JPH01185228A - しびん - Google Patents

しびん

Info

Publication number
JPH01185228A
JPH01185228A JP819988A JP819988A JPH01185228A JP H01185228 A JPH01185228 A JP H01185228A JP 819988 A JP819988 A JP 819988A JP 819988 A JP819988 A JP 819988A JP H01185228 A JPH01185228 A JP H01185228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
user
head portion
wall
legs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP819988A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2744003B2 (ja
Inventor
B Gam Paul
ポール ビー.ガム
K Meunchen Paul
ポール ケイ.メウンチェン
P Bansais David
デビッド ピー.バンサイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kendall Co
Original Assignee
Kendall Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kendall Co filed Critical Kendall Co
Priority to JP819988A priority Critical patent/JP2744003B2/ja
Publication of JPH01185228A publication Critical patent/JPH01185228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2744003B2 publication Critical patent/JP2744003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Flushing Toilets (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はしびんに関するものである。
[従来の技術] しびんは、勿論、従来技術において公知である。
しびんは長年に亘って医学的解析用の尿資利を集めるた
め使用されてぎた。しかしながらしびんのもつとも普通
の用途の一つは単に寝たきりの使用者がベツドにおいて
横臥状態のまま排尿することができるようにすることで
ある。横臥状態は排尿するのがきわめて難しい状態であ
り、このことは、女性の使用者が寝たまましびん内に排
尿しようとするとき漏れを最少にする位置にしびんを適
切に保持することが困難であるため、とくに婦人にとっ
て問題である。勿論、この漏れの問題はとくに病院およ
び療養所において、ならびに家庭で寝たぎりの婦人の患
者にとってとくに厄介な衛生および清潔の問題を発生す
る。
したがって、本発明の目的は、婦人のワギナの部分に接
触するための解剖学的に正確な入口を備え、またその入
口と共働して、該入口が女性の使用者が横臥状態で横た
わっているときに使用するとぎ漏れを最少にするため体
に一致することのできる位置にワギナ部分に向って引上
げることを可能にする可撓性ベローを有する、婦人の使
用者による使用にとくに適した進歩したしびんをうろこ
とにある。
本発明の別の目的はびんのヘッドと共働する少なくとも
一つの指うけを有し、びんのハンドルは使用者の一方の
手によってつかまれ使用者の他方の手の指はびんの適切
な位置決めを容易にし、びんを使用者の脚の間の使用位
置まで引上げるように、またびんの傾きを最少にする、
すなわち使用中しびんを両手で扱うことを可能にするた
め指うけに挿入される。
本発明のなお別の目的はびんの底を使用者が横臥してい
る支持面上に載置するとき、びんのヘッドがびんの頂壁
の外側かつ上方にくる進歩したしびんを得ることであり
、この構造はびんがその支持面上に完全に支持され、使
用者が横臥した状態でしびん内に排尿するときしびんの
ヘッドを一層快適な状態に適切に配置することを可能に
し、それによりほぼ男女共用のしびんを得ることができ
る。
本発明の他の目的および利点は図面を参照してなされる
下記の一層詳細な説明から一層明らかになるであろう。
[実施例] 第1図には本発明の原理によるしびん1oが示されてい
る。しびん1oは基本的にヘッド部分11およびびん部
分12を含んでいる。
びん部分12は、図面に示されたように、底壁13、頂
壁14、側壁15,16、前端壁17゜および後端壁1
8を含んでいる。前端壁17が後端壁18の高さ2oよ
りもいちじるしく低い高さ19であることに留意された
い。このことがら頂壁14が全体的に後端壁18の頂端
21から前端壁17の頂端22まで傾斜するようになっ
ている。
またこのことからはびん10が収納位置でその後端壁1
8を下にして立ちそして第6図に示すように側面からみ
たとぎ全体的に半ピラミッド型となっている。このびん
部分12の形状は、直立または収納位置にあるとぎ、重
心がびんに対して比較的低くなり、すなわち、びんの重
心はびんが第6図に示すような直立位置で収納されると
き後端壁に近い高さになる。そしてこのことはびんが、
もちろん内容物がこぼれることになる、びんの転倒の可
能性を最小にするのに役立つ。
びん内部12はまた第4図および第5図に明示されたよ
うに全体的に梯形断面である。すなわち、7 びん部分
12の底壁13は頂壁13の幅25よりもかなり大きい
幅24を有し、側壁15.16は底の向合った側端26
.27から内方に頂壁の向合った側端28.29まで傾
斜している。この梯形断面形状は横臥状態に仰向けに横
たわった人によるびん10の使用中有利である。これは
びんの底13が、たとえば(図示しない)ベツド面に載
るかまたはそれによって支持され、びん10を(図示し
ない)使用者の脚の間に置いて、脚のふくらはぎが一層
快適な状態で横たわるとともに、ベツド面上の平らな位
置にびんを保持しようとするそれらの側壁に対して第4
図に矢印30.31によって示されたような下向き力を
生ずるためである。そしてこのことは使用者が不注意に
よるびんの内容物がこぼれることを防止するためびん内
に排尿するとき重要である。
重要なことは、そして第1図および第2゛図に示すよう
にびん部分の入口孔35はびんの頂壁14にある。すな
わち、びん部分の入口孔35はびん部分の前端壁17に
はない。ヘッド部分11の説明に関連して下記に一層詳
細に説明される。この特徴から、実際には、しびんが使
用後人の脚の間から引出されるときびんの内容物のこほ
れを最少にする、両端17.18で閉鎖されたびん10
が得られる。またびんの側壁16がオンスおよび立方セ
ンチの容積測定目盛り36を有することに留意されたい
。測定目盛りはびんの底壁13に平行な中心線37によ
って形成されオンスの適当な横線38を中心線の一側に
備え、また立方センナの適当な横線を中心線の他の側に
備え、それらは側壁にモールドされている。
びんのヘッド部分11は第1図、第2図および第4図に
示されている。ヘッド部分11はプラスチック材料から
モールドされ、びん部分12もまた同じプラスチック材
料からモールドされている。
しかしながら、ヘッド部分のある部分は、下記に一層詳
細に説明されるように、びんの壁部分12の場合よりも
一層薄く壁厚にモールドされている。
このことはあるヘッド部分11の要素をびん部分12自
体に対して本質的に変形可能とするかまたは弾性的とす
る。
びんのヘッド部分11は口40、頚41およびハンドル
42を含んでいる。びんの口40は、びん10が使用者
の脚の間に置かれたときにびんのヘッド部分11を使用
者のワギナ部分に向って引くとき女性使用者の手の圧力
に応じて矢印44で示した方向に変形可能な、ベロー4
3によって頚41に連結され該ベローはびんの口40を
使用者のワギナ部分に向ってかつその周りに位置するの
を助けて、婦人の使用者がたとえばベツドにおいて横臥
状態でびん内に排尿するとき漏れを最少にする。この可
調節ベロー43は、したがって、びんの軸方向平面46
に平行な方向45において比較的軟質のそして可撓性の
口40を形成する。この特徴は、第2図の側面図に見る
ように口4oが全体的に婦人の体のワギナ部分に接触す
るため解剖学的に正確に湾曲していることとともに、上
記の利点を増大する。またヘッド部分11は、びん10
が使用者が横臥状態にあるときに使用者の脚の間の使用
位置にあるとき、水平に対して約゛15°から約30°
の間の角度69で配置されていることに留意されたい。
また口の外端47が内向きに巻かれたドリップ防止用リ
ップ48に終わっていることに留意されたい。このドリ
ップ防止用リップ48は、実際はベローの開口の終りの
部分であるが、それが内向きに巻かれたドリップリップ
であることは使用者がびん内へ排尿するとき後漏れを最
少にする。そこでドリップ防止用リップ48は実際この
ヘッド部分の構造に、それが後漏れを最少にすること、
および所望の可撓性ベローの機能を増大することの二重
の機能を奏する。したがって、びんの口40の接触面は
前壁に対して後方に凹状に湾曲しかつ傾斜し、また可撓
性ベロー43によって支持された、ドリップ防止用リッ
プに終っている。この可撓性のまたは変形可能なびん1
0の口40は、使用者が横臥状態にあるときに婦人の体
のワギナ部分に向って引上げられるとき、使用者が横臥
したままびん内に排尿するとき漏れ防止シールを得るた
め上、下、および両側面で一致する。もちろん、弾性材
料から作られた、変形可能なそして可撓性のベロー43
は使用後図面に示された最初の位置に戻る。
ヘッド部分11はまた頚41に連結されたはねかけ壁の
形式の後面51を有している。はねかけ壁51はびん部
分12への入口35においてびん部分の頂壁14に接合
しそこで、使用者が横臥状態からびん10内に排尿する
とき、尿は後方に傾斜したはねかけ壁に向ってはねかか
り、それにより尿はそのはねかけ壁により入口孔を通っ
てびん部分に偏向される。このヘッド部分11の構造は
びん10が使用者の脚の間から引出されるとき、もし使
用者が横臥しているならば尿がびん内に捕捉され、びん
が引出し中実質的にひつくり返されることがなければ尿
がびんの前端から出ることができないように、矢印52
によって全体的に示された方向に引かれるとき捕捉され
るため、漏れを最少にする。
第1図、第2図および第5図に示されたように、ヘッド
部分の頚41はヘッド部分に対して真中に設けられかつ
そこから後方に延びている壁の形式を備えている。頚5
1の両側面54,55.およびはねかけ壁51の隣接す
る後面56.57はヘッド部分11において形成された
二つの特殊な指うけ58.59を形成した構造にされて
いる。これらの指うけ58.59はベツド部分の口40
のいずれかの側に設けられ、かつその口の背後に位置し
ている。女性によるしびん10の使用中、使用者は人指
し指を指う【プのひとつ58に入れ中指を他方の指受け
に入れて使用者のワギナ部分に向って矢印6oによって
示された方向にヘッド部分を引くため、びんのヘッド部
分11に対して手の力を加えびんが横臥状態にある女性
の使用者によって使用されるどきびんの口40の全周を
最大限にシールする。換言すれば、指うけ58.59は
比較的真中にかつヘッド部分11の後面51に対して対
称的に位置し、びん1oが女性の使用者によってワギナ
部分に向って引かれるとき上下または側方への傾きを最
小にする。この点に関して、指うけ58.59がそれぞ
れ二つの面61によって形成され、上から見たとき、約
90’より大きくない、そして図示の実施例においては
正確に900である断面形状の凹所を生じ、びんのヘッ
ド部分が使用者の体に向って引かれるとき使用者の指が
容易にはねかけ壁51に向ううけ内に入ることができる
。前記のように、びんのヘッド部分11は、びんが第6
図を除くすべての図面に示された使用位置にあるとき、
びんの頂壁14の外側、したがって上方に配置されてい
る。この点に関して、びんの後壁18の頂端21からび
んの底壁13に平行に引かれた想像線50が多かれ少な
かれヘッド部分11に交差しそこで、実際、ヘッド部分
全体が第2図に明示されたようにびん部分の頂壁外側、
すなわちその上方にあるにしても、口40のほぼ半分が
前記想像線の上方にありまたほぼ半分が想像線とびん部
分の頂壁14との間に位置する。このびんの底壁13に
対するびんの口40の特殊な配置は、とくにびんが使用
者のワギナ部分に向って上向きに引かれるとき、びんの
底壁が支持面たとえばベツド面に平らに載ることができ
るため、横臥状態にある婦人の使用者によって使用され
るとき、びんのヘッド部分11の適切な位置決めに役立
つ。この構造的特徴はまた、前記のように、びん内に排
尿するとき、尿ははねかけ壁51に当りその後その壁を
下方に入口孔35を通ってびん部分の頂部に流れる。こ
のことは使用者がび/v 10をベツドの平らな位置か
ら第2図に示す矢印方向に取出すとき、びん内の尿がび
んの前壁17に対して流れ上がるが決してびんの口40
から出ないため、尿の後漏れを最少にする。
びんのヘッド部分11はまた頚41から後方に延びる一
体に形成されたハンドルを有している。
このハンドル42は全体的にびんの頂壁14に平行で、
かつそこから離れており、そこでハンドルは使用者の手
で持つことができる。ハンドルとびんの頂壁14との隙
間がその一端から他端まで一定であることを留意された
い。このことはびん10が、もし使用者が何もできない
かまたはベツドに閉込められているならば、病院のベツ
ドの側方レールに引掛けることを可能にする。そしてび
ん1oは、それに尿のサンプルが入っているかまたは空
であるかに係わらず、側方レールに容易に引掛け、また
はそこから取外ずことができる。とくにハンドル軸線6
3が全体的にヘッド部分のはねかけ壁51に垂直である
ことに留意されたい。
このことは、使用中、使用者の手の一方がもし望むなら
ばハンドルによってびんを保持し、一方他方の手は指う
け58.59を使用して、繰返しになるが、実際このび
ん10がベツドに横臥している女性の使用者によって使
用されるとき、しびんからの尿の漏れを最少にし、とく
にシールの有効性を最大にする。
このしびん10は横臥状態にある婦人の使用者、たとえ
ば婦人の患者に対してとくに有用である。
しかしながら、男子の使用者に対しても同様に有用であ
り、それにより、両性用とすることができる。男子の使
用者はこの製品を単に彼の亀頭をベローの口40の内側
に入れて自然に排尿することにより使用することができ
る。このことは病院および療養所において現在普通に行
われているように男性用および女性用の両方のしびんを
揃える必要をなくするものである。
し発明の効果] 本発明のしびんは、婦人のワギナの部分に接触するため
の解剖学的に正確な入口を備え、またその入口と共働し
て、該入口が女性の使用者が横臥状態で横たわっている
ときに使用するとき体に一致することのできる位置にワ
ギナ部分に向って引上げることを可能にする可撓性ベロ
ーを有するため、使用の際に漏れを完全に防止すること
ができる。
また本発明のしびんは、びんのヘッドと共働する少なく
とも一つの指うけを備え、びんのハンドルは使用者の一
方の手によってつかまれ使用者の他方の手の指はびんの
適切な位置決めを容易にすることができる。
本発明の好ましい実施例を説明したが本発明の範囲は特
許請求の範囲に記載した通りである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理によるしびんの斜視図で、該しび
んは横臥し位置にある使用者により使用可能である位置
で示されている。 第2図は第1図に示すしびんの側面図。 第3図は第1図に示すしびんの上面図。 第4図は第1図に示すしびんの前端図。 第5図は第1図に示すしびんの後端図。 第6図は直立または収納位置に直立した、しびんの側面
図。 10・・・しびん、11・・・ヘッド部分、12・・・
びん部分、13・・・底壁、14・・・頂壁、15.1
6・・・側壁、17・・・前端壁、18・・・後端壁、
35・・・入口孔、40・・・口、41・・・頚、42
・・・ハンドル、43・・・ベロー、48・・・ドリッ
プ用防止リップ、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)しびんであつて、縦方向軸線を有するびん部分、
    および前記びん部分に連結されたヘッド部分を有し、前
    記ヘッド部分がベローに連結された口を有し、前記ベロ
    ーは前記びんが女性使用者の脚の間に位置するとき前記
    ヘッド部分を女性使用者のワギナ部分に向つて引く力に
    応じて前記縦軸線に平行な方向に変形して前記口をワギ
    ナ部分に向つてかつその周りに位置するのを助けて女性
    使用者が前記びん内に排尿するとき漏れを最少にするし
    びん。 (2)請求項1項のしびんであつて、前記ベローが前記
    口を完全に囲み、それにより前記口が必要に応じて上、
    下および両側に一致して女性使用者のワギナの部分に一
    致し女性使用者が前記びん内に排尿するとき漏れのない
    シールを得るしびん。 (3)請求項1に記載のしびんであつて、前記びんが前
    記口に連結されたドリップ防止用リップを有し、前記リ
    ップが前記口の外周から内方に延びて前記びんの使用中
    および使用後の前記びんからの尿の漏れを最少にするし
    びん。 (4)請求項1に記載のしびんであつて、前記びんが前
    記ヘッドに連結された少なくとも一つの指うけを有し、
    前記指うけは女性使用者が前記ヘッド部分を使用中所望
    によりそのワギナ部分に引くことを可能にして漏れを最
    少にするしびん。 (5)請求項4に記載のしびんであつて、前記びんが前
    記びんに連結されたハンドルを有し、前記ハンドルは女
    性が一方の手を使用し他方の手で前記指うけを使用する
    ときその脚の間の位置にびんを安定することを可能にす
    るしびん。 (6)前記ヘッド部分がとくに主として前記びん部分の
    側壁の一方の外側に設けられ、前記ヘッド部分は前記び
    んが女性使用者の脚の間の使用位置にあるとき前記びん
    部分の上方にある、請求項4に記載のしびんであつて、
    前記ヘッド部分が、前記びんの通常の使用の間尿がはね
    かかるはねかけ壁、および前記ヘッド部分の内部を前記
    びん部分の内部に連通する内部孔を有し、尿が前記はね
    かけ壁によつて前記内部孔を通して前記びん部分の内部
    に偏向され使用者が横臥状態にあるとき前記びんが使用
    後使用者の脚の間の使用位置から引出されるとき漏れを
    最少にするしびん。 (7)請求項6に記載のしびんであつて、前記びんが前
    記ヘッド部分に連結された二つの指うけを含み、前記指
    うけが前記口に対してほぼ対称的に配置され、前記はね
    かけ壁の外面が少なくとも部分的に前記両方の指うけを
    形成しているしびん。 (8)請求項7に記載のしびんであつて、前記各指うけ
    が、上から見て、90°より実質的に大きくない断面形
    状を備えた凹所を形成しているしびん。 (9)請求項6に記載のしびんであつて、前記ヘッド部
    分は使用者が横臥状態で前記びんが使用者の脚の間の使
    用位置にあるとき水平に対して約15°と約30°との
    間の角度に配置された前記口の平面に垂直な中心軸線を
    有するしびん。 (10)請求項1に記載のしびんであつて、前記びん部
    分が底壁、前記ヘッド部分が隣接して連結される第1端
    壁、および前記第1端壁の高さより高い第2端壁を有す
    るしびん。(11)請求項10に記載のしびんであつて
    、前記びん部分が、前記びんに連結されたハンドルを有
    し、前記ハンドルは前記びん部分の頂壁に全体的に平行
    に配置されたしびん。(12)しびんであつて、縦軸線
    を有するびん部分、前記びん部分に連結され、使用者が
    前記びん内に排尿する口を有するヘッド部分、前記ヘッ
    ド部分に連結され、使用者が前記ヘッド部分をしたがつ
    て、前記びんを、前記使用者が横臥状態にありそしてび
    んが使用者の脚の間に位置するとき使用者の股に向つて
    引上げることを可能にする少なくとも一つの指うけ、お
    よび前記びんに連結され、びんが使用者の一方の手によ
    り前記指うけによつて使用者の股に向つて引上げられる
    とき使用者の他方の手で保持されることを可能にするハ
    ンドルを有するしびん。 (13)請求項12に記載のしびんであつて、前記ヘッ
    ド部分がとくに前記びん部分側壁の一つの主として外側
    に設けられ、前記ヘッド部分は前記びんが使用者の脚の
    間の使用位置にあるとき前記びん部分の頂壁の上方にあ
    つて、前記ヘッド部分が、前記びんの通常の使用中尿が
    はねかかるはねかけ壁、および前記ヘッド部分の内部を
    前記びん部分の内部に連結する内部孔であつて、尿が前
    記はねかけ壁により前記内部孔を通つて前記びん部分の
    内部に偏向され前記びんは使用者が横臥状態にあるとき
    使用後使用者の脚の間の使用位置から引出されるとき漏
    れを最少にする前記内部孔を有するしびん。 (14)請求項13に記載のしびんであつて、前記びん
    が前記ヘッド部分に連結された二つの指うけを有し、前
    記指うけが前記口に対してほぼ対称的に配置され、前記
    はねかけ壁の外面が少なくとも部分的に前記両指うけを
    形成しているしびん。 (15)請求項14に記載のしびんであつて、前記各指
    うけが、上から見たとき、90°より実質的に大きくな
    い断面形状を備えた凹所を有するしびん。 (16)請求項12に記載のしびんであつて、前記ヘッ
    ド部分が前記口の平面に対して垂直な中心軸線を有し該
    口は前記びんが使用者が横臥状態にある使用者の脚の間
    の使用位置にあるとき水平に対して約15°と約30°
    との間の角度で配置されたしびん。 (17)請求項12に記載のしびんであつて、前記びん
    部分が、底壁、前記ヘッド部分が隣接して連結される第
    1端壁、および前記端壁の高さより高い第2端壁を有す
    るしびん。(18)請求項12に記載のしびんであつて
    、前記ヘッド部分が、前記びんが女性使用者の脚の間の
    位置にあるとき女性使用者のワギナ部分に向つて引く力
    に応じて前記縦方向軸線に平行な方向に変形して前記口
    をワギナ部分に向つてかつその周りに位置するのを助け
    女性使用者が前記びん内に排尿するとき漏れを最少にす
    るしびん。 (19)しびんであつて、縦方向軸線を有し、頂壁、底
    壁、および向合つた端壁を有するびん部分、および前記
    びん部分に連結され、使用者が前記びん内に排尿する口
    を有し、主として前記びん部分の外側に配置され、前記
    びんが使用者が横臥状態にあるとき使用者の脚の間の使
    用位置にあるとき前記びん部分の頂壁の上方にあるヘッ
    ド部分を有するしびん。 (20)請求項19に記載のしびんであつて、前記びん
    が、前記ヘッド部分に連結された少なくとも一つの指う
    けを有し、前記指うけは女性使用者が使用中そのワギナ
    に向つて前記ヘッド部分を引くことを可能にして漏れを
    最少にするしびん。 (21)請求項20に記載のしびんであつて、前記びん
    が、前記びんに連結され、女性使用者が一方の手を使用
    し他方の手で前記指うけを使用しているときその脚の間
    の位置にびんを安定することを可能にするハンドルを有
    するしびん。 (22)請求項20に記載のしびんであつて、前記ヘッ
    ド部分が、前記びんの通常の使用中尿がかかるはねかけ
    壁、および前記ヘッド部分の内部をびんの内部に連結す
    る内部孔を有し、尿が前記はねかけ壁によつて前記内部
    孔を通つて前記びん部分内に偏向され使用者が横臥状態
    にあるときびんが使用後使用者の脚の間の使用位置から
    引出されるとき漏れを最少にするしびん。 (23)請求項20に記載のしびんであつて、前記びん
    が、前記ヘッド部分に連結された指うけを有し、前記指
    うけが前記口に対してほぼ対称的に配置され、前記はね
    かけ壁の外面が前記両指うけを少なくとも部分的に限定
    し、前記各指うけが、上から見て、90°より実質的に
    大きくない形状の凹所を形成しているしびん。 (24)請求項23に記載のしびんであつて、前記ヘッ
    ド部分が前記口の平面に対して垂直な中心軸線を有し該
    口は前記びんが横臥位置にある使用者の脚の間の使用位
    置にあるとき水平に対して約15°と約30°との間の
    角度で配置されているしびん。 (25)請求項23に記載のしびんであつて、前記びん
    部分が、底壁、前記ヘッド部分が隣接して連結される第
    1端壁、および前記第1端壁の高さより高い第2端壁を
    有するしびん。 (26)請求項19に記載のしびんであつて、前記ヘッ
    ド部分が、前記びんが女性使用者の脚の間にあるとき女
    性使用者のワギナに向つて前記ヘッド部分を引く力に応
    じて同じ縦方向軸線に平行な方向に変形しうるベローを
    有し、前記口をワギナに向つてかつその周りに位置し女
    性使用者が前記びん内に排尿するとき漏れを最少にする
    しびん。 (27)請求項26に記載のしびんであつて、前記ベロ
    ーが前記口を完全に囲み、それにより前記口が必要に応
    じて上、下、および両側に一致して女性使用者のワギナ
    部分に一致して女性使用者が前記びん内に排尿するとき
    漏れのないシールを得るしびん。 (28)しびんであつて、該しびんが、縦軸線を有する
    びん部分であつて、前記縦軸線は使用者が横臥状態にあ
    るとき前記びんが使用者の脚の間の位置にあるとき水平
    に対して平行であり、前記縦軸線は前記びんが尿内容物
    とともにまたは尿内容物なしで収納されるとき垂直位置
    にある、前記びん部分、前記びん部分に連結されたヘッ
    ド部分であつて、前記ヘッド部分は使用者が前記びん内
    に排尿する口を有する、前記ヘッド部分、および前記口
    に連結されたドリップ防止用リップであつて、前記口の
    外周から内方に延びて使用者が使用中びん内に排尿する
    とき前記びんからの尿の漏れを最少にする前記ドリップ
    防止リップを有するしびん。 (29)請求項28に記載のしびんであつて、前記ヘッ
    ド部分が、前記びんが女性使用者の脚の間に位置すると
    き女性使用者のワギナに向つて前記ヘッド部分を引く力
    に応じて前記縦軸線に平行に変形しうるベローを有し、
    女性使用者が前記びん内に排尿するとき前記口をワギナ
    に向つてかつその周りに位置するのを助け漏れを最少に
    するしびん。 (30)請求項29に記載のしびんであつて、前記ベロ
    ーが前記口を完全に囲み、それにより前記口が必要に応
    じて上、下、および両側に一致して女性使用者のワギナ
    部分に一致することを可能にし、女性使用者が前記びん
    内に排尿するとき漏れのないシールを得るしびん。 (31)請求項28に記載のしびんであつて、前記びん
    が前記ヘッド部分に連結された少なくとも一つの指うけ
    を有し、前記指うけは女性使用者が使用中所望によりそ
    のワギナ部分に向つて前記ヘッド部分を引くことを可能
    にして漏れを最少にするしびん。 (32)請求項28に記載のしびんであつて、前記びん
    が、前記びんに連結されたハンドルを含み、前記ハンド
    ルは女性使用者が使用中一方の手で前記指うけを使用し
    ながら他方の手でその脚の間の位置にびんを安定するこ
    とを可能にするしびん。 (33)前記ヘッド部分がとくに前記びん部分の側壁の
    一方の主として外側に設置され、前記ヘッド部分は前記
    びんが女性使用者の脚の間の使用位置にあるとき前記頂
    壁の上方に位置する請求項31に記載のしびんであつて
    、前記ヘッド部分が、前記びんの通常の使用中尿がはね
    かかるはねかけ壁、および前記ヘッド部分の内部と前記
    びん部分の内部を連結する入口孔を有し、尿が前記はね
    かけ壁によつて前記内部孔を通つて前記びん部分の内部
    に偏向され前記びんが使用者が横臥状態にあるとき使用
    後使用者の脚の間の使用位置から引出されるとき漏れを
    最少にするしびん。
JP819988A 1988-01-18 1988-01-18 しびん Expired - Lifetime JP2744003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP819988A JP2744003B2 (ja) 1988-01-18 1988-01-18 しびん

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP819988A JP2744003B2 (ja) 1988-01-18 1988-01-18 しびん

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01185228A true JPH01185228A (ja) 1989-07-24
JP2744003B2 JP2744003B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=11686597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP819988A Expired - Lifetime JP2744003B2 (ja) 1988-01-18 1988-01-18 しびん

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2744003B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996041600A1 (fr) * 1995-06-09 1996-12-27 Yoshiichi Sano Appareils a uriner et dispositif de mesure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996041600A1 (fr) * 1995-06-09 1996-12-27 Yoshiichi Sano Appareils a uriner et dispositif de mesure

Also Published As

Publication number Publication date
JP2744003B2 (ja) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4769858A (en) Urinal bottle
US4309779A (en) Personal urinal device useable by males and females
US6299606B1 (en) Urine collection device
NL1039286C2 (en) Portable non-invasive urinary aids for women.
US7435242B2 (en) Urination apparatus
US5920916A (en) Urine collection funnel
US20050097662A1 (en) Female urinary device
US4117845A (en) Bed urinal apparatus
US3864759A (en) Article to be used by human females when urinating
US4696067A (en) Women's urinal for use in erect position
US4937889A (en) Female urinal
US5387205A (en) Self-contained urine collecting device for use by females
US6021530A (en) Female urinal bottle
US20180014991A1 (en) Bellows Urinal
US3963020A (en) Urinal for human females
US6338166B1 (en) Female urinary receptacle
US9883966B2 (en) Flexible spout improvement for a disposable urinal
US6643849B2 (en) No-slip, no-spill, no-hands urinal
US6543064B1 (en) Urination device
US5592699A (en) Device for a urinal used by bedridden patients
US3432863A (en) Urinals for use by humans when in supine position
US5406651A (en) Female urinal apparatus
JPH01185228A (ja) しびん
US4304013A (en) Urination device for bedridden female patients
US3432864A (en) Urinal