JP7495504B2 - 複数のコードブックを使用した同時チャネル状態情報(csi)能力レポート - Google Patents

複数のコードブックを使用した同時チャネル状態情報(csi)能力レポート Download PDF

Info

Publication number
JP7495504B2
JP7495504B2 JP2022547956A JP2022547956A JP7495504B2 JP 7495504 B2 JP7495504 B2 JP 7495504B2 JP 2022547956 A JP2022547956 A JP 2022547956A JP 2022547956 A JP2022547956 A JP 2022547956A JP 7495504 B2 JP7495504 B2 JP 7495504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
csi
base station
simultaneous
type
reporting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022547956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023513528A (ja
Inventor
チュンハイ ヤオ
チュンシュアン イェ
ダウェイ ジャン
ガイス エヌ ハッタブ
ハイトン スン
ホン ヘ
ゴンザレス イスマエル グティエレス
オゲネコメ オテリ
ウェイ ゼン
ウェイドン ヤン
ヨン-スン ファン
ユチュル キム
ユシュ チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2023513528A publication Critical patent/JP2023513528A/ja
Priority to JP2023151437A priority Critical patent/JP2023169305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7495504B2 publication Critical patent/JP7495504B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/51Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on terminal or device properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0628Diversity capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/0478Special codebook structures directed to feedback optimisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • H04B7/0482Adaptive codebooks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0626Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/063Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • H04L5/001Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT the frequencies being arranged in component carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0026Division using four or more dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0057Physical resource allocation for CQI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/542Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

本出願は、無線デバイスに関し、より具体的には、複数のコードブックを使用して同時CSI処理を実行するときにチャネル状態情報(channel state information、CSI)能力を報告するためのシステム及び方法に関する。
無線通信システムの使用が急速に増大している。近年、スマートフォンやタブレットコンピュータ等の無線デバイスは益々高性能化されてきている。モバイルデバイス(すなわち、ユーザ機器デバイス又はUE)は、電話通話をサポートし、並びに、全地球測位システム(global positioning system、GPS)を使用してインターネット、電子メール、テキストメッセージング、及びナビゲーションへのアクセスを提供し、これらの機能を利用する高度なアプリケーションを動作させることができる。加えて、数多くの異なる無線通信技術及び規格が存在する。無線通信規格のいくつかの例として、GSM、(例えば、WCDMA又はTD-SCDMAエアインタフェースに関連付けられた)UMTS、LTE、LTE Advanced(LTE-A)、NR、HSPA、3GPP2 CDMA2000(例えば、1xRTT、1xEV-DO、HRPD、eHRPD)、IEEE802.11(WLAN又はWi-Fi)、BLUETOOTH(商標)などが挙げられる。
基地局(BS)と無線ユーザ機器(UE)デバイスとの間の改善された通信を提供するために、UEは、チャネル品質を示す種々のメトリクスを基地局へのフィードバックのために算出することができる。UEは、基地局からの受信されたダウンリンク(DL)参照信号に基づいて、チャネルのこれらの様々なメトリクスを生成することができる。一般性を失うことなく、これらのメトリクスはまとめてチャネル状態情報(CSI)と呼ばれてもよい。チャネル状態情報は、スペクトル効率の推定、データ層の数、多重入力及び多重出力(MIMO)アンテナシステムのシナリオにおけるプリコーディング行列などを含むことができる。チャネルのCSIは、チャネルの信号対雑音比(SNR)、信号対干渉+雑音比(SINR)、信号対雑音+歪み比(SNDR)などの、他の性能メトリクスに基づいて計算することもできる。
基地局は、このチャネル状態情報を用いて、UEとの改善された通信を提供するためにUEとの通信を調整することができる。例えば、このチャネル状態情報はBSによって、それぞれのUEに割り当てられている符号レート及び変調方式を決定するために用いられてもよい。符号レート及び変調方式は、特定のUEに対するスループットを最大化するためだけでなく、スケジューリングを通じて基地局通信領域(例えば、セル)の全体的なスループットを改善するために選択されてもよい。それゆえ、チャネル品質情報の利用によって、基地局は、無線チャネルのステータスをもっと十分に活用して、様々なUEとの通信スループットを改善することが可能になる。
UEとのダウンリンク通信を改善するために、チャネル状態情報が基地局によって使用されることを考えると、適切なCSIの生成が非常に重要である。それゆえ、この分野における改善が望まれる。
本明細書では、無線デバイスが基地局に同時チャネル状態情報(CSI)能力の改善された報告を実行するための装置、システム、及び方法の実施形態が提示される。
本明細書に記載の技術によれば、ユーザ機器(UE)などの無線デバイスは、同時チャネル状態情報(CSI)処理能力情報を基地局に送信する。同時CSI処理能力情報は、様々な形態をとることができ、UEに行うことができるCSI要求のタイプにおいて基地局を制約することを意図している。例えば、UEは、CC内及びCC間ケースに対して、及び/又は異なるコードブックタイプに対して異なるCSI処理能力を示すことができる。UEはまた、同時CSIレポーティング用のコードブックタイプのサポートされた組み合わせを指定することができ、及び/又は異なるコンポーネントキャリア構成について異なる同時CSIレポーティング能力を指定することができる。UEはまた、異なるコードブックタイプに対して最大リソース又は重み付け係数を指定することができる。
UEが基地局にCSIレポートを生成するとき、UEは、実行されるCSI処理のタイプに基づいて、それが提供するランク情報を制限することができる。UEはまた、CSI処理のタイプに基づいて、ペイロードサイズ制限により、CSIレポートデータを「ドロップ」するための優先順位ルールを使用することができる。複数の同時CSIレポートに対して共有されるCSIリソースの改善された利用を、基地局はまた指示してもよく、又はUEが実施してもよい。CSIレポーティングの最小時間要件も緩和され得る。
本明細書に記載された技術は、基地局、アクセスポイント、セルラ電話、ポータブルメディアプレーヤ、タブレットコンピュータ、ウェアラブルデバイス、及び様々な他のコンピューティングデバイスを含むがこれらに限られない、複数の異なるタイプのデバイス内に実施され、及び/又はそれらデバイスと共に使用されてもよいことに留意されたい。
この発明の概要は、本文書に記載の主題のいくつかの簡易的な概要を提供することが意図されている。よって、上記の特徴は単なる一例に過ぎず、本明細書に記載の主題の範囲又は精神を狭めるものとして解釈されるべきでないことを理解されたい。本明細書に記載の主題の他の特徴、態様、及び利点は、以下の詳細な説明、図面、及び特許請求の範囲から明らかになる。
以下の実施形態の詳細な説明を、以下の図面と併せて考察することにより、本発明のより良好な理解を得ることができる。
例示的な(かつ簡略化された)無線通信システムを示す。 ユーザ機器と通信する基地局を示す。 一実施形態に係る、UEの例示的なブロック図を示す。 一実施形態に係る、基地局の例示的なブロック図を示す。 従来技術に係る、様々なキャリアアグリゲーション構成を示す。 従来技術に係る、様々なキャリアアグリゲーション構成を示す。 従来技術に係る、様々なキャリアアグリゲーション構成を示す。 基地局に対する同時CSI処理能力を報告するUEの様々な実施形態を示すフローチャート図である。 基地局に同時CSI処理能力を報告するUEの様々な追加の実施形態を示すフローチャート図である。 いくつかの実施形態に係る、基地局がUEから受信したCSI処理能力情報を受信して利用するための方法を示すフローチャート図である。 いくつかの実施形態に係る、UEが基地局からCSI要求を受信及び処理するための方法を示すフローチャート図である。 いくつかの実施形態に係る、基地局が複数のCSI構成要求を含む単一のCSI構成コマンドを発行するための方法を示すフローチャート図である。 複数のCSIレポートのための複数のチャネル測定及び干渉測定リソースの構成を示す。 いくつかの実施形態に係る、複数のCSIレポートのための単一チャネル測定及び干渉測定リソースのUE構成を示す。 いくつかの実施形態に係る、UEが複数の受信したCSI構成要求のための単一のチャネル測定及び干渉測定リソースを構成する方法を示すフローチャート図である。 複数のCSIレポートのための複数のチャネル測定及び干渉測定リソースの構成を示す。 いくつかの実施形態に係る、複数のCSI要求のための単一チャネル測定及び干渉測定リソースのUE構成を示す。 いくつかの実施形態に係る、CSI-RS処理のためのZ及びZ’の最小タイミングを示す。 いくつかの実施形態に係る、可能なCSI計算遅延要件を含む表である。 いくつかの実施形態に係る、可能なCSI計算遅延要件を含む表である。
本発明は種々の変更及び代替形態を受けるが、その特定の実施形態が例として図面に示され、本明細書において詳細に説明される。しかし、図面及びそれらに対する詳細な説明は、本発明を、開示されている特定の形態に限定することを意図するものではなく、逆にその意図は、添付の請求項によって定義される本発明の趣旨及び範囲内に入るすべての変更、均等物及び代替物を範囲に含むことを理解されたい。
頭字語
本開示に全般的に様々な頭字語が使用される。本開示に全般的に現れ得る、最も顕著に使用される頭字語は以下のとおりである。
● UE:ユーザ機器
● RF:無線周波数
● BS:基地局
● DL:ダウンリンク
● UL:アップリンク
● GSM:移動体通信グローバルシステム
● UMTS:ユニバーサル移動体通信システム
● LTE:ロングタームエボリューション
● NR:新無線
● TX:送信/送信する
● RX:受信/受信する
● RAT:無線アクセス技術(Radio Access Technology)
● PUSCH:物理アップリンク共用チャネル
● PDCCH:物理ダウンリンク制御チャネル
● CC:コンポーネントキャリア
● CA/DC:キャリアアグリゲーション/デュアル接続性
● CSI:チャネル状態情報
● CRS:セル固有参照信号(単数又は複数)
● CSI-RS:チャネル状態情報参照信号
● CMR:チャネル測定リソース
● IMR:干渉測定リソース
● NZP:非ゼロ電力
● ZP:ゼロ電力
● MCS:変調及びコード化スキーム
● RE:リソース要素
● CQI:チャネル品質インジケータ
● PMI:プリコーディング行列インジケータ
● RI:ランクインジケータ
用語
以下は本開示で出現し得る用語集である。
メモリ媒体-様々なタイプの非一時的メモリデバイス又は記憶デバイスのうちのいずれか。用語「メモリ媒体」は、例えば、CD-ROM、フロッピーディスク、又はテープデバイスなどのインストール媒体、DRAM、DDR RAM、SRAM、EDO RAM、Rambus RAMなどのコンピュータシステムメモリ又はランダムアクセスメモリ、フラッシュ、例えば、ハードドライブなどの磁気媒体、又は光学ストレージなどの不揮発性メモリ、レジスタ、又は他の類似のタイプのメモリ要素などを含むことが意図されている。記憶媒体は、他のタイプの非一時的メモリ、又はこれらの組み合わせを含んでもよい。加えて、メモリ媒体は、プログラムが実行される第1のコンピュータシステムにおいて位置してもよく、又はインターネット等のネットワークを介して第1のコンピュータシステムに接続する第2の異なるコンピュータシステムにおいて位置してもよい。後者の場合には、第2のコンピュータシステムは、第1のコンピュータシステムに、実行するためのプログラム命令を提供することができる。用語「メモリ媒体」は、異なる場所において、例えば、ネットワークを介して接続された異なるコンピュータシステムにおいて存在することができる2つ以上のメモリ媒体を含んでもよい。メモリ媒体は、1つ以上のプロセッサによって実行され得る(例えば、コンピュータプログラムとして具現化された)プログラム命令を記憶してもよい。
キャリア媒体-上記の記憶媒体、並びにバス、ネットワークなどの物理的伝達媒体、及び/又は電気信号、電磁信号、若しくはデジタル信号などの信号を伝達する他の物理的伝達媒体。
コンピュータシステム(又はコンピュータ)-パーソナルコンピュータシステム(PC)、メインフレームコンピュータシステム、ワークステーション、ネットワーク装置、インターネット装置、携帯情報端末(PDA)、テレビシステム、グリッドコンピューティングシステム、又はその他のデバイス、あるいはデバイスの組み合せを含む、任意の様々な種類のコンピューティング又は処理システム。一般に、用語「コンピュータシステム」は、メモリ媒体からの命令を実行する少なくとも1つのプロセッサを有するあらゆるデバイス(又はデバイスの組み合わせ)を包含するように広く定義されてもよい。
ユーザ機器(User Equipment、UE)(又は、「UEデバイス」)-モバイル又はポータブルであり、無線通信を実行する様々なタイプのコンピュータシステム又はデバイスのうちのいずれか。UEデバイスの例としては、携帯電話又はスマートフォン(例えば、iPhone(商標)、Android(商標)ベースの電話)、タブレットコンピュータ(例えば、iPad(商標)、Samsung Galaxy(商標))、ポータブルゲームデバイス(例えば、Nintendo DS(商標)、PlayStation Portable(商標)、Gameboy Advance(商標)、iPhone(商標))、ウェアラブルデバイス(例えば、スマートウォッチ、スマートグラス)、ラップトップ、PDA、ポータブルインターネットデバイス、音楽プレーヤ、データ記憶デバイス、又は他のハンドヘルドデバイスなどが挙げられる。一般に、用語「UE」又は「UEデバイス」は、ユーザによって容易に持ち運ばれ、無線通信が可能な、あらゆる電子デバイス、コンピューティングデバイス、及び/又は遠隔通信デバイス(あるいはデバイスの組み合わせ)を包含するように幅広く定義され得る。
無線デバイス-無線通信を実行する様々な種類のコンピュータシステム又はデバイスのうちの任意のもの。無線デバイスは、ポータブル(若しくはモバイル)であることができ、又はある場所に定置若しくは固定されてもよい。UEは、無線デバイスの一例である。
通信デバイス-通信を実行する様々なタイプのコンピュータシステム又はデバイスのうちのいずれか。通信は、有線又は無線であることができる。通信デバイスは、ポータブル(若しくはモバイル)であってもよく、又は特定の場所に定置若しくは固定されてもよい。無線デバイスは、通信デバイスの一例である。UEは、通信デバイスの別の例である。
基地局(Base Station、BS)-用語「基地局」は、その通常の意味の全範囲を有し、少なくとも、固定ロケーションに設置され、無線電話システム又は無線システムの一部として通信するために使用される無線通信局を含む。
処理要素(又はプロセッサ)-デバイス内で、例えば、ユーザ機器デバイス内で、又はセルラネットワークデバイス内で機能を実行することが可能な、様々な要素若しくは要素の組み合わせを指す。処理要素は、例えば、プロセッサ及び関連付けられたメモリ、個々のプロセッサコアの一部分又は回路、プロセッサコア全体、プロセッサアレイ、特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit、ASIC)などの回路、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などのプログラム可能ハードウェア要素、並びに上記のものの様々な組み合わせのうちのいずれかを含み得る。
Wi-Fi-用語「Wi-Fi」は、その通常の意味の全範囲を有するものであり、少なくとも、無線LAN(WLAN)アクセスポイントによってサービスが提供され、これらのアクセスポイントを通じてインターネットへの接続性を提供する、無線通信ネットワーク又はRATを含む。最新のWi-Fiネットワーク(又は、WLANネットワーク)は、IEEE802.11規格に基づくものであり、「Wi-Fi」という名称で市販されている。Wi-Fi(WLAN)ネットワークは、セルラネットワークとは異なるものである。
自動的に-アクション若しくは動作を直接指定又は実行するユーザ入力を使用することなく、コンピュータシステム(例えば、コンピュータシステムによって実行されるソフトウェア)又はデバイス(例えば、回路機構、プログラム可能ハードウェア要素、ASICなど)によって実行される、アクション又は動作を指す。したがって、用語「自動的に」は、ユーザが入力を提供して操作を直接実行するような、ユーザによって手動で実行され又は指定される操作とは対照的である。自動手順は、ユーザによって提供された入力によって開始され得るが、「自動的に」実行される後続のアクションは、ユーザによって指定されない。すなわち、実行される各アクションをユーザが指定する「手動」で実行されない。例えば、ユーザが、各フィールドを選択し、情報を指定する入力を提供することによって(例えば、情報をタイピングすること、チェックボックスを選択すること、ラジオボタン(radio selections、ラジオボタン)を選択すること等によって)電子フォームを記入することは、コンピュータシステムがユーザアクションに応じてフォームを更新しなければならないが、フォームを手動で記入することと見なされる。フォームは、コンピュータシステムによって自動的に記入され得、ここで、コンピュータシステム(例えば、コンピュータシステムで実行されるソフトウェア)は、フォームのフィールドを分析し、フィールドへの回答を指定するユーザ入力なしにフォームに記入する。上記のように、ユーザは、フォームの自動記入を呼び出すことができるが、フォームの実際の記入には関与しない(例えば、ユーザは、フィールドへ回答を手動で指定するのではなく、むしろ、回答は自動的に完了されている)。本明細書は、ユーザが取ったアクションに応じて自動的に実行される動作の様々な例を提供する。
ように構成されている-様々な構成要素が、1つ以上のタスクを実行する「ように構成されている」として記載され得る。このようなコンテキストにおいて、「ように構成されている」は、動作中にタスク(複数可)を実行する「構造を有していること」を一般に意味する広範な記述である。したがって、構成要素は、構成要素がタスクを現在実行していないときでも、このタスクを実行するように構成されていてもよい(例えば、導電体のセットは、2つのモジュールが接続されていないときでも、モジュールを別のモジュールに電気的に接続するように構成されていてもよい)。いくつかのコンテキストにおいて、「ように構成されている」は、動作中にタスク(複数可)を実行する「回路を有していること」を一般に意味する構造の広範な記述であってもよい。したがって、構成要素は、構成要素が現在オンでないときでも、タスクを実行するように構成されていてもよい。一般に、「ように構成されている」に対応する構造を形成する回路は、ハードウェア回路を含み得る。
本明細書の記載では、便宜上、タスクを実行するとして様々な構成要素を説明することができる。そのような説明は、語句「ように構成されている」を含むように解釈されるべきである。1つ以上のタスクを実行するように構成されている構成要素の説明は、米国特許法112条第6パラグラフのその構成要素についての解釈が適用されないことが明確に意図されている。
図1及び図2-例示的な通信システム
図1は、いくつかの実施形態に係る、本開示の態様を実施することができる例示的な(かつ簡易化した)無線通信システムを示す。図1のシステムは、あり得るシステムの単なる一例に過ぎず、実施形態は、要望に応じて、様々なシステムにおいて実施され得ることに留意されたい。
図示するように、例示的な無線通信システムは、伝送媒体を介して1つ以上の(例えば、任意の数の)ユーザデバイス106A、106Bなど~106Nと通信する基地局102を含む。本明細書では、ユーザデバイスの各々は、「ユーザ機器」(UE)又はUEデバイスと称され得る。したがって、ユーザデバイス106は、UE又はUEデバイスと称される。UEデバイスは、無線デバイスの例である。
基地局102は、無線基地局(base transceiver station、BTS)又はセルサイトであってよく、UE106A~106Nとの無線通信を可能にするハードウェア及び/又はソフトウェアを含んでもよい。基地局102がLTEのコンテキストにおいて実装される場合、それを代わりに、「eNodeB」又は「eNB」と称してもよい。基地局102が5G NRのコンテキストにおいて実装される場合、それを代わりに、「gNodeB」又は「gNB」と称してもよい。また、基地局102は、ネットワーク100(例えば、様々な可能性のうち、セルラサービスプロバイダのコアネットワーク、公衆交換電話網(PSTN)などの電気通信ネットワーク、及び/又はインターネット)と通信するために装備されていてもよい。したがって、基地局102は、ユーザデバイス間の通信、及び/又はユーザデバイスとネットワーク100との間の通信を円滑にすることができる。基地局の通信領域(又は、カバレッジ領域)は、「セル」と称され得る。また、本明細書に使用するように、UEの視点から、基地局は、UEのアップリンク通信及びダウンリンク通信に関する限り、ネットワークを代表すると見なせることがある。したがって、ネットワーク内の1つ以上の基地局と通信するUEは、ネットワークと通信するUEと解釈されてもよい。
基地局102及びユーザデバイスは、無線通信技術とも呼ばれる様々な無線アクセス技術(RAT)、又はGSM、UMTS(WCDMA)、LTE、LTE-Advanced(LTE-A)、LAA/LTE-U、5G NR、3GPP2 CDMA2000(例えば1xRTT、1xEV-DO、HRPD、eHRPD)、Wi-Fiなどの遠隔通信標準のいずれかを使用して伝送媒体上で通信するように構成されていてもよい。
したがって、基地局102と同一の又は異なるセルラ通信標準に従って動作する同様の他の基地局は、1つ以上のセルラ通信標準を介して地理的エリアにわたって連続した又は、ほぼ連続したオーバーラップするサービスをUE106及び同様のデバイスに提供し得る、セルの1つ以上のネットワークとして提供され得る。
UE106は、複数の無線通信規格を使用して通信することが可能であり得ることに留意されたい。例えば、UE106は、3GPPセルラ通信標準又は3GPP2セルラ通信標準のいずれか又は両方を使用して通信するように構成されることもある。いくつかの実施形態では、UE106は、本明細書に記載の様々な方法に従うなどして、パケットデータネットワーク接続を再確立するように構成され得る。UE106は、更に又は代替的に、WLAN、BLUETOOTH(商標)、1つ以上のグローバルナビゲーション衛星システム(GNSS、例えばGPS又はGLONASS)、1つ及び/又は複数の移動体テレビ放送標準(例えばATSC-M/H)などを使用して通信するように構成されていることもある。無線通信標準の他の組み合わせ(3つ以上の無線通信標準を含む)も可能である。
図2は、いくつかの実施形態による、基地局102と通信する例示的なユーザ機器106(例えば、デバイス106A~106Nのうちの1つ)を示す。UE106は、携帯電話、ハンドヘルドデバイス、ウェアラブルデバイス、コンピュータ若しくはタブレット、又は実質的に任意の種類の無線デバイスなどの、無線ネットワーク接続性を有するデバイスであってもよい。UE106は、メモリに記憶されたプログラム命令を実行するように構成されているプロセッサ(処理要素)を含んでもよい。UE106は、そのような記憶された命令を実行することによって、本明細書に記載の方法実施形態を実行することができる。代替として又は加えて、UE 106は、フィールドプログラム可能ゲートアレイ(Field Programmable Gate Array、FPGA)、集積回路、及び/又は本明細書に記載の方法の実施形態のいずれか、若しくは本明細書に記載の方法の実施形態のうちのいずれかの任意の部分を(例えば、個々に又は組み合わせて)実行するように構成されている様々な他の可能なハードウェア構成要素のうちのいずれかなどのプログラム可能ハードウェア要素を含んでもよい。UE106は、複数の無線通信プロトコルのいずれかを用いて通信するように構成されていてもよい。例えば、UE106は、CDMA2000、LTE、LTE-A、5G NR、WLAN、又はGNSSのうちの2つ以上を使用して通信するように構成されていてもよい。無線通信規格の他の組み合わせも可能である。
UE106は、1つ以上のRAT標準に従った無線通信プロトコルの1つ以上を使用して通信するための1つ以上のアンテナを含んでもよい。いくつかの実施形態では、UE106は、複数の無線通信規格間で、受信チェーン及び/又は送信チェーンの1つ以上の部分を共有してもよい。共用される無線機は、無線通信を実行するための、単一のアンテナを含んでもよく、(例えば、MIMO用の)複数のアンテナを含んでもよい。一般に、無線機は、ベースバンドプロセッサ、(例えば、フィルタ、ミキサ、発振器、増幅器などを含む)アナログRF信号処理回路、又は(例えば、デジタル変調及び他のデジタル処理のための)デジタル処理回路の任意の組み合わせを含み得る。類似して、無線機は、上記のハードウェアを使用して1つ以上の受信及び送信チェーンを実施してもよい。
いくつかの実施形態では、UE106は、UE106がそれで通信するように構成されている無線通信プロトコルのそれぞれについて、(例えば、別個のアンテナ及び他の無線機構成要素を含む)別個の送信及び/又は受信チェーンを含んでもよい。更なる可能性として、UE106は、複数の無線通信プロトコルの間で共有される1つ以上の無線機、及び単一の無線通信プロトコルによって排他的に使用される1つ以上の無線機を含み得る。例えば、UE106は、LTE又はCDMA2000 1xRTT(又はLTE若しくはNR若しくはLTE若しくはGSM)のいずれかを用いて通信するための共用無線機と、Wi-Fi及びBLUETOOTH(商標)の各々を使用して通信するための個別の無線機とを含んでもよい。他の構成も可能である。
図3-例示的なUEデバイスのブロック図
図3は、いくつかの実施形態に係る、例示的なUE106のブロック図を示す。図示するように、UE106は、様々な目的用の部分を含んでもよい、システムオンチップ(SOC)300を含んでもよい。例えば、図に示すように、SOC300は、UE106のためにプログラム命令を実行し得るプロセッサ(単数又は複数)302、及び、グラフィック処理を実行し表示信号をディスプレイ360へ供給し得る表示回路304を含んでもよい。SOC300はまた、例えば、ジャイロスコープ、加速度計、及び/又は様々な他の動き感知構成要素のうちのいずれかを使用して、UE106の動きを検出できる動き感知回路370も含んでもよい。プロセッサ(単数又は複数)302は、メモリ管理ユニット(MMU)340に結合されてもよく、MMU340は、プロセッサ(単数又は複数)302からアドレスを受信し、それらのアドレスを、メモリ(例えば、メモリ306、読み出し専用メモリ(ROM)350、NANDフラッシュメモリ310)内の位置に変換し、かつ/又はプロセッサ(単数又は複数)302は、表示回路304、無線機330、コネクタI/F320、及び/若しくはディスプレイ360などの、その他の回路又はデバイスに結合するように構成されてもよい。MMU340は、メモリ保護及びページテーブル変換又はセットアップを実行するように構成されていてもよい。いくつかの実施形態では、MMU340は、プロセッサ(単数又は複数)302の一部分として含まれていてもよい。
図に示すように、SOC300は、UE106の様々な他の回路に結合されてもよい。例えば、UE106は、(例えば、NANDフラッシュ310を含む)様々な種類のメモリ、(例えば、コンピュータシステム、ドック、充電ステーションなどに結合するための)コネクタインタフェース320、ディスプレイ360、及び(例えば、LTE、LTE-A、NR、CDMA2000、BLUETOOTH(商標)、Wi-Fi、NFC、GPSなどのための)無線通信回路330を含んでもよい。UEデバイス106は、基地局及び/又は他のデバイスと無線通信を実行するための、少なくとも1つのアンテナ(例えば、335a)、及び場合によって、(例えば、アンテナ335a及び335bによって例示される)複数のアンテナを含んでもよい。アンテナ335a及び335bは一例として示されており、UEデバイス106はより少ない、又はより多くのアンテナを含んでもよい。全般的には、それら1つ以上のアンテナは、アンテナ335と総称される。例えば、UEデバイス106は、アンテナ(単数又は複数)335を使用して無線回路330を使用して無線通信を実行してもよい。上述のように、いくつかの実施形態では、UEは複数の無線通信規格を使用して無線で通信するように構成されていてもよい。
UE106は、本明細書で更に説明されるように、CSIレポーティングに対する複数のコードブックの同時生成を実行するために、UE106のための方法を実施するためのハードウェア及びソフトウェアコンポーネントを含み得る。UEデバイス106のプロセッサ(単数又は複数)302は、例えば、メモリ媒体(例えば、非一時的コンピュータ可読メモリ媒体)に記憶されたプログラム命令を実行することにより、本明細書に記載の方法の一部分又は全部を実行するように構成されていてもよい。他の実施形態では、プロセッサ(単数又は複数)302は、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)等のプログラム可能なハードウェア要素として、又はASIC(特定用途向け集積回路)として構成されていてもよい。更に、プロセッサ(単数又は複数)302は、図3に示すように、本明細書に開示する様々な実施形態に従って、CSIレポーティングに対する複数のコードブックの同時生成を実行するように、他の構成要素に結合されるか、又はそれらの他の構成要素と相互動作してもよい。プロセッサ(単数又は複数)302はまた、UE106上で動作する様々な他のアプリケーション及び/又はエンドユーザアプリケーションを実行してもよい。
いくつかの実施形態では、無線機330は様々なそれぞれのRAT標準のための通信制御に専用の別個のコントローラを含んでもよい。例えば、図3に示すように、無線機330は、Wi-Fiコントローラ352、セルラコントローラ(例えばLTE及び/又はLTEコントローラ)354、及びBLUETOOTH(商標)コントローラ356を含んでもよく、少なくともいくつかの実施形態では、これらのコントローラの1つ以上又は全部が、互いに通信する、及びSOC300と(より具体的にはプロセッサ(単数又は複数)302と)通信する、それぞれの集積回路(略してIC又はチップ)として実装されてもよい。例えば、Wi-Fiコントローラ352はセル-ISMリンク又はWCIインタフェースを介してセルラコントローラ354と通信してもよく、及び/又はBLUETOOTH(商標)コントローラ356はセル-ISMリンクなどを介してセルラコントローラ354と通信してもよい。無線機330内には3つの個別のコントローラが示されているが、他の実施形態は、UEデバイス106において実行され得る様々な異なるRATのための、より少ない又はより多くの同様のコントローラを有する。
更に、コントローラが複数の無線アクセス技術に関連する機能を実行することができる実施形態も想定される。例えば、いくつかの実施形態によれば、セルラコントローラ354は、セルラ通信を実行するためのハードウェア構成要素及び/又はソフトウェア構成要素に加えて、Wi-Fiプリアンブル検出、及び/又はWi-Fi物理層プリアンブル信号の生成及び伝送などの、Wi-Fiに関連する1つ以上のアクティビティを実行するためのハードウェア構成要素及び/又はソフトウェア構成要素を含むことができる。
図4-例示的な基地局のブロック図
図4は、いくつかの実施形態に係る、例示的な基地局102のブロック図を示す。図4の基地局は、あり得る基地局の単なる一例に過ぎないことに留意されたい。図に示すように、基地局102は、基地局102のためのプログラム命令を実行することができるプロセッサ(単数又は複数)404を含んでもよい。プロセッサ(単数又は複数)404はまた、プロセッサ(単数又は複数)404からアドレスを受信し、それらのアドレスを、メモリ(例えば、メモリ460及び読み出し専用メモリ(ROM)450)内のロケーション、又は他の回路若しくはデバイス内のロケーションに変換するように構成されていてもよいメモリ管理ユニット(MMU)440に結合されてもよい。
基地局102は、少なくとも1つのネットワークポート470を含んでもよい。ネットワークポート470は、電話網に結合し、UEデバイス106等の複数のデバイスに、上記図1及び図2に説明するような電話網へのアクセスを提供するように構成されていてもよい。ネットワークポート470(又は追加のネットワークポート)はまた、又は代わりに、例えば、セルラサービスプロバイダのコアネットワーク等のセルラネットワークに結合するように構成されていてもよい。コアネットワークは、モビリティ関連サービス及び/又は他のサービスを、UEデバイス106等の複数のデバイスに提供することができる。一部の場合には、ネットワークポート470は、コアネットワークを介して電話ネットワークに結合することができ、及び/又はコアネットワークは、(例えば、セルラサービスプロバイダによってサービスを提供される他のUEデバイス間で)電話ネットワークを提供することができる。
基地局102は、少なくとも1つのアンテナ434、可能な場合、複数のアンテナを含んでもよい。アンテナ(単数又は複数)434は、無線送受信機として動作するように構成されていてもよく、無線機430によって、UEデバイス106と通信するように更に構成されていてもよい。アンテナ(単数又は複数)434は、通信チェーン432を介して、無線機430と通信する。通信チェーン432は、受信チェーン、送信チェーン、又はその両方であってもよい。無線機430は、NR、LTE、LTE-A、WCDMA、CDMA2000などを含むがこれに限定されない、様々な無線電気通信標準を介して通信するように設計されてもよい。基地局102のプロセッサ404は、例えば、記憶媒体(例えば、非一時的コンピュータ可読記憶媒体)に記憶されたプログラム命令を実行することによって、本明細書で説明される方法のうちの一部又は全てを実行する及び/又は実行をサポートするように構成されていてもよい。代替として、プロセッサ404は、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)などのプログラム可能ハードウェア要素として、又は特定用途向け集積回路(ASIC)として、又はこれらの組み合わせとして構成され得る。所定のRAT、例えば、Wi-Fiの場合、基地局102はアクセスポイント(AP)として設計されてもよく、この場合、ネットワークポート470は、広域ネットワーク(単数又は複数)及び/又はローカルエリアネットワーク(単数又は複数)へのアクセスを提供するように実行されてもよく、例えば、少なくとも1つのイーサネットポートを含んでいてもよく、無線機430が、Wi-Fi規格に従って通信するように設計されてもよい。
チャネル状態情報
ユーザ機器などの無線デバイスは、ダウンリンクチャネルの品質を測定し、この品質測定に関連する情報を基地局に報告するように構成され得る。例えば、UEは、チャネル状態情報(CSI)をBSに定期的に送信することができる。基地局は次いで、このチャネル状態情報を受信及び使用して、無線デバイスとの通信中の様々なパラメータの調整を決定することができる。特に、BSは、受信したチャネル状態情報を使用して、ダウンリンク伝送のコード化を調整して、ダウンリンクチャネル品質を改善することができる。
ほとんどのセルラシステムでは、基地局は、チャネル状態情報-参照信号(CSI-RS)と呼ばれるパイロット信号(又は参照信号)を送信し、この参照信号は、基地局とUEとの間のチャネルを推定するために使用される。UEは、この参照信号を受信し、この参照信号に基づいて、チャネル状態情報(CSI)を計算する。次いで、UEは、このチャネル状態情報を基地局に戻して報告する。次いで、基地局は、受信したCSIに基づいてダウンリンクデータを生成し、このダウンリンクデータをUEに送信することができる。言い換えれば、基地局は、ダウンリンクデータが、UEから受信したチャネル状態情報に基づいてコード化及び生成される方法を調整することができる。
NR規格では、UEからフィードバックされたチャネル状態情報は、通常は、他の可能性のある情報の内、チャネル品質インジケータ(CQI)、プリコーディング行列インデックス(PMI)、ランクインジケータ(RI)、CSI-RSリソースインジケータ(CRI)、SSBRI(SS/PBCHリソースブロックインジケータ)、及び層インジケータ(LI)のうちの2つ以上を含むことができる。
チャネル品質インジケータは、例えば、基地局がデータを送信するときにどの変調及びコード化システム(MCS)を使用するべきかについてガイダンスを提供するために、リンク適応のために基地局に提供され得る。基地局とUEとの間のダウンリンクチャネル通信品質が高いと判定されると、UEは高いCQI値をフィードバックすることができる。これにより、基地局は、比較的高い変調次数及び低いチャネルコード化率を使用してデータを送信することができる。あるいは、基地局とUEとの間のダウンリンクチャネル通信品質が低いと判定されると、UEは低いCQI値をフィードバックすることができる。これにより、基地局は、比較的低い変調次数及び高いチャネルコード化率を使用してデータを伝送することができる。
PMIフィードバックは、基地局がどのMIMOプリコーディングスキームを使用するべきかどうか、を示すために基地局に提供される好ましいプリコーディング行列情報である。言い換えれば、UEは、チャネル上で受信された受信パイロット信号に基づいて、基地局とUEとの間のダウンリンクMIMOチャネルの品質を測定し、PMIフィードバックを通じて、どのMIMOプリコーディングが基地局によって適用されることが望まれるかを推奨する。いくつかのセルラシステムでは、PMI構成は、線形MIMOプリコーディングを提供する行列形式で表現される。基地局及びUEは、複数のプリコーディング行列から構成されるコードブックを共有し得、コードブック内の各MIMOプリコーディング行列は、固有のインデックスを有する。したがって、UEによってフィードバックされるチャネル状態情報の一部として、PMIは、コードブック内の最も好ましいMIMOプリコーディング行列に対応するインデックス(1つ以上のインデックス)を含み得る。これにより、UEはフィードバック情報の量を最少化することができる。したがって、PMIは、コードブックからのどのプリコーディング行列がUEへの送信に使用されるべきであるかを示すことができる。
ランクインジケータ情報(RIフィードバック)は、基地局及びUEが複数のアンテナを有するときにUEの好ましい送信層の数を示し、それにより、空間多重化を介した多層送信を可能にする。RI及びPMIは集合的に、どのプリコーディングが送信層の数に応じてどの層に適用される必要があるかを、基地局が知ることを可能にする。
いくつかのセルラシステムでは、PMIコードブックは、送信層の数に応じて定義される。言い換えれば、R層送信について、N個のNt×R行列が定義される(本明細書では、Rは、層の数を表し、Ntは、送信機アンテナポートの数を表し、Nは、コードブックのサイズを表す)。ここで、送信層の数(R)は、プリコーディング行列(Nt×R行列)のランク値に適合し、したがって、Rは、「ランクインジケータ(RI)」と呼ばれる。
したがって、チャネル状態情報は、割り当てられたランク(例えば、ランクインジケータつまりRI)を含み得る。例えば、BSと通信するMIMO対応UEは、4つの受信機チェーンを含み得、例えば、4つのアンテナを含み得る。BSはまた、MIMO通信(例えば、4×4MIMO)を可能にするための4つ以上のアンテナを含み得る。したがって、UEは、BSから最大4つ(又はそれより多)の信号(例えば、層)を同時に受信することが可能であり得る。アンテナマッピングへの層が適用されてもよく、例えば、各層は、任意の数のアンテナポート(例えば、アンテナ)にマッピングされてもよい。各アンテナポートは、1つ以上の層と関連付けられた情報を送信及び/又は受信することができる。ランクは、複数のビットを含むことができ、BSが次の時間期間(例えば、今後の送信時間間隔又はTTI中)でUEに送信することができる信号の数を示し得る。例えば、ランク4の指示は、BSがUEに4信号を送信することを示し得る。4×4MIMOの例では、RIは、長さが2ビット(例えば、2ビットが4つの異なるランク値を区別するのに十分であるため)であり得る。
キャリアアグリゲーション
キャリアアグリゲーションは、複数のコンポーネントキャリア(又はセル)が、基地局とUEとの間の無線通信に使用され得るスキームである。データ転送帯域幅を増加させ、それによって基地局とUEとの間のビットレートを増加させるために、LTE-Advanced及びNRでは、キャリアアグリゲーションを使用することができる。キャリアアグリゲーションでは、UEは、複数のコンポーネントキャリアで構成され得、各コンポーネントキャリアは、セル、例えば、プライマリセル又はセカンダリセルのいずれかと呼ばれる。
ネットワークがチャネル状態情報(CSI)レポートのためのUEを構成するとき、ネットワークは、どのコンポーネントキャリアがCSIレポート要求の対象であるか、すなわち、どのコンポーネントキャリアに対して」チャネル及び干渉測定を実行するか、をUEに通知する。ネットワークは、一度に、すなわち同時に、複数のCSI要求を構成することができる。
「CC内」という用語は、同じコンポーネントキャリアに対して複数のCSIレポートが要求される状況を指す。例えば、これらの複数のCSI要求は、広帯域(タイプI)レポート及び狭帯域(タイプII)レポートであり得る。「CC間」という用語は、複数のCSIレポートが異なるコンポーネントキャリアに対して要求される状況を指す。これらの2つ(又はそれより多)のコンポーネントキャリアは、「帯域内」(同じ周波数帯域内)又は「帯域間」(異なる周波数帯域)であり得る。
以下は、帯域内及び帯域間コンポーネントキャリアの背景である。キャリアアグリゲーションを実施するための1つの方法は、帯域内連続と称される同じ動作周波数帯域内の連続するコンポーネントキャリアを使用することである(図5A)。例えば、オペレータ周波数割り当てシナリオに起因して、帯域内に連続した様式でコンポーネントキャリアを配置することは常に可能ではない場合がある。キャリアアグリゲーションを実施するための第2の方法は、非連続帯域内コンポーネントキャリアを使用することであり(図5B)、コンポーネントキャリアは、同じ動作周波数帯域にあるが、それらの間に1つ以上のギャップを有する。キャリアアグリゲーションを実施するための第3の方法は、非連続帯域間コンポーネントキャリアを使用することであり(図5C)、コンポーネントキャリアは、異なる動作周波数帯域に属する。
現在提案されている規格(リリース16 MIMO CSIエンハンスメント)では、チャネル状態情報レポート(フィードバック)用の6つの異なるコードブックタイプがある。これらの6つの異なるコードブックタイプは、以下のとおりである。
Rel-15タイプIシングルパネル
Rel-15タイプIマルチパネル
Rel-15タイプII
Rel-15タイプIIポート選択
Rel-16タイプII
Rel-16タイプIIポート選択
示されるように、リリース15に4つの異なるコードブックタイプがあり、リリース16で追加された2つの追加のコードブックタイプがある。リリース15では、タイプIは、広帯域又は低分解能CSIを指し、ここで、チャネルの測定は、セル送信スペクトルの大部分(例えば、すべて)にわたって行われる。タイプIは、シングルパネル(シングルパネル又はアンテナアレイ)又はマルチパネル(マルチパネル又はマルチアンテナアレイ)のいずれかであり得る。リリース15では、タイプIIは、サブ帯域又は高分解能CSIフィードバックを指し、チャネルの測定値は、スペクトルの特定のより小さい部分のためのものである。リリース16は、主に圧縮オーバーヘッドを実行し、更に高分解能のCSIフィードバックを可能にすることによって、タイプIIのCSIフィードバックを強化する。
いくつかのシナリオでは、UEは、CSIレポーティングの複数のインスタンス、例えば、チャネル状態情報の生成及び送信を同時に実行するように要求され得る。例えば、セルラシステムがキャリアアグリゲーションを実施する場合、UEは、異なるコンポーネントキャリア(又は同じコンポーネントキャリア)に対して異なるタイプのCSIレポーティングを同時に実行するように要求され得る。別の例として、UEは、周期的又は半永続的CSIレポートが同じ又は別のCCに対してスケジュールされる時間に同時に、CCに対する非周期的CSIレポートを実行するように基地局によって要求され得る。
異なるコードブックタイプでの同時CSIレポーティングのUE実行は、多くの問題を発生させる。現在提案されているリリース16規格は、同時CSIレポーティングに関して不明確であるため、基地局は、実質的に任意の種類のCSIレポーティングを同時に要求することができる。言い換えれば、基地局は、複数の異なるタイプのCSIレポーティングを同時に実行するようにUEを構成することができる。これにより、UEに重い負担がかかる場合がある。例えば、基地局は、タイプIのCSIレポーティングのための測定を実行するようにUEに要求し、同時にタイプIIのCSIレポーティングのための測定を実行するようにUEに要求することができる。異なるコードブックタイプのCSI処理のこれらの複数のインスタンスは、UEのベースバンド処理電力を共有するために必要とされる場合がある。結果として、同時CSIレポーティングのオープンエンド要件は、UEモデムの設計を複雑にし、同時CSIタイプI及びタイプIIレポートをサポートする方法に関してUE設計者に負担をかける可能性がある。
「CSI-RS処理」という用語は、例えば、受信したCSI参照信号のチャネル及び干渉測定を実行してダウンリンクチャネルの品質を判定している、ダウンリンクチャネル上で受信されたCSI参照信号(RS)を処理するUEを指すことができる。CSI-RS処理の観点から、UEは現在、各コードブックタイプに対して独立してCSI処理能力を報告している。UEが各CSIコードブックタイプの能力を報告するとき、UEは、コードブックタイプの2つ以上(又はすべて)が同時に構成される場合、最悪ケースのシナリオを想定することができる。言い換えれば、現在提案されている規格は、異なるコードブックタイプの同時CSI処理を可能にしており、UEは、独立して、各コードブックタイプに対する能力情報を報告するので、UEは、それぞれの最悪ケースのシナリオ能力を望ましくないときに仮定し、したがって報告する可能性があり、コードブックタイプのすべてが同時に構成されたときに適切な動作を可能にする。例えば、CSIレポーティング能力情報は、CSIリソースごとのポートの最大数、CSIリソースの最大数、及び総ポートの最大数を含み得る。ネットワークが実際にはすべてのコードブックタイプを構成しない場合、この最悪ケース能力レポートは、UEの能力を充分活用しないことになる。それゆえ、この分野における改善が望まれる。
特に、本明細書に記載されるのは、UEが、少なくともいくつかの例では、UEを要求することができる同時CSIレポーティングのタイプでセルラネットワーク(基地局)を制約又は制限するように動作する、改善された同時CSI処理能力レポートを提供する様々な実施形態である。これは、UEモデム設計の負担を低減するように動作することができ、また、UEの動作を改善することができる。
本明細書に記載の実施形態は、以下のように、5つの一般的なカテゴリに分けることができる。
1)UE同時CSI処理能力レポート
2)UE CSI-RS処理能力レポート強化
3)同じCMR/IMR CSI-RSを共有する同時CSI
4)同時CSIレポーティング処理時間緩和
5)同時CSIランク制限
1.UE同時CSI処理能力レポート
現在、一般的なUEチャネル状態情報参照信号(CSI-RS)処理能力は、TS38.214において定義され、これはある部分で、「任意のスロットで、UEは、能力として報告されるよりも多くのアクティブCSI-RSポート又はアクティブCSI-RSリソースを有するとは予想されない。...」と述べている。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のUE動作は、同時CSI処理能力の改善された報告を提供するように動作することができ、したがって、実行するように要求される同時CSIレポーティングに対してより大きな入力をUEが提供することを可能にする。同時CSI処理能力の改善された報告の様々な実施形態を、図6を参照して以下に説明する。
図6は、同時CSI処理能力を報告するための改善された方法を示すフローチャート図である。
522において、UEは、電源が入れられるか、又は機内モードを終える。言い換えれば、522において、UEは、セルラ接続の能動的検索を開始する状態に入る。
524において、UEは、基地局とのRRC(無線リソース制御)接続を確立する。したがって、524において、UEは、基地局のセルに接続する。いくつかの実施形態では、UE及びネットワークは、キャリアアグリゲーションを実施し、セルラネットワークは、1つ以上のコンポーネントキャリアを使用してUEにデータを送信することができる。図5に関して上述したように、1つ以上のコンポーネントキャリアは、CC内又はCC間として実施され得、更に、帯域内連続、帯域内非連続、及び帯域間非連続であってもよい。
526において、UEは、そのチャネル状態情報(CSI)処理能力を基地局に報告する。一例として、UEは、それがサポートする1つ以上のCSI構成を、及び場合によっては1つ以上のZ値も報告することができ、Zは、所与のCSI構成に対するCSI計算のための最小必要数のシンボルである。CSI処理能力の報告の一部として、UEは、以下に説明する532~538のうちの1つ以上を実行することができる。
任意の標準的なCSI処理能力情報を報告することに加えて(又はその代わりに)、いくつかの実施形態では、UEはまた、図6の532~538のうちの1つ以上に示されるように、UEが実行することができる同時CSI処理に関する能力情報を報告することができる。したがって、UEは、532~538のうちの1つ以上を実行することによって、同時CSI処理に関する能力情報を報告することができる。これにより、UEは、実行するように要求され得る同時CSI処理に対するより大きな制御を提供することができる。これは、CSIレポーティングを実行するときにUEの処理負担を低減するのに役立ち得る。
532に示すように、いくつかの実施形態では、複数のコードブックタイプの同時CSI処理の能力レポートのために、UEは、CC内及びCC間状況の特定のタイプの同時CSIレポーティング処置を報告することができる。言い換えれば、UEは、複数のCSIレポートが同じコンポーネントキャリア(CC内)に対して要求されている第1のタイプの能力を報告することができる。UEは、2つ以上のCSIレポート要求が2つ以上の異なるコンポーネントキャリア(CC間)に対して発行される状況に対して異なるタイプの処置を報告することができる。より具体的には、UEは、UEがCC間ケースの同時CSIレポーティングをサポートし、UEがCC内ケースの同時CSIレポーティングをサポートしないことを示す、その同時CSI処理能力を報告することができる。
532におけるこの能力レポートは、異なるコンポーネントキャリアが各々、キャリアアグリゲーション(CA)に対して独立したベースバンド処理電力を割り当てられ得るため、CC間ケースの同時CSIレポーティングのサポートがより妥当である、ということを考慮に入れる。532におけるこの能力レポートはまた、CC内ケースについての同時CSIレポーティングのサポートが、単一のコンポーネントキャリアのために個別の独立したベースバンド処理電力を割り当てることができず、したがって、CC内ケースの同時CSIレポーティングをサポートしようと試みることは、UE設計の複雑化をもたらし得るので、より妥当性が無い、ということを考慮に入れる。
534に示されるように、いくつかの実施形態では、UEは、複数のCSI要求が同じコンポーネントキャリアに対して発行される場合、UEが、異なるコードブックタイプ(異なるCodebookType)で同時にアクティブなCSIレポーティングで構成されるべきではないことを報告することができる。言い換えれば、534において、UEは、セル内の任意のスロット(任意の単一のコンポーネントキャリアの場合)において、UEが、異なるコードブックタイプ(TS38.331による)のCSIレポーティングに対応するアクティブCSI-RSポート又はアクティブCSI-RSリソースで構成されるべきではないように、その能力情報を報告する。更に別の言い方をするなら、534の能力情報は、単一のコンポーネントキャリアに対する複数のCSI要求のために対して、UEは、同じキャリアに対して異なるコードブックタイプの同時CSIレポーティングを実行するように構成されるべきではない、ということを基地局に指示する。
536に示されるように、いくつかの実施形態では、同時CSI処理の能力レポートのために、UEは、CC内同時CSI、CC間帯域内同時CSI、及びCC間帯域間同時CSIを含む、様々なコンポーネントキャリアシナリオに対する異なる同時CSIレポーティング能力を別個に示すか、指定することができる。
上述のように、CC内同時CSIのケースは、同じコンポーネントキャリアに対して2つ以上のCSI要求が発行される状況を指す。
CC間帯域内同時CSIのケースは、2つ以上のCSI要求が異なるコンポーネントキャリアに対して発行され、異なるコンポーネントキャリアが同じ周波数帯域にある状況を指す。
CC間帯域間同時CSIのケースは、2つ以上のCSI要求が異なるコンポーネントキャリアに対して発行され、異なるコンポーネントキャリアが異なる周波数帯域にある状況を指す。
同時CSI処理能力レポートの一例は、UEがCC間帯域間ケースの同時CSI処理における異なるコードブックタイプの使用をサポートするが、CC内及びCC間帯域内のケースにおける異なるコードブックタイプの使用をサポートしないことを示すことであり得る。ここで、能力レポートは、特徴セットごと、帯域ごと、帯域ごと組み合わせ、又は帯域ごと帯域ごと組み合わせであり得ることに留意されたい。
538に示されるように、いくつかの実施形態では、UEは、同時CSIレポーティング用のコードブックタイプの特定のサポートされた組み合わせのみを報告する。言い換えれば、538において、UEは、コードブックタイプの特定の組み合わせを同時CSIレポーティングに対してサポートされるものとして報告し、サポートされると報告されていないコードブックタイプの組み合わせはサポートされない。したがって、この能力情報は、同時CSIレポーティング用のコードブックタイプのサポートされた組み合わせを使用してUEを構成することのみを基地局に指示し、したがって、基地局は、同時CSIレポーティング用のコードブックタイプのサポートされていない組み合わせを使用してUEを構成しないように指示される。
上記のように、現在6つの異なるタイプのCSIレポーティング用のコードブックが存在する。これにより、コードブックの多数の潜在的な組み合わせが生成される。いくつかの潜在的な組み合わせは実用的ではない。UEの複雑さを低減するために、この実施形態では、UEは、最も可能性のあるコードブックの組み合わせのより小さなサブセットをサポートする能力を報告するのみである。
いくつかの実施形態では、UEは、以下の組み合わせをサポートすることができることを示す能力情報を提供する。
{Rel-15 Type I Single Panel,Rel-15 Type II}
{Rel-15 Type I Single Panel,Rel-16 Type II}
これら2つの組み合わせの各々は、「タイプIのシングルパネル」を含み、ここでタイプIは、低分解能CSIレポートである。タイプIの1つの利点は、UEが、MIMO動作の最大8層のより高いランクを報告できることである。タイプIIは、マルチユーザMIMOの典型的な構成であり、基地局が、UEを別のUEとペアリングすることを含み得る。タイプIIは、タイプIと比較してより少ない数の層と共に、高分解能のCSIレポーティングを含む。
2)UE CSI-RS処理能力レポート強化
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のUE動作は、基地局にCSIリソース能力の改善されたレポートを提供するように動作し得る。これは、特に同時CSI要求の場合、基地局がUEにより良好なCSI処理要求を提供することを支援できる。CSIリソース能力の改善されたレポートの様々な実施形態を、図7を参照して以下に説明する。
図7は、基地局にCSIリソース機能(CSI-RS処理能力)を報告するための改善された方法を示すフローチャート図である。示されるように、図7の動作は同様の方法で進行してもよく、522において、UEは電力を受信するか、又は機内モードを出ることができ、524において、UEは基地局とのRRC接続を実行し、526において、CSI処理能力情報を報告する。
526において任意の標準的なCSI処理能力情報を報告することに加えて、いくつかの実施形態では、UEは、図7の552~558のうちの1つ以上に示されるように、UEのCSIリソースに関する能力情報を報告することもできる。CSI-RSという用語は、基地局によって送信され、かつチャネル状態情報を生成する際にUEによって測定される参照信号を指す。より具体的には、UEは、CSI参照信号と関連付けられたチャネル及び干渉を測定し、これらの測定に基づいてチャネル状態情報を生成することができる。
552~558において、UEは、CSIリソース又はCSI-RS処理能力に関する強化情報を提供し、これはCSI-RS当たりのポートの最大数、CSIリソースの最大数、及びUEによってサポートされるCSIポートの最大総数に関連する情報を含み得る。図7のステップ552~558のうちの1つ以上を実行することができ、552~558のうちの1つ以上を、図6の532~538のうちの1つ以上の代わりに、又はそれに加えて実行することができる。別の言い方をすれば、ステップ532~538及び552~558の任意の組み合わせを実行することができ、例えば、これらの方法のいずれかの任意の1つ、2つ、3つ、又はそれより多くの組み合わせを一緒に実行することができる。
552に示されるように、各コードブックタイプに対して独立して、CSI-RS当たりのポートの最大数、CSIリソースの最大数、及びCSIポートの最大総数を報告することに加えて、UEは、CSI-RS当たりのポートの最大数、CSIリソースの最大数、及びすべての(又はすべてにわたる)コードブックタイプに対するCSIポートの最大総数を追加的に報告することができる。したがって、552において、UEは、すべてのコードブックタイプに対するCSIリソースのすべての総数を報告する。言い換えれば、CSI-RS当たりのCSIポートの最大数、CSIリソースの最大数、及びCSIポートの最大総数は、各々、コードブックタイプのすべてにわたって合計され得、この情報は、基地局に提供される。CSIリソースの総数のこのレポートは、CC内及びCC間シナリオに対して別個に行うことができる。
ネットワークの観点から、UEに対して行われる要求は、各コードブックタイプのリソースの最大数を尊重するべきである。加えて、ネットワークは、UEに対して行われる任意の/すべてのCSI要求が、552においてUEによって報告されるすべてのコードブックタイプのCSIリソースの総数よりも少ないものを使用することを確実にすることができる。言い換えれば、すべてのアクティブ化された同時CSI-RS処理にわたる、{max # ports per CSI-RS,max # CSI-RS,total # ports)が、(すべてのコードブックタイプにわたって合計された)全UE報告能力を下回る限り、UEは、複数の同時CSI要求をサポートするためのリソースを有する。
異なるコードブックタイプは、異なる量のCSIリソースを利用することに留意されたい。例えば、コードブックタイプIは、コードブックタイプIIよりもかなり少ないCSIリソースを使用する(計算複雑性がかなり少ない)。552において実行される合計レポートは、すべてのコードブックタイプが同じ量の計算複雑性を採用した場合に最も有用であろう。これとは違う場合を考えると、UEは、以下に説明されるように追加の報告を実行することができる。
554に示されるように、UEはまた、UEがサポートすることができる各コードブックタイプ/UEの組み合わせに対する共同CSI-RS処理能力を報告することができる。例えば、UEは、以下のように報告を行うことができる。
{Rel-15 Type I Single Panel,Rel-15 Type II}:{max # ports/CSI-RS_1,max # CSI-RS_1,max total # ports_1)
{Rel-15 Type I Single Panel,Rel-16 Type II}:{max # ports/CSI-RS_2,max # CSI-RS_2,max total # ports_2)
したがって、538で前述したように、UEが、同時CSIレポーティング用のコードブックタイプの特定のサポートされた組み合わせのみを報告する場合、UEは、これらのサポートされた組み合わせの各々について、max # ports/CSI-RS,max # CSI-RS,max total # ports)を追加して報告することができる。上記の例では、Rel-16タイプIIは、Rel-15タイプIIよりも大量の計算リソースを必要とする。したがって、UEは、各組み合わせに必要な異なる量のリソースを報告することができる。
556に示されるように、UEは、その能力レポートの一部として、各コードブックタイプの重み付け係数を示し得る。これらの重み付け係数の計算には、以下のように、異なるコードブックタイプのリソース利用を合計及び重み付けすることが含まれる場合があり、ここで、iは、コードブックインデックスである。
maxi{Wi x MaxPortPerCSIRSi
sumi{Wi x NumberOfCSIRSi
sumi{Wi x TotalNumberoOfPortsi
重み付け係数は、コードブックタイプの各々の相対的な複雑さの大まかな推定値である。これらの重み付け係数は、UEに対して行われる適切なCSI要求を決定する際に、基地局によって使用され得る。単純な例として、CSIリソースの総数が128であり、2つのコードブックタイプ、コードブックタイプA及びコードブックタイプBがあると仮定する。更に、タイプAコードブック内のCSIリソースの重み付け係数が1であり、タイプBコードブック内のCSIリソースの重み付け係数が2に設定され、タイプBコードブックは、タイプAコードブックの2倍の多さのCSIリソースを必要とすることを示すと仮定する。この場合、基地局は、タイプAコードブックを使用するときに128個のCSIリソースが利用可能であり、タイプBコードブックを使用するときに64個のCSIリソースが利用可能である、ということを知ることができる。
代替的に、又は追加的に、556においてその能力レポートの一部として、UEは、各コードブックタイプの最大CSI-RS構成のいくつかの組み合わせを報告することができる。例えば、{Rel-15 Type I Single Panel,Rel-16 Type II}については、UEは、使用可能な最大CSIリソースの以下の組み合わせを報告することができる。
{16,0,0},{16,16,128},
{16,16,256},{16,0,0},
{16,16,64},{16,16,96},
{16,16,32},{16,16,80}など。
これらの組み合わせの各々は3つの値を含み、第1の値はCSI-RS当たりのポートの最大数を表し、第2の値はCSIリソースの最大数を表し、第3の値はポートの最大総数を表す。上記の第1の例示的な組み合わせでは、Rel-15タイプIのシングルパネルにはリソースがほとんど又は全く割り当てられず、リソースの大部分がRel-16タイプIIに割り当てられる。上記の第2の例示的な組み合わせでは、Rel-15タイプIのシングルパネルのためにほとんどのリソースが割り当てられ、Rel-16タイプIIにはほとんどリソースが割り当てられない。上記の最終的な2つの組み合わせは、Rel-15タイプIのシングルパネルとRel-16タイプIIとの間のリソースのよりバランスのとれた割り当てを有する。
図8は、図6及び図7で上述したように、UEからのCSI処理能力レポートを受信することに応じた、基地局102の動作を示すフローチャート図である。
示されるように、562において、基地局は、UEからCSI処理能力レポートを受信する。UEから受信したCSI処理能力レポートは、図6及び図7で上述した情報の様々なセット又は組み合わせのうちのいずれかを含み得る。したがって、UEから受信したCSI処理能力レポートは、532、534、536、及び/又は538で生成された情報のセットのうちのいずれか1つ以上を含み得、また、又は代わりに、552、554、556、及び/又は558で生成された情報のセットのうちのいずれか1つ以上を含み得る。
564において、基地局102は、562で受信した能力レポート内の制約又は情報に基づくか又はそれを条件として、UEに将来のCSI処理要求を動的に信号伝達するように動作する。したがって、基地局102は、562においてUEから受信したCSI能力に基づいて、UEへのCSI処理要求を生成する方法を制約するように動作することができる。
図9は、CSI要求を受信及び処理する際のUE及び基地局102の動作を示すフローチャート図である。
示されるように、572において、UEは、基地局102からCSI要求を受信する。いくつかの実施形態では、572において、UEは、基地局102から複数の同時CSI要求を受信することができる。572の特定の動作については、以下で更に論じる。
574において、UEは、基地局102からCSI参照信号を受信する。CSI参照信号は、572におけるCSI要求の受信前又は受信後に受信され得る。572でCSI処理要求を受信する前に、CSI参照信号が574で受信される場合、CSI参照信号は、CSI処理要求と同じタイムスロットに含まれ得る。UEが、572において基地局102から複数の同時CSI要求を受信する場合、UEはまた、574において対応する複数のCSI参照信号を受信することができる。
576において、UEは、572で基地局から受信したCSI要求ごとに、基地局とUEとの間のダウンリンクチャネルを特徴付けるチャネル状態情報(CSI)を準備する。572において、UEは、ダウンリンクチャネル上での少なくとも1つのチャネル測定及びダウンリンクチャネル上での少なくとも1つの干渉測定を実行することができる。UEが572において複数の同時CSI処理要求を受信した場合、UEは、各処理要求について測定を実行し、576においてCSIレポートの複数のインスタンスを生成することができ、例えば、受信したCSI要求の各々に対するCSIレポートを生成することができる。いくつかの実施形態では、以下で更に論じられるように、UEは、2つ以上のCSIレポートを生成する際に使用される測定の単一のセットを実行する。
578において、UEは、チャネル状態情報レポート(単数又は複数)を基地局102に送信する。
580において、基地局102は、UEからCSIレポート(単数又は複数)を受信し、それらを使用して、ダウンリンクデータの生成及び送信を調整する。言い換えれば、基地局102は、CSIレポートで受信した情報に基づいて、UEへのダウンリンクデータの生成及び送信を調整する。
3.同じCMR/IMR RSを共有する同時CSI
ネットワークが、(例えば、図9の572におけるように)UEをトリガしてCSIレポートを実行することを望む場合、基地局は、UEに構成情報を提供して、CSIレポーティングのインスタンスを構成することができる。これは現在、TS38.331によるフィールドCSI-ReportConfigを使用して行われている。ここで、基地局は、UEにとって報告するのが望ましく、並びに測定される参照信号をUEに通知するコードブックのタイプによってUEを構成する。基地局がCSIレポーティングの2つの異なるインスタンスを同時に構成することを望む場合、基地局は現在、CSIレポーティングの各インスタンスに対して異なるチャネル測定リソース(CMR)及び干渉測定リソース(IMR)を構成するために別個の独立した構成を行う必要がある。したがって、例えば、基地局は現在、タイプIのCSIレポーティングのためのCMR及びIMRの第1のセットと、タイプIIのCSIレポーティングのためのCMR及びIMRの異なる第2のセットと、を構成する。また、現在、codebookConfigパラメータは、独立して構成されており、1つのコードブックタイプを構成できるだけである。
しかしながら、同時CSIレポーティングの場合、CSIレポーティングの2つのインスタンスが同じチャネルを測定する可能性が非常に高い。したがって、CSI処理の同時インスタンスは、異なるコードブックタイプに対して実行されている場合でも、完全には独立していない。例えば、CSIレポーティングのこれらの異なる同時インスタンスは、チャネル推定及び干渉推定のうちの1つ以上などの複数の共通の処理コンポーネントを共有し得、これはすべてのCSIレポーティングに対して概して共通である。CSIレポーティングの異なる同時インスタンス間の主な違いは、UEがどのようにプリコーダを選択し、それを報告するかなど、チャネル及び干渉測定が行われた後に生じる。したがって、現在のシステムでは、同時CSIレポーティングが重複(及び冗長)構成(2つの異なるCSI-ReportConfig)を介して構成される場合、UEは、チャネル及び干渉測定の2つ以上の異なるインスタンスを実行することを要求され得るが、これは不要な場合がある。
そのため、同時CSI処理のための独立したCMR及びIMRの別個の構成は、リソースの浪費であり得る。言い換えれば、同時CSI処理のための独立したチャネル測定及び干渉測定リソースの別個の構成は、少なくとも幾つかのインスタンスでは不要であると判断された。同時CSI処理のための別個のチャネル測定及び干渉測定リソースの不必要な要件は非効率的であり、UEのCSI処理を複雑にする。
いくつかの実施形態では、(図9の572において)基地局が、CSI-ReportConfigを発行し、基地局は、同時CSI処理のためにチャネル測定及び干渉測定リソースの1つのセットを使用してUEを構成し、すなわち、単一のCSI-ReportConfigが、CSIレポーティングの複数のインスタンスをトリガするように動作する。したがって、この新たなCSI-ReportConfigメッセージは、複数のcodebookConfigパラメータのリストを含み、基地局が、同時CSIレポーティング用の複数の異なるコードブックタイプを構成することを可能にする。これにより、UEは、CSIレポーティングの複数の同時インスタンスのためのチャネル測定及び干渉測定リソース(CMR及びIMR)の統合セットを処理することができる。したがって、基地局は、CMR及びIMRの1つのセットを指定するが2つ以上のコードブックタイプを指定することができる、そして同時CSIレポーティングの複数のインスタンスをトリガすることができる、単一のCSI構成メッセージ(CSI-ReportConfig)をUEに発行することができる。基地局はまた、複数のCSI参照信号の代わりに、UE測定のための1つのCSI参照信号を発行することができる。これは、ネットワークシグナリング/オーバーヘッド、UE処理の複雑さ、及びCSIレポートのうちの1つに対して生成される誤った構成のリスクを低減するように動作する。
以下は、パラメータ変更の例を示す。
「CodebookConfig CodebookConfig」 -> codebookConfig SEQUENCE (SIZE (1..maxNrofConcurrentCodebook)) OF CodebookConfig
したがって、別個のコードブック構成フィールドの代わりに、基地局は、同時に使用される2つ以上のコードブックのシーケンスを含む単一のコードブック構成フィールドを生成することができる。
先行技術の動作は図11Aに示されており、異なるチャネル及び干渉測定リソース(CMR及びIMR)は、CSIレポーティングの各インスタンスに対して構成されている。示されるように、CMRリソース及びIMRリソースの第1のインスタンスは、第1のCSIレポート(CSIレポート1)に対して構成されており、CMR及びIMRリソースの第2のインスタンスは、第2のCSIレポート(CSIレポート2)に対して構成される。
図10のフローチャートは、本明細書に記載の実施形態による動作を示す。10のフローチャートは、図9で実行される動作のより詳細な例示的な実施形態を提供する。図11Bは、本明細書に記載の動作も示すタイムラインである。
図10に示すように、622において、基地局は、複数のCSIレポート、例えばCSIレポート1及び2に対する単一のCSI構成要求(CSI-ReportConfig)を発行する。単一のCSI構成要求は、複数のCSIレポートについて複数のCSI測定を実行するための単一のチャネル測定リソース(CMR)及び単一の干渉測定リソース(IMR)を指定することができる。
624において、UEは、基地局から単一のCSI構成要求を受信する。
626において、2つ(又はそれより多)のCSI要求を指定する受信したCSI構成要求に基づいて、UEは、例えば、CSIレポート1及び2の両方について、複数のCSIレポートのための単一のチャネル測定リソース(CMR)を構成し、同様に、例えば、CSIレポート1及び2の両方について、複数のCSIレポートのための単一の干渉測定リソース(IMR)を構成する(図11Bに示すように)。
628において、UEは次に、受信したCSI参照信号に対する単一のチャネル推定を実行することができ、受信したCSI参照信号に対する単一の干渉測定を実行することもできる。
630において、UEは、(図11Bに示すように)基地局に2つ(又はそれより多)のCSIレポートを返して提供し、これらの2つ(又はそれより多)のCSIレポートは、単一のチャネル及び干渉測定に基づく。この例は、2つのCSIレポート要求の文脈で上述したが、上記の方法は、任意の数のCSIレポート要求及びその後のCSIレポートと共に使用することができる。
他の実施形態では、ネットワーク(基地局)が上述のように構成されておらず、依然として、2つ以上の異なるセットのCSIレポーティングを指定する2つ(又はそれより多)のCSI構成コマンド(CSI-ReportConfigの2つ以上のインスタンス)を発行する場合、UEは、要求された同時CSIレポーティングを実行するために、コードブックタイプのうちの1つに対するチャネル及び干渉測定リソースのセットのうちの1つのみを使用するように構成され得る。したがって、基地局が従来技術に従って動作し、複数の同時CSI要求を発行する場合でも、UEは、CMR及びIMRのためのポートの構成がCSIレポーティングの同時インスタンスの各々に対して同じであると仮定して、この最適化を使用することができる。
図12は、この動作を示している。642に示されるように、基地局は、複数のCSIレポート、例えばCSIレポート1及び2のための複数のCSI構成要求(複数のCSI-ReportConfig)を発行する。
642において、UEは、基地局から複数のCSI構成要求を受信する。
646において、図13Bに示すように、2つ(又はそれより多)のCSIレポートを指定する受信した複数のCSI構成要求に基づいて、UEは、CSIレポート(例えば、CSIレポート1)のうちの1つについて単一のチャネル測定リソース(CMR)を構成し、同様に、この1つのCSIレポート(CSIレポート1)の単一の干渉測定リソース(IMR)を構成する。
648において、UEは次に、受信したCSI参照信号に対する単一のチャネル推定を実行することができ、受信したCSI参照信号に対する単一の干渉測定を実行することもできる。
650において、UEは、(図11Bに示すように)基地局に複数の(例えば、2つの)CSIレポートを提供し、これらの2つのCSIレポートは、CSI要求のうちの1つのみに対する単一のチャネル及び干渉測定に基づく。この例は、2つのCSIレポート要求の文脈で上述したが、上記の方法は、任意の数のCSIレポート要求及びその後のCSIレポートと共に使用することができる。
4.同時CSIレポーティング処理時間の緩和
非周期的CSI要求の場合、現在の技術では、UE最小CSI処理タイミングは、TS38.214で定義されるように、パラメータZ及びZ’によって定義される。本明細書に記載の実施形態は、これらの処理時間パラメータを再定義するために、それらを延長又は「緩和」して、UEが複数の同時CSI要求を実行することができるという事実を説明するように動作し、したがって、様々なチャネル及び干渉測定を完了するためにより多くの時間を必要とし得る。
図14に示すように、非周期的(aperiodic、AP)CSI要求は、(ダウンリンク制御情報つまりDCIとしての)PDCCH AP-CSIトリガとして、物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)を介して基地局から受信される。非周期的CSI参照信号(AP CSI-RS)も、基地局によってUEに送信される。非周期的CSI参照信号は、AP CSI要求よりも後に送信されるものとして示されているが、それは、同じスロット内でより前にあってもよい。AP CSI-RSが送信された後、UEは、参照信号に対する測定を実行し、次いで、物理アップリンク共用チャネル(PUSCH)上で基地局に送信される1つ以上のCSIレポートを生成する。これは、図14の「PUSCH CSI」によって示される。
いくつかの実施形態では、時間値Zは、同時CSI-RSレポートをトリガするすべてのPDCCH中の最後のPDCCHの最後のシンボルから開始するように定義される。別の言い方をすれば、時間値Zは、(CSI要求を含む最後のPDCCH内の)最後のCSI要求に関連付けられたダウンリンク制御情報(DCI)の最後のセットの最後のシンボルから開始するように定義される。したがって、USが、複数のダウンリンク制御チャネル(複数のPDCCH)にわたって(同時CSIレポーティングのために)複数のCSIレポート要求を受信する場合、時間値Zは、CSIレポート要求を含む最後のダウンリンク制御チャネル(最後のPDCCH)の最後のダウンリンク制御情報の最後のシンボルからのみ開始する。言い換えれば、時間値測定Zは、受信した同時CSIレポート要求の最後の完了時にのみ始まる。
時間値Z’は、同時CSI-RSレポートに対してアクティブ化されたすべてのAP-CSI-RSの中の最後のAP-CSI-RSの最後のシンボルから始まる。したがって、基地局が、同時CSIレポーティングのために複数の非周期的参照信号(複数のAP CSI-RS)を送信する場合、Z’は、最後の受信した参照信号の最後のシンボルからのみ始まる。
時間値Z及びZ’は、UEが必要なチャネル測定を実行し、結果として得られたCSIレポートを生成及び送信することができる最小時間量を表す。本明細書に記載の実施形態では、Z及びZ’値は、同時CSIレポーティングシナリオを説明するために再定義され、それによって、UEが複数の同時CSIレポートを生成するように求められたシナリオにおけるその動作を完了するように、より多くの時間をUEに与える。
いくつかの実施形態では、Z及びZ’値は、セルラ仕様に「ハードコード化」され、UE製造業者及びネットワークベンダーは、Z及びZ’の最小値に合意し、これらの値をそれらの機器に実装する。図15A及び15Bは、それぞれ、これらは、それぞれ、Z及びZ’のための例示的な値を含む表を示し、これらは、同時CSIレポーティングを説明するための緩和された時間値である。
一実施形態では、UE CSI処理時間は、実行されている同時CSIレポーティング内のCSIレポーティング時間の最大値に設定される。
別の実施形態では、UE CSI処理時間は、実行されている同時CSIレポーティングにおける各CSIレポーティングインスタンスに対応するZとZ’との合計に設定される。これは、最も緩和されたタイミング要件を提供し、すべてのCSIレポーティングインスタンスについてのZ及びZ’の時間値が合計される。これらの合計されたZ及びZ’値は、同時CSIレポートが実際に連続的に(かつ同時にではなく)行われる状況を説明することができる。
緩和された時間値Z及びZ’は、以下のように動作的に使用され得る。第1に、基地局は、上述のように1つ以上の非周期的CSIレポートを構成及びトリガする。UEは、図9の572においてこれらのCSI要求を受信する。非周期的CSI要求(AP-CSI)は、ダウンリンク制御情報(DCI)フォーマット0_1でトリガ及び構成され得る。DCIでは、基地局(例えば、gNB)は、CSI参照信号(CSI-RS/SSB)のための構成を提供することができ、これは、UEがチャネル及び干渉を測定するために使用することができる。これは、周波数ドメインと時間ドメインの割り当ての両方を含み、すなわち、UEで測定するためにCSI-RS/SSBがいつgNBから送信されるかを含む。「SSB」という用語は、NRにおいて「SSB」と呼ばれる、同期信号(SS)と物理ブロードキャストチャネル(PBC)との組み合わせを指す。
DCIにおいて、基地局(例えば、gNB)はまた、CSIコンテンツを搬送するPUSCHの構成を提供し得る。これは、例えば、UEがいつアップリンクチャネル(PUSCH)上でCSIレポートを送信開始するべきであるかを含む、周波数及び時間ドメインの割り当ての両方を含む。
したがって、DCIにおいて、基地局は、CSI要求を含むダウンリンク制御情報とCSI参照信号との間の時間オフセット(DCIとCSI-RS/SSBとの間)、及び、CSI要求を含むDCIとアップリンクチャネルPUSCH上のCSIレポートの送信との間のオフセット(DCIとPUSCHとの間)を構成することができる。これにより、UEはCSI参照信号(CSI-RS/SSB)をいつ測定するかを知ることができ、また、UEは結果として得られたCSIレポートをPUSCH上でいつ送信するかを知ることができる。UEの能力を超えないために、前者(DCIとCSI-RS/SSBとの間の期間)は、Z以上であるべきであり、後者(DCIとPUSCHとの間の期間)は、Z’以上であるべきである。上記のように、最小時間値Zは、同時CSI-RSレポートをトリガするすべてのPDCCHの中の(すべてのDCIの中の)最後のPDCCH(最後のDCI)の最後のシンボルから始まる。また、最小時間値Z’は、同時CSI-RSレポートに対してアクティブ化されたすべての非周期的CSI参照信号の中の最後のAP-CSI-RSの最後のシンボルから始まる。
したがって、要約すると、いくつかの実施形態では、UEは、ダウンリンクチャネル上で基地局から少なくとも1つのチャネル状態情報(CSI)レポート構成を受信することができ、少なくとも1つのCSIレポート構成は、複数の同時CSI処理レポートを構成するための情報を含む。UEはまた、同時CSIレポーティングのための複数のCSI参照信号を受信することができる。少なくとも1つのCSIレポート構成は、CSIレポート構成を含む最後のダウンリンク制御情報(DCI)の最後のシンボルとCSI参照信号との間の第1の最小時間オフセット、及び、CSI参照信号のうちの最後の1つの最後のシンボルとアップリンクチャネルとの間の第2の最小時間オフセットを指定することができる。次いで、UEは、CSI参照信号の各々に対する少なくとも1つの測定を実行してCSIを生成し、アップリンクチャネルにおいてCSIを送信することができる。UEは、第1の最小時間オフセットに基づいて少なくとも1つの測定を実行することができ、第2の最小時間オフセットに基づいて、アップリンクチャネルにおいてCSIを送信することができる。
5.同時CSIランク制限
同時CSIレポーティングは、シングルユーザMIMO(SU-MIMO)及びマルチユーザMIMO(MU-MIMO)に最も好適である。例えば、タイプIのCSIレポーティングは、分解能は低いが、SU-MIMOに好適な最大8ポートをサポートし、タイプIIのCSIレポーティングは、高分解能を有し、MU-MIMOに適した最大4つのポートをサポートする。
いくつかの実施形態では、同時CSIレポーティングの場合、UEは、CSIレポーティングのタイプに基づいて、特定の指定された値にランク情報を制限する。例えば、同時CSIレポーティング中にUEによって報告されるランク情報(RI)は、タイプIのCSIレポーティングのための第1の値のセットとタイプIIのCSIレポーティングのための第2の値のセットとに制限される。一例として、ランク制限(UEによって報告され得る指定されたRI値)は、以下のとおりであり得る。
タイプIIのCSIレポーティングのためのランク1/2
タイプIのCSIレポーティングのためのランク3/4
いくつかの実施形態では、異なる同時CSIレポーティングについてUEによって報告されるRIは、上に示すように重複しない。本明細書に記載されるランク制限は、「ハードドロップルール」であり、これは、追加のランクデータがCSIペイロードに適合できる場合でも、この余分なデータがすでに送信されているデータと冗長であると見なされるため、この余分なデータを送信するポイントはないことを意味する。
UEが層について高分解能を報告し、次いで同じ層について低分解能を報告すると、これは、同じ層の低分解能レポートが冗長であるため、アップリンクリソースの浪費となり得る。別の言い方をすれば、タイプIIのレポートがタイプIよりも良好(高分解能)であるため、同じ2層のタイプI及びタイプIIのレポートを送信することは意味がない。したがって、例えば、2つの層があって、タイプIIのレポートがすでに作製されている場合、タイプIのレポートも送信するポイントはない。上記のランク制限は、レポートのこの冗長性を低減又は排除するのを助けるように動作する。タイプIIは、現在4層以下に限定されているため、タイプIは、4層を超えるシナリオに有用であり得、したがって、ランク3及び4は、タイプIのCSIレポーティングのために予約されるが、ランク1及び2は、タイプIIのCSIレポーティングのために予約される。
いくつかの実施形態では、同時CSIレポート情報がPUCCH又はPUSCH内のCSIペイロードに適合することができない場合、いくつかのCSIは、所定の優先順位ルールに基づいてドロップすることができる。優先順位ルールの一例は、以下のものである。
タイプIシングルパネル/マルチパネル>Rel-16タイプII>Rel-16ポート選択>Rel-15タイプII>Rel-15タイプIIポート選択
ここで、第1の要素(タイプIシングルパネル/マルチパネル)は、最高優先順位を有し、それに次の要素(Rel-16タイプII)が続くなどである。タイプIのシングルパネルは、CSIオーバーヘッドが最低であり、少なくとも基本MIMOレポートを有しているため、この実施例のタイプIは、最高優先順位を有する(最後にドロップされる)。Rel-16タイプ2は、高分解能をサポートし、オーバーヘッド圧縮を含み、したがって次の優先順位を有する。Rel-16タイプIIとRel-16ポート選択との間の相対的な優先順位は、重要度がより低い。Rel-15タイプIIは、オーバーヘッドがより高く、かつ層の数がより少ないため、より低い優先順位を有する。必要に応じて、様々な優先順位のいずれかを使用することができることに留意されたい。
したがって、UEが複数のCSIレポートを生成し、適切なペイロード容量を欠いている場合、UEは、特定のCSIレポートを他のものより優先順位を高くすることができ、したがって、より高い優先順位のレポートを選択的に送信し、1つ以上のより低い優先順位のレポートをドロップする(送信しない)ことができる。
以下の番号付きパラグラフは、本発明の更なる態様を説明する。
1.セルラ基地局であって、複数のアンテナと、
複数のアンテナに動作可能に結合された無線機と、無線機に動作可能に結合されたプロセッサと、を備え、
セルラ基地局は、
セルラネットワークのユーザ機器(UE)との第1の無線リソース制御(RRC)接続を確立し、
単一のチャネル状態情報(CSI)レポート構成を生成し、UEに送信するように構成されており、単一のCSIレポート構成は、複数の同時CSI処理レポートを構成するための情報を含み、異なるコードブックタイプを指定する複数のコードブック構成パラメータを更に含み、CSIレポート構成は、UEを複数の同時CSI処理要求で構成するために使用可能であり、複数の同時CSI処理要求のうちの2つ以上は異なるコードブックタイプを使用する、セルラ基地局。
2.ユーザ機器(UE)であって、複数のアンテナと、
複数のアンテナに動作可能に結合された無線機と、無線機に動作可能に結合されたプロセッサと、を備え、
UEは、
ダウンリンクチャネル上で基地局から、チャネル状態情報(CSI)レポート構成であって、CSIレポート構成は、複数の同時CSI処理レポートを構成するための情報を含み、CSIレポート構成は、異なるコードブックタイプを指定する複数のコードブック構成パラメータを含み、複数の同時CSI処理要求のうちの2つ以上は異なるコードブックタイプを使用する、CSIレポート構成を受信し、
ダウンリンクチャネル上でCSI測定を実行するために、UE上の第1のチャネル測定リソース及び第1の干渉測定リソースを構成し、
第1のチャネル測定リソース及び第1の干渉測定リソースに基づいて、複数のCSIレポートを生成し、
複数のCSIレポートを基地局に送信する、
ように構成されている、
UE。
3.ユーザ機器(UE)であって、複数のアンテナと、
複数のアンテナに動作可能に結合された無線機と、無線機に動作可能に結合されたプロセッサと、を備え、
UEは、
ダウンリンクチャネル上で基地局から、少なくとも1つのチャネル状態情報(CSI)レポート構成であって、複数の同時CSI処理レポートを構成するための情報を含み、CSIレポート構成を含む最後のダウンリンク制御情報(DCI)の最後のシンボルとCSI参照信号との間の第1の最小時間オフセット、及び、複数のCSI参照信号のうちの最後1つのシンボルとアップリンクチャネルとの間の第2の最小時間オフセットを指定する、少なくとも1つのCSIレポート構成、を受信し、
同時CSIレポーティングのための複数のCSI参照信号を受信し、
CSIを生成するために、複数のCSI参照信号の各々に対する少なくとも1つの測定を実行し、
アップリンクチャネルにおいてCSIを送信する、ように構成されており、
UEは、第1の最小時間オフセットに基づいて、少なくとも1つの測定を実行し、
UEは、第2の最小時間オフセットに基づいて、アップリンクチャネルにおいてCSIを送信する、
UE。
個人特定可能な情報の使用は、ユーザのプライバシーを維持するための業界又は政府の要件を満たす又は超えると一般に認識されているプライバシーポリシー及びプラクティスに従うべきであることに十分に理解されたい。特に、個人特定可能な情報データは、意図されない又は許可されていないアクセス又は使用のリスクを最小限に抑えるように管理及び取り扱いされるべきであり、許可された使用の性質はユーザに明確に示されるべきである。
本発明の実施形態は、様々な形態のいずれかで実現されてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、本発明はコンピュータに実行される方法、コンピュータ可読メモリ媒体、又はコンピュータシステムとして実現されてもよい。他の実施形態では、本発明は、ASIC等の、1つ以上のカスタム設計されたハードウェアデバイスを使用して実現することができる。他の実施形態では、本発明は、FPGA等の、1つ以上のプログラム可能なハードウェア要素を使用して実現することができる。
いくつかの実施形態では、非一時的コンピュータ可読メモリ媒体(例えば、非一時的メモリ要素)は、プログラム命令及び/又はデータを記憶し、プログラム命令は、コンピュータシステムによって実行されるときに、そのコンピュータシステムに方法を、例えば、本明細書に記載の方法実施形態、又は本明細書に記載の方法実施形態の組み合わせ、又は本明細書に記載の方法実施形態のサブセット、又はそのようなサブセットの組み合わせ、を実行させるように構成されていてもよい。
いくつかの実施形態では、デバイス(例えば、UE)は、プロセッサ(又はプロセッサのセット)及びメモリ媒体(又はメモリ要素)を含むように構成されていてもよく、メモリ媒体はプログラム命令を記憶し、プロセッサは、メモリ媒体からプログラム命令を読み出して実行するように構成されており、プログラム命令は本明細書に記載する様々な方法実施形態(若しくは本明細書に記載の方法実施形態の組み合わせ、又は本明細書に記載の方法実施形態のサブセット、又はそのようなサブセットの組み合わせ)を実施するために実行可能である。デバイスは、様々な形態において実現されてもよい。
上記の実施形態は、かなり詳細に記載されているが、上記の開示が完全に理解されれば、多数の変形形態及び修正形態が当業者には明らかになる。以下の特許請求の範囲は、すべてのそのような変形形態及び修正形態を包含すると解釈されることが意図されている。

Claims (2)

  1. 無線デバイスであって、
    複数のアンテナと、
    前記複数のアンテナに動作可能に結合された無線機と、
    前記無線機に動作可能に結合されたプロセッサと、
    を備え、
    前記無線デバイスは、
    セルラネットワークの基地局との第1の無線リソース制御(RRC)接続を確立し、
    チャネル状態情報(CSI)能力情報を前記基地局に送信する、ように構成されており、前記CSI能力情報は、前記無線デバイスの同時CSI処理能力に関する情報を含み、
    前記CSI能力情報は、同時CSI処理が2つ以上の異なるコンポーネントキャリアに対して要求されるときに第1のタイプの能力を指定し、前記CSI能力情報は、同時CSI処理が複数のコードブックタイプを使用する単一のコンポーネントキャリアに対して要求されるときに第2のタイプの能力を指定し、前記第2のタイプの能力は、前記無線デバイスが前記単一のコンポーネントキャリアに対して異なるコードブックタイプの同時CSIレポーティングを実行するように構成されるべきではないことを示し、
    前記CSI能力情報が、同時CSI処理のためにサポートされている特定のコードブックタイプの組み合わせと、同時CSI処理のためにサポートされている各コードブックタイプの組み合わせに対するCSIリソースの最大数とを含む、
    無線デバイス。
  2. 前記CSI能力情報が、前記無線デバイスへの同時CSI処理要求を組み立てる際に、前記基地局によって使用可能である、
    請求項1に記載の無線デバイス。
JP2022547956A 2020-02-12 2020-02-12 複数のコードブックを使用した同時チャネル状態情報(csi)能力レポート Active JP7495504B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023151437A JP2023169305A (ja) 2020-02-12 2023-09-19 複数のコードブックを使用した同時チャネル状態情報(csi)能力レポート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2020/074926 WO2021159330A1 (en) 2020-02-12 2020-02-12 Concurrent channel state information (csi) capability reporting using multiple codebooks

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023151437A Division JP2023169305A (ja) 2020-02-12 2023-09-19 複数のコードブックを使用した同時チャネル状態情報(csi)能力レポート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023513528A JP2023513528A (ja) 2023-03-31
JP7495504B2 true JP7495504B2 (ja) 2024-06-04

Family

ID=77291345

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022547956A Active JP7495504B2 (ja) 2020-02-12 2020-02-12 複数のコードブックを使用した同時チャネル状態情報(csi)能力レポート
JP2023151437A Pending JP2023169305A (ja) 2020-02-12 2023-09-19 複数のコードブックを使用した同時チャネル状態情報(csi)能力レポート

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023151437A Pending JP2023169305A (ja) 2020-02-12 2023-09-19 複数のコードブックを使用した同時チャネル状態情報(csi)能力レポート

Country Status (8)

Country Link
US (2) US11570782B2 (ja)
EP (2) EP4376321A3 (ja)
JP (2) JP7495504B2 (ja)
KR (2) KR102507246B1 (ja)
CN (1) CN113519179A (ja)
FI (1) FI3884699T3 (ja)
PL (1) PL3884699T3 (ja)
WO (1) WO2021159330A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230275636A1 (en) * 2020-07-28 2023-08-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) On subband configuration for reduced csi computation time
US11901983B1 (en) * 2021-03-17 2024-02-13 T-Mobile Innovations Llc Selectively assigning uplink transmission layers
US11777577B2 (en) * 2021-05-21 2023-10-03 Qualcomm Incorporated Channel state reporting for sidelink communications
CN118235336A (zh) * 2021-10-29 2024-06-21 高通股份有限公司 用于动态天线适配的码本考虑
WO2023116677A1 (en) * 2021-12-23 2023-06-29 Mediatek Inc. Multi-beam operation for multi-panel user equipment uplink transmissions
US20240039599A1 (en) * 2022-08-01 2024-02-01 Qualcomm Incorporated Multiple codebook channel state information report prioritization
WO2024065275A1 (en) * 2022-09-28 2024-04-04 Lenovo (Beijing) Limited Methods and apparatuses for csi reporting
WO2024108942A1 (en) * 2023-05-24 2024-05-30 Zte Corporation Methods and devices for forming measurement results under aggregation transmission

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016197851A (ja) 2015-03-06 2016-11-24 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、及び能力情報通知方法
US20190159219A1 (en) 2017-11-22 2019-05-23 Qualcomm Incorporated Channel reporting for communication service priority types
WO2019137226A1 (zh) 2018-01-12 2019-07-18 维沃移动通信有限公司 Ue能力上报、时隙偏移确定方法和设备
JP2020504512A (ja) 2017-11-27 2020-02-06 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいてcsi報告を行うための方法及びそのための装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014005325A1 (zh) * 2012-07-06 2014-01-09 华为技术有限公司 虚拟载波聚合的方法、基站和用户设备
CN106685490B (zh) 2015-11-06 2022-08-12 大唐移动通信设备有限公司 一种信道状态信息反馈、数据传输方法及装置
WO2018201447A1 (en) * 2017-05-05 2018-11-08 Qualcomm Incorporated Procedures for differential csi reporting
GB2562098B (en) 2017-05-05 2022-02-02 Samsung Electronics Co Ltd Improvements in and relating to channel state feedback in a telecommunication system
WO2019050159A1 (ko) 2017-09-08 2019-03-14 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 채널 상태 정보를 보고하기 위한 방법 및 이를 위한 장치
KR20190044875A (ko) * 2017-10-23 2019-05-02 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 기준신호 또는 채널의 송수신 방법 및 장치
EP3776974A4 (en) * 2018-04-06 2022-04-20 QUALCOMM Incorporated TRIGGERING AND REPORTING OF NON-PERIODIC CHANNEL STATUS INFORMATION IN WIRELESS COMMUNICATIONS
KR20200061964A (ko) * 2018-11-26 2020-06-03 삼성전자주식회사 차세대 무선 통신 시스템에서 자동 이웃 관계 형성을 위한 노드 간 협업 방법
US11470581B2 (en) * 2019-05-03 2022-10-11 Qualcomm Incorporated Channel-bandwidth-attributed per-band user equipment capability reporting
US11581932B2 (en) * 2019-10-23 2023-02-14 Qualcomm Incorporated Techniques for channel state information processing unit occupancy determination for layer 1 signal to interference plus noise ratio reporting
US11696234B2 (en) * 2019-11-15 2023-07-04 Qualcomm Incorporated Techniques for dynamic configuration of channel state information processing units

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016197851A (ja) 2015-03-06 2016-11-24 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、及び能力情報通知方法
US20190159219A1 (en) 2017-11-22 2019-05-23 Qualcomm Incorporated Channel reporting for communication service priority types
JP2020504512A (ja) 2017-11-27 2020-02-06 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいてcsi報告を行うための方法及びそのための装置
WO2019137226A1 (zh) 2018-01-12 2019-07-18 维沃移动通信有限公司 Ue能力上报、时隙偏移确定方法和设备
JP2021510963A (ja) 2018-01-12 2021-04-30 維沃移動通信有限公司Vivo Mobile Communication Co., Ltd. Ue能力報告方法、スロットオフセット特定方法及び機器

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Motorola Mobility, Lenovo,MU-CSI Type II Enhancements[online],3GPP TSG RAN WG1 #99 R1-1912855,2019年11月22日,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_99/Docs/R1-1912855.zip>
Nokia, Nokia Shanghai Bell,Rel-16 Type II related UE capabilities and remaining UCI aspects[online],3GPP TSG RAN WG1 #99 R1-1912718,2019年11月22日,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_99/Docs/R1-1912718.zip>
Qualcomm Incorporated,Remaining issues on CSI Enhancement for MU-MIMO Support[online],3GPP TSG RAN WG1 #98b R1-1911125,2019年10月18日,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_98b/Docs/R1-1911125.zip>
Samsung,Feature lead summary for MU-MIMO CSI[online],3GPP TSG RAN WG1 #99 R1-1912480,2019年11月22日,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_99/Docs/R1-1912480.zip>

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021159330A1 (en) 2021-08-19
EP3884699A4 (en) 2021-11-03
EP4376321A2 (en) 2024-05-29
US11950263B2 (en) 2024-04-02
US11570782B2 (en) 2023-01-31
JP2023169305A (ja) 2023-11-29
JP2023513528A (ja) 2023-03-31
KR20210104640A (ko) 2021-08-25
EP3884699A1 (en) 2021-09-29
KR20220132670A (ko) 2022-09-30
KR102618957B1 (ko) 2023-12-27
CN113519179A (zh) 2021-10-19
FI3884699T3 (fi) 2024-05-06
PL3884699T3 (pl) 2024-06-10
US20230156753A1 (en) 2023-05-18
EP4376321A3 (en) 2024-08-28
EP3884699B1 (en) 2024-05-01
KR102507246B1 (ko) 2023-03-06
US20220053477A1 (en) 2022-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7495504B2 (ja) 複数のコードブックを使用した同時チャネル状態情報(csi)能力レポート
WO2022226767A1 (en) Wireless device scheduling availability during neighbor cell measurements
WO2022205071A1 (en) Channel state information reporting for multi-transmission-reception-point operation
US20240088969A1 (en) Channel State Information Reporting
CN115707360A (zh) 协调信道状态信息报告
US10469135B2 (en) Transmission control methods and transmission control apparatus
WO2021203272A1 (en) Quasi-co-located assumption for aperiodic csi-rs for multi-trp operation
WO2021203288A1 (en) Latency reduction in a multi-beam wireless communication system
WO2022205040A1 (en) Periodic reference signal activation and deactivation
WO2023178634A1 (en) Channel state information reference signal transmission and measurement for reduced capability wireless device operation
WO2024060136A1 (en) Unified transmission configuration indication states for multipoint downlink operation using single control information
US20240056260A1 (en) Sounding Reference Signal Resource Indicator Design for 8 Transmit Antenna Uplink Operation
WO2023206193A1 (en) Neural network processing management
WO2023178647A1 (en) Channel state information reporting for reduced capability wireless device operation
US20240056141A1 (en) Transmit Precoding Matrix Indicator Design for 8 Transmit Antenna Uplink Operation
US12016060B2 (en) Reliability for beam failure recovery and search space and control resource set index 0
WO2024207346A1 (en) Spatial adaptation for network energy saving
WO2023206232A1 (en) Uplink control information omission for coherent joint transmission multi-transmission-reception-point operation
WO2024035773A1 (en) Transmit precoding matrix indicator design for 8 transmit antenna uplink operation
WO2024035772A1 (en) Sounding reference signal resource indicator design for 8 transmit antenna uplink operation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220805

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7495504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150