JPH0113060B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0113060B2
JPH0113060B2 JP55103620A JP10362080A JPH0113060B2 JP H0113060 B2 JPH0113060 B2 JP H0113060B2 JP 55103620 A JP55103620 A JP 55103620A JP 10362080 A JP10362080 A JP 10362080A JP H0113060 B2 JPH0113060 B2 JP H0113060B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal material
hardness
determined
temperature
relationship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55103620A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5729947A (en
Inventor
Masao Shiga
Seishin Kirihara
Takehiko Yoshida
Mitsuo Kuryama
Takatoshi Yoshioka
Shintaro Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10362080A priority Critical patent/JPS5729947A/ja
Publication of JPS5729947A publication Critical patent/JPS5729947A/ja
Publication of JPH0113060B2 publication Critical patent/JPH0113060B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N17/00Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating And Analyzing Materials By Characteristic Methods (AREA)
  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高温で使用される金属材料部材の残余
寿命を非破壊的に予測する方法に関する。
火力、原子力及び化学プラントなどの高温機器
に使用されている高温部材は、高温下で外力を受
けているので長時間使用中に寿命損傷や材質劣化
が生じ、ある時期(破損する前)に交換する必要
がある。従来、その交換時間を決定するための残
余寿命予測は、使用したその高温部材から直接試
験片を切り出して破壊試験を行うことによつてな
されていた。この従来法では残余寿命を非破壊的
に測定できず、部品をこわさなければならず、そ
の寿命評価に手間がかゝるなどの欠点がある。
本発明の目的は、非破壊的に余寿命を推定する
金属材料の耐用年数推定法を提供するにある。
本発明は、高温で使用中の金属材料の組織変化
に基づいて、予め求められた前記組織変化に対す
る物理量と使用時間及び使用温度から求められる
パラメータとの関係から前記金属材料の使用温度
及び使用時間に対応するパラメータを推定する工
程、前記金属材料の硬さを測定する工程、及び予
め求められた硬さと、使用時間及び使用温度から
求められるパラメータと、使用時間と寿命との関
係で求められる損傷率(φ)と、の関係線図より
前記推定されたパラメータと測定された硬さとの
関係によつて前記損傷率(φ)求め、前記金属材
料の実際の使用時間(t1)から次式、 t2=t1(1/φ−1) によつて前記金属材料の余寿命(t2)を推定する
ことを特徴とする金属材料の耐用年数推定法にあ
る。
金属材料の組織変化に基づく物理量の1例とし
て電気抵抗は使用条件パラメータP=T(20+
logt)×10-3(T:使用温度( ゜R)、t:使用時
間(hr))が大きくなるにつれて低下すること、
及びその硬さは前記Pが大きくなるにつれて、寿
命損傷が大きくなるにつれて低下することを実験
により明らかにし、本発明に到つた。
すなわち本発明は、高温で使用された金属材料
部材の電気抵抗を電気抵抗測定装置を用いて測定
し、該測定値から前記部材の使用されていた条件
(温度及び時間)を既知の電気抵抗と使用温度、
使用時間との関係にもとずいて推定し、かつ前記
部材の硬さを硬さ計を用いて測定し、該測定値か
ら前記部材の寿命を既知の硬さと使用条件、損傷
率との関係にもとずいて推定し、しかる後この損
傷率の逆数から1を減じた値に前記部材の使用さ
れた時間を乗じて残余寿命を予想することを特徴
とする金属材料の余寿命を非破壊的に測定する方
法である。
以下本発明方法を高温で使用した蒸気タービン
ロータCrMoV鋼の残余寿命を非破壊的に測定す
る場合につき詳細に説明する。
まず上記CrMoV鋼から採取した電気抵抗試験
片について、加熱温度450〜600℃の範囲で加熱温
度及び時間を変化させた加熱処理を行なう。つい
で電気抵抗測定装置を用いて4端子電位法によ
り、これら試験片の電気抵抗を室温で測定する。
この電気抵抗の変化は、高温長時間加熱中の冶金
組織の変化程度を示すもので、第1図に示すよう
に縦軸を電気抵抗の比Rρ(=加熱後の電気抵抗
ρx/加熱前の電気抵抗ρ0)とし、横軸を試験条件
パラメータP〔=T(20+logt)×10-3、ここで
T:加熱温度 ゜R(=〓+460)、t:加熱時間
(hr)〕として、実験点をプロツトすると加熱温度
及び時間にかゝわりなくほど1本の曲線で現わさ
れる。この曲線から高温で使用された部材の電気
抵抗の比Rρを測定することにより、その使用温
度(又は使用時間)を推定することができる。
ついで上述CrMoV鋼から採取したクリープ試
験片について、例えば450〜600℃の温度範囲で試
験温度及び応力を変化させたクリープ試験を行な
う。次にこれら試験片について、硬さ計を用い硬
さを測定する。この硬さを第2図に示すように前
述の使用条件パラメータPとの関係で現わすと、
硬さはP値が大きく(高温長時間)なるにつれて
低くなり、同一P値のところで見るとクリープ損
傷率φc(=試験時間t/クリープ破断時間tf)が
大きいほど低くなる。
次に実機高温部材の予寿命予測法について説明
する。まず高温で使用された部材の電気抵抗ρx
第3図に示す4端子電位電気抵抗測定装置を用い
測定し、このρxをその部材の使用前(又は300゜以
下の比較的低温で使用されている部分)の電気抵
抗値ρ0で除しRρ1(=ρx/ρ0)を求める。図に示す
ように電気抵抗は直流定電流電源1より給電端子
2を通して供給電流Iが被測定物4に供給され、
測定端子3を通してデジタル電圧計5によつて電
圧Eが測定され、計算によつて求められる。電気
抵抗測定のとき、測定端子と被測定物の材質が異
なる場合には、熱起電力が発生して測定ばらつき
の原因となるので給電をOFFにしたときの電位
差も測定し、この分を補正する必要がある。第1
図に示すRρ−P曲線にもとずいて前述によつて
測定された前記Rρ1(0.972)から使用温度及び時
間の関係であるP1(35.7)を求めることができる。
P1が求まり、さらに実際の使用時間がわかれば
使用温度が分る。
ついで高温で使用された上記部材の硬さをエコ
ーチツプ硬さ計を用い測定する。そのときの硬さ
Hvは263であつた。次に第2図に示すHv−P線
図にもとずいて前述のP1値と硬さとの交点から
損傷率φc1(=0.25)を求めることができる。
残余寿命t2は次の式で求められる。
t2=t1(1/φc−1) t1:高温部材の使用時間 φc:クリープ損傷 例えばt1=30000h、φc1=0.25の場合にはt2
90000hとなる。つまりこの部材が破壊するまで
90000hの寿命がある。
以上クリープ残余寿命予測に関する実施例を説
明したが、損傷率としてクリープ損傷の代りに疲
労損傷(=負荷繰返し数N/破断繰返し数Nf
を用いることによつて余寿命を予測することがで
きる。
この場合クリープ残余寿命予測のときと同様
に、高温疲労試験について硬さ測定を行ない、硬
さとパラメータP及び疲労損傷との関係を求め、
第2図と同じようなHv−P線図を求めておく必
要がある。
本発明によれば、電気抵抗測定装置及び硬さ計
を用いて、高温で使用されている金属材料部材の
電気抵抗及び硬さを測定することによつて、これ
ら測定値から使用中の金属材料部材の残与寿命を
予測することができ、従来のような破壊試験ある
いは温度分布解析などのような手間のかゝる作業
を行う必要がなく、残余寿命を非破壊的な方法で
簡便に予測できるすぐれた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は電気抵抗の比と試験条件パラメータと
の関係を、第2図は硬さとパラメータ及びクリー
プ損傷の関係を示す線図及び第3図は電気抵抗測
定装置の構成図である。 1:直流定電流電源、2:給電端子、3:測定
端子、4:被測定物、5:デジタル電圧計。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 高温で使用中の金属材料の組織変化に基づい
    て、予め求められた前記組織変化に対応する物理
    量と使用時間及び使用温度から求められるパラメ
    ータとの関係から前記金属材料の使用温度及び使
    用時間に対応するパラメータを推定する工程、前
    記金属材料の硬さを測定する工程、及び予め求め
    られた硬さと、使用時間及び使用温度から求めら
    れるパラメータと、使用時間と寿命との関係で求
    められる損傷率(φ)と、の関係線図より前記推
    定されたパラメータと測定された硬さとの関係に
    よつて前記損傷率(φ)を求め、前記金属材料の
    実際の使用時間(t1)から次式、 t2=t1(1/φ−1) によつて前記金属材料の余寿命(t2)を推定する
    ことを特徴とする金属材料の耐用年数推定法。
JP10362080A 1980-07-30 1980-07-30 Presuming method for expiration data of metallic material Granted JPS5729947A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10362080A JPS5729947A (en) 1980-07-30 1980-07-30 Presuming method for expiration data of metallic material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10362080A JPS5729947A (en) 1980-07-30 1980-07-30 Presuming method for expiration data of metallic material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5729947A JPS5729947A (en) 1982-02-18
JPH0113060B2 true JPH0113060B2 (ja) 1989-03-03

Family

ID=14358805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10362080A Granted JPS5729947A (en) 1980-07-30 1980-07-30 Presuming method for expiration data of metallic material

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5729947A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5042295A (en) * 1985-06-21 1991-08-27 General Electric Company Method for determining remaining useful life of turbine components
JP2609309B2 (ja) * 1988-12-21 1997-05-14 株式会社日立製作所 非破壊検査による余寿命診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5729947A (en) 1982-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI96994C (fi) Menetelmä johtavien antureiden halkeamapituuksien laskemiseksi
EP0228014B1 (en) A method for measuring damage to structural components
CN107843510B (zh) 基于室温布氏硬度预测超临界机组t/p91耐热钢剩余持久寿命评估方法
US20130187389A1 (en) Method for predictive monitoring of switch contactors and system therefor
JPS5892952A (ja) 高温部材の寿命予測法
Hassan et al. Effects of temperature and pressure on failure risk of electric motors based on partial discharge measurements
JPH0113060B2 (ja)
EP3351924A1 (en) Sensor for monitoring corrosion by means of measurements of electrochemical impedance and noise and of resistance to polarisation and use of same
Roebuck et al. An innovative device for the mechanical testing of miniature specimens of superalloys
JPH0210900B2 (ja)
JP2004028818A (ja) 腐食環境モニタ方法およびその装置
Pascoe et al. Standby VRLA battery reserve life estimation
Plaček Assessment of parameters for simulation of thermal ageing of materials in nuclear power plants using DSC
JP3533517B2 (ja) 高温部材の寿命予測方法
JP2627925B2 (ja) 金属材料の余寿命評価法
JPH0142381B2 (ja)
Bekbaev et al. On the possibilities of dynamic evaluation of contact surface temperature under impulse-current loads
JPS58191960A (ja) 材料の寿命監視方法およびその装置
Szabó et al. Inspection of conductor connectors in the medium voltage grid
KR100449275B1 (ko) 고조파를 이용한 전력케이블의 상태감시방법 및 시스템
Soltani et al. Historical Trends in Use of Accelerated Aging and Diagnostic Tests for Qualification of Stator Bar/Coil Insulation
RU2121153C1 (ru) Способ определения остаточного ресурса силового диода
Manca et al. Electrical characterization and reliability evaluation of capacitors by means of in situ leakage current measurements
JP2003083871A (ja) 電子部品の接合部の信頼性試験方法
Uhr-Müller et al. Comparison of dissipation factor behaviour at lower temperatures for new and pre-aged MV PILC cables