JPH01211141A - Register pointer circuit - Google Patents

Register pointer circuit

Info

Publication number
JPH01211141A
JPH01211141A JP63036854A JP3685488A JPH01211141A JP H01211141 A JPH01211141 A JP H01211141A JP 63036854 A JP63036854 A JP 63036854A JP 3685488 A JP3685488 A JP 3685488A JP H01211141 A JPH01211141 A JP H01211141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
signal
output
flip
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63036854A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yutaka Ishikawa
豊 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63036854A priority Critical patent/JPH01211141A/en
Publication of JPH01211141A publication Critical patent/JPH01211141A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To improve the efficiency of a status polling by continuously reading a status register without repeating the setting when the same status register is read with three FFs. CONSTITUTION:When a hardware resetting signal 35 becomes H, all the outputs of respective pointer unit circuits 101-104 become L. Simultaneously, respective outputs of FF 41-43 become L, H and L, and even after the signal 35 is returned to L, these initial states are held. Thereafter, a pointer to select a status register to be read to respective circuits 101-104 by a writing signal 36 is set, next, a reading signal 37 is inputted, a change is absent at the output of an inverter 2 and therefore, transfer gates 11-13 are in an off state and the no change is at the pointer contents of respective circuits 101-104. But, a reading action is stored by the signal 37 with an FF 41. Thereafter, even when the signal 37 is returned to the L, the contents of the pointer are kept as they are, and therefore, next, when the reading action is executed, the same pointer can be read.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明はマイクロプロセッサの周辺に用いられるコント
ローラに関し、特に複数のレジスタ中から書込みまたは
読出しを行うべきレジスタを選択するためのポインタが
設定されて゛レジスタ選択信号を出力するレジスタポイ
ンタ回路に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a controller used in the periphery of a microprocessor, and particularly to a controller in which a pointer is set for selecting a register to be written or read from among a plurality of registers. The present invention relates to a register pointer circuit that outputs a register selection signal.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

第5図はこの種のレジスタポインタ回路の従来例を示す
回路図、第6図はそのタイミングチャートである。
FIG. 5 is a circuit diagram showing a conventional example of this type of register pointer circuit, and FIG. 6 is a timing chart thereof.

本従来例は、ポインタを4ビツトとした場合で、各ビッ
トのデータ31,32.33.34はそれぞれ4個のポ
インタユニット回路501,502,503,504に
書込まれる。ポインタユニット回路501は、トランス
ファゲート13.14インバータ15.ノアゲート16
より構成された第1のラッチ回路と、クロックドインバ
ータ17.トランスファゲート18.インバータ19.
ノアゲート52より構成された第2のラッチ回路を有し
、クロックドインバータ17の入力部は、ノアゲート1
6の1入力端子に接続される。ノアゲート16の他の入
力端子およびノアゲート52の他の入力端子にはハード
ウェアリセット信号35が入力され、データ31はトラ
ンスファゲート+1を介して第1のラッチ回路にポイン
タとして入力され、第2のラッチ回路を経て、その出力
側に直列接続された2個のインバータ21.22を介し
てデコーダ+05に、またその反転信号はインバータ2
1よりデコーダ105にそれぞれ出力される。更にイン
バータ22の出力側は、トランスファゲートI3からト
ランスファゲート12に至る回路にトランスファーゲー
ト53を介して接続され、トランスファゲート12は接
地に接続される。他のポインタユニット回路502,5
03,504もすべてポインタユニット回路501と同
一の構成を有し、それぞれデータ:]2,33.34を
入力してデコーダ105に出力する。ノアゲート50は
1、ライト信号36またはリード信号37を入力してト
ランスファゲート14およびクロックドインバータ17
をオン/オフ制御し、またインバータ2を介してトラン
スファゲート13.18のオン/オフ制御を行う。ナン
トゲート54は、ライト信号36とインバータ8および
9を介するインバータ2の出力と各ポインタユニット回
路501〜504からそれぞれ出力された各ポインタ(
各データ31〜34に対応)を入力とするノアゲートI
Oの出力とを3入力として、インバータ7を介してトラ
ンスファゲート】1のオン/オフ制御を行う。ナントゲ
ート3はインバータ8および9を介するインバータ2の
出力とインバータ5を介するノアゲート10の出力とを
2入力して、インバータ4を介してトランスフアゲ−1
−12のオン/オフ制御J御を行う。ノアゲート51は
インバータ4および7の出力を2入力としてトランスフ
ァゲート53のオン/オフ制御を行う。これらのオン/
オフ制御は他のポインタユニット回路502〜504に
ついても同様である。デコーダ105は、各ポインタユ
ニット回路501〜504から入力されたポインタと、
別途入力されるライト信号36またはリード信号37と
の論理積をとり、ポインタをデコードして目的とするレ
ジスタを選択するレジスタ選択信号を出力する。
In this conventional example, the pointer is 4 bits, and each bit of data 31, 32, 33, and 34 is written to four pointer unit circuits 501, 502, 503, and 504, respectively. The pointer unit circuit 501 includes transfer gates 13.14 inverters 15. noah gate 16
a first latch circuit configured with a clocked inverter 17. Transfer gate 18. Inverter 19.
It has a second latch circuit composed of a NOR gate 52, and the input section of the clocked inverter 17 is connected to the NOR gate 1.
Connected to the 1 input terminal of 6. A hardware reset signal 35 is input to the other input terminal of the NOR gate 16 and the other input terminal of the NOR gate 52, and the data 31 is input as a pointer to the first latch circuit via the transfer gate +1, and the data 31 is input to the second latch circuit as a pointer. The circuit passes through two inverters 21 and 22 connected in series on the output side to the decoder +05, and the inverted signal is sent to the inverter 2.
1 to the decoder 105, respectively. Further, the output side of the inverter 22 is connected to a circuit extending from the transfer gate I3 to the transfer gate 12 via a transfer gate 53, and the transfer gate 12 is connected to ground. Other pointer unit circuits 502, 5
03 and 504 also have the same configuration as the pointer unit circuit 501, and input data: ]2, 33, and 34, respectively, and output them to the decoder 105. NOR gate 50 inputs 1, write signal 36 or read signal 37, and connects transfer gate 14 and clocked inverter 17.
It also controls on/off of the transfer gates 13 and 18 via the inverter 2. The Nant gate 54 receives the write signal 36, the output of the inverter 2 via the inverters 8 and 9, and each pointer (
Noah gate I whose input is (corresponding to each data 31 to 34)
Transfer gate 1 is on/off controlled via an inverter 7 using the output of 0 as 3 inputs. The Nandt gate 3 receives two inputs, the output of the inverter 2 via inverters 8 and 9, and the output of the NOR gate 10 via the inverter 5, and outputs the output from the transfer gate 1 via the inverter 4.
-12 on/off control J control. NOR gate 51 uses the outputs of inverters 4 and 7 as two inputs to control on/off of transfer gate 53. These on/
The same off control applies to the other pointer unit circuits 502 to 504. The decoder 105 receives pointers input from each pointer unit circuit 501 to 504,
It performs a logical product with a write signal 36 or a read signal 37 that is input separately, decodes the pointer, and outputs a register selection signal for selecting a target register.

次に、本従来例の動作を第6図を参照して説明する。Next, the operation of this conventional example will be explained with reference to FIG.

ここで、データ31〜34によるポインタの設定はポイ
ンタユニット回路501〜504よりなるゼロ番のレジ
スタに対して行うものとする。
Here, it is assumed that pointers are set using data 31 to 34 in the zero-numbered register made up of pointer unit circuits 501 to 504.

時刻t oでハードウェアリセット信号35(レベル”
H”)が入力されると第1のラッチ回路にレベル”L”
がラッチされ、第2のラッチ回路の出力も ”L”とな
り、インバータ22からデコーダ105へ出力されるポ
インタはすべて ”L”となる。この初期状態は、時刻
t1でハードウェアリセット信号35が”L”に復帰し
た後も第1および第2のラッチ回路により保持される。
At time to, hardware reset signal 35 (level "
When the level “H”) is input, the level “L” is input to the first latch circuit.
is latched, the output of the second latch circuit also becomes "L", and all pointers output from the inverter 22 to the decoder 105 become "L". This initial state is maintained by the first and second latch circuits even after the hardware reset signal 35 returns to "L" at time t1.

次に、選択すべきレジスタに対するポインタを設定する
ため、時刻t2にライト信号36により書込み動作を行
う。時刻t2でライト信号36が”H”となると、ポイ
ンタの内容は既に”L”になっているためゼロ番レジス
タが選択され、ノアゲート10の出力は”H”で、また
インバータ2の出力も”H”となるためインバータフの
出力が”H”となり、データ31〜34がトランスファ
ゲート11.13を通して各ポインタユニット回路50
1〜504の第1のラッチ回路にそれぞれラッチされる
。第2のラッチ回路はいずれも”L”を保持し続けてゼ
ロ番レジスタを選択している。時刻t3でライト信号3
6が”し“どなるとトランスファゲート11.13は閉
じ、クロックドインバータ17が開いて第1のラッチ回
路のポインタ(”H”または”L”)が第2のラッチ回
路にロードされ保持される。したかりて、各インバータ
22からのポインタ出力もデータ31〜34と一致し、
ノアゲートIOの出力は”L”に反転する。次に、時刻
t4で再びライト信号36が入力されるとポインタはデ
コーダ105によりデコードされ、レジスタ選択信号が
送出されてコントロールレジスタ(不図示)が選択され
る。ライト信号36が”H“の間、インバータ2は再び
”H”となってトランスファゲート18がオンとされ、
クロックドインバータ17はオフとなるため、第2のラ
ッチ回路はポインタを引続き保持し、ポインタはコント
ロールレジスタを指すべくゼロ以外の値になっているの
で、ノアゲートlOも引続き”L″になっている。した
がって、インバータ4がアクティブであり、トランスフ
ァゲート53は閉じ、トランスフアゲ−)12が開き、
第1のラッチ回路内に保持されているポインタをクリア
すべく、接地のレベル”L”がポインタに代ってにラッ
チされる。時刻t5でライト信号36が”L”となると
ともに、クロックドインバータ17が開いて第2のラッ
チ回路に“L”がロードされ、インバータ22の出力は
”L”に転じてノアゲートIOの出力は”H”に復する
。このようにして、ポインタは再び初期化され、時刻t
5以降の次のポインタ設定に備える。時刻t6で、ステ
ータスレジスタを読み出すためにポインタを設定してい
るが、時刻t7までの動作は時刻t2から時刻t4まで
のポインタ設定と同一である。次に、時刻t7でリード
信号37により、設定されたポインタが読み出される。
Next, in order to set the pointer to the register to be selected, a write operation is performed using the write signal 36 at time t2. When the write signal 36 becomes "H" at time t2, the contents of the pointer are already "L", so the zero register is selected, the output of the NOR gate 10 is "H", and the output of the inverter 2 is also "H". Therefore, the output of the inverter becomes "H", and data 31 to 34 are transferred to each pointer unit circuit 50 through transfer gates 11 and 13.
The signals are latched by the first latch circuits 1 to 504, respectively. Both second latch circuits continue to hold "L" and select the zeroth register. Write signal 3 at time t3
6 goes off, transfer gates 11 and 13 close, clocked inverter 17 opens, and the pointer ("H" or "L") of the first latch circuit is loaded and held in the second latch circuit. . Therefore, the pointer output from each inverter 22 also matches the data 31 to 34,
The output of the NOR gate IO is inverted to "L". Next, when the write signal 36 is input again at time t4, the pointer is decoded by the decoder 105, a register selection signal is sent out, and a control register (not shown) is selected. While the write signal 36 is "H", the inverter 2 becomes "H" again and the transfer gate 18 is turned on.
Since the clocked inverter 17 is turned off, the second latch circuit continues to hold the pointer, and since the pointer has a value other than zero to point to the control register, the NOR gate IO continues to be "L". . Therefore, inverter 4 is active, transfer gate 53 is closed, transfer gate 12 is open,
In order to clear the pointer held in the first latch circuit, the ground level "L" is latched in place of the pointer. At time t5, the write signal 36 becomes "L", the clocked inverter 17 opens and "L" is loaded into the second latch circuit, the output of the inverter 22 changes to "L", and the output of the NOR gate IO becomes "L". Return to “H”. In this way, the pointer is reinitialized and at time t
Prepare for the next pointer setting after 5. At time t6, a pointer is set to read the status register, but the operation up to time t7 is the same as the pointer setting from time t2 to time t4. Next, at time t7, the set pointer is read out by the read signal 37.

ここで、ポインタはステータスレジスタを選択すべく、
ゼロ以外の値を指しているのでノアゲート10の出力は
”L”であり、ライト動作の期間と同様、インバータ4
がアクティブとなり、ポインタはクリアされて”L″に
初期化される。このため、同じステータスレジスタを読
み出すためには時刻上〇でライト信号36を用いて再び
同じポインタを設定し、時刻上〇で読み出す必要があり
、引続き同じステータスレジスタを読出すためにはこの
動作の繰返しとなる。
Here, the pointer selects the status register,
Since the value indicates a value other than zero, the output of the NOR gate 10 is "L", and as in the write operation period, the output of the inverter 4 is "L".
becomes active, and the pointer is cleared and initialized to "L". Therefore, in order to read the same status register, it is necessary to set the same pointer again using the write signal 36 at time 0, and read it at time 0, and in order to continue reading the same status register, this operation It becomes repetitive.

(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来のレジスタポインタ回路は、読み出しの都
度、ポインタ内容を初期状態に戻してりリアするように
なっているので、同じステータスレジスタを続けて選択
する場合でも再度ポインタを設定し直さなければならな
いという欠点がある。
(Problem to be Solved by the Invention) The conventional register pointer circuit described above returns the pointer contents to the initial state each time it is read, so when the same status register is selected continuously. However, the drawback is that the pointer must be set again.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明のレジスタポインタ回路は、 リセット状態でライト信号がオンしたときポインタが設
定され、ライト信号がオフしたとき設定されたポインタ
を出力し、次に再び入力されたライト信号により設定さ
れたポインタがリセットされ、またはライト信号により
ポインタが設定された後にリード信号が入力されたとき
、設定されたポインタを保持したまま出力する、ポイン
タビット数に等しい個数のポインタユニット回路と、 リード信号がオンしたときセットされてその状態を記憶
する第1めフリップフロップと、セットされている第1
のフリップフロップの出力とオンしたライト信号との論
理積がとられてセットされ、各ポインタユニット回路の
出力をリセットする第2のフリップフロップと、ライト
信号がオフしたとき、セットされている第1および第2
のフリップフロップをリセットする第3のフリップフロ
ップと、 各ポインタユニット回路から入力されたポインタをライ
ト信号またはリード信号にしたがい復号してレジスタ選
択信号を出力するデコーダとを有しているか、または、 ライト信号がオンしたときポインタが設定され、ライト
信号がオフしたとき設定されたポインタを出力し、次に
再び入力されたライト信号により設定されたポインタが
リセットされ、または、ライト信号によりポインタが設
定された後、リード信号が入力されたとき設定されたポ
インタを保持したまま出力する、ポインタビット数に等
しい個数のポインタユニット回路と、 リード信号がオンしたときセットされてその状態を記憶
する第1のフリップフロップと、セットされている第1
のフリップフロップの出力とオンしたライト信号との論
理積がとられてセットされる第2のフリップフロップと
、各ポインタユニット回路から入力されたポインタを、
ライト信号またはリード信号にしたがい復号して出力し
、かつ、入力されたポインタがすべてゼロにセットされ
ているときは、ライト信号にしたがい、選択すべきレジ
スタを選択することを指示する指示信号を出力するデコ
ーダと、リード信号によりセットされた第1のフリップ
フロップから出力された信号によりデコーダへのライト
信号の入力を阻止する手段と、 セットされた第2のフリップフロップの出力またはデコ
ーダからの前記指示信号のいずれかを入力して、選択す
べきレジスタのレジスタ選択信号を出力するゲートと、 ライト信号がオフしたとき、セットされている第1およ
び第2のフリップフロップをリセットする第3のフリッ
プフロップとを有している。
The register pointer circuit of the present invention sets a pointer when the write signal is turned on in the reset state, outputs the set pointer when the write signal turns off, and then outputs the set pointer by the write signal input again. When a read signal is input after the pointer is reset or set by a write signal, a number of pointer unit circuits equal to the number of pointer bits output while holding the set pointer, and when the read signal is turned on. A first flip-flop that is set and stores its state, and a first flip-flop that is set and stores its state.
A second flip-flop which is set by logical ANDing the output of the flip-flop and the turned-on write signal and resets the output of each pointer unit circuit; and the second
and a decoder that decodes the pointer input from each pointer unit circuit according to a write signal or a read signal and outputs a register selection signal, or When the signal turns on, the pointer is set, and when the write signal turns off, the set pointer is output, and then the set pointer is reset by the write signal input again, or the pointer is set by the write signal. After that, there are a number of pointer unit circuits equal to the number of pointer bits that output the pointer while holding the pointer set when the read signal is input, and a first pointer unit circuit that is set when the read signal is turned on and stores its state. Flip-flop and the first set
A second flip-flop, which is set by logical ANDing the output of the flip-flop and the turned-on write signal, and a pointer input from each pointer unit circuit,
Decodes and outputs according to the write signal or read signal, and when all input pointers are set to zero, outputs an instruction signal instructing to select the register to be selected according to the write signal. means for blocking the input of a write signal to the decoder by the signal output from the first flip-flop set by the read signal; and the output of the second flip-flop set by the read signal or the instruction from the decoder. A gate that inputs one of the signals and outputs a register selection signal of the register to be selected; and a third flip-flop that resets the set first and second flip-flops when the write signal turns off. It has

〔作 用〕[For production]

本発明は、レジスタポインタがゼロ番レジスタを指して
いなければならないのは、ゼロ番以外のポインタの出力
動作に続いて書込み動作を行うとき以外にはリード動作
に続く書込み動作時に限られることに注目して、第1な
いし第3のフリップフロップを設置し、読出し動作に対
してはその都度ポインタをクリアせず、かつ読出し動作
の有ったことを第1のフリツフロツブにより記憶させて
置き、次にライト信号が入力されたとき、第1項の発明
においては第2のフリップフロップの出力によりポイン
タの内容をクリアさせ、第2項の発明においてはデコー
ダに入力されるライト信号をマスクしてデコーダからの
出力を阻止するとともに、第2のフリップフロップの出
力により、直接ゼロ番レジスタを選択させることとした
ものである。以上の書込み動作終了後、第3のフリップ
フロップにより第1および第2のフリップフロップはリ
セットされる。
The present invention notes that the register pointer must point to register number zero only during a write operation following a read operation, except when a write operation follows an output operation of a pointer other than zero. Then, the first to third flip-flops are installed, and the pointer is not cleared each time for a read operation, and the fact that a read operation has occurred is stored in the first flip-flop, and then When a write signal is input, in the first aspect of the invention, the contents of the pointer are cleared by the output of the second flip-flop, and in the second aspect of the invention, the write signal input to the decoder is masked and the pointer is output from the decoder. In addition to blocking the output of the second flip-flop, the zeroth register is directly selected by the output of the second flip-flop. After the above write operation is completed, the first and second flip-flops are reset by the third flip-flop.

このようにして、同一のレジスタの連続読出しに際して
は、最初の設定以外にポインタの設定を繰り返すことな
く、連続して読出しを行うことができる。
In this way, when continuously reading the same register, the reading can be performed continuously without repeating the setting of the pointer other than the initial setting.

〔実施例〕〔Example〕

次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図は本発明の第1項のレジスタポインタ回路の一実
施例を示す回路図、第2図はそのタイミングチャートで
ある。
FIG. 1 is a circuit diagram showing an embodiment of the register pointer circuit according to the first aspect of the present invention, and FIG. 2 is a timing chart thereof.

本実施例は上述した従来例の回路において、ノアゲート
50の代りにライト信号36のみを入力するインバータ
1を設置するとともに、ノアゲート51とインバータ2
2よりトランスファゲート12に至る回路を除外し、ナ
ントゲート54の代りにライト信号36の入力を除いた
ナントゲート6を設け、ノアゲート52を3人カッアゲ
ート20で置き換えている。更に、別途、リード動作を
記憶するフリップフロップ41と、リード動作に続くラ
イト動作をラッチしてポインタ内容をクリアするフリッ
プフロップ42と、ライト動作終了後にフリップフロッ
プ41および42を初期状態にリセットするフリップフ
ロップ43と、インバータ29が付加されており、フリ
ップフロップ42の出力はインバータ29を介して3人
カッアゲート20に、ハードウェアリセット信号35お
よびインバータ19の出力とともに入力される。フリッ
プフロップ41は、リード信号37とノアゲート24の
出力を2入力とするノアゲート23と、ハードウェアリ
セット信号35とノアゲート23の出力とフリップフロ
ップ43の出力を3入力とするノアゲート24を有して
いる。フリップフロップ42は、ハードウェアリセット
信号35とアンド・ノアゲート26の出力とフリップフ
ロップ43の出力を3入力とするノアゲート25と、フ
リップフロップ41の出力とライト信号36を2入力と
するアンドゲートおよび該アンドゲートの出力とノアゲ
ート25の出力を2入力とするノアゲートよりなるアン
ド・ノアゲート26を有している。フリップフロップ4
3は、2組のオア・ナントゲート27および28よりな
り、オア・ナントゲート27はライト信号36とノアゲ
ート25の出力を2入力とするノアゲートおよび該ノア
ゲートの出力とオア・ナントゲート28の出力を2入力
とするナントゲートよりなり、オア・ナントゲート28
は、ライト信号36とアンド・ノアゲート26の出力を
2入力とするノアゲートおよび該ノアゲートの出力とオ
ア・ナントゲート27の出力を2入力とするナントゲー
トよりなる。
In this embodiment, in the conventional circuit described above, an inverter 1 that inputs only the write signal 36 is installed instead of the NOR gate 50, and the NOR gate 51 and the inverter 2 are installed.
2, the circuit leading to the transfer gate 12 is removed, a Nandts gate 6 from which the input of the write signal 36 is removed is provided in place of the Nandts gate 54, and the NOR gate 52 is replaced with a three-person gate 20. Furthermore, a flip-flop 41 that stores read operations, a flip-flop 42 that latches the write operation following the read operation and clears the pointer contents, and a flip-flop that resets the flip-flops 41 and 42 to their initial states after the write operation is completed. A flip-flop 43 and an inverter 29 are added, and the output of the flip-flop 42 is inputted to the three-person gate 20 via the inverter 29 together with the hardware reset signal 35 and the output of the inverter 19. The flip-flop 41 has a NOR gate 23 which has two inputs of the read signal 37 and the output of the NOR gate 24, and a NOR gate 24 which has three inputs of the hardware reset signal 35, the output of the NOR gate 23, and the output of the flip-flop 43. . The flip-flop 42 includes a NOR gate 25 having three inputs: the hardware reset signal 35, the output of the AND-NOR gate 26, and the output of the flip-flop 43, an AND gate having two inputs the output of the flip-flop 41, and the write signal 36, and the It has an AND/NOR gate 26 which is a NOR gate whose two inputs are the output of the AND gate and the output of the NOR gate 25. flip flop 4
3 is made up of two sets of OR/Nant gates 27 and 28, and the OR/Nant gate 27 is a NOR gate whose two inputs are the write signal 36 and the output of the NOR gate 25, and the output of the NOR gate and the output of the OR/Nant gate 28. Consists of a Nantes gate with 2 inputs, or Nantes gate 28
consists of a NOR gate having the write signal 36 and the output of the AND-NOR gate 26 as two inputs, and a NAND gate having the output of the NOR gate and the output of the OR-NAND gate 27 as two inputs.

次に、本実施例の動作を第2図のタイミングチャートを
参照して説明する。
Next, the operation of this embodiment will be explained with reference to the timing chart of FIG.

時刻1.でハードウェアリセット信号35(レベル”H
”)が入力されると、上述した従来例の場合と同様に各
ポインタユニット回路101−104の第2のラッチ回
路に0(”L”)がラッチされ、インバータ22からの
出力はすべて ”L”となる。
Time 1. The hardware reset signal 35 (level “H”)
”) is input, 0 (“L”) is latched in the second latch circuit of each pointer unit circuit 101-104 as in the case of the conventional example described above, and all outputs from the inverter 22 are “L”. ” becomes.

同時にフリップフロップ41の出力、フリップフロップ
42のインバータ29への出力、フリップフロップ43
の出力はそれぞれ”L”、 ”H”。
At the same time, the output of the flip-flop 41, the output of the flip-flop 42 to the inverter 29, and the output of the flip-flop 43
The outputs are “L” and “H” respectively.

”L”となり、時刻1.でハードウェアリセット信号3
5が”L”に復帰した後もこれらの初期状態が保持され
る。次に、時刻t2より時刻t6に至る期間中は、ライ
ト信号36によりポインタが設定され、コントロールレ
ジスタが選ばれてデータが書き込まれた後再びポインタ
内容が初期化されるが、この期間の各ポインタユニット
回路101〜104の動作は従来例の場合と全く同様で
あるで説明を省略する。また、各フリップフロップ41
,42゜43の出力にも変化は無い。次に、同様に時刻
t6でライト信号36により各ポインタユニット回路1
01〜104に読み出すべきステータレジスタを選択す
るためにのポインタが設定される。時刻t7でステータ
レジスタを読み出すためリード信号37が入力されるが
、この場合は従来例と異なりインバータ2の出力に変化
が無いためトランスファゲート11,12.13はいず
れもオフ状態であり、各ポインタユニット回路101〜
104のポインタ内容に変化が生じない(ノアゲート1
6の出力に変化が無い)。ただし、フリップフロップ4
1はリード信号37により時刻t7にセットされ、出力
が”H”に転じてリード動作を記憶する。リード信号3
7が”L”に復帰してもインバータ22の出力に変化無
く、ポインタの内容は先のステータスレジスタを指した
ままであるから、時刻上8で2回目のリード動作を行え
ば時刻t7の場合と同じポインタを読み出すことができ
る。
“L” and time 1. and hardware reset signal 3
These initial states are maintained even after the signal 5 returns to "L". Next, during the period from time t2 to time t6, the pointer is set by the write signal 36, and after the control register is selected and data is written, the pointer contents are initialized again. The operations of the unit circuits 101 to 104 are completely the same as in the conventional example, and the explanation will be omitted. In addition, each flip-flop 41
, 42°43, there is no change in the output. Next, similarly at time t6, each pointer unit circuit 1 is
A pointer for selecting a stator register to be read is set in 01 to 104. At time t7, a read signal 37 is input to read the stator register, but in this case, unlike the conventional example, there is no change in the output of the inverter 2, so transfer gates 11, 12, and 13 are all off, and each pointer Unit circuit 101~
No change occurs in the pointer contents of 104 (Noah Gate 1
There is no change in the output of 6). However, flip-flop 4
1 is set at time t7 by the read signal 37, and the output changes to "H" to memorize the read operation. Read signal 3
Even if 7 returns to "L", there is no change in the output of the inverter 22, and the contents of the pointer continue to point to the previous status register, so if the second read operation is performed at time 8, the result will be at time t7. You can read the same pointer as .

次に、時刻t9における別のステータスレジスタを選択
するためのポインタ設定について説明する。このときは
、従来例の場合に説明したようにポインタはレジスタの
ゼロ番を選択していなければならないため、ポインタを
すべて”L”とする必要があり、ライト信号36が入力
されるとノアゲート10の出力は”L”であるからナン
トゲート3を介してインバータ4の出力は”H”に転じ
、トランスファゲート12が開かれて第1のラッチ回路
に”L” (接地)が入力され、ノアゲート16の出力
は”L”に転じる。一方、フリップフロップ42はフリ
ップフロップ41からの入力が既に”H”に転じている
ため、ライト信号36の入力によりセットされ、出力が
”L″に転じる。したがフて、インバータ29の出力は
”H”に反転し、各ポインタユニット回路101 N1
04のポインタはノアゲート20を介して強制的に”L
”とされる。これにより、ノアゲート10の出力は”H
″となり、ナントゲート3を介してインバータ4の出力
を”L”に転じ、トランスファゲート12を閉じて接地
入力を断つとともに、ナントゲート6およびインバータ
7を介してトランスファゲート11を開き、次の新しい
データ31〜34が第1のラッチ回路にラッチされる。
Next, pointer setting for selecting another status register at time t9 will be explained. At this time, as explained in the case of the conventional example, the pointer must select the zero number of the register, so it is necessary to set all the pointers to "L", and when the write signal 36 is input, the NOR gate 10 Since the output of the inverter 4 is "L", the output of the inverter 4 changes to "H" via the Nant gate 3, the transfer gate 12 is opened, "L" (ground) is input to the first latch circuit, and the NOR gate The output of No. 16 changes to "L". On the other hand, since the input from the flip-flop 41 has already changed to "H", the flip-flop 42 is set by the input of the write signal 36, and its output changes to "L". Therefore, the output of the inverter 29 is inverted to "H", and each pointer unit circuit 101 N1
The pointer 04 is forced to “L” through the Noah gate 20.
”.As a result, the output of the NOR gate 10 becomes “H”.
'', the output of the inverter 4 is changed to "L" via the Nant gate 3, the transfer gate 12 is closed and the ground input is cut off, and the transfer gate 11 is opened via the Nant gate 6 and the inverter 7, and the next new Data 31-34 are latched into the first latch circuit.

次の時刻t16でライト信号3δが”L”になると再び
前回と同様にして、第2のラッチ回路より新しいポイン
タが出力されて次のステータスレジスタが選択される。
When the write signal 3δ becomes "L" at the next time t16, a new pointer is output from the second latch circuit and the next status register is selected again in the same way as the previous time.

一方、同時にフリップフロップ43は、ライト信号36
が”L”となることによりオアナントゲート28を介し
てセットされ、その”H”出力によりフリップフロップ
41および42をリセットして初期状態に戻し、フリッ
プフロップ41.42の初期状態復帰とともに再び”L
”に転じる。
On the other hand, at the same time, the flip-flop 43 outputs the write signal 36.
is set via the oanant gate 28 when it becomes "L", and its "H" output resets the flip-flops 41 and 42 to return to the initial state, and when the flip-flops 41 and 42 return to their initial states, " L
”.

第3図は本発明の第2項のレジスタポインタ回路の一実
施例を示す回路図、第4図はそのタイミングチャートで
ある。
FIG. 3 is a circuit diagram showing an embodiment of the register pointer circuit according to the second aspect of the present invention, and FIG. 4 is a timing chart thereof.

本実施例は、上述した第1項の実施例において、第2の
ラッチ回路の3人カッアゲート20の代 ゛りに従来例
と同様の2人カッアゲート52を設置してハードウェア
リセット信号35とインバータ19の出力を入力し、ノ
アゲート10の出力がインバータ49を介して、フリッ
プフロップ41のノアゲート23の出力とともに2入力
ナンドゲート48に入力され、ナントゲート48の出力
はインバータ5およびナントゲート6の一方の入力端子
に入力される。
In this embodiment, a two-person gate 52 similar to the conventional example is installed in place of the three-person gate 20 of the second latch circuit in the embodiment described in item 1 above, and a hardware reset signal 35 and an inverter are connected. The output of the NOR gate 10 is inputted to the two-input NAND gate 48 via the inverter 49 together with the output of the NOR gate 23 of the flip-flop 41, and the output of the NAND gate 48 is input to one of the inverter 5 and the NAND gate 6. Input to input terminal.

また、ノアゲート23の出力はライト信号36とともに
ナントゲート44に入力され、ナントゲート44の出力
はインバータ45を経てデコーダ106に入力されてお
り、フリップフロップ41がセットされている状態(ノ
アゲート23の出力が”L”)では入力されたライト信
号36はマスクされて、デコーダ106に伝達されない
、更に、ノアゲート46およびインバータ47が直列に
設置され、そのノアゲート46にはインバータ29の出
力と、デコーダ106によりライト信号36とすべての
ビットが”0”であるポインタ信号との論理積がとられ
たゼロ番地レジスタ選択を指示する指示信号38が入力
され、これらの信号のいずれかが”H“のとき、インバ
ータ47の出力(”H“レベル)によりゼロ番地レジス
タが選択される。
Further, the output of the NOR gate 23 is input to the NAND gate 44 along with the write signal 36, and the output of the NAND gate 44 is input to the decoder 106 via the inverter 45, and the flip-flop 41 is set (the output of the NOR gate 23 is is "L"), the input write signal 36 is masked and not transmitted to the decoder 106.Furthermore, a NOR gate 46 and an inverter 47 are installed in series, and the NOR gate 46 receives the output of the inverter 29 and the decoder 106. When the instruction signal 38 instructing the selection of the zero address register, which is the logical product of the write signal 36 and the pointer signal whose all bits are "0", is input, and one of these signals is "H", The zero address register is selected by the output (“H” level) of the inverter 47.

次に、本実施例の動作を第4図のタイミングチャートを
参照して説明する。
Next, the operation of this embodiment will be explained with reference to the timing chart of FIG.

上述した第1項の実施例と同様に、時刻上〇でハードウ
ェアリセット信号35が入力されると各ポインタユニッ
ト回路301〜304の第2のラッチ回路に0(”L”
)がラッチされ、インバータ22からの出力はすべて”
L”となる。同時にフリップフロップ42からインバー
タ29への入力は”H”となり、したがってノアゲート
46の2入力はいずれも”L”であり、インバータ47
から”L”が出力される。またフリップフロップ41の
出力は”H”を保持する。この初期状態は時刻1.でハ
ードウニウリセット信号35が”L”に復帰した後も保
持される。一方、ナントゲート48はノアゲートIOが
”H”を出力するため一入力が”L”であり、したがっ
てその出力は”H”を保持する。時刻t2でライト信号
36がナントゲート44およびインバータ45を介して
デコーダ106に入力され、これに対応してデコーダ1
06からノアゲート46に出力されるゼロ番レジスタ選
択信号38により、インバータ47の出力は”H”に転
じてゼロ番レジスタが選択される。一方、各ポインタユ
ニット回路301〜301に入力されたライト信号36
により、従来例や第1の実施例と同様にデータ31〜3
4が第1のラッチ回路にラッチされ、これらのポインタ
は時刻t3でライト信号36にの立下りとともに第2の
ラッチ回路にロードされ、同時に指示信号38も”L”
に転じる。またナントゲート48の出力も“L“に転じ
る。以下、時刻t4から時刻t、までのコントロールレ
ジスタの選択と各ポインタユニット回路301〜301
の初期状態への復帰および時刻1.以降のステータスレ
ジスタの繰返し読出しは、第1項の実施例と全く同様で
あるから説明を省略する。ただし、時刻t6でのポイン
タ設定では、時刻t2における場合と同様にデコーダ1
06からの指示信号38によりインバータ47の出力が
”H”とされて、ゼロ番地レジスタが選択される。
Similar to the embodiment described in the first section, when the hardware reset signal 35 is input at time 0, the second latch circuit of each pointer unit circuit 301 to 304 is set to 0 ("L").
) is latched, and the output from inverter 22 is all "
At the same time, the input from the flip-flop 42 to the inverter 29 becomes "H", so both of the two inputs of the NOR gate 46 are "L", and the inverter 47
"L" is output from. Further, the output of the flip-flop 41 is held at "H". This initial state is at time 1. It is held even after the hardware reset signal 35 returns to "L". On the other hand, since the NOR gate IO outputs "H", one input of the Nant gate 48 is "L", and therefore its output holds "H". At time t2, the write signal 36 is input to the decoder 106 via the Nant gate 44 and the inverter 45, and in response to this, the write signal 36 is input to the decoder 106.
The output of the inverter 47 is changed to "H" by the zeroth register selection signal 38 outputted from 06 to the NOR gate 46, and the zeroth register is selected. On the other hand, the write signal 36 input to each pointer unit circuit 301 to 301
As a result, data 31 to 3 are set as in the conventional example and the first embodiment.
4 is latched in the first latch circuit, and these pointers are loaded into the second latch circuit at time t3 with the fall of the write signal 36, and at the same time, the instruction signal 38 is also set to "L".
Turn to Further, the output of the Nant gate 48 also changes to "L". Below, selection of control registers from time t4 to time t and each pointer unit circuit 301 to 301 will be described.
Return to the initial state and time 1. The subsequent repeated reading of the status register is exactly the same as in the embodiment described in Section 1, so the explanation will be omitted. However, in the pointer setting at time t6, the decoder 1
The output of the inverter 47 is set to "H" by the instruction signal 38 from 06, and the zero address register is selected.

次に、時刻t、での別のステータスレジスタを選択する
ためのポインタ設定について説明する。
Next, pointer setting for selecting another status register at time t will be explained.

時刻t9でライト信号36が入力されると、フリップフ
ロップ41は既に時刻1.でのリード信号37の入力に
よりセットされているためフリップフロップ42がセッ
トされ、インバータ29への出力が”L”に転じるーし
たがって、ノアゲート46およびインバータ47を介し
てゼロ番地のレジスタが選定され、かつ、デコーダ10
6へのライト信号36の入力もナントゲート44により
マスクされているので、その各ポインタユニット回路3
01〜304の第1のラッチ回路に新しいデータ31〜
34がラッチされる。時刻t 16でライト信号36の
立下りとともに、この新しいポインタが第2のラッチ回
路にロードされて次の読出しに備えられ、また同時にフ
リップフロップ43によりフリップフロップ41.42
がそれぞれリセットされて初期状態に戻ることは第1項
の実施例と同様である。
When the write signal 36 is input at time t9, the flip-flop 41 is already at time 1. The flip-flop 42 is set and the output to the inverter 29 changes to "L" because the input of the read signal 37 at And decoder 10
Since the input of the write signal 36 to 6 is also masked by the Nant gate 44, each pointer unit circuit 3
New data 31~ to the first latch circuits 01~304
34 is latched. At time t16, with the fall of the write signal 36, this new pointer is loaded into the second latch circuit in preparation for the next readout, and at the same time, the flip-flop 43 loads the new pointer into the flip-flops 41 and 42.
is reset and returns to the initial state, as in the embodiment described in Section 1.

(発明の効果) 以上説明したように本発明は、レジスタポインタがゼロ
を指していなければならないのは、ゼロ以外のポインタ
の書込み動作に続く書込み動作時以外は、読出し動作に
続く書込み動作時に限られているということを利用して
第1ないし第3のフリップフロップやその他の手段を用
いることにより、同一のステータスレジスタの読出しに
際しては、ポインタの最初の設定以外に設定を繰返すこ
となく、連続してステータスレジスタの読出しを行うこ
とができるので、CPU側の負担を軽減し、ステータス
ポーリングの効率を高めることができる効果がある。
(Effects of the Invention) As explained above, in the present invention, the register pointer must point to zero only during the write operation following the read operation, except during the write operation following the write operation of a non-zero pointer. By taking advantage of this fact and using the first to third flip-flops or other means, when reading the same status register, the pointer can be read continuously without repeating settings other than the initial setting. Since the status register can be read by using the CPU, the load on the CPU side can be reduced and the efficiency of status polling can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の第1項のレジスタポインタ回路の一実
施例の回路図、第2図はそのタイミングチャート、第3
図は本発明の第2項のレジスタポインタ回路の一実施例
の回路図、第4図はそのタイミングチャート、第5図は
レジスタポインタ回路の従来例の回路図、第6図はその
従来例のタイミングチャートである。 1.2,4,5,7,9,15,19,21,22,2
9,45,47.49・・・・・・インバータ、 3.6,44.48−・・・・・・・・・・・ナントゲ
ート、10.1B、20,2:1,24.25,46.
52−−−−−・ノアゲート、11.12,13,14
.18−−−−−− トランスファゲート、17−・・
・・・クロックドインバータ、2 B −−−−−−ア
ンドノアゲート、27.28−−−−−−オアナントゲ
ート、31.32,33.34−−−−−−データ、3
5−−−−−−ハードウェアリセット信号、36・・・
・・・ライト信号、  37−・・・・・リード信号、
38−−−−−−指示信号、 41.42.43−−−−・・フリップフロップ、10
1.102,103,104,301,302,303
,304・・・・−ポインタユニット回路、 105、IO2−・・・・・デコーダ。
FIG. 1 is a circuit diagram of an embodiment of the register pointer circuit according to the first aspect of the present invention, FIG. 2 is a timing chart thereof, and FIG.
Figure 4 is a circuit diagram of an embodiment of the register pointer circuit according to the second aspect of the present invention, Figure 4 is its timing chart, Figure 5 is a circuit diagram of a conventional register pointer circuit, and Figure 6 is a circuit diagram of the conventional example of the register pointer circuit. This is a timing chart. 1.2, 4, 5, 7, 9, 15, 19, 21, 22, 2
9,45,47.49...Inverter, 3.6,44.48-...Nant Gate, 10.1B, 20,2:1,24.25 ,46.
52------・Noah Gate, 11.12, 13, 14
.. 18----- Transfer gate, 17-...
... Clocked inverter, 2 B ---------and-nor gate, 27.28------ oranth gate, 31.32, 33.34 --- data, 3
5---Hardware reset signal, 36...
...Write signal, 37-...Read signal,
38-----Instruction signal, 41.42.43-----Flip-flop, 10
1.102,103,104,301,302,303
, 304...-Pointer unit circuit, 105, IO2-...Decoder.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、複数のレジスタを有するマイクロプロセッサ周辺L
SIにおいて、書込みまたは読出しを行うべきレジスタ
を選択するためのポインタが設定され、デコーダを介し
て該ポインタに対応するレジスタ選択信号を出力するレ
ジスタポインタ回路であって、 リセット状態でライト信号がオンしたときポインタが設
定され、ライト信号がオフしたとき設定されたポインタ
を出力し、次に再び入力されたライト信号により設定さ
れたポインタがリセットされ、またはライト信号により
ポインタが設定された後にリード信号が入力されたとき
、設定されたポインタを保持したまま出力する、ポイン
タビット数に等しい個数のポインタユニット回路と、 リード信号がオンしたときセットされてその状態を記憶
する第1のフリップフロップと、セットされている第1
のフリップフロップの出力とオンしたライト信号との論
理積がとられてセットされ、各ポインタユニット回路の
出力をリセットする第2のフリップフロップと、ライト
信号がオフしたとき、セットされている第1および第2
のフリップフロップをリセットする第3のフリップフロ
ップと、 各ポインタユニット回路から入力されたポインタをライ
ト信号またはリード信号にしたがい復号してレジスタ選
択信号を出力するデコーダとを有するレジスタポインタ
回路。 2、複数のレジスタを有するマイクロプロセッサ周辺L
SIにおいて、書込みまたは読出しを行うべきレジスタ
を選択するためのポインタが設定され、デコーダおよび
ゲートを介して該ポインタに対応するレジスタ選択信号
を出力するレジスタポインタ回路であって、ライト信号
がオンしたときポインタが設定され、ライト信号がオフ
したとき設定されたポインタを出力し、次に再び入力さ
れたライト信号により設定されたポインタがリセットさ
れ、またはライト信号によりポインタが設定された後、
リード信号が入力されたとき設定されたポインタを保持
したまま出力する、ポインタビット数に等しい個数のポ
インタユニット回路と、リード信号がオンしたときセッ
トされてその状態を記憶する第1のフリップフロップと
、セットされている第1のフリップフロップの出力とオ
ンしたライト信号との論理積がとられてセットされる第
2のフリップフロップと、各ポインタユニット回路から
入力されたポインタを、ライト信号またはリード信号に
したがい復号して出力し、かつ入力されたポインタがす
べてゼロにセットされているときは、ライト信号にした
がい、選択すべきレジスタを選択することを指示する指
示信号を出力するデコーダと、 リード信号によりセットされた第1のフリップフロップ
から出力された信号によりデコーダへのライト信号の入
力を阻止する手段と、 セットされた第2のフリップフロップの出力またはデコ
ーダからの前記指示信号のいずれかを入力して、選択す
べきレジスタのレジスタ選択信号を出力するゲートと、 ライト信号がオフしたとき、セットされている第1およ
び第2のフリップフロップをリセットする第3のフリッ
プフロップとを有するレジスタポインタ回路。
[Claims] 1. Microprocessor peripheral L having multiple registers
In the SI, a pointer for selecting a register to be written or read is set, and a register pointer circuit outputs a register selection signal corresponding to the pointer via a decoder, and the write signal is turned on in a reset state. When the pointer is set and the write signal turns off, the set pointer is output, and then the set pointer is reset by the write signal input again, or the read signal is set after the pointer is set by the write signal. A set of pointer unit circuits, the number of which is equal to the number of pointer bits, that outputs the set pointer while holding it when input, and a first flip-flop that is set when the read signal is turned on and stores its state. being the first
A second flip-flop which is set by logical ANDing the output of the flip-flop and the turned-on write signal and resets the output of each pointer unit circuit; and the second
A register pointer circuit comprising: a third flip-flop that resets a flip-flop; and a decoder that decodes a pointer input from each pointer unit circuit according to a write signal or a read signal and outputs a register selection signal. 2. Microprocessor peripheral L with multiple registers
In SI, a pointer for selecting a register to be written or read is set, and a register pointer circuit outputs a register selection signal corresponding to the pointer via a decoder and a gate, and when a write signal is turned on. After the pointer is set and the write signal is turned off, the set pointer is output, and then the set pointer is reset by the input write signal again, or after the pointer is set by the write signal,
a number of pointer unit circuits equal to the number of pointer bits that output the set pointer while holding it when a read signal is input; and a first flip-flop that is set when the read signal is turned on and stores its state. , the output of the first flip-flop that is set and the turned-on write signal are logically ANDed, and the second flip-flop is set, and the pointer input from each pointer unit circuit is output as a write signal or a read signal. a decoder that decodes and outputs according to a signal, and outputs an instruction signal instructing to select a register to be selected according to a write signal when all input pointers are set to zero; means for blocking the input of a write signal to the decoder by a signal output from the first flip-flop set by the signal; and means for blocking either the output of the second flip-flop set or the instruction signal from the decoder. A register pointer having a gate that inputs and outputs a register selection signal of the register to be selected, and a third flip-flop that resets the set first and second flip-flops when the write signal turns off. circuit.
JP63036854A 1988-02-19 1988-02-19 Register pointer circuit Pending JPH01211141A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63036854A JPH01211141A (en) 1988-02-19 1988-02-19 Register pointer circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63036854A JPH01211141A (en) 1988-02-19 1988-02-19 Register pointer circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01211141A true JPH01211141A (en) 1989-08-24

Family

ID=12481364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63036854A Pending JPH01211141A (en) 1988-02-19 1988-02-19 Register pointer circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01211141A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2554914B2 (en) Programmable integrated circuit device
US5834947A (en) Microcontroller accessible macrocell
JP3539997B2 (en) Method for reducing the number of programmable architectural elements required to implement a look-up table with multiple inputs, and look-up table architecture
JP2916045B2 (en) FIFO module
US5392442A (en) Data-driven processor having an output unit for providing only operand data in a predetermined order
EP0180196B1 (en) Programmable counter/timer device
EP0267612A2 (en) Timer/counter using a register block
JPS6340412A (en) Limited state mechanical circuit
EP0196084B1 (en) Sequential logic circuit
US5117489A (en) Data-driven processor having an internal tag-generating system for generating a distinct tagged information and assembling with un-tagged information of an input/output data packet
JPH0769791B2 (en) Microprocessor
US5125011A (en) Apparatus for masking data bits
US7376777B2 (en) Performing an N-bit write access to an M×N-bit-only peripheral
US4641278A (en) Memory device with a register interchange function
US4090256A (en) First-in-first-out register implemented with single rank storage elements
JPH01211141A (en) Register pointer circuit
EP0256134B1 (en) Central processing unit
JP2512074B2 (en) Data driven computer
EP0238230B1 (en) Programmable logic device
US4755968A (en) Buffer memory device controlled by a least recently used method
US5018092A (en) Stack-type arithmetic circuit
JP2558802B2 (en) Register file
JPH07135449A (en) Flip-flop circuit
JP3886314B2 (en) Data transfer circuit and semiconductor integrated circuit device using the same
JPH0713760A (en) Semiconductor integrated circuit and microprocessor