JPH01176700A - 熱プラズマ発生装置 - Google Patents

熱プラズマ発生装置

Info

Publication number
JPH01176700A
JPH01176700A JP62335519A JP33551987A JPH01176700A JP H01176700 A JPH01176700 A JP H01176700A JP 62335519 A JP62335519 A JP 62335519A JP 33551987 A JP33551987 A JP 33551987A JP H01176700 A JPH01176700 A JP H01176700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave
gas
flow
electric power
thermal plasma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62335519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693397B2 (ja
Inventor
Kibatsu Shinohara
己抜 篠原
Toyonobu Yoshida
豊信 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Koshuha Co Ltd
Original Assignee
Nihon Koshuha Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Koshuha Co Ltd filed Critical Nihon Koshuha Co Ltd
Priority to JP62335519A priority Critical patent/JPH0693397B2/ja
Publication of JPH01176700A publication Critical patent/JPH01176700A/ja
Publication of JPH0693397B2 publication Critical patent/JPH0693397B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高純度の反応生成物を高能率に生成するため
の高周波熱プラズマ発生装置に係る。
〔従来の技術〕
一般に高周波プラズマ炎は無電極であるために、生成物
に不純物の混入が無く、種々改良の結果、一応企業化に
充分な域に達している。
然し、使用周波数を高くする程、プラズマ発生が容易に
なり能率が向上するために、マイクロ波領域まで周波数
を高め、現在もまだ反応物生成に成功していない分野ま
で応用範囲を拡大する試みが詰所で実施されている。使
用周波数が短波帯以下の場合には、高周波誘導コイルの
発生する高周波磁界によって、電気エネルギーをプラズ
マに伝達することが容易であったが、マイクロ波帯では
マイクロ波エネルギーをプラズマに能率よ〈伝達する適
切な方法が見当らなかった。
然し、発光分析の分野では、G、1.M、 13aen
akkerが1976年に、 TMOIO姿態の空胴共
振器を使用して、2.45 GHzにおけるプラズマ発
生に成功した。
(C,1,M、  Beenakker、!3pect
rochim、Acta、  31B。
483 (19711)、 ) 〔発明が解決しようとする問題点〕 Beenakkerの方法では、平たい円ttJI型共
振器lの中央に耐熱絶縁管4を配置し、この中に作動ガ
スを流し、外部よりマイクロ波電力を加えてTMOIO
姿態の共振を起させている。このTMOIO共振の状態
を略図で示すと、第2図の如くになる。
同図(イ)は縦断面図、(ロ)は横断面図であって、マ
イクロ波磁界は点線の如く同心円となり、これに直交す
る電界は実線の如くなり、共振器lの中央が最も電界強
度が高くなり、共振器壁内部をマイクロ波電流が流れる
。このTに010姿態の共振では、共振器内径Damと
共振周波数f(GHz)との間には次式の関係があり、
厚さ(軸長)Lmmの影響は受けない。
f  (GHz)  =   229.5/D  (m
s)そこで、分光分析のために大気圧中で作動ガスを点
火させる目的だけでは、厚さを薄くすれば、ガスに与え
る電界強度は強くなるので、L=10m■程度として、
数十Wのマイクロ波電力を大きくする程1点灯能力が増
大し、分光分析の精度も上昇するが、負荷部分での温度
上昇が過大となるために自然空冷の場合100W程度1
強制空冷や水冷の場合でも150 W程度が限界である
。また共振空胴にマイクロ波電流が流れるために損失が
太きくなり、能率も低くなる。
一方工業的に超微粒子の生成、単結晶の生成、高温反応
急冷プロセスによる新しい素材の開発などを実施するに
は、マイクロ波による高能率を確保しつつ、印加電力を
増大させる必要がある。最終的には100 kW程度の
マイクロ波電力を必要とする。
上記の点に鑑み、本発明は、小電力用で、Qも低く、損
失の大きなTMOIO姿態共振器に代え、高Qで損失が
小さく大電力に耐え得るTE011姿態共振空洞を使い
、大電力の熱プラズマ発生装置を作ることを目的とする
口、発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、入力高周波電力に対して、 TE011姿態
の共振を行う金属製円筒の同心状中央部に二重若しくは
多重の耐熱絶縁管を通し、その中央管内に、作動ガスを
流し、その外周絶縁管内に冷却液を流しておき、外部よ
り導波管または同軸管を介し、共振円筒側壁の結合部を
通して高周波電力を印加し、ガスを励起させて熱プラズ
マを発生させ、必要に応じてその内部に反応物質を注入
させる熱プラズマ発生装置で、ある。
〔作 用〕
第3図はTEOII共振空胴の動作を説明するものであ
る。同図(イ)は縦断面、(ロ)は横断面内の電界(実
線)および磁界(点線)の分布を示している0図示の如
く、電界は同心円状分布となり、磁界はこれらと直交し
ている。電界が空胴壁と交叉しないので、 TMOIO
空胴のような、空胴壁内のマイクロ波電流による損失は
皆無である。
従って、 TEO11空胴共振器にマイクロ波電力を印
加して、中央部にガス流を流せば、誘導結合高周波プラ
ズマ (略称rap)と同様に熱プラズマを発生できる
。  TEOII型空胴共振器を使用すれば、TMOI
O空胴共振器と比較して遥かにQが高くなり、低損失で
あり、しかも大形で大電力に耐えるために、工業的にマ
イクロ波熱プラズマを利用できる。
〔実施例〕
今TEO11姿態空胴共振器の厚さ(軸長)Lを内径り
と等しくすると、その共振周波数f (GHz)と内径
D (ms)の関係は次式で示される。
f  (GHz)  = 395.2  / D (a
m)従って、2.45 GHzで使用する TKOII
共振空胴としてD=Lとすれば、直径りは181.3 
amとなりTMQIO形空調と比較して、遥かに大形と
なり、Qも飲方となって、能率も向上し、大電力に耐え
得るようになる。無論本発明のTEOII形空調の方が
TMOIO形に比し、プラズマ点火電力は大きくなるが
、多量のプラズマ反応物質を処理するために、マイクロ
波電力が大きくなるから、問題はない。
この際マイクロ波エネルギーによって発生する電磁界分
布は、数十MHz以下でプラズマ発生に使用している誘
導コイルによる電磁界分布と情況は一致している。そこ
で、空胴中央部にガス流を流すと、ガス中に環流が誘導
され1発熱してプラズマジェットを発生することになる
第1図は本発明の構造を示す概略断面図である0図中1
は入力マイクロ波電力に対してTE011姿態の共振を
行う金属製空胴共振器で、共振周波数を僅かに調整する
ための軸長調整機構などは省略している。この共振器に
対して、マイクロ波電力を印加するために、共振器の側
壁に方形導波管2を取り付け、結合孔3を通して、外部
マイクロ波発振源の電力を注入している。導波管2の代
りに同軸管を使用し、ループコイルで電力を注入しても
よい。
この円筒形空胴の同心状中央に3重の耐熱絶縁管(石英
ガラス製)4・5φ6を通し、中心の管4には、ギヤリ
ヤガス(Ar等)および反応物質を流し、その外側管5
には、注入ロアからギヤリヤガスと同種のガスを注入し
、絶縁管5の内側に回転層流を作って、プラズマ炎が絶
縁管5に触れないようにし、合わせて反応物質がプラズ
マ炎内に巧く注入されるようにしている。また絶縁管5
と6の間には、損失が小さく冷却効果の大きい冷却液を
流しておく、冷却液は、8から入り出口9から流れ出て
いる。
プラズマ点火に際しては、マイクロ波電力を印加し、作
動ガスのみを流しておいて、管内を0.1TORR程度
に低圧するか、或いはテスラコイルなどで衝撃波高電界
を加えると、管内にグロー放電が起り次いでマイクロ波
誘導環流がガス流体内に流れ、プラズマ炎10が発生す
る。ここでマイクロ波電力を増大し、充分強力な熱プラ
ズマを発生させ、作動ガスに反応物質を混入して、反応
物質の生成を行う。
ハ、発明の効果 従来のTMOIQ型空胴を使用するマイクロ波誘導プラ
ズマ(NIP)では、強制冷却を行っても150W程度
が限界であり、分光分析等の小電力プラズマしか利用で
きなかったが、本発明では、小規模実験でも5kWのマ
イクロ波電力による強力な熱プラズマジェットを発生で
き1種々の反応物質の生成ができた。今後マイクロ波発
振源の増力および本装置の冷却法の改善などによって、
より強力な熱プラズマジェットを発生し、新物質の生成
など数多の応用面が開拓される希望が明るくなった。
尚一般にマイクロ波とは周波数IGHz(3GHz)以
上の周波数を総称しているが、本発明を実施する際には
、このような周波数に限定されることなく、数百MHz
あるいは数十MHzの低い周波数範囲の高周波発生源の
エネルギーをも利用できる。従って本発明では、大電力
エネルギーが容易に使用でき、H2やN2ガスなどのプ
ラズマジェットによる超電導物質の生産業の新たな利用
面も現実的となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構造を示す縦断面概略図、第2図は、
従来使用されたTMOIO型空胴共振器を使用するプラ
ズマ発生装置の略図で、同図(イ)は縦断面図、(ロ)
は横断面図、第3図は本発明に使用する TEO11型
空胴共振器の説明図で、(イ)は縦断面、(ロ)は横断
面を示す。 lは空胴共振器、2は結合用導波管、3は結合孔、4は
キャリヤガスおよび反応物質注入絶縁管、5は回転層流
を生じさせる冷却ガス用絶縁管、6は冷却液用絶縁管、
7は冷却ガス注入口、8は冷却液注入口、9は同出口、
10はプラズマ炎。 (自発)手続補正書 1.事件の表示 昭和62年 特  許 願第335519号2、発明の
名称 熱プラズマ発生装置 3、手続をした者 事件との関係   特 許 出 願 人名 称  日本
高周波株式会社 4、代理人 (外1名) 5、補正の対象  「委任状」・「明細書、発明の詳細
な説明」の欄。 6、補正の内容 (1)別tが通り委任状を補充する。 (2)明細書9頁7行「N2」の次に「、02Jを加入
する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、入力高周波電力に対して、TE011姿態の共振を
    行う金属製円筒の同心状中央部に二重若しくは多重の耐
    熱絶縁管を通し、その中央管内に、作動ガスを流し、そ
    の外周絶縁管内に冷却液を流しておき、外部より導波管
    または同軸管を介し、共振円筒側壁の結合部を通して高
    周波電力を印加し、ガスを励起させて熱プラズマを発生
    させ、必要に応じてその内部に反応物質を注入させる熱
    プラズマ発生装置。
JP62335519A 1987-12-29 1987-12-29 熱プラズマ発生装置 Expired - Fee Related JPH0693397B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62335519A JPH0693397B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 熱プラズマ発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62335519A JPH0693397B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 熱プラズマ発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01176700A true JPH01176700A (ja) 1989-07-13
JPH0693397B2 JPH0693397B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=18289479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62335519A Expired - Fee Related JPH0693397B2 (ja) 1987-12-29 1987-12-29 熱プラズマ発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693397B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000025557A1 (fr) * 1998-10-23 2000-05-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Dispositif de production de plasma au moyen d'hyperfrequences, procede et systeme de decomposition d'un halogenure organique
JP2011522691A (ja) * 2008-05-28 2011-08-04 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード マイクロ波プラズマの冷却方法およびそれを用いる化学分子の選択的破壊のためのプラズマ処理システム
WO2016051465A1 (ja) * 2014-09-29 2016-04-07 株式会社日立国際電気 大気圧誘導結合プラズマ装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPQ861500A0 (en) * 2000-07-06 2000-08-03 Varian Australia Pty Ltd Plasma source for spectrometry

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000025557A1 (fr) * 1998-10-23 2000-05-04 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Dispositif de production de plasma au moyen d'hyperfrequences, procede et systeme de decomposition d'un halogenure organique
US6340863B1 (en) 1998-10-23 2002-01-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Microwave plasma generator and system for decomposing organic halide
AU746745B2 (en) * 1998-10-23 2002-05-02 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Microwave plasma generating apparatus, method for decomposing organic halide, and system for decomposing organic halide
US6593507B2 (en) 1998-10-23 2003-07-15 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method of decomposing organic halide
US6600084B2 (en) 1998-10-23 2003-07-29 Mitsubishi Heay Industries, Ltd. Method of decomposing organic halide
US6635997B2 (en) 1998-10-23 2003-10-21 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Microwave plasma generator, method of decomposing organic halide, and system for decomposing organic halide
US6650059B2 (en) 1998-10-23 2003-11-18 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Method of decomposing organic halide
DE19982291C2 (de) * 1998-10-23 2003-11-27 Mitsubishi Heavy Ind Co Mikrowellen-Plasmagenerator und Verfahren zur Zersetzung von organischen Halogeniden
JP2011522691A (ja) * 2008-05-28 2011-08-04 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード マイクロ波プラズマの冷却方法およびそれを用いる化学分子の選択的破壊のためのプラズマ処理システム
WO2016051465A1 (ja) * 2014-09-29 2016-04-07 株式会社日立国際電気 大気圧誘導結合プラズマ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0693397B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2905929C (en) Plasma generator using dielectric resonator
CN107801286B (zh) 一种基于介质阻挡放电预电离的微波等离子体激发系统
KR101359320B1 (ko) 전자파-고주파 혼성 플라즈마 토치
CN100579702C (zh) 金属物品的制造方法、钎焊装置以及金属物品
CN101346032A (zh) 大气压微波等离子体发生装置
EP1305604A1 (en) Plasma source for spectrometry
US20040182834A1 (en) Helix coupled remote plasma source
CN201230400Y (zh) 一种大气压微波等离子体发生装置
JPH01176700A (ja) 熱プラズマ発生装置
WO2019107402A1 (ja) マイクロ波処理装置、マイクロ波処理方法及び化学反応方法
US5095189A (en) Method for reducing plasma constriction by intermediate injection of hydrogen in RF plasma gun
CN109640505A (zh) 一种大功率高效多用途微波等离子体炬
CN209845424U (zh) 一种大功率高效多用途微波等离子体炬
JPH0544798B2 (ja)
AU2021375294A1 (en) Apparatus and method for powder spheroidisation by microwave-induced plasma
JPH03211284A (ja) 多段熱プラズマ反応装置
RU2153781C1 (ru) Микроволновый плазматрон
JP2000012283A (ja) プラズマ生成装置
KR101813955B1 (ko) 전자파 플라즈마 토치
CN110459853A (zh) 一种适用于pcvd工艺的分体式易调谐微波谐振腔
JPH07130493A (ja) マイクロ波放電管の冷却方法及び装置
CN210326075U (zh) 一种适用于pcvd工艺的分体式易调谐微波谐振腔
Gutsol et al. Numerical simulation of the experimental ICP and microwave plasma torches with the reverse vortex stabilization
WO2019107401A1 (ja) マイクロ波処理装置、マイクロ波処理方法、加熱処理方法及び化学反応方法
JPH11251088A (ja) 誘導結合プラズマ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees