JP7501501B2 - Seedling transplanter - Google Patents
Seedling transplanter Download PDFInfo
- Publication number
- JP7501501B2 JP7501501B2 JP2021186812A JP2021186812A JP7501501B2 JP 7501501 B2 JP7501501 B2 JP 7501501B2 JP 2021186812 A JP2021186812 A JP 2021186812A JP 2021186812 A JP2021186812 A JP 2021186812A JP 7501501 B2 JP7501501 B2 JP 7501501B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seedling transplanter
- course
- seedling
- control unit
- straight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 82
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 81
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 3
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 58
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 26
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 13
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 7
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 2
- 230000002706 hydrostatic effect Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Guiding Agricultural Machines (AREA)
Description
本発明は、苗移植機に関する。 The present invention relates to a seedling transplanter.
従来、所定の進路情報に基づいて自律走行しながら苗の植え付け作業を行う苗移植機において、直進しながら苗を植え付ける直進工程と、直進工程から次の直進工程へ移行する旋回工程とを繰り返しながら作業を進めていくことが知られている(たとえば、特許文献1参照)。 It is known that in a conventional seedling transplanter that performs the task of planting seedlings while autonomously traveling based on predetermined course information, the task proceeds by repeating a straight line process in which the seedlings are planted while traveling in a straight line, and a turning process in which the straight line process is switched to the next straight line process (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、上記したような従来の苗移植機では、たとえば、直進工程において機体が左右方向にずれていると、機体が左右方向にずれたまま作業を進めるため、苗の植え付け条間が一定に保たれず、苗の植え付け性能が低下してしまう。このように、従来の苗移植機は、苗の植え付け性能を向上させる点について改善の余地があった。 However, in a conventional seedling transplanter such as the one described above, if the machine body is misaligned left or right during the straight-line process, the machine body will continue to work while remaining misaligned left or right, and the spacing between the seedling planting rows will not be kept constant, resulting in poor seedling planting performance. As such, conventional seedling transplanters have room for improvement in terms of improving seedling planting performance.
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、自律走行可能な苗移植機において、苗の植え付け性能を向上させることができる苗移植機を提供することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of the above, and aims to provide an autonomous seedling transplanter that can improve seedling planting performance.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る苗移植機(1)は、自律走行可能であり、圃場(F)内において自律走行しながら苗の植え付け作業を行う苗移植機(1)であって、所定の進路情報(R)に基づいて、直進しながら苗を植え付ける直進工程と、前記直進工程から次の前記直進工程へ移行するための旋回工程と、前記圃場(F)の枕地領域において苗を植え付ける枕地工程とを前記苗移植機(1)に実行させる制御部(100)を備え、前記制御部(100)は、苗を植え付ける工程の実行中に、前記苗移植機1の進路(TR)を左右方向に調整可能とすることを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object, the seedling transplanter (1) according to the present invention is capable of autonomous travel and performs seedling planting work while autonomously traveling within a farm field (F). It is equipped with a control unit (100) that causes the seedling transplanter (1) to perform a straight-line process of planting seedlings while traveling in a straight line based on predetermined course information (R), a turning process for transitioning from the straight-line process to the next straight-line process, and a headland process of planting seedlings in a headland area of the farm field (F), and the control unit (100) is characterized in that the course (TR) of the
本発明に係る苗移植機によれば、自律走行可能な苗移植機において、苗の植え付け性能を向上させることができる。 The seedling transplanter of the present invention can improve the seedling planting performance in an autonomously moving seedling transplanter.
以下、添付図面を参照して本願の開示する苗移植機の実施形態を詳細に説明する。なお、以下に示す実施形態によりこの発明が限定されるものではない。 The following describes in detail the embodiments of the seedling transplanter disclosed in the present application with reference to the attached drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments described below.
<苗移植機の全体構成>
まず、図1を参照して、実施形態に係る苗移植機1の全体構成について説明する。図1は、実施形態に係る苗移植機1の一例を示す概略側面図である。
<Overall configuration of seedling transplanter>
First, the overall configuration of a
なお、図1には、鉛直上向き(上方)を正方向とするZ軸を含む3次元の直交座標系を示している。以下では、説明の便宜上、X軸の正方向を左方、X軸の負方向を右方、Y軸の正方向を前方、Y軸の負方向を後方と規定し、X軸方向を左右方向、Y軸方向を前後方向、Z軸方向を上下方向という。 Note that Figure 1 shows a three-dimensional Cartesian coordinate system including the Z axis, with the positive direction being vertically upward (upward). For ease of explanation, the positive direction of the X axis is defined as the left, the negative direction of the X axis as the right, the positive direction of the Y axis as the front, and the negative direction of the Y axis as the rear, with the X axis direction being referred to as the left-right direction, the Y axis direction being referred to as the front-back direction, and the Z axis direction being referred to as the up-down direction.
また、以下では、苗移植機1または後述する走行車体2を指して「機体」という場合がある。
In the following, the
図1に示すように、苗移植機1は、圃場F(図3参照)内を走行可能な走行車体2と、圃場Fの土壌面に苗を植え付ける苗植付部3とを備える。なお、苗移植機1は、操縦者(作業者ともいう)が搭乗して操縦する乗用型の苗移植機である一方、予め設定された予定走行経路R(図3参照)に沿って自律走行しながら自動で苗の植え付け作業を行うことが可能な苗移植機である。
As shown in FIG. 1, the
走行車体2は、左右一対の前輪11と、左右一対の後輪12とを備える。走行車体2では、左右一対の前輪11を操舵輪とする。また、走行車体2では、左右一対の後輪12を駆動輪とする。なお、たとえば、後述する強制四駆モードの場合は、左右一対の前輪11および左右一対の後輪12を駆動輪とする。 The traveling vehicle body 2 has a pair of left and right front wheels 11 and a pair of left and right rear wheels 12. In the traveling vehicle body 2, the pair of left and right front wheels 11 are steered wheels. In addition, in the traveling vehicle body 2, the pair of left and right rear wheels 12 are driven wheels. Note that, for example, in the forced four-wheel drive mode described below, the pair of left and right front wheels 11 and the pair of left and right rear wheels 12 are driven wheels.
また、走行車体2の車体骨格を形成するメインフレーム13の前部には、後述する苗植付部3などへ駆動力を伝達するミッションケース14と、エンジンEから供給される駆動力、すなわち、エンジンEの回転をミッションケース14へ出力する油圧式の無段変速装置(図示せず)とが設けられる。
In addition, at the front of the
無段変速装置は、HST(Hydro Static Transmission)と呼ばれる静油圧式の無段変速機である。以下では、無段変速装置を「HST」という。 The continuously variable transmission is a hydrostatic type continuously variable transmission called HST (Hydro Static Transmission). In the following, the continuously variable transmission will be referred to as "HST."
ミッションケース14内には、路上走行時や苗の植え付け時などにおける走行モードを切り替える副変速機構(図示せず)が設けられる。走行車体2では、ミッションケース14の左右側方に前輪ファイナルケース15が設けられ、左右の前輪ファイナルケース15の操向方向を変更可能な支持部からそれぞれ外向きに突出する左右の前車軸に、前輪11がそれぞれ取り付けられる。
A sub-transmission mechanism (not shown) is provided inside the
また、メインフレーム13の後部には、左右方向に延設された後部フレームの左右側方に後輪ギヤケース16が設けられ、後輪ギヤケース16からそれぞれ外向きに突出する左右の後車軸に、後輪12がそれぞれ取り付けられる。
In addition, rear
また、後部フレームの上部には、後述する昇降リンク17を支持する左右のリンク支持フレーム18が上方へ向けて延設される。左右のリンク支持フレーム18の間には、左右のアッパリンク19および左右のロワリンクアーム20が設けられる。左右のアッパリンク19および左右のロワリンクアーム20の左右方向の間には、油圧によって駆動される昇降シリンダ21が設けられる。
Also, left and right
左右のアッパリンク19および左右のロワリンクアーム20は、平行リンク機構である昇降リンク17を形成する。なお、左右のアッパリンク19、左右のロワリンクアーム20および昇降シリンダ21は、それぞれの一端が走行車体2側に連結され、それぞれの他端が苗植付部3側に連結される。
The left and right
また、メインフレーム13上には、エンジンEが搭載される。エンジンEの回転動力が、ベルト伝動装置(図示せず)およびHSTを介して、ミッションケース14へ伝達される。ミッションケース14へ伝達された回転動力は、ミッションケース14内の副変速機構によって変速された後、走行動力と外部取り出し動力とに分けられる。
An engine E is mounted on the
また、エンジンEの回転動力は、油圧ポンプ(図示せず)へ伝達される。油圧ポンプで発生した油圧は、HSTや、ステアリングハンドル22のパワステ機構23(図2参照)や、昇降シリンダ21などへ供給される。
The rotational power of the engine E is also transmitted to a hydraulic pump (not shown). The hydraulic pressure generated by the hydraulic pump is supplied to the HST, the power steering mechanism 23 of the steering wheel 22 (see FIG. 2), the
ミッションケース14へ伝達された回転動力から取り出される外部取り出し動力は、走行車体2の後部に設けられた植付クラッチ24(図2参照)へ伝達され、植付クラッチ24から植付伝動軸(図示せず)を介して苗植付部3へ伝達される。
The externally extracted power extracted from the rotational power transmitted to the
一方、ミッションケース14の後部には、左右のドライブシャフト(図示せず)が設けられる。エンジンEからの回転動力は、ミッションケース14およびドライブシャフトを介して、左右の後輪ギヤケース16へ伝動される。
Meanwhile, left and right drive shafts (not shown) are provided at the rear of the
なお、左右のドライブシャフトよりも動力伝達上流側には、左右のドライブシャフトに対する動力伝達を入切するサイドクラッチ25(図2参照)が配置される。図1に示すように、たとえば、操縦席26の前方下部、かつ、左右側方には、左右のサイドクラッチ25を入切操作するサイドクラッチペダル(図示せず)が設けられる。
In addition, a side clutch 25 (see FIG. 2) that switches power transmission to the left and right drive shafts is located upstream of the left and right drive shafts in the power transmission direction. As shown in FIG. 1, for example, a side clutch pedal (not shown) that switches the left and
左右のサイドクラッチペダルのうち、旋回内側のサイドクラッチペダルを踏み込んでサイドクラッチ25を切状態としてからステアリングハンドル22を操作して旋回走行すると、旋回内側の後輪12の駆動回転を完全に遮断することができる。
When the vehicle is turned around by depressing the side clutch pedal on the inside of the turn to disengage the
走行車体2におけるフロアステップ27の前方には、エンジンEを収容するボンネット28が設けられる。ボンネット28の後部には、操縦パネル29が設けられる。操縦パネル29には、メータパネル、各種情報を表示する表示部、スイッチなどの各種操作具などが設けられる。また、ボンネット28の後部には、ステアリングハンドル22が設けられる。
A
また、ボンネット28には、走行車体2を操舵するステアリングハンドル22、HSTや苗植付部3を操作する主変速レバー30、副変速機構を操作する副変速レバー31(図2参照)などが設けられる。
The
また、ボンネット28の前部には、開閉可能なフロントカバー28aが設けられる。フロントカバー28a内には、燃料タンクやバッテリ、ステアリングハンドル22の操舵に左右の前輪11および左右の前輪ファイナルケース15の下部側を回動させる連動機構が設けられる。
In addition, an openable
操縦席26の後方であって、メインフレーム13の後部には、後述する施肥装置40が設けられる。施肥装置40の駆動力は、左右の後輪ギヤケース16の左右の一側方から施肥装置40へ臨むように設けられる、施肥伝動機構によって伝達される。
A
ボンネット28の下部における左右側方には、上記したフロアステップ27が形成される。フロアステップ27は、略水平であるとともに一部格子状であり、フロアステップ27上を歩く操縦者(作業者)の靴などについた泥がフロアステップ27に落ちても、落ちた泥などが圃場Fへ落下するようになる。
The above-mentioned floor steps 27 are formed on the left and right sides of the lower part of the
また、走行車体2の前部、かつ、左右側方には、苗枠支柱32に複数の予備苗載せ台33を上下方向に間隔をあけて配置する予備苗枠34が設けられる。予備苗枠34は、苗植付部3に補充される苗(苗マット)や肥料袋などの作業資材が載置可能である。
In addition, spare seedling frames 34 are provided at the front and on the left and right sides of the traveling vehicle body 2, with multiple spare
また、昇降リンク17の後端部には、圃場に植え付ける苗(苗マット)を積載する苗タンク35が、左右方向に摺動させる摺動機構と共に連結される。苗タンク35には、苗タンク35の上面(苗マットの載置面)を左右方向において複数に仕切るためのフェンスが設けられる。苗タンク35の下方には、積載された苗マットから苗を掻き取って圃場Fへ植え付ける植付装置36が設けられる。
A
植付装置36は、上記したフェンスによって仕切られた植付条数と同数の苗を同時に植え付けるものである。植付装置36は、植付伝動ケース37と、植込杆38と、植付ロータリ39とを備える。植付装置36では、植付伝動ケース37が苗タンク35の下方に間隔をあけて設けられ、植付伝動ケース37の左右側方において植込杆38を回転させる植付ロータリ39が設けられる。植付装置36では、植込杆38が、回転しながら苗を取り、取った苗を圃場Fへ植え付ける。
The
施肥装置40は、施肥ホッパ41と、繰出装置42と、ダクト43と、施肥ホース(図示せず)と、ブロア(図示せず)とを備える。施肥ホッパ41は、肥料を貯留する。施肥ホッパ41は、苗植付部3の作業条数と同数に仕切られている。なお、施肥ホッパ41は、たとえば、左右方向に長いと肥料の投入や着脱の利便性が低下することがあるため、全条の半分ずつ(たとえば、8条の場合は4条ずつ)に仕切られたものを左右にそれぞれ並べる、いわゆるサイド施肥構造であってもよい。
The
繰出装置42は、施肥ホッパ41の下部に1条ごとに設けられ、肥料を設定量ずつ供給する。ダクト43は、繰出装置42の下方に設けられ、肥料を移動させる搬送風を通過させる。施肥ホースは、繰出装置42の下方に設けられ、苗植付部3の苗植付位置の近傍へ肥料を案内する。ブロアは、ダクト43の一側端部に設けられ、ブロア用電動モータ(図示せず)の駆動力で搬送風を発生させる。
The
苗植付部3の下方には、フロート44が設けられる。フロート44は、中央のセンターフロート44aと、左右のサイドフロート44bとを有する。センターフロート44aおよび左右のサイドフロート44bは、圃場Fの土壌面に接地して、走行車体2の進行(前進)に伴い土壌面上を滑走する。
A
また、苗植付部3は、フロート44よりも前方に設けられ、土壌面の凹凸を整地する整地ロータ45を備える。なお、整地ロータ45は、センターフロート44aの前方および左右のサイドフロート44bの前方のそれぞれに設けられる。苗植付部3は、整地ロータ45で均した土壌面に苗を植え付ける。整地ロータ45には、ロータ伝動シャフト(図示せず)を介して駆動力が伝達される。
The
また、苗植付部3の左右側方には、左右のいずれか一方が圃場Fの土壌面に接地して、次の作業条(次工程)における走行の目安とする溝(ガイド線)を形成する線引きマーカ(図示せず)がそれぞれ設けられる。左右の線引きマーカは、左右のいずれか一方が下降して接地すると他方が上昇する。また、左右の線引きマーカは、機体旋回時に苗植付部3を上昇させたときには左右共に上昇し、機体旋回後に苗植付部3が下降すると、左右のいずれか一方が上昇して他方が下降(接地)する。
Line drawing markers (not shown) are provided on the left and right sides of the
また、走行車体2の左右方向の中央であり、かつ、ボンネット28の前方には、センターマスコット46が上下方向に延びているように立設される。センターマスコット46を、左右の線引きマーカによって圃場Fの土壌面に形成されたガイド線に合わせることで、直前の作業条の作業位置にあわせた走行が可能となり、作業精度の向上や、非作業の発生防止を図ることができる。
In addition, a
なお、圃場Fの土質によっては、左右の線引きマーカによって形成されたガイド線がすぐに埋もれてしまい、直進の目安が消えてしまうことがある。このような場合には、左右の線引きマーカよりも前方に設けられた左右のサイドマーカ(図示せず)を用いるとよい。すなわち、左右のサイドマーカを外側へ移動させ、植え付けられた苗の上方にサイドマーカを位置させることで、前の作業条の苗の植え付けに合わせた植付作業が可能となる。 Depending on the soil quality of the field F, the guide lines formed by the left and right line-drawing markers may quickly become buried, causing the guide for going straight to disappear. In such cases, it is a good idea to use left and right side markers (not shown) that are placed forward of the left and right line-drawing markers. In other words, by moving the left and right side markers outward and positioning the side markers above the planted seedlings, planting work can be performed in accordance with the planting of the seedlings in the previous work row.
また、図1に示すように、苗移植機1は、位置情報取得装置50を備える。位置情報取得装置50は、苗移植機1の現在の位置(または、方位)を取得する。位置情報取得装置50は、たとえば、GPS(Global Positioning System)やGNSS(Global Navigation Satellite System)などの衛生測位システムを利用して苗移植機1の現在の位置(または、方位)を取得する。なお、位置情報取得装置50は、複数の装置で構成されてもよい。
As shown in FIG. 1, the
位置情報取得装置50は、たとえば、衛生測位システムから測位情報を受け取り、受け取った測位情報に基づいて走行車体2の現在の位置情報(または、方位情報)を作成する。位置情報取得装置50は、たとえば、アンテナフレーム51に支持されるとともに、走行車体2の上方に配置される。
The position
また、位置情報取得装置50による位置情報に基づいて作成される、直進制御用プログラムと、旋回制御用プログラムとは、互いに別の場所に格納される。直進制御用プログラムは、たとえば、位置情報取得装置50内の直進制御用ECU(Electronic Control Unit)に格納され、旋回制御用プログラムは、たとえば、ボンネット28に収容された旋回制御用ECUに格納される。直進制御用ECUおよび旋回制御用ECUは、後述する制御部100(図2参照)に含まれる。なお、直進制御用ECUおよび旋回制御用ECUは、同一のECUであってもよい。
The straight-line control program and the turning control program, which are created based on the position information from the position
<苗移植機の制御系>
次に、図2を参照して、苗移植機1(図1参照)の制御系について説明する。図2は、制御部100を中心とする制御系の一例を示すブロック図である。苗移植機1は、電子制御によって各部を制御することが可能なものであり、各部を制御する制御部100を備える。
<Seedling transplanter control system>
Next, the control system of the seedling transplanter 1 (see FIG. 1) will be described with reference to Fig. 2. Fig. 2 is a block diagram showing an example of a control system centered around a
制御部100は、たとえば、CPU(Central Processing Unit)などを有する処理部や、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などの記憶部、さらには入出力部がを有し、これらが互いに接続されて互いに信号の受け渡しが可能なものである。なお、記憶部には、苗移植機1を制御するコンピュータプログラムなどが格納される。制御部100は、記憶部などに格納されたコンピュータプログラムなどを読み出すことで、各機能を発揮させる。
The
制御部100には、たとえば、アクチュエータ類として、スロットルモータ60、油圧制御弁61,62、植付クラッチ作動ソレノイド63、サイドクラッチ作動ソレノイド64、HSTモータ65、ステアリングモータ66、線引きマーカ昇降モータ67、デフロック切替モータ68などが接続される。
The
スロットルモータ60は、エンジンEの吸気量を調節するスロットルを作動させることで、エンジンEの出力軸の回転数を増減させる。油圧制御弁61は、昇降シリンダ21の伸縮動作を制御する。油圧制御弁62は、パワステ機構23を制御する。植付クラッチ作動ソレノイド63は、植付クラッチ24を作動させる。
The
サイドクラッチ作動ソレノイド64は、後輪12(図1参照)への動力伝達状態を切り替えるサイドクラッチ25を作動させる。HSTモータ65は、HSTのトラニオンの回動角度を変更することで、HSTの斜板の傾斜角を変更する。ステアリングモータ66は、操舵輪である前輪11(図1参照)を操舵駆動する。ステアリングモータ66は、自動旋回制御が行われる場合に、前輪11の操舵量(操舵角、または切れ角ともいう)を調整するステアリングハンドル22を駆動するモータである。線引きマーカ昇降モータ67は、線引きマーカを昇降させる。
The side clutch actuation solenoid 64 actuates the side clutch 25, which switches the power transmission state to the rear wheels 12 (see FIG. 1). The
デフロック切替モータ68は、左右の走行輪(たとえば、前輪11)を同じ回転速度で回転させるデファレンシャルロック機構(以下、デフロック機構という)69の作動、および作動停止を切り替えるモータである。デフロック機構69が入状態になることで、強制的に四輪駆動(強制四駆モード)とすることができ、左右の走行輪が同じ回転速度で回転する。なお、デフロック機構69を操作するためのデフロックペダル(図示せず)には、ペダルのダレ防止や安定動作のための回動部が設けられる。
The differential
また、制御部100には、回転数センサ70、操舵量センサ71、傾斜センサ72などが接続される。回転数センサ70は、左右の後輪12に対応して2つ設けられ、左右の後輪12の回転数をそれぞれ検出する。なお、回転数センサ70は、左右の前輪11の回転数を検出してもよい。
The
操舵量センサ71は、ステアリングハンドル22の操舵量、すなわち、前輪11の操舵量(操舵角、切れ角)を検出する。操舵量センサ71は、たとえば、ピットマンアームに連結する軸上に設けられる。なお、操舵量は、ステアリングハンドル22が予め設定された直進位置になった場合の値を基準値として、左右方向それぞれに検出される。
The steering amount sensor 71 detects the steering amount of the
また、操舵量センサ71は、複数設けられてもよい。また、操舵量センサ71は、複数箇所に設けられてもよい。複数の操舵量センサ71によって前輪11の操舵量を検出することで、検出精度を高めることができる。傾斜センサ72は、苗移植機1の傾きである傾斜角を検出する。
More than one steering amount sensor 71 may be provided.Moreover, the steering amount sensor 71 may be provided at more than one location. By detecting the steering amount of the front wheels 11 using more than one steering amount sensor 71, the detection accuracy can be improved.The tilt sensor 72 detects the tilt angle, which is the tilt of the
また、制御部100には、操作信号として、主変速レバー30、副変速レバー31、モード切替スイッチ73、苗植付部昇降スイッチ74、自動旋回切替スイッチ75、線引きマーカ自動昇降スイッチ76などから信号が入力される。モード切替スイッチ73は、自律走行を実行するか否かを切り替えるスイッチである。
In addition, signals are input to the
苗植付部昇降スイッチ74は、苗植付部3を昇降を切り替えるスイッチである。苗植付部昇降スイッチ74は、「上昇」および「下降」位置に変更可能である。苗植付部昇降スイッチ74が「上昇」位置にあるときは、苗植付部3は、所定の非作業位置まで上昇し、植付装置36(図1参照)が停止する非作業状態(苗植付部3の切状態)となる。苗植付部昇降スイッチ74が「下降」位置にあるときは、苗植付部3は、所定の作業位置まで下降し、植付装置36が作動する作業状態(苗植付部3の入状態)となる。すなわち、苗植付部昇降スイッチ74は、苗植付部3の作業状態が検出可能なスイッチである。
The seedling planting section lift switch 74 is a switch that switches between raising and lowering the
自動旋回切替スイッチ75は、たとえば、苗移植機1を手動操縦する場合において自動旋回の実行を可とするか不可とするかを切り替えるスイッチである。なお、自動旋回切替スイッチ75が「ON」のときは、自動旋回の実行を可とする。自動旋回切替スイッチ75が「OFF」のときは、自動旋回の実行を不可とする。
The automatic
線引きマーカ自動昇降スイッチ76は、ステアリングハンドル22の操舵量(すなわち、前輪11の操舵量)に連動して線引きマーカを自動的に昇降させるか否かを切り替えるスイッチである。線引きマーカ自動昇降スイッチ76が「ON」のときは、操舵量に連動して線引きマーカを自動的に昇降させる制御が実行される。一方、線引きマーカ自動昇降スイッチ76が「OFF」のときは、操舵量に連動して線引きマーカを自動的に昇降させる制御は実行されない。 The automatic line drawing marker raising/lowering switch 76 is a switch that switches whether or not the line drawing marker is automatically raised/lowered in conjunction with the steering amount of the steering wheel 22 (i.e., the steering amount of the front wheels 11). When the automatic line drawing marker raising/lowering switch 76 is "ON", control is executed to automatically raise/lower the line drawing marker in conjunction with the steering amount. On the other hand, when the automatic line drawing marker raising/lowering switch 76 is "OFF", control is not executed to automatically raise/lower the line drawing marker in conjunction with the steering amount.
この他、制御部100には、方位センサ(図示せず)などが接続される。方位センサは、たとえば、苗移植機1の進行方向の絶対方位角(たとえば、「北」を0°(360°)、「東」を90°、「南」を180°、「西」を270°)を検出する。方位センサは、一定時間ごとに絶対方位角を検出し、検出した絶対方位角を制御部100へ送信する。
In addition, a direction sensor (not shown) and the like are connected to the
ここで、制御部100は、予め設定された所定の進路情報に基づいて、後述する、直進工程、旋回工程および枕地工程を、苗移植機1(走行車体2および苗植付部3)に実行させる。また、制御部100は、苗移植機1による苗を植え付ける工程(たとえば、直進工程)の実行中に、苗移植機1に対する、進路TR(図6参照)の左右方向の調整を行うことが可能なものである。この場合、制御部100には、操作信号として、後述する進路調整操作具80から信号が入力される。
Here, the
進路調整操作具80は、自律走行している苗移植機1の進路TRが左右方向にずれている場合など、現在の進路TRの進行方向に対して左右のいずれかへ所定の量だけ苗移植機1を移動させる場合に操作される。進路調整操作具80は、たとえば、操縦パネル29(図1参照)や、操縦パネル29に設けられた操作具(たとえば、主変速レバー30)など、ステアリングハンドル22の周辺に設けられる。
The course
進路調整操作具80では、操縦者(作業者)が操縦席26(図1参照)に着座した状態で苗移植機1が自律走行しているとき、苗移植機1の進路TRが左右方向にずれている場合に操縦者(作業者)に操作されることで、上記したように、現在の進路TRの進行方向に対して左右のいずれかへの苗移植機1の移動を可能とする。なお、進路調整操作具80については、図4~7を用いて後述する。
When the
また、制御部100には、遠隔操作具90が相互通信可能に接続され、遠隔操作具90から各種信号や情報が入力される。なお、制御部100には、たとえば、走行車体2(図1参照)に設けられた受信機(図示せず)を介して、遠隔操作具90から各種信号や情報が入力される。遠隔操作具90は、苗移植機1の遠隔操作を受け付ける遠隔操作モードの実行時に、作業者によって操作される。遠隔操作モードでは、作業者が遠隔操作具90を操作することで、苗移植機1の遠隔操作が可能となる。
The
遠隔操作具90は、作業者の操作に応じた制御信号を、制御部100へ送信する。遠隔操作具90は、たとえば、Wi-fi(登録商標)や、Bluetooth(登録商標)などの近距離無線通信によって、制御部100と通信可能に接続される。遠隔操作具90は、Bluetooth(登録商標)によって、制御部100と通信可能に接続されることが好ましい。なお、遠隔操作具90は、近距離無線通信に加えて(あるいは、近距離無線通信に代えて)通信ネットワークなどを介して通信可能に接続されてもよい。
The
遠隔操作具90は、液晶画面などの表示部91を有する携帯端末装置である。遠隔操作具90は、スマートフォンなどのタブレット端末装置であることが好ましい。なお、遠隔操作具90は、リモコン装置であってもよい。なお、遠隔操作具90は、リモコン装置の場合も、液晶画面などの表示部91を有するリモコン装置(液晶付きリモコン)である。また、遠隔操作具90は、苗移植機1と直接通信してもよいし、中継アンテナ150を経由して苗移植機1と通信してもよい。なお、遠隔操作具90は、緊急停止スイッチのみが設けられた単機能リモコンで、苗移植機1の緊急停止の即時操作が可能なものでもよい。
The
<自律走行>
次に、図3を参照して、圃場F内における苗移植機1の自律走行について説明する。図3は、圃場F内における自律走行の説明図である。なお、図3には、圃場F内を自律走行する苗移植機1の様子を模式的に示している。
<Autonomous Driving>
Next, referring to Fig. 3, the autonomous travel of the
制御部100(図2参照)は、前輪11(図1参照)の操舵量をフィードバックしながらステアリングハンドル22(図1および2参照)を制御して苗移植機1を自律走行させる自律走行モードを有する。
The control unit 100 (see Figure 2) has an autonomous driving mode in which the steering handle 22 (see Figures 1 and 2) is controlled while feeding back the steering amount of the front wheels 11 (see Figure 1) to cause the
制御部100は、自律走行モードでは、上記したように、ステアリングハンドル22を制御して苗移植機1の進行方向を制御する。制御部100は、自律走行モードにおいては、エンジンE(図1および2参照)の回転数を制御して機体走行速度(車速)を制御する。制御部100は、自律走行モードでは、ブレーキ操作を行うことで車速を制御する場合もある。
In the autonomous driving mode, the
図3に示すように、自律走行モードでは、苗移植機1は、進路情報として圃場F内に設定された予定走行経路Rに沿って、たとえば、直進および旋回を繰り返しながら苗の植え付け作業を自動で行う。なお、制御部100は、上記したように、機体上部に設けられた位置情報取得装置50(図1参照)によって、苗移植機1の現在の位置情報(自己位置P)や旋回位置に関する情報を取得する。
As shown in FIG. 3, in the autonomous driving mode, the
制御部100は、苗移植機1を自律走行させる場合、たとえば、苗植付部3(図1参照)の作業幅や、圃場Fの形状や面積などが含まれる情報などに基づいて、適切な旋回位置などが規定された、進路情報としての予定走行経路R(R1,R2)を作成する。
When the
この場合、苗移植機1は、たとえば、圃場F内において設定された作業エリア内で作業を行うよう、予め設定された作業開始点PSから作業終了点PEまで、予定走行経路Rに沿って直進と旋回とを繰り返しながら苗の植え付け作業を行う。
In this case, the
予定走行経路R1は、直進経路RSと、旋回経路RTとを有する。制御部100は、直進経路RSでは、苗移植機1が直進しながら苗を植え付ける直進工程を苗移植機1に実行させる。また、制御部100は、旋回経路RTでは、直進工程から次の直進工程(次工程)へ移行するために苗移植機1が180度旋回する旋回工程を苗移植機1に実行させる。
The planned travel path R1 has a straight path R S and a turning path R T. On the straight path R S , the
予定走行経路R2は、たとえば、圃場Fの枕地領域(圃場Fの枕地を含む内周縁領域をいう)における直進経路と90度旋回する旋回経路とを組み合わせた経路(枕地経路という)である。制御部100は、枕地経路では、圃場Fの枕地領域において苗を植え付ける枕地工程を苗移植機1に実行させる。なお、図3においては、予定走行経路R2における作業終了点PEの図示を省略している。
The planned travel route R2 is, for example, a route (called a headland route) that combines a straight route and a turning route that turns 90 degrees in the headland area of the field F (meaning the inner peripheral area including the headland of the field F). On the headland route, the
<進路調整操作具>
次に、図4~7を参照して、進路調整操作具80(80A,80B)について説明する。図4は、進路調整操作具80(80A)の配置の説明図である。なお、図4には、進路調整操作具80(80A)が操縦パネル29の上面に設けられる場合の進路調整操作具80Aの配置を示している。図5は、進路調整操作具80Aの操作説明図である。図6は、進路調整操作具80Aの操作による進路調整の説明図である。
<Route adjustment tool>
Next, the course adjustment operation tool 80 (80A, 80B) will be described with reference to Figs. 4 to 7. Fig. 4 is an explanatory diagram of the arrangement of the course adjustment operation tool 80 (80A). Fig. 4 shows the arrangement of the course
制御部100(図2参照)は、上記したように、制御部100によって予め設定された所定の進路情報に基づいて、直進工程、旋回工程および枕地工程を苗移植機1に実行させる。ここで、たとえば、機体旋回後の苗移植機1の進路TR(図6参照)が進路情報(予定走行経路Rのうち、直進経路RS)からずれる場合がある。この場合、苗移植機1の進路TRを修正するためには、自律走行モード(自動旋回)を一度「OFF」にしてから手動操縦で機体旋回をやり直すなどの必要がある。
As described above, the control unit 100 (see FIG. 2) causes the
進路調整操作具80(80A,80B)は、操縦者(作業者)が操縦席26(図1参照)に着座した状態で苗移植機1が自律走行しているときに、上記したように、機体の現在の進行方向に対して左右いずれかへ所定量だけ苗移植機1を移動させる場合に操縦者(作業者)に操作される。なお、進路調整操作具80(80A,80B)が操作された場合の苗移植機1の移動量は、制御部100によって予め設定されている。また、進路調整操作具80(80A,80B)の操作量や操作時間に応じて苗移植機1の移動量が変更されてもよい。
When the
このような進路調整操作具80(80A,80B)は、操縦者(作業者)が操作しやすいように、ステアリングハンドル22(図1参照)の周辺に設けられる。 Such course adjustment operation tools 80 (80A, 80B) are provided near the steering handle 22 (see Figure 1) so that they are easy for the operator to operate.
図4に示すように、進路調整操作具80Aは、操縦パネル29の上面に設けられる。図4に示すように、進路調整操作具80Aは、操縦者(作業者)から見て左側となる領域A1に配置されることが好ましい。このように、進路調整操作具80Aが操縦パネル29の上面の左側となる領域A1に配置されることで、たとえば、操縦者(作業者)が右手で主変速レバー30を操作しながらステアリングハンドル22(図1参照)から操作しやすい配置となる。また、進路調整操作具80Aは、操縦者(作業者)から見て右側となる領域A2に配置されてもよい。
As shown in FIG. 4, the course
また、進路調整操作具80Aは、ステアリングハンドル22を支持するステアリングコラム22aの後側において、操縦者(作業者)から見て左側となる領域A3に配置されてもよいし、操縦者(作業者)から見て右側となる領域A4に配置されてもよい。また、進路調整操作具80Aは、ステアリングコラム22aの後側において、操縦者(作業者)から見て正面(中央)となる領域A5に配置されてもよい。
The
このように、進路調整操作具80Aが操縦パネル29の上面に配置されることで、操縦者(作業者)のタイミングで進路TRの調整を行うことができる。また、操縦者(作業者)にとって操作が容易となる位置に進路調整操作具80Aが設けられるため、操作性を向上させることができる。
In this way, by arranging the course
また、進路調整操作具80(80A)は、操縦パネル29の上面に設けられる場合、たとえば、トグルスイッチであることが好ましい。図5に示すように、トグルスイッチの場合、進路調整操作具80Aには、「左」、「右」および「中央」の3つの位置がある。このうち、「左」位置は、苗移植機1を左方へ調整する位置であり、「右」位置は、苗移植機1を右方へ調整する位置である。また、「中央」位置は、苗移植機1の進路TRの調整が実行されない位置である。
When the course adjustment operating device 80 (80A) is provided on the upper surface of the
このように、進路調整操作具80(80A)がトグルスイッチの場合、トグルスイッチの傾倒方向が苗移植機1の移動(調整)方向と対応していることが好ましい。また、進路調整操作具80(80A)がトグルスイッチの場合、「左」位置または「右」位置へ傾倒されたトグルスイッチから操縦者(作業者)が手を離すことで自動的に「中央」位置へ戻ることが好ましい。
In this way, when the course adjustment operating tool 80 (80A) is a toggle switch, it is preferable that the tilt direction of the toggle switch corresponds to the movement (adjustment) direction of the
図6に示すように、苗移植機1では、進路TRを左方へ調整する場合、進路調整操作具80(80A)が「左」位置へ傾倒されることで、実際の進路TRから左方の進路TRLへと進路を調整(補正)する。また、苗移植機1では、進路TRを右方へ調整する場合、進路調整操作具80(80A)が「右」位置へ傾倒されることで、実際の進路TRから右方の進路TRRへと進路TRを調整(補正)する。なお、制御部100は、進路調整操作具80(80A)の一定時間以上の傾倒が検出されないと進路TRの調整(補正)を実行させない。
As shown in Fig. 6, in the
このように、制御部100(図2参照)は、直進工程のような苗を植え付ける工程の実行中に、苗移植機1の進路TRを左右方向に調整可能とする。なお、制御部100は、直進工程と同じく苗を植え付ける工程である枕地工程(枕地工程における直進しながら苗を植え付ける工程)においても、苗移植機1の進路TRを左右方向に調整可能としてもよい。これにより、たとえば、直進工程において苗移植機1の進路TRが左右方向ずれている場合には進路TRを左右方向に調整できるため、苗移植機1が左右方向にずれることによる苗の植え付け条間が一定に保たれないというような事態の発生を抑制することができ、苗の植え付け性能を向上させることができる。
In this way, the control unit 100 (see FIG. 2) can adjust the path TR of the
また、制御部100は、直進工程において苗移植機1の進路TRの調整を行った場合には、次の直進工程において進路TRの調整を行った分を反映させた新たな進路情報として予定走行経路R(図3参照)を作成する。このように、次工程(進路TRの左右方向の調整を行った直進工程の次の直進工程)において左右方向が調整(補正)されるため、苗の植え付け条間を一定に保つことができる。また、機体旋回後の条合わせの精度が向上して苗の植え付け開始位置が安定するため、苗の植え付け開始位置が重視される苗移植機1において有効なものとなる。
Furthermore, when the
制御部100は、苗移植機1が自律走行するための基準となる基準経路に対して苗移植機1の進路TRを調整する。これにより、基準経路に対して、自律走行している苗移植機1を左右方向に調整することができる。また、制御部100は、苗移植機1が自律走行する前に進路情報(予定走行経路R)を作成する。このため、制御部100は、基準経路に対して進路TRの調整を行う場合には、苗移植機1が自律走行を開始する前に、たとえば、位置情報取得装置50(図2参照)から基準経路を取得して進路情報(予定走行経路R)を作成する。
The
また、制御部100は、苗移植機1が自律走行するための基準となる基準方位に対して苗移植機1の進路TRを調整してもよい。これにより、基準方位に対して、自律走行している苗移植機1を左右方向に調整することができる。また、制御部100は、苗移植機1が自律走行する前に進路情報(予定走行経路R)を作成する。このため、制御部100は、基準方位に対して進路TRの調整を行う場合には、苗移植機1が自律走行を開始する前に、たとえば、位置情報取得装置50から基準方位を取得して進路情報(予定走行経路R)を作成する。
The
また、制御部100は、苗移植機1が自律走行するための基準となる基準位置(機体の現在位置を示す座標)に対して苗移植機1の進路TRを調整してもよい。これにより、基準位置(座標)に対して、自律走行している苗移植機1を左右方向に調整することができる。また、制御部100は、苗移植機1が自律走行する前に進路情報(予定走行経路R)を作成する。このため、制御部100は、基準位置(座標)に対して進路TRの調整を行う場合には、苗移植機1が自律走行を開始する前に、たとえば、位置情報取得装置50から基準位置(座標)を取得して進路情報(予定走行経路R)を作成する。
The
また、制御部100は、進路情報(予定走行経路R)の作成時には、前工程において進路TRが調整されている場合には、この進路TRの調整をリセットする。このように、苗移植機1が自律走行する前に進路TRの調整分をリセットするため、具体的には、予定走行経路Rのティーチング設定値に戻すため、たとえば、進路TRの調整を行った圃場Fの作業を終了して次の圃場Fの作業を開始する場合において、進路TR、すなわち、この後の進路TRとなる予定走行経路Rの誤設定を防止することができる。
Furthermore, when creating the course information (planned travel route R), the
また、図7は、進路調整操作具80(80B)の配置の説明図である。なお、図7には、進路調整操作具80(80B)が主変速レバー30に設けられる場合の進路調整操作具80Bの配置を示している。
Figure 7 is an explanatory diagram of the arrangement of the course adjustment operating device 80 (80B). Note that Figure 7 shows the arrangement of the course
図7に示すように、進路調整操作具80(80B)は、操縦者(作業者)が右手で操作する主変速レバー30に設けられてもよい。進路調整操作具80Bは、主変速レバーに設けられる場合、グリップ30aの外周面に設けられる。進路調整操作具80Bは、グリップ30aの外周面における上部前側の領域A6に配置されることが好ましい。また、進路調整操作具80Bは、グリップ30aの外周面における上部後側の領域A7に配置されてもよい。
As shown in FIG. 7, the course adjustment operation tool 80 (80B) may be provided on the
このように、進路調整操作具80Bが主変速レバー30のグリップ30aの外周面に配置されることで、操縦者(作業者)のタイミングで進路TR(図6参照)の調整を行うことができる。また、操縦者(作業者)にとって操作が容易となる位置に進路調整操作具80Bが設けられるため、操作性を向上させることができる。
In this way, the course
なお、進路調整操作具80Bは、主変速レバー30に設けられる場合も、上記したトグルスイッチの構成と同様、「左」、「右」および「中央」の3つの位置があり、「左」位置で苗移植機1が左方へ調整され、「右」位置で苗移植機1が右方へ調整される。また、進路調整操作具80Bは、「中央」位置では苗移植機1の進路TRの調整が実行されない。
When the course
また、進路調整操作具80Bは、「左」位置または「右」位置から操縦者(作業者)が手を離すことで自動的に「中央」位置へ戻ることが好ましい。また、進路調整操作具8080Bの場合も、進路調整操作具80Bの一定時間以上の操作(たとえば、押し操作)が検出されないと、進路の調整(補正)を実行させない。
It is also preferable that the course
<遠隔操作>
次に、図8および9を参照して、遠隔操作具90による苗移植機1の遠隔操作について説明する。図8および9は、遠隔操作具90による遠隔操作の説明図である。
<Remote Control>
Next, remote control of the
図8に示すように、作業者Wがスマートフォンなどの遠隔操作具90から苗移植機1を遠隔操作する場合、遠隔操作具90は、作業を行う圃場Fの周辺に設置された中継アンテナ150を経由して苗移植機1と通信する。なお、遠隔操作具90では、スマートフォンアプリを用いて遠隔操作を行う。また、遠隔操作具90では、スマートフォンアプリにおいて、苗移植機1を自律走行させるためのティーチングで生成された予定走行経路R(図3参照)を表示させる。
As shown in FIG. 8, when an operator W remotely operates the
遠隔操作具90は、上記したように、近距離無線通信機能を有し、近距離通信を行う。具体的には、遠隔操作具90は、Bluetooth(登録商標)によって近距離通信を行う。たとえば、遠隔操作具90は、中継アンテナ150との距離D1が10m以内の場合に、中継アンテナ150を経由して苗移植機1と通信する。なお、この場合、中継アンテナ150と苗移植機1との距離D2が300m以内で対応可能となる。
As described above, the
このように、中継アンテナ150を経由して通信を行うことで、バッテリーの消費を抑えることができ、液晶付きリモコンなどに比べても使い勝手がよいものとなる。なお、たとえば、液晶付きリモコンの場合、バッテリーの消耗が激しく、頻繁に電池交換を行う必要がある一方、液晶付きリモコンの電池容量を増やすと、大型化によって携帯性や操作性が低下してしまう。ところが、中継アンテナ150を経由して通信を行う本実施形態では、電池容量を増やす必要がないため、携帯性や操作性が低下することもなく、使い勝手がよい。
In this way, by communicating via the
また、中継アンテナ150は、作業者Wによって持ち運びが可能なもので、設置位置を変更することができる。このため、圃場Fの周辺において作業者Wから離れすぎない位置に中継アンテナ150を設置することができる。
The
一方、図9に示すように、作業者Wがスマートフォンなどの遠隔操作具90から苗移植機1を遠隔操作する場合、遠隔操作具90は、苗移植機1との距離D3が所定以内(たとえば、10m以内)の場合には、中継アンテナ150を経由しないで苗移植機1と直接通信する。
On the other hand, as shown in FIG. 9, when an operator W remotely operates the
このように、遠隔操作具90と苗移植機1との距離D3が所定以内の場合に苗移植機1と直接通信することで、たとえば、畦際において畦との間隔などを確認しながら遠隔操作するような、苗移植機1と遠隔操作する作業者W(遠隔操作具90)との距離(距離D3)が近い場合には中継アンテナ150を経由する必要がない。このため、たとえば、中継アンテナ150を設置する作業などがなくなり、作業性を向上させることができる。
In this way, by directly communicating with the
なお、Bluetooth(登録商標)において電波強度の強い(通信距離の長い)通信方式(たとえば、「Bluetooth-Class1」)対応のスマートフォンを遠隔操作具90として用いることで、苗移植機1との距離を最大100mとすることができる。
In addition, by using a smartphone that supports a Bluetooth (registered trademark) communication method with strong radio wave strength (long communication distance) (for example, "Bluetooth-
<中継アンテナ>
次に、図10を参照して中継アンテナ150について説明する。図10は、中継アンテナ150の説明図である。なお、図10は、中継アンテナ150の模式的な斜視図である。
<Relay antenna>
Next, the
図10に示すように、電波を送受信する中継アンテナ150は、三脚状の支持部151によって支持される。三脚状の支持部151としては、たとえば、カメラ用の三脚を用いることができる。このため、中継アンテナ150を支持するための支持部151の入手が容易となるとともに、中継アンテナ150の移動や設置も容易となる。
As shown in FIG. 10, the
また、中継アンテナ150には、報知灯140が設けられる。報知灯140は、たとえば、複数種類(たとえば、3種類)の色を用いて、作業者W(図8参照)などに苗移植機1(図1参照)の状態を表示(点灯させる色)の変化によって報知する。報知灯140は、機体異常や障害物検出の報知の他、現在実行中のモードの種類(自律走行モードや遠隔操作モードや手動操縦モードなど)を報知する。
The
このように、中継アンテナ150に報知灯140が設けられるため、作業者Wは、苗移植機1が自身(作業者W)から見えにくい場合でも、中継アンテナ150を見れば苗移植機1の状態を把握することができるため、作業性を向上させることができる。なお、通常、報知灯140は、苗移植機1側に設けられる。この場合、報知灯140は、たとえば、走行車体2(図1参照)の前方上部のような作業者Wから見えやすい位置に設けられる。
In this way, since the
<作業者の落下防止制御>
次に、図11および12を参照して、苗移植機1に搭乗している操縦者(作業者)の落下防止制御について説明する。図11および12は、機体(苗移植機1)に搭乗している作業者Wの落下防止制御の処理を示すフローチャートである。
<Fall prevention control for workers>
Next, a description will be given of fall prevention control for an operator (worker) riding on the
上記した苗移植機1(図1参照)には、操縦者(作業者)が搭乗している場合に操縦者(作業者)の操縦席26(図1参照)への着座を検出する着座センサ(図示せず)が設けられる。着座センサは、たとえば、圧力センサであり、操縦席26のシートベース部分やクッション部分に設けられる。なお、着座センサに代えて、操縦者(作業者)の機体搭乗を検出する他のセンサを用いてもよい。
The seedling transplanter 1 (see FIG. 1) described above is provided with a seating sensor (not shown) that detects the operator (worker) sitting in the cockpit 26 (see FIG. 1) when the operator (worker) is on board. The seating sensor is, for example, a pressure sensor, and is provided in the seat base or cushion part of the
ここで、苗移植機では、たとえば、自律走行モードにおいて操縦者(作業者)が機体に搭乗しない無人状態を想定している場合、自律走行中の機体の振動などで操縦者(作業者)が振り落される可能性がある。このため、苗移植機1では、着座センサを利用して、操縦者(作業者)が苗移植機1に搭乗している場合のHSTの出力を抑えたり苗移植機1が動き出すタイミングを遅くしたりする制御を行うことで、操縦者(作業者)の落下防止を図る。
Here, in the seedling transplanter, for example, when the autonomous driving mode is assumed to be unmanned with no operator (worker) on board the machine, there is a possibility that the operator (worker) may be thrown off due to vibrations of the machine during autonomous driving. For this reason, the
図11に示すように、操縦者(作業者)の落下防止制御の第1の例では、制御部100(図2参照)によって苗移植機1を自律走行させる場合には、着座センサ値およびHSTモータセンサ値が検出されると(ステップS101)、制御部100は、着座センサ値に基づいて、操縦者(作業者)が操縦席26に着座しているか否かを判定する(ステップS102)。
As shown in FIG. 11, in a first example of control to prevent the operator (worker) from falling, when the control unit 100 (see FIG. 2) causes the
制御部100は、ステップS102の処理において操縦者(作業者)が着座していると判定すると(ステップS102:Yes)、HSTの出力を抑える制御を行う(ステップS103)。この場合、たとえば、HSTの開度が上限80%となるように、HSTの出力を抑える。制御部100は、HSTの出力を抑える制御を行うと、処理を終了する。
When the
制御部100は、ステップS102の処理において操縦者(作業者)が着座していないと判定すると(ステップS102:No)、HSTの出力をデフォルト値のままとして(ステップS104)、処理を終了する。
If the
このように、操縦者(作業者)が苗移植機1に搭乗している場合のHSTの出力を抑えることで、操縦者(作業者)の落下防止を図ることができ、安全性を向上させることができる。
In this way, by suppressing the output of the HST when the operator (worker) is on board the
図12に示すように、操縦者(作業者)の落下防止制御の第2の例では、制御部100によって苗移植機1を自律走行させる場合に、着座センサ値およびHST出力タイミングを検出すると(ステップS201)、制御部100は、着座センサ値に基づいて、操縦者(作業者)が操縦席26に着座しているか否かを判定する(ステップS202)。
As shown in FIG. 12, in a second example of control to prevent the operator (worker) from falling, when the
制御部100は、ステップS202の処理において操縦者(作業者)が着座していると判定すると(ステップS202:Yes)、苗移植機1が動き出すタイミングを遅くする制御を行う(ステップS203)。この場合、たとえば、苗移植機1の動き出すタイミングを1秒程度遅くする。制御部100は、苗移植機1が動き出すタイミングを遅くする制御を行うと、処理を終了する。
When the
制御部100は、ステップS202の処理において操縦者(作業者)が着座していないと判定すると(ステップS202:No)、苗移植機1が動き出すタイミングをデフォルト値のままとして(ステップS204)、処理を終了する。
When the
このように、操縦者(作業者)が苗移植機1に搭乗している場合の苗移植機1が動き出すタイミングを遅くすることで、操縦者(作業者)の落下防止を図ることができ、安全性を向上させることができる。
In this way, by delaying the timing at which the
<エンジンのダウンサイジング構造>
次に、図13および14を参照して、苗移植機1のエンジンEのダウンサイジング構造について説明する。図13および14は、エンジンEのダウンサイジング構造の説明図である。なお、図13には、エンジンE、電動スーパーチャージャ160およびエアクリーナ170を分解した状態を示し、図14には、電動スーパーチャージャ160のエア流路161,162を示している。
<Downsizing engine structure>
Next, the downsizing structure of the engine E of the
図13および14に示すように、苗移植機1では、エンジンEの吸気口に電動スーパーチャージャ160が取り付けられることで、エンジンEの低速回転での吸気量のブーストを図る。なお、エンジンEの高速回転時において吸気圧がブースト圧を上回る場合には、電動スーパーチャージャ160がオフとなる。すなわち、図14に示すように、エンジンEの高速回転時には、エア流路(バイパス流路)162をエアが流れるため、電動スーパーチャージャ160がオフ状態となる。
As shown in Figures 13 and 14, in the
また、図13および14に示すように、苗移植機1では、電動スーパーチャージャ160がエンジンEとエアクリーナ170との間に設けられる構造(ダウンサイジング構造)によって、小型・軽量化(ダウンサイジング化)や環境性能の向上を図る。近年、苗移植機の大型化、高出力化が進んでいるが、これに伴う重量増加によって湿田走破性や旋回性が犠牲となる。苗移植機1では、上記したようなダウンサイジング構造によって、より小型クラスのエンジンを利用することができ、エンジンEの重量を軽減することができる。また、ターボエンジンと比べても安価となり、また、苗移植機では低速を多く利用することから電動スーパーチャージャ160の効果が出やすく、また、ダウンサイジング化した場合のヒートバランスも向上する。
As shown in Figures 13 and 14, the
<肥料詰まり解消制御>
次に、図15~18を参照して、肥料詰まり解消制御について説明する。図15は、繰出装置42における肥料詰まりの説明図である。なお、図15には、肥料Gの繰出装置42を模式的に示している。図16~18は、肥料詰まり解消制御の処理を示すフローチャートである。
<Fertilizer clogging elimination control>
Next, the fertilizer clogging clearing control will be described with reference to Figures 15 to 18. Figure 15 is an explanatory diagram of fertilizer clogging in the
図15に示すように、上記した施肥装置40(図1参照)において施肥ホッパ41に貯留された肥料Gを所定量ずつ施肥ホース(図示せず)へ供給(言い換えると、施肥ホッパ41から所定量ずつ肥料Gを排出)する繰出装置42は、施肥ホッパ41から肥料Gを排出するために所定方向RDへ回転する繰出ロータ421を、ギヤを介して駆動する、いわゆるメカ駆動式である。メカ駆動式の繰出装置42では、繰出ロータ421を回転させる駆動力が足りない場合には、繰出ロータ421が回転せず、肥料Gが排出されない、いわゆる肥料詰まりが発生することがある。肥料詰まりが発生すると、肥料Gの無施肥領域ができてしまう。
As shown in FIG. 15, the dispensing
苗移植機1では、繰出ロータ421におけるメカ駆動をギヤ比の高いモータ駆動で補助するような制御(肥料詰まり解消制御)を行う。
In the
図16に示すように、肥料詰まり解消制御の第1の例では、繰出ロータ421の駆動回転数が検出されると(ステップS301)、制御部100(図2参照)は、繰出ロータ421の駆動回転数に基づいて、繰出ロータ421が回転不良であるか否かを判定する(ステップS302)。 As shown in FIG. 16, in the first example of fertilizer clogging removal control, when the driving rotation speed of the dispensing rotor 421 is detected (step S301), the control unit 100 (see FIG. 2) determines whether the dispensing rotor 421 is rotating poorly based on the driving rotation speed of the dispensing rotor 421 (step S302).
制御部100は、ステップS302の処理において繰出ロータ421の回転不良であると判定すると(ステップS302:Yes)、定回転分のモータ駆動をメカ駆動に加える制御を行う(ステップS303)。制御部100は、定回転分のモータ駆動を加えると、モータを停止する制御を行う(ステップS304)。なお、モータが停止すると、繰出ロータ421がフリー状態となる。制御部100は、モータを停止する制御を行うと、処理を終了する。
When the
なお、制御部100は、ステップS302の処理において繰出ロータ421の回転不良でないと判定すると(ステップS302:No)、ステップS301の処理へ戻り、これにより、繰出ロータ421の駆動回転数が検出される。
If the
このように、繰出ロータ421が回転不良(肥料詰まり)の場合に定回転分のモータ駆動をメカ駆動に加えることで、肥料詰まりを解消して、肥料Gの無施肥領域ができるのを防止することができる。 In this way, by adding a constant amount of motor drive to the mechanical drive when the delivery rotor 421 is not rotating properly (fertilizer clogging), it is possible to eliminate the fertilizer clogging and prevent the creation of areas where no fertilizer G is applied.
また、苗移植機1では、一方のギヤ比を高くした2系統のモータによって、通常時にはギヤ比の低いローギヤ側モータで繰出ロータ421を駆動し、ローギヤ側モータの出力の電流値が所定値以上となった場合にギヤ比の高いハイギヤ側モータで繰出ロータ421を駆動するような制御(肥料詰まり解消制御)を行う。
In addition, the
図17に示すように、肥料詰まり解消制御の第2の例では、ローギヤ側モータ出力の電流値が検出されると(ステップS401)、制御部100(図2参照)は、検出された電流値に基づいて、ローギヤ側モータ出力の電流値が大きいか否か(所定値以上か否か)を判定する(ステップS402)。 As shown in FIG. 17, in the second example of fertilizer clogging removal control, when the current value of the low gear side motor output is detected (step S401), the control unit 100 (see FIG. 2) determines whether the current value of the low gear side motor output is large (greater than or equal to a predetermined value) based on the detected current value (step S402).
制御部100は、ステップS402の処理において電流値が大きい(所定値以上)と判定すると(ステップS402:Yes)、ハイギヤ側モータで繰出ロータ421を定回転分駆動する制御を行う(ステップS403)。制御部100は、ハイギヤ側モータで繰出ロータ421を定回転分駆動すると、ローギヤ側モータへと戻す制御を行い(ステップS404)、ローギヤ側モータへと戻すと、処理を終了する。
When the
なお、制御部100は、ステップS402の処理において電流値が大きくない(所定値未満)と判定すると(ステップS402:No)、ステップS401の処理へ戻り、これにより、ローギヤ側モータ出力の電流値が検出される。
If the
このように、ローギヤ側モータ出力の電流値が大きい、すなわち、電流値が所定値以上(肥料詰まり)の場合にハイギヤ側モータで繰出ロータ421を定回転分駆動することで、肥料詰まりを解消して、肥料Gの無施肥領域ができるのを防止することができる。 In this way, when the current value of the low gear side motor output is large, i.e., when the current value is equal to or greater than a predetermined value (fertilizer clogging), the high gear side motor drives the payout rotor 421 for a fixed number of revolutions, thereby eliminating the fertilizer clogging and preventing the creation of areas where fertilizer G is not applied.
また、苗移植機1では、砕けた肥料Gが繰出ロータ421に詰まりモータ出力の負荷トルク(電流値)が所定値以上となった場合に、モータ出力を逆転して(正負を入れ替えて)、定回転で出力するような制御(肥料詰まり解消制御)を行う。
In addition, in the
図18に示すように、肥料詰まり解消制御の第3の例では、モータ出力の電流値が検出されると(ステップS501)、制御部100(図2参照)は、検出された電流値に基づいて、モータ出力の電流値が大きいか否か(所定値以上か否か)を判定する(ステップS502)。 As shown in FIG. 18, in the third example of fertilizer clogging removal control, when the motor output current value is detected (step S501), the control unit 100 (see FIG. 2) determines whether the motor output current value is large (greater than or equal to a predetermined value) based on the detected current value (step S502).
制御部100は、ステップS502の処理において電流値が大きい(所定値以上)と判定すると(ステップS502:Yes)、モータ出力を逆転してから(正負を入れ替えてから)定回転で出力する制御を行う(ステップS503)。制御部100は、モータ出力を逆転してから定回転で出力すると、モータ出力を元(たとえば、正回転)に戻す制御を行う(ステップS504)、モータ出力を元に戻すと、処理を終了する。
When the
なお、制御部100は、ステップS502の処理において電流値が大きくない(所定値未満)と判定すると(ステップS502:No)、ステップS501の処理へ戻り、これにより、モータ出力の電流値が検出される。
If the
このように、モータ出力の電流値が大きい、すなわち、所定値以上(肥料詰まり)の場合にモータ出力を逆転してから定回転で出力することで、肥料詰まりを解消して、肥料Gの無施肥領域ができるのを防止することができる。 In this way, when the motor output current value is large, i.e., equal to or greater than a predetermined value (fertilizer clogging), the motor output is reversed and then output at a constant speed, thereby eliminating the fertilizer clogging and preventing the creation of areas where fertilizer G is not applied.
<フロントセンサカバー>
次に、図19および20を参照して、フロントセンサカバー180について説明する。図19および20は、フロントセンサカバー180の説明図であり、フロントセンサカバー180の概略斜視図である。なお、図19には、フロントセンサカバー180を立てた状態を示し、図20には、フロントセンサカバー180を傾倒させた状態を示している。
<Front sensor cover>
Next, the
図19に示すように、苗移植機1(図1参照)には、機体前方の障害物を検出するためのフロントセンサを収容するフロントセンサカバー180が設けられる。フロントセンサカバー180は、ボンネット28の前方に設けられる。なお、フロントセンサカバー180は、たとえば、樹脂製である。また、フロントセンサカバー180は、前後方向へ回動可能な支持フレーム181によって支持される。
As shown in FIG. 19, the seedling transplanter 1 (see FIG. 1) is provided with a
図20に示すように、フロントセンサカバー180は、たとえば、燃料補給時に傾倒させた状態とすることで、フロントセンサカバー180の裏面が燃料タンクなどの載置部182となる。
As shown in FIG. 20, the
このようなフロントセンサカバー180は、通常時にはフロントセンサのカバーとしての機能を有するとともに、機体のフロント部分のバンパーガードの機能を有する。また、フロントセンサカバー180によって、機体の顔として他の機種との差別化を図ることができる。
This type of
<旋回アシスト>
次に、苗移植機1(図1参照)における旋回アシストについて説明する。
<Turning Assist>
Next, the turning assistance in the seedling transplanter 1 (see FIG. 1) will be described.
制御部100(図2参照)による苗移植機1における旋回アシストの実行中、制御部100は、前輪11(図1参照)の回転数と後輪12(図1参照)の回転数の比からスリップ率を判別する。この場合、前輪11の回転数でスリップを検出し、後輪12の回転数でスリップの程度を検出する。また、この場合、対角の前輪11の回転数に対する後輪12の回転数の比を見るのがよく、前輪11の回転数に対する後輪12の回転数の比が所定値以上となった場合にスリップとして判定する。このような構成によって、旋回アシストの精度を向上させることができ、自律走行における機体旋回中のスリップが苗の植え付け条あわせの精度に影響するのを抑えることができる。
During execution of turning assistance in the
また、旋回アシストの実行中、制御部100は、クラッチが切状態の後輪12の内輪側の回転数から推定する(外輪側の回転数と比較して、回転がない場合にはスリップとして検出する)ことで、スリップがどの程度発生しているかを検出することができる。
In addition, while turning assistance is being performed, the
また、旋回アシストの実行する場合、制御部100は、直進アシストのために記憶している平行線からのずれを考慮して、すなわち、自動旋回開始前の機体の向きが直進経路RS(図3参照)からどの程度ずれているかを考慮して、直進経路RSからのずれの度合いに応じてステアリングハンドル22(図1参照)を戻す時間を変更する。
Furthermore, when performing turning assistance, the
なお、苗移植機1では、位置情報取得装置50(たとえば、GNSS装置)で機体旋回のタイミングを規定しているが、たとえば、バックアップとして駆動回転数を記憶するように構成されてもよく、これにより、仮に衛星ロストの状態となった場合でもある程度の適切な旋回タイミングを得ることができる。また、苗移植機1では、矩形の圃場Fだけでなく台形などの異形の圃場Fに適応するために、たとえば、自律走行のためのティーチング時において第1経路と第2経路との距離の違いをとることで、次の経路(第3経路)の長さを、たとえば、微分計算で予測するように構成されてもよい。また、苗移植機1では、回転センサがトランスミッションに固定されるように構成されてもよく、これにより、GNSS装置などを用いない安価なシステムとなる。
In the
上述してきた実施形態により、以下の苗移植機1が実現される。
The above-described embodiment realizes the following
(1)自律走行可能であり、圃場F内において自律走行しながら苗の植え付け作業を行う苗移植機1であって、所定の進路情報(予定走行経路R)に基づいて、直進しながら苗を植え付ける直進工程と、直進工程から次の直進工程へ移行するための旋回工程と、圃場Fの枕地領域において苗を植え付ける枕地工程とを苗移植機1に実行させる制御部100を備え、制御部100は、苗を植え付ける工程の実行中に、苗移植機1の進路TRを左右方向に調整可能とする、苗移植機1。
(1) A
このような苗移植機1によれば、たとえば、直進工程において苗移植機1の進路TRが左右方向ずれている場合には進路TRを左右方向に調整できるため、苗移植機1が左右方向にずれることによる苗の植え付け条間が一定に保たれないというような事態の発生を抑制することができ、苗の植え付け性能を向上させることができる。
With this type of
(2)上記(1)において、制御部100は、直進工程において進路TRの調整を行った場合には、次の直進工程において進路TRの調整を行った分を反映させた新たな進路情報(予定走行経路R)を作成する、苗移植機1。
(2) In the above (1), when the
このような苗移植機1によれば、上記(1)の効果に加えて、次工程(進路TRの左右方向の調整を行った直進工程の次の直進工程)において調整した分を反映させた新たな進路情報(予定走行経路R)を作成するため、次工程において左右方向が調整(補正)される。これにより、苗の植え付け条間を一定に保つことができる。また、機体旋回後の条合わせの精度が向上して苗の植え付け開始位置が安定するため、苗の植え付け開始位置が重視される苗移植機1において有効なものとなる。
In addition to the effect of (1) above, such a
(3)上記(1)または(2)において、制御部100は、苗移植機1が自律走行するための基準となる基準経路に対して進路TRを調整する、苗移植機1。
(3) In the above (1) or (2), the
このような苗移植機1によれば、上記(1)または(2)の効果に加えて、基準経路に対して、自律走行している苗移植機1を左右方向に調整することができる。
In addition to the effects of (1) or (2) above, such a
(4)上記(1)または(2)において、制御部100は、苗移植機1が自律走行するための基準となる基準方位に対して進路TRを調整する、苗移植機1。
(4) In the above (1) or (2), the
このような苗移植機1によれば、上記(1)または(2)の効果に加えて、基準方位に対して、自律走行している苗移植機1を左右方向に調整することができる。
In addition to the effects of (1) or (2) above, such a
(5)上記(1)または(2)において、制御部100は、苗移植機1が自律走行するための基準となる基準位置に対して進路TRを調整する、苗移植機1。
(5) In the above (1) or (2), the
このような苗移植機1によれば、上記(1)または(2)の効果に加えて、基準位置(座標)に対して、自律走行している苗移植機1を左右方向に調整することができる。
In addition to the effects of (1) or (2) above, such a
(6)上記(3)~(5)のいずれか一つにおいて、制御部100は、苗移植機1が自律走行する前に、苗移植機1が自律走行するための基準となる基準経路に対して進路TRの調整を行う場合には基準経路を取得して進路情報(予定走行経路R)を作成し、または、苗移植機1が自律走行するための基準となる基準方位に対して進路TRの調整を行う場合には基準方位を取得して進路情報(予定走行経路R)を作成し、または、苗移植機が自律走行するための基準となる基準位置に対して進路TRの調整を行う場合には基準位置を取得して進路情報(予定走行経路R)を作成し、進路情報(予定走行経路R)の作成時に、前工程において進路TRが調整されている場合には、進路TRの調整をリセットする、苗移植機1。
(6) In any one of (3) to (5) above, before the
このような苗移植機1によれば、上記(3)~(5)のいずれか一つの効果に加えて、苗移植機1が自律走行する前に進路TRの調整分をリセットするため、たとえば、進路TRの調整を行った圃場Fの作業を終了して次の圃場Fの作業を開始する場合において、進路TR(この後の進路TRとなる予定走行経路R)の誤設定を防止することができる。
In addition to any one of the effects (3) to (5) above, such a
(7)上記(1)~(6)のいずれか一つにおいて、苗移植機1の操舵のためのステアリングハンドル22と、苗移植機1の変速のための主変速レバー30と、ステアリングハンドル22の周辺に設けられ、制御部100によって進路TRの調整を実行させる場合に作業者Wによって操作される進路調整操作具80とを備え、進路調整操作具80(80B)は、主変速レバー30のグリップ30aの外周面に設けられる、苗移植機1。
(7) In any one of the above (1) to (6), the
このような苗移植機1によれば、上記(1)~(6)のいずれか一つの効果に加えて、たとえば、作業者Wが苗移植機1に搭乗している場合、搭乗している作業者Wのタイミングで進路TRの調整を行うことができる。また、作業者Wにとって操作が容易となる位置に進路調整操作具80(80B)が設けられるため、操作性を向上させることができる。
In addition to any one of the effects (1) to (6) above, such a
(8)上記(1)~(7)のいずれか一つにおいて、苗移植機1を遠隔操作するための遠隔操作具90をさらに備え、遠隔操作具90は、近距離無線通信機能を有し、設置位置を変更可能であり圃場Fの周辺に設置された中継アンテナ150を経由して、苗移植機1と通信する、苗移植機1。
(8) In any one of (1) to (7) above, the
このような苗移植機1によれば、上記(1)~(7)のいずれか一つの効果に加えて、中継アンテナ150を経由することで、バッテリーの消費を抑えることができ、液晶付きリモコンなどに比べても使い勝手がよいものとなる。
In addition to any one of the effects (1) to (7) above, this
(9)上記(8)において、遠隔操作具90は、苗移植機1との距離D3が所定以内の場合には、中継アンテナ150を経由しないで苗移植機1と直接通信する、苗移植機1。
(9) In the above (8), the
このような苗移植機1によれば、上記(8)の効果に加えて、たとえば、畦際において畦との間隔などを確認しながら遠隔操作するような、苗移植機1と遠隔操作する作業者Wとの距離D3が所定以内(近距離無線通信可能な距離)である場合には中継アンテナ150を経由する必要がない。このため、たとえば、中継アンテナ150を設置する作業などがなくなり、作業性を向上させることができる。
In addition to the effect of (8) above, with this
(10)上記(8)または(9)において、中継アンテナ150には、苗移植機1の状態を表示の変化によって報知する報知灯140が設けられる、苗移植機1。
(10) In the above (8) or (9), the
このような苗移植機1によれば、上記(8)または(9)の効果に加えて、中継アンテナ150に報知灯140が設けられるため、作業者Wは、苗移植機1が自身(作業者W)から見えにくい場合でも、中継アンテナ150を見れば苗移植機1の状態を把握することができる。これにより、作業性を向上させることができる。
In addition to the effects of (8) or (9) above, such a
さらなる効果や変形例は、当業者によって容易に導き出すことができる。このため、本発明のより広範な態様は、以上のように表しかつ記述した特定の詳細および代表的な実施形態に限定されるものではない。したがって、添付の特許請求の範囲およびその均等物によって定義される総括的な発明の概念の精神または範囲から逸脱することなく、様々な変更が可能である。 Further advantages and modifications may readily occur to those skilled in the art. Therefore, the invention in its broader aspects is not limited to the specific details and representative embodiments shown and described above. Accordingly, various modifications may be made without departing from the spirit or scope of the general inventive concept as defined by the appended claims and equivalents thereof.
1 苗移植機
22 ステアリングハンドル
30 主変速レバー
30a グリップ
80 進路調整操作具
90 遠隔操作具
100 制御部
140 報知灯
150 中継アンテナ
D3 距離
F 圃場
R 進路情報(予定走行経路)
TR 進路
W 作業者
REFERENCE SIGNS
TR Path W Worker
Claims (5)
所定の進路情報に基づいて、直進しながら苗を植え付ける直進工程と、前記直進工程から次の前記直進工程へ移行するための旋回工程と、前記圃場の枕地領域において苗を植え付ける枕地工程とを前記苗移植機に実行させる制御部と、
前記苗移植機の進路の調整操作を受け付けるトグルスイッチと
を備え、
前記制御部は、
苗を植え付ける工程の実行中に、前記苗移植機の進路を左右方向に調整可能とし、
作業者によって前記トグルスイッチが傾倒された場合に傾倒に応じて前記苗移植機の進路を調整し、
前記トグルスイッチは、作業者による傾倒操作がされなくなった場合には前記苗移植機の進路を調整しない位置に戻り、前記進路の調整をリセットし、
前記苗移植機を遠隔操作するための遠隔操作具
をさらに備え、
前記遠隔操作具は、
近距離無線通信機能を有し、
設置位置を変更可能であり前記圃場の周辺に設置された中継アンテナを経由して、前記苗移植機と通信する
ことを特徴とする苗移植機。 A seedling transplanter that is capable of autonomous travel and performs seedling planting work while autonomously traveling in a farm field,
a control unit that causes the seedling transplanter to execute a straight-line process of planting seedlings while moving straight, a turning process for transitioning from the straight-line process to the next straight-line process, and a headland process of planting seedlings in a headland area of the field, based on predetermined course information;
A toggle switch that receives an adjustment operation of the path of the seedling transplanter,
The control unit is
The path of the seedling transplanter can be adjusted in the left and right directions during the seedling planting process.
When the toggle switch is tilted by an operator, the path of the seedling transplanter is adjusted according to the tilt;
When the operator no longer tilts the toggle switch, the toggle switch returns to a position where the path of the seedling transplanter is not adjusted, and the path adjustment is reset ;
A remote control device for remotely controlling the seedling transplanter
Further equipped with
The remote control device includes:
It has short-range wireless communication capabilities,
The installation position can be changed, and the device communicates with the seedling transplanter via a relay antenna installed around the field.
A seedling transplanter characterized by:
前記直進工程において前記進路の調整を行った場合には、次の前記直進工程において前記進路の調整を行った分を反映させた新たな前記進路情報を作成する
ことを特徴とする請求項1に記載の苗移植機。 The control unit is
The seedling transplanter according to claim 1, characterized in that when the course adjustment is made in the straight-line process, new course information is created in the next straight-line process that reflects the adjustment of the course.
前記苗移植機の変速のための主変速レバーと、
前記ステアリングハンドルの周辺に設けられ、前記制御部によって前記進路の調整を実行させる場合に作業者によって操作される進路調整操作具と
を備え、
前記進路調整操作具は、
前記主変速レバーのグリップの外周面に設けられる
ことを特徴とする請求項1または2に記載の苗移植機。 A steering handle for steering the seedling transplanter;
A main speed change lever for changing the speed of the seedling transplanter;
a course adjustment operation tool that is provided around the steering handle and that is operated by an operator when the control unit is to adjust the course,
The course adjustment operation tool is
The seedling transplanter according to claim 1 or 2, characterized in that the main speed change lever is provided on an outer peripheral surface of a grip of the main speed change lever.
前記苗移植機との距離が所定以内の場合には、前記中継アンテナを経由しないで該苗移植機と直接通信する
ことを特徴とする請求項1に記載の苗移植機。 The remote control device includes:
2. The seedling transplanter according to claim 1 , wherein when the distance from the seedling transplanter is within a predetermined range, communication is performed directly with the seedling transplanter without going through the relay antenna.
ことを特徴とする請求項1または4に記載の苗移植機。 5. The seedling transplanter according to claim 1, wherein the relay antenna is provided with an indicator light for indicating a state of the seedling transplanter by changing an indication.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021186812A JP7501501B2 (en) | 2021-11-17 | 2021-11-17 | Seedling transplanter |
JP2024079360A JP2024098002A (en) | 2021-11-17 | 2024-05-15 | Work vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021186812A JP7501501B2 (en) | 2021-11-17 | 2021-11-17 | Seedling transplanter |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024079360A Division JP2024098002A (en) | 2021-11-17 | 2024-05-15 | Work vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023074066A JP2023074066A (en) | 2023-05-29 |
JP7501501B2 true JP7501501B2 (en) | 2024-06-18 |
Family
ID=86537806
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021186812A Active JP7501501B2 (en) | 2021-11-17 | 2021-11-17 | Seedling transplanter |
JP2024079360A Pending JP2024098002A (en) | 2021-11-17 | 2024-05-15 | Work vehicle |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024079360A Pending JP2024098002A (en) | 2021-11-17 | 2024-05-15 | Work vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7501501B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5945917A (en) | 1997-12-18 | 1999-08-31 | Rockwell International | Swathing guidance display |
JP2003118615A (en) | 2001-10-15 | 2003-04-23 | Bio Oriented Technol Res Advancement Inst | Steering device for agricultural work machine |
JP2007110921A (en) | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Iseki & Co Ltd | Field work vehicle |
JP2011193795A (en) | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Yanmar Co Ltd | Combine |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005071142A (en) * | 2003-08-26 | 2005-03-17 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | Travel control device of working vehicle |
-
2021
- 2021-11-17 JP JP2021186812A patent/JP7501501B2/en active Active
-
2024
- 2024-05-15 JP JP2024079360A patent/JP2024098002A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5945917A (en) | 1997-12-18 | 1999-08-31 | Rockwell International | Swathing guidance display |
JP2003118615A (en) | 2001-10-15 | 2003-04-23 | Bio Oriented Technol Res Advancement Inst | Steering device for agricultural work machine |
JP2007110921A (en) | 2005-10-18 | 2007-05-10 | Iseki & Co Ltd | Field work vehicle |
JP2011193795A (en) | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Yanmar Co Ltd | Combine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023074066A (en) | 2023-05-29 |
JP2024098002A (en) | 2024-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102553109B1 (en) | Working vehicle | |
JP2023024520A5 (en) | ||
JP6918993B2 (en) | Work platform | |
JP7151669B2 (en) | work vehicle | |
JP7501501B2 (en) | Seedling transplanter | |
TWI810418B (en) | Operating vehicle | |
JP7160072B2 (en) | work vehicle | |
JP7322926B2 (en) | work vehicle | |
JP2019041620A (en) | Work vehicle | |
JP2019068778A (en) | Automatic steering system | |
JP7528967B2 (en) | Work vehicles | |
JP7392689B2 (en) | work vehicle | |
JP7529076B2 (en) | Work vehicles | |
JP2021029235A (en) | Work vehicle | |
JP2006149305A (en) | Sulky seedling transplanter | |
JP2019068798A (en) | Seedling transplanter | |
JP7344453B2 (en) | work vehicle | |
JP7368794B2 (en) | Seedling transplanting system | |
JP7447881B2 (en) | work vehicle | |
JP7494878B2 (en) | Control device | |
JP7229406B2 (en) | work vehicle | |
JP2023124462A (en) | work vehicle | |
JP6669226B2 (en) | Seedling transplanter | |
JP2006174793A (en) | Riding type seedling transplanter | |
JP2022041002A (en) | Work vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221231 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7501501 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |