JPH01135704A - 微生物を破壊する表面処理方法 - Google Patents

微生物を破壊する表面処理方法

Info

Publication number
JPH01135704A
JPH01135704A JP29166987A JP29166987A JPH01135704A JP H01135704 A JPH01135704 A JP H01135704A JP 29166987 A JP29166987 A JP 29166987A JP 29166987 A JP29166987 A JP 29166987A JP H01135704 A JPH01135704 A JP H01135704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
alcohol
concentration
virus
intracellular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29166987A
Other languages
English (en)
Inventor
R B Skinner Gordon
ゴードン・アール・ビー・スキナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEDICAL RES INTERNATL Ltd
Original Assignee
MEDICAL RES INTERNATL Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEDICAL RES INTERNATL Ltd filed Critical MEDICAL RES INTERNATL Ltd
Priority to JP29166987A priority Critical patent/JPH01135704A/ja
Publication of JPH01135704A publication Critical patent/JPH01135704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、新規消毒溶液の表面に適用することによって
細胞外(自由な)および細胞内微生物を破壊し、さらに
あるウィルスの細胞内複製を抑制する方法に関する。
[従来の技術] 病原微生物の全スペクトルをカバーし、人体か物に近付
くことができる効果的消毒溶液が必要である。これは、
例えば、単純庖疹または帯状水痘ウィルスのようなある
微生物は細胞外の状態では比較的不安定であるが、大量
の感染性ウィルス粒子をさらに含む宿主細胞内で非常に
安定であるために重要である。
細胞外ウィルスを破壊することができる消毒溶液は、例
えば、便器に座わることによって上部大腿の後方の皮膚
からまたはトイレの流し水の取手またはトイレのドアノ
ブを握った手の皮膚上部大腿の後方の皮膚から、上皮表
面から流れたまたは排拙された人間の排拙物からの感染
細胞を主な汚染物が含む場合に重大な悪影響がある。破
壊を逃れた微生物は次々に細胞外で複製(例えば菌類ま
たは細菌の場合に)し、好ましい環境下のウィルスまた
はクロミジア属の場合にはtg染された表面上でまたは
細胞内で複製する。これは消毒溶液の環境には発生せず
、DNAウィルスはリチウムカチオンがこの様なウィル
スを有する細胞に拡散することによって複製せず、身体
から取去られるまたは処理された表面からのリチウム 
カチオンの移動によって身体の表面の上皮細胞に存在す
るかである。
[発明の概要] 本発明は、細胞外環境で自由な微生物を破壊し、細胞内
微生物を破壊し、さらに細胞外微生物の成長および取去
られた細胞または人間の排拙物の表面細胞で複製するあ
るウィルスを抑制する環境を与える消毒溶液に関する。
本発明は、表面に洗浄または噴霧によって適用された場
合に微゛生物を破壊するまたは表面上に次々に沈着する
ある微生物の成長を抑制する膜を沈着させる溶液に関す
る。
細胞外または細胞内環境の微生物に対して特定の作用を
有し、またウィルスの複製を抑える特定の作用を有する
物質が知られている。本発明は、これら作用が悪影響さ
れないような単一溶液中の結合した既知の物質の個々の
作用を結合する。それ故、本発明は、その成分が微生物
および細胞外および細胞内環境のウィルスに対して驚く
べき程に広い作用を与えるように相互作用する新規消毒
溶液を提供する。
もちろん、適切な消毒溶液は人間の支店と接触した時に
有害な影響を与えないことが望ましい。
従って、本発明は、脂肪族アルコール中に溶解した洗浄
剤およびリチウム カチオンを有する化合物を含み、ア
ルコールの量が溶液の50容量%以上の消毒溶液を提供
する。
洗浄剤は例えば5hell Chemicals pl
eによって製造されるNon1detのような非イオン
洗浄剤であることが好ましい。
リチウム カチオンは洗浄剤でもある例えば硫酸リチウ
ム−ドデシルのような長鎖炭化水素置換基を有する酸の
塩から得られることが好ましい。
好ましいアルコールはエチル アルコールである。しか
しながら他のアルコール、例えば、メチル アルコール
も使用することができる。より高級アルコールは臭いの
問題と接触する人間の皮膚を刺激する傾向のために部分
的に好ましくない、このアルコールの効果は炭素鎖長の
増加と共に減少する。
非イオン洗浄剤の濃度は少なくとも0.2%■/Vであ
ることが好ましい。
リチウム カチオンの濃度は少なくとも51゜4X10
−’%w / v 、例えば0.2%w/vの硫酸リチ
ウム ドデシルであることが好ましい。
[実施例] 消毒剤はジクロロジフルオロメタンのような適切な推進
剤を使用してエアロゾル スプレィとして通常適用され
る。エアロゾル スプレィ中のアルコール含有量は全推
進剤および溶液の50容量%以下であってはならない。
本発明は次の例に関して完全に説明される。
消毒溶液は表1に示された濃度および表1に示されたエ
アロゾル溶液中の推進剤と混合した時の濃度で調製され
た。生成消毒溶液は菌類、原生動物門、クロミジア、細
菌、およびウィルスに対して活性である。消毒溶液の抗
微生物活性のスペクトルは表2に示される。0.25マ
イクロリツトルの消毒溶液および0.25マイクロリツ
トルの微生物の懸濁体を混合し4時間25℃で混合する
ことによって試験を行なった。固体媒体上でまたはウィ
ルスの場合には血小板滴定によって残留微生物を滴定し
た。原生動物門に対する溶液の活性は原生動物門の固定
および複製の不能性を原生動物が不活性である証拠とし
て腟トリコモナスを使用して試験された。
表2は試験した微生物が少なくとも10000倍、およ
び一般に、表1に示された組成を有する消毒溶液にさら
した後で100000倍減少したことを示す。
細胞内微生物を不活性にし生きた細胞または取去られた
不活性細胞が細胞内微生物を複製できないことを保証す
る本発明の消毒溶液の効果は感染していないハムスター
の細胞とタイプ2の単純庖疹ウィルス(HS V)に感
染したハムスターの細胞で調査した。3つの基準が調査
された、つまり5分間の溶液の成分に露出された細胞の
形態学的外観、逐次的に複製する細胞の能力、およびこ
の露出の後のウィルスの複製を押える細胞の能力、であ
る。複製能力と複製抑制能力はウィルスが隔離された細
胞核中で複製できるために重要であり、形態学的損失は
細胞の分割能力の損失と相互に関係せず、感染しやすい
娘細胞または形態学的に損害を受けた細胞それ自体を与
え、ウィルスに対して複製するための感染しやすいホス
トを与える。
これら試験は次のように行われた。感染した107の懸
濁体と107細胞/1の濃度の感染していないハムスタ
ーの腎臓細胞を表1の溶液の一連の二重希釈の等容量に
添加した。刹l′胞形態学上の効果は細胞を5分後に溶
液から取除き光顕微鏡下で検査することによって調べた
。接種および複製する細胞の能力を、細胞を洗浄し、再
懸濁し、プラスチックのペトリ皿に移動させ24時間光
顕微鏡によって検査することによって測定した。ウィル
ス感染に対する感染度を単位/細胞を形成する0、1プ
ラクの濃度のウィルスを添加し、消毒液によって処理し
たこれら細胞中の16時間に亙って成長させることによ
って調べた。対照として、消毒溶液で処理しなかった細
胞の平行バッチをウィルスの同じ濃度に露出して通常の
ウィルス成長パターンが得られた。表3は細胞破壊、複
製の可能性およびウィルス感染の抑制が高希釈の洗浄剤
とリチウム カチオンで得たことを示す。エチルアルコ
ールは踊乳類の細胞を固定することで知られており、ま
た細胞の形態学の変質は容易に現われない。この方法で
50容量%のエチル アルコールを含有する溶液にさら
した細胞はウィルスの複製を押えることができなかった
微生物に添加する前に消毒溶液によって噴霧された表面
上に残った抗微生物活性は、例としてタイプ2の単純庖
疹ウィルスを使用して調査した。
表面に単純庖疹ウィルスを適用する20分および24時
間前にエアロゾルの形態の消毒溶液を一度適用した。2
0分前に噴霧した表面上のウィルスは100000倍以
上減少し、先に24時間噴霧した表面上のウィルス力価
は1000倍以上に減少した。これは生成物の重要な特
性であり、表面が先の噴霧の適用によって保護されたこ
とを示す。
表   1 Nonidet   v/v 1.2G硫酸−憤濱装置
 ドデシル  シバ  0,40アルコール    v
/v  100 推進剤を混合した後 Non1deL           v/v   O
,7B硫硫酸壁止会ム ドデシル  7ハ  0124
アルコール    v/v60.o。
ジクロロジフルオロメタン  V/V  バランス表 
  2 黄色ブドウ球菌  2.5刈070 表皮ブドウ球菌  1.2X1050 ビリダンス型連鎖球菌    3X1050化膿連鎖球
菌  L、9X1.060 大便連鎖球菌  1.3X1070 大腸閑   6.2刈070 シュードモナス属  2.5X1050プロシウス属 
         7XIO50クレブラエラ属  1
.4XI050 サルモネラ アボニイ    1×1070IIsvl
&2       1刈070白    体     
    1.2Xlo50腟トリコモナス  1×10
70

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面に、脂肪族アルコール中に溶解した非イオン
    洗浄剤とリチウムカチオンを含有する化合物とのアルコ
    ール濃度が50容量%以上の溶液を適用することを包含
    する細胞外および細胞内ウィルスを含む病原微生物を破
    壊する表面処理方法。
  2. (2)リチウムカチオンを含有する化合物は長鎖炭化水
    素置換基を有する酸の塩であり、リチウムカチオンの濃
    度は51.4×10^−^4%w/v以上である特許請
    求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)リチウムカチオンを含有する化合物は0.2%w
    /v以上の濃度の硫酸ドデシルである特許請求の範囲第
    2項記載の方法。
  4. (4)非イオン洗浄剤の濃度は0.2%w/v以上であ
    る特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれか一項記載
    の方法。
  5. (5)前記溶液はエアロゾルスプレイとして適用され、
    前記アルコール含有量は全推進剤と溶液の50容量%以
    上である特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれか一
    項記載の方法。
  6. (6)アルコールはメチルまたはエチルアルコールであ
    る特許請求の範囲第1項乃至第5項のいずれか一項記載
    の方法。
  7. (7)脂肪族アルコール中に溶解した非イオン洗浄剤と
    リチウムカチオンを含有する化合物とを包含し、アルコ
    ール濃度が50容量%以上である細胞外および細胞内ウ
    ィルスを含む病原微生物を破壊する表面処理に使用され
    る溶液。
  8. (8)リチウムカチオンを含有する化合物は0.2%w
    /v以上の濃度の硫酸ドデシルであり、非イオン洗浄剤
    の濃度は0.2%v/v以上であり、アルコールはメチ
    ルまたはエチルアルコールである特許請求の範囲第7項
    記載の溶液。
  9. (9)アルコールの濃度は全溶液と推進剤の50%v/
    v以上である特許請求の範囲第7項または第8項記載の
    溶液および推進剤とを包含するエアロゾルスプレイ。
  10. (10)少なくとも0.2%v/vの非イオン洗浄剤、
    メチルまたはエチルアルコール中に溶解した少なくとも
    0.2%w/vの硫酸ドデシルを包含し、前記アルコー
    ルは全溶液の50容量%以上を包含する消毒溶液。
JP29166987A 1987-11-18 1987-11-18 微生物を破壊する表面処理方法 Pending JPH01135704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29166987A JPH01135704A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 微生物を破壊する表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29166987A JPH01135704A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 微生物を破壊する表面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01135704A true JPH01135704A (ja) 1989-05-29

Family

ID=17771901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29166987A Pending JPH01135704A (ja) 1987-11-18 1987-11-18 微生物を破壊する表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01135704A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1314952C (zh) * 2004-11-23 2007-05-09 中国检验检疫科学研究院 用于固相膜免疫分析方法流动相的样本处理制剂

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955831A (ja) * 1972-09-26 1974-05-30
JPS58208217A (ja) * 1982-02-03 1983-12-03 スコッティア ホウルディングズ ピーエルシー 局所性製薬組成物
JPS6413021A (en) * 1987-04-27 1989-01-17 Efamol Ltd Lithium salt-containing pharmacological composition
JPH01163126A (ja) * 1987-09-22 1989-06-27 Atlantic Pharmaceut Prod Ltd 少なくとも1種の単細胞生物を阻害し,又は破壊する,弗素F↑−及びリチウムLi↑+を含む組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4955831A (ja) * 1972-09-26 1974-05-30
JPS58208217A (ja) * 1982-02-03 1983-12-03 スコッティア ホウルディングズ ピーエルシー 局所性製薬組成物
JPS6413021A (en) * 1987-04-27 1989-01-17 Efamol Ltd Lithium salt-containing pharmacological composition
JPH01163126A (ja) * 1987-09-22 1989-06-27 Atlantic Pharmaceut Prod Ltd 少なくとも1種の単細胞生物を阻害し,又は破壊する,弗素F↑−及びリチウムLi↑+を含む組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1314952C (zh) * 2004-11-23 2007-05-09 中国检验检疫科学研究院 用于固相膜免疫分析方法流动相的样本处理制剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109169653B (zh) 一种阳离子复合消毒液及其应用
EP1278420B1 (en) Antimicrobial composition formulated with essential oils
US5648075A (en) Iodine based germicidal composition
US8940792B2 (en) Antimicrobial composition and methods for using same
US5849291A (en) Opthalmic non-irritating iodine medicament
US5639481A (en) Method for the therapeutic treatment of a mammalian eye using an admixed composition containing free molecular iodine
JPH06501913A (ja) 防食性殺菌剤
US5004757A (en) Virucidal low toxicity compositions
CN113519550A (zh) 一种含低浓度过氧化氢的医用抗病毒消毒剂
EP0190797A2 (en) Method for killing viruses and composition therefor
WO2011094838A1 (en) Disinfectant cleaner
Chander et al. Antiviral activity of Ecasol against feline calicivirus, a surrogate of human norovirus
Maillard et al. Effect of biocides on Pseudomonas aeruginosa phage F116
US20070202006A1 (en) Disinfecting Solutions Effective Against Bacterial Endospores
JPH01135704A (ja) 微生物を破壊する表面処理方法
JPH11502829A (ja) 消毒薬
CA2298982A1 (en) Disinfectant composition
WO1994022305A1 (en) Disinfectant compositions
Maillard et al. Efficacy and mechanisms of action of sodium hypochlorite on Pseudomonas aeruginosa PAO1 phage F116
CA1313615C (en) Method for treating surfaces to destroy micro-organisms
WO2001056381A1 (en) Composition for disinfecting toothbrushes and other oral cavity cleaning instruments
JPH07252105A (ja) 液状消毒剤
NO783651L (no) Steriliseringspreparat og fremgangsmaate til dets fremstilling
US11965145B2 (en) Hard surface cleaner
EP0463202A1 (en) Composition and method for sterilizing pathogens in the presence of water