JP7545579B2 - 大面積金属溶融システムのためのパルス伝達 - Google Patents

大面積金属溶融システムのためのパルス伝達 Download PDF

Info

Publication number
JP7545579B2
JP7545579B2 JP2023520060A JP2023520060A JP7545579B2 JP 7545579 B2 JP7545579 B2 JP 7545579B2 JP 2023520060 A JP2023520060 A JP 2023520060A JP 2023520060 A JP2023520060 A JP 2023520060A JP 7545579 B2 JP7545579 B2 JP 7545579B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
chamber
ptc
operating
dimensional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023520060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023544586A (ja
Inventor
ロバート ヘイゼルウッド,ブリオン
ジュリオ ドヴァル,ジョゼ
シー フライブルク,エヴァン
Original Assignee
スリーディー システムズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スリーディー システムズ インコーポレーテッド filed Critical スリーディー システムズ インコーポレーテッド
Publication of JP2023544586A publication Critical patent/JP2023544586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7545579B2 publication Critical patent/JP7545579B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/32Process control of the atmosphere, e.g. composition or pressure in a building chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/80Data acquisition or data processing
    • B22F10/85Data acquisition or data processing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/57Metering means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/70Gas flow means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • B23K26/342Build-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/123Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an atmosphere of particular gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • B23K26/127Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure in an enclosure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

関連出願の相互参照
政府権利の陳述
本発明は、米国陸軍研究所(U.S.Army Research Laboratory)によって授与された許可番号W911NF-18-9-000.3および国立製造科学センター(National Center for Manufacturing Sciences)(NCMS)によって授与されたAMMPコンソーシアムメンバー許可番号201935の下で政府の支援を受けて行われた。政府は本発明に一定の権利を有する。
関連出願の相互参照
本非仮特許出願は、米国特許出願第119(e)号の利益の下で参照により本明細書に組み込まれる、2020年10月2日に出願されたByron Hazlewoodらによる「Pulse Transfer for Large Area Metal Fusion System」と題された米国仮特許出願第63/087,105号に対する優先権の利益を主張する。
本開示は、金属粉末材料を選択的に溶融することによって3次元(3D)物品を層ごとに製造するための装置および方法に関する。より詳細には、本開示は、気体製造環境の品質を維持しながら、非常に大きな3D物品を製造するのに適した粉末供給システムに関する。
3次元(3D)プリントシステムは、プロトタイピングおよび製造などの目的のために急速に使用が増加している。1つのタイプの3次元プリンタは、層ごとのプロセスを利用して、粉末金属材料から3次元製造物品を形成する。粉末材料の各層は、造形平面上に選択的にコーティングされ、次いで、レーザ、電子、または粒子ビームなどのエネルギービームを使用して選択的に溶融される。
非常に大きく欠陥のない3D物品を迅速に作製することが望まれている。そのようなシステムに関する1つの一般的な課題は、プリンタ内の雰囲気の完全性を維持しながら、製造プロセス中に金属およびおそらく他の粉末の供給を維持することである。
本開示の一態様では、3D物品を製造するための3次元(3D)プリントシステムは、プリントエンジンと、粉末ディスペンサと、コントローラとを含む。プリントエンジンは、内側チャンバを画定するシャーシと、造形ボックスと、エネルギービームシステムと、粉末トラックコータ(PTC)と、PTCに連結されたガントリとを含む。内側チャンバは、ドッキングチャンバを含む。造形ボックスは、横方向に造形平面を含む上面を有する造形プレートを含む。エネルギービームシステムは、造形平面を横方向に画定する作製のための最大横方向範囲を有する。粉末ディスペンサは、貯蔵された粉末を内側チャンバの外側に保持するように構成され、かつドッキングチャンバ内に延在する。コントローラは、以下を実行するように構成される:(A)ガントリを動作させ、PTCをドッキングチャンバから造形プレート上に搬送する;(B)PTCを造形プレート上に搬送するのと同時に、PTCを動作させ、造形プレート上に粉末のトラックを選択的に分配する;(C)ガントリを動作させ、PTCをドッキングステーションに戻すように搬送する;(D)エネルギービームシステムを動作させ、PTCがドッキングされている間に粉末のトラックを選択的に溶融する;および(E)エネルギービームを動作させるのと同時に、(E1)PTC内の粉末のレベルを測定し、(E2)PTC内の粉末のレベルが所定の閾値を下回る場合、粉末ディスペンサを動作させ、制御体積の粉末をPTCに移送する。
このシステムは、非酸化性ガスを主成分とする制御された雰囲気中で、金属から非常に大きな3D物品を作製するためのものである。シャーシの内側チャンバ内では、雰囲気の条件は特にストリンジェント(stringent)である。例示的な実施形態では、プリントエンジンシャーシ内の雰囲気は、50パーツパーミリオン(PPM)の酸素を含むアルゴンである。プリントシステム全体の他の部分の要件は、それほど厳しくない。50PPMの酸素を必要とする容積を最小限にすることが好ましい。したがって、未使用の粉末をシャーシの外側に貯蔵することが好ましい。制御体積の粉末をシャーシの外側からPTCに移送することによって、シャーシ内に貯蔵される粉末の量を最小限にし、かつシャーシ容積を最小限にする。エネルギービームを動作させながら移送を行うことによって、3D物品を作製するのに必要な時間に対する影響を排除することができる。最後に、制御体積の移送は、内側チャンバへ酸素を大幅に導入することなく行うことができる。
一実装形態では、粉末ディスペンサは、ドッキングチャンバの上方からドッキングチャンバ内に延在し、粉末ディスペンサからPTCへの効率的な重力誘導移送を可能にする。粉末ディスペンサは、サイロと、サイロの下の投与チャンバとを含む。投与チャンバは、上方から上方ロータリーバルブによっておよび下方からボールバルブによって、境界が定められている。ガス処理システムが投与チャンバに連結される。コントローラは、以下を実行するように構成される:(1)ロータリーバルブを動作させ、サイロから、粉末が重力の下で落下する投与チャンバに、制御体積の粉末を放出する、(2)ガス処理システムを動作させ、投与チャンバ内の酸素の濃度を低減し、非酸化性ガスで投与チャンバを再充填する、(3)ボールバルブを動作させ、制御体積の粉末を放出し、投与チャンバからPTCに落下させる。コントローラはまた、PTC内の粉末の体積を示す信号をセンサから受信する。コントローラは、PTC内の粉末レベルがある所定の閾値未満であることを信号が示しているとき、粉末ディスペンサからPTCへの制御体積の粉末の移送を開始する。粉末の制御体積は、0.5リットル未満、0.3リットル未満、または約0.1リットルであり得る。
0.5リットル未満の粉末を移送するために投与チャンバを利用することにより、内側チャンバの環境に対する粉末移送の影響(内側チャンバに酸素を導入する傾向がある)が最小限に抑えられる。ガス処理システムを酸素の濃度まで動作させる(チャンバを排気する)ことにより、粉末によって運ばれる酸素を低減することによって粉末移送の影響がさらに低減される。投与チャンバを非酸化性ガスで再充填することにより、投与チャンバと内側チャンバとの間の圧力が等しくなり、投与チャンバからPTCへの粉末の移送が容易になる。
別の実装形態では、プリントエンジンのシャーシの内側チャンバは、アルゴンおよび50モルパーツパーミリオン(PPM)未満の酸素含有量を含む、よりストリンジェントな雰囲気を有することができる。ガス処理システムは、まず内側チャンバに真空を適用して酸素圧力を低下させ、次いで内側チャンバをアルゴンで「再充填(backfilling)」することによって、このストリンジェントな雰囲気を達成する。粉末を貯蔵する3Dプリントシステムの他の部分は、2~4モルパーセントの酸素含有量を有するアルゴンを含み得る、それほど厳しくない雰囲気を有する。それほど厳しくない雰囲気は、真空を適用することを必要としない場合があるが、アルゴンまたは窒素などの非酸化性ガスで環境をパージすることによって達成することができる。
3次元(3D)物品を製造するための付加製造(AM)システムの概略図 3Dプリントエンジンの概略図であって、図示の実施形態では、3Dプリントエンジンは、金属粉末層の層ごとの溶融溶解によって3D物品を作製する図 第2の粉末供給部に粉末を供給するための第1の粉末供給部の側面図 第1の粉末供給部から粉末を受け取り、粉末トラックコータ(PTC)に粉末を分配するための第2の粉末供給部の側面図であり、図4において、第1および第2の粉末を受け取り、分配するための2つのそのような第2の粉末供給部が並列配置され、例示的な実施形態では、一方の粉末は金属粉末であり、第2の粉末はジルコンなどの支持粉末である図 3Dプリントエンジンのシャーシによって画定される内側チャンバの側面平面図 3Dプリントエンジンの一部を通過する垂直断面図 図6の拡大部分を示す図 3D物品を製造する方法の一実施形態のフローチャート 第2のサイロ内の粉末レベルを維持するために、第1のサイロから第2のサイロに粉末を供給するための方法の一実施形態のフローチャート PTC内の粉末レベルを維持するために、第2のサイロから粉末トラックコータ(PTC)に粉末を分配するための方法の一実施形態のフローチャート
図1は、3次元(3D)物品3を製造するための付加製造(AM)システム2の一実施形態の概略ブロック図である。AMシステム2は、プリントエンジン4と、冷却ステーション6と、バルク粉末除去装置8と、微粉末除去装置10と、搬送装置12と、ガス処理システム14と、粉末処理システム15と、コントローラ16とを含む。様々な構成要素4~14は、それらの内部機能を制御するための別個の「下位レベル」コントローラを個々に有することができる。いくつかの実施形態では、コントローラは、中央コントローラとして機能することができる。以下の説明では、コントローラ16は、構成要素4~15の外部または内部に存在し得る全てのコントローラを集合的に含むと考えられる。コントローラ16は、AMシステム2の内部にあってもよく、AMシステム2の外部にあってもよく、またはAMシステム2の内部および外部の両方にある部分を含んでもよい。
搬送装置12は、製造されている3D物品3の作製、冷却、および粉末除去を含む手順で、様々な構成要素4~10を介して造形ボックス18を搬送するためのものである。例示的な実施形態では、搬送装置12は、金属粉末が装填されると数トンの重量になり得る造形ボックス18を搬送するためのレールベースのシステムである。
ガス処理システム14は、構成要素4~10の環境を制御するためのものである。より詳細には、環境は、アルゴンまたは窒素などの非酸化性ガスを含む非酸化性環境である。例示的な実施形態では、ガス処理システム14は、複数の異なるガス処理システム14を含む。複数のガス処理システム14は、ストリンジェンシーや酸素濃度に応じて互いに異なり得る。
最もストリンジェントなガス処理システム14は、プリントエンジン4の内部の雰囲気を制御する。プリントエンジン4は、内側チャンバを画定するシャーシを含む。例示的な実施形態では、プリントエンジン4の内側チャンバ内の雰囲気は、約100モルパーツパーミリオン(PPM)または約50PPM未満の酸素含有量を有する。ガス処理システム14は、まず内側チャンバを排気し、次いで内側チャンバをアルゴンで再充填することによって、この程度のストリンジェンシーを得る。
プリントエンジン4の内側チャンバの外側では、粉末は、2~4モルパーセントの酸素(20,000~40,000PPM)の範囲内の酸素含有量を有する雰囲気中に維持することができる。これは、だいぶストリンジェントではない。この雰囲気は、粉末容器を非酸化性ガスでパージすることによって得られるが、パージの前に排気を必要としない。
粉末処理システム15は、1つまたは複数の粉末を貯蔵し、プリントエンジン4に供給するという主要な機能を有する。粉末処理システム15はまた、リサイクル機能を提供することができ、ガス処理システムとある程度の統合を有する。粉末処理システム15は、統合されることができる、または複数の独立した粉末処理システム15を含むことができる。例示的な実施形態では、粉末処理システム15は、金属粉末および支持ジルコン粉末を含む2つの粉末をプリントエンジン4に供給するための粉末処理システム50を含む。
ガス処理システム14は、粉末処理システム50内の雰囲気を制御するためのサブシステムを含む。粉末処理システム50の一部には、サイロなどの粉末容器がある。粉末容器は上部通気部分を有する。粉末容器の下部にアルゴンを導入することができる。アルゴンは空気よりも密度が高いので、空気が容器から上昇するにつれてアルゴンが容器を満たす。これは、おそらく2~4モルパーセントの酸素の容器内のよりストリンジェントでない雰囲気を維持するのに充分である。ガス処理システムはまた、粉末が粉末処理システム50からプリントエンジン4に移送される直前に、粉末処理システム50の小部分を排気し、再充填するサブシステムを含むことができる。
コントローラ16は、ソフトウェア命令を記憶する非一時的または不揮発性の情報記憶デバイスに連結されたプロセッサを含む。プロセッサによって実行されると、ソフトウェア命令は、システム2のいずれかまたは全ての部分を動作させる。例示的な実施形態では、ガス処理、粉末処理、作製、冷却、脱粉末、および他の機能は、コントローラ16によって完全に自動化された方法で実行することができる。いくつかの実施形態では、製造の特定の工程を手動で処理することもできる。
コントローラ16は、以下のような工程を実行するように構成される:(1)ガス処理システム14を動作させ、構成要素4~10を排気および/または再充填する、(2)プリントエンジン4を動作させ、造形ボックス18内に3D物品を作製する、(3)搬送装置12を動作させ、造形ボックス18(現在は3D物品および未溶融粉末を含む)を冷却ステーション6に搬送する、(4)適切な冷却時間の後、搬送装置12を動作させ、造形ボックス18をバルク粉末除去装置8に搬送する、(5)バルク粉末除去装置8を動作させ、造形ボックス18から未溶融粉末の大部分を除去する、(6)搬送装置12を動作させ、造形ボックス18を微粉末除去装置10に搬送する。微粉末除去装置10において、残留する未溶融粉末は、自動的にまたは手動で除去される。その間ずっと、コントローラ16は、ガス処理システム14を動作させ、必要に応じて構成要素4~10内の非酸化性ガス環境を維持する。例示的な実施形態では、コントローラ16はまた、粉末処理システム15を動作させ、3D物品の作製中にプリントエンジン4に粉末を供給する。
AMシステム2は、検査ステーションまたは造形ボックス18からの3D物品100の取り出しを容易にするためのステーションなどの他の構成要素を有することができる。追加の構成要素は、手動で動作させることができ、またはコントローラ16の制御内にすることができる。
図2は、3D物品3を作製するための3Dプリントエンジン4の一実施形態の概略図である。図2の説明においておよび以降の図について、互いに直交する軸X、Y、およびZを用いることができる。軸XおよびYは、概して水平である横軸である。軸Zは、重力基準と概ね位置合わせされた垂直軸である。「概して」とは、設計によってそうであることを意図するが、製造または他の公差により変化し得る。
造形ボックス18(図1)は、造形プレート22を収容する粉末ビン20を含む。造形プレート22は上面24を有し、垂直位置決めシステム26に機械的に連結される。造形ボックス18は、選択的にコーティングされた金属粉末27を収容するように構成される。造形ボックス18は、ハウジングまたはシャーシ30によって囲まれた内側チャンバ28内に収容される。
垂直位置決めシステム26は、コントローラ16の制御下で上面24を位置決めするように構成される。例示的な実施形態では、垂直位置決めシステム26は、垂直に固定されたナットに連結される親ネジを含む。ナットはモータに連結される。ナットがモータによって回転されると、ナットの内側ネジ山が親ネジの外側ネジ山に係合し、親ネジの先端が造形プレート22を上昇または下降させる。もちろん、これは垂直位置決めシステムの一例に過ぎない。別の例では、親ネジを垂直に固定することができ、ナットは、親ネジの電動回転下で上昇および下降させることができる。ナットは、レバーまたはフォロワに結合することができ、これは、造形プレート22に機械的に結合される。次いで、親ネジの電動回転により、レバーまたはフォロワが造形プレート22を上昇および下降させる。垂直位置決めシステム26の他の例も可能である。
金属粉末トラックコータ(PTC)32は、造形プレート22の上面24上に、または以前に分配された金属粉末の層27上に、金属粉末のトラックまたは層27を分配するように構成される。粉末の層27がちょうど分配されるとき、それは、好ましくは造形平面31と一致または同一平面上にある上面29を有する。いくつかの動作上の実装形態では、上面29は、造形平面31のわずかに下に配置され得る。
図示の実施形態では、第2の粉末トラックコータ(PTC)34は、追加の粉末を分配するように構成される。粉末トラックコータ32および34は、それぞれ粉末供給部36および38から粉末を受け取るように構成される。追加の粉末は、異なる金属粉末、同じ金属粉末、またはジルコンなどの支持材料であってもよい。プリントエンジン4は、複数の異なる材料を分配できるように、3つ以上の粉末トラックコータを含むことができる。図3~図10に関する説明のいくつかは、粉末供給部50に関するか、またはそれに言及する。粉末供給部50についての説明は、粉末供給部36または38に関連し得ることを理解されたい。
プリントエンジン4は、分配された金属粉末の層を選択的に溶融するためのエネルギービーム42を生成するように構成されたビームシステム40を含む。例示的な実施形態では、ビームシステム40は、少なくとも100ワット、少なくとも500ワット、約1000ワット、少なくとも1000ワット、または別の光粉末レベルの光出力を個々に有する放射ビームを生成するための複数の高出力レーザを含む。ビームシステム40は、金属粉末の層27の上面29と略一致する造形平面31を横切って放射ビームを個別に操向するための光学系を含むことができる。代替的な実施形態では、ビームシステム40は、電子ビーム、粒子ビーム、または異なるビームタイプのハイブリッド混合を生成することができる。
造形平面31は、ビームシステム40によってアドレス指定可能な最大側面積によって横方向に画定され、ビームシステム40の焦点によって垂直に画定される。最大側面積は、ソフトウェアおよび/またはハードウェアの制限によって制限され得る。造形平面31の側面積は、造形プレート22の側面積内にある。好ましくは、造形プレート31と粉末ビン20との間に横方向に画定された境界領域があり、未溶融粉末27の除去を容易にする。
例示的な実施形態では、造形平面31は、少なくとも約0.5平方メートルまたは少なくとも約0.7平方メートルである側面積を有する。より大きな面積が可能である。図示の開示では、造形平面31は、約1平方メートルの面積を有し、プリントエンジン4は、造形プロセス中に最大4トン以上の金属を処理することができる。これは、金属粉末を選択的に分配および溶融するための比類なく大きな面積である。
図3~図10は、粉末供給部50の装置および動作を説明する。粉末供給部50は、粉末トラックコータ32および34のいずれかに粉末を供給することができる。図3~図10の説明は、図3~図7の装置から開始し、次いで図8~図10の動作について説明する。
図3は、内側チャンバ28の外側に存在する粉末供給部50の第1の粉末供給部51の側面図である。第1のサイロ52は、第1の量の粉末を貯蔵する。例示的な実施形態では、第1のサイロ52は、100リットル超の粉末または約120リットルの粉末を貯蔵する。第1のサイロ52の下方には、第1の上側バルブ56と第1の下側バルブ58との間にある第1の投与セクション54がある。例示的な実施形態では、第1の上側バルブ56はオリフィスゲートバルブ56であり、第1の下側バルブ58は第1のボールバルブ58である。第1の下側バルブ58の下方には、搬送導管60がある。搬送導管60内には、非酸化性搬送ガスの定常流が維持される。図3の中間供給部51の動作について、図8を参照して説明する。
図4は、粉末供給部50の2つの第2の粉末供給部61の並列配置の側面図である。第2の粉末供給部61は、粉末ディスペンサ61とも称され得る。粉末供給部50は、第1の供給部51と第2の供給部61とを含む。第1の粉末供給部51は、粉末ディスペンサ61に粉末を供給するように構成される。第2のサイロ62は、第2の量の粉末を貯蔵する。第2サイロ62の上方には、入口66および出口68を有するサイクロン64がある。入口66は、巻き込まれた粉末を伴うガスを受け取るために搬送導管60に連結される。粉末は、サイクロン64によってガス流から分離され、第2のサイロ62内に落下する。第2のサイロ62は、第2のサイロ62内の粉末のレベルを示す情報を提供するためのセンサ69を含むことができる。例示的な実施形態では、センサ69は、低レベルセンサおよび高レベルセンサを含むことができる。
第2のサイロ62の下方には、第2の上側バルブ72と第2の下側バルブ74との間にある第2の投与チャンバ70がある。例示的な実施形態では、第2の上側バルブ72はロータリーバルブ72であり、第2の下側バルブ74は第2のボールバルブ74である。第2の投与チャンバ70は、0.1リットル~0.5リットルの範囲または約0.3リットルの容量を有することができる。例示的な実施形態では、第2の下側バルブ74は、内側チャンバ28を部分的に囲むチャンバ壁76の上方にある。チャンバ壁76の下には、粉末ディスペンサ61の出口またはドッキング接続部78がある。また、PTC32(または34)内の粉末レベルを感知するように構成されたセンサ79も示されている。
第2の投与チャンバ70には、ガス処理システム80が連結されている。ガス処理システム80は、第2の投与チャンバ70内の酸素濃度および全ゲージ圧を感知するための少なくとも1つのセンサを含む。
図5は、内側チャンバ28の側方平面図である。内側チャンバ28は、複数の側壁80によって境界が定められ、プロセスチャンバ82およびドッキングチャンバ84を含む。プロセスチャンバ82は、造形平面31を横方向に含む。作製プロセス中、ガスは、概して、ガス入口86からガス出口88までプロセスチャンバ82を横切って流れる。特に造形平面31を横切るガス流の均一性が重要である。
図6は、プリントエンジン4の一部を通る垂直断面図である。PTC32は、ドッキングチャンバ84内にドッキングされて示されている。PTC32は、ガントリ90に機械的に結合される。ガントリ90は、壁92を含み、支持する。壁92は、PTC32がドッキングチャンバ84内のドッキング位置にあるとき、ドッキングチャンバ84をプロセスチャンバ82から分離する。この分離は、壁92の非存在下で形成される渦状ガス流を排除し、ガス入口86とガス出口88との間のより均一な流速を提供する、YおよびZにおける単純な矩形断面を有するプロセスチャンバ82を提供する。
図7は、PTC32が粉末ディスペンサ61から粉末を受け取るためのドッキング位置にある、図6の拡大部分である。PTC32は、粉末27のトラックを造形プレート22上に選択的に分配するための出口94を有する。図6および図7の図は単一のPTC32を示すが、例示的な実施形態では、粉末ディスペンサ32(金属粉末)および34(支持材料または第2の金属粉末)はいずれも、2つの粉末ディスペンサ61の下にドッキングされる。
図8は、コントローラ16によって自動化された方法で実行される3D物品を製造するための方法の一実施形態のフローチャートである。102によれば、ガントリ90は、PTC32をドッキングチャンバ84から造形平面31の側方領域に移動させるように動作される。104によれば、ガントリ90およびPTC32は、粉末のトラックまたは層を選択的に分配するように動作される。これは、(1)ガントリ90を動作させ、PTC32の出口94を上面29上で何らかのパターンに従って搬送する工程、および(2)ガントリの動作と同時に、PTC32を動作させ、表面29上に粉末のトラックまたは層を選択的に堆積させる工程、を含む。
106によれば、ガントリ90は、PTC32を搬送し、ドッキングチャンバ84内にドッキングする。工程106の結果として、壁92は、ドッキングチャンバ84をプロセスチャンバ82から分離するように位置決めされる。この時点で、108および110を含む2つの並列プロセスを行うことができる。
108によれば、工程104で分配された粉末トラックまたは層は、選択的に溶融される。これは、(1)ガス処理システム14を動作させ、ガス入口86からガス出口88へのガスの流れを確立する工程、および(2)ビームシステム40を動作させ、分配された粉末の層またはトラックを選択的に溶融させる工程によって達成される。110によれば、108と同時に、粉末処理システム50は、PTC32内の粉末の制御されたレベルを維持するように動作される。110は方法100の工程として示されているが、以下で図9および図10に関して論じる方法120および140を包含する。
112によれば、物品3のすべての層が溶融されたかどうかに関する特定がなされる。そうである場合、方法100は114に従って終了する。そうでない場合、プロセスは工程102にループバックする。
図9および図10は、図8の工程110に関する詳細を示すフローチャートである。図9は、第2の粉末サイロ62内の粉末レベルを維持する方法120に関する。122によれば、第2のサイロ62内の粉末レベルを特定するために、センサ69から信号が受信され分析される。124によれば、粉末レベルが低いかどうかに関する特定が行われる。そうでない場合、プロセスは122にループバックし、センサは監視され続ける。粉末レベルが低い場合、プロセスは工程126に進む。
126によれば、ゲートバルブ56が開かれる。128によれば、第1の粉末サイロ52からの粉末は、重力の下で第1の投与セクション54内に落下する。130によれば、制御された投与量の粉末が投与セクション54に受け取られた後、ゲートバルブ56が閉じられる。例示的な実施形態では、投与セクション54に受け取られる粉末の量は、0.3~0.7リットルの容積範囲内または約0.5リットルである。
132によれば、第1の下側バルブ58が開かれる。134によれば、次いで、投与セクション54内の制御された投与量の粉末は搬送導管60内に落下する。当該投与量の粉末が落下するのと同時に、搬送導管60は、当該投与量の粉末を巻き込むのに充分な速度でガスを搬送している。
136によれば、搬送導管60内の粉末を巻き込んだガス流は、サイクロン64内に入る。138によれば、制御された投与量の粉末は、第2のサイロ62内に落下する。その後、プロセスは122にループバックする。注記として、コントローラ16は、センサデータを受信し、次いで、工程122、124、126、130、および132に従って、バルブ56および58を動作させる。方法120の他の工程は、コントローラ動作の結果である。コントローラ16はまた、必要に応じて搬送導管60を通るガス流を調節することができる。
図10は、PTC32内の粉末レベルを維持する方法140に関する。方法140に関しては図4および図7を参照されたい。142によれば、PTC32内の粉末レベルを示す信号がセンサ79から受信される。144によれば、PTC32内の粉末レベルが低いか否かが特定される。そうでない場合、方法は工程142にループバックする。そうでなければ、方法は工程146に進む。
146によれば、第2の下側バルブ74が開かれる。148によれば、第2の投与チャンバ70内に収容された制御体積または投与量の粉末は、重力の下でPTC32内に落下する。150によれば、第2の下側バルブが閉じられる。第2の投与チャンバは今や空であるため、工程152~158に従って再充填される。
152および154によれば、ロータリーバルブ72を作動させて、制御された投与量の粉末を第2の粉末サイロ62から第2の投与チャンバ70内に放出する。156によれば、ガス処理システム80は、第2の投与チャンバ70から酸素を含むガスを排出するように動作される。158によれば、ガス処理システムは、第2の投与チャンバ70を非酸化性ガスで再充填するように動作される。工程158の後、方法140は工程142にループバックする。注記として、コントローラ16は、センサ79から情報を受信し、バルブ74および72を動作させ、工程142~146、150、152、156、および158に従ってガス処理システム80を動作させる。工程148および154は、本方法を示すためのコントローラ動作から生じる動作である。
上述の特定の実施形態およびその適用は、例示のみを目的としており、以下の特許請求の範囲によって包含される修正および変形を排除するものではない。

Claims (20)

  1. 3次元(3D)プリントシステムであって、
    プリントエンジン;
    粉末ディスペンサ;および
    コントローラ
    を備え、
    前記プリントエンジンは、
    ドッキングチャンバおよびプロセスチャンバを含む内側チャンバを画定するシャーシであって、前記ドッキングチャンバは、前記内側チャンバの側壁を介して前記プロセスチャンバに取り付けられる、シャーシ;
    横方向に造形平面を含む上面を有し前記プロセスチャンバの内側に配置される造形プレートを含む、造形ボックス;
    前記造形平面を横方向に画定する作製のための最大横方向範囲を有する、エネルギービームシステム;
    粉末トラックコータ(PTC);および
    前記PTCに連結されたガントリ
    を含み、
    前記粉末ディスペンサは、貯蔵された粉末を前記内側チャンバの外側に保持するように構成され、かつ前記ドッキングチャンバ内に延在し、
    前記コントローラは、以下:
    前記ガントリを動作させ、前記PTCを前記ドッキングチャンバから前記造形プレートの上面上に搬送する;
    前記PTCを前記造形プレートの上面上に搬送するのと同時に、前記PTCを動作させ、前記造形プレート上に粉末のトラックを選択的に分配する;
    前記ガントリを動作させ、前記PTCを前記ドッキングチャンバに戻すように搬送する;
    前記エネルギービームシステムを動作させ、前記粉末のトラックを選択的に溶融する;および
    前記エネルギービームを動作させるのと同時に、
    前記PTC内の粉末のレベルを測定し、
    前記PTC内の粉末のレベルが所定の閾値を下回る場合、前記粉末ディスペンサを動作させ、制御体積の粉末をPTCに移送する
    ように構成される、
    ことを特徴とする、3次元(3D)プリントシステム。
  2. 前記粉末ディスペンサが、前記ドッキングチャンバの上に物理的に配置されたサイロを含み、該サイロは貯蔵された粉末を保持することを特徴とする、請求項1に記載の3次元(3D)プリントシステム。
  3. 前記粉末ディスペンサが、前記サイロの下に下側バルブを含み、前記サイロと前記下側バルブとの間に投与チャンバを画定し、前記粉末ディスペンサを動作させて前記制御体積の粉末を前記PTCに移送する工程が、前記下側バルブを開放し、前記制御体積の粉末を前記投与チャンバから前記PTC内に落下させる工程を含むことを特徴とする、請求項2に記載の3次元(3D)プリントシステム。
  4. 前記下側バルブがボールバルブであることを特徴とする、請求項3に記載の3次元(3D)プリントシステム。
  5. 前記粉末ディスペンサが、前記サイロと前記投与チャンバとの間に上側バルブを含み、前記コントローラは、前記上側バルブを動作させることによって前記制御体積の粉末を交換するように構成されることを特徴とする、請求項3に記載の3次元(3D)プリントシステム。
  6. 前記上側バルブがロータリーバルブであることを特徴とする、請求項5に記載の3次元(3D)プリントシステム。
  7. 前記投与チャンバに連結されたガス処理システムをさらに含み、前記コントローラは、前記投与チャンバから酸素を排出し、前記下側バルブを開放する前に、中間チャンバを非酸化性ガスで再充填し、前記内側チャンバに導入する酸素を最小限にするように構成されることを特徴とする、請求項5に記載の3次元(3D)プリントシステム。
  8. 前記制御体積の粉末が、0.5リットル未満の体積を有することを特徴とする、請求項1に記載の3次元(3D)プリントシステム。
  9. 前記制御体積の粉末が、0.3リットル未満の体積を有することを特徴とする、請求項1に記載の3次元(3D)プリントシステム。
  10. 前記ガントリが、前記エネルギービームシステムの動作中に前記内側チャンバの残りの部分から前記ドッキングチャンバを分離するように構成された壁を支持することを特徴とする、請求項1に記載の3次元(3D)プリントシステム。
  11. 3次元(3D)物品を製造する方法であって、
    以下を含むプリントエンジン:
    ドッキングチャンバおよびプロセスチャンバを含む内側チャンバを画定するシャーシであって、前記ドッキングチャンバは、前記内側チャンバの側壁を介して前記プロセスチャンバに取り付けられる、シャーシ;
    横方向に造形平面を含む上面を有し前記プロセスチャンバの内側に配置される造形プレートを含む、造形ボックス;
    前記造形平面を横方向に画定する作製のための最大横方向範囲を有する、エネルギービームシステム;
    粉末トラックコータ(PTC);および
    前記PTCに連結されたガントリ、および
    貯蔵された粉末を前記内側チャンバの外側に保持するように構成され、かつ前記ドッキングチャンバ内に延在する、粉末ディスペンサ
    を含む3次元(3D)プリントシステムを提供する工程;
    前記ガントリを動作させ、前記PTCを前記ドッキングチャンバから前記造形プレートの上面上に搬送する工程;
    前記PTCを前記造形プレートの上面上に搬送するのと同時に、前記PTCを動作させ、前記造形プレート上に粉末のトラックを選択的に分配する工程;
    前記ガントリを動作させ、前記PTCを前記ドッキングチャンバに戻すように搬送する工程;
    前記エネルギービームシステムを動作させ、前記粉末のトラックを選択的に溶融する工程;および
    前記エネルギービームを動作させるのと同時に、
    前記PTC内の粉末のレベルを測定し、
    前記PTC内の粉末のレベルが所定の閾値を下回る場合、前記粉末ディスペンサを動作させ、制御体積の粉末をPTCに移送する工程
    を含むことを特徴とする、方法。
  12. 前記粉末ディスペンサが、前記ドッキングチャンバの物理的に上方に位置付けられるサイロを含み、前記制御体積の粉末を移送する工程が、垂直にかつ外側から、前記ドッキングチャンバの制御された気体環境内に行われることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 前記粉末ディスペンサが、前記サイロの下に下側バルブを含み、前記サイロと前記下側バルブとの間に投与チャンバを画定し、前記粉末ディスペンサを動作させて前記制御体積の粉末を前記PTCに移送する工程が、前記下側バルブを開放し、前記制御体積の粉末を前記投与チャンバから前記PTC内に落下させる工程を含むことを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  14. 前記下側バルブがボールバルブであり、前記下側バルブを開放する工程は、前記ボールバルブを開放する工程を含むことを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  15. 前記粉末ディスペンサが前記サイロと中間チャンバとの間に上側バルブを含み、該上側バルブを動作させることによって前記制御体積の粉末を交換する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  16. 前記上側バルブがロータリーバルブであり、前記上側バルブを動作させる工程は前記ロータリーバルブを動作させる工程を含むことを特徴とする、請求項15に記載の方法。
  17. 前記中間チャンバに連結されたガス処理システムをさらに含み、該ガス処理システムを動作させ、前記中間チャンバから酸素を排出し、前記下側バルブを開放する前に、前記中間チャンバを非酸化性ガスで再充填し、前記中間チャンバに導入する酸素を最小限にする工程をさらに含むことを特徴とする、請求項15に記載の方法。
  18. 前記制御体積の粉末が、0.5リットル未満の体積を有することを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  19. 前記制御体積の粉末が、0.3リットル未満の体積を有することを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  20. 前記ガントリが壁部分を支持し、ドッキング中の前記壁部分の位置決めを介して、前記エネルギービームシステムの動作中に前記内側チャンバの残りの部分から前記ドッキングチャンバを分離する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項11に記載の方法。
JP2023520060A 2020-10-02 2021-09-28 大面積金属溶融システムのためのパルス伝達 Active JP7545579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063087105P 2020-10-02 2020-10-02
US63/087,105 2020-10-02
PCT/US2021/052311 WO2022072315A2 (en) 2020-10-02 2021-09-28 Pulse transfer for large area metal fusion system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023544586A JP2023544586A (ja) 2023-10-24
JP7545579B2 true JP7545579B2 (ja) 2024-09-04

Family

ID=80777898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023520060A Active JP7545579B2 (ja) 2020-10-02 2021-09-28 大面積金属溶融システムのためのパルス伝達

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220105570A1 (ja)
EP (1) EP4221921A2 (ja)
JP (1) JP7545579B2 (ja)
WO (1) WO2022072315A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6932834B1 (ja) * 2020-10-20 2021-09-08 株式会社ソディック 積層造形装置
EP4295977A1 (en) * 2022-06-24 2023-12-27 Talens Systems, S.L.U. Powder feeding systems for laser metal deposition and methods for refilling a powder feeder

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995034468A1 (en) 1994-06-14 1995-12-21 Soligen, Inc. Powder handling apparatus for additive fabrication equipment
JP2005522342A (ja) 2002-04-15 2005-07-28 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 単結晶構造の製造方法
CN105881905A (zh) 2016-04-28 2016-08-24 苏州艾泰普机械有限公司 一种3d打印机粉末材料自动传输装置
WO2017081813A1 (ja) 2015-11-13 2017-05-18 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム
WO2017109966A1 (ja) 2015-12-25 2017-06-29 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム
JP2018145526A (ja) 2018-05-08 2018-09-20 三菱重工業株式会社 三次元積層装置
WO2019005042A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. RECHARGING CONTROL OF A BUILDING MATERIAL DISPENSER FOR ADDITIVE MANUFACTURING
WO2020028979A1 (en) 2018-08-06 2020-02-13 Edinger Ralf Apparatus and method for dispensing powdered material
JP2020535983A (ja) 2017-09-28 2020-12-10 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 粉末材料から積層造形するための大容量装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019094278A1 (en) * 2017-11-10 2019-05-16 General Electric Company Powder refill system for an additive manufacturing machine

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995034468A1 (en) 1994-06-14 1995-12-21 Soligen, Inc. Powder handling apparatus for additive fabrication equipment
JP2005522342A (ja) 2002-04-15 2005-07-28 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 単結晶構造の製造方法
WO2017081813A1 (ja) 2015-11-13 2017-05-18 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム
WO2017109966A1 (ja) 2015-12-25 2017-06-29 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 3次元積層造形装置、3次元積層造形装置の制御方法および3次元積層造形装置の制御プログラム
CN105881905A (zh) 2016-04-28 2016-08-24 苏州艾泰普机械有限公司 一种3d打印机粉末材料自动传输装置
WO2019005042A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. RECHARGING CONTROL OF A BUILDING MATERIAL DISPENSER FOR ADDITIVE MANUFACTURING
JP2020535983A (ja) 2017-09-28 2020-12-10 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 粉末材料から積層造形するための大容量装置
JP2018145526A (ja) 2018-05-08 2018-09-20 三菱重工業株式会社 三次元積層装置
WO2020028979A1 (en) 2018-08-06 2020-02-13 Edinger Ralf Apparatus and method for dispensing powdered material

Also Published As

Publication number Publication date
US20220105570A1 (en) 2022-04-07
WO2022072315A2 (en) 2022-04-07
EP4221921A2 (en) 2023-08-09
JP2023544586A (ja) 2023-10-24
WO2022072315A3 (en) 2022-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7545579B2 (ja) 大面積金属溶融システムのためのパルス伝達
US11370031B2 (en) Large scale additive machine
US12076789B2 (en) Additive manufacturing using a dynamically grown build envelope
US11103928B2 (en) Additive manufacturing using a mobile build volume
US10799953B2 (en) Additive manufacturing using a mobile scan area
US11141918B2 (en) Powder refill system for an additive manufacturing machine
JP4745867B2 (ja) レーザ焼結用粉末回収システム
US20210154744A1 (en) Build platform and powder transer system for additive manufacturing
US10981232B2 (en) Additive manufacturing using a selective recoater
CN108138309B (zh) 材料供给装置及蒸镀装置
EP3687766B1 (en) High capacity apparatus for layered manufacturing from powdered materials
EP4221920A1 (en) Three-dimensional print engine with large area build plane having optimized gas flow director structures
EP3706940B1 (en) Powder refill system for an additive manufacturing machine
US11833587B2 (en) Metal powder fusion manufacturing with improved quality
US20210252784A1 (en) Three-dimensional printing system with geometric features to reduce peripheral defects
CN112776241A (zh) 树脂材料供给装置、树脂成形装置及成形品的制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7545579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150