JPH0111420Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0111420Y2
JPH0111420Y2 JP1980189229U JP18922980U JPH0111420Y2 JP H0111420 Y2 JPH0111420 Y2 JP H0111420Y2 JP 1980189229 U JP1980189229 U JP 1980189229U JP 18922980 U JP18922980 U JP 18922980U JP H0111420 Y2 JPH0111420 Y2 JP H0111420Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seaming
seaming chuck
handle
chuck
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980189229U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57111431U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980189229U priority Critical patent/JPH0111420Y2/ja
Publication of JPS57111431U publication Critical patent/JPS57111431U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0111420Y2 publication Critical patent/JPH0111420Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は缶詰缶の巻締機におけるシーミング
チヤツクの取付、取外しのための工具に関する。
缶詰缶の巻締機においては、周知のように、缶
詰缶はシーミングチヤツクとリフター間で押圧保
持されると共に回転駆動され、缶胴と蓋の係合部
がシーミングチヤツクにバツクアツプされてシー
ミングロールによつて巻締められる。
巻締める缶種を変える場合には、缶種に応じて
シーミングチヤツクを交換する必要があるが、上
述のようにシーミングチヤツクには強い力が作用
するので、このチヤツクはシーミングヘツドに強
く緊締される必要がある。従来は人力によつて螺
着した後、チヤツク下面に設けた穴にスチールバ
ーの一端を当て、他端をハンマーでたたいて緊締
あるいは取外しを行なつていたため、その作業は
極めて非能率的であるばかりでなく、危険でもあ
つた。
この考案は、このようなシーミングチヤツクの
取付、取外しの作業を効率よく行う工具を提供し
ようとするもので、以下図面を参照して詳細に説
明する。
図面は本考案に係るシーミングチヤツク取付、
取外し工具の実施例を示し、該工具によつてシー
ミングチヤツクを取付ている状態を示している。
図中、1はシーミングチヤツクであり、内部に雌
螺子が形成され、シーミングヘツドに形成されて
いる雄螺子と螺合してシーミングヘツドに取り付
けられ、缶巻締め時には、その下面が缶蓋のパネ
ル面と係合してリフター11との間で缶を挟持し
て回転し、図示しないシーミングロールの巻締め
圧力に対して缶を保持する。そのため、シーミン
グチヤツク1はシーミングヘツドに強く緊締され
る必要があり、その取付・取外しに際して前記し
たようにスチールバーの一端を当てる為の係合穴
が複数個等間隔にその下面に設けられている。本
考案は、該係合穴に係合する係合ピンを有する工
具を提供するものであり、その実施例を以下に説
明する。
図中、4はアジヤステイングナツトであり、外
周部に回り止め用のハンドル8が係合するハンド
ル係合部13が複数個を形成され、内部にシーマ
ーのシーミングチヤツク1の雌螺子と同ピツチの
雌螺子14が形成されている。5はアジヤステイ
ングボルトであり、その下部には前記雌螺子14
に螺合する雄螺子15が形成され、上部にはラチ
エツトハンドル7が係合する多角形の頭部16を
有している。ラチエツトハンドル7は、前記アジ
ヤステイングボルトの頭部16に係合するボルト
係合部17と、該部分から上方に伸びカツプリン
グ6に係合するカツプリング係合部18、及び把
手部分19とからなる。ボルト係合部17とカツ
プリング係合部18は、把手部19とは従来公知
の両方向ラチエツト機構で連結され、把手の左右
方向の回転を一方向の回転力に変換して伝える。
なお、12は回転力の伝達方向を切り替える切替
えピンであり、20はカツプリング係合部に設け
られた位置決めボールである。
6はシーミングチヤツク係合部材を構成するカ
ツプリングであり、上部に前記シーミングチヤツ
ク1の係合孔に係合する係合ピン9が突出固定さ
れ、内部に前記ラチエツトハンドルのカツプリン
グ係合部18と係合する係合穴21が形成されて
いる。該カツプリングと前記ラチエツトハンドル
のカツプリング係合部との係合は、カツプリング
係合部及び係合穴を例えば4角形等多角形に形成
することにより回転力を伝えることができる。な
お、カツプリング6とラチエツトハンドル7とを
本実施例のように別体に構成することによつて、
製造が容易である利点があるが、勿論一体に形成
しても良い。従つて、その場合、ラチエツトハン
ドルのシーミングチヤツク係合部材への係合部
も、当然一体に構成される。
10はキヤンハイトスペーサーであり、高さの
違う複数個が用意され、巻締めする缶の高さに応
じて適宜選択して使用する。
本実施例の工具は以上のように構成され、シー
ミングチヤツク1のシーミングヘツド2への取付
は次のようにして行われる。
まず、シーミングチヤツク1をシーミングヘツ
ド2の雄螺子3に螺入して手で回動できるまで螺
合させる。次いで、上記工具の係合ピン9をシー
ミングチヤツク1の係合穴に係合させて、リフタ
ー11の上に缶種に応じて選択されて載置された
キヤンハイトスペーサ10とシーミングチヤツク
1間に工具をセツトする。その際、工具がキヤン
ハイトスペーサ10とシーミングチヤツク1間に
楽にセツトできるように、アジヤステイングボル
ト5とアジヤステイングナツト4とを予め深く螺
合さて工具の高さを低くした状態で、係合ピン9
をシーミングチヤツク1の係合穴に挿入し、その
状態でラチエツトハンドル7の把手19を固定
し、アジヤステイングナツト4に係合しているハ
ンドル8を回動させて、アジヤステイングナツト
4の下面がキヤンハイトスペーサ10の上面と接
触するまでアジヤステイングナツト4をアジヤス
テイングボルト5から突出させて、セツトを完了
する。
工具のセツトが完了し、シーミングチヤツク1
をシーミングヘツド2に堅締するには、アジヤス
テイングナツト4が回動しないように回り止めハ
ンドル8を片手で握り、他方の手でラチエツトハ
ンドルの把手19を左右に回動させる。把手19
の左右の回転は、ラチエツト機構により左方向の
回転力のみがアジヤステイングボルト5及びカツ
プリング係合部18に伝達され、それらを左回転
させる。その結果、カツプリング6も左回転し、
係合ピン9を介してシーミングチヤツク1を回転
させ、シーミングチヤツク1を把手からの回転力
によりシーミングヘツド2に対して強く緊締させ
る。このとき、アジヤステイングナツト4とアジ
ヤステイングボルト5はシーミングチヤツク1と
同じピツチの左螺子で螺合されているので、シー
ミングチヤツク1が回動して雄螺子3によつて上
下するのと同じ高さだけアジヤステイングボルト
5が上下動するので、シーミングチヤツク1と係
合ピン9とは常に確実な係合状態に保たれ、係合
ピンとシーミングチヤツクとの係合が外れること
もなく安定して緊締・弛緩作業を行うことができ
る。
シーミングチヤツク1の緊締が終り、工具を取
り外すには、ラチエツトハンドルの把手19を固
定し、ハンドル8を左回転させることによつて、
アジヤステイングナツト4がアジヤステイングボ
ルト5に対して螺子作用により上動し、工具の高
さが低くなり、工具を取外すことができる。
また、前記と逆にシーミングヘツド1に緊締さ
れているシーミングチヤツク1を取外すには、前
記と同様に工具をセツトし、切替ピン12を取付
の場合と逆に切り替えて、取付の場合と同様にラ
チエツトハンドル7の把手19を回転させれば、
右方向の回転力のみがカツプリング6に伝達さ
れ、シーミングチヤツクがシーミングヘツドから
取り外される。
この考案は上記の構造からなり、以下のような
顕著な効果を有する。
回り止めハンドルを片手で握り、片手でラチ
エツトハンドルを往復動させるだけでシーミン
グチヤツクの緊締、弛緩が出来るので、ハンマ
ー等によつていた従来の取付け取外しに比して
極めて作業性がよい。
シーミングチヤツクの取付ねじと同じピツチ
のねじでカプリングが上下するので、回動にか
かわらず、チヤツクと係合ピンの係合状態が不
変に保たれ、緊締、弛緩作業が確実に行なわれ
る。
キヤンハイトスペーサにより、缶のサイズに
関係なく、同一の工具でチヤツクの取付け取外
しが出来る。
従来はチヤツク下面に設けた穴にスチールバ
ーの一端を当て、他端をハンマーでたたいて緊
締あるいは取外しを行つていたため、ハンマー
で指をたたいてしまう等の危険な作業を伴つて
いたが、そのような危険は皆無となつた。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の工具の使用状態における断面図
であり、図中の符号は 1:シーミングチヤツク、2:シーミングヘツ
ド、4:アジヤステイングナツト、5:アジヤス
テイングボルト、6:カプリング、7:ラチエツ
トハンドル、8:回り止めハンドル、9:係合ピ
ン、10:キヤンハイトスペーサ、11:リフタ
ーを示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部にシーミングヘツドと同一ピツチの雌螺子
    が形成され、外周部に回り止めハンドルを有する
    アジヤステイングナツト、下部に前記アジヤステ
    イングナツトの雌螺子と螺合する雄螺子を有し上
    部にラチエツトハンドル係合頭部を有するアジヤ
    ステイングボルト、シーミングチヤツクの係合穴
    に係合する係合ピンを有するシーミングチヤツク
    係合部材、前記ラチエツトハンドル係合頭部に係
    合するボルト係合部とシーミングチヤツク係合部
    材への係合部及び把手を有し、前記アジヤステイ
    ングボルト及びシーミングチヤツク係合部材とを
    ラチエツト機構を介して回転させるラチエツトハ
    ンドルからなることを特徴とするシーミングチヤ
    ツク取付・取外し工具。
JP1980189229U 1980-12-29 1980-12-29 Expired JPH0111420Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980189229U JPH0111420Y2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980189229U JPH0111420Y2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57111431U JPS57111431U (ja) 1982-07-09
JPH0111420Y2 true JPH0111420Y2 (ja) 1989-04-03

Family

ID=29993268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980189229U Expired JPH0111420Y2 (ja) 1980-12-29 1980-12-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0111420Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936313U (ja) * 1972-07-06 1974-03-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4936313U (ja) * 1972-07-06 1974-03-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57111431U (ja) 1982-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3803972A (en) Fasteners
US4627774A (en) Limiting torque bolt-nut assembly
US4805495A (en) Bolt head reforming tool
JPH0111420Y2 (ja)
CN206677874U (zh) 一种定位销拆卸辅具
GB1593545A (en) Bolts
KR200238175Y1 (ko) 너트체결및분리용지그
CN212763222U (zh) 一种用于快速预紧固及精准扭力控制同步装置
US10899175B2 (en) Wheel lock key assembly and wheel lock key retention mechanism
CN2097066U (zh) 一种套筒式可调扳手
JP3061288U (ja) 手動式トルクレンチ用ソケット
US4285167A (en) Arbor for mounting tools in a chuck
CN217597003U (zh) 螺栓装拆工装
JPH0679862U (ja) 水栓の取付け構造
JP2520577B2 (ja) コアドリル
JPS6322056Y2 (ja)
CN216991663U (zh) 一种多规格通用型梅花扳手
CN218624951U (zh) 一种机械用紧固螺栓
CN213081260U (zh) 一种电动扳手连接头
CN209424919U (zh) 机器人水切割机高压管维修工具
JPH0719641Y2 (ja) 圧造成形機におけるパンチ、ダイスの取付装置
US5199693A (en) Workpiece holding system with lock screw
JPH06212795A (ja) コンクリート型枠工事用パイプ固定金具
RU1796441C (ru) Торцовый ключ
JPH0518058Y2 (ja)