JPH01103723A - ポインティングデバイス - Google Patents

ポインティングデバイス

Info

Publication number
JPH01103723A
JPH01103723A JP62259734A JP25973487A JPH01103723A JP H01103723 A JPH01103723 A JP H01103723A JP 62259734 A JP62259734 A JP 62259734A JP 25973487 A JP25973487 A JP 25973487A JP H01103723 A JPH01103723 A JP H01103723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat plate
movement
pointing device
amount
mouse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62259734A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Imai
良一 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62259734A priority Critical patent/JPH01103723A/ja
Publication of JPH01103723A publication Critical patent/JPH01103723A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はポインティングデバイスに関し、詳しくは、平
板上を移動させ、下面に設けられた球体を転動させるこ
とにより平板に沿ったX軸およびy軸方向の移動量と座
標の人力が可能なポインティングデバイスに関する。
[従来の技術] 従来この種のポインティングデバイスとして知られてい
るものに第6図に示すマウス(登録商標名)1と呼ばれ
ているものがある。本例のものはその下面側に転動自在
な金属、ゴムまたはプラスチック製の球体2が一部を露
出させた状態で保持されており、更にその周囲部には球
体2を不図示の平板と接触を保たせるためのベアリング
3が3個設けられている。また、球体2には第7図に示
すようにこれと接して回転する回転体4Aおよび4Bが
互いに直交する軸5Aおよび5Bにそれぞれ装着されて
いて、球体2の自由な向きの転動が、これら2つの回転
体4Aおよび4Bを介して軸5Aおよび5Bに分解伝達
される。
6Aおよび6Bはそれぞれの軸4Aおよび4Bに取付け
られたスリット付の円板、7Aおよび7BはLED 8
とフォトトランジスタ9とで構成され、スリットを介し
て、円板6A、6Bの回転を読取るフォトセンサであり
、これらのフォトセンサ7Aおよび7Bにより球体2の
2方向の回転量がそれぞれ読取られる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上述したような従来のマウス等のポイン
ティングデバイスでは、平板上に沿って移動操作させる
際の操作性をよくするために球体ができるだけ少ない摩
擦抵抗で転動するように構成されており、操作者が例え
ば座標入力モードを切換えようとしてデイスプレィ装置
のキーボード操作のためにデバイスから手を離すと、デ
バイスとデイスプレィ装置との間を接続しているケーブ
ルの腰の強さ等によってデバイス自体が自走してしまい
、誤人力を招く虞があった。また、デバイスを移動させ
る平板自体に傾きがある場合、同様にして自走による誤
人力が発生し、時にはデバイス自体を平板から滑落させ
て破損させてしまうことがある。
本発明の目的は、かかる従来の欠点を除去し、デバイス
から手を離した場合にはその自走が禁止され、更には出
力が禁止されることによって上述したようなデイスプレ
ィ装置などへの誤人力が防止でき、またデバイス自体を
保護することができるポインティングデバイスを提供す
ることにある。
[問題点を解決するための手段] かかる目的を達成するために、本発明は、球体の一部を
露出させた下面を人手により平板上に平行に保ち、球体
を平板に接触させた状態で転動させ、その転動量から平
板上の移動量を信号として出力するポインティングデバ
イスにおいて、人手による把持の有無を検知する把持検
知手段と、把持検知手段に連動し、人手による把持が無
いときに平板上の移動を禁止する手段とを具えたことを
特徴とする。
更に本発明の別の形態は球体の一部を露出させた下面を
人手により平板上に平行に保ち、球体を平板に接触させ
た状態で転動させ、その転動量から平板上の移動量を信
号として出力するポインティングデバイスにおいて、人
手による把持の有無を検知する把持検知手段と、把持検
知手段に連動し、平板上の移動量の出力を停止する手段
とを具えたことを特徴とするものである。
[作 用] 本発明によれば、ポインティングデバイスから人手が離
れると、把持検知手段に連動して移動防止手段の駆動お
よび/または移動信号の出力停止手段の駆動によって、
デイスプレィ装置等への誤人力を防止することができる
のみならず、ポインティングデバイスの暴走を禁するこ
とができる。
[実施例] 以下に、図面に基づいて本発明の実施例を詳細かつ具体
的に説明する。
第1図および第2図は本発明にかかり、デバイスから人
手が離れたことを検知する手段(以下で把持検知手段と
いう)とこれに連動するデバイスの自走を禁止する手段
との構成の一例を示すもので、本例はマウスに適用した
例である。第1図において、10はマウス下面IAから
突出、引込み自在とした移動防止手段としての例えばゴ
ムやフェルト等で形成したすべり防止部材であり、11
はこのすべり防止部材lOを操作するボタンである。ボ
タン11の操作アーム12には第2図に示すようにラッ
クギヤ13が刻設されていて、ラックギヤ13はピニオ
ンギヤ14と噛合し、ピニオンギヤ14は上下方向に設
けられた他方のラックギヤ15に噛合する。
かくして、このラックギヤ15の先端部にマウス下面I
Aから突出、引込み自在としたすべり防止部材10を設
けるもので、ボタン11とマウス1の側壁との間には戻
しばね16が介装してあり、図に示すようにボタン11
を放置した状態では戻しばね16の付勢によりラックギ
ヤ15と共にすべり防止部材10が矢印A方向に引下げ
られ、マウス下面IAh)ら下方に突出した状態に保た
れる。
第3図はかかるマウス1をデイスプレィ20の人力に使
用する場合の操作状況を示し、このように操作にあたっ
てはマウス1を人手21で把持し、平板22上を移動さ
せることによってデイスプレィ20のCRT面2OAに
その移動位置を入力させることができるが、その把持の
ときに上述したボタン11が戻しばね16のばねに抗し
て押込まれる。よって、ボタン11の押込み動作に連動
して第2図でラックギヤ15が矢印Bで示すように上方
に駆動され、すべり防止部材10をマウス下面IAから
内部に引上げることができる。
続いて、第4図はマウス1から人手が離れたときにこれ
を検知する把持検知手段に連動してデイスプレィへの信
号の出力を停止する手段の一例を示す。ここで、31A
および31Bはフォトセンサ7Aおよび7Bからの出力
信号を増幅する増幅器、32Aおよび32Bはその出力
信号の(+)  (−)移動方向を検知するための回路
、33Aおよび33Bは移動方向検知回路32Aおよび
32Bを介して出力されたそれぞれX方向およびY方向
の移動量信号を第3図図示のデイスプレィ20に送信す
る信号線、34Aおよび34Bは同じ移動方向検知回路
32Aおよび32Bを介してX方向およびY方向のそれ
ぞれにおける移動方向の情報をデイスプレィに供給する
信号線である。
しかして、本例では信号線33Aおよび33Bの途中に
スイッチング素子SW1およびSW2を配設し、そのオ
ン・オフをマウス1に設けたタッチセンサ35によって
行わせるようにする。なおタッチセンサ35は第5図に
示すようにマウス1の人手把持範囲に設けられるもので
、例えば感圧スイッチのように軽い接触圧によって信号
がH”のレベルになるものであればよい。なお、第4図
において、36はタッチセンサ35からのセンサ信号を
増幅する増幅器である。
このように構成したマウス1においては、マウス1が人
手21から離れている限り、タッチセンサ35を介して
スイッチング素子SWIおよびSW2が共に“オフ′°
の状態に保たれるので、移動量に関する情報かデイスプ
レィ20に送信されることはなく、人手21によって把
持されたときにのみX。
Y方向の移動量がその移動の(+)  (−)方向と共
に情報としてデイスプレィ20に送信されるので、マウ
ス1の自走による誤人力を防止することができる。
なお、以上に述べた実施例ではボタンによってすべり防
止部材の上げ下げが行われる場合、およびタッチセンサ
によってマウスからの出力の許可および禁止が行われる
場合について述べたが、例えばボタンを介して、ボタン
から人手が離れると共にすべり防止部材の突出が行われ
、同時にスイッチング素子が連動されて出力が禁止され
るようにすることもでき、あるいはタッチセンサにすべ
り防止部材の動作をも電気的に連動させるようにしても
よい。
このようにすれば、マウスの誤入力を確実に防止するこ
とができるのみならず、マウスの暴走による破損等を防
止することができる。
更にまた、第1図に示した実施例ではすべり防止部材に
ゴムやフェルトを用いることとしたか、操作に使用され
る平板がスチールの場合には、磁石を用いるのが効果的
である。
[発明の効果] 以上説明してきたように、本発明によれば、球体の一部
を露出させた下面を平板上に平行に保ち、球体を平板に
接触させた状態で転動させ、その転動量から平板上の移
動量の出力が可能なポインティングデバイスにおいて、
人手による把持の有無を検知する把持検知手段と、把持
検知手段に連動する移動防止手段および信号出力停止手
段とを具え、把持検知手段により人手による把持の無い
ことが検知されると、移動防止手段による平板上の移動
禁止および信号出力停止手段による位置座標の出力停止
が実施されるようにしたので、ポインティングデバイス
の自走が防止されて、その転落などによる損傷が防止で
きるのみならず、デイスプレィ等への自走による誤入力
を防止することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明ポインティングデバイスの一例を示す斜
視図、 第2図はその把持検知手段およびすべり防止手段の構成
を示す斜視図、 第3図はそのポインティングデバイス操作中の状態を示
す斜視図、 第4図は本発明にかかる信号出力停止手段の回路構成の
一例を示すブロック図、 第5図は第4図に示す信号出力停止手段を連動させる把
持検知手段を具えたマウスの一例を示す斜視図、 第6図は従来のマウスの外観を示す斜視図、第7図は従
来のマウスの内部構造の一例を示す斜視図である。 1・・・マウス、 IA・・・下面、 2・・・球体、 6A、6B・・・円板、 7A、7B・・・フォトセンサ、 1O・・・すべり防止部材、 11・・・ボタン、 12・・・操作アーム、 13.14.15・・・ギヤ、 20・・・デイスプレィ、 21・・・人手、 31A、31B、36・・・増幅器、 32A、32B・・・移動方向検知回路、33A、33
B・・・信号線、 SWl、SW2・・・スイッチング素子、35・・・タ
ッチセンサ。 イ道東のマウスの外観、を示す斜視図 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)球体の一部を露出させた下面を人手により平板上に
    平行に保ち、前記球体を前記平板に接触させた状態で転
    動させ、その転動量から前記平板上の移動量を信号とし
    て出力するポインティングデバイスにおいて、 前記人手による把持の有無を検知する把持検知手段と、 該把持検知手段に連動し、前記人手による把持が無いと
    きに前記平板上の移動を禁止する手段と を具えたことを特徴とするポインティングデバイス。 2)特許請求の範囲第1項記載のポインティングデバイ
    スにおいて、 前記人手による把持が無いときに前記平板上の移動を禁
    止する手段は、前記下面から突出させて前記平板と接触
    を保つことにより前記球体の転動を禁止する手段である
    ことを特徴とするポインティングデバイス。 3)球体の一部を露出させた下面を人手により平板上に
    平行に保ち、前記球体を前記平板に接触させた状態で転
    動させ、その転動量から前記平板上の移動量を信号とし
    て出力するポインティングデバイスにおいて、 前記人手による把持の有無を検知する把持検知手段と、 該把持検知手段に連動し、前記平板上の移動量の出力を
    停止する手段とを具えたことを特徴とするポインティン
    グデバイス。 4)特許請求の範囲第3項記載のポインティングデバイ
    スにおいて、 前記平板上の移動量の出力を停止する手段 は、該移動量を出力する信号線に設けられたスイッチ手
    段であることを特徴とするポインティングデバイス。
JP62259734A 1987-10-16 1987-10-16 ポインティングデバイス Pending JPH01103723A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62259734A JPH01103723A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 ポインティングデバイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62259734A JPH01103723A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 ポインティングデバイス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01103723A true JPH01103723A (ja) 1989-04-20

Family

ID=17338204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62259734A Pending JPH01103723A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 ポインティングデバイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01103723A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0334131U (ja) * 1989-08-03 1991-04-03
JPH08194580A (ja) * 1995-01-20 1996-07-30 Nec Corp マウス
US6828958B2 (en) * 2000-02-14 2004-12-07 Anthony G. Davenport Ergonomic side grip computer mouse

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0334131U (ja) * 1989-08-03 1991-04-03
JPH08194580A (ja) * 1995-01-20 1996-07-30 Nec Corp マウス
US6828958B2 (en) * 2000-02-14 2004-12-07 Anthony G. Davenport Ergonomic side grip computer mouse

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3288654B1 (en) Game controller with removable controller accessory
US20050159850A1 (en) Shift knob computer operating device
US20050219355A1 (en) Information input device
WO2005103869A3 (en) Controller
US20070290997A1 (en) Puck-based input device with rotation detection
SG85206A1 (en) Watch including a contactless control device for a computer cursor
GB2421561A (en) Mouse input device with secondary input device
US7898523B1 (en) Device for controlling on-screen pointer
KR20010024110A (ko) 포인팅 디바이스
US4652871A (en) X-Y position input device for display system
JPH01103723A (ja) ポインティングデバイス
US6975303B2 (en) Foot operated computer mouse control device
US20070097077A1 (en) Input device for pointing coordinates
US20050207872A1 (en) Electronic lift interface using linear variable differential transducers
GB2308641A (en) Manually-operated data input device eg for computers or video games
SE521526C2 (sv) Ergonomiskt pekdon för dator
GB2464925A (en) Computer mouse that converts a motion signal for left and right hand orientation
TW370653B (en) Data input device
WO1998043194A3 (en) Apparatus and methods for moving a cursor on a computer display and specifying parameters
KR20090058723A (ko) 컴퓨터 마우스
US20240019944A1 (en) Computer mouse with bottom surface resistance point for precision movements.
KR19980064767U (ko) 반지 형상을 갖는 포인팅 장치
JPS61184628A (ja) X−y方向入力システム
JPH0413724Y2 (ja)
JPH0592848U (ja) グリップ型トラックボール