JP2000316017A - Optical dual loop network system - Google Patents

Optical dual loop network system

Info

Publication number
JP2000316017A
JP2000316017A JP11125028A JP12502899A JP2000316017A JP 2000316017 A JP2000316017 A JP 2000316017A JP 11125028 A JP11125028 A JP 11125028A JP 12502899 A JP12502899 A JP 12502899A JP 2000316017 A JP2000316017 A JP 2000316017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
signal
nodes
transmission
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11125028A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuhiro Sumi
見 克 宏 須
Osamu Shibamiya
宮 理 柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11125028A priority Critical patent/JP2000316017A/en
Publication of JP2000316017A publication Critical patent/JP2000316017A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain an optical dual loop network system that reduces the number of times of incidence of interrupted system operations and decreases an interrupting time on the occurrence of a fault. SOLUTION: In the system where a plurality of nodes 8 are connected in duplicate as rings by optical fibers 9 and a signal is transmitted around one direction and other direction through sequential repetition by the nodes 8, a ring master node 10 predetermined among the nodes 8 acts like a termination node when all of the nodes 8 are able to send the signal like ring, and a last node able to transmit the signal acts like a termination node when any of the nodes 8 cannot transmit the signal like ring, when two adjacent nodes 8 confirm an adjacent node as to whether or not a fault is in existence, a node address of its own station is added to a transmission control signal, a receiver side of the transmission control signal discriminates whether or not the node address is normal, and only when the receiver side discriminates that the address is normal, the receiver side node informs the ring master node about adjacent node confirmed information through repetition.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、複数のノード
(局)がリング状に接続され、その中で隣接し合うノー
ドが双方向に通信できるように光ファイバで二重に接続
された光二重ループネットワークシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical duplex system in which a plurality of nodes (stations) are connected in a ring shape, and adjacent nodes among them are double-connected by optical fibers so that two-way communication is possible. Related to loop network systems.

【0002】[0002]

【従来の技術】光ファイバを伝送路とする、この種の光
二重ループネットワークシステムでは、複数のノードの
一つをリングマスタノード(以下、単にリングマスタと
も言う)とし、これ以外のノードは隣接する一方のノー
ドから受信した情報フレーム(以下、単にフレームとも
言う)を隣接する他方のノードに送信すると共に、隣接
する他方のノードから受信した情報フレームを隣接する
一方のノードに送信し、これらの情報フレームの流れの
中で、リングマスタは上流からの情報フレームを受信す
るが、下流には送信しないようになっている。この場
合、情報フレームは各ノードでリピート(中継)される
が、実質的にはバス形態の通信が可能になっている。
2. Description of the Related Art In this type of optical double loop network system using an optical fiber as a transmission line, one of a plurality of nodes is a ring master node (hereinafter, also simply referred to as a ring master) and the other nodes are adjacent to each other. An information frame received from one of the nodes (hereinafter, simply referred to as a frame) is transmitted to the other adjacent node, and an information frame received from the other adjacent node is transmitted to the adjacent one node. In the flow of the information frame, the ring master receives the information frame from the upstream but does not transmit it to the downstream. In this case, the information frame is repeated (relayed) at each node, but the communication in the form of a bus is practically possible.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】上述したような通信方
式では、断線等により1箇所でも通信不可の状態に陥る
と、リングマスタは上流からの情報フレームを受信する
が下流には送信しない、いわゆる、終端になっているた
め、その下流のノードに対して通信できない状態が生じ
る。従来は、そのような通信不可の状態が発生した場
合、あるいは、ノードの増設又は減却時には、リングマ
スタがこれに接続されている全ノードに対してリセット
通知を行い、システムの動作を一時中断して、リングマ
スタ自体がリピートするか否かを判断し、リピートする
場合には下流のノードに対する通信処理を実行する構成
になっていた。
In the communication system as described above, if the communication becomes impossible at any one place due to disconnection or the like, the ring master receives the information frame from the upstream but does not transmit the information frame to the downstream. , The terminal cannot communicate with the downstream node. Conventionally, when such a communication-disabled state occurs, or when a node is added or removed, the ring master sends a reset notification to all nodes connected to it and suspends system operation. Then, the ring master itself determines whether or not to repeat, and in the case of repeating, performs communication processing with respect to a downstream node.

【0004】しかしながら、隣接するノードが相互に正
常な通信ができない状態で、その異常をリングマスタや
上位のノードに送信したりするとき、ノイズ等の影響で
誤ったアドレス情報を使ってしまったり、あるいは、異
常診断に遅れを生じたりしてシステムの動作中断が頻発
するというような問題があった。
However, when the adjacent nodes cannot communicate with each other properly in a state where normal communication cannot be performed, when the abnormality is transmitted to a ring master or an upper node, incorrect address information may be used due to the influence of noise or the like. Alternatively, there is a problem that the operation of the system is frequently interrupted due to a delay in the abnormality diagnosis.

【0005】また、システム動作の中断に際して、異常
診断に多大な時間を要するため、システムが長時間に亘
って動作中断に陥るという問題もあった。
[0005] In addition, when the system operation is interrupted, a large amount of time is required for abnormality diagnosis, so that there is a problem that the system is interrupted for a long time.

【0006】本発明は上記の課題を解決するためになさ
れたもので、その目的は異常発生に伴うシステム動作の
中断発生回数を低減することのできる光二重ループネッ
トワークシステムを提供するにある。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide an optical double loop network system capable of reducing the number of interruptions of system operation due to occurrence of an abnormality.

【0007】本発明の他の目的は異常発生に伴うシステ
ム動作の中断時間を短縮することのできる光二重ループ
ネットワークシステムを提供するにある。
Another object of the present invention is to provide an optical double loop network system capable of shortening the interruption time of system operation due to occurrence of an abnormality.

【0008】本発明のもう一つ他の目的はノイズによる
誤動作を少なくすることのできる光二重ループネットワ
ークシステムを提供するにある。
Another object of the present invention is to provide an optical double loop network system which can reduce malfunction due to noise.

【0009】本発明の更に他の目的は制御ソフトの負荷
を軽減することのできる光二重ループネットワークシス
テムを提供するにある。
Still another object of the present invention is to provide an optical double loop network system capable of reducing the load of control software.

【0010】本発明の他の目的はシステム内の島状況の
発生を抑制することのできる光二重ループネットワーク
システムを提供するにある。
Another object of the present invention is to provide an optical double loop network system capable of suppressing the occurrence of island conditions in the system.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
複数のノードが光ファイバによってリング状に接続され
ると共に、隣接するノードが順次リピートすることによ
ってリングの一方向回りの信号伝達と他方向回りの信号
伝達とを行うように二重に接続され、ノードの全てがリ
ング状に信号伝達することが可能な状態では、ノード中
に一つだけ定められたリングマスタノードが終端とな
り、ノードの全てがリング状に信号伝達することが不可
能の状態では、信号伝達することが可能な最後のノード
が終端となり、かつ、隣接する二つのノード間でリピー
ト対象としない制御信号を送受信して隣接ノードが異常
であるか否かの隣接ノード確認を行う光二重ループネッ
トワークシステムにおいて、隣接ノード確認に際して制
御信号の送信信号に自局のノードアドレスを付加し、送
信信号の受信側でノードアドレスが正常であるか否かを
判定し、正常と判定した場合にのみ、リピートによりリ
ングマスタノードに隣接ノード確認情報を通知すること
を特徴としている。
The invention according to claim 1 is
A plurality of nodes are connected in a ring by an optical fiber, and adjacent nodes are doubly connected to perform signal transmission around one direction and signal transmission around the other direction by repeating sequentially, In a state where all of the nodes can transmit a signal in a ring shape, in a state where only one ring master node in the node is terminated and all of the nodes cannot transmit a signal in a ring shape. An optical node that terminates at the last node capable of transmitting a signal, and transmits and receives a control signal not to be repeated between two adjacent nodes to confirm whether or not the adjacent node is abnormal. In a double loop network system, the node address of the own station is added to the transmission signal of the control signal at the time of confirming the adjacent node, and De address is equal to or normal, only if it is determined to be normal, it is characterized by notifying the adjacent node confirmation information to the ring master node by repeat.

【0012】請求項2に係る発明は、請求項1に記載の
光二重ループネットワークシステムにおいて、リングマ
スタノードは、これに接続されている全ノードがリング
状に信号伝達することが可能であるか否かをリングマス
タノード以外の各ノードに通知し、各ノードはリング状
の信号伝達が可能であるときに隣接ノードとの通信不可
を検出した場合には、各ノードはシステム動作の中断を
表す信号を用いてリピートによってリングマスタノード
に異常発生を通知し、リピートの途中のノードが情報の
誤りを検出したときにシステム動作の中断を表す信号の
リピートを打ち切り、リング状に信号伝達することが不
可能であるときに隣接ノードとの通信不可を検出した場
合には、各ノードは情報フレームで他のノードに異常発
生を通知することを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, in the optical dual loop network system according to the first aspect, the ring master node can transmit signals in a ring shape to all nodes connected thereto. Notify each node other than the ring master node of whether or not each node detects a communication failure with an adjacent node when a ring-shaped signal can be transmitted. Each node indicates a suspension of system operation. Using a signal to notify the ring master node of the occurrence of an error by repeat, and when a node in the middle of the repeat detects an error in information, the repeat of the signal indicating the suspension of the system operation is aborted and the signal can be transmitted in a ring shape. If it is impossible to detect communication failure with the adjacent node, each node shall notify the other node of the occurrence of an error in the information frame. It is characterized.

【0013】請求項3に係る発明は、請求項2に記載の
光二重ループネットワークシステムにおいて、各ノード
は、リピート対象としない制御信号、システム動作の中
断を表す信号及びリングマスタノードに異常発生を通知
する情報フレームの各送信間隔を一定に保持することを
特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, in the optical dual loop network system according to the second aspect, each node generates a control signal not to be repeated, a signal indicating interruption of system operation, and occurrence of an abnormality in the ring master node. The transmission intervals of the information frames to be notified are kept constant.

【0014】請求項4に係る発明は、請求項1乃至3の
いずれかに記載の光二重ループネットワークシステムに
おいて、各ノードは、ノードアドレスを制御信号種別毎
に保管することを特徴としている。
According to a fourth aspect of the present invention, in the optical dual loop network system according to any one of the first to third aspects, each node stores a node address for each control signal type.

【0015】請求項5に係る発明は、請求項4に記載の
光二重ループネットワークシステムにおいて、制御コー
ド種別が変化せずノードアドレス情報が変化した場合
に、事象変化が発生したことを検知し、ノードアドレス
情報を変化した値で保管することを特徴としている。
According to a fifth aspect of the present invention, in the optical dual loop network system according to the fourth aspect, when the control code type does not change and the node address information changes, it is detected that an event change has occurred, It is characterized in that node address information is stored with a changed value.

【0016】請求項6に係る発明は、複数のノードが光
ファイバによってリング状に接続されると共に、隣接す
るノードが順次リピートすることによってリングの一方
向回りの信号伝達と他方向回りの信号伝達とを行うよう
に二重に接続され、ノードの全てがリング状に信号伝達
することが可能な状態では、ノード中に一つだけ定めら
れたリングマスタノードが終端となり、ノードの全てが
リング状に信号伝達することが不可能の状態では、信号
伝達することが可能な最後のノードが終端となり、か
つ、隣接する二つのノード間でリピート対象としない制
御信号を送受信して隣接ノードが異常であるか否かの隣
接ノード確認をする光二重ループネットワークシステム
において、各ノードは送信信号に対する折り返し指令を
発生する手段を含み、折り返し指令の発生に応じて、送
信信号を折り返して受信信号とすることを特徴としてい
る。
According to a sixth aspect of the present invention, a plurality of nodes are connected in a ring by an optical fiber, and signal transmission around one direction of the ring and signal transmission around the other direction are performed by successively repeating adjacent nodes. In a state where all nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node in the nodes is terminated and all nodes are ring-shaped. In the state where it is impossible to transmit a signal to the other node, the last node that can transmit the signal is the terminal, and the adjacent node is abnormal due to transmission and reception of a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system for confirming the presence or absence of an adjacent node, each node includes means for generating a return instruction for a transmission signal. In response to the occurrence of the folded instruction, it is characterized in that the received signal by folding the transmission signal.

【0017】請求項7に係る発明は、複数のノードが光
ファイバによってリング状に接続されると共に、隣接す
るノードが順次リピートすることによってリングの一方
向回りの信号伝達と他方向回りの信号伝達とを行うよう
に二重に接続され、ノードの全てがリング状に信号伝達
することが可能な状態では、ノード中に一つだけ定めら
れたリングマスタノードが終端となり、ノードの全てが
リング状に信号伝達することが不可能の状態では、信号
伝達することが可能な最後のノードが終端となり、か
つ、隣接する二つのノード間でリピート対象としない制
御信号を送受信して隣接ノードが異常であるか否かの隣
接ノード確認をする光二重ループネットワークシステム
において、各ノードは送信信号に対する折り返し指令を
発生する手段を含み、折り返し指令の発生に応じて、送
信信号を次段のノードに伝達せず自ノードへの入力信号
とすることを特徴としている。
According to a seventh aspect of the present invention, a plurality of nodes are connected in a ring by an optical fiber, and signal transmission around one direction of the ring and signal transmission around the other direction are performed by successively repeating adjacent nodes. In a state where all nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node in the nodes is terminated and all nodes are ring-shaped. In the state where it is impossible to transmit a signal to the other node, the last node that can transmit the signal is the terminal, and the adjacent node is abnormal due to transmission and reception of a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system for confirming the presence or absence of an adjacent node, each node includes means for generating a return instruction for a transmission signal. In response to the occurrence of the folded instruction, it is characterized in that the input signal to the local node does not transmit the transmission signal to the next node.

【0018】請求項8に係る発明は、複数のノードが光
ファイバによってリング状に接続されると共に、隣接す
るノードが順次リピートすることによってリングの一方
向回りの信号伝達と他方向回りの信号伝達とを行うよう
に二重に接続され、ノードの全てがリング状に信号伝達
することが可能な状態では、ノード中に一つだけ定めら
れたリングマスタノードが終端となり、ノードの全てが
リング状に信号伝達することが不可能の状態では、信号
伝達することが可能な最後のノードが終端となり、か
つ、隣接する二つのノード間でリピート対象としない制
御信号を送受信して隣接ノードが異常であるか否かの隣
接ノード確認を行う光二重ループネットワークシステム
において、複数ノードの初期システム構成時及び接続ノ
ード構成変更時にノード接続情報を共有することを特徴
としている。
According to an eighth aspect of the present invention, a plurality of nodes are connected in a ring shape by an optical fiber, and signal transmission around one direction of the ring and signal transmission around the other direction are performed by successively repeating adjacent nodes. In a state where all nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node in the nodes is terminated and all nodes are ring-shaped. In the state where it is impossible to transmit a signal to the other node, the last node that can transmit the signal is the terminal, and the adjacent node is abnormal due to transmission and reception of a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system that checks the presence or absence of an adjacent node, when the initial system configuration of a plurality of nodes and the connection node configuration change, It is characterized by sharing de connection information.

【0019】請求項9に係る発明は、複数のノードが光
ファイバによってリング状に接続されると共に、隣接す
るノードが順次リピートすることによってリングの一方
向回りの信号伝達と他方向回りの信号伝達とを行うよう
に二重に接続され、ノードの全てがリング状に信号伝達
することが可能な状態では、ノード中に一つだけ定めら
れたリングマスタノードが終端となり、ノードの全てが
リング状に信号伝達することが不可能の状態では、信号
伝達することが可能な最後のノードが終端となり、か
つ、隣接する二つのノード間でリピート対象としない制
御信号を送受信して隣接ノードが異常であるか否かの隣
接ノード確認を行う光二重ループネットワークシステム
において、初期化時に接続ノードアドレスをリングマス
タノードで確認し、この確認に際して対象とするノード
に隣接するノードのアドレスを確認することを特徴とし
ている。
According to a ninth aspect of the present invention, a plurality of nodes are connected in a ring by an optical fiber, and signal transmission around one direction of the ring and signal transmission around the other direction are performed by successively repeating adjacent nodes. In a state where all nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node in the nodes is terminated and all nodes are ring-shaped. In the state where it is impossible to transmit a signal to the other node, the last node that can transmit the signal is the terminal, and the adjacent node is abnormal due to transmission and reception of a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system that checks whether or not there is an adjacent node, check the connection node address with the ring master node at initialization, It is characterized in that to check the address of the node adjacent to the node of interest when confirmation.

【0020】請求項10に係る発明は、複数のノードが
光ファイバによってリング状に接続されると共に、隣接
するノードが順次リピートすることによってリングの一
方向回りの信号伝達と他方向回りの信号伝達とを行うよ
うに二重に接続され、ノードの全てがリング状に信号伝
達することが可能な状態では、ノード中に一つだけ定め
られたリングマスタノードが終端となり、ノードの全て
がリング状に信号伝達することが不可能の状態では、信
号伝達することが可能な最後のノードが終端となり、か
つ、隣接する二つのノード間でリピート対象としない制
御信号を送受信して隣接ノードが異常であるか否かの隣
接ノード確認を行う光二重ループネットワークシステム
において、異常発生時にシステム初期化を各ノードに指
令するのに使用するループ初期化要求制御コードをハー
ドウェアで順次中継伝達することを特徴としている。
According to a tenth aspect of the present invention, a plurality of nodes are connected in a ring shape by an optical fiber, and adjacent nodes sequentially repeat to transmit a signal around one direction of the ring and a signal around the other direction. In a state where all nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node in the nodes is terminated and all nodes are ring-shaped. In the state where it is impossible to transmit a signal to the other node, the last node that can transmit the signal is the terminal, and the adjacent node is abnormal due to transmission and reception of a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system that checks the presence or absence of an adjacent node, this command is used to instruct each node to initialize the system when an error occurs. The loop initialization request control code is characterized by sequentially relaying transmission hardware.

【0021】請求項11に係る発明は、複数のノードが
光ファイバによってリング状に接続されると共に、隣接
するノードが順次リピートすることによってリングの一
方向回りの信号伝達と他方向回りの信号伝達とを行うよ
うに二重に接続され、ノードの全てがリング状に信号伝
達することが可能な状態では、ノード中に一つだけ定め
られたリングマスタノードが終端となり、ノードの全て
がリング状に信号伝達することが不可能の状態では、信
号伝達することが可能な最後のノードが終端となり、か
つ、隣接する二つのノード間でリピート対象としない制
御信号を送受信して隣接ノードが異常であるか否かの隣
接ノード確認をする光二重ループネットワークシステム
において、信号が伝達する方向毎に異常の有無をチェッ
クし、かつ、異常となっているデータの発生回数をカウ
ントすることを特徴としている。
According to an eleventh aspect of the present invention, a plurality of nodes are connected in a ring by an optical fiber, and adjacent nodes sequentially repeat to transmit a signal in one direction and a signal in another direction. In a state where all nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node in the nodes is terminated and all nodes are ring-shaped. In the state where it is impossible to transmit a signal to the other node, the last node that can transmit the signal is the terminal, and the adjacent node is abnormal due to transmission and reception of a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system that checks the presence or absence of an adjacent node, the presence or absence of an abnormality is checked for each direction of signal transmission, and It is characterized by counting the number of occurrences of going on data.

【0022】請求項12に係る発明は、複数のノードが
光ファイバによってリング状に接続されると共に、隣接
するノードが順次リピートすることによってリングの一
方向回りの信号伝達と他方向回りの信号伝達とを行うよ
うに二重に接続され、ノードの全てがリング状に信号伝
達することが可能な状態では、ノード中に一つだけ定め
られたリングマスタノードが終端となり、ノードの全て
がリング状に信号伝達することが不可能の状態では、信
号伝達することが可能な最後のノードが終端となり、か
つ、隣接する二つのノード間でリピート対象としない制
御信号を送受信して隣接ノードが異常であるか否かの隣
接ノード確認をする光二重ループネットワークシステム
において、隣接ノード間の初期接続確認動作時の接続要
求制御コードと、接続完了後の接続異常発生後の通知制
御コードとを同じコードとすることを特徴としている。
According to a twelfth aspect of the present invention, a plurality of nodes are connected in a ring shape by optical fibers, and adjacent nodes sequentially repeat to transmit a signal in one direction and a signal in another direction. In a state where all nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node in the nodes is terminated and all nodes are ring-shaped. In the state where it is impossible to transmit a signal to the other node, the last node that can transmit the signal is the terminal, and the adjacent node is abnormal due to transmission and reception of a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system for confirming whether or not there is an adjacent node, a connection request control code at the time of an initial connection confirmation operation between adjacent nodes, It is characterized in that the notification control code after connection abnormality after connection completion with the same code.

【0023】請求項13に係る発明は、複数のノードが
光ファイバによってリング状に接続されると共に、隣接
するノードが順次リピートすることによってリングの一
方向回りの信号伝達と他方向回りの信号伝達とを行うよ
うに二重に接続され、ノードの全てがリング状に信号伝
達することが可能な状態では、ノード中に一つだけ定め
られたリングマスタノードが終端となり、ノードの全て
がリング状に信号伝達することが不可能の状態では、信
号伝達することが可能な最後のノードが終端となり、か
つ、隣接する二つのノード間でリピート対象としない制
御信号を送受信して隣接ノードが異常であるか否かの隣
接ノード確認をする光二重ループネットワークシステム
において、二重に接続された光ファイバの一方が回線異
常になったとき、二重に接続された他方の光ファイバを
通常の信号伝達系統から切り離して、回線異常となった
ノード間に切り替え接続するスイッチ手段を備えたこと
を特徴としている。
According to a thirteenth aspect of the present invention, a plurality of nodes are connected in a ring shape by an optical fiber, and adjacent nodes sequentially repeat to transmit a signal in one direction and a signal in another direction. In a state where all nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node in the nodes is terminated and all nodes are ring-shaped. In the state where it is impossible to transmit a signal to the other node, the last node that can transmit the signal is the terminal, and the adjacent node is abnormal due to transmission and reception of a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system that checks the presence or absence of an adjacent node, when one of the doubly connected optical fibers becomes abnormal, Separate the connected other optical fiber to heavy from normal signal transmission system is characterized by comprising a switching means for switching connections between nodes became line abnormality.

【0024】請求項14に係る発明は、請求項13に記
載の光二重ループネットワークシステムにおいて、二重
に接続された光ファイバが2箇所以上で回線異常となっ
たとき、リングの一方向回りの信号伝達可能に光ファイ
バを切り替え接続することを特徴としている。
According to a fourteenth aspect of the present invention, in the optical double loop network system according to the thirteenth aspect, when a line abnormality occurs at two or more locations of the optical fiber connected doubly, the optical fiber loop around one direction of the ring. The optical fiber is switched and connected so that a signal can be transmitted.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す好適な
実施形態に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係
る光二重ループネットワークシステムの一実施形態の全
体構成を示す系統図である。この光二重ループネットワ
ークシステムは、隣接するノードがLAN(Local Area
Network)を形成する2本の光ファイバ9によって二重
に接続されると共に、全体がリング状に接続されてい
る。これらのノードの一つをリングマスタ10とし、他
をノード8とする。これらのノード8及びリングマスタ
10はそれぞれ通信モジュール7を備え、情報フレーム
を図面に示す右回りに順次送信する機能と、左回りに順
次送信する機能とを有している。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, the present invention will be described in detail based on preferred embodiments shown in the drawings. FIG. 1 is a system diagram showing an overall configuration of an embodiment of an optical double loop network system according to the present invention. In this optical double loop network system, adjacent nodes use a LAN (Local Area
The optical fiber 9 is doubly connected by two optical fibers 9 forming a network, and the whole is connected in a ring shape. One of these nodes is a ring master 10 and the other is a node 8. Each of the node 8 and the ring master 10 includes a communication module 7, and has a function of sequentially transmitting information frames clockwise as shown in the drawing and a function of sequentially transmitting information frames counterclockwise.

【0026】図2は通信モジュール7の詳細な構成を示
ブロック図であり、それぞれ詳細を後述する送受信制御
回路5、CPU11及びメモリ回路13が内部バス12
に接続されており、このうち、送受信制御回路5及びC
PU11に対してスイッチ回路6が接続され、さらに、
送受信制御回路5にホストインタフェース回路14が接
続されている。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of the communication module 7. The transmission / reception control circuit 5, the CPU 11, and the memory circuit 13, which will be described in detail later, respectively,
, Among which the transmission / reception control circuit 5 and C
The switch circuit 6 is connected to the PU 11, and further,
The host interface circuit 14 is connected to the transmission / reception control circuit 5.

【0027】図3は図2に示した通信モジュール7の機
能ブロック図であり、CPU11にループ管理手段1、
ネットワーク管理手段2、データリンク層手段3及び送
受信ドライバ4の機能を持たせたものである。ここで、
送受信ドライバ4は、データリンク層手段3から送信要
求される情報フレーム、あるいは、ループ管理手段1か
ら送信要求される情報フレームを送受信制御回路5へ渡
し、また、送受信制御回路5を介して受信した情報フレ
ームをデータリンク層手段3あるいはループ管理手段1
へ渡すものである。スイッチ回路6は、隣接する2局間
でやりとりされるリピート対象とはされない制御信号の
生成、送信、受信をする機能をも備えたものである。制
御信号の送信指示はループ管理手段1が行う。受信され
た制御信号は、送受信制御回路5では受信フレームとし
て確認されず、送受信制御回路5を通して受信通知する
ことはない。スイッチ回路6は制御コード信号を受信す
ると、CPU11に割込みで通知する。この割込みがあ
ると、ループ管理手段1が受信制御コード信号とループ
管理のステートに応じて処理を行う。
FIG. 3 is a functional block diagram of the communication module 7 shown in FIG.
It has functions of a network management means 2, a data link layer means 3, and a transmission / reception driver 4. here,
The transmission / reception driver 4 passes the information frame requested to be transmitted from the data link layer means 3 or the information frame requested to be transmitted from the loop management means 1 to the transmission / reception control circuit 5, and receives the information frame via the transmission / reception control circuit 5. The information frame is transferred to the data link layer means 3 or the loop management means 1
Hand over to The switch circuit 6 also has a function of generating, transmitting, and receiving a control signal exchanged between two adjacent stations and not set as a repeat target. The control signal transmission instruction is issued by the loop management means 1. The received control signal is not confirmed as a received frame by the transmission / reception control circuit 5, and is not notified through the transmission / reception control circuit 5. When receiving the control code signal, the switch circuit 6 notifies the CPU 11 by an interrupt. When this interrupt occurs, the loop management means 1 performs processing according to the reception control code signal and the state of the loop management.

【0028】図4はスイッチ回路6の詳細な構成を示す
機能ブロック図であり、CPUインタフェース回路1
5、送受信制御回路インタフェース回路16、A系送信
部17、B系送信部18、A系受信部19、B系受信部
20及びLANインタフェース回路21によって構成さ
れている。ここでは、図面で見て時計方向に隣接するノ
ードと送受信する系統をA系とし、反時計方向に隣接す
るノードと送受信する系統をB系と称している。
FIG. 4 is a functional block diagram showing a detailed configuration of the switch circuit 6, and the CPU interface circuit 1
5, a transmission / reception control circuit interface circuit 16, an A-system transmission unit 17, a B-system transmission unit 18, an A-system reception unit 19, a B-system reception unit 20, and a LAN interface circuit 21. Here, a system for transmitting and receiving to and from a node adjacent in the clockwise direction in the drawing is referred to as an A system, and a system for transmitting and receiving to and from a node adjacent in a counterclockwise direction is referred to as a B system.

【0029】LANインタフェース回路21にはLAN
からのデータ信号が取り込まれ、そして、LAN受信信
号29として取り出されてA系受信部19、B系受信部
20に伝達される。また、LANインタフェース回路2
1はA系送信部17、B系送信部18から受け取った信
号をLAN送信信号28としてLAN上に送り出す。ま
た、LANインタフェース回路21はCPUインタフェ
ース回路15から折り返し指令30を受け取るとLAN
受信信号をLAN送信信号28としてそのまま折り返す
処理をも行う。
The LAN interface circuit 21 has a LAN
Is received, and is extracted as a LAN reception signal 29 and transmitted to the A-system receiving unit 19 and the B-system receiving unit 20. LAN interface circuit 2
1 sends out the signals received from the A-system transmitting unit 17 and the B-system transmitting unit 18 as LAN transmission signals 28 on the LAN. When the LAN interface circuit 21 receives the return instruction 30 from the CPU interface circuit 15, the LAN interface circuit 21
A process of returning the received signal as it is as the LAN transmission signal 28 is also performed.

【0030】A系受信部19、B系受信部20では制御
コード判別、フレーム同期化、受信異常処理、フレーム
取り出し処理が行われ、受信制御コード内容、異常結果
などの受信ステータス24がそれぞれCPUインタフェ
ース回路15に伝達される。また、A系受信部19、B
系受信部20から取り出された受信フレーム信号25が
それぞれ送受信制御回路インタフェース回路16に伝達
される。さらに、A系受信部19からB系送信部18
に、B系受信部20からA系送信部17にそれぞれリピ
ート受信信号27が伝達される。
The A-system receiving section 19 and the B-system receiving section 20 perform control code discrimination, frame synchronization, reception error processing, and frame extraction processing. The signal is transmitted to the circuit 15. Also, the A-system receiving unit 19, B
The received frame signal 25 extracted from the system receiving unit 20 is transmitted to the transmission / reception control circuit interface circuit 16. Further, the A-system receiving unit 19 switches to the B-system transmitting unit 18.
Then, the repeat reception signal 27 is transmitted from the B-system receiving unit 20 to the A-system transmitting unit 17, respectively.

【0031】送受信制御回路インタフェース回路16は
A系受信部19、B系受信部20からの受信フレーム信
号25を送受信制御回路5に伝達する。また、送受信制
御回路5から送られてきた送信信号を受け取りA系送信
部17、B系送信部18に送信フレーム信号26として
伝達する。本実施形態ではA系用、B系用それぞれの信
号を別系統として送受信制御回路5と接続する。また、
CPUインタフェース回路15から折り返し指令30が
送られてくると、送信信号を折り返し受信信号として送
受信制御回路5に伝達する。
The transmission / reception control circuit interface circuit 16 transmits the reception frame signal 25 from the A-system reception unit 19 and the B-system reception unit 20 to the transmission / reception control circuit 5. Further, it receives the transmission signal transmitted from the transmission / reception control circuit 5 and transmits it to the A-system transmission unit 17 and the B-system transmission unit 18 as a transmission frame signal 26. In the present embodiment, the signals for the A system and the B system are connected to the transmission / reception control circuit 5 as separate systems. Also,
When the return instruction 30 is sent from the CPU interface circuit 15, the transmission signal is transmitted to the transmission / reception control circuit 5 as a return reception signal.

【0032】CPUインタフェース回路15は、A系受
信部19、B系受信部20からそれぞれ受信ステータス
24を受け取りCPU11に通知する。また、CPUイ
ンタフェース回路15は、A系送信部17、B系送信部
18からそれぞれ送信ステータス23を受け取りCPU
11に通知する。さらに、CPUインタフェース回路1
5は、CPU11から受け取ったリピート制御信号、制
御コード送信信号を送信制御コマンド22としてA系送
信部17、B系送信部18に送る。また、CPUインタ
フェース回路15は、送受信制御回路インタフェース回
路16及びLANインタフェース回路21に折り返し指
令30を伝達する。
The CPU interface circuit 15 receives the reception status 24 from the A-system receiving unit 19 and the B-system receiving unit 20 and notifies the CPU 11 of the reception status. Further, the CPU interface circuit 15 receives the transmission status 23 from the A-system transmitting unit 17 and the
Notify 11 Further, the CPU interface circuit 1
5 transmits the repeat control signal and the control code transmission signal received from the CPU 11 to the A-system transmission unit 17 and the B-system transmission unit 18 as a transmission control command 22. Further, the CPU interface circuit 15 transmits a return instruction 30 to the transmission / reception control circuit interface circuit 16 and the LAN interface circuit 21.

【0033】A系送信部17、B系送信部18ではそれ
ぞれCPUインタフェース回路15からの送信制御コマ
ンド、A系受信部19、B系受信部20からのリピート
受信データ、送受信制御回路インタフェース回路16か
らの送信フレーム信号26を受け取り、LAN送信信号
28をLANインタフェース回路21に伝達する。
The A-system transmission unit 17 and the B-system transmission unit 18 transmit control commands from the CPU interface circuit 15, repeat reception data from the A-system reception unit 19 and the B-system reception unit 20, respectively, And transmits a LAN transmission signal 28 to the LAN interface circuit 21.

【0034】図5はA系送信部17、B系送信部18の
詳細な構成を示すブロック図である。A系送信部17、
B系送信部18はそれぞれ送信フレーム選択回路32、
FIFO(First In First Out)回路33、送信選択回
路34、送信制御回路35及び制御コード生成回路36
によって構成されている。
FIG. 5 is a block diagram showing a detailed configuration of the A-system transmitting unit 17 and the B-system transmitting unit 18. A transmission unit 17,
The B-system transmission unit 18 includes a transmission frame selection circuit 32,
FIFO (First In First Out) circuit 33, transmission selection circuit 34, transmission control circuit 35, and control code generation circuit 36
It is constituted by.

【0035】このうち、送信フレーム選択回路32では
送受信制御回路インタフェース回路16からの送信フレ
ーム信号26とA系受信部19あるいはB系受信部20
からのリピート受信信号27(フレーム)を受け取り、
送信フレーム選択結果信号37をFIFO回路33に送
る。また、送信ステータス23をCPUインタフェース
回路15に伝達する。
The transmission frame selection circuit 32 transmits the transmission frame signal 26 from the transmission / reception control circuit interface circuit 16 to the A-system receiving section 19 or the B-system receiving section 20.
Receiving the repeat reception signal 27 (frame) from
The transmission frame selection result signal 37 is sent to the FIFO circuit 33. The transmission status 23 is transmitted to the CPU interface circuit 15.

【0036】FIFO回路33では送信制御回路35か
らのFIFO出力制御信号38に応じて、送信フレーム
選択回路32から予め取り込んでおいた送信フレーム選
択結果信号37を、受け取った順番に出力フレーム信号
40として送信選択回路34に伝達する。またFIFO
回路33に貯えられている情報の有無を送信制御回路3
5にFIFO状態信号39として伝達する。
In accordance with the FIFO output control signal 38 from the transmission control circuit 35, the FIFO circuit 33 converts the transmission frame selection result signal 37 previously fetched from the transmission frame selection circuit 32 into an output frame signal 40 in the order received. The signal is transmitted to the transmission selection circuit 34. Also FIFO
The transmission control circuit 3 determines whether or not there is information stored in the circuit 33.
5 as a FIFO status signal 39.

【0037】送信選択回路34では送信制御回路35か
ら伝達される送信選択信号44に従い、FIFO回路3
3から送られてくるFIFO出力フレーム信号40と制
御コード生成回路36から送られてくる制御コード生成
結果信号43のどちらを出力するかの選択を行い、LA
N送信信号28をLANインタフェース回路21に伝達
する。
In the transmission selection circuit 34, in accordance with the transmission selection signal 44 transmitted from the transmission control circuit 35, the FIFO circuit 3
3 to output either the FIFO output frame signal 40 sent from the control code generation circuit 3 or the control code generation result signal 43 sent from the control code generation circuit 36.
The N transmission signal 28 is transmitted to the LAN interface circuit 21.

【0038】送信制御回路35ではCPUインタフェー
ス回路15からの送信制御コマンド22とA系受信部1
9あるいはB系受信部20からのリピート受信信号27
(コード)とFIFO回路33からのFIFO状態信号
39を受け取り、送信状態の判別を行いFIFO出力と
判断した場合はFIFO回路33にFIFO出力制御信
号38を出力する。制御コードの通信と判断した場合に
は制御コード生成回路36に制御コード生成制御信号4
1を伝達する。さらに、FIFO状態信号39と制御コ
ード生成回路36からの制御コード生成ステータス信号
42を取り込み、出力先の切り替え動作を行う。また、
送信選択回路34には送信データの種別を送信選択信号
44として伝達する。
In the transmission control circuit 35, the transmission control command 22 from the CPU interface circuit 15 and the A-system receiving unit 1
9 or a repeat reception signal 27 from the B-system reception unit 20
(Code) and the FIFO state signal 39 from the FIFO circuit 33, and the transmission state is determined. When it is determined that the output is the FIFO output, a FIFO output control signal 38 is output to the FIFO circuit 33. If it is determined that the control code is to be transmitted, the control code generation circuit 36 sends the control code generation control signal 4
Transmit 1. Further, it takes in the FIFO status signal 39 and the control code generation status signal 42 from the control code generation circuit 36, and performs the switching operation of the output destination. Also,
The type of the transmission data is transmitted to the transmission selection circuit 34 as a transmission selection signal 44.

【0039】制御コード生成回路36では送信制御回路
35からの制御コード生成制御信号41を受け取り、送
信選択回路34に制御コード生成結果信号43を伝達す
る。また、制御コード生成が終了したかどうかの結果を
制御コード生成ステータス信号42として送信制御回路
35に伝達する。また、リピート制御コードの場合は、
A系受信部19あるいはB系受信部20からのリピート
受信信号27をもとに制御コード内部に送信制御コード
情報を作成する。他の制御コード送信要求の場合は、C
PUインタフェース回路15からの送信制御コマンド2
2に含まれる制御コード情報データを用いる。
The control code generation circuit 36 receives the control code generation control signal 41 from the transmission control circuit 35 and transmits a control code generation result signal 43 to the transmission selection circuit 34. In addition, a result indicating whether or not control code generation has been completed is transmitted to the transmission control circuit 35 as a control code generation status signal 42. In the case of a repeat control code,
Based on the repeat reception signal 27 from the A-system receiving unit 19 or the B-system receiving unit 20, transmission control code information is created inside the control code. In the case of another control code transmission request, C
Transmission control command 2 from PU interface circuit 15
2 is used.

【0040】図6はA系受信部19、B系受信部20の
詳細な構成を示すブロック図である。このA系受信部1
9、B系受信部20はそれぞれ受信制御コード検出回路
46、受信フレームチェック回路47、フレーム同期検
出回路48、情報フレーム検出回路49、受信FIFO
回路50及び受信異常検出回路51によって構成されて
いる。
FIG. 6 is a block diagram showing a detailed configuration of the A-system receiving section 19 and the B-system receiving section 20. This A-system receiving unit 1
9, the B-system receiving unit 20 includes a reception control code detection circuit 46, a reception frame check circuit 47, a frame synchronization detection circuit 48, an information frame detection circuit 49, and a reception FIFO.
It comprises a circuit 50 and a reception abnormality detection circuit 51.

【0041】このうち、受信制御コード検出回路46で
はLAN受信信号29を受け取り制御コードを検出す
る。同期処理制御コード検出の場合は同期コード検出信
号52をフレーム同期検出回路48に伝達する。また、
同期コード受信中信号53を情報フレーム検出回路49
に伝達する。さらに、受信制御コード検出回路46では
制御コード種別信号54を受信異常検出回路51に伝達
する。
The reception control code detection circuit 46 receives the LAN reception signal 29 and detects the control code. In the case of detecting the synchronization processing control code, the synchronization code detection signal 52 is transmitted to the frame synchronization detection circuit 48. Also,
The synchronization code receiving signal 53 is transmitted to the information frame detection circuit 49.
To communicate. Further, the reception control code detection circuit 46 transmits the control code type signal 54 to the reception abnormality detection circuit 51.

【0042】また、受信制御コード検出回路46は制御
コード検出時に、制御コードに続く情報コードが問題の
無いデータであるか否かの判別を行い、異常の無い場合
はCPUインタフェース回路15に受信ステータス24
を伝達する。さらに、情報フレーム検出回路49から同
期フレーム受信中信号56を受け取り、制御コード判別
タイミングの区別を行う。また、ブレーク受信信号に関
してはA系送信部17及びB系受信部18にリピート受
信信号27を伝達する。
When the control code is detected, the reception control code detection circuit 46 determines whether or not the information code following the control code is data having no problem. 24
To communicate. Further, the synchronous frame receiving signal 56 is received from the information frame detecting circuit 49, and the control code discrimination timing is distinguished. As for the break reception signal, the repeat reception signal 27 is transmitted to the A-system transmission unit 17 and the B-system reception unit 18.

【0043】フレーム同期検出回路48では受信制御コ
ード検出回路46から同期コード検出信号52を受け取
り、情報フレーム検出回路49にフレーム同期確立信号
58を伝達する。情報フレーム検出回路49ではLAN
インタフェース回路21からLAN受信信号29を受け
取り、フレーム同期検出回路48からのフレーム同期確
立信号58から得られる時間間隔と受信制御コード検出
回路46からの同期コード受信中信号53を用いてフレ
ーム受信開始を検出する。フレーム受信開始を検出した
場合は、同期フレーム受信中信号56を受信制御コード
検出回路46、受信フレームチェック回路47及び受信
FIFO回路50に伝達する。さらに、受信フレーム取
り出し信号57を作成し受信フレームチェック回路47
及び受信FIFO回路50に伝達する。
The frame synchronization detection circuit 48 receives the synchronization code detection signal 52 from the reception control code detection circuit 46 and transmits a frame synchronization establishment signal 58 to the information frame detection circuit 49. The information frame detection circuit 49 uses a LAN
The LAN reception signal 29 is received from the interface circuit 21, and frame reception is started using the time interval obtained from the frame synchronization establishment signal 58 from the frame synchronization detection circuit 48 and the synchronization code receiving signal 53 from the reception control code detection circuit 46. To detect. When the start of frame reception is detected, the synchronization frame receiving signal 56 is transmitted to the reception control code detection circuit 46, the reception frame check circuit 47, and the reception FIFO circuit 50. Further, a reception frame extraction signal 57 is generated and a reception frame check circuit 47 is generated.
And to the reception FIFO circuit 50.

【0044】受信FIFO回路50では情報フレーム検
出回路49から同期フレーム受信中信号56及び受信フ
レーム取り出し信号57を受け取り、受信順に従い受信
フレーム信号25を送受信制御回路インタフェース回路
16に伝達する。また、リピート受信信号27(フレー
ム)を送信部17,18に伝達する。受信フレームチェ
ック回路47では情報フレーム検出回路49から同期フ
レーム受信中信号56と受信フレーム取り出し信号57
を受け取り、CRCチェック(Cyclic Redundancy Chec
k )などのフレーム内容チェックを行う。チェック結果
を受信ステータス24としてCPUインタフェース回路
15に伝達する。受信異常検出回路51ではLANイン
タフェース回路21からLAN受信信号29を受け取り
異常データの検出を行う。異常が発生している場合は受
信ステータス24をCPUインタフェース回路15に伝
達する。
The reception FIFO circuit 50 receives the synchronization frame receiving signal 56 and the reception frame extraction signal 57 from the information frame detection circuit 49, and transmits the reception frame signal 25 to the transmission / reception control circuit interface circuit 16 in the order of reception. Further, it transmits the repeat reception signal 27 (frame) to the transmission units 17 and 18. The reception frame check circuit 47 receives a synchronization frame receiving signal 56 and a reception frame extraction signal 57 from the information frame detection circuit 49.
Received and a CRC check (Cyclic Redundancy Chec
Check the frame contents such as k). The check result is transmitted to the CPU interface circuit 15 as the reception status 24. The reception abnormality detection circuit 51 receives the LAN reception signal 29 from the LAN interface circuit 21 and detects abnormal data. If an abnormality has occurred, the reception status 24 is transmitted to the CPU interface circuit 15.

【0045】図7に本実施形態にて使用する制御コード
を示す。Quiet信号60は隣接ノードに対しての接
続要求として用いる。Ack信号61はQuiet信号
60に対しての接続受付け応答として用いる。Brea
k信号62は異常発生による切断要求として用いる。上
記3種類の制御コードはヘッドコード+コード種別コー
ド+コード情報の形式からなっており、ヘッダコードで
制御コードであることを示し、コード種別で制御コード
の種別を示し、コード情報内に必要情報(制御コード送
信元アドレスなど)を入れて使用する。Idle信号6
3は接続確定時の信号同期確立信号である。この制御コ
ードはIdle識別用のコードのみで構成される。
FIG. 7 shows control codes used in this embodiment. The Quiet signal 60 is used as a connection request to an adjacent node. The Ack signal 61 is used as a connection acceptance response to the Quiet signal 60. Break
The k signal 62 is used as a disconnection request due to the occurrence of an abnormality. The above three types of control codes have a format of a head code + code type code + code information. A header code indicates a control code, a code type indicates a control code type, and necessary information is included in the code information. (Such as a control code transmission source address). Idle signal 6
Reference numeral 3 denotes a signal synchronization establishment signal at the time of establishing the connection. This control code is composed of only an Idle identification code.

【0046】図8に情報フレームの構成を示す。情報フ
レームは先頭に複数個の認識コードすなわち、Preコ
ードを持ち、フレーム種別を示すコントロールコード、
送信先アドレスコード、送信元アドレスコード、デー
タ、データチェックコードなどから構成される。
FIG. 8 shows the structure of the information frame. The information frame has a plurality of recognition codes, that is, Pre codes at the beginning, and a control code indicating a frame type;
It is composed of a destination address code, a source address code, data, a data check code, and the like.

【0047】図9は本実施形態における隣接ノード確認
のトランザクションの例である。隣接ノード確認は、ル
ープ管理手段1が行う処理であり、ノードが立ち上がっ
た場合、あるいは、信号断などにより隣接ノードとの通
信ができない場合に行われる。
FIG. 9 shows an example of a transaction for confirming an adjacent node in this embodiment. The adjacent node confirmation is a process performed by the loop management unit 1, and is performed when the node starts up or when communication with the adjacent node cannot be performed due to a signal interruption or the like.

【0048】Quiet信号60、Ack信号61及び
Idle信号63は、隣接する2局間でやりとりされ
る、リピートされない制御信号である。Ack信号61
は、Quiet信号60に対する応答である。通常運用
時は、フレームの送信やリピートするものがない場合に
Idle信号63を送信している。Quiet信号60
とAck信号61には、情報を付加して信号を送出す
る。情報の設定はループ管理手段1がスイッチ回路6に
対して行う。隣接ノード確認においては、自局のノード
アドレスを情報として設定する。Quiet信号60に
対するAck信号61が得られた場合に、ループ管理手
段1は隣接ノードと通信可能と判断し、Idle信号6
3を送信する。Idle信号63は、隣接ノード確認が
行われた後に流れる信号である。
The Quiet signal 60, the Ack signal 61, and the Idle signal 63 are control signals that are exchanged between two adjacent stations and are not repeated. Ack signal 61
Is a response to the Quiet signal 60. During normal operation, the idle signal 63 is transmitted when there is nothing to transmit or repeat the frame. Quiet signal 60
Ack signal 61 is added with information and transmitted. The information is set in the switch circuit 6 by the loop management means 1. In the adjacent node confirmation, the node address of the own station is set as information. When the Ack signal 61 corresponding to the Quiet signal 60 is obtained, the loop management unit 1 determines that communication with the adjacent node is possible, and the Idle signal 6
Send 3. The Idle signal 63 is a signal that flows after the confirmation of the adjacent node is performed.

【0049】スイッチ回路6の内部では下記の動作が行
われる。N1ノードのループ管理手段1はまずCPUイ
ンタフェース回路15の、例えば、B系側のN2ノード
に対して自分のアドレス値とQuiet信号送信要求を
セットする。CPUインタフェース回路15からはB系
送信部18に対してQuiet信号送信要求の送信制御
コマンド22を伝える。B系送信部18内の送信制御回
路35ではこの送信制御コマンド22を受け取り制御コ
ード生成回路36にQuiet信号送信要求の制御コー
ド生成制御信号41を送る。また、送信選択回路34に
対して制御コード送信選択の送信選択信号44を送る。
制御コード生成回路36ではアドレス値を入れたQui
et信号の送信データを制御コード生成結果信号43と
して生成し、送信選択回路34に送る。送信選択回路3
4では受け取った制御コード生成結果信号43をLAN
送信信号28としてLANインタフェース回路21に送
る。LANインタフェース回路21ではB系の送信デー
タとしてLAN送信信号28を送る。
The following operation is performed inside the switch circuit 6. First, the loop management means 1 of the N1 node sets its own address value and a Quiet signal transmission request to the N2 node on the B-system side of the CPU interface circuit 15, for example. The CPU interface circuit 15 transmits a Quiet signal transmission request transmission control command 22 to the B-system transmission unit 18. The transmission control circuit 35 in the B transmission section 18 receives the transmission control command 22 and sends a control code generation control signal 41 for a Quiet signal transmission request to the control code generation circuit 36. Further, it sends a transmission selection signal 44 of control code transmission selection to the transmission selection circuit 34.
In the control code generation circuit 36, the Qui
The transmission data of the et signal is generated as a control code generation result signal 43 and transmitted to the transmission selection circuit 34. Transmission selection circuit 3
4, the received control code generation result signal 43 is transmitted to the LAN.
The transmission signal 28 is sent to the LAN interface circuit 21. The LAN interface circuit 21 sends a LAN transmission signal 28 as B-system transmission data.

【0050】N2ノードにおいてはLANA系上にQu
iet信号が送られてくる。A系上のLAN信号をLA
Nインタフェース回路21が受け取り、A系受信部19
にLAN受信信号29として送り込む。A系受信部19
内の受信制御コード検出回路46ではLAN受信信号2
9の中に含まれるQuietコードを判別し、接続要求
したQuietコードと一致し、さらに、アドレスデー
タ部に異常が無いと判断した場合は、受信ステータス2
4にQuiet信号受信を入れCPUインタフェース回
路15に通知する。CPUインタフェース回路15が出
力する情報からN2ノードのループ管理手段1は、A系
にQuiet信号の受信があることを判別する。
In the N2 node, Qu is placed on the LANA system.
The iet signal is sent. LA signal on system A is LA
The N interface circuit 21 receives the signal,
As a LAN reception signal 29. A system receiver 19
In the reception control code detection circuit 46, the LAN reception signal 2
9, the Quiet code included in the connection status is determined. If the Quiet code matches the Quiet code requested to be connected, and if there is no abnormality in the address data portion, the reception status 2
4, the Quiet signal is received, and the CPU interface circuit 15 is notified. The loop management means 1 of the N2 node determines from the information output from the CPU interface circuit 15 that the A system has received the Quiet signal.

【0051】これを受けて、N2ノードのループ管理手
段1は、A系にAck信号61の送信を行う。N2ノー
ドのループ管理手段1はCPUインタフェース回路15
のN1系側(この場合A系側となる)に対し自分のアド
レス値とAck信号送信要求をセットする。CPUイン
タフェース回路15からはA系送信部17に対しAck
信号送信要求の送信制御コマンド22を伝える。以降は
上記のQuiet信号60の送信と同様にLAN上にA
ck信号61が送信される。
In response to this, the loop management means 1 of the N2 node transmits the Ack signal 61 to the A system. The loop management means 1 of the N2 node includes a CPU interface circuit 15
, Set its own address value and Ack signal transmission request to the N1 system side (in this case, the A system side). Ack from the CPU interface circuit 15 to the A-system transmitting unit 17
The transmission control command 22 of the signal transmission request is transmitted. After that, the same as the transmission of the Quiet signal 60, the A
The ck signal 61 is transmitted.

【0052】この後、N1ノードのLANインタフェー
ス回路21がAck信号61を受け取り、B系受信部2
0にLAN受信信号29として送り込む。B系受信部2
0内の受信制御コード検出回路46ではLAN受信信号
29の中に含まれるAckコードを判別し、一致した場
合は受信ステータス24にAck信号受信を入れCPU
インタフェース回路15に通知する。CPUインタフェ
ース回路15が出力する情報からN1ノードのループ管
理手段1は、B系にAck信号受信があることを判別す
る。
Thereafter, the LAN interface circuit 21 of the N1 node receives the Ack signal 61 and
0 is sent as a LAN reception signal 29. B-system receiver 2
The Ack code included in the LAN reception signal 29 is discriminated by the reception control code detection circuit 46 within 0.
Notify the interface circuit 15. From the information output by the CPU interface circuit 15, the loop management means 1 of the N1 node determines that the B system has received the Ack signal.

【0053】これを受けて、N1ノードのループ管理手
段1は、B系にIdleコードの送信を行う。N1ノー
ドはB系側に対してIdle信号送信要求をセットす
る。CPUインタフェース回路15からはB系送信部1
8に対してIdle信号送信要求の送信制御コマンド2
2を伝える。この場合はIdleコードのみの送信とな
る。
In response to this, the loop management means 1 of the N1 node transmits an Idle code to the B system. The N1 node sets an Idle signal transmission request to the B side. From the CPU interface circuit 15, the B transmission unit 1
8 for the transmission control command 2 of the idle signal transmission request.
Tell 2 In this case, only the idle code is transmitted.

【0054】N2ノードにおいてはLANのA系上にI
dle信号63が送られてくる。A系上のLAN信号を
LANインタフェース回路21が受け取り、A系受信部
19にLAN受信信号29として送り込む。A系受信部
19内の受信制御コード検出回路46ではLAN受信信
号29の中に含まれるIdle判別コードを判別し、送
信したIdleコードと一致した場合は、受信ステータ
ス24にIdle信号受信コードを入れCPUインタフ
ェース回路15に通知する。CPUインタフェース回路
15が出力する情報からN2ノードのループ管理手段1
は、A系にIdle信号受信であることを判別する。こ
こで、N2ノードはA系側にN1ノードが隣接している
ことの確認を完了する。
In the N2 node, I
The dle signal 63 is sent. The LAN interface circuit 21 receives the LAN signal on the A-system and sends it to the A-system receiving unit 19 as a LAN reception signal 29. The reception control code detection circuit 46 in the A-system receiving unit 19 determines the Idle identification code included in the LAN reception signal 29, and if the same as the transmitted Idle code, puts the Idle signal reception code in the reception status 24. The CPU interface circuit 15 is notified. From the information output by the CPU interface circuit 15, the loop management means 1 of the N2 node
Determines that the A system is receiving an Idle signal. Here, the N2 node completes the confirmation that the N1 node is adjacent to the A-system side.

【0055】最後にN1ノードからN2ノードにIdl
e信号63が送られ、N1ノードがB系側にN2ノード
として隣接していることの確認を完了する。この時点で
Idle信号63が双方に送られる状況となっている。
Finally, Idl is sent from the N1 node to the N2 node.
The e signal 63 is sent, and the confirmation that the N1 node is adjacent to the B system as the N2 node is completed. At this point, the idle signal 63 is sent to both sides.

【0056】Idle信号63を受信したときの詳細な
動作を以下に説明する。受信制御コード検出回路46で
Idleコードを検出すると同期コード検出信号52が
フレーム同期検出回路48に送られる。フレーム同期検
出回路48では同期コード検出信号52がIdle信号
受信タイミングにて定期的に送られてくることを確認
し、フレーム同期確立信号58を情報フレーム検出回路
49に送る。このフレーム同期確立信号58はフレーム
受信時に使用される。
The detailed operation when the Idle signal 63 is received will be described below. When the reception control code detection circuit 46 detects the idle code, a synchronization code detection signal 52 is sent to the frame synchronization detection circuit 48. The frame synchronization detection circuit 48 confirms that the synchronization code detection signal 52 is sent periodically at the idle signal reception timing, and sends a frame synchronization establishment signal 58 to the information frame detection circuit 49. This frame synchronization establishment signal 58 is used when receiving a frame.

【0057】N1ノードでは隣接局の確認が完了したこ
とを情報フレーム64の送信を行ってリングマスタに通
知する。
The N1 node notifies the ring master by transmitting the information frame 64 that the confirmation of the adjacent station is completed.

【0058】この場合のスイッチ回路6の詳細な動作を
以下に説明する。ループ管理手段1はシステム動作に加
わっている系、すなわち、この場合はA系側にフレーム
を送信する。ネットワーク管理手段2を経由して送受信
制御回路5から送信フレームデータがスイッチ回路6に
送られる。送受信制御回路インタフェース回路16では
受け取った送信フレームデータを送信フレーム信号26
として送信フレーム選択回路32に送る。送信フレーム
選択回路32はFIFO回路33に信号を入れる。FI
FO回路33ではFIFO入力有りとするFIFO状態
信号39を送信制御回路35に送る。送信制御回路35
ではFIFO出力制御信号38をFIFO出力許可とし
てFIFO回路33に伝達する。また、送信制御回路3
5はFIFO出力として送信選択信号44を送信選択回
路34に伝える。ここで、FIFO回路33はFIFO
出力制御信号38を出力許可として受け取り送信選択回
路34にFIFO出力フレーム信号40を送る。送信選
択回路34ではLAN送信信号28を作成し、LANイ
ンタフェース回路21に伝達する。LANインタフェー
ス回路21からはA系にフレームの送信がなされる。
The detailed operation of the switch circuit 6 in this case will be described below. The loop management means 1 transmits a frame to the system participating in the system operation, that is, in this case, the system A side. Transmission frame data is sent from the transmission / reception control circuit 5 to the switch circuit 6 via the network management means 2. The transmission / reception control circuit interface circuit 16 converts the received transmission frame data into a transmission frame signal 26.
To the transmission frame selection circuit 32. The transmission frame selection circuit 32 inputs a signal to the FIFO circuit 33. FI
The FO circuit 33 sends to the transmission control circuit 35 a FIFO status signal 39 indicating that there is a FIFO input. Transmission control circuit 35
Then, the FIFO output control signal 38 is transmitted to the FIFO circuit 33 as FIFO output permission. Also, the transmission control circuit 3
5 transmits the transmission selection signal 44 to the transmission selection circuit 34 as a FIFO output. Here, the FIFO circuit 33 is
It receives the output control signal 38 as output permission and sends a FIFO output frame signal 40 to the transmission selection circuit 34. The transmission selection circuit 34 creates the LAN transmission signal 28 and transmits it to the LAN interface circuit 21. The frame is transmitted from the LAN interface circuit 21 to the A system.

【0059】リングマスタではB系側から送られてきた
情報フレームの受け取りが行われる。LANインタフェ
ース回路21で受けた信号がLAN受信信号29とし
て、B系受信部20に伝達される。B系受信部20内部
の情報フレーム検出回路49でPreコード一致検出に
よる受信フレームの検出を行う。この一致検出はフレー
ム同期検出回路48から出されるフレーム同期確立信号
58のタイミングを用いて行われる。受信フレームが検
出された場合は受信FIFO回路50に対し同期フレー
ム受信中信号56と受信フレーム取り出し信号57が送
られる。受信FIFO回路50では受信した信号を受信
フレーム信号25として送受信制御回路インタフェース
回路16に送る。送受信制御回路インタフェース回路1
6から送受信制御回路5に受信信号が送られ、送受信制
御回路5にてフレーム受け取りを行い、受信があったこ
とをCPU11に伝える。送受信ドライバ4及びデータ
リンク層手段3を経由してループ管理手段1に隣接ノー
ド確認情報が伝えられる。
The ring master receives the information frame sent from the system B side. The signal received by the LAN interface circuit 21 is transmitted to the B-system receiving unit 20 as a LAN reception signal 29. The information frame detection circuit 49 inside the B-system receiving section 20 detects a received frame by detecting a Pre code match. This coincidence detection is performed using the timing of the frame synchronization establishment signal 58 output from the frame synchronization detection circuit 48. When a received frame is detected, a synchronous frame receiving signal 56 and a received frame extracting signal 57 are sent to the receiving FIFO circuit 50. The reception FIFO circuit 50 sends the received signal as a reception frame signal 25 to the transmission / reception control circuit interface circuit 16. Transmission / reception control circuit interface circuit 1
A reception signal is sent from 6 to the transmission / reception control circuit 5, the transmission / reception control circuit 5 receives a frame, and notifies the CPU 11 of the reception. Adjacent node confirmation information is transmitted to the loop management means 1 via the transmission / reception driver 4 and the data link layer means 3.

【0060】N1ノードとリングマスタの中間のノード
では隣接局確認フレームがリピート(中継)される。B
系で受信されたデータはB系受信部20からリピート受
信信号27としてA系送信部17に伝えられる。A系送
信部17の内部の送信フレーム選択回路32で受け取
り、以下送受信制御回路インタフェース回路16からの
送信フレーム信号26と同様に処理されていき、A系側
に送り出されていく。
At the node between the N1 node and the ring master, the adjacent station confirmation frame is repeated (relayed). B
The data received by the system is transmitted from the B-system receiving unit 20 to the A-system transmitting unit 17 as a repeat reception signal 27. The data is received by the transmission frame selection circuit 32 inside the A-system transmission unit 17, is processed in the same manner as the transmission frame signal 26 from the transmission / reception control circuit interface circuit 16, and is sent to the A-system side.

【0061】上記隣接ノード確認は、各系について独立
に行うものであり、一つの系のみがシステム動作に加わ
り終端する状態で稼動しているノードであっても、もう
一方の系において、システム動作に影響を与えることな
く実行できる。また、リングマスタのループ管理手段1
へは、システム動作に加わっている系を使用して、隣接
ノードアドレスと共に隣接ノードとの通信が可能である
ことを、データリンク層手段3の処理を経て通知するこ
とができるので、リングマスタへの通知もシステム動作
に影響を与えることなく実行できる。
The above-mentioned adjacent node check is performed independently for each system. Even if only one system is operating and terminated in the system operation, the other system may operate in the other system. Can be performed without affecting the Also, the ring master loop management means 1
Can be notified via the data link layer means 3 that the communication with the adjacent node is possible together with the address of the adjacent node using the system participating in the system operation. Notification can be executed without affecting the system operation.

【0062】さらに、制御コード確認時にアドレス情報
のチェックを実施していて、異常アドレスの場合には上
位のCPUに制御コードの受信発生を通知しないことに
より、ノイズ等の影響による制御コードの読み取り誤り
を発生し難くさせており、これによって、システム動作
の中断時間を短縮することができる。
Further, the address information is checked at the time of checking the control code. In the case of an abnormal address, the upper CPU is not notified of the occurrence of the control code, so that the reading of the control code due to the influence of noise or the like is not performed. Is less likely to occur, whereby the interruption time of the system operation can be reduced.

【0063】図10は本実施形態におけるリング状の信
号伝達が可能の場合、すなわち、リングの場合の通信不
可通知を示し、図11は本実施形態におけるリング状の
信号伝達が不可能の場合、すなわち、バスの場合の通信
不可通知である。
FIG. 10 shows a case where ring-shaped signal transmission is possible in this embodiment, that is, a communication disabled notification in the case of a ring. FIG. 11 shows a case where ring-shaped signal transmission is impossible in this embodiment. That is, a communication disable notification in the case of a bus.

【0064】リングマスタ10のループ管理手段1は、
図12に示すノード配列テーブル65A,65Bを作成
することによって、リングマスタが終端するリングであ
るか、他ノードが終端するバスであるかを判断し、これ
を接続している全ノードのループ管理手段1に同報フレ
ームで通知する。これにより、全ノードは現在リングで
あるかバスであるかを記憶する。
The loop management means 1 of the ring master 10
By creating the node arrangement tables 65A and 65B shown in FIG. 12, it is determined whether the ring is a ring terminated by a ring master or a bus terminated by another node, and the loop management of all nodes connecting this is performed. The means 1 is notified by a broadcast frame. As a result, all nodes memorize the current ring or bus.

【0065】各ノードは、リングであるときに隣接ノー
ドとの通信不可を検出した場合は、図10に示すよう
に、信号断識別子と送信元ノードアドレスを情報として
もつBreak信号62を送信する。Break信号6
2が流れると、リングマスタからN2ノードに対してB
reak信号の送信停止を要求するStop Brea
k.req信号を送信し、これに応じてN2ノードが送
信停止の要求に応答するStop Break.rsp
信号を返送し、最後にリングマスタからのシステム動作
再開を意味するSystem Start同報フレーム
が流れるまでは、システム動作を中断する。
When each node detects that communication with an adjacent node is impossible during a ring, as shown in FIG. 10, it transmits a Break signal 62 having a signal disconnection identifier and a source node address as information. Break signal 6
2 flows from the ring master to the N2 node B
Stop for requesting stop of transmission of leak signal Break
k. a req signal, and the N2 node responds to the request to stop transmission in response thereto. Break. rsp
A signal is returned, and finally, a system which means restarting the system operation from the ring master The system operation is suspended until the Start broadcast frame flows.

【0066】この場合のスイッチ回路6の内部での詳し
い動作を以下に説明する。N2ノードのスイッチ回路6
のB系受信部19で通信不可となることの検出を受信異
常検出回路51が行う。具体的にはLAN受信信号29
の状況を監視し信号無しの状態がある時間以上連続した
場合に信号断発生として受信ステータス24をCPUイ
ンタフェース回路15に通知する。CPUインタフェー
ス回路15からCPU11にこのステータスを伝え、ル
ープ管理手段1にて信号断処理を行う。
The detailed operation inside the switch circuit 6 in this case will be described below. Switch circuit 6 of N2 node
The reception abnormality detection circuit 51 detects that the communication is disabled by the B-system receiving unit 19. Specifically, the LAN reception signal 29
Is monitored, and if no signal continues for a certain period of time or more, the reception status 24 is notified to the CPU interface circuit 15 as occurrence of signal interruption. This status is transmitted from the CPU interface circuit 15 to the CPU 11, and the loop management unit 1 performs signal disconnection processing.

【0067】リング構成の場合はこれを受けて、N2ノ
ードのループ管理手段1は、A系にBreak信号62
の送信を行う。N2ノードのループ管理手段1はCPU
インタフェース回路15のA系側となるN1ノードに対
して自分のアドレス値とBreak信号送信要求をセッ
トする。CPUインタフェース回路15からはA系送信
部17に対しBreak信号送信要求の送信制御コマン
ド22を伝える。以降は上記のQuiet信号やAck
信号の送信と同様にLAN上にBreak信号62が送
信される。また、このN2ノードでの制御コードや情報
フレームのリピート伝送を停止する。
In the case of a ring configuration, the loop management means 1 of the N2 node receives this signal and sends a Break signal 62 to the A system.
Is sent. The loop management means 1 of the N2 node is a CPU
It sets its own address value and a Break signal transmission request to the N1 node on the A-system side of the interface circuit 15. The CPU interface circuit 15 transmits a transmission control command 22 for a Break signal transmission request to the A-system transmission unit 17. After that, the Quiet signal and Ack
A Break signal 62 is transmitted on the LAN in the same manner as the signal transmission. In addition, repeat transmission of control codes and information frames at the N2 node is stopped.

【0068】N2ノードからリングマスタの途中にある
ノードではBreak信号62がリピートされる。B系
側のLAN信号をLANインタフェース回路21から入
力し、B系受信部20に伝達する。B系受信部20内部
の受信制御コード検出回路46ではBreakコードの
検知を得てリピート受信信号27にBreak信号受信
状況と受信制御コード中にアドレスN2が含まれるコー
ド情報をA系送信部17に伝達する。Break信号受
信状況はBreak信号の受信完了にてリセットされ
る。A系送信部17では送信制御回路35および制御コ
ード生成回路36にリピート受信信号27が受け渡され
る。送信制御回路35では制御コード生成制御信号41
にBreak信号リピート送信をセットし制御コード生
成回路36に送る。制御コード生成回路36では制御コ
ード情報を含めてBreak信号を作成し制御コード生
成結果信号43として送信選択回路34に送る。送信選
択回路34では制御コード送信としてLAN送信信号2
8にBreak信号を伝えLANインタフェース回路2
1からLANのA系側に送られる。
The Break signal 62 is repeated from the node N2 to a node in the middle of the ring master. The B-system LAN signal is input from the LAN interface circuit 21 and transmitted to the B-system receiving unit 20. The reception control code detection circuit 46 in the B-system receiving unit 20 detects the Break code, and sends the Break reception condition and the code information including the address N2 in the reception control code to the A-system transmitting unit 17 in the repeat reception signal 27. introduce. The Break signal reception status is reset when the Break signal reception is completed. In the A-system transmission section 17, the repeat reception signal 27 is passed to the transmission control circuit 35 and the control code generation circuit 36. In the transmission control circuit 35, the control code generation control signal 41
Is set to the Break signal repeat transmission and sent to the control code generation circuit 36. The control code generation circuit 36 creates a Break signal including the control code information, and sends it to the transmission selection circuit 34 as a control code generation result signal 43. In the transmission selection circuit 34, the LAN transmission signal 2
8 to send a Break signal to the LAN interface circuit 2
1 is sent to the A side of the LAN.

【0069】以上、制御コード情報に誤りが無い場合を
説明したが、受信制御コード検出回路46で制御コード
情報中に誤りがあることが検出された場合には、リピー
ト受信信号27をA系送信部17に伝達しない動作とな
る。
The case where there is no error in the control code information has been described above. If the reception control code detection circuit 46 detects that there is an error in the control code information, the repeat reception signal 27 is transmitted to the A-system. The operation is not transmitted to the unit 17.

【0070】リングマスタではリピートされて伝達され
たブレーク制御コードを受け取り、上記のバス変更処
理、すなわち、Stop Break.req信号送信
以降のフレーム伝送を行う。
The ring master receives the break control code transmitted in a repeated manner, and performs the above bus change processing, that is, Stop. Break. Frame transmission after the transmission of the req signal is performed.

【0071】一方、接続構成がバスであるときに隣接ノ
ードとの通信不可を検出した場合は、図11に示すよう
に、N2ノードが終端し、フレームの送受信をN1ノー
ド側の系のみに限定し、さらに、N2ノードとN3ノー
ド間で通信不可となったことを情報として持つ、リング
マスタのループ管理手段1のみに信号断の状態を通知す
るReport Status.req信号の送信を、
データリンク層手段3へ要求する。これに応答してリン
グマスタはN2ノードが終端となるバス接続を指示する
Report Status.rsp信号をN2ノード
に伝える。
On the other hand, if it is detected that communication with the adjacent node is impossible when the connection configuration is a bus, as shown in FIG. 11, the N2 node is terminated, and transmission and reception of frames are limited to only the N1 node side system. Further, the report that notifies only the ring master loop management means 1 of the state of the signal interruption, which has information indicating that the communication between the N2 node and the N3 node has been disabled, as the information. Status. transmission of the req signal
Request to data link layer means 3. In response, the ring master reports the bus connection terminating at the N2 node. Status. Transmit the rsp signal to the N2 node.

【0072】上記のような送信機能、スイッチ機能を持
つことにより、システム動作を中断することなく、通信
不可状態を処理することができ、また、ノイズ等により
Breakコード中のコード情報が誤っている場合、リ
ピート信号送信を行わないので誤った情報を次段のノー
ドに伝達しなくなる。これにより、ノイズ発生時におけ
る誤動作の発生割合を減少させ、システム動作の中断を
減らすことができる。
By having the transmission function and the switching function as described above, the communication disabled state can be processed without interrupting the system operation, and the code information in the Break code is incorrect due to noise or the like. In this case, since no repeat signal is transmitted, erroneous information is not transmitted to the next node. As a result, it is possible to reduce the rate of occurrence of malfunction when noise occurs, and reduce interruption of system operation.

【0073】図13は制御コード及び送信フレーム間隔
を確保する処理を説明するためのタイムチャートであ
る。期間aがフレーム送信中で制御コード信号が待たさ
れている状態を示す。期間bはフレーム送信が完了し、
Idle信号が送信されている状態を示す。期間cはI
dle信号送信中に、より優先度の高いリピートによる
Break信号要求が入り送信される状態を示す。期間
dはリピートによるBreak信号送信が終了し待たさ
れていたIdle信号送信が実施される状態を示す。こ
の場合、フレーム送信要求があるが制御コード送信完了
を待っている。
FIG. 13 is a time chart for explaining a process for securing a control code and a transmission frame interval. A period a indicates a state in which a control code signal is waiting during transmission of a frame. During the period b, the frame transmission is completed,
This shows a state where the Idle signal is being transmitted. Period c is I
This shows a state in which a Break signal request due to a higher priority repeat is received and transmitted during transmission of the dle signal. The period d indicates a state in which the break signal transmission by the repeat is completed and the idle signal transmission that has been waiting is performed. In this case, there is a frame transmission request, but the control code transmission is completed.

【0074】先ず、期間aの部分でのA系送信部17及
びB系送信部18の内部での信号動作を説明する。FI
FO回路33に対し送信フレーム選択結果信号37が送
信フレーム選択回路32から出力される。FIFO回路
33では送信フレームが発生したということでFIFO
状態信号39にフレーム有りをセットすると共にFIF
O回路33にデータを貯える。送信制御回路35では送
信同期タイミング(図13の▽)に合わせ送信制御判定
を行いFIFO送信要求を受け付けてFIFO出力制御
信号38をオン(FIFO出力許可)にする。また、送
信選択信号44をFIFO送信選択とする。FIFO回
路33ではFIFO状態信号39がFIFO出力が可能
となったことによりFIFO出力フレーム信号40に貯
えていた送信フレームデータを入れていく。送信選択回
路34ではFIFO出力フレーム信号40を選択しLA
N送信信号28を出力する。FIFO回路33内で貯え
られたフレーム信号が全て出されると、FIFO状態信
号39はフレーム無しとなる。この信号を受けて送信制
御回路35はFIFO状態信号39からの出力ができな
いようにする。フレーム送信実施中に送信制御コマンド
22はIdleコード送信となっているがフレーム送信
完了となるまで待たされる。
First, the signal operation inside the A-system transmitting unit 17 and the B-system transmitting unit 18 during the period a will be described. FI
The transmission frame selection result signal 37 is output from the transmission frame selection circuit 32 to the FO circuit 33. In the FIFO circuit 33, since a transmission frame has been generated, the FIFO
Set frame presence in the status signal 39, and
Data is stored in the O circuit 33. The transmission control circuit 35 determines the transmission control in accordance with the transmission synchronization timing ((in FIG. 13), accepts the FIFO transmission request, and turns on the FIFO output control signal 38 (FIFO output permission). The transmission selection signal 44 is a FIFO transmission selection. In the FIFO circuit 33, the transmission frame data stored in the FIFO output frame signal 40 due to the FIFO status signal 39 being enabled for FIFO output is input. The transmission selection circuit 34 selects the FIFO output frame signal 40 and
An N transmission signal 28 is output. When all the frame signals stored in the FIFO circuit 33 have been output, the FIFO status signal 39 becomes no frame. Upon receiving this signal, the transmission control circuit 35 disables the output from the FIFO state signal 39. While the frame transmission is being performed, the transmission control command 22 indicates that the idle code is transmitted, but waits until the frame transmission is completed.

【0075】次に、期間bの部分での動作を説明する。
送信制御回路35ではフレーム送信が終わったタイミン
グで制御コード生成回路36に対して制御コード生成制
御信号41をIdleコード送信の内容で伝える。これ
を受けて制御コード生成回路36ではIdleコードを
作成し制御コード生成結果信号43に出力する。また、
送信制御回路35では送信選択信号44を制御コード送
信選択とする。次のIdle信号63を送信するタイミ
ングでリピート受信信号27に優先度の高いリピートに
よるBreak信号の送信要求が入れられており、送信
制御回路35ではIdle信号63の送信を停止する。
Next, the operation in the period b will be described.
The transmission control circuit 35 transmits the control code generation control signal 41 to the control code generation circuit 36 at the timing when the frame transmission ends, in the form of the idle code transmission. In response to this, the control code generation circuit 36 creates an Idle code and outputs it to the control code generation result signal 43. Also,
The transmission control circuit 35 sets the transmission selection signal 44 to control code transmission selection. At the timing of transmitting the next Idle signal 63, a request to transmit a Break signal by a high-priority repeat is entered in the repeat reception signal 27, and the transmission control circuit 35 stops transmitting the Idle signal 63.

【0076】次に、期間cの部分での動作を説明する。
送信制御回路35ではIdle信号送信が停止したタイ
ミングで制御コード生成回路36に対して制御コード生
成制御信号41をリピートによるBreak信号の送信
内容で伝える。これを受けて制御コード生成回路36で
はリピートによるBreak信号を作成し制御コード生
成結果信号43に加える。また、送信制御回路35では
送信選択信号44を制御コード送信選択の内容で継続す
る。制御コード生成ステータス信号42が制御コード生
成完了となった時点で送信制御回路35ではリピートに
よるBreak信号の送信を停止する。
Next, the operation in the period c will be described.
The transmission control circuit 35 transmits the control code generation control signal 41 to the control code generation circuit 36 at the timing when the transmission of the Idle signal is stopped, by using the transmission content of the Break signal by the repeat. In response to this, the control code generation circuit 36 creates a Break signal by repeat and adds it to the control code generation result signal 43. The transmission control circuit 35 continues the transmission selection signal 44 with the content of the control code transmission selection. When the control code generation status signal 42 indicates that the control code generation has been completed, the transmission control circuit 35 stops transmitting the Break signal by repeat.

【0077】最後に、期間dの部分での動作を説明す
る。送信制御回路35ではリピートによるBreak信
号の送信が停止したタイミングで制御コード生成回路3
6に対して制御コード生成制御信号41をIdle信号
送信の内容で伝える。これを受けて制御コード生成回路
36ではIdle信号を作成し制御コード生成結果信号
43を送信選択回路34に与える。また、送信制御回路
35では送信選択信号44を送信選択回路34に与え
る。次のIdle信号63を送信するタイミングでFI
FO状態信号39に優先度の高い情報フレーム有りの要
求が入れられており、送信制御回路35ではIdle信
号の送信を停止する。この後、情報フレームの送信が開
始される。
Finally, the operation in the period d will be described. In the transmission control circuit 35, at the timing when the transmission of the Break signal by the repeat is stopped, the control code generation circuit 3
6, the control code generation control signal 41 is transmitted as the content of the idle signal transmission. In response to this, the control code generation circuit 36 generates an Idle signal and supplies the control code generation result signal 43 to the transmission selection circuit 34. The transmission control circuit 35 supplies a transmission selection signal 44 to the transmission selection circuit 34. When the next Idle signal 63 is transmitted, FI
Since a request for the presence of a high-priority information frame is included in the FO state signal 39, the transmission control circuit 35 stops transmitting the Idle signal. Thereafter, transmission of the information frame is started.

【0078】上記の制御処理を行うことにより、送信制
御コードデータと情報フレームとが混在しても、情報に
一定の間隔を保たせてこれらの情報を送ることが可能と
なる。この結果、異常発生時にノード毎が独立に動作
し、Break信号62と情報フレーム64とが混在し
ても混乱が生じず、リングマスター上での終端変更タイ
ミングに誤りを生じる可能性を排除することができる。
By performing the above-described control processing, even if the transmission control code data and the information frame are mixed, it is possible to transmit the information while keeping the information at a constant interval. As a result, when an abnormality occurs, each node operates independently, and confusion does not occur even if the Break signal 62 and the information frame 64 coexist, eliminating the possibility of causing an error in the termination change timing on the ring master. Can be.

【0079】上記のように、送信制御コード及び情報フ
レームの送信間隔を一定に保つ機能を持たせることによ
り、終端変更タイミングを決めることができるので、シ
ステム動作の中断を減らすことができる。
As described above, by providing the function of keeping the transmission interval of the transmission control code and the information frame constant, the termination change timing can be determined, so that the interruption of the system operation can be reduced.

【0080】図14はノードアドレスの保管動作を説明
するためのタイムチャートである。スイッチ回路6のA
系受信部19及びB系受信部20の各内部でLAN受信
信号29を受信制御コード検出回路46にて受け取り、
制御コード判別を実施し制御コード情報受け取り完了後
に、受信ステータス24中に制御コード種別を制御コー
ド情報として出力し、CPUインタフェース回路15に
伝達する。
FIG. 14 is a time chart for explaining the storage operation of the node address. A of the switch circuit 6
In each of the system receiving unit 19 and the B system receiving unit 20, the LAN reception signal 29 is received by the reception control code detection circuit 46,
After the control code determination is performed and the control code information reception is completed, the control code type is output as control code information in the reception status 24 and transmitted to the CPU interface circuit 15.

【0081】CPUインタフェース回路15ではこれを
受け取り、制御コード種別内容が変化する毎に発生制御
コード種別を内部に記憶すると共に、発生制御コード種
別毎に分けて制御コード情報を保管する。さらに制御コ
ード受信発生をCPUに通知する。
The CPU interface circuit 15 receives this, stores therein the generated control code type every time the control code type content changes, and stores the control code information for each generated control code type. Further, it notifies the CPU of the occurrence of the control code reception.

【0082】この処置をとることにより、CPUの受け
付け処理が遅れた場合でも、受信制御コード種別と制御
コード情報を一致して受け取ることが可能となる。受け
付け処理が遅れて制御コード種別と制御コード情報が不
一致となるとループ接続情報内容に矛盾を生じ、システ
ム動作の中断が発生する恐れがあった。
By taking this measure, it is possible to receive the reception control code type and the control code information in a consistent manner even if the reception processing of the CPU is delayed. If the control code type does not match the control code information due to a delay in the reception process, the contents of the loop connection information may be inconsistent, and the system operation may be interrupted.

【0083】上記のように、隣接ノード間で送出される
制御信号に、自局ノードアドレスを付加して送出し、そ
のノードアドレス信号を制御信号種別毎に保管すること
により、CPUの動作遅れによって生じる恐れのあるア
ドレス情報取り逃がしによって発生するシステム動作の
中断を減らすことができる。
As described above, a control signal transmitted between adjacent nodes is transmitted with the own node address added thereto, and the node address signal is stored for each control signal type. It is possible to reduce interruption of system operation caused by missed address information that may occur.

【0084】図15は制御コード種別が変化せずアドレ
ス値のみが変化した場合のノードアドレス保管動作を説
明するためのタイムチャートである。スイッチ回路6の
A系受信部19及びB系受信部20の各内部にてLAN
受信信号29を受信制御コード検出回路46にて受け取
り、制御コード判別を実施し制御コード情報受け取り完
了後に、受信ステータス24中に制御コード種別と制御
コード情報とを出力し、CPUインタフェース回路15
に伝達する。
FIG. 15 is a time chart for explaining the node address storage operation when the control code type does not change and only the address value changes. In each of the A-system receiving unit 19 and the B-system receiving unit 20 of the switch circuit 6, the LAN
The reception signal 29 is received by the reception control code detection circuit 46, the control code discrimination is performed, and after the control code information reception is completed, the control code type and the control code information are output in the reception status 24, and the CPU interface circuit 15
To communicate.

【0085】ただし、制御コード種別内容が変化せず制
御コード情報(アドレス値)のみ変化した場合は、その
制御コード情報を伝達すると共に制御コード種別を検出
していないように一旦変化させ、その後正しい制御コー
ド種別値を伝達する。
However, when only the control code information (address value) changes without changing the content of the control code type, the control code information is transmitted and changed once so that the control code type is not detected. The control code type value is transmitted.

【0086】次に、図15に示した如くBreakコー
ドを2回続けて受信した場合について説明する。CPU
インタフェース回路15ではこれを受け取り、制御コー
ド種別内容が変化する毎に発生制御コード種別を内部に
記憶すると共に、発生制御コード種別毎に分けて制御コ
ード情報を保管する。さらに、制御コード受信発生をC
PU11に通知する。
Next, a case where a Break code is received twice consecutively as shown in FIG. 15 will be described. CPU
The interface circuit 15 receives this, stores the generated control code type therein whenever the content of the control code type changes, and stores control code information for each generated control code type. Further, the occurrence of the control code
Notify PU11.

【0087】以上説明したように、制御コード種別が変
らずアドレス値が変化した場合に、情報変化の発生を検
知し、ノードアドレス情報も変化した値で保管すること
により、制御ソフトの負荷を軽減することができる。
As described above, when the control code type does not change and the address value changes, the occurrence of information change is detected, and the node address information is stored with the changed value, thereby reducing the load on the control software. can do.

【0088】図16はフレーム折り返し動作を説明する
ためのタイムチャートである。スイッチ回路6ではCP
U11からの折り返し要求のない場合は送受信制御回路
5からの送信フレームを受け付け、送受信制御回路イン
タフェース回路16からA系送信部17、B系送信部1
8に送信フレーム信号26として送られた制御コード信
号とタイミング同期を取りLANインタフェース回路2
1から送り出される。また、A系受信部19及びB系受
信部20から受け付けた受信フレーム信号25を送受信
制御回路5にフレーム受信信号として伝達する。
FIG. 16 is a time chart for explaining the frame return operation. In the switch circuit 6, the CP
When there is no return request from U11, the transmission frame from the transmission / reception control circuit 5 is accepted, and the transmission / reception control circuit interface circuit 16 sends the A-system transmission unit 17, the B-system transmission unit 1
8 synchronizes the timing with the control code signal sent as the transmission frame signal 26 to the LAN interface circuit 2.
Sent from one. Further, the reception frame signal 25 received from the A-system receiving unit 19 and the B-system receiving unit 20 is transmitted to the transmission / reception control circuit 5 as a frame reception signal.

【0089】折り返し要求の有る場合はCPUインタフ
ェース回路15から折り返し指令30が送受信制御回路
インタフェース回路16に送られ、これを受けて送受信
制御回路インタフェース回路16では送受信制御回路5
からのフレーム送信信号をスイッチ回路6のA系送信部
17及びB系送信部18に伝達せずそのまま送受信制御
回路5に送り返す。またA系受信部19及びB系受信部
20から受信フレーム信号25が送られてきても、受け
付けなくなる。
When there is a return request, a return instruction 30 is sent from the CPU interface circuit 15 to the transmission / reception control circuit interface circuit 16, and in response to this, the transmission / reception control circuit interface circuit 16 sends the return command 30
Is transmitted to the transmission / reception control circuit 5 without being transmitted to the A-system transmission unit 17 and the B-system transmission unit 18 of the switch circuit 6. Further, even if the received frame signal 25 is sent from the A-system receiving unit 19 and the B-system receiving unit 20, it is not accepted.

【0090】この機能を持つことにより、スイッチ回路
内部のA系,B系の各送受信部以降と動作状況を完全に
分離することが可能となり、伝送動作異常が発生してい
る場合に、どの部分に異常が発生しているかの判別が容
易に実施できることとなる。
With this function, it is possible to completely separate the operation status from the transmission / reception units of the A-system and B-system inside the switch circuit. It is possible to easily determine whether or not an abnormality has occurred.

【0091】以上説明してきたように送受信制御回路5
からの送信信号をそのまま折り返し受信信号として戻す
ことにより、異常発生場所の検出を素早くし、信号ノイ
ズ等の影響により受信制御コードを取り誤ることによっ
て発生するシステム動作の中断をなくすことができる。
As described above, the transmission / reception control circuit 5
By returning the transmission signal from the receiver as it is as the return reception signal, it is possible to quickly detect the location where the abnormality has occurred, and to eliminate interruption of the system operation caused by erroneous reception control code due to the influence of signal noise or the like.

【0092】図17はスイッチ回路内の折り返し動作を
説明するためのタイムチャートである。以下、このタイ
ムチャートに従ってスイッチ回路6の動作を説明する。
FIG. 17 is a time chart for explaining the folding operation in the switch circuit. Hereinafter, the operation of the switch circuit 6 will be described with reference to this time chart.

【0093】スイッチ回路6ではCPU11からの折り
返し要求のない場合は送受信制御回路5からの送信フレ
ームを受け付け、送受信制御回路インタフェース回路1
6からA系送信部17及びB系送信部18に送られる送
信フレーム信号26とタイミング同期を取りLANイン
タフェース回路21からLAN上送信信号として送り出
される。また、A系受信部19及びB系受信部20で受
け付けた受信フレーム信号25を送受信制御回路5に受
信フレーム信号として伝達する。
When there is no return request from the CPU 11, the switch circuit 6 accepts a transmission frame from the transmission / reception control circuit 5, and the transmission / reception control circuit interface circuit 1
6 is synchronized with the transmission frame signal 26 sent to the A-system transmission unit 17 and the B-system transmission unit 18 and sent out from the LAN interface circuit 21 as a transmission signal on the LAN. Further, the reception frame signal 25 received by the A-system reception unit 19 and the B-system reception unit 20 is transmitted to the transmission / reception control circuit 5 as a reception frame signal.

【0094】折り返し要求のある場合は送受信制御回路
インタフェース回路16から折り返し指令30がLAN
インタフェース回路21に送られ、これを受けてLAN
インタフェース回路21ではA系送信部17及びB系送
信部18からのLAN送信信号をLAN上に伝達せずそ
のままA系受信部19及びB系受信部20に送り返す。
When there is a return request, a return instruction 30 is sent from the transmission / reception control circuit interface circuit 16 to the LAN.
Sent to the interface circuit 21 and received
The interface circuit 21 returns the LAN transmission signals from the A-system transmission unit 17 and the B-system transmission unit 18 to the A-system reception unit 19 and the B-system reception unit 20 without transmitting them to the LAN.

【0095】また次段からLAN上受信信号が送られて
きても、受け付けなくなる。この機能を持つことによ
り、スイッチ回路以降の構成要素と動作状況を完全に分
離することが可能となり、伝送動作異常発生している場
合に、どの部分に異常が発生しているかの判別が容易に
実施できることとなる。上記の説明のように、自段での
送信信号をそのまま折り返して受信信号として戻し処理
することにより、異常発生場所の検出を素早くし、信号
ノイズ等の影響により受信制御コードを取り誤ることに
より発生するシステム動作の中断をなくすことができ
る。
Further, even if a received signal on the LAN is sent from the next stage, it is not accepted. With this function, it is possible to completely separate the operation components and the components after the switch circuit, and if a transmission operation error occurs, it is easy to determine which part has an error. It can be implemented. As described above, by returning the transmission signal at its own stage as it is and returning it as a reception signal, the location where the abnormality has occurred can be quickly detected, and the error occurs due to the wrong reception control code due to the influence of signal noise etc. Interruption of system operation can be eliminated.

【0096】図18はノードを追加(ターミネート接
続)した場合のトランザクション例を示す。リングマス
タのループ管理手段1は、N2ノードからN3ノードと
接続確認でたことを情報として含むReport St
atus.r eqを受信すると、N2ノード宛てのRe
port Status.resをデータリンク層手段
3に送信要求する。また、ネットワーク管理手段2に対
して、N3ノードを確認できたことを通知する。
FIG. 18 shows an example of a transaction when a node is added (terminated connection). The ring master loop management means 1 includes, as information, a report indicating that the connection was confirmed from the N2 node to the N3 node. St
atus. When r eq is received, Re addressed to the N2 node
port Status. A request is sent to the data link layer means 3 for res. Further, it notifies the network management means 2 that the N3 node has been confirmed.

【0097】ループ管理手段1は、ネットワーク管理手
段2より、N3ノードと接続するよう指示を受けた場合
には、ターミネート接続を要求する、N2ノードのルー
プ管理手段1宛てのLinc Connect.req
を、データリンク層手段3へ送信要求する。N2ノード
のループ管理手段1は、ターミネート接続を要求するL
inc Connect.reqを受信すると、リング
マスタのループ管理手段1宛てのLinc Conne
ct.rspをデータリンク層手段3に送信要求し、さ
らに、N3ノード側の系について、ターミネート接続処
理を実行する。
When receiving an instruction from the network management means 2 to connect to the N3 node, the loop management means 1 requests a terminating connection, and sends a Link to the loop management means 1 of the N2 node. Connect. req
Is transmitted to the data link layer means 3. The loop management means 1 of the N2 node sends L
inc Connect. When receiving the req, the Link master destined for the loop management means 1 of the ring master Conne
ct. A request for transmission of rsp to the data link layer means 3 is made, and a termination connection process is executed for the system on the N3 node side.

【0098】図18に示したように、ターミネート接続
が、接続可として正常終了した場合には、N2ノードは
終端であることを中止してリピートするようにし、また
両系ともフレーム送受信可能として、接続完了を情報と
して持つ、リングマスタのループ管理手段1宛てのRe
port Status.reqをデータリンク層手段
3に対して送信要求する。リングマスタのループ管理手
段1はこのReport Status.reqを受信
すると、N3ノードが接続されたことを確認し、ノード
N2のループ管理手段1宛てのReport Stat
us.rspをデータリンク層手段3に対して送信要求
する。その後、ノード接続情報の含まれたSystem
Confメッセージを全ノード宛ての形式として送信
する。他のノードはこのメッセージを受け取り保管して
おく。
As shown in FIG. 18, when the terminating connection terminates normally with connection possible, the N2 node stops the termination and repeats, and both systems can transmit and receive frames. Re for the ring master addressed to the loop management means 1 having connection completion as information
port Status. The transmission request is sent to the data link layer means 3 for req. The loop management means 1 of the ring master uses this Report Status. Upon receiving the req, it is confirmed that the N3 node has been connected, and the report addressed to the loop management means 1 of the node N2 is received. Stat
us. A request for transmission of rsp to the data link layer means 3 is made. After that, the System including the node connection information
The Conf message is transmitted as a format addressed to all nodes. Other nodes receive and store this message.

【0099】図19にノード追加(リピートスルー接
続)のトランザクション例を示す。リングマスタのルー
プ管理手段1は、図18に示したようにターミネート接
続でN3ノードを接続すると、N3ノードが持っている
ノード配列テーブル65A65B(図12参照)を獲得
するため、N3ノードのループ管理手段1宛てのGet
Table.reqをデータリンク層手段3に対して
送信要求する。N3ノードのループ管理手段1はこれを
受信すると、ノード配列テーブル65を情報として持つ
リングマスタのループ管理手段1宛てのGet Tab
le.rspを、データリンク層手段3へ送信要求す
る。
FIG. 19 shows an example of a transaction for adding a node (repeat-through connection). When the N3 node is connected with the terminating connection as shown in FIG. 18, the loop management means 1 of the ring master acquires the node arrangement table 65A65B (see FIG. 12) held by the N3 node. Get addressed to means 1
Table. The transmission request is sent to the data link layer means 3 for req. Upon receiving this, the loop management unit 1 of the N3 node receives a Get to the ring management unit 1 of the ring master having the node array table 65 as information. Tab
le. A request for transmission of rsp is sent to the data link layer means 3.

【0100】リングマスタのループ管理手段1は、Ge
Table.rsp中のノード配列情報に、接続さ
れていない新しいノードを確認できた場合には、それら
のノードをまとめて接続するため、リピートスルー接続
を要求する、N3ノードのループ管理手段1宛てのLi
nc Connect.reqを、データリンク層手段
3へ送信要求する。N3ノードのループ管理手段1は、
リピートスルー接続を要求するLinc Connec
t.reqを受信すると、リングマスタのループ管理手
段1宛てのLinc Connect.rspをデータ
リンク層手段3に送信要求し、さらに、N4ノード側の
系について、リピートスルー接続処理を実行する。
The loop management means 1 of the ring master
t Table. If a new node that is not connected can be confirmed in the node array information in the rsp, Li to the loop management means 1 of the N3 node requesting a repeat-through connection in order to connect those nodes collectively.
nc Connect. The transmission request is sent to the data link layer means 3. The loop management means 1 of the N3 node includes:
Link that requires repeat-through connection Connect
t. When receiving the req, the Link master destined for the loop management means 1 of the ring master Connect. A request for transmission of rsp to the data link layer means 3 is made, and a repeat-through connection process is executed for the system on the N4 node side.

【0101】図19に示したように、リピートスルー接
続が、接続可として正常に終了した場合には、N3ノー
ドは終端となることを中止してリピートするようにし、
また、両系ともフレーム送受信可能として、接続完了を
情報として持つリングマスタのループ管理手段1宛ての
Report Status.reqをデータリンク層
手段3に対して送信要求する。リングマスタのループ管
理手段1はこのReport Status.reqを
受信すると、N4ノード等が接続されたことを確認し、
N3ノードのループ管理手段1宛てのReport
tatus.rspをデータリンク層手段3に対して送
信要求する。その後、ノード接続情報の含まれたSys
tem Confメッセージを全ノード宛ての形式とし
て送信する。他のノードはこのメッセージを受け取り保
管しておく。
As shown in FIG. 19, when the repeat-through connection ends normally with connection possible, the N3 node stops terminating and repeats.
In addition, both systems can transmit and receive frames, and report to the loop management means 1 of the ring master having connection completion as information. Status. The transmission request is sent to the data link layer means 3 for req. The loop management means 1 of the ring master uses this Report Status. When receiving the req, it is confirmed that the N4 node and the like are connected,
Report addressed to loop management means 1 of N3 node S
status. A request for transmission of rsp to the data link layer means 3 is made. Then, Sys containing the node connection information
tem The Conf message is transmitted as a format addressed to all nodes. Other nodes receive and store this message.

【0102】図20は、島ができたシステム例である。
N2ノードとN3ノード間、及びN7ノードとN6ノー
ド間が通信できなくなった場合に、ノードN3,N4,
N5,N6間で通信可能な島ができる。リングマスタ
(ノードN0)は、N2ノードとN3ノード間で隣接ノ
ード確認処理が終了したことを知ると、ネットワーク管
理手段2に対してそれを通知し、ネットワーク管理手段
2より接続指示があると、N2ノードに対してN3ノー
ドとターミネート接続を指示し、それが成功すると、次
にN3ノードよりノード配列テーブル65を獲得し、そ
の中に、ノードN4,N5,N6という未接続のノード
が有ることを確認すると、N3ノードに対してリピート
スルー接続を指示して、複数のノードを一度に接続す
る。このようにして、新たに確認した、複数ノードを、
システム動作に影響を与えることなく一度に接続するこ
とができる。
FIG. 20 shows an example of a system in which an island is formed.
When communication between the N2 node and the N3 node and between the N7 node and the N6 node cannot be performed, the nodes N3, N4,
There is an island that can communicate between N5 and N6. When the ring master (node N0) knows that the adjacent node confirmation processing has been completed between the N2 node and the N3 node, the ring master (node N0) notifies the network management means 2 of the completion. Instruct the N2 node to terminate the connection with the N3 node. If the connection is successful, the node arrangement table 65 is obtained from the N3 node, and there are unconnected nodes N4, N5, and N6 among them. Is confirmed, a repeat-through connection is instructed to the N3 node to connect a plurality of nodes at once. In this way, the newly confirmed multiple nodes are
Connections can be made at once without affecting system operation.

【0103】なお、ノード配列テーブル65A,65B
は、次のように作成される。図21は本発明におけるノ
ード配列獲得のトランザクション例である。リングマス
タのループ管理手段1は、隣接ノード確認処理を終える
と、その処理が分かった隣接N1ノードのループ管理手
段1宛てに、次段のノードアドレスを要求するNext
Adress.req信号を送信する。N1ノードの
ループ管理手段1はそれを受信した系と反対側の系にあ
る隣接ノード(N2ノード)のノードアドレス(N2)
を情報として持つ次段のノードアドレスの応答をするN
ext Adress.rspをリングマスタへ返す。
リングマスタは、さらにノードN2のループ管理手段1
宛てに次段のノードアドレスを要求するNext Ad
ress.req信号を送信し、ノードアドレスN3を
情報として持つ次段のノードアドレスの応答したNex
Adress.res信号を受け取る、という具合
に、リングを一巡してリングマスタノードアドレスを持
つNext Adress.rspを受信するか、ある
いは、隣接ノードアドレスが分からない、すなわち、通
信できないという情報を持つNext Adress.
rsp信号を受信するまで、Next Adress.
req信号の送信を繰り返す。このようにアドレスを確
認していくことにより、誤ってノードアドレスが重なっ
て登録されている場合の誤検出が可能となり、そのよう
な場合のシステム停止時間を短縮する。
The node array tables 65A, 65B
Is created as follows. FIG. 21 shows an example of a transaction for acquiring a node array in the present invention. After completing the adjacent node confirmation processing, the ring master loop management means 1 requests the next node address to the loop management means 1 of the adjacent N1 node whose processing has been found.
Address. Send the req signal. The loop management means 1 of the N1 node uses the node address (N2) of the adjacent node (N2 node) in the system on the opposite side of the system that has received it.
N which responds to the next node address having
ext Address. Return rsp to the ring master.
The ring master further includes a loop management unit 1 of the node N2.
Next requesting the next node address to Ad
ress. Nex that transmitted a req signal and responded to the next-stage node address having the node address N3 as information.
t Address. res signal is received, and so on. Address. Next, receiving the rsp, or not knowing the adjacent node address, that is, Next Address.
Next until the rsp signal is received. Address.
The transmission of the req signal is repeated. By confirming the addresses in this manner, erroneous detection can be made when node addresses are erroneously registered overlappingly, and the system downtime in such a case is reduced.

【0104】ここで、図12に示したノード配列テーブ
ル例についてさらに詳しく説明する。これは次段のアド
レス要求Next Adress.req、アトレス応
答Next Adress.resの処理により確認で
きたノードアドレスを記憶するテーブルである。ノード
数、リング/バス、アドレスにより構成される。リング
マスタはノードの並び順にアドレスを記入する。リング
/バスは、リングマスタが終端するリングとなったか、
他ノードが終端するバスとなったかを表す。他ノードが
終端するバスの場合は、A系側、B系側の両系について
ノードの配列テーブルができる。リングマスタは、ノー
ド配列テーブルを作成すると、接続している全ノードに
これを通知する。図20のように島ができた場合は、ノ
ードN3,N4,N5,N6内で、アドレスの最も小さ
いノードがリングマスタとなり、同様にノード配列テー
ブル65を作成する。
Here, the example of the node array table shown in FIG. 12 will be described in more detail. This is the next-stage address request Next Address. req, Atres response Next Address. It is a table which stores the node address confirmed by the processing of res. It is composed of the number of nodes, ring / bus, and address. The ring master writes addresses in the order in which the nodes are arranged. Is the ring / bus a ring terminated by a ring master,
Indicates whether another node has become a terminating bus. In the case of a bus terminated by another node, a node arrangement table can be created for both the A-system side and the B-system side. When the ring master creates the node array table, it notifies all connected nodes of this. When an island is formed as shown in FIG. 20, the node with the smallest address among the nodes N3, N4, N5, and N6 becomes the ring master, and the node array table 65 is created similarly.

【0105】以上のような手順により、ノードが追加さ
れる毎にノード配列テーブルが更新されリングマスタ以
外のノードにも伝達される。リングマスタが何等かの異
常により動作しなくなった場合は各ノードで保持するノ
ード配列情報テーブル65を使用して新しく構成が取り
直される。このため、新たな接続確認は不要となり短時
間でシステム伝送の再開が行われる。
According to the above procedure, every time a node is added, the node array table is updated and transmitted to nodes other than the ring master. If the ring master stops operating due to some abnormality, the configuration is newly renewed using the node array information table 65 held in each node. For this reason, new connection confirmation is not required, and system transmission is resumed in a short time.

【0106】以上説明してきたように、ループ内接続情
報を複数の局で保持することにより、リングマスタが故
障することにより発生するシステム動作の中断時間を短
くすることができる。また、初期化時に接続局アドレス
をリングマスタが確認していく場合に、隣接する局のア
ドレスを確認していくことにより、設定局アドレス値の
誤り検出が容易に行え、異常発生時のシステム動作の中
断時間を短くすることができる。
As described above, by maintaining the in-loop connection information at a plurality of stations, the interruption time of the system operation caused by the failure of the ring master can be shortened. Also, when the ring master checks the address of the connecting station at initialization, the address of the adjacent station is checked, so that errors in the set station address value can be easily detected. Can be shortened.

【0107】図22に初期化指令伝達のトランザクショ
ン例を示す。システム異常発生や上位システムからの指
令等により、システム初期化動作が発生した場合リング
マスタからシステム初期化指令が伝達される。この場
合、ノードにてリピートされる制御コード(Break
信号)を使用して伝達する。
FIG. 22 shows an example of a transaction for transmitting an initialization command. When a system initialization operation occurs due to a system error or a command from a higher system, a system initialization command is transmitted from the ring master. In this case, the control code (Break)
Signal).

【0108】通常のBreak信号は異常発生のノード
アドレス値を制御コード情報として送るが、この場合は
初期化専用の値を制御コード情報として伝達する(ノー
ドアドレスとして使用されない値を用いる)。この方法
を用いることによりソフト的に要する時間が短縮でき
る。
A normal Break signal sends a node address value at which an error has occurred as control code information. In this case, a value dedicated to initialization is transmitted as control code information (a value not used as a node address is used). By using this method, the time required for software can be reduced.

【0109】以上説明してきたようにネットワーク初期
化指令コマンドをハード的に中継し伝達していくことが
できるので、ネットワーク初期化動作発生時のシステム
動作の中断時間を短くすることができる。
As described above, since the network initialization command can be relayed and transmitted by hardware, the interruption time of the system operation when the network initialization operation occurs can be shortened.

【0110】図23にフレームチェック動作のタイミン
グチャートを示す。LAN受信信号をLANインタフェ
ース回路21で受け取りA系受信部19及びB系受信部
20にLAN受信信号として渡す。これらの受信部内の
情報フレーム検出回路49で情報フレームを検出し、受
信フレーム取り出し信号57として受信FIFO回路5
0及び受信フレームチェック回路47に送る。受信FI
FO回路50では送受信制御回路インタフェース回路1
6に受信フレーム信号25を送る。受信フレームチェッ
ク回路47ではフレーム中のチェック信号を用いフレー
ムが正しいかどうかのチェックを行う。チェック方法と
してはCRCチェックを用いる。チェック結果を受信ス
テータス24に格納し、CPUインタフェース回路15
に伝達する。チェック結果はチェック正常/チェック異
常という内容となる。
FIG. 23 is a timing chart of the frame check operation. The LAN reception signal is received by the LAN interface circuit 21 and passed to the A-system reception unit 19 and the B-system reception unit 20 as a LAN reception signal. An information frame is detected by an information frame detecting circuit 49 in these receiving sections, and the received frame is detected as a received frame extracting signal 57 by the receiving FIFO circuit 5.
0 and send it to the received frame check circuit 47. Receive FI
In the FO circuit 50, the transmission / reception control circuit interface circuit 1
6 is sent to the receiving frame signal 25. The received frame check circuit 47 checks whether the frame is correct by using a check signal in the frame. A CRC check is used as a check method. The check result is stored in the reception status 24 and the CPU interface circuit 15
To communicate. The check result has the contents of check normal / check abnormal.

【0111】同図に示すように、CPUインタフェース
回路15では受信ステータス24の内容がチェック正常
の場合は正常カウンタをnからn+1に増やし、チェッ
ク異常の場合は異常カウンタをmからm+1に増やす。
As shown in the figure, the CPU interface circuit 15 increases the normal counter from n to n + 1 when the content of the reception status 24 is normal, and increases the abnormal counter from m to m + 1 when the content of the reception status 24 is abnormal.

【0112】CPU回路からはこの正常/異常カウンタ
の値を読出し、正常受け取りフレーム数や異常受け取り
フレーム数を得る。このカウント数を用い、ネットワー
クの状況を確認することができるようになる。
The value of the normal / abnormal counter is read from the CPU circuit to obtain the number of normally received frames and the number of abnormally received frames. Using this count number, the status of the network can be confirmed.

【0113】このカウント機能はA系、B系両側にあ
り、異常発生頻度により、ネットワークの品質を比較す
ることも可能となる。
This counting function is provided on both sides of the A-system and the B-system. It is also possible to compare the quality of the network based on the frequency of occurrence of an abnormality.

【0114】以上説明してきたように、情報フレームを
受信する系毎に以上のチェックを実施し、異常となって
いるデータの発生個数をカウントすることにより、ネッ
トワークの状況を把握することができ、異常診断を高速
化しループの中断時間を短縮することができる。
As described above, the above check is performed for each system that receives an information frame, and by counting the number of abnormal data occurrences, it is possible to grasp the state of the network. It is possible to speed up the abnormality diagnosis and shorten the loop interruption time.

【0115】図24は本実施形態に係る隣接ノード確認
後に発生した異常に対して、復帰状態を確認するトラン
ザクション例である。隣接ノード確認は、ループ管理手
段1が行う処理であり、ノードが立ち上がった場合、あ
るいは、信号断などにより隣接ノードとの通信ができな
い場合に行われる。Quiet信号60、Ack信号6
1、Idle信号63は、隣接する2局間でやりとりさ
れる、リピートされない制御信号である。Ack信号6
1はQuiet信号60に対する応答である。通常運用
時は、フレームの送信やリピートするものがない場合に
Idle信号63を送信している。Quiet信号60
とAck信号61には、情報を付加して信号を送出す
る。情報の設定はループ管理手段1がスイッチ回路6に
対して行う。隣接ノード確認においては、自局のノード
アトレスを情報として設定する。Quiet信号60に
対するAck信号61が得られた場合に、ループ管理手
段1は隣接ノードと通信可能と判断し、Idle信号6
3を送信する。Idle信号63は、隣接ノード確認が
行われた後に流れる信号である。
FIG. 24 shows an example of a transaction for confirming the return state of an abnormality that has occurred after confirmation of an adjacent node according to the present embodiment. The adjacent node confirmation is a process performed by the loop management unit 1, and is performed when the node starts up or when communication with the adjacent node cannot be performed due to a signal interruption or the like. Quiet signal 60, Ack signal 6
1. The Idle signal 63 is a non-repeat control signal exchanged between two adjacent stations. Ack signal 6
1 is a response to the Quiet signal 60. During normal operation, the idle signal 63 is transmitted when there is nothing to transmit or repeat the frame. Quiet signal 60
Ack signal 61 is added with information and transmitted. The information is set in the switch circuit 6 by the loop management means 1. In the adjacent node confirmation, the node address of the own station is set as information. When the Ack signal 61 corresponding to the Quiet signal 60 is obtained, the loop management unit 1 determines that communication with the adjacent node is possible, and the Idle signal 6
Send 3. The Idle signal 63 is a signal that flows after the confirmation of the adjacent node is performed.

【0116】上記動作で確認が実施され接続完了通知す
る情報フレーム64がリングマスタに送られ、接続確認
がなされる。この後、伝送動作中に何等かの伝送異常が
発生し、接続の再確認が必要となった場合、再びN1ノ
ードからN2ノードに接続異常発生通知制御コードが送
られる。これは初期接続時と同一の手順で接続が再確認
される。再確認実施以降は異常発生前の状況に復帰でき
ることとなる。
The information frame 64 for performing the confirmation in the above operation and notifying the connection completion is sent to the ring master, and the connection is confirmed. Thereafter, if any transmission abnormality occurs during the transmission operation and it is necessary to reconfirm the connection, the N1 node sends the connection abnormality occurrence notification control code to the N2 node again. In this case, the connection is confirmed again in the same procedure as in the initial connection. After the reconfirmation, it is possible to return to the state before the occurrence of the abnormality.

【0117】再接続に要する時間を考えると、N1側、
N2側の両方とも初期化時と同一の手順とすることがで
きるので余分な判断が削減でき、処理時間の短縮を図る
ことができる。
Considering the time required for reconnection, the N1 side
Since the same procedure can be used for both the N2 side and the initialization, the extra judgment can be reduced and the processing time can be shortened.

【0118】以上説明してきたように、隣接局間の初期
接続確認動作時の接続要求制御コードと、接続完了後の
接続異常発生通知制御コードを同じ制御コードとするこ
とにより、制御コード種別を削減し、制御処理を簡単化
することにより異常発生時のシステム動作の中断時間を
短くすることができる。
As described above, the control code type is reduced by setting the connection request control code at the time of the initial connection confirmation operation between adjacent stations and the connection error occurrence notification control code after the connection is completed to the same control code. However, by simplifying the control processing, the interruption time of the system operation when an abnormality occurs can be shortened.

【0119】図25は本発明に係る光二重ループネット
ワークシステムの他の実施形態に係る通信モジュール7
の構成図である。図中、上位の構成は図1〜図3に示し
たものと同一である。図2の通信モジュールにLANス
イッチ回路66を付加した構成になっている。LANス
イッチ回路66はLAN上の入出力信号の接続切り替え
に用いられ、A系B系両側に接続され2回路分使用され
る。
FIG. 25 shows a communication module 7 according to another embodiment of the optical double loop network system according to the present invention.
FIG. In the figure, the upper configuration is the same as that shown in FIGS. The configuration is such that a LAN switch circuit 66 is added to the communication module of FIG. The LAN switch circuit 66 is used for switching connection of input / output signals on the LAN, and is connected to both sides of the A system and the B system and used for two circuits.

【0120】図26はLANスイッチ回路66の詳細な
構成及びその接続構成を示すブロック図である。説明上
N1ノードとN2ノードの間を接続する伝送路を取り出
している。LANスイッチ回路66内には・送信スイッ
チ回路(SW−a)69と、受信スイッチ回路(SW−
b)70と、送受信接続スイッチ(SW−c)71とが
ある。これらのスイッチのオン、オフで系統接続の切り
替えを行う。
FIG. 26 is a block diagram showing a detailed configuration of the LAN switch circuit 66 and a connection configuration thereof. For the sake of explanation, a transmission path connecting the N1 node and the N2 node is taken out. The LAN switch circuit 66 includes a transmission switch circuit (SW-a) 69 and a reception switch circuit (SW-a).
b) 70, and a transmission / reception connection switch (SW-c) 71. The system connection is switched by turning on and off these switches.

【0121】図27に通常時の接続状況を示す。この場
合LANスイッチ回路66内の送受信接続スイッチ71
はオフの状態であり信号は通過しない。送信スイッチ回
路69及び受信スイッチ回路70はオン状態にあり、信
号は通過する。N1ノード側スイッチ回路6からの送信
信号はLANスイッチ回路66内の送信スイッチ回路6
9を経由して光ファイバ9を通りN2ノード側LANス
イッチ回路66内の受信スイッチ回路70を経由しスイ
ッチ回路6に達する。
FIG. 27 shows a normal connection state. In this case, the transmission / reception connection switch 71 in the LAN switch circuit 66
Is off and no signal is passed. The transmission switch circuit 69 and the reception switch circuit 70 are in the ON state, and the signal passes. The transmission signal from the N1 node side switch circuit 6 is transmitted to the transmission switch circuit 6 in the LAN switch circuit 66.
9, through the optical fiber 9, to the switch circuit 6 via the reception switch circuit 70 in the N2 node side LAN switch circuit 66.

【0122】逆に、N2ノード側スイッチ回路6からの
送信信号はLANスイッチ回路66内の送信スイッチ回
路69を経由し、光ファイバ9を通り、N1ノード側L
ANスイッチ回路66内の受信スイッチ回路70を経由
しスイッチ回路6に達する。
Conversely, the transmission signal from the N2 node side switch circuit 6 passes through the transmission switch circuit 69 in the LAN switch circuit 66, passes through the optical fiber 9, and passes through the N1 node side L
The signal reaches the switch circuit 6 via the reception switch circuit 70 in the AN switch circuit 66.

【0123】図28に接続切り替え動作時の状況例を示
す。この場合はN1ノードからN2ノードに向けての光
ファイバに異常が発生し、この送信方向の伝送を確保す
るため、LANスイッチ回路66の接続を切り替えた例
である。
FIG. 28 shows an example of the situation at the time of the connection switching operation. In this case, an abnormality occurs in the optical fiber from the N1 node to the N2 node, and the connection of the LAN switch circuit 66 is switched to secure the transmission in the transmission direction.

【0124】この場合、N1ノード側LANスイッチ回
路内の送信スイッチ回路69、送受信接続スイッチ71
はオン状態にあり、受信スイッチ回路70はオフ状態に
ある。N2ノード側LANスイッチ回路内の受信スイッ
チ回路70、送受信接続スイッチ71はオン状態にあ
り、送信スイッチ回路69はオフ状態にある。
In this case, the transmission switch circuit 69 and the transmission / reception connection switch 71 in the N1 node side LAN switch circuit
Is in the ON state, and the reception switch circuit 70 is in the OFF state. The reception switch circuit 70 and the transmission / reception connection switch 71 in the LAN switch circuit on the N2 node side are in the ON state, and the transmission switch circuit 69 is in the OFF state.

【0125】N1ノード側スイッチ6からの送信信号は
LANスイッチ回路66内の送信スイッチ回路69、送
受信接続スイッチ71を経由し、光ファイバ9を通常と
は逆方向に通りN2ノード側LANスイッチ回路66内
の送受信接続スイッチ71、受信スイッチ回路70を経
由しスイッチ回路6に到達する。受信スイッチ回路70
及びN2ノード側送信スイッチ回路69は余分な方向に
信号が流れるのを防止するためオフ状態となる。
The transmission signal from the N1 node side switch 6 passes through the transmission switch circuit 69 and the transmission / reception connection switch 71 in the LAN switch circuit 66, passes through the optical fiber 9 in a direction opposite to the normal direction, and returns to the N2 node side LAN switch circuit 66. It reaches the switch circuit 6 via the transmission / reception connection switch 71 and the reception switch circuit 70 in the inside. Receiving switch circuit 70
The N2 node side transmission switch circuit 69 is turned off to prevent a signal from flowing in an extra direction.

【0126】このLANスイッチ回路66を制御するこ
とにより、二重光ケーブルの片系が切断、異常状態とな
った場合でも情報の伝達方向を通常とは逆となるように
接続し、情報切断を防止することができる。これにより
異常発生時にもシステム情報等の伝達が速やかに行われ
る。
By controlling the LAN switch circuit 66, even if one system of the double optical cable is disconnected or becomes abnormal, the information transmission direction is reversed so as to prevent the information from being disconnected. can do. As a result, even when an abnormality occurs, transmission of system information and the like is quickly performed.

【0127】以上説明してきたように、二重ループの片
側が切れた場合に接続方向を切り替え、情報の流れるラ
インがなくなることを防止し、異常発生時のシステム動
作中断時間を短くすることができる。
As described above, when one side of the double loop is broken, the connection direction is switched, it is possible to prevent the line through which information flows, and to shorten the system operation interruption time when an abnormality occurs. .

【0128】図29は入力信号断線により接続状況の島
が形成されたシステムの例である。ノードN3−ノード
N4−ノードN5−ノードN6の島側からはノードN0
−ノードN1−ノードN2−ノードN7の島に情報を出
せるが、反対側の情報のやりとりができず二つの島とし
て分離したシステムとなっている。
FIG. 29 shows an example of a system in which islands of a connection state are formed by disconnection of an input signal. From the island side of node N3-node N4-node N5-node N6, node N0
-Although information can be output to the islands of the node N1-the node N2-the node N7, the information on the opposite side cannot be exchanged and the system is separated into two islands.

【0129】図30は信号接続をLANスイッチ回路6
6にて切り替えて、島を解消したシステムである。シス
テム構成時に図29のように島の両端での情報伝送の断
箇所が片側だけで同一方向であると判断できた場合、両
方の島の同一部位のLANスイッチ接続を切り替え、信
号の接続方向を逆転させる。この結果、双方の島間で情
報のやりとりが可能となる。この結果、システム内の
「島」が解消され、システム動作が全ノードに対して可
能となる。
FIG. 30 shows a signal connection between the LAN switch circuit 6
This is a system in which the island is eliminated by switching at 6. When it is determined at the system configuration that the information transmission breaks at both ends of the island are in the same direction on only one side as shown in FIG. 29, the LAN switch connection of the same part on both islands is switched, and the signal connection direction is changed. Reverse. As a result, information can be exchanged between both islands. As a result, the "island" in the system is eliminated, and the system can be operated for all nodes.

【0130】ノードN6−ノードN7間で断線してい
て、新たにノードN2−N3間で断線が発生した場合の
動作手順を下記に説明する。
An operation procedure when a disconnection occurs between the nodes N6 and N7 and a new disconnection occurs between the nodes N2 and N3 will be described below.

【0131】(1)ノードN6−N7間が断線していて
ノードN6、ノードN7を両端とするバス接続でシステ
ムが運用されている。ただノードN7からノードN6へ
の情報のみ伝達できないことが検出済みであり、全ての
ノードでこの情報を保持している。
(1) The node N6-N7 is disconnected, and the system is operated with a bus connection having the nodes N6 and N7 at both ends. However, it has been detected that only information from the node N7 to the node N6 cannot be transmitted, and all the nodes hold this information.

【0132】(2)ノードN2からノードN3間への情
報伝達ができなくなった。
(2) Information cannot be transmitted from the node N2 to the node N3.

【0133】ノードN3からノードN2に異常発生を通
知し、再接続しようとするが接続できない。
The node N3 notifies the node N2 of the occurrence of an abnormality, and attempts to reconnect, but cannot connect.

【0134】(3)ある時間以上経過したのでノードN
3、ノードN2とも断線発生と判断し、ノードN2から
はリングマスタに通知する。リングマスタでは島構成と
なったと判断し、ノードN2に対し反転接続を指令す
る。ノードN3からも島となったことをノードN4,N
5,N6に通知し、ノードN3が暫定のリングマスタに
なる。
(3) Since a certain time has elapsed, the node N
3. Node N2 also determines that a disconnection has occurred, and node N2 notifies the ring master. The ring master determines that the island configuration has been established, and issues a reverse connection command to the node N2. Nodes N4 and N indicate that the island has changed from node N3.
5, N6, and the node N3 becomes the temporary ring master.

【0135】(4)ノードN2,N3ともにLANスイ
ッチを切り替え接続を反転させる。
(4) Both the nodes N2 and N3 switch the LAN switch to reverse the connection.

【0136】(5)ノードN2からノードN3への接続
が可能となったことをノードN3が確認し、ノードN6
からノードN7経由でノードN0のリングマスタに通知
する。
(5) The node N3 confirms that the connection from the node N2 to the node N3 has become possible, and the node N6
To the ring master of the node N0 via the node N7.

【0137】(6)リングマスタは一重リング構成が構
成できたことを他のノードに通知する。その後は一重ル
ープとしてシステムが動作する。
(6) The ring master notifies other nodes that the single ring configuration has been formed. Thereafter, the system operates as a single loop.

【0138】以上説明したように、情報の流れるルート
を切り替え、可能な限りの局の情報を検出していくこと
により、システム内の「島」状況発生を減少させること
ができる。
As described above, the occurrence of the "island" situation in the system can be reduced by switching the route through which the information flows and detecting the information of the stations as much as possible.

【0139】[0139]

【発明の効果】以上の説明によって明らかなように、請
求項1に係る発明によれば、隣接ノード確認に際して制
御信号の送信信号に自局のノードアドレスを付加し、受
信側でノードアドレスが正常であるか否かを判定し、正
常と判定した場合にのみ、リピートによりリングマスタ
ノードに隣接ノード確認情報を通知するようにしたの
で、異常発生に伴うシステム動作の中断発生回数を低減
することができる。
As is apparent from the above description, according to the first aspect of the present invention, the node address of the own station is added to the transmission signal of the control signal at the time of confirming the adjacent node, and the node address becomes normal on the receiving side. Is determined, and only when it is determined to be normal, the ring master node is notified of the adjacent node confirmation information by repeat, so that the number of interruptions of the system operation due to the occurrence of the abnormality can be reduced. it can.

【0140】請求項2に係る発明によれば、リングマス
タノードは、リング状に信号伝達することが可能である
か否かの情報を他のノードに通知し、これに応じて各ノ
ードは隣接ノードとの通信不可を検出した場合にリピー
トによってリングマスタノードに異常発生を通知し、リ
ピートの途中のノードが情報の誤りを検出したときにシ
ステム動作の中断を表す信号のリピートを打ち切るよう
にしたので、異常発生に伴うシステム動作の中断発生回
数を低減することができ、また、ノイズによる誤動作を
少なくすることができる。
According to the second aspect of the present invention, the ring master node notifies other nodes of information as to whether or not it is possible to transmit a signal in a ring shape. When a communication failure with a node is detected, a ring master node is notified of the occurrence of an error by a repeat, and when a node in the middle of the repeat detects an error in information, the signal repeat indicating a system operation interruption is aborted. Therefore, it is possible to reduce the number of times the system operation is interrupted due to the occurrence of an abnormality, and it is possible to reduce malfunctions due to noise.

【0141】請求項3に係る発明によれば、各ノード
は、リピート対象としない制御信号、システム動作の中
断を表す信号及びリングマスタノードに異常発生を通知
する情報フレームの各送信間隔を一定に保持するので、
異常発生に伴うシステム動作の中断発生回数を低減する
ことができる。
According to the third aspect of the invention, each node keeps the transmission intervals of the control signal not to be repeated, the signal indicating the suspension of the system operation, and the information frame for notifying the ring master node of the occurrence of the abnormality constant. Because we hold
It is possible to reduce the number of times the system operation is interrupted due to the occurrence of an abnormality.

【0142】請求項4に係る発明によれば、各ノード
は、ノードアドレスを制御信号種別毎に保管するように
したので、CPUの動作遅れによって生じる恐れのある
アドレス情報取り逃がしにより発生するシステム動作の
中断を減らすことができる。
According to the fourth aspect of the present invention, each node stores the node address for each control signal type, so that the system operation caused by missing address information which may be caused by the operation delay of the CPU. Interruptions can be reduced.

【0143】請求項5に係る発明によれば、制御コード
種別が変化せずノードアドレス情報が変化した場合に、
事象変化が発生したことを検知し、ノードアドレス情報
を変化した値で保管するようにしたので、制御ソフトの
負荷を軽減することができるという効果も得られる。
According to the invention of claim 5, when the control code type does not change and the node address information changes,
Since the occurrence of the event change is detected and the node address information is stored with the changed value, the effect of reducing the load on the control software can be obtained.

【0144】請求項6に係る発明によれば、折り返し指
令の発生に応じて、送信信号を折り返して受信信号とす
るので、異常発生に伴うシステム動作の中断時間を短縮
することができるという効果も得られる。
According to the sixth aspect of the present invention, the transmission signal is looped back to the reception signal in response to the generation of the loopback command, so that the interruption time of the system operation due to the occurrence of the abnormality can be reduced. can get.

【0145】請求項7に係る発明によれば、折り返し指
令の発生に応じて、送信信号を次段のノードに伝達せず
自ノードへの入力信号とするようにしたので、異常発生
に伴うシステム動作の中断時間を短縮することができる
という効果も得られる。
According to the seventh aspect of the present invention, the transmission signal is not transmitted to the next-stage node but is used as the input signal to the own node in response to the generation of the return instruction. The effect that the interruption time of the operation can be reduced can also be obtained.

【0146】請求項8に係る発明によれば、複数ノード
の初期システム構成時及び接続ノード構成変更時にノー
ド接続情報を共有するようにしたので、異常発生に伴う
システム動作の中断時間を短縮することができるという
効果も得られる。
According to the eighth aspect of the present invention, the node connection information is shared at the time of the initial system configuration of a plurality of nodes and at the time of changing the connection node configuration, so that the interruption time of the system operation due to the occurrence of an abnormality can be reduced. The effect that can be obtained is also obtained.

【0147】請求項9に係る発明によれば、初期化時に
接続ノードアドレスをリングマスタノードで確認し、こ
の確認に際して対象とするノードに隣接するノードのア
ドレスを確認するようにしたので、異常発生時のシステ
ム動作の中断時間を短縮できる効果もある。
According to the ninth aspect of the present invention, at the time of initialization, the connection node address is confirmed by the ring master node, and at the time of this confirmation, the address of the node adjacent to the target node is confirmed. There is also an effect that the interruption time of the system operation at the time can be reduced.

【0148】請求項10に係る発明によれば、異常発生
時にシステム初期化を各ノードに指令するのに使用する
ループ初期化要求制御コードをハードウェアで順次中継
伝達するようにしたで、初期化動作発生時のシステム動
作の中断時間を短縮できる効果もある。
According to the tenth aspect of the present invention, the loop initialization request control code used to instruct each node to perform system initialization when an abnormality occurs is sequentially relayed and transmitted by hardware. There is also an effect that the interruption time of the system operation when the operation occurs can be reduced.

【0149】請求項11に係る発明によれば、信号が伝
達する方向毎に異常の有無をチェックし、かつ、異常と
なっているデータの発生回数をカウントするようにした
ので、ネットワークの状況を確率的手法を用いて把握す
ることがてき、これによって異常診断を高速化によりリ
ープ中断時間を短縮できる効果もえられる。
According to the eleventh aspect, the presence or absence of an abnormality is checked for each direction in which a signal is transmitted, and the number of occurrences of abnormal data is counted. It is possible to grasp using a stochastic method, thereby obtaining an effect that the abnormality diagnosis can be speeded up and the reap interruption time can be reduced.

【0150】請求項12に係る発明によれば、二重に接
続された光ファイバの一方が回線異常になったとき、二
重に接続された他方の光ファイバを通常の信号伝達系統
から切り離して、回線異常となったノード間に切り替え
接続するスイッチ手段を備えているので、異常発生時の
システム動作の中断時間を短くすることができる。
According to the twelfth aspect, when one of the doubly connected optical fibers becomes abnormal, the other doubly connected optical fiber is disconnected from the normal signal transmission system. Since the switching means is provided for switching between nodes in which a line abnormality has occurred, the interruption time of system operation when an abnormality occurs can be shortened.

【0151】請求項13及び14に係る発明によれば、
二重に接続された光ファイバが2箇所以上で回線異常と
なったとき、リングの一方向回りの信号伝達可能に光フ
ァイバを切り替え接続するようにしたので、システム内
の島状況の発生を減少させることができるという効果も
得られる。
According to the thirteenth and fourteenth aspects,
When a line error occurs at two or more locations in the double-connected optical fiber, the optical fiber is switched so that the signal can be transmitted around one direction of the ring, reducing the occurrence of island conditions in the system. There is also obtained an effect that it can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係る光二重ループネットワークシステ
ムの一実施形態の全体構成を示す系統図。
FIG. 1 is a system diagram showing an entire configuration of an embodiment of an optical double loop network system according to the present invention.

【図2】図1に示す実施形態を構成する通信モジュール
の詳細な構成を示ブロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of a communication module constituting the embodiment shown in FIG. 1;

【図3】図2に示した通信モジュールの機能ブロック
図。
FIG. 3 is a functional block diagram of the communication module shown in FIG. 2;

【図4】図2に示したスイッチ回路の詳細な構成を示す
機能ブロック図。
FIG. 4 is a functional block diagram showing a detailed configuration of a switch circuit shown in FIG. 2;

【図5】図4に示したA系、B系各送信部の詳細な構成
を示すブロック図。
FIG. 5 is a block diagram showing a detailed configuration of each of the A-system and B-system transmission units shown in FIG. 4;

【図6】図4に示したA系、B系各受信部の詳細な構成
を示すブロック図。
FIG. 6 is a block diagram showing a detailed configuration of each of the A-system and B-system receiving units shown in FIG. 4;

【図7】図1に示した実施形態にて使用する制御コード
の構成を示す図。
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a control code used in the embodiment shown in FIG. 1;

【図8】図1に示した実施形態にて使用する情報フレー
ムの構成を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of an information frame used in the embodiment shown in FIG. 1;

【図9】図1に示した実施形態にて使用する隣接コード
確認トランザクション例。
FIG. 9 is an example of an adjacent code confirmation transaction used in the embodiment shown in FIG. 1;

【図10】図1に示した実施形態におけるリング状の信
号伝達が可能の場合の通信不可通知例。
FIG. 10 is a communication disable notification example in the case where ring-shaped signal transmission is possible in the embodiment shown in FIG. 1;

【図11】図1に示した実施形態におけるリング状の信
号伝達が不可能の場合の通信不可通知例。
FIG. 11 is an example of a communication disable notification in the case where ring-shaped signal transmission is impossible in the embodiment shown in FIG. 1;

【図12】図1に示した実施形態におけるノード配列テ
ーブルの構成例を示す図。
FIG. 12 is a diagram showing a configuration example of a node array table in the embodiment shown in FIG. 1;

【図13】図1に示した実施形態における制御コード及
び送信フレーム間隔を確保する処理を説明するためのタ
イムチャート。
FIG. 13 is a time chart for explaining a process for securing a control code and a transmission frame interval in the embodiment shown in FIG. 1;

【図14】図1に示した実施形態におけるノードアドレ
スの保管動作を説明するためのタイムチャート。
FIG. 14 is a time chart for explaining a storage operation of a node address in the embodiment shown in FIG. 1;

【図15】図1に示した実施形態における制御コード種
別が変化せずアドレス値のみが変化した場合のノードア
ドレス保管動作を説明するためのタイムチャート。
FIG. 15 is a time chart for explaining a node address storage operation when the control code type does not change and only the address value changes in the embodiment shown in FIG. 1;

【図16】図1に示した実施形態におけるフレーム折り
返し動作を説明するためのタイムチャート。
FIG. 16 is a time chart for explaining a frame return operation in the embodiment shown in FIG. 1;

【図17】図1に示した実施形態におけるスイッチ回路
内の折り返し動作を説明するためのタイムチャート。
FIG. 17 is a time chart for explaining a folding operation in the switch circuit in the embodiment shown in FIG. 1;

【図18】図1に示した実施形態におけるノードを追加
(ターミネート)の場合のトランザクション例。
FIG. 18 shows an example of a transaction when a node is added (terminated) in the embodiment shown in FIG. 1;

【図19】図1に示した実施形態におけるノード追加
(リピートスルー接続)のトランザクション例。
FIG. 19 is a transaction example of node addition (repeat-through connection) in the embodiment shown in FIG. 1;

【図20】リング接続ノードに島のできたシステム構成
図。
FIG. 20 is a system configuration diagram in which an island is formed in a ring connection node.

【図21】図12に示すノード配列テーブル作成時のト
ランザクション例。
FIG. 21 is an example of a transaction when creating the node array table shown in FIG. 12;

【図22】図1に示した実施形態における初期化指令伝
達のトランザクション例。
FIG. 22 is a transaction example of transmitting an initialization command in the embodiment shown in FIG. 1;

【図23】図1に示した実施形態におけるフレームチェ
ック動作のタイミングチャート。
FIG. 23 is a timing chart of a frame check operation in the embodiment shown in FIG. 1;

【図24】図1に示した実施形態における隣接ノード確
認後に発生した異常に対して、復帰状態を確認するトラ
ンザクション例。
FIG. 24 is an example of a transaction for confirming a return state with respect to an abnormality occurring after confirmation of an adjacent node in the embodiment shown in FIG. 1;

【図25】本発明に係る光二重ループネットワークシス
テムの他の実施形態に係る通信モジュールの構成を示す
ブロック図。
FIG. 25 is a block diagram showing a configuration of a communication module according to another embodiment of the optical dual loop network system according to the present invention.

【図26】図25に示したLANスイッチ回路の詳細な
構成及びその接続構成を示すブロック図。
26 is a block diagram showing a detailed configuration and a connection configuration of the LAN switch circuit shown in FIG.

【図27】図25に示したLANスイッチ回路の通常時
の接続状況を示す図。
FIG. 27 is a diagram showing a normal connection state of the LAN switch circuit shown in FIG. 25;

【図28】図25に示したLANスイッチ回路の接続切
り替え動作時の状況例を示す図。
FIG. 28 is a diagram showing an example of a situation at the time of a connection switching operation of the LAN switch circuit shown in FIG. 25;

【図29】図25に示した実施形態の入力信号断線によ
り接続状況の島が形成されたシステムの例。
FIG. 29 is an example of a system in which an island of a connection state is formed by disconnection of an input signal according to the embodiment shown in FIG. 25;

【図30】図25の島を解消するLANスイッチ回路の
切り替状態図。
FIG. 30 is a switching state diagram of the LAN switch circuit for eliminating the island of FIG. 25;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ループ管理手段 2 ネットワーク管理手段 3 データリンク層手段 4 送受信ドライバ 5 送受信制御回路 6 スイッチ回路 7 通信モジュール 8 ノード 9 光ファイバ 10 リングマスタノード 11 CPU 12 内部バス 13 メモリ回路 14 ホストインタフェース回路 15 CPUインタフェース回路 16 送受信制御回路インタフェース回路 17 A系送信部 18 B系送信部 19 A系受信部 20 B系受信部 21 LANインタフェース回路 32 送信フレーム選択回路 33 FIFO回路 34 送信選択回路 35 送信制御回路 36 制御コード生成回路 46 受信制御コード検出回路 47 受信フレームチェック回路 48 フレーム同期検出回路 49 情報フレーム検出回路 50 受信FIFO回路 51 受信異常検出回路 65A,65B ノード配列テーブル 66 LANスイッチ回路 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Loop management means 2 Network management means 3 Data link layer means 4 Transmission / reception driver 5 Transmission / reception control circuit 6 Switch circuit 7 Communication module 8 Node 9 Optical fiber 10 Ring master node 11 CPU 12 Internal bus 13 Memory circuit 14 Host interface circuit 15 CPU interface Circuit 16 Transmission / reception control circuit interface circuit 17 A-system transmission unit 18 B-system transmission unit 19 A-system reception unit 20 B-system reception unit 21 LAN interface circuit 32 Transmission frame selection circuit 33 FIFO circuit 34 Transmission selection circuit 35 Transmission control circuit 36 Control code Generation circuit 46 Reception control code detection circuit 47 Reception frame check circuit 48 Frame synchronization detection circuit 49 Information frame detection circuit 50 Reception FIFO circuit 51 Reception error detection circuit 65A, 65B Node array table 66 LAN switch circuit

Claims (14)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のノードが光ファイバによってリング
状に接続されると共に、隣接するノードが順次リピート
することによってリングの一方向回りの信号伝達と他方
向回りの信号伝達とを行うように二重に接続され、前記
ノードの全てがリング状に信号伝達することが可能な状
態では、前記ノード中に一つだけ定められたリングマス
タノードが終端となり、前記ノードの全てがリング状に
信号伝達することが不可能の状態では、信号伝達するこ
とが可能な最後のノードが終端となり、かつ、隣接する
二つのノード間でリピート対象としない制御信号を送受
信して隣接ノードが異常であるか否かの隣接ノード確認
を行う光二重ループネットワークシステムにおいて、 隣接ノード確認に際して制御信号の送信信号に自局のノ
ードアドレスを付加し、前記送信信号の受信側で前記ノ
ードアドレスが正常であるか否かを判定し、正常と判定
した場合にのみ、リピートにより前記リングマスタノー
ドに隣接ノード確認情報を通知する、 ことを特徴とする光二重ループネットワークシステム。
A plurality of nodes are connected in a ring shape by an optical fiber, and adjacent nodes sequentially repeat to transmit a signal in one direction and a signal in another direction. In a state in which all the nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node defined in the nodes is terminated, and all of the nodes transmit signals in a ring shape. In the state where it is impossible to perform the operation, it is determined whether the last node capable of transmitting a signal is the termination, and the adjacent node is abnormal by transmitting and receiving a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In the optical duplex loop network system that confirms the neighboring nodes, the node address of the own station is added to the control signal transmission signal when confirming the neighboring nodes Then, it is determined whether or not the node address is normal on the receiving side of the transmission signal, and only when it is determined to be normal, the adjacent node confirmation information is notified to the ring master node by repeat, Optical double loop network system.
【請求項2】前記リングマスタノードは、これに接続さ
れている全ノードがリング状に信号伝達することが可能
であるか否かを前記リングマスタノード以外の各ノード
に通知し、各ノードはリング状の信号伝達が可能である
ときに隣接ノードとの通信不可を検出した場合には、各
ノードはシステム動作の中断を表す信号を用いてリピー
トによって前記リングマスタノードに異常発生を通知
し、リピートの途中のノードが情報の誤りを検出したと
きにシステム動作の中断を表す信号のリピートを打ち切
り、リング状に信号伝達することが不可能であるときに
隣接ノードとの通信不可を検出した場合には、各ノード
は情報フレームで他のノードに異常発生を通知する、 ことを特徴とする請求項1に記載の光二重ループネット
ワークシステム。
2. The ring master node notifies each node other than the ring master node whether all nodes connected thereto can transmit a signal in a ring shape. If the communication failure with the adjacent node is detected when ring-shaped signal transmission is possible, each node notifies the ring master node of the occurrence of an abnormality by repeating using a signal indicating suspension of system operation, When the node in the middle of the repeat detects an error in the information, discontinues the repeat of the signal indicating the interruption of the system operation, and detects that communication with the adjacent node is impossible when it is impossible to transmit the signal in a ring shape. 2. The optical duplex loop network system according to claim 1, wherein each node informs another node of the occurrence of an abnormality using an information frame.
【請求項3】前記各ノードは、リピート対象としない制
御信号、システム動作の中断を表す信号及びリングマス
タノードに異常発生を通知する情報フレームの各送信間
隔を一定に保持することを特徴とする請求項2に記載の
光二重ループネットワークシステム。
3. The communication system according to claim 1, wherein each of the nodes keeps a constant transmission interval of a control signal not to be repeated, a signal indicating a suspension of system operation, and an information frame for notifying the ring master node of occurrence of an abnormality. The optical double loop network system according to claim 2.
【請求項4】前記各ノードは、ノードアドレスを制御信
号種別毎に保管することを特徴とする請求項1乃至3の
いずれかに記載の光二重ループネットワークシステム。
4. The optical double loop network system according to claim 1, wherein each node stores a node address for each control signal type.
【請求項5】制御コード種別が変化せずノードアドレス
情報が変化した場合に、事象変化が発生したことを検知
し、ノードアドレス情報を変化した値で保管する、 ことを特徴とする請求項4に記載の光二重ループネット
ワークシステム。
5. The method according to claim 4, wherein when the control code type does not change and the node address information changes, it is detected that an event change has occurred, and the node address information is stored with the changed value. 2. The optical double loop network system according to item 1.
【請求項6】複数のノードが光ファイバによってリング
状に接続されると共に、隣接するノードが順次リピート
することによってリングの一方向回りの信号伝達と他方
向回りの信号伝達とを行うように二重に接続され、前記
ノードの全てがリング状に信号伝達することが可能な状
態では、前記ノード中に一つだけ定められたリングマス
タノードが終端となり、前記ノードの全てがリング状に
信号伝達することが不可能の状態では、信号伝達するこ
とが可能な最後のノードが終端となり、かつ、隣接する
二つのノード間でリピート対象としない制御信号を送受
信して隣接ノードが異常であるか否かの隣接ノード確認
をする光二重ループネットワークシステムにおいて、 前記各ノードは送信信号に対する折り返し指令を発生す
る手段を含み、折り返し指令の発生に応じて、送信信号
を折り返して受信信号とする、 ことを特徴とする光二重ループネットワークシステム。
6. A method in which a plurality of nodes are connected in a ring by an optical fiber, and adjacent nodes successively repeat to transmit a signal in one direction and a signal in another direction. In a state in which all the nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node defined in the nodes is terminated, and all of the nodes transmit signals in a ring shape. In the state where it is impossible to perform the operation, it is determined whether the last node capable of transmitting a signal is the terminal, and the adjacent node is abnormal by transmitting and receiving a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In the optical double loop network system for confirming adjacent nodes, each of the nodes includes means for generating a return instruction for a transmission signal, An optical double-loop network system, wherein a transmission signal is turned back to a reception signal in response to the generation of a return command.
【請求項7】複数のノードが光ファイバによってリング
状に接続されると共に、隣接するノードが順次リピート
することによってリングの一方向回りの信号伝達と他方
向回りの信号伝達とを行うように二重に接続され、前記
ノードの全てがリング状に信号伝達することが可能な状
態では、前記ノード中に一つだけ定められたリングマス
タノードが終端となり、前記ノードの全てがリング状に
信号伝達することが不可能の状態では、信号伝達するこ
とが可能な最後のノードが終端となり、かつ、隣接する
二つのノード間でリピート対象としない制御信号を送受
信して隣接ノードが異常であるか否かの隣接ノード確認
をする光二重ループネットワークシステムにおいて、 前記各ノードは送信信号に対する折り返し指令を発生す
る手段を含み、折り返し指令の発生に応じて、送信信号
を次段のノードに伝達せず自ノードへの入力信号とす
る、 ことを特徴とする光二重ループネットワークシステム。
7. A method in which a plurality of nodes are connected in a ring shape by an optical fiber, and adjacent nodes successively repeat to perform signal transmission around one direction of the ring and signal transmission around the other direction. In a state in which all the nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node defined in the nodes is terminated, and all of the nodes transmit signals in a ring shape. In the state where it is impossible to perform the operation, it is determined whether the last node capable of transmitting a signal is the terminal, and the adjacent node is abnormal by transmitting and receiving a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In the optical double loop network system for confirming adjacent nodes, each of the nodes includes means for generating a return instruction for a transmission signal, An optical double-loop network system, wherein a transmission signal is not transmitted to a next-stage node but is used as an input signal to the own node in response to a return command.
【請求項8】複数のノードが光ファイバによってリング
状に接続されると共に、隣接するノードが順次リピート
することによってリングの一方向回りの信号伝達と他方
向回りの信号伝達とを行うように二重に接続され、前記
ノードの全てがリング状に信号伝達することが可能な状
態では、前記ノード中に一つだけ定められたリングマス
タノードが終端となり、前記ノードの全てがリング状に
信号伝達することが不可能の状態では、信号伝達するこ
とが可能な最後のノードが終端となり、かつ、隣接する
二つのノード間でリピート対象としない制御信号を送受
信して隣接ノードが異常であるか否かの隣接ノード確認
を行う光二重ループネットワークシステムにおいて、 複数ノードの初期システム構成時及び接続ノード構成変
更時にノード接続情報を共有する、 ことを特徴とする光二重ループネットワークシステム。
8. A method in which a plurality of nodes are connected in a ring by an optical fiber, and adjacent nodes perform signal transmission in one direction and signal transmission in the other direction by repeating sequentially. In a state in which all the nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node defined in the nodes is terminated, and all of the nodes transmit signals in a ring shape. In the state where it is impossible to perform the operation, it is determined whether the last node capable of transmitting a signal is the termination, and the adjacent node is abnormal by transmitting and receiving a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system that checks two adjacent nodes, the node connection information is used when the initial system configuration of multiple nodes and when the connection node configuration is changed. An optical duplex loop network system for sharing information.
【請求項9】複数のノードが光ファイバによってリング
状に接続されると共に、隣接するノードが順次リピート
することによってリングの一方向回りの信号伝達と他方
向回りの信号伝達とを行うように二重に接続され、前記
ノードの全てがリング状に信号伝達することが可能な状
態では、前記ノード中に一つだけ定められたリングマス
タノードが終端となり、前記ノードの全てがリング状に
信号伝達することが不可能の状態では、信号伝達するこ
とが可能な最後のノードが終端となり、かつ、隣接する
二つのノード間でリピート対象としない制御信号を送受
信して隣接ノードが異常であるか否かの隣接ノード確認
を行う光二重ループネットワークシステムにおいて、 初期化時に接続ノードアドレスをリングマスタノードで
確認し、この確認に際して対象とするノードに隣接する
ノードのアドレスを確認する、 ことを特徴とする光二重ループネットワークシステム。
9. A system in which a plurality of nodes are connected in a ring by an optical fiber, and adjacent nodes repeat signal transmission in one direction and signal transmission in another direction by repeating sequentially. In a state in which all the nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node defined in the nodes is terminated, and all of the nodes transmit signals in a ring shape. In the state where it is impossible to perform the operation, it is determined whether the last node capable of transmitting a signal is the termination, and the adjacent node is abnormal by transmitting and receiving a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system that checks the neighboring nodes, the node address of the connecting node is checked by the ring master node during initialization. An optical double-loop network system, wherein the address of a node adjacent to the target node is confirmed.
【請求項10】複数のノードが光ファイバによってリン
グ状に接続されると共に、隣接するノードが順次リピー
トすることによってリングの一方向回りの信号伝達と他
方向回りの信号伝達とを行うように二重に接続され、前
記ノードの全てがリング状に信号伝達することが可能な
状態では、前記ノード中に一つだけ定められたリングマ
スタノードが終端となり、前記ノードの全てがリング状
に信号伝達することが不可能の状態では、信号伝達する
ことが可能な最後のノードが終端となり、かつ、隣接す
る二つのノード間でリピート対象としない制御信号を送
受信して隣接ノードが異常であるか否かの隣接ノード確
認を行う光二重ループネットワークシステムにおいて、 異常発生時にシステム初期化を各ノードに指令するのに
使用するループ初期化要求制御コードをハードウェアで
順次中継伝達する、 ことを特徴とする光二重ループネットワークシステム。
10. A system in which a plurality of nodes are connected in a ring by an optical fiber, and adjacent nodes perform signal transmission in one direction and signal transmission in the other direction by repeating sequentially. In a state in which all the nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node defined in the nodes is terminated, and all of the nodes transmit signals in a ring shape. In the state where it is impossible to perform the operation, it is determined whether the last node capable of transmitting a signal is the termination, and the adjacent node is abnormal by transmitting and receiving a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system that checks for adjacent nodes, the first loop used to command each node to initialize the system when an error occurs An optical double-loop network system, wherein the initialization request control code is sequentially relayed and transmitted by hardware.
【請求項11】複数のノードが光ファイバによってリン
グ状に接続されると共に、隣接するノードが順次リピー
トすることによってリングの一方向回りの信号伝達と他
方向回りの信号伝達とを行うように二重に接続され、前
記ノードの全てがリング状に信号伝達することが可能な
状態では、前記ノード中に一つだけ定められたリングマ
スタノードが終端となり、前記ノードの全てがリング状
に信号伝達することが不可能の状態では、信号伝達する
ことが可能な最後のノードが終端となり、かつ、隣接す
る二つのノード間でリピート対象としない制御信号を送
受信して隣接ノードが異常であるか否かの隣接ノード確
認をする光二重ループネットワークシステムにおいて、 信号が伝達する方向毎に異常の有無をチェックし、か
つ、異常となっているデータの発生回数をカウントす
る、 ことを特徴とする光二重ループネットワークシステム。
11. A method in which a plurality of nodes are connected in a ring shape by an optical fiber, and adjacent nodes perform signal transmission in one direction and signal transmission in the other direction by repeating sequentially. In a state in which all the nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node defined in the nodes is terminated, and all of the nodes transmit signals in a ring shape. In the state where it is impossible to perform the operation, it is determined whether the last node capable of transmitting a signal is the termination, and the adjacent node is abnormal by transmitting and receiving a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system that checks the neighboring nodes, the presence or absence of an abnormality is checked for each direction of signal transmission, and An optical double loop network system, which counts the number of times data is generated.
【請求項12】複数のノードが光ファイバによってリン
グ状に接続されると共に、隣接するノードが順次リピー
トすることによってリングの一方向回りの信号伝達と他
方向回りの信号伝達とを行うように二重に接続され、前
記ノードの全てがリング状に信号伝達することが可能な
状態では、前記ノード中に一つだけ定められたリングマ
スタノードが終端となり、前記ノードの全てがリング状
に信号伝達することが不可能の状態では、信号伝達する
ことが可能な最後のノードが終端となり、かつ、隣接す
る二つのノード間でリピート対象としない制御信号を送
受信して隣接ノードが異常であるか否かの隣接ノード確
認をする光二重ループネットワークシステムにおいて、 隣接ノード間の初期接続確認動作時の接続要求制御コー
ドと、接続完了後の接続異常発生後の通知制御コードと
を同じコードとする、 ことを特徴とする光二重ループネットワークシステム。
12. A system in which a plurality of nodes are connected in a ring by an optical fiber, and adjacent nodes successively repeat so as to perform signal transmission around one direction of the ring and signal transmission around the other direction. In a state in which all the nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node defined in the nodes is terminated, and all of the nodes transmit signals in a ring shape. In the state where it is impossible to perform the operation, it is determined whether the last node capable of transmitting a signal is the terminal, and the adjacent node is abnormal by transmitting and receiving a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system that checks the neighboring nodes, the connection request control code for the initial connection confirmation operation between adjacent nodes and the An optical double-loop network system, wherein the same code as the notification control code after the occurrence of the connection abnormality is used.
【請求項13】複数のノードが光ファイバによってリン
グ状に接続されると共に、隣接するノードが順次リピー
トすることによってリングの一方向回りの信号伝達と他
方向回りの信号伝達とを行うように二重に接続され、前
記ノードの全てがリング状に信号伝達することが可能な
状態では、前記ノード中に一つだけ定められたリングマ
スタノードが終端となり、前記ノードの全てがリング状
に信号伝達することが不可能の状態では、信号伝達する
ことが可能な最後のノードが終端となり、かつ、隣接す
る二つのノード間でリピート対象としない制御信号を送
受信して隣接ノードが異常であるか否かの隣接ノード確
認をする光二重ループネットワークシステムにおいて、 二重に接続された光ファイバの一方が回線異常になった
とき、二重に接続された他方の光ファイバを通常の信号
伝達系統から切り離して、回線異常となったノード間に
切り替え接続するスイッチ手段を備えた、 ことを特徴とする光二重ループネットワークシステム。
13. A method in which a plurality of nodes are connected in a ring by an optical fiber, and adjacent nodes sequentially repeat to transmit a signal in one direction and a signal in another direction. In a state in which all the nodes are capable of transmitting signals in a ring shape, only one ring master node defined in the nodes is terminated, and all of the nodes transmit signals in a ring shape. In the state where it is impossible to perform the operation, it is determined whether the last node capable of transmitting a signal is the termination, and the adjacent node is abnormal by transmitting and receiving a control signal not to be repeated between two adjacent nodes. In an optical duplex loop network system that checks the neighboring nodes, if one of the duplexed optical fibers becomes abnormal, the duplex connection is made. An optical double loop network system, comprising: switch means for disconnecting the other optical fiber from the normal signal transmission system and switching connection between nodes having an abnormal line.
【請求項14】二重に接続された光ファイバが2箇所以
上で回線異常となったとき、リングの一方向回りの信号
伝達可能に光ファイバを切り替え接続する、 ことを特徴とする請求項13に記載の光二重ループネッ
トワークシステム。
14. The optical fiber according to claim 13, wherein when a line abnormality occurs at two or more locations of the double-connected optical fiber, the optical fiber is switched and connected so that a signal can be transmitted around one direction of the ring. 2. The optical double loop network system according to item 1.
JP11125028A 1999-04-30 1999-04-30 Optical dual loop network system Pending JP2000316017A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125028A JP2000316017A (en) 1999-04-30 1999-04-30 Optical dual loop network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11125028A JP2000316017A (en) 1999-04-30 1999-04-30 Optical dual loop network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000316017A true JP2000316017A (en) 2000-11-14

Family

ID=14900072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11125028A Pending JP2000316017A (en) 1999-04-30 1999-04-30 Optical dual loop network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000316017A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012142734A (en) * 2010-12-28 2012-07-26 Toshiba Corp Double-ring network system, method of deciding transmission order for double-ring network, and transmission station device
JP2013055399A (en) * 2011-09-01 2013-03-21 Toshiba Corp Data transmission system, and method for detecting abnormality in the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012142734A (en) * 2010-12-28 2012-07-26 Toshiba Corp Double-ring network system, method of deciding transmission order for double-ring network, and transmission station device
US8724644B2 (en) 2010-12-28 2014-05-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Double-ring network system, method for determining transmission priority in double-ring network and transmission station device
JP2013055399A (en) * 2011-09-01 2013-03-21 Toshiba Corp Data transmission system, and method for detecting abnormality in the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4745597A (en) Reconfigurable local area network
JP4991254B2 (en) Dual ring network communication control method and dual ring network transmission station
JP4166939B2 (en) Active fault detection
US20060085669A1 (en) System and method for supporting automatic protection switching between multiple node pairs using common agent architecture
JPS62239641A (en) Multiple address communication system
JPH0351142B2 (en)
JP2000316017A (en) Optical dual loop network system
JP3576001B2 (en) Optical double loop transmission device
JP2010136038A (en) Transmitter, and method for switching system in redundant configuration
JPH10232704A (en) Duplex programmable controller
JPH05304528A (en) Multiplex communication node
JP2012075181A (en) Control method for double-ring network, initialization method for double-ring network, transmission station of double-ring network, and reconstruction method for double-ring network in abnormality occurrence, and network system, control method for network system, transmission station, and program of transmission station
JP2000324150A (en) Optical double loop management switch circuit
JP4569024B2 (en) Operation / standby switching method, operation / standby determination method
KR0153931B1 (en) Dual system and duplication method of parallel common bus type high speed packet exchanging apparatus
JPS6126346A (en) Controlling system of loop network
JP2003018172A (en) Network system and control method
JP3133172B2 (en) Multi-wave ring LAN fault management system
JPH0312817B2 (en)
JPS60136444A (en) Loop back control method of loop transmission system
JP2616246B2 (en) Dual processing method for inter-system data in dual operation redundant apparatus and dual operation redundant apparatus
JPH06152570A (en) System for system switching processing in duplex data processor
JPS63242041A (en) Duplex method for network
JPH04302240A (en) Fault recovery system for loop type communication system
JP2001036510A (en) Duplicate system for controller and inter-device channel duplicate system