JPH01165687A - 発色性記録材料 - Google Patents

発色性記録材料

Info

Publication number
JPH01165687A
JPH01165687A JP62324440A JP32444087A JPH01165687A JP H01165687 A JPH01165687 A JP H01165687A JP 62324440 A JP62324440 A JP 62324440A JP 32444087 A JP32444087 A JP 32444087A JP H01165687 A JPH01165687 A JP H01165687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
group
formula
alkyl
benzyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62324440A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Yamada
学 山田
Yoshiaki Uda
宇田 良紀
Kozo Mizuno
水野 弘造
Katsuhiko Tsunemitsu
恒光 克彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamada Chemical Co Ltd
Original Assignee
Yamada Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamada Chemical Co Ltd filed Critical Yamada Chemical Co Ltd
Priority to JP62324440A priority Critical patent/JPH01165687A/ja
Publication of JPH01165687A publication Critical patent/JPH01165687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/323Organic colour formers, e.g. leuco dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Color Printing (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は新規な呈色反応性ロイコ色素を含有する感圧記
録紙、感熱記録紙、光記録体等の記録材料に関するもの
である。
[従来の技術] 上記の如き用途には、クリスタルバイオレットラクトン
(CVL)を代表例とするフタリド化合物、各種アミノ
含有フルオラン化合物、スピロピラン化合物あるいはフ
ェノチアジン化合物等多種類のロイコ色素が既に実用化
されている。個々のロイコ色素にはそれぞれ固有の発色
色相、発色濃度5発色速度、耐光堅牢性などがあるため
目的に応じて数種の色素を組合わせて用いその効果を高
めるごとが行われている。その選択の幅のためにはロイ
コ色素としてはできるだけ多種類のものが望まれるが実
際に生産されている品目は少数にすぎないため使用者に
は常に新規なロイコ色素の渇望がある。
[発明が解決しようとする問題点] 青発色性ロイコ色素として著名なCVLは迅速発色性で
あるが耐光堅牢性に乏しいため、緩発色性ながら耐光性
の良い青発色性ロイコ色素との組合わせで使用されるこ
とが多い、この種の緩青発色性ロイコ色素として実用さ
れているものとしては、古くから知られているベンゾイ
ルロイコメチレンブルー(BLMB)のほかには、わず
かに3−[4,4’−ビス(N−メチルアニリノ)ベン
ズヒドリル]−9−ブチルカルバゾールなど1〜2種を
数えるにすぎない。
本発明はこのような緩青発色性ロイコ色素として従来全
く知られていない構造の化合物を提供するものである。
すなわち、本発明者らは下記−数式[11で表わされる
ベンズヒドリルテトラヒドロキノリン誘導体が緩発色性
ではあるが顕色剤(電子受容物質)との接触で鮮明かつ
濃色に発色し、かつ発色像の耐光堅牢性にもきわめて優
れていることを発見し、本発明に到達した。
[問題点を解決するための手段]と[作用]本発明は一
般式[1]で表わされるベンズヒドリルテトラヒドロキ
ノリン誘導体を呈色反応物質として含有する発色性記録
材料に関する。
Yズ (式中x1とx2は互いに独立してアルキル基、シクロ
アルキル基、又はアルキル基、アルコキシ基若しくはハ
ロゲン原子で置換されていてもよいフェニル基又はベン
ジル基であり、×1とx2は結合する窒素原子と共に5
又は6員の複素環式基を形成していてもよい、x、は水
素原子、アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原子であ
り、Y、は水素原子。
アルキル基、又はアルキル基、アルコキシ基若しくはハ
ロゲン原子で置換されていてもよいフェニル基又はベン
ジル基であり、Y、は水素原子又はメチル基である。以
下、同符合は同じ意味を有する。) 式[1]で表わされるベンズヒドリルテトラヒドロキノ
リン誘導体(以下本発明物質と云う)は、−数式[2]
で表わされる6−ホルミルチトラヒドロキノリン誘導体
1モルと、 I 一般式[3]で表わされるアニリン誘導体2モルとを縮
合反応させることに よって簡単に得られる0式[2]で表わされる6−ホル
ミルチトラヒドロキノリン誘導体は、対応するテトラヒ
ドロキノリン誘導体にヴイルスマイエル反応を行なうこ
とによって得られる。
本発明物質は顕色剤(電子受容性物質)との接触により
青色に発色する。当今一般の感圧複写紙、感熱複写紙な
どに汎用されるフェノール系物質、粘土物質等との接触
では一般に緩発色性である。しかも発色像の耐光堅牢性
は良好で、耐光堅牢性の悪いCVLの補完用ロイコ色素
として有用である。−数式[1]で表わされる本発明物
質の代表例として表1に示す化合物がある。
以下、合成例により本発明物質を具体的に説明する。
合成例1 DMF87.6g中に5±2℃でオキシ塩化リン55.
1gを徐々に滴下した後、10℃以下で1−ベンジル−
1,2,3,4−テトラヒドロキノリン68、9 gを
徐々に滴下し、70℃で10時間反応した。
反応混合物は氷水中に排出し、48%−水酸化ナトリウ
ム水溶液で中和し、60℃で2時間撹拌後粘液物をテト
ラクロルエチレン200+slで抽出し分液した。エバ
ポレーターを使用して溶剤層からテトラクロルエチレン
を留去し、残留物として褐色粘液物を得た。この粘液物
をメタノール100m1より再結晶してl−ベンジル−
6−ホルミル−1,2゜3.4−テトラヒドロキノリン
66.5g (M、P、67.1〜69.6℃)を得た
こうして得たl−ベンジル−6−ホルミル−1,2,3
,4−テトラヒドロキノリン12.6 g 。
N−メチルジフェニルアミン18.8gを塩化エチレン
100n+1中に溶解後、10℃以下でオキシ塩化リン
16、1 gを徐々に滴下した6次いで窒素ガス雰囲気
下、反応温度70〜75℃で4時間15分反応した0反
応混合物は水350nl中に排出し、31.9%(W八
)−水酸化ナトリウム水溶液で中和し1時間撹拌した0
次いで分液し、塩化エチレン層を水200m1で洗浄し
た。塩化エチレン層に活性白土を加えて熱濾過し、この
濾液をメタノール10100O中に徐々に滴下し、析出
した固形物を濾集した。さらに、この結晶を塩化エチレ
ンに溶解して70gm1とし、メタノールl00hl中
に徐々に滴下し、析出した固形物を濾集し、メタノール
洗浄後、風乾して淡黄白色結晶24.8 gを得た。こ
の結晶はシリカゲル上で徐々に青色を呈した。この結晶
の構造式、融点、シリカゲル上での発色体のλlI□は
表2に示した。
合成例2 合成例1の操作で得たl−ベンジル−6−ホルミル−1
,2,3,4−テトラヒドロキノリン7.5g、 N、
 N−ジベンジルアニリン16.7 gを塩化エチレン
60m1に溶解後、10℃以下でオキシ塩化リン9.6
gを徐々に滴下した0次いで窒素ガス雰囲気下、反応温
度70±2℃で6時間反応した0反応混合物は合成例1
と同様の後処理を行ない淡黄褐色結晶16.0gを得た
。この結晶はシリカゲル上で徐々に青色を呈した。この
結晶の構造式、融点、シリカゲル上での発色体のλ□、
は表2に示した。
合成例3 合成例1の操作で得たl−ベンジル−6−ホルミル−1
,2,3,4−テトラヒドロキノリン7.5g、 N−
エチル−N−ベンジルアニリン12.9 gを塩化エチ
レン6(bslに溶解後、10℃以下でオキシ塩化リン
9.6gを徐々に滴下した0次いで窒素ガス雰囲気下、
反応温度70±2℃で7時間50分反応した0反応混合
物は水210m1中に排出し、31.9%(’/v)−
水酸化ナトリウム水溶液で中和し1時間撹拌した0次い
で分液し、塩化エチレン層を水80a11で洗浄した。
塩化エチレン層に活性白土を加えて熱濾過し、この濾液
をメタノール80hl中に徐々に滴下すると黄褐粘液物
が析出し、上澄液を除去して粘液物を得た。この粘液物
を塩化エチレンに溶解して50m1とし、上記のメタノ
ール処理を2回した後、得れた黄褐色粘液物をメチルジ
グリコール30nlに加温溶解し、このメチルジグリコ
ール液にメタノール400m1を徐々に滴下し析出した
黄褐色結晶を濾集し、メタノール洗浄後、風乾して黄褐
色半融物9.7gを得た。この半融物はシリカゲル上で
徐々に青色を呈した。この半融物の構造式、シリカゲル
上での発色体のλ、□は表2に示した。
合成例4 DMF146g中に5±2℃でオキシ塩化リン918g
を徐々に滴下した後、10℃以下で1−n−ブチル−1
,2,3,4−テトラヒドロキノリン98.3gを徐々
に滴下し、70℃で10時間反応した。
反応混合物は氷水中に排出し、48%−水酸化ナトリウ
ム水溶液で中和し、60℃で2時間撹拌後、油状物をテ
トラクロルエチレン400m1で抽出し分液した。エバ
ポレーターを使用して溶剤層からテトラクロルエチレン
を留去し、残留オイル状物を減圧蒸留することにより1
−n−ブチル−6−ホルミル−1,2,3,4−テトラ
ヒドロキノリン92、6 g (b、 p、 170〜
璽81 ’C/3mm)を得た。
こうして得た1−n−ブチル−6−ホルミル−1,2,
3,4−テトラヒドロキノリン10.9 g 。
N−メチルジフェニルアミン18.7gを塩化エチレン
100m1中に溶解後、10℃以下でオキシ塩化リン1
6.1gを徐々に滴下した0次いで窒素ガス雰囲気下、
反応温度70±2℃で1時間反応した0反応混合物は合
成例3と同様の後処理を行ない黄色半融物16.5gを
得た。この半融物はシリカゲル上で徐々に青色を呈した
。この半融物の構造式、シリカゲル上での発色体のλ、
□は表2に示した。
合成例5 合成例1の操作で得たl−ベンジル−6−ホルミル−1
,2,3,4−テトラヒドロキノリン12.6g、N−
n−ブチルジフェニルアミン23.0gを加えて溶解後
、10℃以下でオキシ塩化リン16.1gを徐々に滴下
した0次いで窒素ガス雰囲気下、反応温度70±2℃で
5時間30分反応した。反応混合物は合成例3と同様の
後処理を行ない淡黄白色結晶26.9 gを得た。この
結晶はシリカゲル上で徐々に青色を呈した。この結晶の
構造式、融点、シリカゲル上での発色体のλ、□は表2
に示した。
合成例1〜5によって得られた本発明物質のシリカゲル
薄層上での発色体のλ□ヨ、融点を表2に示す。
[実施例] い次のように感圧紙を作成した。ロイコ色素3部をKM
C−113(呉羽化学)100部に溶解し、この液にア
ラビアゴム20部と水160部の溶液を加えてコアセル
ベーションを進行させ、発色剤を溶解している溶剤の油
滴のまわりにゼラチン・アラビアゴムの濃厚液状膜を形
成させてからpH4,4とし、37%ホルムアルデヒド
水溶液3.8部を加え上記液状膜を硬化させた0次いで
10℃に冷却し、水酸化ナトリウム溶液を加えてpH9
とし、5〜6時間放置してカプセル化を完全に進行させ
た。このカプセル化液を紙に塗布し乾燥させた。この紙
を酸性電子受容性吸着剤として酸性白土を塗布した紙に
密着させ、ボールペンの筆圧、あるいはタイプライタ−
の衝嘔を加えると酸性白土面に青色の像が得られた。マ
クベス反射濃度計(ラッテン#25フィルター)を用い
て発色画像の最高到達濃度と日光照射(3時間)後の画
像濃度残存率を測定したところ表3の結果となり、いず
れも満足すべき値を与えた。参考までにロイコ色素とし
てCV[発明の効果] 発色像の耐光堅牢性の良好な緩青発性ロイコ色素は、従
来掻めて少なく、これを含有する発色性記録材料は、併
用できる他のロイコ色素の種類、達成しつる色調等にお
いて制限を受けざるを得なかった。
本発明者は、耐光堅牢性の良好な緩青発色性ロイコ色素
として、従来とは全く構造の異なる色素を見い出し、前
記問題を解決したものである。
特許出願人 山田化学工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式、 ▲数式、化学式、表等があります▼[1] {式中X_1とX_2は互いに独立してアルキル基、シ
    クロアルキル基、又はアルキル基、アルコキシ基若しく
    はハロゲン原子で置換されていてもよいフェニル基又は
    ベンジル基であり、X_1とX_2は結合する窒素原子
    と共に5又は6員の複素環式基を形成していてもよい、
    X_3は水素原子、アルキル基、アルコキシ基、ハロゲ
    ン原子であり、Y_1は水素原子、アルキル基、又はア
    ルキル基、アルコキシ基若しくはハロゲン原子で置換さ
    れていてもよいフェニル基又はベンジル基であり、Y_
    2は水素原子又はメチル基である。}で表わされるベン
    ズヒドリルテトラヒドロキノリン誘導体を呈色反応物質
    として含有することを特徴とする発色性記録材料。
JP62324440A 1987-12-22 1987-12-22 発色性記録材料 Pending JPH01165687A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62324440A JPH01165687A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 発色性記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62324440A JPH01165687A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 発色性記録材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01165687A true JPH01165687A (ja) 1989-06-29

Family

ID=18165835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62324440A Pending JPH01165687A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 発色性記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01165687A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0611807A1 (en) * 1993-02-19 1994-08-24 Agfa-Gevaert N.V. Photographic material containing a non-sensitizing dye absorbing at 670 nm
JP2007333547A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Hitachi Ltd プリント基板実装構造及び核医学診断装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0611807A1 (en) * 1993-02-19 1994-08-24 Agfa-Gevaert N.V. Photographic material containing a non-sensitizing dye absorbing at 670 nm
JP2007333547A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Hitachi Ltd プリント基板実装構造及び核医学診断装置
US8031481B2 (en) 2006-06-15 2011-10-04 Hitachi, Ltd. Structure for mounting printed board and nuclear medicine diagnosis system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3825561A (en) Fluoran compounds
US3501331A (en) Pressure sensitive fluoran derivative containing copying paper
CA1052381A (en) Heterocyclic substituted fluorans
US4211436A (en) Pressure-sensitive recording material
US3829322A (en) Pressure-sensitive phthalide compound copying sheet
US5097034A (en) Triarylmethane color formers
JPH03190970A (ja) 色原体エナミン化合物およびそれらの発色剤としての使用
JPS6117573A (ja) 色原体4,4−ジアリ−ル−ジヒドロキナゾロン類、それらの製造およびそれらの使用
JPS6016358B2 (ja) 感圧性または感熱性記録材料
US4025090A (en) Pressure-sensitive or heat-sensitive recording material
US3736168A (en) Pressure-sensitive phthalide compound copying papers
US4072690A (en) Indolyl methylene leuco dyestuffs
US4183553A (en) Pressure- or heat-sensitive recording material and novel chromano compounds used therein
US4316036A (en) Benzopyranothiazoles
US4180656A (en) Azomethine compounds
JPH01165687A (ja) 発色性記録材料
US4100169A (en) Thiazolylphthalide compounds
JPS60231766A (ja) 新規なロイコ染料
US4897223A (en) Tri-phenyl methyl color-forming agents
US4025089A (en) Pressure-sensitive copying or recording material
US3974175A (en) Nitro-chromeno pyrazole compounds their manufacture and use
US3703398A (en) Pressure sensitive copying paper
EP0192328B1 (en) Chromogenic compounds
GB2120269A (en) Chromogenic dihydroquinazolines
GB2103234A (en) Chromogenic azaphthalide compounds