JPH0114261Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0114261Y2
JPH0114261Y2 JP1985020998U JP2099885U JPH0114261Y2 JP H0114261 Y2 JPH0114261 Y2 JP H0114261Y2 JP 1985020998 U JP1985020998 U JP 1985020998U JP 2099885 U JP2099885 U JP 2099885U JP H0114261 Y2 JPH0114261 Y2 JP H0114261Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
knob
opening
whistle
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985020998U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61137326U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985020998U priority Critical patent/JPH0114261Y2/ja
Publication of JPS61137326U publication Critical patent/JPS61137326U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0114261Y2 publication Critical patent/JPH0114261Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Frying-Pans Or Fryers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は器体内の蒸気圧を調節して良好な煮炊
が出来ると共に一定の蒸気圧に達すると蒸気笛が
鳴動して調理中であることを知らせ省エネルギー
タイプの鍋、フライパン等の蒸気笛付煮炊具に係
るものである。
〔従来の技術〕
従来、煮炊中を知らせたり、煮炊完了を知らせ
るケツトルや鍋はあるが、器体内の蒸気圧を調節
して良好な煮炊を行う煮炊具の存在は少なく、そ
の上従来品は、構造が極めて複雑であるから量産
を妨げ、それだけコスト高の商品になると共に故
障しやすく耐久的に使用出来ない欠点があつた。
〔考案が解決しようとする課題〕
本考案は、かかる欠点を解決したもので簡単な
構造にして圧力調整が出来、その上、器体内が一
定の蒸気圧に達した時に蒸気笛が鳴動して調理中
であることを知らせる煮炊具を量産することが技
術的な課題である。
〔課題を解決するための手段〕
蓋板1の中心に穿孔した笛取付孔2に蒸気笛3
を垂直方向に向けて固着し、この笛取付孔2を囲
む蓋板1表面に摘子4を固着し、この蒸気笛3の
上方に位置する摘子4の中心部に空胴部5を形成
し、この摘子4の一側水平方向に空胴部5と連通
する蒸気排出筒25を突設し、この摘子4天上部
4aの中心に穿孔した嵌挿孔21に開閉塞杆7を
回動並びにスプリング8に抗して昇降自在に設
け、この開閉塞杆7の上端部に回動摘子9中心を
固着し、この回動摘子9下面にカム筒24を一体
に垂設し、このカム筒24下周縁の2個所にカム
突片11を相対して突設し、このカム突片11後
端部にストツパー30を設け、この摘子4の天上
部4aのに環状カム溝23を形成し、この環状カ
ム溝23底面の相対する2個所にカム面10を形
成し、この環状カム溝23の内周立上面の相対す
る2個所にストツパー30が係止するストツパー
受部31を設け、この開閉塞杆7の先端部に蒸気
笛3の蒸気孔3aを開閉塞する開閉塞弁19を設
ける。
〔作用〕
第3図に示すように回動摘子9を一方向に回動
させるとカム面10とカム突片11との接離作用
により開閉塞杆7が回動しながらスプリング8に
抗して昇降するから開閉塞杆7が上昇し、開閉塞
弁19が蒸気笛3より離れると蒸気孔3aが開口
し、蒸気孔3aより器体13内の蒸気が排出さ
れ、この時蒸気笛3が鳴動し、同時に蒸気は空胴
部5から蒸気排出筒25の蒸気排出孔6を通過
し、外部に排出される。
この場合ストツパー30がストツパー受部31
に係止するからそれ以上回動することがなく、回
動摘子9は定位置で止まり、蒸気笛3の蒸気孔3
aの開口状態を保持することになる。
第2図に示すように、この回動摘子9を逆方向
に回動して開閉塞杆7を降下させて開閉塞弁19
で蒸気笛3の蒸気孔3aを閉塞すると蒸気が排出
されないから器体13内の蒸気圧が高まることに
なる。
〔実施例〕
蒸気笛3は、係止鍔15付ネジ筒16内に圧入
嵌着し、このネジ筒16を笛取付孔2に裏側から
回り止め状態に嵌入し、このネジ筒16にパツキ
ン17を被嵌した上、摘子4中心に形成したネジ
孔18を螺着して蓋板1に摘子4を固着している
場合を図示している。
開閉塞杆7は先端寄りに開閉塞弁19、上端部
にネジ部20が設けられ、この開閉塞杆7を摘子
4の中心に穿孔した嵌挿孔21で支承すると共に
ネジ部20を上方に突出し、このネジ部20を回
動摘子9中心に設けたナツト22に螺着して、開
閉塞杆7の上端部に回動摘子9を固着し、この開
閉塞弁19と空胴部5下面との間に開閉塞杆7を
下方に押しつけるスプリング8を設けている。
この蒸気排出筒25の先端部上に回動摘子9側
の目印28と合わせる目印突起26を設けてい
る。
図中27は隠蔽プレート、12は締付用ネジ、
14は回り止め用切欠部、29は座金である。
〔考案の効果〕
本考案は、上述の様に構成したから第2図に示
すように回動摘子9を回動(実際には止まるまで
閉じる)させて開閉塞杆7を降下させて開閉塞弁
19で蒸気笛3の蒸気孔3aを閉塞すると蒸気の
逃げ場がなくなるから器体13内の蒸気圧が高く
なつて圧力鍋と同様な煮炊が出来る。
この場合、蓋板1は器体13に対して良好な密
閉状態を保持させるため、板厚の厚い材料を使用
すると良い。
次に回動摘子9を逆方向に回動させて第3図に
示すように開閉塞杆7を上昇させて蒸気孔3aを
開口すると、この蒸気孔3aより器体13内の蒸
気が排出され、空胴部5、蒸気排出孔6を通り外
部に排出されるから器体13内が一定圧以上にな
ると蒸気が蒸気笛3を通過する時に蒸気音を発
し、鳴動するから煮炊していることを知らせ、こ
のため焦がしたり、忘れたりすることがなく安心
して調理が出来るし、燃料費の節約が出来る。
尚この際、回動摘子9の回動調節はカム機構の
接離作用で行つているから開閉塞杆7の昇降度合
を微調節出来るから蒸気孔3aの開口度を火加減
に合わせて微張設することが出来る。
また、カム突片11側にはストツパー30を設
け、環状カム溝23側にはストツパー受部31を
設けて回動摘子9の回動を規制しているから回動
摘子9を止めるまで回動すれば蒸気孔3aが全開
し、逆に止まるまで締めれば蒸気孔3aが完全閉
塞されて開閉調節が正確に出来る。
またカム突片11を両側に設けているから回動
摘子9の回動がスムーズに行われることになる。
以上、蒸気調節は摘子4の所で、摘子4をつま
み乍ら回動摘子9を回動操作するだけで良いから
極めて簡単で誰でも使用出来る等経済的で省エネ
型の蒸気笛付煮炊具を提供することになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一一実施例を示すもので、第1
図は本案品の斜面図、第2,3図は要部の正断面
図、第4図は要部の分解斜面図である。 1……蓋板、2……笛取付孔、3……蒸気笛、
3a……蒸気孔、4……摘子、4a…天上部、5
……空胴部、7……開閉塞杆、8……スプリン
グ、9……回動摘子、10……カム面、11……
カム突片、19……開閉塞弁、21……嵌挿孔、
23……環状カム溝、24……カム筒、25……
蒸気排出筒、30……ストツパー、31……スト
ツパー受部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 蓋板1の中心に穿孔した笛取付孔2に蒸気笛3
    を垂直方向に向けて固着し、この笛取付孔2を囲
    む蓋板1表面に摘子4を固着し、この蒸気笛3の
    上方に位置する摘子4の中心部に空胴部5を形成
    し、この摘子4の一側水平方向に空胴部5と連通
    する蒸気排出筒25を突設し、この摘子4天上部
    4aの中心に穿孔した嵌挿孔21に開閉塞杆7を
    回動並びにスプリング8に抗して昇降自在に設
    け、この開閉塞杆7の上端部に回動摘子9中心に
    固着し、この回動摘子9下面にカム筒24を一体
    に垂設し、このカム筒24下周縁の2個所にカム
    突片11を相対して突設し、このカム突片11後
    端部にストツパー30を設け、この摘子4の天上
    部4aのに環状カム溝23形成し、この環状カム
    溝23底面の相対する2個所にカム面10を形成
    し、この環状カム溝23の内周立上面の相対する
    2個所にストツパー30が係止するストツパー受
    部31を設け、この開閉塞杆7の先端部に蒸気笛
    3の蒸気孔3aを開閉塞する開閉塞弁19をを設
    けたことを特徴とする蒸気笛付煮炊具。
JP1985020998U 1985-02-16 1985-02-16 Expired JPH0114261Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985020998U JPH0114261Y2 (ja) 1985-02-16 1985-02-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985020998U JPH0114261Y2 (ja) 1985-02-16 1985-02-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61137326U JPS61137326U (ja) 1986-08-26
JPH0114261Y2 true JPH0114261Y2 (ja) 1989-04-26

Family

ID=30512002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985020998U Expired JPH0114261Y2 (ja) 1985-02-16 1985-02-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0114261Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436845U (ja) * 1977-08-18 1979-03-10
JPS5436844U (ja) * 1977-08-18 1979-03-10
JPS57175325A (en) * 1981-04-21 1982-10-28 Regal Ware Kettle knob apparatus generating sound signal

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436845U (ja) * 1977-08-18 1979-03-10
JPS5436844U (ja) * 1977-08-18 1979-03-10
JPS57175325A (en) * 1981-04-21 1982-10-28 Regal Ware Kettle knob apparatus generating sound signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61137326U (ja) 1986-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050205577A1 (en) Cookware lid assembly with sealing band and whistling handle
CA1113735A (en) Pressure cooker
JPH0114261Y2 (ja)
US4548156A (en) Lid knob of pressure cooker
KR200368218Y1 (ko) 조리용기용 뚜껑
JPS623048Y2 (ja)
JPH01227723A (ja) 加熱料理用具
KR200368219Y1 (ko) 조리용기용 뚜껑
JPH0246816Y2 (ja)
JPS6025964Y2 (ja) 魔法瓶における注出口開閉装置
JPS6016328Y2 (ja) 笛付鍋
JPH0327204B2 (ja)
JPS6231056Y2 (ja)
JPH019464Y2 (ja)
CN2740098Y (zh) 带鸣笛器的双层炖锅
JPS6327622Y2 (ja)
KR910006803Y1 (ko) 배기변이 내설된 뚜껑 손잡이 구조
JPS6312619B2 (ja)
KR820000113Y1 (ko) 압력솥의 안전 장치
JPH0141372Y2 (ja)
JPS604416Y2 (ja) 携帯用保温弁当箱の汁器
JPH0236429Y2 (ja)
JPH019463Y2 (ja)
KR870003453Y1 (ko) 냄비 뚜껑의 손잡이
CN1267046C (zh) 带鸣笛器的双层炖锅