at the same time, it will take the average time to go around the ring network, but if three nodes transmit at the same time, it will take on average 2/3 of the time to go around the ring network. time is reduced. That is, when β nodes transmit simultaneously, the time required for collision detection is
- It is reduced to 2/β time of the time required for a round.
又受信ノードでパケットを取り込むものであるから、同
時に複数のノードが送信し、他の送信ノードより上流に
位置するノードを宛先とした場合は、総てのパケット通
信は完了できる。即ち、パケットは折返されずに着信ノ
ードに到着するから、送信ノードは衝突を検出せずに、
正常に通信を完了することができる。Furthermore, since the receiving node takes in the packet, if multiple nodes transmit at the same time and the destination is a node located upstream from other transmitting nodes, all packet communications can be completed. In other words, since the packet arrives at the destination node without being looped back, the sending node does not detect the collision.
Communication can be completed normally.
第1図は本発明の原理説明図、第2図は本発明の実施例
のノードの要部ブロック図、第3図はパケットのフォー
マント説明図、第4図は検査回路の要部ブロック図、第
5図は本発明の実施例の二重リングネットワークの説明
図、第6図(al〜Fdlは本発明の実施例のノードの
動作説明図、第7図(a)〜Fdlは複数ノード送信時
の説明図である。
1はパケット送信用のリンク、2は衝突パケット返送用
のリンク、3−1〜3−nはノード、4は検査部、5は
受信部、6は送信部、7は切替部、11−1.11−2
はパケット送信用のリンク、12−1.12−2は衝突
パケット返送用のリンク、13.14はバッファメモリ
、15はパケット受信回路、16はパケット送信回路、
17゜18は検査回路、19はスイッチ制御回路、2゜
、21はスイッチ回路である。Fig. 1 is a diagram explaining the principle of the present invention, Fig. 2 is a block diagram of the main part of a node according to an embodiment of the invention, Fig. 3 is a diagram explaining the formant of a packet, and Fig. 4 is a block diagram of the main part of the inspection circuit. , FIG. 5 is an explanatory diagram of a dual ring network according to an embodiment of the present invention, FIG. 6 is an explanatory diagram of the operation of nodes according to an embodiment of the present invention, and FIG. This is an explanatory diagram at the time of transmission. 1 is a link for transmitting a packet, 2 is a link for returning a collision packet, 3-1 to 3-n are nodes, 4 is an inspection unit, 5 is a reception unit, 6 is a transmission unit, 7 is a switching unit, 11-1.11-2
is a link for packet transmission, 12-1.12-2 is a link for returning collision packets, 13.14 is a buffer memory, 15 is a packet reception circuit, 16 is a packet transmission circuit,
Reference numerals 17 and 18 are inspection circuits, 19 is a switch control circuit, and 2 degrees and 21 are switch circuits.
Claims (1)
用のリンク(2)とにより複数のノード(3−1〜3−
n)を接続して二重リングネットワークを構成し、 前記各ノード(3−1〜3−n)は、受信パケットの検
査部(4)と、パケットの受信部(5)と、パケットの
送信部(6)と、リンクの切替部(7)とを設け、 前記検査部(4)は、前記パケット送信用のリンク(1
)に他のノードからのパケットが伝送中であるか否か、
受信パケットが自ノード宛であるか否か、自ノードの送
出パケットが折返されたものであるか否かを識別し、受
信パケットが自ノード宛であることを識別した時に、他
のノードへ中継送出することなく、前記受信部(5)に
より該受信パケットを取り込むように前記切替部(7)
を制御し、 パケット送信時は、前記パケット送信用のリンク(1)
に他のノードからのパケットが伝送中でないことを識別
し、前記切替部(7)を制御して、前記パケット送信用
のリンク(1)を前記送信部(6)に切替接続し、且つ
該リンク(1)の受信側を前記衝突パケット返送用のリ
ンク(2)に切替接続して、自ノードからパケットを送
出中に他のノードから送出されたパケットを前記衝突パ
ケット返送用のリンク(2)に折返す ことを特徴とする二重リングネットワーク通信制御方式
。[Claims] A plurality of nodes (3-1 to 3-
n) to form a double ring network, and each of the nodes (3-1 to 3-n) includes a received packet inspection unit (4), a packet reception unit (5), and a packet transmission unit. a link switching section (6) and a link switching section (7), and the inspection section (4) is arranged to
) whether packets from other nodes are being transmitted at
Identify whether the received packet is addressed to the own node or not, and whether the packet sent by the own node is a looped packet, and when it is determined that the received packet is addressed to the own node, relay it to another node. the switching unit (7) so that the receiving unit (5) captures the received packet without transmitting it;
When transmitting a packet, the link for transmitting the packet (1)
identify that a packet from another node is not being transmitted, and control the switching unit (7) to switch and connect the packet transmission link (1) to the transmitting unit (6); The receiving side of the link (1) is switched and connected to the link (2) for returning the collision packet, and the packet sent from another node while the packet is being sent from the own node is connected to the link (2) for returning the collision packet. ) is a dual ring network communication control method characterized by loopback.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63037592A JPH01213047A (en) | 1988-02-22 | 1988-02-22 | System for controlling double ring network communication |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63037592A JPH01213047A (en) | 1988-02-22 | 1988-02-22 | System for controlling double ring network communication |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01213047A true JPH01213047A (en) | 1989-08-25 |
Family
ID=12501817
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63037592A Pending JPH01213047A (en) | 1988-02-22 | 1988-02-22 | System for controlling double ring network communication |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01213047A (en) |
-
1988
- 1988-02-22 JP JP63037592A patent/JPH01213047A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4815069A (en) | Data communication network system and reconfiguration control method | |
US6691202B2 (en) | Ethernet cross point switch with reduced connections by using column control buses | |
EP0140712B1 (en) | Data transmission system and method | |
JP4991254B2 (en) | Dual ring network communication control method and dual ring network transmission station | |
US5115449A (en) | Data networks | |
KR100300905B1 (en) | Network system | |
JPH06177901A (en) | Network connection and topology- map generation device | |
KR100391024B1 (en) | Two-pin distributed ethernet bus architecture | |
JPH0629986A (en) | Hybrid local area network and data message transmission method | |
JPH03504912A (en) | Communication systems and switching elements used in communication systems | |
JPH01213047A (en) | System for controlling double ring network communication | |
EP1488576B1 (en) | Self-routing, star-coupler-based communication network | |
JPS5819058A (en) | Constitution control system in dataway system | |
US20080310412A1 (en) | Information relay apparatus, control method and information processing system | |
JPH07143153A (en) | Ring transmission system | |
KR100374441B1 (en) | Relay unit between communication channels for a station and in particular an Ethernet network | |
JPH01227544A (en) | Repeater | |
JPH01105634A (en) | Broadcast answer system for bus network | |
JPS6179340A (en) | Accessing system of loop type communication network | |
JPH01248724A (en) | Network control system | |
JP2000316017A (en) | Optical dual loop network system | |
JPS6370637A (en) | Slot ring network system | |
JPH0477141A (en) | Node device for monolithic communication network | |
JPH06188894A (en) | Communication system and communication equipment | |
JPH08331163A (en) | Optical network device |