JPH01161959A - Facsimile equipment - Google Patents
Facsimile equipmentInfo
- Publication number
- JPH01161959A JPH01161959A JP62318722A JP31872287A JPH01161959A JP H01161959 A JPH01161959 A JP H01161959A JP 62318722 A JP62318722 A JP 62318722A JP 31872287 A JP31872287 A JP 31872287A JP H01161959 A JPH01161959 A JP H01161959A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- original
- document
- recording
- image
- management information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 25
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、ファクシミリ装置に関する。[Detailed description of the invention] [Technical field] The present invention relates to a facsimile device.
[従来技術]
ファクシミリ装置の中には、読み取った原稿の後端部に
、読み取り終了を示す「済」マークを印刷するものがあ
り、かかるファクシミリ装置に使用される原稿読取装置
(スキャナ)の概略構成を第11図に示す。[Prior Art] Some facsimile machines print a "done" mark at the rear edge of the scanned document to indicate that the reading has been completed. The configuration is shown in FIG.
同図において、原稿センサ1は、このスキャナに原稿D
Pがセットされたことを検出するものであり、読取線R
Lをはさんで配設された2対の搬送ローラ2,3は、原
稿DPを画像の副走査方向に搬送するためのものであり
、原稿センサ4は、読取線RLの直前に原稿DPが位置
していることを検出するものであり、コンタクトガラス
5およびこのコンタクトガラス5に対向配設されている
背面板6は、原稿DPの画像読取面を平坦にするための
ものであり、済スタンプ7は、原稿叶の後端部に「済」
マークを印刷するためのものである。なお、この済スタ
ンプ7は、背面板6の後端部に当接可能な位置に対向配
設されている。In the same figure, a document sensor 1 is connected to a document D in this scanner.
It detects that P is set, and the reading line R
The two pairs of transport rollers 2 and 3 arranged across L are for transporting the original DP in the sub-scanning direction of the image, and the original sensor 4 detects the original DP just before the reading line RL. The contact glass 5 and the back plate 6 disposed opposite to the contact glass 5 are used to flatten the image reading surface of the document DP. 7 is "completed" at the rear edge of the manuscript leaf.
It is for printing marks. The completed stamp 7 is disposed facing the rear end of the back plate 6 at a position where it can come into contact with it.
光源8は、読取線RLにおける原稿DPの画像読取面を
照明するものであり、原稿OPからの反射光は、鏡9に
よって反射され、レンズ10によってラインイメージセ
ンサ11に結像される。The light source 8 illuminates the image reading surface of the original DP in the reading line RL, and the reflected light from the original OP is reflected by the mirror 9 and imaged by the lens 10 on the line image sensor 11 .
以上の構成で、原稿センサ1が原稿DPを検出すると、
搬送ローラ2,3の動作が開始され、これによって、原
稿DPの搬送が開始されてその先端が原稿センサ4で検
出されると、その検出タイミングから、原稿センサ4と
読取線RLの距離に対応した時間を経過した時点から、
ラインイメージセンサ11の読み取り動作が開始される
。With the above configuration, when the document sensor 1 detects the document DP,
The operation of the transport rollers 2 and 3 is started, and when the transport of the original DP is started and the leading edge of the original is detected by the original sensor 4, the distance between the original sensor 4 and the reading line RL is determined from the detection timing. From the time that has passed,
The reading operation of the line image sensor 11 is started.
これにより、原稿DPの画像読取面に記録さ、れている
画像が、ラインイメージセンサ11によってライン単位
に読み取られ1図示しない、ファクシミリ装置のシステ
ム制御部に送られる。As a result, the image recorded on the image reading surface of the document DP is read line by line by the line image sensor 11 and sent to the system control section of the facsimile machine (not shown).
そして、原稿DPの読み取りが完了し、原稿DPの後端
部が原稿センサ4で検出されてから一定の時間経過して
、原稿DPの後端部が済スタンプ7に到達するタイミン
グで、済スタンプ7のソレノイドが駆動され、これによ
って、第12図に示すように。Then, after a certain period of time has elapsed since the reading of the document DP was completed and the trailing edge of the document DP was detected by the document sensor 4, the finished stamp is stamped at the timing when the trailing edge of the document DP reaches the done stamp 7. Solenoid 7 is actuated, thereby as shown in FIG.
J!に稿DPの後端部に「済」マークEMが印字される
。なお、「済」マークEMの色は、通常は、ドロップア
ウトカラーに設定されている。J! A "completed" mark EM is printed at the rear end of the document DP. Note that the color of the "completed" mark EM is usually set to a dropout color.
このようにして、蓄積送信時には読み取りを終了した原
稿DPに、また、即時送信時には送信を完了した原稿D
Pに、その旨をあられす「済」マークEMが印字される
のでかかる旨を知ることができる。In this way, the original DP that has been scanned during stored transmission, and the original DP that has completed transmission during immediate transmission.
You can know this because a "completed" mark EM is printed on P to indicate this.
ところが、このような「済」マークMKでは、例えば、
蓄積送信の原稿DPの画像を読み取りを完了したことだ
けしかわかならいため、従来、次のような不都合を生じ
ていた。However, with such a "done" mark MK, for example,
Conventionally, the following inconveniences have occurred because only the completion of reading the image of the stored and transmitted document DP is known.
すなわち、蓄積した画情報の送信が完了したことを確認
するときには、蓄積送信を終了したときにファクシミリ
装置より記録出力される通信管理レポートの内容を見て
、送信時刻および宛先、あるいは、原稿枚数を知り、そ
れと、自分が設定した蓄積送信(時刻指定送信)の設定
内容を比較することによって、その蓄積送信が自分が設
定したものであるかどうかを判定する必要があるため、
かかる判定が非常に不確実である。In other words, when confirming that the transmission of stored image information has been completed, check the contents of the communication management report that is recorded and output from the facsimile machine when storage and transmission is completed, and check the transmission time and destination, or the number of originals. You need to know whether the stored transmission is the one you set or not by comparing it with the settings for stored transmission (timed transmission) that you have set.
Such determinations are highly uncertain.
また、かかる不都合を解消するために、画情報の蓄積を
終了した時点で、ファイル番号等からなる蓄積管理レポ
ートをファクシミリ装置が記録出力する場合もあるが、
この蓄積管理レポートは。Additionally, in order to resolve this inconvenience, the facsimile device may record and output an accumulation management report consisting of file numbers, etc. at the point when image information has been accumulated.
This accumulation management report.
画情報の蓄積を終了してから若干の時間遅れて記録出力
されるため、オペレータがそれを取り忘れる場合があり
、あまり有効に機能しない。Since the image information is recorded and output with a slight delay after the image information has been stored, the operator may forget to take it, so it does not function very effectively.
とくに、カット紙を使用するプロッタを備えたファクシ
ミリ装置の場合、蓄積管理レポートのために記録用紙が
1枚使用され、記録用紙が無駄になるため、ファクシミ
リ装置のユーザが蓄積管理レポートの記録出力を禁止す
る場合が多く、蓄積管理レポート機能が活用されていな
い。In particular, in the case of a facsimile machine equipped with a plotter that uses cut paper, one sheet of recording paper is used for the storage management report, which wastes the recording paper. This is often prohibited, and the storage management report function is not utilized.
[内的コ
本発明は、かかる従来技術の不都合を解消するためにな
されたものであり、送信原稿の管理を有効に行なうこと
ができるファクシミリ装置を提供することを目的とする
。The present invention has been made in order to eliminate the disadvantages of the prior art, and an object of the present invention is to provide a facsimile apparatus that can effectively manage transmitted documents.
[構成コ
本発明は、この目的を達成するために、原稿読取手段の
読み取り位置よりも原稿搬送方向下流側に配設した記録
自由度の大きい記録手段によって、原稿の画像記録面に
原稿管理情報をライン単位に記録するようにしたもので
ある。[Configuration] In order to achieve this object, the present invention records document management information on the image recording surface of the document by a recording device that has a large degree of recording freedom and is disposed downstream of the reading position of the document reading device in the document conveyance direction. is recorded line by line.
以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細
に説明する。Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.
第1図(a)、(b)は、本発明の一実施例にかかるフ
ァクシミリ装置の原稿読み取り機構を示している。FIGS. 1(a) and 1(b) show a document reading mechanism of a facsimile machine according to an embodiment of the present invention.
なお1図において第11図と同一部分および相当する部
分には、同一符号を付している。In FIG. 1, the same or corresponding parts as in FIG. 11 are given the same reference numerals.
図において、原稿DPを搬送する搬送ローラ3の搬送方
向下流側には、原稿DPの画像読取面と反対面に当接す
るプラテンローラ20と、このプラテンローラ20の中
央部分を避けて原稿DPの記録面に当接し、プラテンロ
ーラ20と共同して原稿DPを搬送する4つの搬送ロー
ラ21,22,23,24が配設されている。In the figure, on the downstream side in the conveyance direction of the conveyance roller 3 that conveys the document DP, there is a platen roller 20 that comes into contact with the surface opposite to the image reading surface of the document DP, and a platen roller 20 that records the document DP while avoiding the center part of the platen roller 20. Four transport rollers 21, 22, 23, and 24 are provided that contact the surface and transport the document DP together with the platen roller 20.
また、プラテンローラ20の中央部分には、プラテンロ
ーラ20と当接可能な位置に、原稿DPの画像読取面に
原稿管理情報(後述)を記録するための記録ヘッド25
が配設されている。Further, in the center of the platen roller 20, a recording head 25 for recording document management information (described later) on the image reading surface of the document DP is provided at a position where it can come into contact with the platen roller 20.
is installed.
記録ヘッド25は、IfX稿管理情報をライン単位に記
録する記録幅を備えたサーマルヘッド26、このサーマ
ルヘッド26をプラテンローラ20に付勢するスプリン
グ27、このスプリング27による付勢力を解除するた
めのソレノイド28、サーマルヘッド26の記録幅より
も若干広い幅をもつ熱転写リボン29をサーマルヘッド
26に供給するための熱転写リボン供給機構30、およ
び、熱転写リボン29をサーマルヘッド26にガイドす
るためのガイドローラ31゜32からなる。The recording head 25 includes a thermal head 26 having a recording width for recording IfX document management information line by line, a spring 27 for urging the thermal head 26 against the platen roller 20, and a spring 27 for releasing the urging force of the spring 27. A solenoid 28 , a thermal transfer ribbon supply mechanism 30 for supplying the thermal transfer ribbon 29 having a width slightly wider than the recording width of the thermal head 26 to the thermal head 26 , and a guide roller for guiding the thermal transfer ribbon 29 to the thermal head 26 It consists of 31°32.
熱転写リボン供給機構30は、第2図に示すように、ロ
ール状に巻き取られている未使用の熱転写リボン29を
収納した熱転写リボン収容部33と、使用後の熱転写リ
ボン29を回収する熱転写リボン回収部34からなる。As shown in FIG. 2, the thermal transfer ribbon supply mechanism 30 includes a thermal transfer ribbon storage section 33 that stores an unused thermal transfer ribbon 29 wound into a roll, and a thermal transfer ribbon storage section 33 that stores an unused thermal transfer ribbon 29 wound up into a roll, and a thermal transfer ribbon storage section 33 that stores the thermal transfer ribbon 29 after use. It consists of a collection section 34.
なお、熱転写リボン29としては、ドロップアウトカラ
ーの色のものを用いることが望ましい。Note that it is desirable to use the thermal transfer ribbon 29 in a dropout color.
第3図は、本発明の一実施例にかかるファクシミリ装置
の制御系を示している。FIG. 3 shows a control system of a facsimile machine according to an embodiment of the present invention.
同図において、システム制御部41は、このファクシミ
リ装置全体の制御処理を行なうためのものであり、通信
時刻を制御するための時計機能も備えている。また、シ
ステム制御部41が必要とする種々の制御情報(例えば
、蓄積送信機能を実現するために必要な情報)は、シス
テムメモリ42に記憶される。In the figure, a system control section 41 is for controlling the entire facsimile apparatus, and also has a clock function for controlling communication time. Further, various control information required by the system control unit 41 (for example, information necessary to implement the storage and transmission function) is stored in the system memory 42.
スキャナ43は、送信原稿を所定の解像度で読み取るた
めのものであり、上述した原稿搬送l読取機構を備えて
いる。The scanner 43 is for reading the transmitted original at a predetermined resolution, and is equipped with the above-mentioned original transport/reading mechanism.
プロッタ44は、受信画像等を所定の解像度で記録出力
するためのものであり、操作表示部45は、このファク
シミリ装置を操作するためのものである。The plotter 44 is for recording and outputting received images at a predetermined resolution, and the operation display section 45 is for operating the facsimile machine.
また、画像メモリ46は、符号化圧縮した状態の送信画
像等からなる送信ファイルを多数蓄積するものであり、
符号化復号化部47は、送信画信号を符号化圧縮すると
ともに、受信画情報を元の画信号に復号化するものであ
る。Further, the image memory 46 stores a large number of transmission files consisting of encoded and compressed transmission images, etc.
The encoding/decoding unit 47 encodes and compresses the transmitted image signal and decodes the received image information into the original image signal.
通信制御部48は、所定のファクシミリ伝送制御手順を
実行するためのものであり、モデム49は。The communication control unit 48 is for executing a predetermined facsimile transmission control procedure, and the modem 49 is for executing a predetermined facsimile transmission control procedure.
アナログ回線網である公衆電話回線網等を伝送回線とし
て用いることができるようにデジタルデータを変復調す
るものであり、網制御袋M50は、ファクシミリ装置を
公衆電話回線網に接続するためのものである。なお、こ
の網制御装置5oは自動発着信機能を備えている。It modulates and demodulates digital data so that an analog line network such as a public telephone line can be used as a transmission line, and the network control bag M50 is for connecting a facsimile device to the public telephone line network. . Note that this network control device 5o has an automatic call originating and receiving function.
また、システム制御部41、システムメモリ42、スキ
ャナ43、プロッタ44、操作表示部45、画像メモリ
46.符号化復号化部47、通信制御部48、モデム4
9、および、網制御装置50は、システムバス51を介
して相互にデータをやりとりしている。Also, a system control section 41, a system memory 42, a scanner 43, a plotter 44, an operation display section 45, an image memory 46. Encoding/decoding section 47, communication control section 48, modem 4
9 and the network control device 50 exchange data with each other via the system bus 51.
第4図は、スキャナ43の制御系を示している。FIG. 4 shows the control system of the scanner 43.
同図において、スキャナ制御部55は、このスキャナ4
3の全体を制御するものであり1M稿センサ1.4の検
出信号が入力されている。In the figure, the scanner control section 55 controls the scanner 4.
3, and the detection signals from the 1M document sensor 1.4 are input thereto.
画像読取部56は、光源8、ラインイメージセンサ11
.これらの駆動制御部、および、画像処理部等からなる
ものであり、インタフェース回路57は、システムバス
51を介してシステム制御部41等と各種のデータをや
りとりするためのものである。The image reading unit 56 includes a light source 8 and a line image sensor 11.
.. The interface circuit 57 is configured to exchange various data with the system control section 41 and the like via the system bus 51.
データメモリ58は、サーマルヘッド26で記録する原
稿管理情報の記録データを、ライン単位に蓄積するもの
であり、その記録データは、システム制御部41より、
システムバス51を介して入力される。The data memory 58 stores record data of document management information recorded by the thermal head 26 line by line.
It is input via the system bus 51.
サーマルヘッド制御回路59は、サーマルヘッド26を
ライン単位に書き込み駆動して、原稿管理情報を原稿D
Pに記録するものであり、サーマルヘッド26の蓄熱処
理等も実施する。The thermal head control circuit 59 writes and drives the thermal head 26 line by line to write document management information on the document D.
P, and heat storage processing for the thermal head 26 is also performed.
モータ60は、搬送ローラ2,3.20の駆動源をなす
ものであり、電磁クラッチ61は、モータ60の駆動力
を搬送ローラ2,3に伝達するものであり、電磁クラッ
チ62は、モータ60の駆動力をプラテンローラ20に
伝達するものである。The motor 60 serves as a driving source for the transport rollers 2, 3, 20, the electromagnetic clutch 61 transmits the driving force of the motor 60 to the transport rollers 2, 3, and the electromagnetic clutch 62 serves as a drive source for the transport rollers 2, 3, 20. The drive force is transmitted to the platen roller 20.
以上の構成で、スキャナ制御部55は、常時は、ソレノ
イド28をオンしており、これによって、第5図に示す
ように、スプリング27の付勢力が解除され、サーマル
ヘッド26がプラテンローラ20から離れた状態になっ
ている。With the above configuration, the scanner control unit 55 normally turns on the solenoid 28, which releases the biasing force of the spring 27 and moves the thermal head 26 away from the platen roller 20, as shown in FIG. It is in a remote state.
この状態から、オペレータが蓄積送信を設定して送信原
稿をスキャナ43にセットし、操作表示部45のスター
トキーをオンすると、システム制御部41は、原稿読取
開始をスキャナ制御部55に通知する。From this state, when the operator sets the stored transmission, sets the transmission document in the scanner 43, and turns on the start key on the operation display section 45, the system control section 41 notifies the scanner control section 55 to start reading the document.
これにより、スキャナ制御部55は、モータ60を駆動
するとともに、電磁クラッチ61をオンして搬送ローラ
2,3の動作を開始する。As a result, the scanner control unit 55 drives the motor 60 and turns on the electromagnetic clutch 61 to start the operation of the conveyance rollers 2 and 3.
これによって、原稿DPの搬送が開始されてその先端が
原稿センサ4で検出されると、スキャナ制御部55は、
その検出タイミングから原稿センサ4と読取線Rしの距
離に対応した時間を経過した時点より、画像読取部56
の読取動作を開始させ、原稿DPの画像読取面の画像を
順次読み取り、その読み取った画信号を、インタフェー
ス回路57を介してシステム制御部41に転送する。As a result, when the conveyance of the document DP is started and the leading edge of the document DP is detected by the document sensor 4, the scanner control unit 55
From the time point corresponding to the distance between the document sensor 4 and the reading line R from the detection timing, the image reading unit 56
starts the reading operation, sequentially reads the images on the image reading surface of the document DP, and transfers the read image signals to the system control unit 41 via the interface circuit 57.
システム制御部41では、この転送された両信号を、符
号化復号化部47で符号化圧縮したのちに。In the system control unit 41, the encoder/decoder 47 encodes and compresses both of the transferred signals.
画像メモリ46に蓄積する。また、この蓄積時に、その
読み取って得られた画像ファイルに、日付と読み取り順
番の番号からなるファイル管理情報を設定する。It is stored in the image memory 46. Further, during this accumulation, file management information consisting of a date and a reading order number is set in the image file obtained by reading.
このようにして、原稿DPの画像読取面に記録されてい
る画像が、スキャナ43によって読み取られ、順次1画
像メモリ46に蓄積される。In this way, the images recorded on the image reading surface of the document DP are read by the scanner 43 and sequentially stored in the single image memory 46.
そして、原稿DPの読み取りが完了し、原稿DPの後端
部が原稿センサ4で検出されてから一定の時間経過し、
原稿DPの後端部分が記録ヘッド25の記録位置に達し
た状態で、スキャナ制御部55は、画像読み取りを終了
したことをシステム制御部41に通知するとともに、電
磁クラッチ61をオフして原稿DPの搬送を停止する。Then, a certain period of time has elapsed since the reading of the original DP was completed and the trailing edge of the original DP was detected by the original sensor 4.
When the trailing edge of the document DP has reached the recording position of the recording head 25, the scanner control section 55 notifies the system control section 41 that image reading has been completed, turns off the electromagnetic clutch 61, and removes the document DP. Stop transporting.
これにより、システム制御部41は、そのときに読み取
った画像ファイルに対応したファイル管理情報を表示す
るための管理情報表示DSと、画像蓄積が完了したこと
をあられす「人」マーク訂を、第6図に示すように、原
稿DPの後端部に記録するための表示データを形成して
、その表示データをスキャナ制御部55に転送する。As a result, the system control unit 41 displays the management information display DS for displaying the file management information corresponding to the image file read at that time, and the "person" mark revision to indicate that the image storage has been completed. As shown in FIG. 6, display data to be recorded on the trailing edge of the document DP is formed and the display data is transferred to the scanner control section 55.
スキャナ制御部55は、この転送されてきた表示データ
を一旦データメモリ58に蓄積し、その蓄積を完了する
と、電磁クラッチ62をオンしてプラテンローラ20に
よる原稿叶の搬送を開始すると同時にソレノイド28を
オフしてサーマルヘッド26を原稿叶に密着させるとと
もに、データメモリ58に蓄積した表示データをライン
単位に読み出してサーマルヘッド制御回路59に順次転
送し、これによって、管理情報表示DSおよび1人」マ
ークMIを原稿DPに記録する。The scanner control unit 55 temporarily stores the transferred display data in the data memory 58, and when the storage is completed, turns on the electromagnetic clutch 62 to start conveying the document leaf by the platen roller 20, and at the same time turns on the solenoid 28. The thermal head 26 is turned off to bring the thermal head 26 into close contact with the document leaf, and the display data stored in the data memory 58 is read out line by line and sequentially transferred to the thermal head control circuit 59, thereby displaying the management information display DS and the "1 person" mark. Record MI in the original DP.
このような原稿DPの読み取り、および、管理情報表示
DSおよび1人」マークMIの記録処理を、スキャナ4
3にセットされた全ての送信原稿について実行する。The scanner 4 performs such reading of the document DP and recording of the management information display DS and the "one person" mark MI.
This is executed for all transmission originals set in 3.
そして、システム制御部41は、オペレータより指定さ
れた時刻に達すると、指定された宛先を発呼して、通信
制御部48によるファクシミリ伝送手順処理を開始し、
画像メモリ46に蓄積した画情報を伝送する。Then, when the time specified by the operator is reached, the system control section 41 calls the specified destination and starts the facsimile transmission procedure processing by the communication control section 48.
The image information stored in the image memory 46 is transmitted.
画情報伝送を終了すると、システム制御部41は、第7
図(a)に示すように、その画像ファイルに設定したフ
ァイル管理情報を付加した通信結果レポートを形成して
スキャナ43より記録出力し、また、例えば、1日の終
了時に、同図(b)に示すように、当日に実行した全て
の通信結果をあられす通信管理レポートを、おのおのの
通信画像ファイルに設定したファイル管理情報を付加し
た状態で形成してスキャナ43より記録出力する。When the image information transmission is finished, the system control unit 41
As shown in Figure (a), a communication result report is created by adding the set file management information to the image file, and is recorded and outputted from the scanner 43. As shown in FIG. 3, a communication management report containing all the communication results executed on the day is created with file management information set in each communication image file added, and is recorded and outputted by the scanner 43.
このようにして、蓄積した送信原稿には、その送信画像
ファイルに割り当てられているファイル管理情報の管理
情報表示DSと、蓄積完了をあられす「入」マーク訂に
が直接記録されるので、かかる表示内容を参照して通信
結果レポートおよび通信管理レポートを見ることで、オ
ペレータが設定した画像伝送の結果を容易に認識するこ
とができる。In this way, the management information display DS of the file management information assigned to the transmission image file and the "Enter" mark that indicates the completion of storage are directly recorded in the stored transmission document. By referring to the display contents and viewing the communication result report and communication management report, it is possible to easily recognize the result of image transmission set by the operator.
ところで、上述した実施例では、送信原稿の画像を蓄積
する場合なので、おのおのの送信原稿に画像蓄積をあら
れす「入」マークIMを付加したが、即時送信が設定さ
れている場合には、送信終了をあられす「送」マークを
記録して、蓄積の場合と区別できるようにすることが好
ましい。By the way, in the above-mentioned embodiment, since the image of the sent document is stored, an "on" mark IM is added to each sent document to indicate that image storage is possible. It is preferable to record a "send" mark to indicate the end so that it can be distinguished from the case of accumulation.
また、上述した実施例では、管理情報表示DSおよび1
人」マークIMをともに原稿DPの後端部に記録してい
るが、第8図(a)に示すように、管理情報表示DSを
原稿DPの先端一部に記録し、「入」マークIMをM稿
DPの後端部に記録することもできる。In addition, in the embodiment described above, the management information display DS and 1
The "person" mark IM is both recorded at the rear end of the document DP, but as shown in FIG. can also be recorded at the rear end of the M document DP.
この場合、例えば、同図(b)に示したように、2枚の
原稿DPI、DP2が同時に搬送されるダブルフィ−ド
を生じたとき、先の原稿DPIには管理情報表示DSの
みが、あとの原稿DP2には1人」マークエ阿のみが記
録されるため、このダブルフィードが発生したことを確
認することができる。In this case, for example, when a double feed occurs in which two documents DPI and DP2 are conveyed at the same time as shown in FIG. Since only one person, Mark A, is recorded in the original document DP2, it can be confirmed that this double feed has occurred.
すなわち、画像が正常に読み取られた原稿DPには、管
理情報表示DSおよび1人」マークIMがともに記録さ
れているため、いずれか1つのみが記録されている原稿
DPI、DP2は、画像読み取りが正常に終了しなかっ
たと判定できる。In other words, since both the management information display DS and the "one person" mark IM are recorded on the document DP whose image has been successfully read, the document DPI and DP2, in which only one of them is recorded, cannot be read as an image. It can be determined that the process did not end normally.
ところで、上述した実施例では、縮小光学系を利用した
画像読み取り機構を備えているが、本発明は、画像読み
取り機構として密着センサを用いた場合についても適用
でき、その−例を第9図に示す。By the way, although the above-mentioned embodiment is equipped with an image reading mechanism using a reduction optical system, the present invention can also be applied to a case where a contact sensor is used as an image reading mechanism, and an example thereof is shown in FIG. show.
同図において、密着センサ70は、画像を等倍に読み取
るものであり、プラテンローラ71は、密着センサ70
の読取位置の背面で、原稿DPを密着センサ70に密着
させるためのもである。In the same figure, the contact sensor 70 is for reading an image at the same size, and the platen roller 71 is for reading the image at the same size.
This is for bringing the document DP into close contact with the contact sensor 70 on the back side of the reading position.
また、第10図は、1つのプラテンローラ72を、密着
センサ70と記録ヘッド25に共用した実施例を示した
ものである。Further, FIG. 10 shows an embodiment in which one platen roller 72 is shared by the contact sensor 70 and the recording head 25.
なお、上述した実施例では、サーマルヘッドと熱転写リ
ボンを利用して、原稿に原稿管理情報を記録しているが
、これ以外の同等な記録手段を用いた場合でも、本発明
を適用できる。In the above-described embodiment, the document management information is recorded on the document using a thermal head and a thermal transfer ribbon, but the present invention can be applied even when other equivalent recording means are used.
また、上述した実施例では、全ての送信原稿に原稿管理
情報を記録しているが、最後の送信原稿のみに原稿管理
情報を記録するようにしてもよい。Further, in the embodiment described above, the document management information is recorded on all transmitted documents, but the document management information may be recorded only on the last transmitted document.
また1M稿に記録されている原稿管理情報を用いて、そ
の原稿を伝送したときの料金等のB歴を検索するように
、システムを構成することもできる。Further, the system can be configured to use the manuscript management information recorded in the 1M draft to search for the B history such as the charge for transmitting the manuscript.
[効果]
以上説明したように、本発明によれば、原稿読取手段の
読み取り位置よりも原稿搬送方向下流側に配設した記録
自由度の大きい記録手段によって。[Effects] As described above, according to the present invention, a recording device having a large degree of recording freedom is provided downstream of the reading position of the document reading device in the document conveyance direction.
原稿の画像記録面に原稿管理情報をライン単位に記録す
るようにしたので、送信原稿の管理を有効に行なうこと
ができるという効果を得る。Since the document management information is recorded line by line on the image recording surface of the document, it is possible to effectively manage the transmitted document.
第1図(a) 、 (b)は本発明の一実施例にかかる
スキャナの原稿読み取り機構を示す概略構成図、第2図
は熱転写リボン供給機構を例示した斜視図、第3図は本
発明の一実施例にかかるファクシミリ装置の制御系を示
すブロック図、第4図はスキャナの制御系を例示するブ
ロック図、第5図はサーマルヘッドが離れた状態を示す
概略図、第6図は原稿に記録した原稿管理情報の一例を
示す概略図、第7図(a)は通信結果レポートの一例を
示す概略図、同図(b)は通信管理レポートの一例を示
す概略図、第8図(a)は原稿管理情報の他の例を示す
概略図、同図(b)はダブルフィードが発生した場合の
原稿管理情報の記録例を説明するための概略図、第9図
は原稿読み取り機構に密着センサを用いた場合の実施例
を示す概略図、第10図は原稿読み取り機構に密着セン
サを用いた場合の他の実施例を示す概略図、第11図は
従来装置の一例を示す概略構成図、第12図は「済」マ
ークの一例を示す概略図である。
20・・・プラテンローラ、25・・・記録ヘッド、2
6・・・サーマルヘッド、27・・・スプリング、28
・・・ソレノイド、29・・・熱転写リボン、30・・
・熱転写リボン供給機構、31.32・・・ガイドロー
ラ。
第1図
第2図
第3図
第4図
コb
第5図
第6図
第7図
(a) (b)
第8図
1M
第9図1(a) and 1(b) are schematic configuration diagrams showing a document reading mechanism of a scanner according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a perspective view illustrating a thermal transfer ribbon supply mechanism, and FIG. 3 is a diagram illustrating a scanner according to an embodiment of the present invention. FIG. 4 is a block diagram illustrating a control system of a facsimile machine according to an embodiment; FIG. 4 is a block diagram illustrating a scanner control system; FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a state in which the thermal head is separated; and FIG. FIG. 7(a) is a schematic diagram showing an example of the communication result report; FIG. 7(b) is a schematic diagram showing an example of the communication management report; FIG. a) is a schematic diagram showing another example of document management information, FIG. 9(b) is a schematic diagram illustrating an example of recording document management information when double feed occurs, and FIG. A schematic diagram showing an embodiment in which a contact sensor is used, FIG. 10 is a schematic diagram showing another embodiment in which a contact sensor is used in the document reading mechanism, and FIG. 11 is a schematic diagram showing an example of a conventional device. 12 are schematic diagrams showing an example of a "done" mark. 20... platen roller, 25... recording head, 2
6... Thermal head, 27... Spring, 28
...Solenoid, 29...Thermal transfer ribbon, 30...
- Thermal transfer ribbon supply mechanism, 31.32... Guide roller. Figure 1 Figure 2 Figure 3 Figure 4 Figure 5 Figure 6 Figure 7 (a) (b) Figure 8 1M Figure 9
Claims (1)
録するファクシミリ装置において、原稿管理情報をライ
ン単位に記録する記録手段と、原稿の移動に同期して上
記記録手段に記録信号をライン単位に出力し自由度の大
きい原稿管理情報を原稿に記録する記録制御手段を備え
たことを特徴とするファクシミリ装置。A facsimile machine that records document management information on the image reading surface of the document after reading has finished, includes a recording means for recording the document management information line by line, and a recording signal sent to the recording means line by line in synchronization with the movement of the document. A facsimile device comprising a recording control means for outputting and recording document management information with a large degree of freedom on a document.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62318722A JPH01161959A (en) | 1987-12-18 | 1987-12-18 | Facsimile equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62318722A JPH01161959A (en) | 1987-12-18 | 1987-12-18 | Facsimile equipment |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01161959A true JPH01161959A (en) | 1989-06-26 |
Family
ID=18102230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62318722A Pending JPH01161959A (en) | 1987-12-18 | 1987-12-18 | Facsimile equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01161959A (en) |
-
1987
- 1987-12-18 JP JP62318722A patent/JPH01161959A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4962526A (en) | Image data transmission apparatus | |
EP0333173B1 (en) | Image data transmission apparatus | |
JPS6068768A (en) | Facsimile receiver | |
EP0306245A2 (en) | Image transmission apparatus | |
JPH0636542B2 (en) | Equipment | |
JPH01161959A (en) | Facsimile equipment | |
JPS63250959A (en) | Facsimile equipment | |
JP3799828B2 (en) | Image processing device | |
JPS60160262A (en) | Read control system of picture reader | |
JP2502603B2 (en) | Fax machine | |
JP2962511B2 (en) | Control method for facsimile machine | |
JP3480649B2 (en) | Facsimile machine | |
JP3004659B2 (en) | Image reading device | |
JP2544760Y2 (en) | Image reading device | |
JPS62272657A (en) | Digital copying machine | |
JPH0744118Y2 (en) | Communication device having image reading device | |
JPH0568907B2 (en) | ||
JPH01114154A (en) | Facsimile equipment | |
JPH0518501B2 (en) | ||
JPH0434859B2 (en) | ||
KR19990043023A (en) | Fax machine with transmission error notification and its method | |
JPH01235462A (en) | Communication equipment with picture reader | |
JPH06164859A (en) | Facsimile equipment and its scanner control method | |
JPH04150267A (en) | Facsimile communication system | |
JPH02266650A (en) | Facsimile equipment |