JPH01186236A - 鋳物砂用バインダー組成物 - Google Patents

鋳物砂用バインダー組成物

Info

Publication number
JPH01186236A
JPH01186236A JP966188A JP966188A JPH01186236A JP H01186236 A JPH01186236 A JP H01186236A JP 966188 A JP966188 A JP 966188A JP 966188 A JP966188 A JP 966188A JP H01186236 A JPH01186236 A JP H01186236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
weight
parts
sand
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP966188A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kondo
正紀 近藤
Koichi Handa
浩一 半田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP966188A priority Critical patent/JPH01186236A/ja
Publication of JPH01186236A publication Critical patent/JPH01186236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mold Materials And Core Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はアミンなどの塩基性ガスと接触させることによ
り常温で速硬化する鋳物用バインダー組成物に関するも
のであり、特にアルミニウム等の鋳造に際し、注湯後の
熱崩壊性に優れているバインダー組成物に関するもので
ある。
(従来の技術) 従来、鋳物用砂型の製造に使用されているバインダーに
は、無機系および有機系のものがある。
無機系バインダーを用いる鋳物用砂型の製造法としては
、水ガラスを表面に付着させた砂で砂型をつくり、これ
に炭酸ガスを吹き込み硬化させる方法が代表的である。
また、有機系バインダーを用いる方法としては加熱硬化
タイプと常温硬化タイプがある。加熱硬化タイプとして
はフェノール樹脂を用いた方法が代表的であり、フェノ
ール樹脂を砂の表面に溶融付着させ、金型内にエアー圧
により吹き込み加熱硬化させる。
常温硬化タイプとしてはフラン樹脂やレゾール型のフェ
ノール樹脂をパラトルエンスルホン酸やリン酸等の強酸
で硬化させて砂型をつくる方法と、レゾール型のフェノ
ール樹脂と有機イソシアネート化合物にトリエチルアミ
ン等の塩基性触媒を接触させることにより硬化させ砂型
をつくる方法が知られている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、いずれの場合もアルミニウム合金のような低融
点の軽金属鋳物の鋳型、特に中子に使用した場合、溶湯
熱のみではバインダーが充分に分解せず、中子の残留強
度は著しく高く鋳込後、鋳物ごと約500°Cのような
高温で5〜10時間に亘る長時間の「砂焼き」と称する
加熱を行なって、バインダーを燃焼せしめて排出してお
り、多大なエネルギーの消費を必要とする欠点を有して
いた。
また、アルミダイカストのような高圧鋳造法においては
、高温での「砂焼き」ができないため、砂中子が使用で
きないという問題点を有していた。
このため、溶湯熱で容易に熱分解を起こす高崩壊性の鋳
型用バインダーが望まれていた。
(課題を解決するための手段) 本発明は従来技術の問題点を大幅に改善し、注湯後の熱
崩壊性が良好で、特に高圧鋳造法を含むアルミニウム合
金等の鋳造に好適な鋳型を提供するものである。
すなわち本発明は鋳物砂用バインダー組成物として a) 有機多価アルコール化合物と、 b)一般式 (式中のRは少なくとも2個のイソシアネート基を有す
る有機化合物の残基、nは1以上の整数を示す)で表わ
されるポリイソシアネート化合物または次の構造式 で表わされるイソシアネート化合物とを含有することを
特徴とするものである。
本発明に用いられる(1)式で表わされるポリイソシア
ネート化合物は、カテコール、ヒドロキノンレゾルシン
などのジヒドロキシベンゼンと、ヘキサメチレンジイソ
シアネート、1,5−ナフチレンジイソシアネート、2
.4−トリレンジイソシアネート、メチレンビスフェニ
ルイソシアネート、P−フェニレンジイソシアネートな
どのポリイソシアネート化合物とを一般に広く用いられ
ているウレタン化反応によって得られる。
例えばポリイソシアネート化合物のトルエン溶液に触媒
として少量のトリエチルアミンを添加し、その後約70
°Cの温度で充分撹拌しなからカテコールのトルエン溶
液をゆっくり滴下し反応させることによって得られる。
また(2)式で表わされるイソシアネート化合物は例え
ば、p−クロロニトロベンゼンと硫化ナトリウムの反応
生成物を酸化して得られる4、4′−ジチオジフェニル
ジアミンを、ホスゲン化することにより得られる。
有機多価アルコール化合物としてはポリウレタン用原料
として一般に広く用いられているものより適宜選択して
用いることができる。
例エバエチレングリコール、1,2−プロピレングリコ
ール、1,4−ブタンジオール、ジエチレングリコール
、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、
ポリエチレンアジペート、ポリプロピレンアジペート、
ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、
ポリテトラメチレングリコール、トリメチロールプロパ
ンなどがある。
本発明のバインダー組成物は充分な耐熱性を有するが、
更に高温で鋳込む場合には、注湯時の耐熱性を増加させ
る為に、ポリウレタン用原料として一般に広く用いられ
ているポリイソシアネート化合物を添加することもでき
る。
(a)成分と(b)成分は必要に応じて粘度を調整する
ために有機溶剤と混合して用いることもできる。
(a)成分と(b)成分及び必要に応じて用いられる他
のポリイソシアネート化合物は、鋳物砂100重量部に
対して0.5〜5重量部の割合で配合される。
鋳物砂は、鋳物用に用いられる砂類或いは無機粉体類で
あれば何でもよく、その粒度、種類については適宜選択
して用いうる。
本発明の組成物は鋳物砂と混合して用いられる。
バインダー組成物を混合した鋳物砂により、常温で砂型
を造型する場合、一般に用いられている「コールドボッ
クス」と称する方法を使うことができる。
すなわち、鋳物砂とバインダー組成物とを均一に混合し
、型に充填後、室温でアミンを含むガスと接触させて、
急速硬化させることにより得られる。
触媒となるアミンとしては、第3級アミンが好ましく、
特にトリメチルアミン、トリエチルアミン、ジメチルエ
タノールアミン、N−エチルモルフォリン等が好ましい
これらの第3級アミンは、窒素或いは空気などの不活性
ガスをキャリヤーガスとして用い、通常約5容量%以下
の濃度で型内に導入される。
(実施例) 次に本発明を実施例、比較例、試験例により詳しく説明
する。
裏施■エ カテコールと2.4−トリレンジイソシアネートとの反
応生成物(NGO含1t18.4%)50重量部をエチ
ルセロソルブアセテート50重量部に溶解した。
この溶液18重量部を日光珪砂6号(用鉄鉱業■製)1
000重量部に添加し、均一に混合した後、更に市販の
トリメチロールプロパン3.1重量部を添加して均一に
混合した。このように調整した鋳物砂組成物で、第1図
、第2図に示す鋳型試験片1. 2を作成し、窒素を吹
き込み気化させたトリエチルアミンを30秒通過させて
硬化させた。
1隻桝童 カテコールとメチレンビスフェニルイソシアネートとの
反応生成物(NGO含量13.7%)50重量部をエチ
ルセロソルブアセテート50重量部に溶解した。この溶
液18重量部を日光珪砂6号(用鉄鉱業■製) 100
0重量部に添加し、均一に混合した後、更に市販のエチ
レングリコール1.7重量部を添加して均一に混合した
。このように調整した鋳物砂組成物で、第1図、第2図
に示す鋳型試験片1゜2を作成し、窒素を吹き込み気化
させたトリエチルアミンを30秒通過させて硬化させた
実JIJ津1 ヒドロキノンとへキサメチレンジイソシアネートとの反
応生成物(NGO含量19.1%)50重量部をエチル
セロソルブアセテート50重量部に溶解した。
この溶液18重量部を日光珪砂5号(用鉄鉱業■製)1
000重量部に添加し、均一に混合した後、更に市販の
トリメチロールプロパン3.1重量部を添加して均一に
混合した。このように調整した鋳物砂組成物で、第1図
、第2図に示す鋳型試験片1,2を作成し、窒素を吹き
込み気化させたトリエチルアミンを30秒通過させて硬
化させた。
1血炭互 レゾルシンと2.4−トリレンジイソシアネートとの反
応生成物(NGO含量18.4%)50重量部をエチル
セロソルブアセテート50重量部に溶解した。
この溶液18重量部を日光珪砂6号(用鉄鉱業■製)1
000重量部に添加し、均一に混合した後、更に市販の
トリメチロールプロパン2.8重量部を添加して均一に
混合した。このように調整した鋳物砂組成物で、第1図
、第2図に示す鋳型試験片1,2を作成し、窒素を吹き
込み気化させたトリエチルアミンを30秒通過させて硬
化させた。
叉旌五1 4.4′ −ジチオジフェニルジイソシアネート50重
量部をエチルセロソルブアセテート50重量部に溶解し
た。この溶液20重量部を日光珪砂6号(用鉄鉱業■製
) 1000重量部に添加し、均一に混合しり後、更に
市販のトリメチロールプロパン3.0重量部を添加して
均一に混合した。このように調整した鋳物砂組成物で、
第1図、第2図に示す鋳型試験片1,2を作成し、窒素
を吹き込み気化させたトリエチルアミンを30秒通過さ
せて硬化させた。
1隻斑旦 4.4′ −ジチオジフェニルジイソシアネート50重
量部をエチルセロソルブアセテート50重量部に溶解し
た。この溶液20重量部を日光珪砂6号(用鉄鉱業■製
) 1000重量部に添加し、均一に混合した後、更に
市販のエチレングリコール2.0重量部を添加して均一
に混合した。このように調整した鋳物砂組成物で、第1
図、第2図に示す鋳型試験片1.2を作成し、窒素を吹
き込み気化させたトリエチルアミンを30秒通過させて
硬化させた。
実施五二 4.4′ −ジチオジフェニルジイソシアネート50重
量部をエチルセロソルブアセテート50重量部に溶解し
た。この溶液20重量部を日光珪砂5号(用鉄鉱業■製
) 10001!量部に添加し、均一に混合した後、更
に市販の1,4−ブタンジオール3.0重量部を添加し
て均一に混合した。このように調整した鋳物砂組成物で
、第1図、第2図に示す鋳型試験片1.2を作成し、窒
素を吹き込み気化させたトリエチルアミンを30秒通過
させて硬化させた。
北較■ 日光珪砂6号(用鉄鉱業■製) 1000重量部にコー
ルドボックス法用粘結剤イソキュア■PART−130
6(商品名;保土谷アシ二うンド■製)10重量部を添
加し均一に混合した後、更にイソキュア■PART−I
I600  (商品名;保土谷アシュランド■製)10
重量部を添加して均一に混合した。このように調整した
鋳物砂組成物で、第1図、第2図に示す鋳型試験片1.
2を作製し、窒素を吹き込み気化させたトリエチルアミ
ンを30秒通過させて硬化させた。
(試験例〕 く強度試験〉 実施例1〜7および比較例で作製した第1図に示す鋳型
試験片lを、シェル高温引張試験機(東側精密工業■製
)を用いて室温で引張試験を行ないその強度を測定した
得られた結果を表1に示すゆ く熱崩壊性試験〉 実施例1〜7および比較例で作製した第2図に示す鋳型
試験片2を、第3図に示すような内径100世、深さ7
0nmの凹部を有する金属溶解用るつぼ3の底面から上
方10mmの位置に鋳型試験片2の下端があり、かつ金
属溶解用るつぼ3の中央にくるように、鋳型取り付は用
治具4で固定する。
その後、700 ’CのAC2Aアルミニウム溶湯5を
鋳型試験片の上端より10mm下まで注湯した。
凝固冷却後、鋳型試験片2から治具4をはずし、次に鋳
物を金属溶解用るつぼ3から取り出した。
こうして得られた鋳物は、鋳型試験片上部を下に向けて
ロータツブ試験機用治具に固定し、徳寿製作所(株)製
のロータツブ試験機によって衝撃振動を与え、鋳型試験
片上部の崩壊で形成される排出口から排出された砂量を
測定し、初期の鋳型試験片重量との比で熱崩壊性求めた
衝撃振動の時間は、1分、3分、5分、10分の累積で
測定した。
得られた結果を表1に併記する。
表1 (発明の効果) 以上のように本発明の鋳物砂用バインダー組成物を用い
ると、比較例に示したように従来知られているコー゛ル
ドボックス法用バインダーと同等の鋳型強度を有し、さ
らに鋳込後の鋳型の排出のしやすさ、即ち熱崩壊性は各
実施例で比較例に比べ著しく向上している。
鋳物に衝撃振動を加えるだけで鋳型が排出されており、
従来必要とされていた鋳造後の加熱処理を省略できるこ
とが示されている。
従って、本発明の鋳物砂用バインダー組成物を用いるこ
とにより優れた強度を有し、かつ熱崩壊性の良い鋳型、
または中子を得ることが可能になり、今後のアルミニウ
ム合金等の低融点鋳物の鋳型または中子のバインダーと
して本発明のもたらす効果は実に大きいものがあること
は明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は強度試験に用いる厚さ6mmの鋳型試験片の正
面図、 第2図は熱崩壊性試験に使用する鋳型試験片の斜視図、 第3図は熱崩壊性試験用の鋳造装置の断面図である。 1・・・鋳型試験片     2・・・鋳型試験片3・
・・金属溶解用るつぼ  4・・・中子取付用治具5・
・・アルミニウム溶湯 特許出願人  日産自動車株式会社 代理人弁理士  杉 村 暁 秀 同    弁理士    杉   村   興   作
第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、a)有機多価アルコール化合物と、 b)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (式中のRは少なくとも2個のイソシアネート基を有す
    る有機化合物の残基、nは1以上の整数を示す)で表わ
    されるポリイソシアネート化合物または次の構造式 ▲数式、化学式、表等があります▼(2) で表わされるイソシアネート化合物を含有することを特
    徴とする鋳物砂用バインダー組成物。
JP966188A 1988-01-21 1988-01-21 鋳物砂用バインダー組成物 Pending JPH01186236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP966188A JPH01186236A (ja) 1988-01-21 1988-01-21 鋳物砂用バインダー組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP966188A JPH01186236A (ja) 1988-01-21 1988-01-21 鋳物砂用バインダー組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01186236A true JPH01186236A (ja) 1989-07-25

Family

ID=11726395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP966188A Pending JPH01186236A (ja) 1988-01-21 1988-01-21 鋳物砂用バインダー組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01186236A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU673715B2 (en) * 1993-03-11 1996-11-21 American Telephone And Telegraph Company Manufacture of high proof-test optical fiber using sol-gel
US6387983B1 (en) 2000-05-23 2002-05-14 Ashland Inc. Foundry mixes containing an aliphatic mercaptan

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU673715B2 (en) * 1993-03-11 1996-11-21 American Telephone And Telegraph Company Manufacture of high proof-test optical fiber using sol-gel
US6387983B1 (en) 2000-05-23 2002-05-14 Ashland Inc. Foundry mixes containing an aliphatic mercaptan

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5616631A (en) Binder composition for mold making, binder/curing agent composition for mold making, sand composition for mold making, and process of making mold
GB2050402A (en) Urethane binder compositions for no-bake and cold box foundry application utilizing isocyanatourethane polymers
CN102481621A (zh) 包含一种或更多种环烷烃作为溶剂的铸造粘结剂
US6509392B1 (en) Foundry binder and process
FI90020C (fi) Gjuteriharts
EP0698432A1 (en) Binder composition for mold making, binder/curing agent composition for mold making and sand composition for mold making
JPH01186236A (ja) 鋳物砂用バインダー組成物
US3862080A (en) Foundry binder compositions
US4370463A (en) Process for no-bake foundry application utilizing polyurethanes based on amine polyols
JPH01166855A (ja) 鋳物砂用バインダー組成物
JPS5846377B2 (ja) 鋳物砂用バインダ−組成物
JPS6116213B2 (ja)
US3947420A (en) Method for producing foundry moulds and cores as well as products thereby obtained
GB2024232A (en) Urethane binder for no-bake and cold-box foundry cores and moulds
JPS62107840A (ja) 鋳物砂組成物
JPS59147739A (ja) 鋳物砂粘結用組成物
TW200418926A (en) Reactive amine catalysts for use in PUCB foundry binder
US7119131B2 (en) Urethane binder compositions for foundry applications
JPS59101257A (ja) 鋳物砂粒結合用バインダ−組成物
JPH02169146A (ja) 鋳型用組成物
JPS6092037A (ja) 鋳物砂用バインダ−組成物
JPH04279241A (ja) 鋳型の製造法
JPS62238041A (ja) 鋳物砂用粘結剤
US6387983B1 (en) Foundry mixes containing an aliphatic mercaptan
JPH04279240A (ja) 鋳型の製造法