JPH01178603A - マイクロ波照射発熱型アスファルト配合材 - Google Patents

マイクロ波照射発熱型アスファルト配合材

Info

Publication number
JPH01178603A
JPH01178603A JP155388A JP155388A JPH01178603A JP H01178603 A JPH01178603 A JP H01178603A JP 155388 A JP155388 A JP 155388A JP 155388 A JP155388 A JP 155388A JP H01178603 A JPH01178603 A JP H01178603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave irradiation
asphalt
carbon fiber
compounding agent
heat generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP155388A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Kashihara
樫原 正規
Kenzo Shiroyama
白山 健三
Akihiko Katayama
昭彦 片山
Masao Inuzuka
雅生 犬塚
Rinzo Suzuki
鈴木 林蔵
Ryoji Okamura
岡村 良司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUSEN KAGAKU KOGYO KK
Nippon Steel Corp
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
NITSUSEN KAGAKU KOGYO KK
Nissan Chemical Corp
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUSEN KAGAKU KOGYO KK, Nissan Chemical Corp, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical NITSUSEN KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP155388A priority Critical patent/JPH01178603A/ja
Publication of JPH01178603A publication Critical patent/JPH01178603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)
  • Road Repair (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アスファルトに配合してマイクロ波照射時の
発熱を強化する配合材(以下「マイクロ波照射発熱型ア
スファルト配合材」という)に関する。
(従来の技術) 一般に、アスファルトは粘着性に冨み、道路舗装、防水
、電気絶縁用等に用途を有するが、たとえばポットホー
ル補修用などの路面補修用には少量づつしかも約120
℃にまで迅速に加熱して使用しなければならない。しか
し、現在の方法ではアスファルトを常温から約120℃
に加熱するには長時間を要する。
したがって、これまでにも、そのような小規模の路面補
修用のアスファルト配合材として鉄粒を使用し、加熱手
段として誘導加熱方式を採用する方法が提案されている
。第17回日本道路会議論文集第696〜697頁参照
その他フェライト、カーボンブラックなどを配合するこ
とも提案されている。しかし、確かに短時間加熱という
問題は解消されたが、それらの配合材はいずれも高価な
材料であって、道路補修用に使用するには経済性に問題
がある。
このように、路面補修用として、従来法は、高速加熱と
いう点では薔足されるが、材料コストの点からの経済性
は十分ではない。
(発明が解決しようとする課B) したがって、本発明の目的は、従来の鉄粒配合の誘導加
熱方式に代えて、材料費がより安価であって、かつ取り
扱いも容易であるアスファルト配合材およびそのための
新しい方式の加熱手段を提供することである。
(課題を解決するための手段) 近年に至り、家庭電気器具の一つとしてマイクロ波照射
による加熱調理器が普及しており、その周辺機器を含め
て可なり手軽な急速加熱手段となってきている。
しかも、マイクロ波照射発熱型アスファルト配合材とし
てすでにフェライトを使用することは、公知である。第
17回日本道路会議論文集第678頁および第679頁
参照。フェライトを7%添加した例にあって120°C
にまで加熱するのに要する時間は約35分であった。
そこで、エネルギー効率がよく、局部的加熱が可能であ
り、しかも取り扱いが容易であるこの急速加熱手段に着
目して種々検討を重ねたところ、アスファルト配合材と
して粉コークスおよび/または炭素系繊維を、例えばペ
レット化して使用することにより、上述のような目的は
一層より効果的に達成されることを知り、本発明を完成
した。
なお、粉コークスは製鉄所でコークス製造に伴って大量
に発生するいわば廃棄物であって、極めて安価でしかも
多量に入手可能な材料である。
更に炭素繊維については小量の添加で発熱効果があり、
且つアスファルトの粘性等を著しく改善させる効果もあ
る。なお、炭素繊維は安価なピンチ系のもので且つ屑も
のを使用することが可能である。
ここに、本発明の要旨とするところは、粉コークスおよ
び炭素繊維から選んだ少なくとも1種から成るマイクロ
波照射発熱型アスファルト配合材である。
かかるアスファルト配合材は必要により骨材とともにア
スファルトに配合され、マイクロ波照射により加熱され
る。後述するように、バインダとしてアスファルトを使
用する場合、そのままマイクロ波照射により加熱しても
よい。
本発明の好適態様によれば、前記粉コークスおよび炭素
繊維はバインダを使ってペレット化することにより、取
り扱い性は一層改善される。
ここに、ペレット中の各成分の配合比は特に制限はされ
ず、適宜設定できるが、ペレット製造上の容易さから粉
コークスおよび/または炭素繊維は60重量%以下が好
ましい。また、配合比が低すぎると発熱効果が小さく、
大量のペレットが必要となるので、5重量%以上が好ま
しい。アスファルトに炭素繊維を配合するのは、発熱性
の向上とともにアスファルトの粘性を上げることによっ
て夏期におけるアスファルトの昇温によるいわゆる「へ
たり」現象を生し難くする効果が認められることによる
これらの配合材をバインダを使って結合する場合には、
そのバインダは熱可塑性樹脂であればいずれでもよいが
、例えば価格、アスファルトとの混合性等からポリエチ
レン、ポリプロピレン樹脂が望ましい。あるいはアスフ
ァルトそれ自体を使用してもよい。
このように、本発明によれば、粉コークスという極めて
安価で多量に入手できる材料を使って路面補修材料が得
られるのであって、その取り扱いもペレット化すること
により一層容易となり、従来の問題を一挙に解決できる
(作用) 次に、本発明の好適態様に基づいて本発明をさらに詳細
に説明する。
アスファルトLog、粗骨材(2,5〜5.0mm) 
87gからなる道路補修材を用意し、それぞれに発熱材
としてコークス粉および炭素繊維ペレット3gを配合し
、マイクロ波照射による温度上昇試験を実施した。
配合したペレットの成分比(重量)は以下の4種である
(1)  ポリエチレン+コークス粉(100:40)
(2)  ポリエチレン+コークス粉(100:60)
(3)  ポリエチレン+コークス粉+炭素繊維(10
0:40二5) (4)  アスファルト+コークス粉(100:200
)加熱装置としては、単相100v、消費電力0.92
KWで高周波出力500獣発振周波数2450±50M
IIzのマイクロ波照射装置を使用した。
第1図にその試験結果を示した。
次に、粉コークスと炭素繊維との配合比について検討し
たところ、第2図にグラフで示す結果を得た。これらは
、アスファルト10g、骨材(2,5mm〜5.0mm
)87gに対し3gの配合材を添加し、前述の例と同様
にしてマイクロ波照射発熱試験を行い、得られたデータ
である。配合材の配合比は配合材ペレット中の配合比で
ある。
照射時間に比例した温度上昇が見られ、粉コークスの補
修材原料に対する配合比は発熱材ペレット中の全熱材配
合量にもよるが補修材に対して10重量%以下でよい。
一方、粉コークス単独添加の場合に比較して少量の炭素
繊維の配合は、第2図のグラフからも発熱効果が明らか
である。特に深さ方向に対するすぐれた発熱効果が期待
できる。
このように、本発明によれば、その優れた発熱効果によ
って従来のフェライト配合材に比較して格段に優れた作
用効果が期待できる。
次に、本発明において使用されるアスファルト配合材は
好ましくはペレット化されるが、そのようなペレット化
はすでに公知であって、例えば特開昭62−7509号
公報に記載された方法のようにスクリュー型押出機を使
ってひも状に押出成形してから、それを切断することに
よって得てもよいが簡易的にはニーダ−混合後粉砕して
ペレット状にすることも可能である。その場合、最も充
填し易い形状とすることによって、作業性と補修材原料
での分散性等をさらに一層改善してもよい。
本発明における配合材の好適組成は次の通りである。
(11炭素繊維士粉コークス+ポリエチレン(バインダ
) −(2)粉コークス+ポリエチレン(バインダ)(31
炭素繊維士粉コークス+アスファルト (バインダ) (4) 粉コークス+アスファルト (バインダ)実施
例 本発明の具体化例を第3図に示すような道路に生成した
ポットホールと称する欠陥部の補修を行った例によって
説明する。まず好ましくはペレット化されたアスファル
ト配合材と補修材原料があらかじめ混合された充填材1
0が道路上のポットホール12内に充填される。バイン
ダにアスファルトを使用している場合にはこの充填材は
アスファルト配合材と骨材だけであってもよい。必要に
より骨材、フライアッシュ等を適宜配合する。充填完了
後、上方からマイクロ波照射装置16からマイクロ波照
射を行い、充填物を加熱する。この照射装置16は路面
補修用には車搭載型のものが操作が容易である。
本発明によれば加熱時間は30秒間で充分であり、その
前後の作業を加えても1つのポットホールの補修にわず
か1分間を要するだけである。したがって、アスファル
ト配合材を充填する一方で、順次加熱しながら図中矢印
方向に進み、連続的に補修を続けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかるコークス配合材の発熱特性を
示すグラフ; 第2図は、粉コークスと炭素繊維との配合割合と加熱温
度との関係を示すグラフ;および第3図は、路面のポッ
トホールの補修の様子を示す略式説明図である。 10:充填材   12;ポットホール16:マイクロ
波照射装置 出願人 住友金属工業株式会社 (外2名)代理人 弁
理士 広 瀬 章 − 第1図 510 )53o   (5) 刀I]  琴Δ 升子 開 第2図 第3図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粉コークスおよび炭素繊維から選んだ少なくとも
    1種から成るマイクロ波照射発熱型アスファルト配合材
  2. (2)バインダによりペレット化した請求項(1)記載
    のマイクロ波照射発熱型アスファルト配合材。
  3. (3)粉コークスおよび/または炭素繊維の含有量が5
    〜60重量%である請求項(2)記載のマイクロ波照射
    発熱型アスファルト配合材。
  4. (4)前記バインダが熱可塑性樹脂である請求項(2)
    または(3)記載のマイクロ波照射発熱型アスファルト
    配合材。
  5. (5)前記バインダがアスファルトである請求項(2)
    または(3)記載のマイクロ波照射発熱型アスファルト
    配合材。
JP155388A 1988-01-07 1988-01-07 マイクロ波照射発熱型アスファルト配合材 Pending JPH01178603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP155388A JPH01178603A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 マイクロ波照射発熱型アスファルト配合材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP155388A JPH01178603A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 マイクロ波照射発熱型アスファルト配合材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01178603A true JPH01178603A (ja) 1989-07-14

Family

ID=11504717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP155388A Pending JPH01178603A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 マイクロ波照射発熱型アスファルト配合材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01178603A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990010679A3 (de) * 1989-03-06 1991-01-24 Kasper Claudia Verfahren zum reversiblen befestigen von grossflächigen bahnen auf unterlagen
WO2005021654A1 (de) * 2003-08-25 2005-03-10 Pergan Hilfsstoffe für industrielle Prozesse GmbH Verfahren zur herstellung einer chemikalienresistenten verkehrsfläche
JP2009155908A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Showa Shell Sekiyu Kk アスファルトバインダー、アスファルト舗装の施工方法
JP2009262128A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Tokyo Electric Power Co Inc:The マイクロ波化学反応装置及びマイクロ波化学反応方法
CN103452025A (zh) * 2012-06-04 2013-12-18 关超 一种快速公路路面快速修复养护方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990010679A3 (de) * 1989-03-06 1991-01-24 Kasper Claudia Verfahren zum reversiblen befestigen von grossflächigen bahnen auf unterlagen
WO2005021654A1 (de) * 2003-08-25 2005-03-10 Pergan Hilfsstoffe für industrielle Prozesse GmbH Verfahren zur herstellung einer chemikalienresistenten verkehrsfläche
JP2009155908A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Showa Shell Sekiyu Kk アスファルトバインダー、アスファルト舗装の施工方法
JP2009262128A (ja) * 2008-03-31 2009-11-12 Tokyo Electric Power Co Inc:The マイクロ波化学反応装置及びマイクロ波化学反応方法
CN103452025A (zh) * 2012-06-04 2013-12-18 关超 一种快速公路路面快速修复养护方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE44080E1 (en) Sulfur additives for paving binders and manufacturing methods
US9206565B2 (en) Heating process and device for thermally regenerating waste asphalt mixture
US11084757B2 (en) Asphalt composition and method of production and/or regeneration of at least one asphalt surface layer
JP6751213B2 (ja) アスファルト組成物及びその製造方法、並びにアスファルト混合物の製造方法
JPH01178603A (ja) マイクロ波照射発熱型アスファルト配合材
JPS59115352A (ja) 樹脂組成物
CN104558732A (zh) 一种高温拌合型废橡胶改性沥青增强剂组合物及其制备方法
CN114106441A (zh) 一种利用废弃磷石膏和废弃交联聚乙烯制备再生制品的方法
CN105694239A (zh) 一种废弃印刷电路板非金属粉/三元乙丙橡胶复合材料及其制备方法
CN106277941B (zh) 一种高环保道路用沥青混合料及其施工方法
JPH10306288A (ja) 成型炭の製造方法
CN106276902A (zh) 一种电石冶炼原料用复合粘结剂的制备方法
JPH0480071B2 (ja)
CN105111585A (zh) 回收用聚丙烯洗衣机末子填充粒料及其制备方法
US1740212A (en) Bituminous composition and the manufacture thereof
RU2089566C1 (ru) Формовочная масса и способ ее получения
JPS5973917A (ja) 架橋プラスチツクスクラツプの再生法
JP2698773B2 (ja) ピッチ類の液化方法
CN105482478A (zh) 一种降低了粘度的橡胶沥青及其制备方法
US756189A (en) Artificial fuel and process of producing same.
US3761291A (en) Process for preparing synthetic aggregate
JP3964403B2 (ja) 再生合成樹脂組成物
US655130A (en) Method of treating wurtzilite.
JPS60500624A (ja) 合成樹脂含有粉末の製造方法
JPS5925652B2 (ja) 故紙を利用する成形用複合材料