JPH01145715A - ディスプレイ用入力装置 - Google Patents

ディスプレイ用入力装置

Info

Publication number
JPH01145715A
JPH01145715A JP62305110A JP30511087A JPH01145715A JP H01145715 A JPH01145715 A JP H01145715A JP 62305110 A JP62305110 A JP 62305110A JP 30511087 A JP30511087 A JP 30511087A JP H01145715 A JPH01145715 A JP H01145715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operator
display
input
input device
cursor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62305110A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Egawa
秀範 江川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62305110A priority Critical patent/JPH01145715A/ja
Publication of JPH01145715A publication Critical patent/JPH01145715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、入力装置に関し、特にオペレーターの高速な
入力作業を支援するディスプレイ用入力装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の入力装置としては、ディスプレイ画面の
表面にライトベンと呼ばれる受光素子を含むペン形状の
装置を接触させ、該受光素子に光が入射する時のCRT
の表示座標を判定することでオペレーターが指示する座
標をシステムに知らせる方式がある。
又、これに類似で受光素子を使用しないものとしては他
に、タブレット、マウス、ジョイスティック等の方式が
ある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述した従来の入力装置は、例えばライ
トペンに於いては、手元を画面表面まで移動させる必要
がある為、オペレーターに疲労感を与える要因となると
か、オペレーター自身の手が画面の一部を隠してしまう
等の問題があった。
又、タブレットやマウス等の方式でも、画面上の任意の
場所を指定するのに、やはり手や腕肩の比較的大きな動
きが必要であり、ライトベンの場合と同様にオペレータ
ーに疲労感を与え易いという問題があった。一方、ジョ
イスティック方式では手の動きは比較的小さいが、その
分、手のブレが大きく影響し、これを小さくするには、
時間的なロスが大きくなるような方式とならざるを得な
いという欠点があった。
〔発明の従来技術に対する相違点〕
上述した従来の入力装置に対し、本発明は、従来の手の
動きによる入力以外に、ディスプレイに対するオペレー
ターの視線方向の動きをも入力手段の一部として使用す
るという内容を有する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のディスプレイ用入力装置は、小型イメージセン
サ及びハーフミラ−をオペレーターの頭部に固定するこ
とで、オペレーターの目の動きをモニタリングし、視線
方向をディスプレイ上にカーソルとして表示することを
可能にするものである。
即ち、この視線方向の情報をディスプレイに対する1つ
の入力手段として考え、他の入力装置と組合わせて使用
することにより、より効率的な入力作業を実現出来る。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明の一実施例の立面図及び側面図及び正
面図及び背面図、第2図は、本発明によるディスプレイ
用入力装置をオペレーターが実際に使用している様子を
図示したものである。第1図に於いては頭部固定用ベル
ト1の前側にハーフミラ−2及びイメージセンサ3が固
定されており、それぞれ向きの調節が可能な機構を有し
ている。
オペレーターがこれを使用する場合には、第2図に示さ
れた如く、ディスプレイ4の画面の中央にカーソル(二
次カーソル5)を表示させながらオペレーターが頭部及
び視線とも該カーソル方向に向けた状態でオフセットを
かけ、その後はカーソル(1次カーソル7)がオペレー
ターの視線の動きに合わせて移動するようにしている。
作業中もしカーソルと視点とがずれた場合には、オペレ
ーターが視点を変えずに、頭の向きをカーソル方向へわ
ずかな角度だけ動かすことでオフセットの調整が出来る
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、オペレーターの頭の動き
によってカーソルの移動を可能とする為、実に様々な応
用形態が考えられる。
例えば、カーソルの移動手段として、ワープロやプログ
ラム用のターミナルに応用すると、両手がカーソルの移
動操作から解放され、キャラクタ入力作業に集中出来、
作業効率が格段に向上する。
又、画面のスクロールUP及びスクロールDOWN1マ
ルチウィンドウの選択やメニュー画面によるコマンドの
選択等に利用しても同様である。
からに、CADのグラフィックディスプレイに対しては
、絶対座標に対するローカル座標の設定や移動、或いは
ジョイスティック等の他の入力装置から指定される1次
カーソルを2次カーソルで示されるローカル座標の原点
から一定の距離内にトラップすることで1次カーソルの
移動をスピーデイに行うということも可能である。
さらに、本発明による入力装置に於いては、両目をモニ
タリングした場合には、オペレーターの視点を3次元的
に認識させることが可能となる為、3次元CADの座標
入力装置にも応用出来、ゲーム機器の場合には、例えば
照準装置等へ応用すると、より実際的な模擬体験が出来
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の立面図及び側面図及び背
面図、第2図は本発明によるディスプレイ用入力装置を
オペレーターがキーボードと組合わせて使用している様
子を示した図である。 1・・・・・・頭部固定用ベルト、2・・・・・・ノ1
−フミラー、3・・・・・・イメージセンサ、4・・・
・・・ディスプレイ、訃・・・・・2次カーソル、6・
・・・・・キーボード、7・・・・・・1次カーソル。 代理人 弁理士  内 原   音

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. オペレーターの片目或いは両目の動きをモニタリング可
    能な小型イメージセンサをオペレーターの頭部に固定す
    る構造を有し、OA機器及びゲーム機器等に用いられる
    ディスプレイに対するオペレーターの視線方向を入力パ
    ラメータの1つとして認識するシステムを含むことを特
    徴とするディスプレイ用入力装置。
JP62305110A 1987-12-01 1987-12-01 ディスプレイ用入力装置 Pending JPH01145715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62305110A JPH01145715A (ja) 1987-12-01 1987-12-01 ディスプレイ用入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62305110A JPH01145715A (ja) 1987-12-01 1987-12-01 ディスプレイ用入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01145715A true JPH01145715A (ja) 1989-06-07

Family

ID=17941220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62305110A Pending JPH01145715A (ja) 1987-12-01 1987-12-01 ディスプレイ用入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01145715A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0423027A (ja) * 1990-05-17 1992-01-27 Fujitsu Ltd ウインドウ選択方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0423027A (ja) * 1990-05-17 1992-01-27 Fujitsu Ltd ウインドウ選択方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11086416B2 (en) Input device for use in an augmented/virtual reality environment
CN108905212B (zh) 游戏画面的显示控制方法及装置、存储介质、电子设备
Bowman et al. 3d user interfaces: New directions and perspectives
Mapes et al. A two-handed interface for object manipulation in virtual environments
US10949057B2 (en) Position-dependent modification of descriptive content in a virtual reality environment
US6091410A (en) Avatar pointing mode
US6127990A (en) Wearable display and methods for controlling same
Ruddle et al. Navigating large-scale virtual environments: what differences occur between helmet-mounted and desk-top displays?
US5877748A (en) Computer control input interface system
US6184847B1 (en) Intuitive control of portable data displays
EP3311249B1 (en) Three-dimensional user input
Steinicke et al. Taxonomy and implementation of redirection techniques for ubiquitous passive haptic feedback
EP3275514A1 (en) Virtuality-and-reality-combined interactive method and system for merging real environment
EP1808210A2 (en) Storage medium having game program stored thereon and game apparatus
CN113892075A (zh) 用于人工现实系统的拐角识别手势驱动的用户界面元素选通
Lee et al. Design and empirical evaluation of a novel near-field interaction metaphor on distant object manipulation in vr
Katzakis et al. Smartphone game controller
JPH01145715A (ja) ディスプレイ用入力装置
JP6918630B2 (ja) 情報処理方法、プログラム及びコンピュータ
Bowman et al. Empirical comparisons of virtual environment displays
US11468637B2 (en) Methods and systems for path-based locomotion in virtual reality
JPH08129449A (ja) 信号入力装置
CN113926187A (zh) 虚拟场景中的对象控制方法、装置及终端设备
JP2000047563A (ja) 物体の把持動作シミュレーション装置
CN113041616A (zh) 游戏中控制跳字显示的方法、装置、电子设备及存储介质