JPH01102388A - 薄膜放射線線量計素子 - Google Patents

薄膜放射線線量計素子

Info

Publication number
JPH01102388A
JPH01102388A JP26196787A JP26196787A JPH01102388A JP H01102388 A JPH01102388 A JP H01102388A JP 26196787 A JP26196787 A JP 26196787A JP 26196787 A JP26196787 A JP 26196787A JP H01102388 A JPH01102388 A JP H01102388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
amino acid
dose
radiation
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26196787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0565116B2 (ja
Inventor
Takuji Kojima
小島 拓治
Yosuke Morita
洋右 森田
Ryuichi Tanaka
隆一 田中
Tadao Seguchi
瀬口 忠男
Shigeru Kashiwazaki
柏崎 茂
Hideki Yagyu
柳生 秀樹
Shigeki Matsuyama
松山 茂樹
Jiro Ogura
小椋 二郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Japan Atomic Energy Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Japan Atomic Energy Research Institute filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP26196787A priority Critical patent/JPH01102388A/ja
Publication of JPH01102388A publication Critical patent/JPH01102388A/ja
Publication of JPH0565116B2 publication Critical patent/JPH0565116B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、γ線、X線、電子線、重荷電粒子線および中
性子線などの電離性放射線による吸収線量を正確に、か
つ簡便に測定するための薄膜放射線線量計素子に関する
ものである。
[従来の技術] 近年、原子力発電所、放射性廃棄物処理施設などの放射
性物質を取扱う大型施設や粒子線、γ線などの各種の照
射利用施設等が普及してきた。これらの施設では、通常
の環境下はもちろん、高温度や高湿度といったような環
境下で広い線量範囲にわたって正確かつ簡便に放射線の
線量を評価することが求められている。
従来のtoGyから100kGyの中、高レベルの線量
測定を目的とした固体の放射線線量計としては、熱ルミ
ネツセンス線量計、ライオルミネッセンス線量計、ポリ
メチルメタクリレート線量計、ラジアクロミックダイフ
ィルム線量計、コバルトガラス線量計等が知られている
。これらはいずれも放射線を固体素子に照射後、固体素
子からの発光量や特定波長の光の吸収を測定して、線量
を求めるものであるが、線量応答のばらつきが大きい、
線量応答の経時変化が大きい、有効線量測定範囲が狭い
、といった問題を有している。
アミノ酸の一種であるアラニンは、結晶状態で放射線を
照射すると、その線量に比例して安定な固有のラジカル
(遊離基)を生じるため、単位重量あたりの生成ラジカ
ル濃度を電子スピン共鳴(ESR)装置で求めることに
より線量を測定することが可能である。この方法によれ
ば、1OGyからlOOkGyの広範囲の線■を測定で
き、しかもラジカル数の変化(減衰)は2年間で約2%
と極めて少ないことから、線量応答の経時変化は上記の
線量計に比ベケタ違いに少ない。
しかし、アラニン粉末そのものは、水に可溶であるため
水中あるいは空気中で水や高い湿度の影響を受ける。ま
た、粉末が微細てすぐに静電気を帯びるため、正確な秤
量や容器への充填も困難であり、取扱いに極めて不便で
ある。このため、ポリマをバインダとしてアラニン粉末
を成形加工した実用的な線量計素子が提案されている(
小島、他3名;第46回応物講演会予稿集(1985,
秋)、小島。
他3名;放射線プロセスシンポジウム講演要旨集P9(
1985,11,18))。
かかる線量計素子は、5mmφ(外径)XIOmm(長
さ)、3mmφ(外径)x30mm (長さ)といった
円筒形状のものである。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、低エネルギーの放射線あるいは透過力の弱い放
射線種の線量測定においては、物質中の深さによって線
量が異なるため、厚さのある円筒形状の線量計素子を用
いると、放射線の飛程以上の厚さに対する線量の平均値
しか測定できず、正確な線量評価ができないことが指摘
されるに至った。また、パイプ接続部のパツキン等のよ
うに挟小部分に置かれた部品の線量は測定できないとい
う状況にある。
本発明は上記に基づいてなされたものであり、物質中の
深さによって線量が異なっても、その違いを誤差少なく
明確に評価できることから線量測定値の信頼性が向上さ
れ、また挟小部分での線量測定を可能とする薄膜放射線
線量計素子の提供を目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] 本発明の放射線線量計素子は、バインダにアミノ酸結晶
粉末を含有せしめてなる組成物を厚さ1mm以下のシー
トまたはフィルム状の薄膜に成形してなることを特徴と
するものである。
バインダとしては、天然ゴム、合成ゴムあるいは合成樹
脂があげられ、特に、放射線によるラジカル生成最が少
ないもの、あるいは生成ラジカルが急速に減衰するもの
が好ましい。
合成ゴムとしては、エチレンプロピレン(−ジエン)共
重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体、クロロプレン
ゴム、ニトリルゴム、ブチルゴム、合成イソプレンゴム
、スチレンブタジェン共重合体、スチレン−ブタジェン
−アクリロニトリル共重合体、ブタジェンゴム、アクリ
ルゴム、ウレタンゴム、シリコーンゴム、クロロスルホ
ン化ポリエチレン、ポリイソブチレン、ポリエステルゴ
ム、エピクロルヒドリンゴム、四ふっ化エチレン−プロ
ピレン交互共重合体などがあげられる。
合成樹脂としては、パラフィン、ポリスチレン、アクリ
ロニトリル−スチレン樹脂、硬質アクリロニトリル−ブ
タジェン−スチレン樹脂、ポリブチレンテレフタレート
樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリカーボネ
ート樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステ
ル樹脂、ナイロン12などがあげられる。
アミノ酸結晶粉末としては、モノアミノモノカルボン酸
であるグリシン、バリン、ロイシン、オキシアミノ酸で
あるセリン、イオウを含むアミノ酸であるシスティン、
シスチン、モノアミノジカルボン酸であるリシン、アル
ギニン、芳香族環をもつアミノ酸であるフェニルアラニ
ン、アントラニル酸などの比較的低分子量で結晶性の高
いものが有効である。
バインダとアミノ酸結晶粉末との配合割合は特に規定し
ないが、上限は、成形加工性および成形体を扱うに際し
て実用的な機械的特性を保持しているか否かにより、下
限は、線量計素子として有効なアミノ酸量を含んでいる
か否かにより定められ、バインダ100重量部に対して
アミノ酸結晶粉末10〜1000重量部、好ましくはi
oo〜600重量部の範囲から選定するのが適切である
本発明においては、上記成分以外に酸化防止剤、滑剤を
適宜含有させてもよい。酸化防止剤、滑剤の添加により
、混線、成形時にプレドーズ(照射前に素子中に存在す
るラジカル)が増加するのを抑制でき、測定精度を向上
できる。
「発明の実施例] ポリエチレン(宇部興産(横裂、UBEC−400) 
400gおよびDL−α−アラニン(和光純薬■製、特
級)600gを140℃の6インチテストロールで混練
し、次いでプレス成形により厚さ1.ommおよび0.
3mmのフィルム状線量計素子(5mmX30mm)を
製造した。
電子線加速器を用い、上記の各線量計素子数枚を重ねて
エネルギーの異なる電子線(0,5MeV、1゜OMe
V、1.5MeV、2.OMeV)によりl04Gy相
当の線量を照射した(照射条件は予めカロリメータによ
り調整)。照射した線量計素子の吸収線量はESRを用
いて測定した。
第1図に各エネルギーの場合の物質中の厚さに対する線
量分布(計算値)を示す。第2図および第3図に1.O
MeVの電子線を使用した場合について、厚さ1.om
mおよび0.3mmの本線量計素子を用いて測定した結
果を一例として示す。厚さ1.omm (1゜6g/c
m”)の素子では3段階の分解能であるが、0゜3mm
素子を用いれば9段階の分解能で分布測定が可能である
。外径3mmφのロッド状素子を用いた場合などは、こ
のような分解能が期待できず、図のような分布の平均値
もしくは放射線の飛程以上の厚さについての平均値しか
測定できない。
このことから、厚さの薄い素子はど、精密に物質中の深
さ方向の線量分布が測定でき、正確な線量評価が可能と
なることが明らかである。
また、本発明のようにシートまたはフィルム状の薄い線
量計素子であれば、例えば、ステンレスパイプの接続部
分のような狭い場所にも取付けることができ、γ線にさ
らされる接続部分に用いられるゴムパツキンの線量測定
も可能となる。
[発明の効果] 以上説明してきた通り、本発明によれば物質深さによっ
て異なる線量評価の誤差を減少できることから信頼性を
向上でき、また、狭小な場所での線量測定を行なうこと
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は線量分布曲線の計算値のグラフ、第2図は厚さ
1mm素子で測定した線量分布を示すグラフ、第3図は
厚さ0.3mm素子で測定した線量分布を示すグラフで
ある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)バインダにアミノ酸結晶粉末を含有せしめてなる
    組成物を厚さ1mm以下のシートまたはフィルム状に成
    形してなることを特徴とする薄膜放射線線量計素子。
  2. (2)アミノ酸がアラニンである特許請求の範囲第1項
    記載の薄膜放射線線量計素子。
JP26196787A 1987-10-16 1987-10-16 薄膜放射線線量計素子 Granted JPH01102388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26196787A JPH01102388A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 薄膜放射線線量計素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26196787A JPH01102388A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 薄膜放射線線量計素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01102388A true JPH01102388A (ja) 1989-04-20
JPH0565116B2 JPH0565116B2 (ja) 1993-09-17

Family

ID=17369144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26196787A Granted JPH01102388A (ja) 1987-10-16 1987-10-16 薄膜放射線線量計素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01102388A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03197534A (ja) * 1989-12-26 1991-08-28 Ain Kk 成形樹脂用骨材
US6787107B2 (en) 2001-11-27 2004-09-07 Eastman Kodak Company Element with coated dosimeter
US6892948B2 (en) 2001-11-27 2005-05-17 Eastman Kodak Company Method of measuring dose of local radiation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03197534A (ja) * 1989-12-26 1991-08-28 Ain Kk 成形樹脂用骨材
US6787107B2 (en) 2001-11-27 2004-09-07 Eastman Kodak Company Element with coated dosimeter
US6892948B2 (en) 2001-11-27 2005-05-17 Eastman Kodak Company Method of measuring dose of local radiation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0565116B2 (ja) 1993-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Fehrenbacher et al. Unfolding the response of a Ge detector used for in-situ gamma-ray spectrometry
JPH01102388A (ja) 薄膜放射線線量計素子
Janovský et al. A polymer-alanine film for measurements of radiation dose distributions
Dolo et al. Contribution of ESR dosimetry for irradiation of geological and archaeological samples with a 60Co panoramic source
Palmans Light-ion beam dosimetry
JPH0574026B2 (ja)
JPH0697264B2 (ja) ポリエチレン放射線線量計素子
Bading et al. Phosphorus activation neutron dosimetry and its application to an 18‐MV radiotherapy accelerator
JPH053914B2 (ja)
JPH053548B2 (ja)
Murthy et al. Measurements of backscatter and transmission factors for beta rays using thermoluminescence dosemeters
JPH054038B2 (ja)
SU1109691A1 (ru) Вещество дл термолюминесцентной дозиметрии фотонного излучени в жировой ткани
JPH02295955A (ja) 線量計測用素材
JPH0697262B2 (ja) 細粒アミノ酸放射線線量計素子
JPS63113386A (ja) ゴムあるいは樹脂成形体線量計素子
Gupta et al. Dose intercomparison between BARC (India) and NPL (UK) using glutamine (spectrophotometric readout) and dichromate dosimeters
Croft et al. The measurement of the gamma-ray field accompanying neutron beams from a particle accelerator by means of a Geiger-Müller counter
Ahmed Verification of energy dependence of electron paramagnetic resonance (EPR) dosimeters
Beshir et al. EPR dosimetric properties of radiation–Formed radicals in arginine monohydrochloride
Kovacs The Role of Influence Factors on the Performance of Dosimetric Systems
Bozóky et al. Consideration of factors for the determination of the absorbed dose from exposure measurements in the beam of60Co teletherapy units
Podgorsak Calibration of photon and electron beams
Kriegseis et al. Response of TSEE dosemeters of foil-covered BeO thin films to beta radiation
Fuochi et al. Dose control in electron beam processing: Comparison of results from a graphite charge collector, routine dosimeters and the ISS alanine-based dosimeter

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070917

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 15