JPH01202712A - レンズ絞り - Google Patents

レンズ絞り

Info

Publication number
JPH01202712A
JPH01202712A JP2804188A JP2804188A JPH01202712A JP H01202712 A JPH01202712 A JP H01202712A JP 2804188 A JP2804188 A JP 2804188A JP 2804188 A JP2804188 A JP 2804188A JP H01202712 A JPH01202712 A JP H01202712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent electrode
liquid crystal
crystal plate
diameter
electrode plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2804188A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Murata
村田 直己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP2804188A priority Critical patent/JPH01202712A/ja
Publication of JPH01202712A publication Critical patent/JPH01202712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、レンズ絞りに関し、特にカメラなどの露光量
制御に使用するレンズ絞りに関する。
〔従来の技術〕
従来の絞りは、複数の絞り羽根を動かすことによって開
口部の面積を変え、透過光量の制御を行っていた。
従来の絞りの一例を第4図(a)、(b)に示す。
図において、絞り羽根7を動かし、開口部の面積を変え
、透過光量を制御していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の絞りにおいては、複数の金属板によって構成され
る絞り羽根を開閉することによって必要とする透過光量
を得ていたか、機械的な駆動を必要とするため、従来の
電気駆動のレンズ絞りは電力消費か多く、レンズ絞りの
本体自体重く、複雑な構造のため、故障が発生しやすい
という欠点がある。
そこで、本発明の目的は、以上の欠点を解決し必要な光
量を短時間に得られ、電力消費が電気駆動のものと比べ
て少なく、レンズ絞り自体か軽く、簡単な構造によって
故障の発生が少ないレンズ絞りを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明のレンズ絞りにおいて
は、2枚の偏光板にはさまれた液晶板の少なくとも一方
の面に、互いに絶縁され、それぞれ個別に駆動電圧が印
加される異径の透明電極板を同心円状に形成したもので
ある。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図により説明する。
(実施例1) 第1図は本発明の実施例1を示す構成図である。
第1図に示すように本発明に係るレンズ絞り2は2枚の
レンズ1.1にて挾まれる。
第2図(a)、(b)に示すように、本発明に係るレン
ズ絞り2は2枚の偏光板5.15で挾まれる液晶板3の
一方の面に異径の筒状透明電極板4,14゜24を同心
円状に設け、透明電極板4 、14.24相互間を筒状
の透明絶縁体6,16にてそれぞれ絶縁し、液晶板3の
他面に各透明電極板4 、14.24と対をなす共通の
透明電極板34を配設したものである。
前記異径の各透明電極板4.14.24にはそれぞれ別
個独立に、駆動電圧を印加する。
実施例において、小径の透明電極板4と共通透明電極板
34との間に駆動電圧を印加すると、液晶板3が小径の
開口Q1の範囲で透明になり、透過可能になる。また中
径の透明電極板14と共通透明電極板34との間に駆動
電圧を印加すると、液晶板3が中径の開口Q2の範囲で
透明になり、同様に大径の透明電極24に駆動電圧を印
加すると、液晶板3が大径の開口Q、の範囲で透明にな
る。したがって、本発明によれば、異径の透明電極板4
゜14、24に選択的に駆動電圧を印加し、液晶板3の
透明となる開口面積を変化させることにより透過光量を
調整し、レンズ絞りの機能を実現するものである。
(実施例2) 第3図は本発明の実施例2を示す断面図である。
本実施例は異径の透明電極板4 、14.24をリング
状に形成して、該透明電極板4.14.24を同一平面
上に同心円状に配列し、レンズ絞りの板厚を薄く構成し
たものである。
尚、実施例では内外3重に透明電極板を配列したが、こ
れに限られるものではなく、透過光量の調整度合に応じ
て増減すればよい。
以上の説明においては、それぞれ個別に駆動電圧を加え
ることのできる複数の透明電極板を使用したが、これに
限られることなく、液晶板をそれぞれ異なる半径の同心
円状開口で互いに区分しても本発明の同様の効果を得ら
れ、本発明の目的を達成することができる。
〔発明の効果〕
以上の説明で明らかなように、本発明のレンズ絞りによ
れば、必要な光量を短時間で得られ、電力消費が少なく
軽量で、簡単な構造のため、故障の発生の少ないという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体構成図、第2図(
a)は本発明の実施例1を示す正面図、第2図(b)は
第2図(a)のA−A’線断面図、第3図(a)は本発
明の実施例2を示す正面図、第3図(1))は第3図(
a)のB−B”線断面図、第4図(a)、(b)は従来
のレンズ絞りの開口時及び閉口時を示す正面図である。 2・・・レンズ絞り    3・・・液晶板、4 、1
4.24.34・・・透明電極板5.15・・・偏光板
    6,16・・・透明絶縁体特許出願人   日
本電気アイジ−マイコンシステム株式会社 代  理  人   弁理士  菅 野   中/1第
1図 第2図(a) 第2図(b) 第3図(a) 第3図(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、2枚の偏光板にはさまれた液晶板の少なくとも一方
    の面に、互いに絶縁され、それぞれ個別に駆動電圧が印
    加される異径の透明電極板を同心円状に形成したことを
    特徴とするレンズ絞り。
JP2804188A 1988-02-09 1988-02-09 レンズ絞り Pending JPH01202712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2804188A JPH01202712A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 レンズ絞り

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2804188A JPH01202712A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 レンズ絞り

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01202712A true JPH01202712A (ja) 1989-08-15

Family

ID=12237657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2804188A Pending JPH01202712A (ja) 1988-02-09 1988-02-09 レンズ絞り

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01202712A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03501751A (ja) * 1988-10-11 1991-04-18 東洋紡績株式会社 ポリベンゾオキサゾール,ポリベンゾチアゾール及びポリベンズイミダゾール成分を含むコポリマー
WO2000049455A1 (de) * 1999-02-20 2000-08-24 Bayer Aktiengesellschaft Elektrochrome gradientenblende

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03501751A (ja) * 1988-10-11 1991-04-18 東洋紡績株式会社 ポリベンゾオキサゾール,ポリベンゾチアゾール及びポリベンズイミダゾール成分を含むコポリマー
WO2000049455A1 (de) * 1999-02-20 2000-08-24 Bayer Aktiengesellschaft Elektrochrome gradientenblende

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5745281A (en) Electrostatically-driven light modulator and display
US4150876A (en) Light amplification device
JP2006516753A5 (ja)
JP2012068607A (ja) 液晶レンズ
WO2016078210A1 (zh) 一种阵列基板和液晶显示面板及其驱动方法
US4218120A (en) Electrochromic light regulator
US11442332B1 (en) Tunable liquid crystal lens with electrically tunable axis of astigmatism
CN104932098A (zh) 微镜阵列和应用其的背光模组及显示装置
US20200301214A1 (en) Optical device, display apparatus and method for driving same
CN203705778U (zh) 一种液晶盒及液晶透镜
CN110383115A (zh) 液体透镜、相机模块和光学装置
JPH01202712A (ja) レンズ絞り
WO2019206180A1 (zh) 显示面板及其驱动方法、显示装置
EP1136993A4 (en) OPTICAL HEAD
US20180231835A1 (en) Polarization switching device and its driving method, and corresponding display apparatus
CN112965279A (zh) 调焦光学系统
WO2020168602A1 (zh) 液晶光栅装置及液晶显示装置
JPH07218975A (ja) 電子絞り装置
SE1550490A1 (en) Boat thruster transmission unit, thruster drive unit, thruster assembly and boat
JP5156999B2 (ja) 液晶光学レンズ
JPH052125U (ja) 液晶絞り調整機能付レンズ
CN216248710U (zh) 光束发散角度电控可调型向列相液晶盒
Donal et al. A type of light valve for television reproduction
CN109856867B (zh) 液晶透镜及液晶眼镜
US20220365253A1 (en) Liquid lens and liquid lens assembly