JPH01139470A - Image forming device - Google Patents

Image forming device

Info

Publication number
JPH01139470A
JPH01139470A JP62294885A JP29488587A JPH01139470A JP H01139470 A JPH01139470 A JP H01139470A JP 62294885 A JP62294885 A JP 62294885A JP 29488587 A JP29488587 A JP 29488587A JP H01139470 A JPH01139470 A JP H01139470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheets
bin
copies
mode
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62294885A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takuma Ishikawa
琢磨 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP62294885A priority Critical patent/JPH01139470A/en
Publication of JPH01139470A publication Critical patent/JPH01139470A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

PURPOSE:To make it possible to obtain a necessary number of copies each having necessary number of sheets at only one time of input of an image forming signal by setting a number of sheets to be stored in each bin and a number of bins to be used in accordance with one original so that sheets are distributed and stored in the set number for each bin to be used, respectively. CONSTITUTION:In such a condition that a multiple grouping mode is selected by a sorter mode selection key 151 on a sorter panel 150 and indicating LEDs 155 are turned on, a number of bins to be used for sorting sheets, that is, a number M of copies is inputted through a ten keyboard 124 on a copying machine panel 120. Further, a number of sheets in each copy, to be stored in each bin, that is, a number B of stored sheets, is inputted through the ten keyboard 124 in such a condition that a multiplying key 133 is turned on, and then an equal key 17 is manipulated so as to reset the mode before repeating the above-mentioned steps so that the number B of stored sheets is set to Z1, Z2... for the bins to be used. Further, when a print key 121 is depressed, the number M of copies each having the number B of sheets are automatically sorted. Thus, it is possible to aim at enhancing the facility of use.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、作像装置、特に作像装置本体から排出された
シートを複数のビンに仕分けして収容可能な作像装置に
関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to an image forming apparatus, and particularly to an image forming apparatus that can sort and store sheets discharged from an image forming apparatus main body into a plurality of bins.

従来技術とその問題点 近年、複写機にあっては、ペーパーハンドリングの多様
性1機能性向上のため、オプションとして種々のソータ
が提供されている。この種のソータでは、通常、三つの
モードでシートを収容可能である。第1は1枚の原稿を
1コピーごとに順次各ビンに分配してページ揃えを行な
うソーティングモードであり、第2は1枚の原稿ごとに
そのコピーを各ビンに分配するグルーピングモートチす
る。第3は分配することなく一つのビン(通常、最上段
のビン)に収容するノンソートモードである。
BACKGROUND OF THE INVENTION In recent years, various sorters have been provided as options for copying machines in order to improve the versatility and functionality of paper handling. This type of sorter typically can accommodate sheets in three modes. The first mode is a sorting mode in which each copy of a document is sequentially distributed to each bin to perform page alignment, and the second mode is a grouping mode in which copies of each document are distributed to each bin. The third is a non-sort mode in which the items are stored in one bin (usually the topmost bin) without being distributed.

ところで、従来のソータでは、収容すべきビンをシフト
させる制御はコピー枚数として設定された置数に基づい
て行なわれている。従って、1枚の原稿から、例えば、
各5枚ずつ、15部のコピーを作成するためには、 (1)グルービングモードを設定し、コピー枚数を“5
″に設定し、プリントキーを15回オンする、 (2〉まず、1枚の原稿から5枚のコピーを作成し、そ
のコピーを原稿として(可能であれば、自動原稿搬送装
置を使用して)ソーティングモードで14部のコピーを
作成する、 という方法を採用せざるを得ない。
By the way, in conventional sorters, control for shifting the bins to be accommodated is performed based on the number set as the number of copies. Therefore, from one manuscript, for example,
To make 15 copies of 5 copies each, (1) Set the grooving mode and set the number of copies to 5 copies.
” and turn on the print key 15 times. ) I had no choice but to adopt the method of making 14 copies in sorting mode.

いずれの方法であっても、プリントキーを1回操作すれ
ば良い訳ではなく、煩雑であるし、第2の方法では結果
的に孫コピーとなり、画像が劣化してしまう。
In either method, it is not enough to operate the print key once, which is complicated, and in the second method, the result is a grandchild copy, which deteriorates the image.

即ち、従来のソータでは、ソーティングモードとグルー
ピングモードとはそれぞれ単独で実行され、両モードを
組み合わせた処理を同時に行なうことは不可能である。
That is, in conventional sorters, the sorting mode and the grouping mode are each executed independently, and it is impossible to simultaneously perform a process that combines both modes.

問題点を解決するための手段 そこで、本発明に係る作像装置は、 (i)1枚の原稿に基づいて各ビンへ収容すべき枚数を
設定する手段と、 (i)シートの仕分けに使用するビン数を設定する手段
と、 (爾)前記収容枚数設定手段にて設定された枚数のシー
トを前記ビン設定手段にて設定された数のビンへ分配、
収容きせる制御手段と、 を備えたことを特徴とする。
Means for Solving the Problems Therefore, the image forming apparatus according to the present invention includes: (i) means for setting the number of sheets to be stored in each bin based on one document; and (i) used for sorting sheets. (d) distributing the number of sheets set by the storage number setting means into the number of bins set by the bin setting means;
It is characterized by comprising a control means for controlling the accommodation.

作用 即ち、本発明にあっては、1枚の原稿に基づいて各ビン
へ収容すべき枚数としての置数Bを入力し、かつ、シー
トの仕分けに使用するビン数としての部数Mを入力する
ことにより、1回の作像開始信号を入力するのみでソー
タが自動的にB枚のコピーをM部数仕分けることとなる
。そして、前記置数Bは各ビンごとに異なった数値を設
定可能であり、この場合、第1段のビンには20部、第
2段のビンには23部という様にシートが仕分けられる
こととなる。
In other words, in the present invention, the number of copies B is input as the number of sheets to be stored in each bin based on one document, and the number of copies M is input as the number of bins used for sorting the sheets. As a result, the sorter automatically sorts B copies into M copies by inputting only one image forming start signal. The number B can be set to a different value for each bin, and in this case, the sheets are sorted into 20 copies in the first bin and 23 copies in the second bin. becomes.

実施例 [全体構成] 本発明に係る作像装置は、第1図に示す様に、電子写真
複写機(1)を中心として構成され、オプションとして
自動給紙装置(15)と自動原稿搬送装置(30)(以
下ADFと記す)とソータ(40)とが付設されている
Embodiment [Overall Configuration] As shown in FIG. 1, the image forming apparatus according to the present invention is mainly configured with an electrophotographic copying machine (1), and optionally includes an automatic paper feeder (15) and an automatic document feeder. (30) (hereinafter referred to as ADF) and a sorter (40) are attached.

複写機(1)は、周知の電子写真法によるもので、矢印
(a)方向に回転駆動される感光体ドラム(2)上には
、まず、帯電チャージャ(3)にて一定の電荷が付与さ
れ、光学系(4)が矢印(b)方向にスキャンすること
によりA D F (30)にて所定位置にセットされ
た原稿がスリット露光される。これにて、感光体ドラム
(2)上に形成された静電潜像は磁気ブラシ式の現像装
置(5)にてトナー像とされ、転写チャージャ(6)に
てシートに転写される。
The copying machine (1) uses a well-known electrophotographic method, and a photosensitive drum (2), which is rotated in the direction of arrow (a), is first given a certain electric charge by a charger (3). Then, the optical system (4) scans in the direction of the arrow (b), whereby the original set at a predetermined position at the ADF (30) is exposed to slit light. Thereby, the electrostatic latent image formed on the photosensitive drum (2) is converted into a toner image by a magnetic brush type developing device (5), and is transferred onto a sheet by a transfer charger (6).

シートは複写機(1)内のニレベート式及びカセット式
の自動給紙装置(10)、 (11)あるいは機外に付
設した自動給紙装置(15)の三段の給紙カセット(1
6)、 (17)、 Us)のいずれかから選択的に1
枚ずつ給紙され、タイミングローラ対(19)にて所定
のタイミングで前記転写部に送られる。転写後のシート
は搬送ベルト(20)にて定着装置(21)に送り込ま
れ、ここでトナー像の定着を行なった後、排出ローラ対
(22)からソータ(40)に送り込まれ、排出ローラ
対(22)の直前で排出スイッチ(SWI )にてその
通過が検出される。また、複写機(1)には、両面コピ
ー、合成コピーを行なうだめの再給紙装置(25)が内
蔵され、排出ローラ対(22)の手前にはそのためのシ
ート搬送切り換え爪<26)が設置されている。
Sheets are stored in the nilevate-type and cassette-type automatic paper feeders (10), (11) inside the copying machine (1), or in the three-stage paper feeder cassette (1) of the automatic paper feeder (15) installed outside the machine.
6), (17), and Us).
The sheets are fed one by one and sent to the transfer section at a predetermined timing by a pair of timing rollers (19). The sheet after the transfer is sent to the fixing device (21) by the conveyor belt (20), where the toner image is fixed, and then sent from the ejection roller pair (22) to the sorter (40), and then the ejection roller pair Just before (22), the passage is detected by the discharge switch (SWI). The copying machine (1) also has a built-in paper refeeding device (25) for double-sided copying and composite copying, and a sheet conveyance switching claw <26) for this purpose is provided in front of the ejection roller pair (22). is set up.

一方、感光体ドラム(2)は転写後も矢印(a)方向に
回転を続け、ブレード方式のクリーニング装置(7)に
て残留トナーを払拭きれると共に、イレーザランプ(8
)にて残留電荷を消去され、次回のコピー動作に備える
On the other hand, the photoreceptor drum (2) continues to rotate in the direction of the arrow (a) even after the transfer, and the remaining toner can be wiped away by the blade-type cleaning device (7), and the eraser lamp (8)
) to erase residual charges and prepare for the next copy operation.

A D F (30)は、それ自体周知のもので、原稿
トレイ(31)上に載置された原稿を給紙ローラ対<3
2〉にて1枚ずつ給紙し、搬送ベルト(34)の回転に
て原稿台ガラス(29)上の所定位置にセットする。画
像露光後、原稿は搬送ベルト(34)の回転にて反転搬
送路(35〉を通じて排出トレイ(36)上に排出され
る。さらに、このA D F (30)には−旦排出さ
れた原稿を反転して原稿台ガラス(29)上に戻す原稿
反転部(37)が付設されている。
The ADF (30) is well known in itself, and feeds the original placed on the original tray (31) between the pair of paper feed rollers <3.
2>, the sheets are fed one by one, and the conveyor belt (34) rotates to set them at a predetermined position on the document table glass (29). After image exposure, the original is discharged onto the output tray (36) through the reversing conveyance path (35>) by the rotation of the conveyor belt (34). A document reversing unit (37) is provided for reversing the document and returning it onto the document platen glass (29).

ソータ(40)は、複数のビン(41)(本実施例では
20枚)を垂直方向に所定の間隔で設けたビンアッセン
ブリと、各ビン(41)のシート受入れ側に沿って垂直
方向に移動可能なゲート(42>と、複写機(1)から
排出きれたシートをゲート(42)に搬送するためのロ
ーラ対(45)、 (46)、 (47)及び無端ベル
ト(48〉と図示しないリトラクタブルテープとから構
成されている。
The sorter (40) includes a bin assembly in which a plurality of bins (41) (20 sheets in this embodiment) are vertically provided at predetermined intervals, and moves vertically along the sheet receiving side of each bin (41). A possible gate (42>), pairs of rollers (45), (46), (47) for conveying sheets discharged from the copying machine (1) to the gate (42), and an endless belt (48>, not shown). It is made up of retractable tape.

複写機(1)の排出ローラ対(22〉から排出されたシ
ートはローラ対(45)〜(47)にてゲート(42)
に送り込まれ、ゲー) (42>内のローラ対(43)
から各ビン(41)に分配される。所定枚数のシートが
ビン(41)に分配きれると、ゲート(42)は1段下
のビン(41)に対応する位置にシフトし、搬送されて
きたシートを同様に分配する。ゲート(42)はこの様
にして順次ビン(41)、、、、にシートを分配し、以
下に説明する様に所定部数の分配が終了すると、最上段
のビン(41)に対向するホームポジションに復帰する
The sheet discharged from the discharge roller pair (22>) of the copying machine (1) passes through the roller pairs (45) to (47) to the gate (42).
(42> roller pair (43)
and distributed to each bin (41). When a predetermined number of sheets have been distributed to the bins (41), the gate (42) shifts to a position corresponding to the bin (41) one step below, and similarly distributes the conveyed sheets. In this way, the gate (42) sequentially distributes the sheets to the bins (41), . to return to.

さらに、ソータ〈40)には、ゲート(42)がホーム
ポジションに復帰したことを検出するためのスイッチ(
SW2) 、シートが各ビン(41)に収容されたこと
を1枚ごとに検出するための透過型フォトセンサ(Se
l )が設置きれている。
Furthermore, the sorter (40) is equipped with a switch (40) for detecting that the gate (42) has returned to the home position.
SW2), a transmission type photo sensor (Se
l) has been installed.

[操作パネル] 本実施例においては、操作パネルは、第2図。[control panel] In this embodiment, the operation panel is as shown in FIG.

第3図、第4図に示す様に、複写機パネル(120)と
ADFパネル(140)とソータパネル(150) ト
(7)三箇所に設置されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, a copying machine panel (120), an ADF panel (140), a sorter panel (150), and (7) are installed at three locations.

複写機ハネル(120)ハ、A D F (30)を使
用しないときにコピー動作を開始させるためのプリント
キー(121) 、マルチコピー動作を一時中断させる
ための割り込みキー(122) 、コピー動作を停止さ
せたり置数を解除するためのクリア/ストップキー(1
23) 、マルチコピー枚数等を設定するためのテンキ
ー群(124) 、コピー枚数や複写機り1)の状態を
表示するための表示部(125) 、コピー濃度を設定
するためのアップダウンキー(126)、 (127)
及びその表示LED群(128) 、コピーシートサイ
ズを選択するためのシート選択キー(129)及びその
表示LED群(130) 、コピー倍率を選択するため
の倍率選択キー群(131)及びその表示LED群(1
32)等が設けられている。
Copy machine handle (120) c, print key (121) for starting copy operation when ADF (30) is not in use, interrupt key (122) for temporarily suspending multi-copy operation, copy operation Clear/stop key (1
23), a numeric keypad group (124) for setting the number of multi-copy sheets, etc., a display section (125) for displaying the number of copies and the status of the copier 1), up-down keys (125) for setting the copy density, etc. 126), (127)
and its display LED group (128), sheet selection key (129) for selecting copy sheet size and its display LED group (130), magnification selection key group (131) for selecting copy magnification and its display LED Group (1
32) etc. are provided.

さらに、本発明に特有の以下に詳述するマルチグルーピ
ングモードを処理するための加減乗除キー (133)
、 (134)、 (135)、 (136)及びイコ
ールキー(137)が設置されている。
Additionally, add/subtract/multiply/divide keys (133) for handling multi-grouping modes specific to the present invention and detailed below.
, (134), (135), (136) and an equal key (137) are installed.

ADFパネル(140)は、ADF動作をスタートさせ
るだめのスタートキー(141)のみが設けられている
。このスタートキー(141)がオンされると、原稿ト
レイ(31)上の原稿が順次自動的に原稿台ガラス(2
9)上に搬送され、コピー動作が開始される。
The ADF panel (140) is provided with only a start key (141) for starting the ADF operation. When this start key (141) is turned on, the originals on the original tray (31) are automatically moved one after another onto the original platen glass (2).
9) The paper is transported upward and the copying operation is started.

ソータパネル(150)は、ソータモード選択キー(1
51)とその表示部であるノンソートモード表示L E
 D (152)とソーティングモード表示LED(1
53)とグルーピングモード表示L E D (154
)とマルチグルーピングモード表示L E D (15
5)とが設置されている。ソータモード選択キー(15
1)は1回押すごとにノンソートモード、ソートモード
The sorter panel (150) has a sorter mode selection key (1
51) and its display section, the non-sort mode display L E
D (152) and sorting mode display LED (1
53) and grouping mode display LED (154)
) and multi-grouping mode display L E D (15
5) and are installed. Sorter mode selection key (15
1) Each time you press it, it switches between non-sort mode and sort mode.

グルーピングモード、マルチグルーピングモードに順次
切り換わると共に、対応するL E D (152)。
The grouping mode and the multi-grouping mode are sequentially switched, and the corresponding L E D (152).

(153)、 (154)、 (155)が順次点灯す
る。
(153), (154), and (155) light up in sequence.

[制御手順] 次に、以上の構成からなる複写機(1)、ソータ(40
)の制御手順について第5図以下を参照して説明する。
[Control Procedure] Next, the copying machine (1) and the sorter (40
) will be explained with reference to FIG. 5 and subsequent figures.

第5図は制御の中心となるマイクロコンピュータのメイ
ンルーチンを示す。なお、マイクロコンピュータそのも
のについては周知であり、図示はしないが、その入出力
ポートには、前述した複写機(1〉の各種スイッチ、セ
ンサ類等が接続されている。
FIG. 5 shows the main routine of the microcomputer which is the center of control. The microcomputer itself is well known, and although not shown, its input/output ports are connected to various switches, sensors, etc. of the above-mentioned copying machine (1).

マイクロコンピュータにリセットが掛かり、プログラム
がスタートすると、ステップ(51)でランダムアクセ
スメモリのクリア、各種レジスタのイニシヤライズ及び
各装置を初期モードにするための初期設定を行なう。次
に、ステップ(S2)で内部タイマをスタートさせる。
When the microcomputer is reset and the program is started, in step (51), the random access memory is cleared, various registers are initialized, and initial settings are made to put each device into the initial mode. Next, in step (S2), an internal timer is started.

この内部タイマはメインルーチンの所要時間を定めるも
ので、その値は予めステップ(Sl)の初期設定でセッ
トされる。
This internal timer determines the time required for the main routine, and its value is set in advance at the initial setting of step (Sl).

次に、ステップ(S3)〜(S6)で以下に詳述する各
サブルーチンを順次コールしていき、全てのサブルーチ
ンの処理が終了すると、ステップ(S7)で前記内部タ
イマの終了を待ってステップ(S2)に戻る。
Next, in steps (S3) to (S6), each subroutine described in detail below is sequentially called, and when the processing of all subroutines is completed, the end of the internal timer is waited for in step (S7), and step ( Return to S2).

この1ルーチンの時間の長さを使って各ザブルーチン中
の各種タイマのカウントを行なう。
The time length of one routine is used to count various timers in each subroutine.

第6図は前記ステップ(S3)で実行される入力処理の
サブルーチンを示す。
FIG. 6 shows the input processing subroutine executed in step (S3).

まず、ステップ(510)でソータ(40)の動作モー
ドを設定するためのサブルーチン(以下の第7図で詳述
する)を実行し、ステップ(SO)でマルチグルービン
グモードフラグによってソータ<40〉のモードとして
マルチグルービングモードが選択されているか否かを判
定する。このフラグは「1.のときマルチグルービング
モードの選択を表示する。
First, in step (510), a subroutine (described in detail in FIG. 7 below) for setting the operation mode of the sorter (40) is executed, and in step (SO), the multi-grooving mode flag is used to set the operation mode of the sorter (40). It is determined whether the multi-grooving mode is selected as the mode. This flag indicates the selection of multi-grooving mode when "1.".

従って、前記フラグが10」にリセットされていれば、
ステップ(512)で複写機パネル(120)上のテン
キー群(124)によりコピー枚数としての置数(A)
が入力きれ、ステップ(513)で選択されたシートサ
イズ(SX)が入力され、ステップ<514>でADF
(30)の使用が選択されているか否かを判定する。使
用が選択されているのであればステップ(515)でA
DFモードフラグを「1」にセットし、選択されていな
ければステップ(516)でマニュアルモードフラグを
「1.にセットする。
Therefore, if the flag is reset to 10,
In step (512), the set number (A) as the number of copies is entered using the numeric keypad group (124) on the copier panel (120).
is completed, the selected sheet size (SX) is input in step (513), and the ADF is
It is determined whether the use of (30) is selected. If use is selected, select A in step (515).
The DF mode flag is set to "1", and if it is not selected, the manual mode flag is set to "1" in step (516).

そして、ステップ(529)でプリントキー(121)
がオンされたか否か、ステップ(530)でADFスタ
ートキー(141)がオンされたか否かを判定する。
Then, in step (529), print key (121) is pressed.
It is determined in step (530) whether or not the ADF start key (141) has been turned on.

いずれかがオンされるとステップ(531)でコピーフ
ラグを「1」にセットし、ステップ(517)でその他
の入力処理を実行いメインルーチンに戻る。
When either one is turned on, the copy flag is set to "1" in step (531), other input processing is executed in step (517), and the process returns to the main routine.

キー(121)、 (141)のいずれもがオフのまま
であればそのままメインルーチンに戻る。
If both keys (121) and (141) remain off, the process returns to the main routine.

一方、前記ステップ(511)でマルチグルービングモ
ードが選択きれていると判定されると、ステップ(51
8)でテンキー群(124)によりシートの仕分けに使
用するビン数、即ち、コピ一部数(M>を入力する。次
に、ステップ(519)で先に入力された部数(M)が
“20′′よりも大きいか否かを判定する。本実施例に
おいて、ソータ(40)のビン数は20であるため、こ
こで入力された部数(M)が“20゛よりも大きいと、
ステップ(522)で警告フラグ(F2)を「1.にセ
ットし、ビン数オーバーの警告を発し、メインルーチン
に戻る。部数(M)が“20゛以下であれば、続いて、
ステップ(Sho)で乗算キーフラグが「1」か否かを
判定する。この乗算キーフラグは複写機パネル(120
)上の乗算キー(133)がオンされると「1.にセッ
トされ、再びオンされると「0」にリセットされる様に
なっている。従って、乗算キーフラグが「1」にセット
されていれば、ステップ(521)でテンキー群(12
4)により置数(B)が入力される。この置数(B)は
1枚の原稿に基づいて各ビン(41)へ収容すべきコピ
ー枚数を意味する。
On the other hand, if it is determined in step (511) that the multi-grooving mode is fully selected, step (51
8), use the numeric keypad group (124) to input the number of bins to be used for sorting the sheets, that is, the number of copies (M>).Next, in step (519), the number of copies input earlier (M) is set to "20". In this embodiment, the number of bins of the sorter (40) is 20, so if the number of copies (M) input here is greater than "20",
In step (522), the warning flag (F2) is set to "1.", a warning that the number of bins has been exceeded is issued, and the process returns to the main routine. If the number of copies (M) is "20" or less, then
In step (Sho), it is determined whether the multiplication key flag is "1" or not. This multiplication key flag is set on the copier panel (120
) When the multiplication key (133) above is turned on, it is set to "1.", and when it is turned on again, it is reset to "0". Therefore, if the multiplication key flag is set to "1", the numeric keypad group (12
4), the digit (B) is input. The number of copies (B) means the number of copies to be stored in each bin (41) based on one original.

一方、前記ステップ(520)で乗算キーフラグが「0
」にリセットされていると判定きれると、ステップ(5
23)でイコールキーフラグが11」か否かを判定する
。このイコールキーフラグは複写機バネル(120)上
のイコールキー(137)がオンされることにより「1
.にセットされ、再びオンされることにより「0ヨにリ
セットされ、ビン(41)ごとにシートの収容枚数を個
々に設定する際に使用される。
On the other hand, in the step (520), the multiplication key flag is set to "0".
”, step (5) is determined.
23), it is determined whether the equal key flag is 11. This equal key flag is set to "1" when the equal key (137) on the copier panel (120) is turned on.
.. When the switch is set to "0" and turned on again, it is reset to "0" and is used to individually set the number of sheets stored in each bin (41).

従って、イコールキーフラグが「1」にセットされてい
れば、ステップ(524)で第nビンの収容枚数として
置数(Zn)を入力し、ステップ(525)でイコール
カウンタをインクリメントし、ステップ(526)でイ
コールカウンタのカウント値(Y)を呼び出し、ステッ
プ(527)でカウント値(Y)が部数(M)に等しい
か否かを判定し、等しければシートの仕分けに使用する
ビン数(M)の分だけ置数(Zn)が入力済みであるの
で、ステップ(528)でイコールキーフラグを10」
にリセットし、再び前記ステップ(523)に戻る。こ
のとき、イコールキーフラグは「0」にリセットされて
いるため、ステップ(523)でN。
Therefore, if the equal key flag is set to "1", the number (Zn) is input as the number of sheets stored in the n-th bin in step (524), the equal counter is incremented in step (525), and 526) calls the count value (Y) of the equal counter, and in step (527) it is determined whether the count value (Y) is equal to the number of copies (M). If they are equal, the number of bins (M) used for sorting the sheets is determined. ) has already been entered, so set the equal key flag to 10 in step (528).
and returns to step (523). At this time, the equal key flag has been reset to "0", so the answer is N in step (523).

と判定され、ステップ(513)に移行する。It is determined that this is the case, and the process moves to step (513).

第7図は前記ステップ(510)で実行されるソータ(
40)のソータモード設定のサブルーチンを示す。
FIG. 7 shows the sorter (
40) shows the sorter mode setting subroutine.

このサブルーチンでは、各ステップ(540)、 (5
42)。
In this subroutine, each step (540), (5
42).

(544)、 (546>でそれぞれノンソートモード
、ソーティングモード、グルーピングモード、マルチグ
ルーピングモードが選択されているか否かを判定し、選
択きれていれば各ステップ(541)、 (543)。
At (544) and (546>, it is determined whether non-sorting mode, sorting mode, grouping mode, or multi-grouping mode is selected, respectively. If the selection is complete, the respective steps (541) and (543) are performed.

(545)、 (547>でノンソートモードフラグ、
ソーティングモードフラグ、グルーピングモードフラグ
(545), (547> non-sort mode flag,
Sorting mode flag, grouping mode flag.

マルチグルーピングモードフラグを「1」にセットする
Set the multi-grouping mode flag to "1".

なお、図示はしていないが、各ステップ(541)。Although not shown, each step (541).

(543)、 (545)、 (547)において、設
定されたモードのフラグを「1」にセットした段階で、
その他力設定されていないモードのフラグは「0」にリ
セットされる。例えば、ステップ(541)ではノンソ
ートモードフラグを11」にセットした後、ソーティン
グモード、グルーピングモード、マルチグルーピングモ
ードの各フラグを10」にリセットしている。
At (543), (545), and (547), when the set mode flag is set to "1",
Flags of other modes for which no power has been set are reset to "0". For example, in step (541), the non-sorting mode flag is set to 11'', and then the sorting mode, grouping mode, and multi-grouping mode flags are reset to 10''.

第8図はメインルーチンのステップ(S5)で実行され
るコピーシステム処理のサブルーチンを示す。
FIG. 8 shows a subroutine of copy system processing executed in step (S5) of the main routine.

まず、ステップ(550)でADFモードフラグが「1
」か否かを判定し、′1」であればステップ(551)
でコピーフラグが11」か否かを判定し、′1」であれ
ばコピー処理が許容されているのであるがらステップ(
552)でADFコントロールのサブルーチンを実行し
、ステップ(S54)に移行する。また、前記ステップ
(550)でADFモードフラグが10」であると判定
されれば、ステップ(553)でコピーフラグが「1.
か否かを判定し、「1」であればステップ(S54)に
移行する。ステップ(551)、(553) −t:’
いずれもコピーフラグが「0」であると判定されれば、
メインルーチンに戻る。
First, in step (550), the ADF mode flag is set to "1".
', and if '1', step (551)
It is determined whether the copy flag is "11" or not, and if it is "1", copy processing is allowed, but step (
In step 552), the ADF control subroutine is executed, and the process moves to step (S54). Further, if it is determined in step (550) that the ADF mode flag is "10", then in step (553) the copy flag is "1.
It is determined whether or not, and if it is "1", the process moves to step (S54). Steps (551), (553) -t:'
If the copy flag is determined to be "0" in either case,
Return to main routine.

次に、ステップ(554)、 (556)、 (558
)、 (560)でそれぞれノンソートモードフラグ、
ソーティングモードフラグ、グルーピングモードフラグ
、マルチグルーピングモードフラグがrl、であること
を確認のうえ、ステップ(S55)、 (557)、 
<559)、 (561) テノンソートモード処理、
ソーティングモード処理。
Next, steps (554), (556), (558
) and (560) respectively set the non-sort mode flag,
After confirming that the sorting mode flag, grouping mode flag, and multi-grouping mode flag are rl, steps (S55), (557),
<559), (561) Tenon sort mode processing,
Sorting mode processing.

グルーピングモード処理、マルチグルーピングモード処
理の各サブルーチンを実行する。さらに、ステップ(5
62)でコピー処理のサブルーチンを実行し、ステップ
(563)でその他の処理のザブルーチンを実行する。
Each subroutine of grouping mode processing and multi-grouping mode processing is executed. Furthermore, step (5
At step 62), a copy processing subroutine is executed, and at step (563), other processing subroutines are executed.

なお、前記ステップ(552)、 (S55)、 (S
57)、 (S59)。
Note that the steps (552), (S55), (S
57), (S59).

(562)で実行きれるサブルーチンは従来と同様の手
順であり、その詳細は省略する。
The subroutine that can be executed in step (562) is the same as the conventional procedure, and its details will be omitted.

第9図は前記ステップ(561)で実行されるマルチグ
ルーピングモード処理のサブルーチンを示す。
FIG. 9 shows the subroutine of the multi-grouping mode process executed in step (561).

まず、ステップ(570)でビン(41)内にシートが
有るか否かを判定し、有ればステップ(571)で枚数
カウンタが“0″か否かを判定する。“0”′であれば
、先にコピーされたシートがビン(41)内に取り忘れ
られて残存しているのであるため、ステップ(S72)
で警告フラグ(Fl)を「1」にセットし、ビン(41
)内にシートが取り忘れられていることを警告し、メイ
ンルーチンに戻る。枚数カウンタが4011でなければ
、ソータ(40)にて分配中であるため、ステップ(5
79)に移行する。
First, in step (570) it is determined whether there are any sheets in the bin (41), and if there are, it is determined in step (571) whether or not the sheet number counter is "0". If it is “0”, the previously copied sheet has been forgotten and remains in the bin (41), so step (S72) is executed.
Set the warning flag (Fl) to "1" with
) warns you that a sheet has been left behind and returns to the main routine. If the number of sheets counter is not 4011, it means that the sorter (40) is distributing the sheets, so step (5)
79).

一方、前記ステップ(570)でビン(41〉内にシー
トが無いことを確認されると、ステップ(573)でゲ
ート(42)がホームポジションに復帰しているか否か
をスイッチ(SWZ)にて判定する。スイッチ(SWZ
>がオンしていなければ、ステップ(574)でソータ
ウェイト信号を出力し、複写機(1)にコピー処理のウ
ェイトを指令し、ステップ<575>でゲート(42)
をホームポジション(最上段ビン位置)へ移動させる。
On the other hand, if it is confirmed in step (570) that there is no sheet in the bin (41>), then in step (573) a switch (SWZ) is used to check whether or not the gate (42) has returned to the home position. Judgment. Switch (SWZ
> is not on, a sorter wait signal is output in step (574) to instruct the copier (1) to wait for copy processing, and in step <575> the gate (42) is output.
to the home position (top bin position).

次に、ステップ(S76)でスイッチ(SWZ)がオン
されてゲート(42)がホームポジションへ復帰したこ
とが確認されると、ステップ(578)でソータウェイ
トを解除し、ステップ(579)に移行する。前記ステ
ップ(573)でスイッチ(SWZ)がオンされている
と判定されれば、ゲート(42)は既にホームポジショ
ンに復帰しているのであるから、直ちにステップ(S7
9)に移行する。
Next, when it is confirmed in step (S76) that the switch (SWZ) is turned on and the gate (42) has returned to the home position, the sorter weight is released in step (578), and the process moves to step (579). do. If it is determined in the step (573) that the switch (SWZ) is turned on, the gate (42) has already returned to the home position, so the step (S7) is immediately performed.
9).

次に、ステップ(S79)では、複写機(1)のシート
排出スイッチ(swl)がオンエツジか否かを判定する
。スイッチ(SWI)がオンエツジ、即ち、複写処理さ
れたシートの先端が排出ローラ対(22)に到達すれば
、ステップ(580)でソータ搬送モータをオンし、シ
ートをゲート(42)を介してビン(41)に送り込む
Next, in step (S79), it is determined whether the sheet ejection switch (swl) of the copying machine (1) is on-edge. When the switch (SWI) is on, that is, the leading edge of the copied sheet reaches the discharge roller pair (22), the sorter conveyance motor is turned on in step (580), and the sheet is sent through the gate (42) to the bin. (41).

次に、ステップ(581)でビン(41)の直前に設け
たセンサ(Set )がオフエツジか否かを判定する。
Next, in step (581), it is determined whether the sensor (Set) provided immediately before the bin (41) is off-edge.

即ち、シートの後端がセンサ(Sel )を通過すれば
シートがビン(41)へ収容されたとみなし、ステップ
(582)でソータタイマ(Ta)をスタートさせ、ス
テップ(583)で枚数カウンタをインクリメントする
。そして、ステップ(584)でタイマ(Ia )の終
了が確認されると、ステップ(585)でソータ搬送タ
イマ(Ta)をオフし、ステップ(S86)で枚数カウ
ンタの現在のカウント値(Wンを呼び出す。
That is, when the trailing edge of the sheet passes the sensor (Sel), it is assumed that the sheet is stored in the bin (41), the sorter timer (Ta) is started in step (582), and the sheet number counter is incremented in step (583). . When the end of the timer (Ia) is confirmed in step (584), the sorter transport timer (Ta) is turned off in step (585), and the current count value (Wn) of the sheet number counter is turned off in step (S86). call.

次に、ステップ(587)で乗算キーフラグが「1」か
否かを判定し、「1」にセットされていれば、即ち、前
記入力処理のサブルーチン中ステップ(520)で判定
した如く、キー(133)がオンされたのであれば、ス
テップ(588)で枚数カウンタのカウント値(W)が
置数(B)の整数倍か否かを判定する。乗算キー(13
3)がオンされていれば各ビン(41)ごとに分配され
るシート枚数は置数(B)で一定であるため、カウント
値(W)が置数(B)の整数倍に達するごとに、ステッ
プ(589)でゲート(42)を1ビンずつ下段へ移動
させ、ビンカウンタ(P)の値をインクリメントする。
Next, in step (587), it is determined whether the multiplication key flag is "1" or not. If it is set to "1", that is, as determined in step (520) during the input processing subroutine, the key ( 133) is turned on, it is determined in step (588) whether the count value (W) of the sheet number counter is an integral multiple of the set number (B). Multiplication key (13
3) is on, the number of sheets distributed to each bin (41) is constant at the number of sheets (B), so every time the count value (W) reaches an integral multiple of the number of sheets (B) , in step (589), the gate (42) is moved to the lower stage one bin at a time, and the value of the bin counter (P) is incremented.

一方、前記ステップ(587)で乗算キーフラグが「0
」であると判定されると、ステップ(590)でイコー
ルキーフラグが「1」か否かを判定する。「1」にセッ
トされていれば、即ち、前記ステップ(S24)で判定
した如く、イコールキー(137)がオンされたのであ
れば、ステップ(591)で枚数カウンタのカウント値
(W)が置数Znの加算値に等しいか否かを判定する。
On the other hand, in the step (587), the multiplication key flag is set to "0".
”, it is determined in step (590) whether the equal key flag is “1” or not. If it is set to "1", that is, if the equal key (137) is turned on as determined in step (S24), the count value (W) of the sheet number counter is set in step (591). It is determined whether it is equal to the added value of the number Zn.

イコールキー(137)がオンされていれば各ビン(4
1)に分配されるシート枚数は各ビン(41)に対応し
たZIZv+、69.Znテあるため、カラント値(W
>がZnごとの加算値(Σzn;但し、Pはビ′n−1 ンカウンタの値で、初期値は“1”が設定されている。
If the equal key (137) is turned on, each bin (4
1) The number of sheets distributed is ZIZv+, 69. corresponding to each bin (41). Since Znte exists, the currant value (W
> is the added value for each Zn (Σzn; where P is the value of the bin'n-1 counter, and the initial value is set to "1".

)に達するごとにステップ(592)でゲート(42)
を1ビンずつ下段へ移動させ、ピンカウンタ(P)の値
をインクリメントする。
) is reached at step (592) and gate (42)
is moved down one bin at a time, and the value of the pin counter (P) is incremented.

第10図は前記ステップ(562)で実行されるコピー
処理のサブルーチンを示す。
FIG. 10 shows the copy processing subroutine executed in step (562).

まず、ステップ(5110)でマルチグルービングモー
ドフラグが11」か否かを判定する。「1」にセラトさ
れていれば、即ち、マルチグルーピングモードが選択さ
れていれば、ステップ(5111)で乗算キーフラグが
「1」か否かを判定する。「1.にセットされていれば
各ビン(41)に(B)枚ずつコピー済みシートを収容
することとなり、ステップ(5112)で乗算キーフラ
グを「0」にリセットした後、ステップ(5120)で
光学系(4〉がコピー枚数分、即ち、部数(M)×置数
(B)枚数分スキャンしたか否かを判定し、YESであ
ればステップ(5121)でスキャン終了フラグを11
」にセットし、NOであればステップ(5123)でコ
ピープロセス処理のサブルーチンを実行する。このサブ
ルーチンは複写機(1)による通常のコピープロセスを
実行するルーチンであり、詳細は省略する。
First, in step (5110), it is determined whether the multi-grooving mode flag is 11''. If it is set to "1", that is, if the multi-grouping mode is selected, it is determined in step (5111) whether or not the multiplication key flag is "1". If set to ``1,'' each bin (41) will contain (B) copied sheets, and after resetting the multiplication key flag to ``0'' in step (5112), in step (5120) The optical system (4) determines whether or not it has scanned the number of copies, that is, the number of copies (M) x number of copies (B), and if YES, sets the scan end flag to 11 in step (5121).
”, and if NO, a copy process subroutine is executed in step (5123). This subroutine is a routine for executing a normal copying process by the copying machine (1), and its details will be omitted.

ステップ(5127)ではスキャン終了フラグが「1゜
であることを確認のうえ、ステップ(5128)でスキ
ャン終了フラグを「0」にリセットし、ステップ(51
29)でコピーフラグを10」にリセットすると共に各
種カウンタのクリアを行ない、ステップ(5130)で
その他の処理のサブルーチンを実行する。
In step (5127), it is confirmed that the scan end flag is "1°", and in step (5128), the scan end flag is reset to "0".
At step 29), the copy flag is reset to 10'' and various counters are cleared, and at step (5130), other processing subroutines are executed.

一方、前記ステップ(Sill)で乗算キーフラグが「
0」にリセットされていると判定されると、ステップ(
5113)でイコールキーフラグが「1」か否か、即ち
、各ビン(41)ごとに仕分は数を変更する。YESで
あればステップ(5114)でイコールキーフラグを「
0.にリセットした後、ステップ(5115)で光学系
(4)がZ+ + Z! + 、 、 、 、 、 、
 、 、 + ZM枚枚数ススキャンたか否かを判定し
、YESであれば前記ステップ(5121)へ移行し、
NOであれば前記ステップ(5123)へ移行する。
On the other hand, in the step (Sill), the multiplication key flag is set to "
If it is determined that the value has been reset to 0, step (
5113), it is determined whether the equal key flag is "1" or not, that is, the number of sorts is changed for each bin (41). If YES, in step (5114) set the equal key flag to "
0. After resetting to , the optical system (4) is set to Z+ + Z! in step (5115). + 、 、 、 、 、 、
, , + Determine whether or not the number of ZM sheets has been scanned, and if YES, proceed to the step (5121),
If NO, the process moves to the step (5123).

また、前記ステップ(5110)でマルチグルーピング
モードが選択されていないと判定されると、ステ・/プ
(5116)で光学系(4)が所定枚数分スキャンした
か否かを判定し、YESであればステップ(5121)
、NOであればステップ(S123)へ移行する。
Furthermore, if it is determined in step (5110) that the multi-grouping mode is not selected, in step (5116) it is determined whether the optical system (4) has scanned a predetermined number of sheets, and if YES is selected, If there is a step (5121)
, if NO, the process moves to step (S123).

以上の制御によって設定枚数分のコピーが各ビン(41
)に分配、収容される。
With the above control, the set number of copies are made in each bin (41
) will be distributed and accommodated.

第11図は前記ステップ(561)で実行されるサブル
ーチンの変形例としてのマルチ処理を示す。
FIG. 11 shows multi-processing as a modification of the subroutine executed in step (561).

このサブルーチンでは、各ビン(41)にシートが1枚
収容されるごとにゲート(42)を1ビンシフトさせ、
置数(B)枚往復移動させて分配を行なう。従って、結
果的には前記ステップ(587)、 (588)、 (
589)での処理の如く所定のビン(41)に同じ置数
(B)枚のコピーが分配されることとなる。
In this subroutine, each time one sheet is stored in each bin (41), the gate (42) is shifted by one bin.
Distribution is performed by reciprocating the set number (B) of sheets. Therefore, as a result, the steps (587), (588), (
589), the same number (B) of copies will be distributed to a predetermined bin (41).

ここでのステップ(570)〜(S83)は第9図に示
したサブルーチンと同様であり、ステップ(S83)で
枚数カウンタがインクリメントされると、ステップ(5
100)でゲート(42>を1ビン下に移動させ、ステ
ップ(Slot)でビンカウンタをインクリメントし、
ステップ(5102)でピンカウンタの現在のカウント
値(P)を呼び出す。そして、ステップ(5103)で
ピンカウンタのカウント値(P)と部数(M)とを比較
し、等しくなければ、即ち、ビンカウント値(P)が部
数(M)に達していなければ、ステップ(5108)で
ソータ搬送モータタイマ(T8)の終了を確認のうえ、
ステップ(5109)でソータ搬送モータをオフする。
Steps (570) to (S83) here are similar to the subroutine shown in FIG. 9, and when the sheet number counter is incremented in step (S83), step (5
100) moves the gate (42> down one bin, the step (Slot) increments the bin counter,
In step (5102), the current count value (P) of the pin counter is called. Then, in step (5103), the count value (P) of the pin counter and the number of copies (M) are compared, and if they are not equal, that is, if the bin count value (P) has not reached the number of copies (M), step (5103) is performed. 5108) to confirm the end of the sorter transport motor timer (T8),
In step (5109), the sorter conveyance motor is turned off.

一方、前記ステップ(5103)でピンカウンタの値(
P)が部数(M)に達したと判定されると、ステップ(
5104)でゲート(42)をホームポジションに移動
させる。ステップ(5105)でスイッチ(SW2”)
がオンされたことが確認されると、ステップ(5107
)でピンカウンタをクリアし、前記ステップ(5108
)。
On the other hand, in the step (5103), the value of the pin counter (
When it is determined that P) has reached the number of copies (M), step (
5104), the gate (42) is moved to the home position. Switch (SW2”) at step (5105)
When it is confirmed that is turned on, step (5107
) to clear the pin counter and repeat the step (5108
).

(st09)を経てメインルーチンへ戻る。The process returns to the main routine via (st09).

以上のマルチ処理にあっては、入力された部数(M>だ
けゲート(42)を上下動させることとなる。
In the above multi-processing, the gate (42) is moved up and down by the input number of copies (M>).

従って、コピー処理中やこゲート(42)がホームポジ
ションへ復帰する際にはソータウェイトを指令する必要
がある。第12図はこの様な場合のコピー処理のサブル
ーチンを示す。
Therefore, when the Yako gate (42) returns to the home position during copy processing, it is necessary to issue a sorter wait command. FIG. 12 shows a copy processing subroutine in such a case.

まず、ステップ(5120)で光学系(4)がコピー枚
数分、即ち、部数(M〉×置数(B)枚数分スキャンし
たか否かを判定し、YESであればステップ(5121
)でスキャン終了フラグを「1」にセットし、Noであ
ればステップ(5122)でコピープロセス処理のザブ
ルーチンを実行する。このサブルーチンは複写機(1)
による通常のコピープロセスを実行するルーチンであり
、詳細は省略する。
First, in step (5120), it is determined whether the optical system (4) has scanned the number of copies, that is, the number of copies (M> x number of copies (B)), and if YES, step (5121
) sets the scan end flag to "1", and if No, executes the copy process subroutine in step (5122). This subroutine is for copying machine (1)
This is a routine that executes the normal copying process, so the details are omitted.

ステップ(5127)ではスキャン終了フラグが11」
であることを確認のうえ、ステップ(5128)でスキ
ャン終了フラグを10」にリセットし、ステップ(51
29)でコピーフラグを10」にリセットすると共に各
種カウンタのクリアを行ない、ステップ(5130)で
その他の処理のサブルーチンを実行する。
In step (5127), the scan end flag is 11.
After confirming that it is, reset the scan end flag to 10'' in step (5128), and proceed to step (51).
At step 29), the copy flag is reset to 10'' and various counters are cleared, and at step (5130), other processing subroutines are executed.

一方、ステップ(5122)でコピープロセス処理を実
行した後、ステップ(5123)で光学系り4)が部数
(M)の整数倍枚数分スキャンしたか否かを判定し、N
oであれば前記ステップ(5127)に移行する。YE
Sであればステップ(5129)でソータウェイトを指
令し、ステップ(5125)でスイッチ(SW2)のオ
ンにてゲート(42)がホームポジションへ復帰したこ
とを確認のうえ、ステップ(5126)でソータウェイ
トを解除し、前記ステップ(5127)へ移行する。
On the other hand, after executing the copy process processing in step (5122), it is determined in step (5123) whether the optical system 4) has scanned an integral multiple of the number of copies (M), and N
If o, the process moves to the step (5127). YE
If S, the sorter weight is commanded in step (5129), and after confirming that the gate (42) has returned to the home position by turning on the switch (SW2) in step (5125), the sorter weight is commanded in step (5126). The wait is canceled and the process moves to the step (5127).

発明の効果 以上の説明で明らかな様に、本発明によれば、1枚の原
稿に基づいて各ビンへ収容すべき枚数を設定する手段と
、シートの仕分けに使用するビン数を設定する手段と、
設定枚数のシートを設定された数のビンへ分配、収容さ
せる制御手段とを備えたため、1回の作像開始信号を入
力するのみで、必要枚数のコピーを必要部数だけ得るこ
とができ、使い勝手が極めて良好であり、孫コピーとな
ることもないので画像劣化の心配もない。
Effects of the Invention As is clear from the above description, the present invention provides means for setting the number of sheets to be stored in each bin based on one document, and means for setting the number of bins used for sorting sheets. and,
Equipped with a control means for distributing and storing a set number of sheets into a set number of bins, the required number of copies can be obtained by simply inputting a single imaging start signal, making it easy to use. The image quality is extremely good, and there is no need to worry about image deterioration as there will be no grandchild copies.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

図面は本発明に係る作像装置の一実施例を示し、第1図
は装置全体の概略構成図、第2図、第3図。 第4図は操作パネルの平面図、第5図ないし第10図は
制御手順を示すフローチャート図、第11図、第12図
は制御手順の変形例を示すフローチャート図である。 (1)・・・複写機、(40〉・・・ソータ、(41)
・・・ビン、(42)・・・ゲート、(SWI)・・・
シート排出検出用スイッチ、(SW2)・・・ゲートホ
ームポジション復帰検出用スイッチ、(Set)・・・
シート収容検出用スイッチ。
The drawings show an embodiment of the image forming apparatus according to the present invention, and FIG. 1 is a schematic configuration diagram of the entire apparatus, and FIGS. 2 and 3. FIG. 4 is a plan view of the operation panel, FIGS. 5 to 10 are flowcharts showing control procedures, and FIGS. 11 and 12 are flowcharts showing modified examples of the control procedures. (1) Copy machine, (40> Sorter, (41)
...Bin, (42)...Gate, (SWI)...
Sheet discharge detection switch, (SW2)...Gate home position return detection switch, (Set)...
Switch for detecting seat accommodation.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、作像装置本体から排出されたシートを、複数のビン
に仕分けして収容可能なソータを備えた作像装置におい
て、 1枚の原稿に基づいて各ビンへ収容すべき枚数を設定す
る手段と、 シートの仕分けに使用するビン数を設定する手段と、 前記収容枚数設定手段にて設定された枚数のシートを前
記ビン設定手段にて設定された数のビンへ分配、収容さ
せる制御手段と、 を備えたことを特徴とする作像装置。 2、前記収容枚数設定手段が、各ビンごとに対応させて
収容枚数を設定可能であることを特徴とする特許請求の
範囲第1項に記載の作像装置。
[Claims] 1. In an image forming apparatus equipped with a sorter capable of sorting and storing sheets ejected from an image forming apparatus main body into a plurality of bins, an image forming apparatus that stores sheets in each bin based on one document means for setting the number of sheets to be stored, means for setting the number of bins used for sorting sheets, and distributing the number of sheets set by the number of sheets to be accommodated setting means into the number of bins set by the bin setting means. , and a control means for accommodating the image forming apparatus. 2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the number of accommodated sheets setting means is capable of setting the number of accommodated sheets corresponding to each bin.
JP62294885A 1987-11-21 1987-11-21 Image forming device Pending JPH01139470A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62294885A JPH01139470A (en) 1987-11-21 1987-11-21 Image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62294885A JPH01139470A (en) 1987-11-21 1987-11-21 Image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01139470A true JPH01139470A (en) 1989-05-31

Family

ID=17813508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62294885A Pending JPH01139470A (en) 1987-11-21 1987-11-21 Image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01139470A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4330200A (en) Copying machine with collating apparatus
JPH02120758A (en) Scan type variable copying machine
JPH10213932A (en) Copying device
JPH01139470A (en) Image forming device
JP2932616B2 (en) Sorter
JPS629367A (en) Copying machine
JPH0733317A (en) Image forming device
JP3262633B2 (en) Copier
JPH03119370A (en) Automatic page selective copying machine
JP3087338B2 (en) Copier with sorter
JPH047266A (en) Sorter
JPH047265A (en) Sorter
JPH10213930A (en) Copying device
JPS6177064A (en) Control mechanism of copying machine
JPH01181677A (en) Sorter with finisher
JPS6231868A (en) Control mechanism in copying machine
JPS627063A (en) Copying machine
JPS61124967A (en) Mechanism for controlling paper discharge in copying machine
JPH0527506A (en) Copying device
JPH05119564A (en) Image forming device
JPS629364A (en) Automatic both-surface copying machine
JPH01177562A (en) Copying device
JPS6138956A (en) Paper discharge control device of electronic copying machine
JPS58106561A (en) Copying device
JPS6129858A (en) Paper discharge control device for electrophotographic copying machine