JPH01184336A - 温水循環装置 - Google Patents

温水循環装置

Info

Publication number
JPH01184336A
JPH01184336A JP816888A JP816888A JPH01184336A JP H01184336 A JPH01184336 A JP H01184336A JP 816888 A JP816888 A JP 816888A JP 816888 A JP816888 A JP 816888A JP H01184336 A JPH01184336 A JP H01184336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
cistern tank
water pipe
air
cistern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP816888A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Kato
治男 加藤
Shinichiro Yanagida
柳田 信一郎
Masato Hochi
保知 正人
Takashi Saito
尚 斉藤
Akihiko Kogure
明彦 小暮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP816888A priority Critical patent/JPH01184336A/ja
Publication of JPH01184336A publication Critical patent/JPH01184336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ビ)産業上の利用分野 本発明は床暖房パネルやファンコイル等に温水を循環さ
せる温水循環装置に関する。
(ロ)従来の技術 此種温水循環装置において、バーナにて加熱される温水
用熱交換部の下方にシスターンタンクを設け、このシス
ターンタンク内に温水用熱交換部からの温水を温水管を
介して導くようにした配管構造のものが、実公昭60−
26246号公報にて知られている。ところで、この従
来構成のものは、温水管の出湯口を常にシスターンタン
ク内の液面下に没する構成としており、温水循環運転を
停止しても熱交換部内に温水を残留させるようにしてい
る。そのため、温水循環運転の停止と同時にバーナによ
る熱交換部の加熱動作を停止しても、加熱動作時の余熱
により熱交換部内に残留した温水が沸騰し、その沸騰に
よって発生する水蒸気が大きな気泡となって出湯口から
シスターンタンク内の液中に押し出され、ポコポコとい
うような騒音が発生する欠点があった。
一方、上述した問題点は、温水管の出湯口をシスターン
タンク内の上部に位置させて、温水循環運転の停止時に
は熱交換部内に温水を残留させないようにすれば解決で
きるが、この場合は温水管から流出する温水がシスター
ンタンク内の液面に勢いよく落下して、落下音という別
の騒音を発生させる欠点があった。
(ハ)発明が解決しようとする課題 本発明は上述した問題点に鑑みてなされたものであり、
温水管のシスターンタンク内の液面よりも高い位置に通
気部を設けると共に、この温水管の下部に屈曲部を形成
することにより1種々の騒音の発生を低減できる温水循
環装置の提供を目的としている。
に)課題を解決するための手段 本発明は、循環温水を加熱する温水用熱交換部の下方に
シスターンタンクを設け、このシスターンタンク内に前
記温水用熱交換部からの温水を温水管を介して導くよう
にした温水循環装置において、前記温水管のシスターン
タンク内の液面よりも高い位置に通気部を設けると共に
、この温水管の下部に屈曲部を形成した構成としている
(ホ)作用 温水管(26)のシスターンタンク(18)内の液面よ
りも高い位置に1通気部(27)を設けたので、温水管
(26)内の高圧の空気は通気部(27)からシスター
ンタンク(18)内の大気へ向けて放出され、シスター
ンタンク(18)内の液中に放出されることがない。
又、温水管の下部に屈曲部(26A)を形成したことに
より、温水用熱交換部(17)より流出する温水が加速
されるのを屈曲部(26A)で抑えることができる。
(へ)実施例 以下1本発明の温水循環装置の一実施例について第1図
ないし第3図に基づいて説明する。(1)は本発明に係
わる温水循環装置の実施例に適した石油ラジアント床暖
房機等の暖房機本体で、室内に設置して使用するもので
あり1石油を気化して燃焼させるバーナ(2)、該バー
ナ(2)に燃焼空気を供給する給気用送風機(3)、バ
ーナ(2)に燃料を供給するオイルレペラー等の貯油槽
(4)及び給油ポンプ(5)等を内部下方部分に配設し
ている。
前記バーナ(2)は燃焼筒(6)内にその燃焼部(2人
)を臨ませており、該燃焼筒(6)上に連接して設けた
熱線透過筒(7)内には、前記バーナ(2)の燃焼炎(
F)によって赤熱する内外二重筒の赤熱部材(8)を配
設している。又、前記熱線透過筒(7)の後部には反射
板(図示せず)を設けており、赤熱部材(8)からの熱
線を本体(1)の前方に反射させて輻射暖房を行うよう
に構成している。(9)は本体(1)内の上部に設けた
排気源で、該排気源(9)の下部略中央部分は前記熱線
透過筒(7)に連通させており、排気源(9)内にはバ
ーナ(2)の燃焼排気が通過する排気通路(10)が形
成されている。そして。
前記排気源(9)より流出した燃焼排気は、室壁(11
)等に貫通させた給排気筒(12)から室外に排出され
る。
(13)は前記排気源(9)の左端側下面部に装着した
熱交換器収納筐で、この熱交換器収納筐(13)内には
、排気源(9)の下面に穿った入口(14)及び出口(
15)を介して前記排気通路(1のと連通ずるバイパス
路(16)が形成されている。(17)は前記バイパス
路(16)内に流入した燃焼排気によって加熱されるよ
うに前記収納筐(13)内に設けた温水用熱交換器で、
この温水用熱交換器(17)、シスターンタンク(18
) 、循環ポンプ(19)及び室内の床面に設置した床
暖房パネル(20等を配管(21)によって連結して温
水循環路を構成している。(22)は温水用熱交換器(
17)の出口部分(17A)に設けた熱交換器用温度検
出器、  (23)は循環ポンプ(19)の出口部分に
設けた温度検出器である。又、(24)は前記バイパス
路(16)の入口(14)を開閉するダンパーで、ダン
パーモータ(25) Kよって作動し、温水用熱交換器
(17)の加熱を制御するものである。
前記温水用熱交換器(17)は第1図で示すように約5
〜20度の下り勾配の傾斜角度αを有する螺旋状に形成
され、その出口部分(17A)にはこの温水用熱交換器
(17)内の温水をシスターンタンク(18)内に導く
温水管(26)の上部を接続している。そして、この温
水管(26)の前記シスターンタンク(18)内に臨ま
せた下部には、シスターンタンク(18)の側壁に向か
い且つ鉛直方向に対して約30〜50度の傾斜角度θを
有する屈曲部(26A)を形成している。又、この屈曲
部(26A)の上面部側の壁面には、切欠による通気部
(27)を所定の長さにわたって設けており、この通気
部(27)の少なくとも上部はシスターンタンク(18
)内の上限水位における液面よりも高い位置に設けられ
ている。又、液面上の通気部(27)の開口面積は温水
管(26)の内径が8朋の場合、281!1i以上が望
ましい。
前記シスターンタンク(18)は前記温水用熱交換器(
17)の下方に位置して本体(1)内に配設され。
このシスターンタンク(18)内にはシスターンタンク
(18)の水位の下降限度を検出して循環ポンプ(19
)及びバーナ(2)の運転を停止させるためのフロート
スイッチ(28)を設けている。(29)はシスターン
タンク(18)の上部に設けた通気小孔、(3のはシス
ターンタンク(18)の底部に設けた流出口で、循環ポ
ンプ(19)に連通させている。
又、  (31)は必要に応じて室内に温風を供給する
対流ファン、 (32)はバーナ(2)へ供給する燃焼
空気量を調節する給気調節器である。
上記構成において、バーナ(2)の燃焼による燃焼排気
は熱線透過筒(7)を通って排気筒(9)内に入り、排
気筒(9)内の排気通路(10)を通って本体(1)外
に排出される。この時、バイパス路(16)の入口(1
4)が開放されていると、その入口(14)からバイパ
ス路(16)内に燃焼排気が流入して温水用熱交換器(
17)が加熱され、この温水用熱交換器(17)で加熱
された湯はシスターンタンク(18) 、循環ポンプ(
19)を通って床暖房パネル(2のに供給され。
床暖房パネル(20)で放熱した後、再び温水用熱交換
器(17)に戻される。
上述した温水循環運転を停止、即ち循環ポンプ(19)
を停止すると共にバイパス路(16)の入口(14)を
閉塞して温水用熱交換器(17)の加熱を停止すると、
この温水用熱交換器(17)内の温水の殆んどがシスタ
ーンタンク(18)内に流出する。この温水循環運転の
停止後に、温水用熱交換器(17)内に残留した水分が
加熱時の余熱によって水蒸気になり。
この水蒸気によって温水管(26)内の空気は大気圧よ
り高圧になって下方へ押し出されるが、この高圧の空気
は通気部(27)からシスターンタンク(18)内の大
気へ向けて放出される為、シスターンタンク(18)内
の液中に放出されないようにでき、ボコポコというよう
な騒音やそれに伴う振動音の発生を低減できる。
又、温水管(26)の下部には屈曲部(26A)を設け
ているので、温水用熱交換器(17)より流出する温水
が加速されて液面に勢いよく落下するのを防ぐことがで
き、温水の落下音も低減できる。更に。
実施例の如く、温水管(26)の下部の屈曲部(26A
)をシスターンタンク(18)の側壁に向けて傾斜させ
ることにより、シスターンタンク(18)内の温水の水
位がフロートスイッチ(28)付近まで低下した場合で
も温水管(26)より流出する温水がシスターンタンク
(18)の側壁を伝わって液面に着水するため。
落下音を一層低減させることができる。
第4図は、第2実施例としての他の実施例を示すもので
、温水管(26)の下部に鉛直方向に対して約30〜5
0度の傾斜角度θを有する屈曲部(26A)を設け、こ
の屈曲部(26A)に温水管(26)よりも大径の接続
管(33)を連結し、その連結部分に通気部(27)を
設けた構成としている。
更に第5図は第3実施例としての他の実施例を示すもの
で、温水管(26)の下部に螺旋状の屈曲部(26A)
を設けると共に、シスターンタンク(18)内(ト)発
明の効果 以上の如く本発明によれば、温水管のシスターンタンク
内の液面よりも高い位置に通気部を設けると共に、この
温水管の下部に屈曲部を形成したことにより、温水管か
ら空気が放出される際の騒音や振動の発生を低減できる
と共に、温水がシスターンタンク内に液面に落下する際
の落下音も低減でき、騒音の少ない温水循環装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の温水循環装置の実施例を示す要部断面
図、第2図は第1図の要部拡大断面図。 第3図は本発明の温水循環装置の実施例に適した暖房機
を室内に設置した状態を示す全体構成図。 第4図及び第5図は夫々本発明の温水循環装置の他の実
施例を示す要部拡大断面図である。 (17)・・・温水用熱交換部(温水用熱交換器)。 (18)・・・シスターンタンク、   (26)・・
・温水管。 (26A)・・・屈曲部、   (27)・・・通気部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)循環温水を加熱する温水用熱交換部の下方にシス
    ターンタンクを設け、このシスターンタンク内に前記温
    水用熱交換部からの温水を温水管を介して導くようにし
    た温水循環装置において、前記温水管のシスターンタン
    ク内の液面よりも高い位置に通気部を設けると共に、こ
    の温水管の下部に屈曲部を形成したことを特徴とする温
    水循環装置。
JP816888A 1988-01-18 1988-01-18 温水循環装置 Pending JPH01184336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP816888A JPH01184336A (ja) 1988-01-18 1988-01-18 温水循環装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP816888A JPH01184336A (ja) 1988-01-18 1988-01-18 温水循環装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01184336A true JPH01184336A (ja) 1989-07-24

Family

ID=11685804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP816888A Pending JPH01184336A (ja) 1988-01-18 1988-01-18 温水循環装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01184336A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010019493A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Rinnai Corp 潜熱回収式熱源機
JP2011245450A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Gastar Corp 加圧容器
CN107676961A (zh) * 2017-11-03 2018-02-09 佛山市顺德区燉煌五金塑料实业有限公司 具有降噪功能的电热水器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010019493A (ja) * 2008-07-10 2010-01-28 Rinnai Corp 潜熱回収式熱源機
JP2011245450A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Gastar Corp 加圧容器
CN107676961A (zh) * 2017-11-03 2018-02-09 佛山市顺德区燉煌五金塑料实业有限公司 具有降噪功能的电热水器
CN107676961B (zh) * 2017-11-03 2023-06-27 李镇南 具有降噪功能的电热水器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5317992A (en) Gas-fired heaters with burners which operate without secondary air
US5074464A (en) Forced draft direct vent system for a water heater
US4025043A (en) Fireplace heating system
US5313930A (en) Air intake for furnace
CN106662323A (zh) 具有文丘里管阻尼器的可调节燃烧器
US4131231A (en) Fireplace heating system
US6202935B1 (en) Combined potable water heater and hydronic heating system
US4066210A (en) Chimney heat reclaimer
US2373731A (en) Heating unit
US6170440B1 (en) Gas fired booster
JPH01184336A (ja) 温水循環装置
US5036829A (en) Heating apparatus
US5632236A (en) Gas-fired heaters with burners which operate without secondary air and have a substantially sealed combustion chamber
JPH03504534A (ja) パルス燃焼装置
US4158386A (en) Self-pumping water boiler system
US4111357A (en) High energy saving heat exchanger for furnaces
US4182306A (en) Heat transfer device
JPH0410490Y2 (ja)
US4453532A (en) Water heater for use in fireplace
CA1317513C (en) Combustible-gas fed storage system for the production of hot water for household use
JPS64494Y2 (ja)
JP2003004306A (ja) 温水熱交換器内蔵ストーブ
JPH023088Y2 (ja)
JP3435468B2 (ja) 温風暖房機
JP4090152B2 (ja) 燃焼装置