JPH01100362A - 内燃機関用燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関用燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH01100362A
JPH01100362A JP25680687A JP25680687A JPH01100362A JP H01100362 A JPH01100362 A JP H01100362A JP 25680687 A JP25680687 A JP 25680687A JP 25680687 A JP25680687 A JP 25680687A JP H01100362 A JPH01100362 A JP H01100362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
fuel
nozzle needle
needle valve
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25680687A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Yamamoto
義久 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP25680687A priority Critical patent/JPH01100362A/ja
Publication of JPH01100362A publication Critical patent/JPH01100362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、内燃機関用燃料噴射装置に用いられる燃料噴
射弁に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、内燃機関用の燃料噴射弁は、圧送燃料圧力がノズ
ル針弁の受圧面積と設定されたスプリングの荷重との関
係で決まる所定値以上になると開弁じ、所定値以下にな
るとスプリングの力によって閉弁するという作動をする
近年の排気浄化、省燃費の要求から、噴射率の初期は噴
射率をゆるやかに増加し、終期は噴射率を瞬時に減少す
る噴射パターン、さらには、低速においてはいわゆるパ
イロット噴射をすることが望ましいことがわかってきた
そこで、従来、例えば特公昭59−48302号公報に
開示されているように、ノズル針弁に対し背圧室を設け
、この背圧室内の油圧によってノズル針弁の動きを望ま
しい形に制御しようとするものが公知である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、これら従来のものでは油圧源を必要とし
、また、得られる噴射率パターンもゆるやかな噴射率の
増加だけであり、また、従来の他の例でも噴射終期にお
いて瞬時の減少だけしか得られず、さらに他の例では、
噴射初期にはゆるやかに増加し、噴射終期には瞬時に減
少する噴射パターンをねらったものもあるがその効果は
満足できなかった。更に、同じ構成でパイロット噴射を
得ることは全く不可能であった。
また、低速回転時には、背圧室の残圧上界により異常噴
射が発生したり、噴射量がばらついたりするおそれがあ
るという問題があった。
本発明は以上のような問題点に鑑みてなされるもので、
簡易な構成により、噴射初期における噴射率のゆるやか
な増加と噴射終期における噴射率の瞬時の減少を同時に
達成する噴射率パターン及び全回転速度域あるいは特定
回転数域でのパイロット噴射を実現するとともに、残圧
変動による異常噴射及び噴射量のばらつきが発生しない
内燃機、 開用燃料噴射装置を提供することを目的とし
ている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記問題点を解決するために次のような技術的
手段を講じた。
すなわち、本発明は、噴孔を有するノズル本体と、燃料
噴射ポンプから圧送される加圧燃料の燃料圧を受けてノ
ズル本体内で往復動するとともに、一端がノズル本体の
噴孔を開閉させて内燃機関の燃焼室内に燃料を噴射する
ノズル針弁と、このノズル針弁の他端側において配設さ
れ、ノズル針弁を閉弁方向に付勢する第1の弾性部材と
、ノズル針弁の他端側の端面に対向して所定の間隙を保
つて配設されたピンと、このピンのノズル針弁と反対側
の端面に当接して配設され、ピンをノズル針弁側に付勢
する第2の弾性部材と、ノズル針弁の他端側に形成され
るとともに、ノズル針弁を閉弁させる方向の圧力を保持
する背圧室と、燃料噴射ポンプから圧送される加圧燃料
をノズル針弁の一端側端面に導入する第1の導入通路と
、燃料噴射ポンプから圧送される加圧燃料を背圧室に導
入する第2の導入通路と、この第2の導入通路の途中に
設けられるとともに、第2の導入通路の連通・遮断を行
う開閉弁と、背圧室と第2の導入通路とを連通ずる連通
通路と、この連通通路の途中に設けられるとともに、背
圧室から第2の導入通路側への燃料の流れのみを認める
第2の弁とを備え、開閉弁の開閉により背圧室の圧力を
調整して燃料噴射初期における燃料噴射率のゆるやかな
増加と燃料噴射終期における瞬時の減少を行うことを特
徴とする。
〔実施例〕
次に、第1図〜第3図を用いて本発明の詳細な説明する
。第1図は本実施例の構成を示す断面図である。
第1図において、ノズル本体2内にはノズル針弁1が油
密を保って摺動自在に配設されており、ノズル本体2及
びノズル針弁1により通常の燃料噴射弁が構成されてい
る。
ノズル針弁1は図示しない燃料噴射ポンプから圧送され
る加圧燃料の燃料圧を受けてノズル本体2内で往復動す
る。この往復動に伴い、ノズル針弁1の一端1aはノズ
ル本体2の噴孔2aを開閉し、図示しない内燃機関の燃
焼室内に燃料を噴射する。
ノズル針弁1の他端lb側には、このノズル針弁1を閉
弁させる方向の圧力を保持する背圧室8が形成されてい
る。
この背圧室8内にはノズル針弁1の他端lb側の端面に
当接する第1のスプリング3が配設されており、第1ス
プリング3はノズル針弁1を閉弁させる方向(図中下方
)に付勢している。すなわち、ノズル針弁1には第1ス
プリング3により設定荷重が負荷されている。
また、背圧室8内には、ノズル針弁1の着座状態(第1
図に図示した状B)で、ノズル針弁lの他端lb側端面
と所定の空隙を保つようにピン4が係止されて配設され
ている。
さらに、背圧室8内には、ピン4の上端面に当接する第
2スプリング5が配設されており、第2スプリング5は
ピン4をノズル針弁1の方向(図中下方)へ付勢してい
る。なお、ピン4内には均圧通路4aが形成されており
、背圧室8内は常に均圧になっている。
燃料通路6は、図示しない燃料噴射ポンプに連通してお
り、この燃料通路6を介して加圧燃料がノズル本体2内
に圧送される。燃料通路6は、ノズル針弁1の一端la
側端面に連通ずる第1導入通路61に連通ずるとともに
、背圧室8に連通ずる第2導入通路62に連通している
第2導入通路62は後述する開閉弁3oにより連通、遮
断が行われ、この第2導入通路62内であって開閉弁3
0の背圧室8側には絞り7が設けられている。
開閉弁30は、弁体31と、スプリング32とから構成
されている。弁体31は燃料通路6から背圧室8への燃
料の流れのみを認める弁で、第2導入通路62内に摺動
自在に配設されるとともに、この摺動部の外周面には第
2図に示すように軸方向に複数の満33が形成されてい
る。また、弁体31は大径部34を有しており、この大
径部34が第2導入通路62の途中に形成されたシート
部63に離着することにより第2導入通路62の連通・
遮断が行われる。スプリング32は弁体31を常時閉弁
方向(図中上方)へ付勢しており、燃料通路6から加圧
燃料が圧送されていない状態では弁体31はシート部6
3に着座している。
開閉弁30の弁体31内には、軸方向の中心に貫通する
通路35が形成されている。この通路35内には背圧室
8から燃料通路6への燃料の流れのみを認めるボール弁
36が設けられており、このボール弁36が通路35に
形成されたシート部37に離着することにより通路35
の連通・遮断が行われる。なお、ボール弁36はスプリ
ング38により常時閉弁方向(図中下方)へ付勢されて
いる。また、通路35内であってボール弁36の背圧室
8側には絞り39が設けられている。
次に、第1図及び第3図を用いて本実施例の作動につい
て説明する。第3図は時間経過につれての各部の挙動を
示す作動説明図である。
第1図に図示の状態において、図示しない燃料噴射ポン
プから吐出された加圧燃料は燃料通路6内に圧送される
その後、燃料は二方向に分岐され、一方は第1導入通路
61を介してノズル針弁1の一端la側端面に圧送され
、他方は第2導入通路62を介して開閉弁30に圧送さ
れる。
圧送燃料の圧力が上昇してゆき、ノズル弁の開閉弁(第
1のスプリング3とノズル針弁1の受圧面積によって決
定される)に達する(第3図中のA)とノズル針弁lが
第1のスプリング3の付勢力に抗して上昇し、ノズル弁
が開弁する。
ノズル弁のノズル針弁1は設定された所定間隙だけ上昇
した所でピン4に当接し停止する(第3図中のA’)。
この状態ではノズル弁が開弁じているので燃料が噴射さ
れる。
ただし、ノズル針弁1はフルストロークまでは上昇せず
、小さく設定された所定間隙骨だけしか上昇しない。こ
のため、燃料の流路面積は小さく、また圧送圧力もまだ
小さいので噴射率は小さい。
次に圧送燃料がさらに圧送されると、燃料圧力が上昇し
、開閉弁30の開弁圧(スプリング32の設定荷重と弁
体31の受圧面積によって決まる)に達して開閉弁30
が開弁する。なお、この時、開閉弁30の弁体31内の
ボール弁36はスプリング38の付勢力および燃料圧力
により押圧されてシート部37に着座しており、通路3
5は閉じられている。
これにより、弁体31がスプリング32の付勢力に抗し
て図中下方へ移動して大径部34がシート部63から離
座し、弁体31の外周面に形成された複数の溝33を介
して第2導入通路62が連通する。そのため、燃料通路
6からの圧送燃料は第2導入通路62、絞り7を通って
背圧室8へ流入し、背圧室8内の圧力が上昇する。
また、背圧室8内の圧力の上昇に伴ない、ノズル針弁1
は背圧室8の圧力とノズル針弁1のガイド部断面積とで
決まる力を閉弁方向に受ける。これによってノズル針弁
1は下降して閉弁しく第2図中のB“)、噴射が一旦停
止する。
閉弁したことで燃料通路6内の圧力はさらに上昇し、第
1のスプリング3による押圧力と背圧室8の圧力による
力との合力とノズル針弁lの受圧面積とで決まる開弁圧
(当初より亮くなっている)を超える(第2図中のC)
と再びノズル針弁1は上昇して噴射が再開する。
圧送燃料がさらに圧送されると、開閉弁3oは開弁状態
であるので、燃料圧力の上昇によりノズル針弁1は第1
のスプリング3をたわめ、次にスプリング5もたわめて
主噴射が行われる。
その後、所定の量だけ噴射が行われると、圧送が減少し
、燃料通路6の圧力が低くなる。この時、絞り7によっ
て背圧室8内の圧力が燃料通路6内の圧力よりも遅れて
低下するので、常に背圧室8内の圧力が燃料通路6内よ
りも高くなり、そのレベルは絞り7によって調整される
この圧力差とノズル針弁1のガイド部断面積とで決まる
力とスプリング3及び5の力の合力による閉弁力が極め
て大きくなる(すなわち閉弁圧が高くなる)ので急激に
ノズル針弁1の閉弁挙動がなされる(第3図中のD)。
さらに圧力が下がると弁体31の大径部34がシート部
63に着座し、すなわち開閉弁30が閉弁(第3図中E
−E″)し、第1図に図示した状態となる。
この時、背圧室8内にはまだ残圧があるが、背圧室8内
の燃料は絞り39を通って通路35内へ侵入し、スプリ
ング38の付勢力に抗してボール弁36を押し開き、圧
力が低下した燃料通路6内へ流出する。そのため、背圧
室8の圧力は次の噴射までには低圧レベルに回復し、こ
れにより低速回転域における背圧室8の残圧上界および
ノズル弁の開弁圧上昇による異常噴射、無噴射の発生及
び噴射量のばらつきを防止することができる。
また、エンジンによっては、パイロット噴射を必要とせ
ず初期の噴射率を低く押さえるだけで良い場合がある。
このような場合においても、本発明による噴射弁がその
まま使用できる。
この場合例えば開閉弁30の開弁圧を第2のスプリング
5によって決まる第2の開弁圧より高く設定し、ノズル
弁のノズル針弁1が最大リフトまで上昇した後に開弁す
ることで達成できる。
この場合、ノズル針弁lは噴射継続途中では閉弁をせず
、このためパイロット噴射とはならないが、ノズル針弁
!が2段のリフト挙動し、1段目のリフト時点は流路が
狭いため初期の噴射率を低めて燃料噴射率の増加をゆる
やかにすることができ、かつ閉弁時には開閉弁30の開
弁により、背圧室8の圧力上昇により閉弁力が上げられ
、急激な閉弁を可能にする。
また1台のエンジンにおいて開閉弁30の開弁圧と絞り
7を調整することにより、圧送油の時間当り送油率の小
さい低速回転においては、パイロット噴射し、送油率の
大きい高速回転域では噴射中の一時的な閉弁をしないよ
う低くおさえた背圧に圧送油が打ち勝つようにすること
で、パイロット噴射せず、単に初期噴射率を低くおさえ
た噴射をさせることも可能である。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
その主旨を逸脱しない限り種々変形可能である。
第1図に示す実施例では、噴射終了後の背圧室8の残圧
を開閉弁30の弁体31の内部に設けられたボール弁3
・6によって燃料通路6へ流出させるようにしているが
、第4図に示すように、背圧室8への圧送燃料の流入を
制御する開閉弁30(弁体31とスプリング32とから
構成される)と、背圧室8の残圧を燃料通路6へ流出さ
せる弁70(弁体71とスプリング72とから構成され
る)とを各々異なる通路64.66に設けるようにして
も良い。
また、第1図の絞り39のかわりに第4図に示すように
通路66に絞り65を設けるようにしても良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、噴射初期におけ
る噴射率のゆるやかな増加と噴射終期における噴射率の
瞬時の減少とを同時に達成する噴射率パターン及び全回
転速度域あるいは特定回転数域でのパイロット噴射を実
現するとともに、残圧変動による異常噴射及び噴射量の
ばらつきを防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明の実施例に関するもので、第1
図は本実施例の構成を示す断面図、第2図は第1図の■
−■線に沿う断面図、第3図は時間の経過につれての各
部の挙動を示す作動説明図、第4図は本発明の他の実施
例の構成を示す断面図である。 1・・・ノズル針弁、2・・・ノズル本体、2a・・・
噴孔。 3・・・第1スプリング、4・・・ピン、5・・・第2
スプリング、6・・・燃料通路、61・・=第1導入通
路、62・・・第2導入通路、8・・・背圧室、30・
・・開閉弁、31・・・弁体、35・・・通路(連通通
路)、36・・・ボール弁(第2の弁)。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 噴孔を有するノズル本体と、 燃料噴射ポンプから圧送される加圧燃料の燃料圧を受け
    て前記ノズル本体内で往復動するとともに、一端が前記
    ノズル本体の噴孔を開閉させて内燃機関の燃焼室内に燃
    料を噴射するノズル針弁と、このノズル針弁の他端側に
    おいて配設され、前記ノズル針弁を閉弁方向に付勢する
    第1の弾性部材と、 前記ノズル針弁の他端側の端面に対向して所定の間隙を
    保って配設されたピンと、 このピンの前記ノズル針弁と反対側の端面に当接して配
    設され、前記ピンを前記ノズル針弁側に付勢する第2の
    弾性部材と、 前記ノズル針弁の他端側において形成されるとともに、
    前記ノズル針弁を閉弁させる方向の圧力と保持する背圧
    室と、 燃料噴射ポンプから圧送される加圧燃料を前記ノズル針
    弁の一端側端面に導入する第1の導入通路と、 燃料噴射ポンプから圧送される加圧燃料を前記背圧室へ
    導入する第2の導入通路と、 この第2の導入通路の途中に設けられるとともに、前記
    第2の導入通路の連通・遮断を行う開閉弁と、 前記背圧室と前記第2の導入通路とを連通する連通通路
    と、 この連通通路の途中に設けられるとともに、前記背圧室
    から前記第2の導入通路側への燃料の流れのみを認める
    第2の弁とを備え、前記開閉弁の開閉により前記背圧室
    の圧力を調整して燃料噴射初期における燃料噴射率のゆ
    るやかな増加と燃料噴射終期における瞬時の減少を行う
    ことを特徴とする内燃機関用燃料噴射装置。
  2. (2) 前記連通通路および前記第2の弁は前記開閉弁
    の弁体内に設けられていること特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の内燃機関用燃料噴射装置。
JP25680687A 1987-10-12 1987-10-12 内燃機関用燃料噴射装置 Pending JPH01100362A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25680687A JPH01100362A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 内燃機関用燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25680687A JPH01100362A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 内燃機関用燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01100362A true JPH01100362A (ja) 1989-04-18

Family

ID=17297697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25680687A Pending JPH01100362A (ja) 1987-10-12 1987-10-12 内燃機関用燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01100362A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0493757U (ja) * 1990-12-29 1992-08-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0493757U (ja) * 1990-12-29 1992-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100482901B1 (ko) 내연기관에사용되는연료분사장치
KR100676642B1 (ko) 연료 분사 시스템
US4993637A (en) Fuel injector
JP2010530492A (ja) 燃料噴射弁に用いられる制御弁
JPS63143377A (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
US5803369A (en) Accumulator fuel injection device
JPH07332193A (ja) 内燃機関用の燃料噴射弁
JPH07189849A (ja) 内燃機関用の燃料噴射装置
JP2005517858A (ja) 内燃機関のための燃料噴射弁
US20040007210A1 (en) Fuel injector with directly controlled highly efficient nozzle assembly and fuel system using same
JP2015535062A (ja) バルブ装置
US4776518A (en) Fuel injection valve used in fuel injection apparatus for internal combustion engine
JP3922780B2 (ja) 燃料噴射弁及びその駆動方法
JPH08261112A (ja) 燃料インジェクター用分流器
KR20010082242A (ko) 연료 어큐뮬레이터 분사 시스템용 자기 인젝터
JPH01100362A (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JP2015503706A (ja) 燃料インジェクタ
US6830201B2 (en) High pressure control valve for a fuel injector
JPH0666219A (ja) ディーゼル機関用燃料噴射装置
JPS63120851A (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JPS639673A (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
JPH02245467A (ja) 燃料噴射弁
JPS62240467A (ja) 内燃機関用燃料噴射弁
JP2674266B2 (ja) ディーゼル機関用燃料噴射装置
JPS59231170A (ja) 燃料噴射弁