JPH01161673A - シール形鉛蓄電池 - Google Patents
シール形鉛蓄電池Info
- Publication number
- JPH01161673A JPH01161673A JP62319486A JP31948687A JPH01161673A JP H01161673 A JPH01161673 A JP H01161673A JP 62319486 A JP62319486 A JP 62319486A JP 31948687 A JP31948687 A JP 31948687A JP H01161673 A JPH01161673 A JP H01161673A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate group
- plate
- positive
- electrode plate
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002253 acid Substances 0.000 title claims description 7
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 2
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 abstract description 5
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 abstract description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 abstract description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 abstract 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 abstract 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 abstract 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 abstract 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/06—Lead-acid accumulators
- H01M10/12—Construction or manufacture
- H01M10/16—Suspending or supporting electrodes or groups of electrodes in the case
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明はシール形鉛蓄電池に関するもので、特にシール
形鉛蓄電池の極板群の構造に関するものである。
形鉛蓄電池の極板群の構造に関するものである。
従来の技術
シール形鉛蓄電池は、電解液量を温液・漏液しないよう
に制限しているため、正負極板間のイオン導電性を良好
に維持するために、正・負極板、セパレータから成る極
板群をある一定の圧力範囲に圧縮する必袈がある。従来
電池においてはこの圧縮(群圧と云う)は、極板群を予
め圧縮した状態で、インジェクション成型などにより成
型したケースに収納した構造であった。
に制限しているため、正負極板間のイオン導電性を良好
に維持するために、正・負極板、セパレータから成る極
板群をある一定の圧力範囲に圧縮する必袈がある。従来
電池においてはこの圧縮(群圧と云う)は、極板群を予
め圧縮した状態で、インジェクション成型などにより成
型したケースに収納した構造であった。
発明が解決しようとする問題点
上記従来構造において、圧縮状態でケースに収納された
極板群は、電解液の注入、電池の経時変化による極板及
びセパレータ厚の変化に対応できない。即ち極板群の厚
みが減少すると群圧が低下し、イオン導電性が低下し電
池特性を発揮できなくなる欠点があった。また極板群の
膨張に対しては、ケースめ弾力性がほとんどないため群
圧上昇となり、セパレータ中に含液されていた電解液が
極板群から遊離し、温液あるいは漏液の原因となること
、あるいはさらに膨張するとケースの破壊を生じるなど
の欠点があった。
極板群は、電解液の注入、電池の経時変化による極板及
びセパレータ厚の変化に対応できない。即ち極板群の厚
みが減少すると群圧が低下し、イオン導電性が低下し電
池特性を発揮できなくなる欠点があった。また極板群の
膨張に対しては、ケースめ弾力性がほとんどないため群
圧上昇となり、セパレータ中に含液されていた電解液が
極板群から遊離し、温液あるいは漏液の原因となること
、あるいはさらに膨張するとケースの破壊を生じるなど
の欠点があった。
問題点を解決するための手段
本発明は上記欠点を改善するために、正・負極板、セパ
レータ、電解液から成る発電要素(極板群)の1個また
は所定個数を組み合わせ、この状態で極板群圧縮材によ
ってこれらに所定圧力を印加してケースに収納した構造
である。この圧力印加は、極板群の膨張、収縮に追従で
きるものとし、自己粘着性があり、かつ弾力性を有した
材料であること、さらにこの材料は極板群の外周全面も
しくは一部に設置した構造とする。
レータ、電解液から成る発電要素(極板群)の1個また
は所定個数を組み合わせ、この状態で極板群圧縮材によ
ってこれらに所定圧力を印加してケースに収納した構造
である。この圧力印加は、極板群の膨張、収縮に追従で
きるものとし、自己粘着性があり、かつ弾力性を有した
材料であること、さらにこの材料は極板群の外周全面も
しくは一部に設置した構造とする。
作 用
上記構造にすることにより、極板群は常に圧力が印加さ
れている状態となり1.正・負極板間のイオン導電性に
良好に維持されることになり、電池特性の劣化が抑制で
きる。
れている状態となり1.正・負極板間のイオン導電性に
良好に維持されることになり、電池特性の劣化が抑制で
きる。
実施例
以下1実施例について説明する。
通常の正極板、負極板、セパレータを組み合わせた極板
群を低密度ポリエチレンの袋に収納しこれらの群を極板
の面積1 d77J’当り約20KFになるように、高
密度ポリエチレンと酢酸ビニルの2層フィルムで固定す
る。なお使用した極板群は正極板2枚、負極板3枚から
成り、1o時間率で3ΩAhの容量を有し、さらにこれ
らのセルは1セルづつ電解液が独立したものである。こ
の高密度ポリエチレンと酢酸ビニルの2層フィルムの幅
を極板群の中央部に設置し、このフィルム幅が、極板群
の高さに対して約30%の群GA)と、100%の群の
)を作成し、これらをインジェクション法で成型したケ
ースに収納して電池A、Bを作成した。
群を低密度ポリエチレンの袋に収納しこれらの群を極板
の面積1 d77J’当り約20KFになるように、高
密度ポリエチレンと酢酸ビニルの2層フィルムで固定す
る。なお使用した極板群は正極板2枚、負極板3枚から
成り、1o時間率で3ΩAhの容量を有し、さらにこれ
らのセルは1セルづつ電解液が独立したものである。こ
の高密度ポリエチレンと酢酸ビニルの2層フィルムの幅
を極板群の中央部に設置し、このフィルム幅が、極板群
の高さに対して約30%の群GA)と、100%の群の
)を作成し、これらをインジェクション法で成型したケ
ースに収納して電池A、Bを作成した。
なお電池Cとして従来構造の電池、即ち極板群を固定し
ていない電池も作成した。この電池Cの群圧も20Kp
/dmになるよう調整した。なお電池A、Bは、Cに比
較してケースの寸法がフィルムの厚み分のみ大きい。
ていない電池も作成した。この電池Cの群圧も20Kp
/dmになるよう調整した。なお電池A、Bは、Cに比
較してケースの寸法がフィルムの厚み分のみ大きい。
これらの電池について次のような評価を行った。
(1)サイクル寿命特性
充電は2.45V/七しの定電圧で6時間、放電は0.
25 c A相当の抵抗で1.70 V/法までのサイ
クルを繰り返し初期容量の50%になるまでのサイクル
数を求めた。
25 c A相当の抵抗で1.70 V/法までのサイ
クルを繰り返し初期容量の50%になるまでのサイクル
数を求めた。
(2)過充電寿命特性
26℃において、 0.05 c Aの定電流で2週間
毎に0.25cA の放電を行い、2週間を1サイクル
とし、初期容量の60%になるまでのサイクル数を求め
た。
毎に0.25cA の放電を行い、2週間を1サイクル
とし、初期容量の60%になるまでのサイクル数を求め
た。
それらの結果を第1図、第2図に示す。第1図はサイク
ル寿命曲線を示す。この図から本発明の電池A、Bは従
来電池Cに比較してサイクル寿命が長いことがわかる。
ル寿命曲線を示す。この図から本発明の電池A、Bは従
来電池Cに比較してサイクル寿命が長いことがわかる。
特にサイクル途中の放電容量の低下が見られず、初期か
らほぼ平坦な放電容量が得られる。
らほぼ平坦な放電容量が得られる。
第2図は、過充電寿命結果で、この図から本発明電池A
、Bは従来電池Cより過充電寿命に優れていることがわ
かる。
、Bは従来電池Cより過充電寿命に優れていることがわ
かる。
なお、本発明電池A、Bを比較すると、極板群外周の全
面に高密度ポリエチレンと酢酸ビニルの2層フィルム−
を設置した構造の方が、サイクル寿命も過充電寿命も優
れている。
面に高密度ポリエチレンと酢酸ビニルの2層フィルム−
を設置した構造の方が、サイクル寿命も過充電寿命も優
れている。
画一−4
自己粘着性と弾力性を有した高密度ポリエチレンと酢酸
ビニルの2層フィルムなどの材料で極板群を圧縮したこ
とにより、極板群圧が常に印加されることになり、これ
によりセパレータ中の液分布が良好となり、正・負極板
間のイオン導電性が良好に維持できることになるため、
サイクル寿命や過充電寿命が向上することになる。特に
極板群の外周全面に弾力材料を設置すると、正・負極間
全面に均一の圧力が印加されることになるため特ること
によりサイクル寿命や過充電寿命を大きく改善でき、そ
の工業的価値は極めて大きい。
ビニルの2層フィルムなどの材料で極板群を圧縮したこ
とにより、極板群圧が常に印加されることになり、これ
によりセパレータ中の液分布が良好となり、正・負極板
間のイオン導電性が良好に維持できることになるため、
サイクル寿命や過充電寿命が向上することになる。特に
極板群の外周全面に弾力材料を設置すると、正・負極間
全面に均一の圧力が印加されることになるため特ること
によりサイクル寿命や過充電寿命を大きく改善でき、そ
の工業的価値は極めて大きい。
ず
第1図は本発明の蓄電池のギイクル寿命特性図、第2図
は同じく過充電寿命特性図である。 曲線A、B・・・・・本発明電池、曲線C・・・・・・
従来構造の電池。
は同じく過充電寿命特性図である。 曲線A、B・・・・・本発明電池、曲線C・・・・・・
従来構造の電池。
Claims (3)
- (1)正・負極板、セパレータ、電解液から成る発電要
素を1個または所定個数組み合せ、極板群圧縮材によっ
てこれらに所定の圧力を印加したことを特徴とするシー
ル形鉛蓄電池。 - (2)極板群圧縮材として自己粘着性があり、かつ弾力
を有した材料を使用したことを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載のシール形鉛蓄電池。 - (3)極板群外周の全面または一部に極板群圧縮材を設
置したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のシ
ール形鉛蓄電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62319486A JPH01161673A (ja) | 1987-12-17 | 1987-12-17 | シール形鉛蓄電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62319486A JPH01161673A (ja) | 1987-12-17 | 1987-12-17 | シール形鉛蓄電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01161673A true JPH01161673A (ja) | 1989-06-26 |
Family
ID=18110746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62319486A Pending JPH01161673A (ja) | 1987-12-17 | 1987-12-17 | シール形鉛蓄電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01161673A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995015584A1 (en) * | 1993-12-03 | 1995-06-08 | Bipolar Power Corporation | Bipolar battery construction |
-
1987
- 1987-12-17 JP JP62319486A patent/JPH01161673A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995015584A1 (en) * | 1993-12-03 | 1995-06-08 | Bipolar Power Corporation | Bipolar battery construction |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0251683B1 (en) | High rate sealed lead-acid battery with ultrathin plates | |
EP3396743A1 (en) | Electrode for secondary battery including electrode protection layer | |
WO2019093654A1 (ko) | 배터리 층전 방법 및 배터리 층전 장치 | |
KR102440243B1 (ko) | 전극조립체 | |
JP3390309B2 (ja) | 密閉型アルカリ蓄電池 | |
JPH01161673A (ja) | シール形鉛蓄電池 | |
JP2002164080A (ja) | 鉛蓄電池 | |
JPH04341766A (ja) | うずまき式密閉形蓄電池 | |
JPS63250067A (ja) | シ−ル形鉛蓄電池 | |
US6780207B1 (en) | Method for manufacturing a lithium polymer secondary battery | |
JP4852779B2 (ja) | 円筒型蓄電池 | |
JP3221154B2 (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JP3395464B2 (ja) | 密閉型鉛蓄電池 | |
JP2720689B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
JPS63250049A (ja) | シ−ル形鉛蓄電池 | |
JP3185300B2 (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JP2801934B2 (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JPH02119064A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JP2782851B2 (ja) | 鉛蓄電池 | |
JPS58147957A (ja) | 小形シ−ル鉛蓄電池 | |
JPH05290886A (ja) | 積層型リチウム系二次電池 | |
JPH1050337A (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPH06215794A (ja) | 薄形密閉形蓄電池 | |
JPH0610991B2 (ja) | 密閉形鉛蓄電池 | |
JPH02114460A (ja) | 固体二次電池の製造法 |