JPH01117815U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH01117815U
JPH01117815U JP1178388U JP1178388U JPH01117815U JP H01117815 U JPH01117815 U JP H01117815U JP 1178388 U JP1178388 U JP 1178388U JP 1178388 U JP1178388 U JP 1178388U JP H01117815 U JPH01117815 U JP H01117815U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
drill body
grooves
outer periphery
cutting edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1178388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632254Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988011783U priority Critical patent/JPH0632254Y2/ja
Publication of JPH01117815U publication Critical patent/JPH01117815U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0632254Y2 publication Critical patent/JPH0632254Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図はこの考案を具体化した一実施
例を示す図面であつて、第1図はドリル本体先端
の部分破断正面図、第2図は頭頂部の平面図、第
3図はドリル本体の正面図、第4図はドリル本体
先端側の要部を展開して説明するための説明図、
第5図は第2図のY―Y線断面図、第6図は食付
き面の外方への突出量の違いを説明するための説
明図、第7図は頭頂部のスラストを説明するため
の説明図である。 図中、1……シヤンク、2……ドリル本体、3
……ドリル溝、4……リーマ溝、4a……押圧縁
、6……ランド(4a,6は押圧部を構成してい
る)、7……頭頂部、8……頂点、10……主切
刃、11a〜11c……外周コーナー、12A〜
12C……食付き面、L……中心軸線、m1〜m
3……突出量、X……切削回転方向、θ1……2
番角。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 シヤンク1に連なる円柱状のドリル本体2外
    周に一対のドリル溝3を設けると共に両ドリル溝
    3間にリーマ溝4を並列状に設け、前記ドリル本
    体2の切削回転方向Xに対する前記リーマ溝4後
    方のドリル本体2外周上に押圧部4a,6を設け
    、更に前記ドリル本体2先端側に略円錐状の頭頂
    部7を設けると共にその頭頂部7の前記ドリル溝
    3に連続する端縁上に主切刃10を設けたバニシ
    ングドリルであつて、 前記頭頂部7の頂点8を前記ドリル本体2の中
    心軸線L上に一致して設け、前記主切刃10を前
    記頂点8からドリル本体2の外周コーナー11a
    まで連続して設けると共に、主切刃10の全長に
    わたつてその2番角θ1を均等角度に設けたこと
    を特徴とするバニシングドリル。 2 シヤンク1に連なる円柱状のドリル本体2外
    周に一対のドリル溝3を設けると共に両ドリル溝
    3間にリーマ溝4を並列状に設け、前記ドリル本
    体2の切削回転方向Xに対する前記リーマ溝4後
    方のドリル本体2外周上に押圧部4a,6を設け
    、更に前記ドリル本体2先端側に略円錐状の頭頂
    部7を設けると共にその頭頂部7の前記ドリル溝
    3に連続する端縁上に主切刃10を設けたバニシ
    ングドリルであつて、 前記ドリル本体2外周の先端側と前記頭頂部7
    の基端側との間に頭頂部7の先端側へ向かつて傾
    斜する食付き面12A〜12Cを設けると共に、
    前記両ドリル溝3間における各食付き面12A〜
    12Cの外方への突出量m1〜m3を前記切削回
    転方向Xへ向かつて順次隣合う食付き面12A〜
    12C毎に段階的に減少するように構成したこと
    を特徴とするバニシングドリル。 3 シヤンク1に連なる円柱状のドリル本体2外
    周に一対のドリル溝3を設けると共に両ドリル溝
    3間にリーマ溝4を並列状に設け、前記ドリル本
    体2の切削回転方向Xに対する前記リーマ溝4後
    方のドリル本体2外周上に押圧部4a,6を設け
    、更に前記ドリル本体2先端側に略円錐状の頭頂
    部7を設けると共にその頭頂部7の前記ドリル溝
    3に連続する端縁上に主切刃10を設けたバニシ
    ングドリルであつて、 前記頭頂部7の頂点8を前記ドリル本体2の中
    心軸線L上に一致して設け、前記主切刃10を前
    記頂点8からドリル本体2の外周コーナー11a
    まで連続して設けると共に、主切刃10の全長に
    わたつてその2番角θ1を均等角度に設け、更に
    前記ドリル本体2外周の先端側と前記頭頂部7の
    基端側との間に頭頂部7の先端側へ向かつて傾斜
    する食付き面12A〜12Cを設けると共に、前
    記両ドリル溝3間における各食付き面12A〜1
    2Cの外方への突出量m1〜m3を前記切削回転
    方向Xへ向かつて順次隣合う食付き面12A〜1
    2C毎に段階的に減少するように構成したことを
    特徴とするバニシングドリル。
JP1988011783U 1988-01-29 1988-01-29 バニシングドリル Expired - Lifetime JPH0632254Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988011783U JPH0632254Y2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 バニシングドリル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988011783U JPH0632254Y2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 バニシングドリル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01117815U true JPH01117815U (ja) 1989-08-09
JPH0632254Y2 JPH0632254Y2 (ja) 1994-08-24

Family

ID=31220640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988011783U Expired - Lifetime JPH0632254Y2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 バニシングドリル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632254Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100419U (ja) * 1980-12-09 1982-06-21
JPS5953111A (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd 高マンガン鋼用超硬ドリル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100419U (ja) * 1980-12-09 1982-06-21
JPS5953111A (ja) * 1982-09-20 1984-03-27 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd 高マンガン鋼用超硬ドリル

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632254Y2 (ja) 1994-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0297510U (ja)
JPH0294016U (ja)
JPH01117816U (ja)
JPH01117815U (ja)
JPH01131512U (ja)
JPS63110310U (ja)
JPS6272023U (ja)
JPH0290006U (ja)
JPS6442815U (ja)
JPH02110410U (ja)
JPS6265107U (ja)
JPH02145923U (ja)
JPH0388615U (ja)
JPH0413213U (ja)
JPH01138517U (ja)
JPH0253317U (ja)
JPH0181212U (ja)
JPH0352103U (ja)
JPH02110412U (ja)
JPH0181209U (ja)
JPS6335508U (ja)
JPH03120314U (ja)
JPS63127832U (ja)
JPS62181309U (ja)
JPH037407U (ja)