JPH01127876A - 極低温冷媒移送方法 - Google Patents

極低温冷媒移送方法

Info

Publication number
JPH01127876A
JPH01127876A JP28536787A JP28536787A JPH01127876A JP H01127876 A JPH01127876 A JP H01127876A JP 28536787 A JP28536787 A JP 28536787A JP 28536787 A JP28536787 A JP 28536787A JP H01127876 A JPH01127876 A JP H01127876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
piping
pipe
cryotemperature
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28536787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2528909B2 (ja
Inventor
Takeyoshi Shibata
柴田 猛順
Kiyoshi Shibanuma
柴沼 清
Masanori Araki
荒木 政則
Kozo Matsumoto
松本 孝三
Shigeto Kawamura
河村 成人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Hitachi Ltd
Japan Atomic Energy Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Japan Atomic Energy Research Institute filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62285367A priority Critical patent/JP2528909B2/ja
Publication of JPH01127876A publication Critical patent/JPH01127876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528909B2 publication Critical patent/JP2528909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、温度レベルの異なる複数の冷媒を移送する極
低温冷媒移送配管に係り、特に極低温冷媒に対する熱侵
入量を減少させることが重要なシステムに好適な極低温
冷媒移送配管に関するものである。
〔従来の技術〕
極低温装置において、被冷却体として超電導マ  ゛グ
ネットを使用したものの場合、極低温冷媒には液体ヘリ
ウムを使用することになる。液体ヘリウムは液化温度が
極低温(約−269℃)のため、液化に要するエネルギ
ーは非常に大きくなる(液体ヘリウム温度でのIWの寒
冷を得るためには約500W以上の動力が必要)、この
ために、液体ヘリウムを被冷却体に移送する極低温移送
配管は熱侵入量を減少させることが最も重要な課題であ
り、−数的に高真空断熱方式が採用されている。
また、熱侵入量を減らすために液体窒素で冷却したシー
ルド管を設置する方式も広く採用されている0以上のよ
うに、極低温冷媒移送配管は特殊な断熱方式を採用する
ため非常に高価なものになっている。このようなことは
超電導マグネットの被冷却体側についてもいえ、液体ヘ
リウムに対する熱侵入量を減少させるために液体窒素で
冷却されたシールド板が一般的に採用されている。
第2図は従来の極低温冷媒移送配管による極低温冷凍装
置の構成の一例を示すブロック図である。
第2図において、lはヘリウム冷凍機、2は超電導マグ
ネット(図示せず)を内蔵したクライオスタット、3は
液体ヘリウム供給管、4はガスヘリウム戻り管、5はシ
ールド管、6は真空保冷された極低温冷媒移送配管、7
は液体窒素供給設備、8はクライオスタット2内のシー
ルド板に液体窒素を供給する真空保冷された冷媒配管、
9は戻りガス窒素のための真空保冷された冷媒配管、l
Oa〜10nはシールド管5を冷却するための液体窒素
を供給するための真空保冷された冷媒配管、11a−1
1nはシールド管5を冷却するための液体窒素量を制御
する制御弁、12a−12nはシールド管5を冷却した
後のガス窒素を流すための真空保冷された冷媒配管を示
す。
次に、上記のように構成された従来の極低温冷媒移送配
管による極低温冷凍装置の動作について述べる。ヘリウ
ム冷凍機1にて生成した液体ヘリウムは極低温冷媒移送
配管6内に設置した液体へリウム供給管3を通りクライ
オスタット2に供給され、熱負荷を吸収しガス化したヘ
リウムガスはガスヘリウム戻り管4を通りヘリウム冷凍
機1に戻り寒冷回収される。液体窒素は、液体窒素供給
設備7より液体窒素供給用の冷媒配管8を通りクライオ
スタット2に供給され、シールド板の熱負荷を吸収しガ
ス化したガス窒素は冷媒配管9を通り大気放出される液
体窒素の一部は冷媒配管8の中途から分岐し、液体窒素
供給の冷媒配管10a〜10nを通りシールド管5を冷
却するために供給され、熱負荷を吸収しガス化したガス
窒素は冷媒配管12a〜12nを通りガス冷媒配管9に
合流するシールド管5冷却用液体窒素量は制御弁11a
”llnによって制御される。
なお、この種の装置として関連するものには。
例えば、特開昭59−145457号等が挙げられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上詳述したように、従来の極低温冷媒移送配管ではヘ
リウム用と窒素用で別々の真空保冷配管を使用していた
ため、高価な極低温冷媒移送配管が複数本になってトー
タル的に長さが長くなったりシールド管冷却用の分岐配
管が必要となると共に、シールド管冷却用の液体窒素量
の制御システムが必要となるなどの欠点があった。
本発明の目的は、温度レベルの異なる複数の冷媒を供給
するシステムにおいて、安価で効率的な移送が行なえる
極低温冷媒移送配管を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、極低温冷媒を被冷却体に移送する配管と、
極低温冷媒より温度の高い熱シールド用の冷媒を被冷却
体に移送する配管とからなる極低温冷媒供給システムに
おいて、極低温冷媒を被冷却体に移送する前記配管に侵
入熱を減少させるためのシールド管を設け、極低温冷媒
より温度の高い熱シールド用の冷媒を被冷却体に移送す
る前記配管をシールド管と熱的に接するように配置する
ことにより、達成される。
〔作   用〕
温度レベルの異なる複数の冷媒を移送するシステムにお
いて、被冷却体のシールド板冷却用の冷媒を移送する冷
媒配管を同一の真空保冷管内に設置し、更に比較的温度
の高い冷媒の寒冷によって比較的温度の低い冷媒に対す
る熱侵入量を減少させるためのシールド管の冷却を行な
うようにしたもので、それにより、極低温冷媒移送配管
の全長を減少させると共に、シールド管冷却用の冷媒分
岐配管をなくすることができ、安価で効率的な配管とす
ることができる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。第1
図は本発明による極低温冷媒移送配管を使用した極低温
冷凍装置の一実施例の構成を示すブロック図である。第
1図において、第2図と同一部分は同一符号を付してそ
の説明を省略し、第2図と異なる部分を重点的に述べる
ことにする。
13は液体窒素をクライオスタット2に供給する配管で
シールド管5を冷却できるように熱的に接触した状態に
設置した極低温冷媒移送配管、l4は液体窒素供給設備
7から液体窒素を極低温冷媒移送配管13に導入する真
空保冷された冷媒配管、15はクライオスタット2で熱
負荷を吸収しガス化したガス窒素を常温まで加温するた
めの加温器、16は加温器15で常温まで加温されたガ
ス窒素を大気放出するための配管である。
次に、以上のように構成された本発明の極低温冷媒移送
配管を使用した極低温冷凍装置の動作についぞ説明する
。液体窒素は、液体窒素供給設備7より冷媒配管14を
通って極低温冷媒移送配管13に導入され、シールド管
5を冷却しクライオスタット2に導かれる。クライオス
タット2で熱負荷を吸収しガス化したガス窒素は、加温
器15によって常温まで加温され配管16を通り大気放
出される。
以上のように、本実施例によれば液体窒素供給のための
真空保冷された冷媒配管をトータル的に短くできると共
に、極低温冷媒移送配管のシールド管冷却用の分岐配管
を設置する必要がないため、シールド管冷却用液体窒素
の流量制御も不要とな− る、更に、低温ガス窒素はク
ライオスタットからのみ出てくるためクライオスタット
に近接して加温器を設置することができ、ガス窒素のた
めの真空保冷された冷媒配管を大巾に短縮できる効果が
ある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、温度レベルの異なる複数の冷媒配管を
同一の真空保冷管内に設置し、比較的温度の高い冷媒を
シールド管の冷却に使用するため、真空保冷された冷媒
配管の長さをトータル的に減少させることができると共
にシールド管冷却用の冷媒の制御系も不要となるので、
経済性が向上すると共に効率的となり、システムの簡略
化ができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の極低温冷媒移送配管による極低温冷凍
装置の一実施例を示すブロック図、第2図は従来の極低
温冷媒移送配管による極低温冷凍装置の構成を示すブロ
ック図である。 1−−−−−−ヘリウム冷凍機、2−−−−−−クライ
オスタット、3−−−−−一液体ヘリウム供給管、4−
−−−−−ガスヘリウム戻り管、5−−−−−−シール
ド管、7−−−−−−液体窒素供給設備、13−一−−
極低温冷媒移送配管、14−−−−−一冷媒配管、第2
121

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、極低温冷媒を被冷却体に移送する配管と、前記極低
    温冷媒より温度の高い熱シールド用の冷媒を被冷却体に
    移送する配管とからなる極低温冷媒供給システムにおい
    て、極低温冷媒を被冷却体に移送する前記配管に侵入熱
    を減少させるためのシールド管を設け、極低温冷媒より
    温度の高い熱シールド用の冷媒を被冷却体に移送する前
    記配管を前記シールド管と熱的に接するように配置した
    ことを特徴とする極低温冷媒移送配管。
JP62285367A 1987-11-13 1987-11-13 極低温冷媒移送方法 Expired - Fee Related JP2528909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62285367A JP2528909B2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13 極低温冷媒移送方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62285367A JP2528909B2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13 極低温冷媒移送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01127876A true JPH01127876A (ja) 1989-05-19
JP2528909B2 JP2528909B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=17690633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62285367A Expired - Fee Related JP2528909B2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13 極低温冷媒移送方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528909B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007278550A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Kanazawa Inst Of Technology 冷却システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5589658A (en) * 1978-12-26 1980-07-07 Tokyo Shibaura Electric Co Cryogenic refrigerant transfer pipe
JPS59134478A (ja) * 1983-01-19 1984-08-02 株式会社島津製作所 ヘリウム冷凍液化装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5589658A (en) * 1978-12-26 1980-07-07 Tokyo Shibaura Electric Co Cryogenic refrigerant transfer pipe
JPS59134478A (ja) * 1983-01-19 1984-08-02 株式会社島津製作所 ヘリウム冷凍液化装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007278550A (ja) * 2006-04-04 2007-10-25 Kanazawa Inst Of Technology 冷却システム
JP4736047B2 (ja) * 2006-04-04 2011-07-27 学校法人金沢工業大学 冷却システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2528909B2 (ja) 1996-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113035486A (zh) 低温超导磁体的制冷系统
EP0523871B1 (en) Vacuum vessel having a cooled member
JPH0626459A (ja) 極低温冷却装置およびその冷却方法
JPH01127876A (ja) 極低温冷媒移送方法
JP6523779B2 (ja) 極低温冷却装置および極低温冷却方法
CN116206847A (zh) 一种冷却系统及超导磁体系统
JP2004222494A (ja) 真空保持方法及び真空保持を伴う超伝導機械
JPH08159633A (ja) 極低温装置
JP2016211795A5 (ja)
Hilal et al. Minimization of refrigeration power for large cryogenic systems
Hilal Optimization of current leads for superconducting systems
CN212365633U (zh) 一种无液氦超导磁体的冷却系统
CN111667969A (zh) 一种无液氦超导磁体的冷却系统及其冷却方法
JPS60104899A (ja) 冷凍機と連結した低温容器
Tada et al. 350–1/h, 1,200-W HELIUM CRYOGENIC SYSTEM FOR THE DEVELOPMENT OF FUSION TECHNOLOGY
CN115036093B (zh) 一种超导磁体组合式冷却装置及其操作方法
Ballarino et al. Potential of High-Temperature Super Conductor Current Leads for LHC Cryogenics
Schauer et al. Cryotechnology for Wendelstein 7-X
JPS6210969Y2 (ja)
Geng et al. Design of distribution system for cryogenic subcooled research platform
JPH11340028A (ja) 超電導コイル装置及びその温度調整方法
JPS6486506A (en) Method of cooling superconducting magnet
CN113948268A (zh) 无液氦超导磁体系统
Li et al. Minimization of total refrigeration power of liquid neon and nitrogen cooled intercepts for SMES magnets
JP2707624B2 (ja) 極低温冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees