JP7520842B2 - パック電池 - Google Patents

パック電池 Download PDF

Info

Publication number
JP7520842B2
JP7520842B2 JP2021535319A JP2021535319A JP7520842B2 JP 7520842 B2 JP7520842 B2 JP 7520842B2 JP 2021535319 A JP2021535319 A JP 2021535319A JP 2021535319 A JP2021535319 A JP 2021535319A JP 7520842 B2 JP7520842 B2 JP 7520842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery pack
heat
case
resistant cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021535319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021020328A1 (ja
Inventor
健明 若林
憲作 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Energy Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Energy Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Energy Co Ltd filed Critical Panasonic Energy Co Ltd
Publication of JPWO2021020328A1 publication Critical patent/JPWO2021020328A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7520842B2 publication Critical patent/JP7520842B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/317Re-sealable arrangements
    • H01M50/325Re-sealable arrangements comprising deformable valve members, e.g. elastic or flexible valve members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/643Cylindrical cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/653Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by electrically insulating or thermally conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6551Surfaces specially adapted for heat dissipation or radiation, e.g. fins or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/227Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • H01M50/273Lids or covers for the racks or secondary casings characterised by the material
    • H01M50/276Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • H01M50/273Lids or covers for the racks or secondary casings characterised by the material
    • H01M50/278Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/284Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with incorporated circuit boards, e.g. printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/291Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by their shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/289Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
    • H01M50/293Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/35Gas exhaust passages comprising elongated, tortuous or labyrinth-shaped exhaust passages
    • H01M50/367Internal gas exhaust passages forming part of the battery cover or case; Double cover vent systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/383Flame arresting or ignition-preventing means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/007188Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
    • H02J7/00719Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to degree of gas development in the battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/20Pressure-sensitive devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)

Description

本発明は、外装ケースに充電できる電池を内蔵しているパック電池に関する。
電気機器の電源として使用されるパック電池は、近年、高出力化が一層求められており、単位体積あたりの効率に優れたリチウムイオン電池等の非水系電解液二次電池が採用されている。リチウムイオン電池は、高出力である反面、何らかの原因によって内圧が上昇することがある。電池の内圧上昇に対する安全性を確保するために、設定圧力で開弁して破裂を防止する排出弁を設けている。排出弁が開弁するとき、電池は異常な発熱状態にあって排出弁からは高温のガスが勢いよく噴出される。排出弁から排出される排気ガスを外部に排出するために外装ケースに穴を設けているパック電池が開発されている。(特許文献1参照)
さらに、外装ケースに複数の貫通穴を設けて、内部の通気性を向上し、電池の放熱を促進して、ケース内に熱がこもることを防止するパック電池も開発されている。(特許文献2参照)
特開2001-196039号公報 特開平10-162795号公報
従来のパック電池は、外装ケースに穴を設けて、排出弁から噴射される排気ガスを外部に排出する。このパック電池は、電池セルから勢いよく噴射される高温の排気ガスを安全に外部に排出するのが難しい。とくに、非水系電解液二次電池であるリチウムイオン電池の排出弁から噴射される排気ガスは、400℃以上と異常な高温で、しかも勢いよく噴射されることから、排気ガスが外装ケースを熱溶融し、さらに排気ガスが高温状態でケース外に噴射されて発火すると安全性が著しく阻害される。
本発明は、以上の弊害を防止することを目的として開発されたもので、本発明の主な目的は、開弁する排出弁から噴射される高温の排気ガスによる安全性の低下を防止するパック電池を提供することにある。
本発明のある態様に係るパック電池は、複数の電池セルを接続してなる電池ブロックと、電池ブロックを内部に配置してなるケースとを備えている。電池セルは、内圧が設定圧力を超えると開弁する排出弁を端面に有している。電池ブロックを構成する複数の電池セルは、端面を対向する姿勢として直線上に配置している。電池ブロックは、電池セルの対向する端面同士の間に、排出弁の排気ガスを外部に案内する排出隙間を有している。ケースは、両側に側壁を有し、電池ブロックを側壁の内側に配置してなる下ケースと、下ケースの開口部を閉塞してなる上ケースと、下ケースの内側であって電池ブロックとの間に配置してなる放熱プレートと、放熱プレートの側縁から突出して、排出隙間の開口を覆う位置に配置してなる折り曲げ自在な耐熱カバーとを備えている。
本発明のパック電池は、電池セルの排出弁から噴射される高温の排気ガスによる弊害を抑制して安全性を高めることができる。
本発明の実施形態に係るパック電池の斜視図である。 図1に示すパック電池の分解斜視図である。 図2に示すパック電池の分解斜視図である。 図1に示すパック電池の垂直横断面図である。 耐熱カバーの形状の他の一例を示す垂直横断面図である。
本発明の第1の実施態様のパック電池は、複数の電池セルを接続してなる電池ブロックと、電池ブロックを内部に配置してなるケースとを備えている。電池セルは、内圧が設定圧力を超えると開弁する排出弁を端面に有し、電池ブロックを構成する複数の電池セルは、端面を対向する姿勢として直線上に配置され、電池ブロックは、電池セルの対向する端面同士の間に、排出弁の排気ガスを外部に案内する排出隙間を有している。ケースは、両側に側壁を有し、電池ブロックを側壁の内側に配置してなる下ケースと、下ケースの開口部を閉塞してなる上ケースと、下ケースの内側であって電池ブロックとの間に配置してなる放熱プレートと、放熱プレートの側縁から突出して、排出隙間の開口を覆う位置に配置してなる折り曲げ自在な耐熱カバーとを備えている。
以上のパック電池は、開弁する排出弁から噴射される高温の排気ガスによる弊害を解消して高い安全性を確保する。それは、以上のパック電池が、排出弁から噴射される高温の排気ガスによるケースの熱損傷を防止し、排気ガスが高い温度でケース外に噴射されて発火する弊害を阻止できるからである。この特長は、以上のパック電池が、電池ブロックを下ケースの内側に配置して、下ケースの開口部を上ケースで閉塞すると共に、下ケースの内側には放熱プレートを配置することに加えて、放熱プレートの側縁には、ここから突出して折り曲げ自在な耐熱カバーを設けて、この耐熱カバーを、排気ガスが噴出される電池ブロックの排出隙間の開口部を覆う位置に配置する独特の構造で実現する。以上のパック電池は、電池セルの排出弁から排出隙間に噴射された排気ガスを放熱プレートと耐熱カバーに衝突させて、熱エネルギーと運動エネルギーの両方を減衰する。さらに、排気ガスが放熱プレートに衝突することで、放熱プレートに効率よく熱エネルギーを伝導する。熱エネルギーが伝導された放熱プレートは、吸収した熱エネルギーを拡散して放熱する。この状態でエネルギーの減衰された排気ガスがケース外に排出される。
さらに、以上のパック電池は、放熱プレートの側縁から突出するように、折り曲げ自在な耐熱カバーを設けているので、下ケースに電池ブロックを入れた状態で、耐熱カバーを折り曲げて、排出隙間の開口部を塞ぐ理想的な位置に配置できる。排出隙間の開口部を理想的な位置で塞ぐ耐熱カバーは、排出隙間に噴出される排気ガスを内側に衝突させて拡散する。この構造は、排出隙間から噴出される排気ガスがケースを直撃することなく耐熱カバーに衝突するので、ケースの熱障害を防止できる。このため、以上のパック電池は、排出弁から排出隙間に噴出する高温の排気ガスによるケースの熱障害を防止できる。また、耐熱カバーは、排出隙間から噴出される排気ガスを衝突させることで運動のエネルギーを減衰して拡散し、拡散された排気ガスをケース内に流動させて外部に放出する。さらに、耐熱カバーは、排気ガスを衝突させることで、熱エネルギーを効率よく吸収して下ケースの伝導して放熱する。
さらに、以上のパック電池は、排気ガスの熱エネルギーを効率よく減衰してケースの外部に排出しながら、電池ブロックを簡単かつ容易に、しかもスムーズに下ケースの定位置に配置して能率よく組み立てできる特長がある。それは、耐熱カバーを折り曲げ自在とするので、電池ブロックを下ケースの定位置に案内する状態では、上端を拡開する状態とし、電池ブロックを溝形の下ケースに速やかに案内した後、耐熱カバーを折り曲げて、電池ブロックの排出隙間を閉塞する位置に配置できるからである。排出隙間を塞ぐ位置に配置された耐熱カバーは、排出隙間に噴出する排気ガスを内面に衝突させて熱エネルギーを効率よく吸収する。電池ブロックは、排出隙間から高温の排気ガスを噴出するので、この位置に配置される耐熱カバーは、極めて効率よく排気ガスの熱エネルギーを吸収する。また、耐熱カバーは、電池ブロックの排出隙間の開口部を塞ぐ位置に部分的に設けられて、排出隙間のない領域には配設されない。したがって、放熱プレートの側縁に部分的に耐熱カバーを設けて、排気ガスのエネルギーを減衰する構造は、パック電池を軽量化し、かつ能率よく組み立てできる特長も実現する。
本発明の第2の実施態様のパック電池は、放熱プレートと耐熱カバーを、下ケースよりも熱伝導率の優れた板材としている。
以上のパック電池は、排出弁から噴出される排気ガスの熱エネルギーを、耐熱カバーと放熱プレートを介して下ケースに伝導して効率よく外部に放熱できる特長がある。それは、排出弁から排出隙間に噴出された排気ガスが、放熱プレートと耐熱カバーに衝突するので、排気ガスの熱エネルギーが効率よく放熱プレートと耐熱カバーに伝導され、熱エネルギーを吸収した放熱プレートは、優れた熱伝導特性によって広い面積に拡散して下ケースに熱伝導し、下ケースが広い面積で熱エネルギーを外部に放熱するからである。
本発明の第3の実施態様のパック電池は、下ケースと上ケースを熱可塑性のプラスチック製として、放熱プレートと耐熱カバーを金属板としている。
本発明の第4の実施態様のパック電池は、放熱プレートと耐熱カバーを1枚の金属板としている。以上のパック電池は、耐熱カバーから放熱プレートに排気ガスの熱エネルギーが速やかに伝導され、放熱プレートは吸収した熱エネルギーを広い面積に拡散して下ケースから外部に放熱して、排気ガスの熱エネルギーを効率よく外部に放熱できる特長がある。
本発明の第5の実施態様のパック電池は、放熱プレートと耐熱カバーをアルミニウム板としている。以上のパック電池は、軽量化しながら排気ガスの熱エネルギーを速やかに外部に効率よく放熱できる特長がある。
本発明の第6の実施態様のパック電池は、電池セルを円筒電池としている。さらに、本発明の第7の実施態様のパック電池は、放熱プレートを円筒電池の外周面に沿う形状としている。
本発明の第8の実施態様のパック電池は、ケースが排気ガスを外部に排気する排気開口を有し、排気開口を放熱プレートと耐熱カバーのいずれかの対向位置に開口している。
以上のパック電池は、排出隙間に噴出された高温の排気ガスがケースを直撃して熱損傷させることがなく、排気ガスは放熱プレートや耐熱カバーに衝突し、さらにケース内で拡散されてエネルギーを減衰した後、排気開口から排出される。このため、高温の排気ガスがケースの外部に噴出することがなく、ケース外で排気ガスが空気に触れて発火する弊害を確実に阻止して安全性を向上できる。
本発明の第9の実施態様のパック電池は、ケースが排気ガスを外部に排気する複数の排気開口を有し、複数の排気開口を、下ケースの側壁に、長手方向に離して配置している。
本発明の第10の実施態様のパック電池は、電池ブロックが、複数の電池セルを複数列に配置している。
本発明の第11の実施態様のパック電池は、電池ブロックに接続してなる回路基板を備え、回路基板を、下ケースの一対の前記側壁の間であって、上ケースの内側に配置している。
本発明の第12の実施態様のパック電池は、電池セルを非水系電解液二次電池としている。さらに、本発明の第13の実施態様のパック電池は、電池セルをリチウムイオン電池としている。
以下、図面に基づいて本発明の実施態様を詳細に説明する。なお、以下の説明では、必要に応じて特定の方向や位置を示す用語(例えば、「上」、「下」、及びそれらの用語を含む別の用語)を用いるが、それらの用語の使用は図面を参照した発明の理解を容易にするためであって、それらの用語の意味によって本発明の技術的範囲が制限されるものではない。また、複数の図面に表れる同一符号の部分は同一もしくは同等の部分又は部材を示す。
さらに、以下に示す実施形態は、本発明の技術思想の具体例を示すものであって、本発明を以下に限定するものではない。また、以下に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、特定的な記載がない限り、本発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、例示することを意図したものである。また、一の実施の形態、実施例において説明する内容は、他の実施の形態、実施例にも適用可能である。また、図面が示す部材の大きさや位置関係等は、説明を明確にするため、誇張していることがある。
(実施形態1)
図1~図4に示すパック電池100は、充電できる複数の電池セル1と、複数の電池セル1からなる電池ブロック10を収納しているケース2と、このケース2に収納している電池の保護回路などの電子部品を実装している回路基板3とを備える。
(電池セル1)
電池セル1は、内圧が設定圧力を超えると開弁する排出弁を端面に設けている円筒電池である。円筒電池は、円筒状の金属ケースに電極と電解液を収納している。金属ケースは、底を閉塞している筒状の外装缶の開口部に、封口板を気密に固定して密閉構造としている。外装缶は、金属板を筒状にプレス加工して製作される。封口板は、絶縁材のパッキンを介して外装缶の開口部周縁にカシメ加工して気密に固定される。
電池セル1は、図示しないが、金属ケースの内圧が異常に高くなって破損するのを防止するために、封口板に排出弁を設けている。この電池セル1は、開口して内部のガスなどを排出する排出弁の開口部を封口板に設けている。ただ、電池セル1は、外装缶の底部に排出弁とその開口部を設けることもできる。排出弁は、内圧が設定圧力、たとえば1.5MPaよりも高くなると開弁して、内圧上昇による金属ケースの破壊を防止する。排出弁は、異常な状態で開弁される。したがって、排出弁が開弁する状態では、電池セル1の温度も非常に高くなっている。このため、開弁する排出弁から排出されるガスや電解液(噴出物)は異常な高温となっている。とくに、電池セル1をリチウムイオン電池等の非水系電解液二次電池とするパック電池は、排気ガスの温度が400℃以上の異常な高温となる。さらに、リチウムイオン電池は、非水系の電解液を充填していることから、ケース外に高い温度で排出されると、空気中の酸素に触れて発火して、さらに異常な高温となることがある。リチウムイオン電池に限らず、他の充電できる電池においても、開弁する排出弁から噴出される排気ガスは高温となるので、排気ガスのエネルギーを減衰してケース外に排気することは安全性を高くすることから大切である。
(電池ブロック10)
電池ブロック10は、電池セル1の端面を対向する姿勢として直線上に配置して、隣の電池セル1の対向する端面の間には、排出弁から噴出される排気ガスを外部に案内する排出隙間12を設けている。図3の電池ブロック10は、4組の電池組立11を長手方向に連結して、電池組立11を構成する電池セル1を直線上に配置している。さらに、電池ブロック10は、直線上に配置される電池セル1同士の間に排出隙間12を設けている。電池組立11は、電池ホルダ4に電池セル1を挿入して電池セル1を定位置に配置している。電池ホルダ4は、ケース2の側壁22と平行に2列に電池セル1を配置している。図の電池ブロック10は、2列に配置される電池セル1の端面が対向する位置であって、直線上に配置される電池セル1同士の間に排気ガスの排出隙間12を設けている。電池ブロック10は、排出隙間12に配置されるリード板13で、長手方向に配置している電池セル1を直列に接続している。図3の電池ブロック10は、長手方向に2列の電池セル1からなる電池組立11を4行に並べて、2列4行に8本の電池セル1を直列と並列に接続している。図のパック電池100は、電池組立11を2個の電池セル1で構成して、4組の電池組立11で電池ブロック10を構成して、電池ブロック10をケース2内に配置しているが、本発明のパック電池は、ケースに収納する電池セルの個数や接続状態を図の構造には特定しない。
排出隙間12は、排出弁から噴出される排気ガスを外部に案内し、かつ電池組立11の電池セル1をリード板13で接続する隙間である。排出隙間12は、たとえば1mm~5mm幅で、電池セル1の端面の排出弁から噴出する排気ガスを周囲に拡散して排出する。
(ケース2)
ケース2は、ポリカーボネート等の熱可塑性の樹脂製で、全体を細長い箱形として、内部には複数の電池セル1を連結している電池ブロック10と、この電池ブロック10に接続している回路基板3とを収納している。ポリカーボネート製のケース2は、低温から高温まで耐え、かつ耐衝撃性に優れている。ただし、本発明はケースをポリカーボネートに特定するものでなく、広い温度範囲で使用できる他の熱可塑性樹脂、好ましくは、エンジニアリングプラスチックも使用できる。
図3のケース2は、下ケース2Aと、下ケース2Aの開口部を閉塞している上ケース2Bと、下ケース2Aの内側に配置している放熱プレート5からなる。下ケース2Aは、図2にあっては細長い長方形の底プレート21の両側に側壁22を設けている溝形で、側壁22の内側に電池ブロック10を配置している。上ケース2Bは、外周縁を下ケース2Aに連結して、下ケース2Aの上方開口部を閉塞している。図4に示す下ケース2Aは、両側の側壁22を円筒電池に沿うように湾曲形状として、底プレート21と側壁22の内側に放熱プレート5を配置している。放熱プレート5は排気ガスの温度に耐える耐熱性のある金属板である。放熱プレート5は、排出弁から噴射される排気ガスが直接に下ケース2Aや上ケース2Bに噴射されるのを阻止して、排気ガスの熱エネルギーを吸収して四方に飛散させる。下ケース2Aは、排気ガスを外部に排気する複数の排気開口23を、側壁22の長手方向に離して設けている。排気開口23は、放熱プレート5の対向位置に、すなわち、放熱プレート5の外側に開口される。このパック電池100は、排出隙間12に噴出される排気ガスを放熱プレート5に衝突させてエネルギーを減衰し、電池ブロック10と放熱プレート5との隙間に排気ガスを通過させ、さらに放熱プレート5とケース2との隙間を通過する排気ガスを拡散させて排気開口23から外部に排出する。
(放熱プレート5)
放熱プレート5は、下ケース2Aの内側であって電池ブロック10との間に配置されて、電池セル1から噴出される排気ガスのエネルギーを減衰させる。放熱プレート5は、ケース2よりも優れた熱伝導特性の板材が適している。この放熱プレート5は、衝突する排気ガスの熱エネルギーを吸収し、吸収した熱エネルギーを速やかに広い面積に拡散して下ケース2Aに熱伝導し、下ケース2Aが広い面積で熱エネルギーを外部に放熱する。
好ましい熱伝導特性の板材として、放熱プレート5には金属板が使用される。とくに、放熱プレート5はアルミニウム(アルミニウム合金を含む)板が適している。アルミニウム板は耐熱性と優れた熱伝導特性があって軽いので、軽量化しながら排気ガスの熱エネルギーを速やかに拡散して効率よく放熱できる。図4のパック電池100は、下ケース2Aの側壁22を円筒電池の外周面に沿う形状として、側壁22と電池ブロック10との間に放熱プレート5を配置している。ここに配置される放熱プレート5は、下ケース2Aの底プレート21の内面に配置される部分を平面状とし、側壁22の内側に配置される部分を円筒電池の外面に沿う湾曲形状としている。
放熱プレート5は、内側に電池ブロック10を配置し、電池ブロック10は電池ホルダ4で電池セル1を定位置に配置しているので、放熱プレート5の内側には、電池ブロック10の電池組立11が配置される。内側に湾曲する放熱プレート5は、電池ブロック10をスムーズに案内して定位置に配置でき、かつ湾曲された側壁部の内面を電池ブロック10の両側面に接触できるように、電池ブロック10の厚さの約半分の高さとしている。放熱プレート5は、湾曲する電池ブロック10の両側面に接触することで、電池ブロック10からの熱伝導を高効率にできるが、放熱プレート5と電池ブロック10との間に空気層ができると、空気層が熱伝導を阻害する。湾曲する放熱プレート5が電池ブロック10の厚さの半分よりも高くなると、放熱プレート5の上縁の開口幅が電池ブロック10の横幅よりも狭くなって、電池ブロック10をスムーズに挿入するのが難しくなるからである。
放熱プレート5は、側壁部の内面を電池ブロック10両側の湾曲面に、底面部を電池ブロック10の底面に面接触させて、電池ブロック10の熱エネルギーを効率よく吸収する。さらに、放熱プレート5は外側面を下ケース2Aの内面に面接触させて、吸収した熱エネルギーを下ケース2Aに効率よく熱伝導する。放熱プレート5は、熱伝導特性の優れた金属板としてアルミニウム板を使用するが、アルミニウム以外の金属板、たとえば銅板、あるいは耐熱性があって優れた熱伝導特性の他の板材も使用できる。
(耐熱カバー6)
さらに、放熱プレート5の側縁には、電池組立11の間の排出隙間12の開口部を覆う位置に耐熱カバー6を配置している。耐熱カバー6も放熱プレート5と同様に優れた耐熱性と熱伝導特性のアルミニウム等の金属板が適している。図3及び図4のパック電池100は、放熱プレート5と耐熱カバー6を1枚の金属板として両者を一体構造としている。この構造は、放熱プレート5を介して耐熱カバー6を正確な配置に配置できる特長がある。耐熱カバー6は、電池ブロック10を内側に配置する状態で、折り曲げて排出隙間12の開口部を閉塞するので、折り曲げ自在な金属板とする。耐熱カバー6と放熱プレート5を1枚の金属板とする構造は、耐熱カバー6が折り曲げ自在であって、電池ブロック10の排出隙間12の開口部の理想的な位置に、位置ずれしないように配置できる。
放熱プレート5と耐熱カバー6とを1枚の金属板とし、耐熱カバー6を折り曲げ自在とする構造は、電池ブロック10を定位置に案内する状態では、図3に示すように、耐熱カバー6の上端側を拡開する状態として電池ブロック10を内側に案内し、その後、図2に示すように耐熱カバー6を折り曲げて、電池ブロック10の排出隙間12を閉塞する位置に配置する。耐熱カバー6は、図2及び図4に示すように、放熱プレート5との境界部分で折曲することで、簡単かつ速やかに変形させて電池ブロック10の排出隙間12を閉塞できる。ただ、耐熱カバー6は、図5に示すように、電池セル1の外周面に沿う形状に湾曲させることもできる。この構造によると、排出隙間12の開口部に沿って湾曲された耐熱カバー6により、排出隙間12をより効果的に閉塞して、排気ガスのエネルギーを確実に減衰できる。
耐熱カバー6は、排出隙間12の開口部を十分にカバーできるように、横幅を排出隙間12よりも広くしている。耐熱カバー6の横幅は、例えば、耐熱カバー6よりも1mm以上広く、好ましくは、2mm以上広く、さらに好ましくは3mm以上広くする。広すぎる耐熱カバー6は、円筒電池の表面に沿って折り曲げして、排出隙間12を理想的な状態で閉塞するのが難しくなるので、横幅はたとえば20mm以下、好ましくは15mm以下とする。図3のパック電池100は、4組の電池組立11を連結しているので、各々の電池組立11の間に配置される排出隙間12が3列となる。耐熱カバー6は、各々の排出隙間12の開口部を塞ぐので、図3の放熱プレート5は、側縁に3列の耐熱カバー6を排出隙間12に沿って設けている。すなわち、各々の排出隙間12を独立して閉塞する複数の耐熱カバー6を設けている。
耐熱カバー6は、長くして、排出隙間12の開口部の閉塞領域を広くできる。図3のパック電池100は、電池ブロック10の上面に回路基板3を配置して、耐熱カバー6の先端縁を回路基板3の両側縁に接近する長さとし、耐熱カバー6と回路基板3の両方で排出隙間12の開口部をカバーしている。回路基板3は、ガラスエポキシなどの熱硬化性樹脂製で、熱可塑性樹脂のケース2よりも優れた耐熱性がある。この構造のパック電池100は、排出隙間12の開口部のほぼ全周を、ケース2よりも優れた耐熱特性の放熱プレート5と、耐熱カバー6と、回路基板3とでカバーしている。耐熱カバー6と回路基板3との間に広い隙間があると、この隙間を排気ガスが通過するので、この隙間はできる限り狭く、たとえば、2mm以下、好ましくは1mm以下として、排気ガスの通過を抑制する。
(回路基板3)
回路基板3は、電池セル1に接続されて電池セル1の保護回路を実現する電子部品(図示せず)を実装している。保護回路は、電池セル1の過充電や過放電を防止する回路、あるいは、過電流を防止する回路、あるいは又、温度が異常に上昇する状態で電流を遮断する回路である。
以上のパック電池100は、排出弁から排出隙間12に噴出される排気ガスを、放熱プレート5と耐熱カバー6と回路基板3に衝突させてエネルギーを減衰し、さらに拡散して下ケース2Aに設けた排気開口23からケース外に排出する。排気開口23は、排気ガスを放熱プレート5と耐熱カバー6に衝突させて、エネルギーを減衰して拡散した後、ケース2の外部に排気するように、放熱プレート5との対向位置に配置している。放熱プレート5との対向位置に配置される排気開口23は、内側に放熱プレート5があって、放熱プレート5で拡散された排気開口23をケース2の外部に排気する。図3の下ケース2Aは、複数の排気開口23を下ケース2Aの側壁22に長手方向に離して配置している。このパック電池100は、排出隙間12に噴出される排気ガスを放熱プレート5や耐熱カバー6に衝突させて拡散し、拡散された排気ガスをケース2内の隙間に流動させて、排出開口23からケース2の外部に排気する。図2~図4の下ケース2Aは、排気開口23の開口部を閉塞するように、排気ガスで剥離され、あるいは溶融されるラベル7が付着される。このパック電池は、排気開口23をラベル7で閉塞して、異物が侵入するのを防止できる。
本発明は排気ガスを安全に排気するパック電池に有効に使用できる。
100…パック電池
1…電池セル
2…ケース
2A…下ケース
2B…上ケース
3…回路基板
4…電池ホルダ
5…放熱プレート
6…耐熱カバー
7…ラベル
10…電池ブロック
11…電池組立
12…排出隙間
13…リード板
21…底プレート
22…側壁
23…排気開口

Claims (13)

  1. 複数の電池セルを接続してなる電池ブロックと、前記電池ブロックを内部に配置してなるケースとを備えるパック電池であって、
    前記電池セルは、
    内圧が設定圧力を超えると開弁する排出弁を端面に有し、
    前記電池ブロックを構成する複数の電池セルは、
    端面を対向する姿勢として直線上に配置され、
    前記電池ブロックは、
    前記電池セルの対向する端面同士の間に、前記排出弁の排気ガスを外部に案内する排出隙間を有し、
    前記ケースは、
    両側に側壁を有し、前記電池ブロックを前記側壁の内側に配置してなる下ケースと、
    前記下ケースの開口部を閉塞してなる上ケースと、
    前記下ケースの内側であって前記電池ブロックとの間に配置してなる放熱プレートと、
    前記放熱プレートの側縁から突出して、前記排出隙間の開口を覆う位置に配置してなる折り曲げ自在な耐熱カバーと、
    を備えることを特徴とするパック電池。
  2. 請求項1に記載されるパック電池であって、
    前記放熱プレートと前記耐熱カバーが、前記下ケースよりも熱伝導率の優れた板材であることを特徴とするパック電池。
  3. 請求項2に記載されるパック電池であって、
    前記下ケースと前記上ケースが熱可塑性のプラスチック製で、
    前記放熱プレートと前記耐熱カバーが金属板であることを特徴とするパック電池。
  4. 請求項3に記載されるパック電池であって、
    前記放熱プレートと前記耐熱カバーが1枚の金属板であることを特徴とするパック電池。
  5. 請求項3又は4に記載されるパック電池であって、
    前記放熱プレートと前記耐熱カバーがアルミニウム板であることを特徴とするパック電池。
  6. 請求項1ないし5のいずれかに記載されるパック電池であって、
    前記電池セルが円筒電池であることを特徴とするパック電池。
  7. 請求項6に記載されるパック電池であって、
    前記放熱プレートが前記円筒電池の外周面に沿う形状であることを特徴とするパック電池。
  8. 請求項1ないし7のいずれかに記載されるパック電池であって、
    前記ケースが、
    排気ガスを外部に排気する排気開口を有し、
    前記排気開口が、
    前記放熱プレートと前記耐熱カバーのいずれかの対向位置に開口されてなることを特徴とするパック電池。
  9. 請求項8に記載されるパック電池であって、
    前記ケースが、
    排気ガスを外部に排気する複数の前記排気開口を有し、
    複数の前記排気開口が、
    前記下ケースの側壁に、長手方向に離して配置されてなることを特徴とするパック電池。
  10. 請求項1ないし9のいずれかに記載されるパック電池であって、
    前記電池ブロックが、複数の前記電池セルを複数列に配置してなることを特徴とするパック電池。
  11. 請求項1ないし10いずれかに記載されるパック電池であって、
    前記電池ブロックに接続してなる回路基板を備え、
    前記回路基板が、
    前記下ケースの一対の前記側壁の間であって、
    前記上ケースの内側に配置されてなることを特徴とするパック電池。
  12. 請求項1ないし11のいずれかに記載されるパック電池であって、
    前記電池セルが非水系電解液二次電池であることを特徴とするパック電池。
  13. 請求項12に記載されるパック電池であって、
    前記電池セルがリチウムイオン電池であることを特徴とするパック電池。
JP2021535319A 2019-08-01 2020-07-27 パック電池 Active JP7520842B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019142580 2019-08-01
JP2019142580 2019-08-01
PCT/JP2020/028645 WO2021020328A1 (ja) 2019-08-01 2020-07-27 パック電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2021020328A1 JPWO2021020328A1 (ja) 2021-02-04
JP7520842B2 true JP7520842B2 (ja) 2024-07-23

Family

ID=74229131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021535319A Active JP7520842B2 (ja) 2019-08-01 2020-07-27 パック電池

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220263188A1 (ja)
EP (1) EP4009424A4 (ja)
JP (1) JP7520842B2 (ja)
CN (1) CN114026738B (ja)
WO (1) WO2021020328A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003234096A (ja) 2001-12-04 2003-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池パック
JP2005310449A (ja) 2004-04-19 2005-11-04 Fujitsu Component Ltd バッテリパック
JP2008192570A (ja) 2007-02-07 2008-08-21 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック
JP2012243689A (ja) 2011-05-23 2012-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置、電源装置を備える車両並びにバスバー
JP2015133169A (ja) 2012-04-27 2015-07-23 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10162795A (ja) 1996-11-28 1998-06-19 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd パック電池
JP2001196039A (ja) 2000-01-14 2001-07-19 Tookado:Kk 電池ボックスのガス抜き構造
US8323812B2 (en) * 2006-10-13 2012-12-04 Panasonic Corporation Battery pack, battery-mounted device and connection structure for battery pack
JP4358245B2 (ja) * 2007-03-09 2009-11-04 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電池パックおよび携帯式電子機器
KR101678532B1 (ko) * 2013-02-21 2016-11-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
JP6252313B2 (ja) * 2014-03-31 2017-12-27 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
US9660237B2 (en) * 2014-07-31 2017-05-23 Johnson Controls Technology Company Manifold vent channel for a battery module
JP2016035817A (ja) * 2014-08-01 2016-03-17 三菱重工業株式会社 モジュールカバー上部構造体、電池モジュール及び電池モジュールの熱暴走防止方法
US9620764B2 (en) * 2015-01-05 2017-04-11 Johnson Controls Technology Company Battery module cooling fins and footings system and method
JP6476915B2 (ja) * 2015-01-27 2019-03-06 株式会社デンソー 電池パック
JP6938493B2 (ja) * 2016-06-30 2021-09-22 三洋電機株式会社 電池ブロック
DE102016225057A1 (de) * 2016-12-15 2018-06-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Batterieeinheit für eine Traktionsbatterie und Traktionsbatterie
CN111384343B (zh) * 2018-12-30 2024-09-13 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种电池包
CN209249548U (zh) * 2018-12-30 2019-08-13 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种电池模块及电池包
WO2020152992A1 (ja) * 2019-01-25 2020-07-30 三洋電機株式会社 パック電池
US11984613B2 (en) * 2019-01-25 2024-05-14 Panasonic Energy Co., Ltd. Battery pack
CN113302774B (zh) * 2019-01-25 2024-03-29 松下新能源株式会社 电池组
US20220069411A1 (en) * 2019-01-25 2022-03-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Battery pack

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003234096A (ja) 2001-12-04 2003-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池パック
JP2005310449A (ja) 2004-04-19 2005-11-04 Fujitsu Component Ltd バッテリパック
JP2008192570A (ja) 2007-02-07 2008-08-21 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック
JP2012243689A (ja) 2011-05-23 2012-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 電源装置、電源装置を備える車両並びにバスバー
JP2015133169A (ja) 2012-04-27 2015-07-23 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP4009424A4 (en) 2022-10-19
EP4009424A1 (en) 2022-06-08
US20220263188A1 (en) 2022-08-18
CN114026738B (zh) 2023-11-03
JPWO2021020328A1 (ja) 2021-02-04
CN114026738A (zh) 2022-02-08
WO2021020328A1 (ja) 2021-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7488771B2 (ja) パック電池
JP7401467B2 (ja) パック電池
JP7489330B2 (ja) パック電池
JP7404275B2 (ja) パック電池
JP7418405B2 (ja) 電池モジュール
JP7292812B2 (ja) パック電池
CN111725454A (zh) 电池模组及电池包总成
JP7531619B2 (ja) バッテリーモジュール及びそれを含むバッテリーパック
CN114080718A (zh) 电池组
CN114080717B (zh) 电池组
JP7423275B2 (ja) 電池パック
CN114072963B (zh) 组电池
JP7520842B2 (ja) パック電池
WO2020195423A1 (ja) 電源装置
JP2023534855A (ja) バッテリーモジュール及びそれを含むバッテリーパック

Legal Events

Date Code Title Description
AA64 Notification of invalidation of claim of internal priority (with term)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764

Effective date: 20220419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220420

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20230421

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7520842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150