JP7494146B2 - Community revitalization device and method - Google Patents

Community revitalization device and method Download PDF

Info

Publication number
JP7494146B2
JP7494146B2 JP2021094373A JP2021094373A JP7494146B2 JP 7494146 B2 JP7494146 B2 JP 7494146B2 JP 2021094373 A JP2021094373 A JP 2021094373A JP 2021094373 A JP2021094373 A JP 2021094373A JP 7494146 B2 JP7494146 B2 JP 7494146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
task
motivation
community
user information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021094373A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2022186247A (en
Inventor
大智 福意
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2021094373A priority Critical patent/JP7494146B2/en
Publication of JP2022186247A publication Critical patent/JP2022186247A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7494146B2 publication Critical patent/JP7494146B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明の実施形態は、コミュニティ活性化装置及び方法に関する。 An embodiment of the present invention relates to a community revitalization device and method.

一般に、ソフトウェア製品の開発においては、プログラミング言語で記述されたソースコードを管理するツール(ソースコード管理ツール)が使用される。 In general, when developing a software product, a tool (source code management tool) is used to manage source code written in a programming language.

このようなソースコード管理ツールにおいては、当該ソースコード管理ツールにおいて管理されるソースコードに関する知識を有するユーザが参加することが可能なコミュニティ内で知識を共有することによって、効率的なソフトウェア製品の開発を実現することが可能である。 With such a source code management tool, it is possible to realize efficient development of software products by sharing knowledge within a community in which users with knowledge of the source code managed by the source code management tool can participate.

ところで、上記したソースコード管理ツールにおいては例えばユーザが作成したタスクをコミュニティに参加している他のユーザに依頼する(割り当てる)ことができるが、当該タスクが適切なユーザに割り当てられなければ、当該ユーザのモチベーションが低下し、コミュニティでの活動量が低下する。この場合、コミュニティが活性化せず、効率的なソフトウェア製品の開発を実現することができない可能性がある。 Incidentally, in the above-mentioned source code management tool, for example, a user can request (assign) a task that he or she has created to other users participating in the community. However, if the task is not assigned to an appropriate user, the motivation of the user will decrease and the activity level in the community will decrease. In this case, the community will not be active, and there is a possibility that efficient software product development will not be realized.

国際公開第2013/191054号International Publication No. 2013/191054

そこで、本発明が解決しようとする課題は、コミュニティに参加している適切なユーザにタスクを割り当てることが可能なコミュニティ活性化装置及び方法を提供することにある。 The problem that the present invention aims to solve is to provide a community revitalization device and method that can assign tasks to appropriate users participating in a community.

実施形態によれば、複数の第1ユーザが参加するコミュニティを管理するコミュニティ活性化装置が提供される。前記コミュニティ活性化装置は、格納手段と、第1取得手段と、第2取得手段と、割当手段とを具備する。前記格納手段は、前記複数の第1ユーザの各々を示すユーザ情報であって、当該第1ユーザの技術レベル及び当該第1ユーザのモチベーションを表すモチベーション係数を含むユーザ情報を格納する。前記第1取得手段は、第2ユーザが前記コミュニティにタスクを依頼する際に、当該タスクの難易度を含むタスク情報を取得する。前記第2取得手段は、前記取得されたタスク情報に含まれる難易度に対応する技術レベルを含む複数のユーザ情報を前記格納手段から取得する。前記割当手段は、前記取得された複数のユーザ情報に含まれるモチベーション係数に基づいて、当該複数のユーザ情報によって示される複数の第1ユーザの中から決定された第1ユーザに、前記タスク情報によって示されるタスクを割り当てる。 According to an embodiment, a community activation device is provided that manages a community in which a plurality of first users participate. The community activation device includes a storage means, a first acquisition means, a second acquisition means, and an allocation means. The storage means stores user information indicating each of the plurality of first users, the user information including a skill level of the first user and a motivation coefficient indicating the motivation of the first user. The first acquisition means acquires task information including the difficulty of the task when a second user requests a task from the community. The second acquisition means acquires from the storage means a plurality of user information including a skill level corresponding to the difficulty included in the acquired task information. The allocation means assigns the task indicated by the task information to a first user determined from among the plurality of first users indicated by the plurality of user information based on a motivation coefficient included in the acquired plurality of user information.

実施形態におけるネットワークシステムの構成の一例を示す図。FIG. 1 is a diagram showing an example of a configuration of a network system according to an embodiment. コミュニティ活性化装置のハードウェア構成の一例を示す図。FIG. 2 is a diagram showing an example of a hardware configuration of a community revitalization device. ユーザのモチベーションの低下について説明するための図。FIG. 13 is a diagram for explaining a decrease in a user's motivation. コミュニティ活性化装置の機能構成の一例を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing an example of a functional configuration of a community revitalization device. コミュニティ活性化装置の処理手順の一例を示すフローチャート。11 is a flowchart showing an example of a processing procedure of the community revitalization device. タスク作成画面の一例を示す図。FIG. 13 is a diagram showing an example of a task creation screen. タスク情報のデータ構造の一例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an example of a data structure of task information. ユーザ情報のデータ構造の一例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an example of a data structure of user information. タスク割当部の構成の一例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an example of the configuration of a task allocation unit. 割り当て処理の処理手順の一例を示すフローチャート。11 is a flowchart showing an example of a processing procedure of an allocation process. 割り当て処理における技術レベル、タスク難易度及びモチベーション係数の関係を示す図。FIG. 13 is a diagram showing the relationship between skill level, task difficulty, and motivation coefficient in the allocation process. ユーザに割り当てられるタスクの種類について説明するための図。FIG. 1 is a diagram for explaining types of tasks assigned to users. タスク作成画面において指定されたタイトル、本文、難易度及び期限の一例を示す図。11A and 11B are diagrams showing examples of a title, a body text, a difficulty level, and a deadline specified on a task creation screen. タスク情報の具体例を示す図。FIG. 11 is a diagram showing a specific example of task information. 担当者が追加されたタスク情報の具体例を示す図。FIG. 13 is a diagram showing a specific example of task information to which a person in charge has been added. タスク完了判定部の構成の一例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an example of the configuration of a task completion determination unit. タスク完了判定処理の処理手順の一例を示すフローチャート。11 is a flowchart illustrating an example of a processing procedure for a task completion determination process. 累積タスク対応数が更新されたユーザ情報の一例を示す図。FIG. 13 is a diagram showing an example of user information in which the cumulative number of handled tasks has been updated. モチベーション係数が減点されたユーザ情報の一例を示す図。FIG. 13 is a diagram showing an example of user information in which a motivation coefficient has been deducted. モチベーション係数更新部の構成の一例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an example of the configuration of a motivation coefficient update unit. モチベーション係数表の一例を示す図。FIG. 13 is a diagram showing an example of a motivation coefficient table. モチベーション係数更新処理の処理手順の一例を示すフローチャート。13 is a flowchart showing an example of a processing procedure of a motivation coefficient updating process. モチベーション係数が更新されたユーザ情報の一例を示す図。FIG. 13 is a diagram showing an example of user information in which a motivation coefficient has been updated. モチベーション係数が更新されたユーザ情報の一例を示す図。FIG. 13 is a diagram showing an example of user information in which a motivation coefficient has been updated. 技術レベル更新部の構成の一例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an example of the configuration of a technology level updating unit. 技術レベル判定表の一例を示す図。FIG. 13 is a diagram showing an example of a technique level determination table. 技術レベル更新処理の処理手順の一例を示すフローチャート。11 is a flowchart showing an example of a processing procedure for a technique level update process. 活動量判定部の構成の一例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an example of the configuration of an activity amount determining unit. 活動量判定部の処理手順の一例を示すフローチャート。11 is a flowchart showing an example of a processing procedure of an activity amount determining unit. モチベーション係数が減点されたユーザ情報の一例を示す図。FIG. 13 is a diagram showing an example of user information in which a motivation coefficient has been deducted. モチベーション係数の低下を通知するための通知画面の一例を示す図。FIG. 13 is a diagram showing an example of a notification screen for notifying a decrease in a motivation coefficient. ユーザがコミュニティに参加した時点で格納部に登録されるユーザ情報の一例を示す図。FIG. 4 is a diagram showing an example of user information registered in a storage unit when a user joins a community. 第2数理モデルを用いてタスクをユーザに割り当てる処理の処理手順の一例を示すフローチャート。10 is a flowchart showing an example of a processing procedure of a process of assigning tasks to users by using a second mathematical model.

以下、図面を参照して、本実施形態について説明する。
図1は、本実施形態にけるネットワークシステムの構成の一例を示す。図1に示すように、本実施形態におけるネットワークシステムは、コミュニティ活性化装置10及び複数のユーザ端末20を備える。コミュニティ活性化装置10及び複数のユーザ端末20は、例えばインターネットのようなネットワーク30を介して通信可能に接続されている。
Hereinafter, the present embodiment will be described with reference to the drawings.
Fig. 1 shows an example of the configuration of a network system in this embodiment. As shown in Fig. 1, the network system in this embodiment includes a community revitalization device 10 and a plurality of user terminals 20. The community revitalization device 10 and the plurality of user terminals 20 are communicatively connected via a network 30 such as the Internet.

コミュニティ活性化装置10は、ソフトウェア製品の開発に用いられ、当該ソフトウェア製品の開発を行うユーザ(技術者)によって利用されるソースコード管理ツール(プラットフォーム)を当該ユーザに提供するように動作する。なお、ソースコード管理ツールは、ソフトウェア製品を実現するためのソースコードを管理する機能や当該ソースコードに関する知識を有するユーザが参加する(メンバーとして登録される)コミュニティを管理する機能等の様々な機能を有する。本実施形態におけるコミュニティは、例えばソースコード管理ツールにおいて管理されるソースコード毎に作成されることを想定しているが、他の観点で作成されてもよい。 The community revitalization device 10 is used in the development of a software product and operates to provide a source code management tool (platform) to be used by a user (engineer) developing the software product. The source code management tool has various functions, such as a function to manage source code for realizing the software product and a function to manage a community in which users with knowledge of the source code participate (are registered as members). In this embodiment, it is assumed that a community is created for each source code managed in the source code management tool, but it may be created from other perspectives.

複数のユーザ端末20の各々は、上記したソフトウェア製品の開発時にユーザによって使用されるパーソナルコンピュータ等の情報処理装置である。ユーザは、ユーザ端末20を使用することによって、上記したようにコミュニティ活性化装置10によって提供されるソースコード管理ツールを利用してソフトウェア開発を行うことができる。 Each of the multiple user terminals 20 is an information processing device such as a personal computer that is used by a user when developing the above-mentioned software product. By using the user terminal 20, the user can develop software using the source code management tool provided by the community revitalization device 10 as described above.

図2は、図1に示すコミュニティ活性化装置10のハードウェア構成の一例を示す。コミュニティ活性化装置10は、CPU11、不揮発性メモリ12、主メモリ13及び通信デバイス14等を備える。 Figure 2 shows an example of the hardware configuration of the community revitalization device 10 shown in Figure 1. The community revitalization device 10 includes a CPU 11, a non-volatile memory 12, a main memory 13, and a communication device 14.

CPU11は、コミュニティ活性化装置10内の様々なコンポーネントの動作を制御するためのプロセッサである。CPU11は、単一のプロセッサであってもよいし、複数のプロセッサで構成されていてもよい。CPU11は、不揮発性メモリ12から主メモリ13にロードされる様々なプログラムを実行する。これらプログラムは、例えばオペレーティングシステム(OS)及び上記したソースコード管理ツールを実現するためのアプリケーションプログラム等を含む。 The CPU 11 is a processor for controlling the operation of various components within the community revitalization device 10. The CPU 11 may be a single processor or may be composed of multiple processors. The CPU 11 executes various programs loaded from the non-volatile memory 12 to the main memory 13. These programs include, for example, an operating system (OS) and an application program for implementing the above-mentioned source code management tool.

不揮発性メモリ12は、補助記憶装置として用いられる記憶媒体である。主メモリ13は、主記憶装置として用いられる記憶媒体である。図2においては不揮発性メモリ12及び主メモリ13のみが示されているが、コミュニティ活性化装置10は、例えばHDD(Hard Disk Drive)及びSSD(Solid State Drive)等の他の記憶装置を備えていてもよい。 The non-volatile memory 12 is a storage medium used as an auxiliary storage device. The main memory 13 is a storage medium used as a main storage device. Although only the non-volatile memory 12 and the main memory 13 are shown in FIG. 2, the community revitalization device 10 may also include other storage devices, such as a hard disk drive (HDD) and a solid state drive (SSD).

通信デバイス14は、上記した複数のユーザ端末20等の外部装置との通信を実行するように構成されたデバイスである。 The communication device 14 is a device configured to communicate with external devices such as the multiple user terminals 20 described above.

ところで、ソースコード管理ツールを利用するユーザは、上記したコミュニティにおいて他のユーザと知識(情報)を共有することができる。 By the way, users of source code management tools can share knowledge (information) with other users in the above-mentioned community.

具体的には、ユーザは、当該ソースコード管理ツールにおいて管理されるソースコードに関するタスクを作成し、当該ソースコードに関する知識を有するユーザが参加しているコミュニティに対して当該タスクを依頼することができる。このようなタスクは例えば当該タスクを作成(依頼)したユーザによって指定されたユーザに割り当てられ、当該タスクが割り当てられたユーザが当該タスクに対応する。これにより、ユーザ間で知識が共有され、効率的なソフトウェア製品の開発を行うことが可能となる。また、上記したソースコード管理ツールには、コミュニティ(または当該コミュニティに参加している特定のユーザ)にコメントを投稿することにより、例えばユーザ間でソースコードに関する議論を行い、他のユーザの知見を得ることができるような機能も含まれている。 Specifically, a user can create a task related to source code managed by the source code management tool, and request the task from a community in which users with knowledge of the source code participate. Such a task is assigned to a user designated by the user who created (requested) the task, and the user to whom the task is assigned responds to the task. This allows knowledge to be shared between users, making it possible to develop software products efficiently. The above-mentioned source code management tool also includes a function that allows users to post comments to the community (or to specific users participating in the community), for example, to hold discussions about source code among themselves and obtain the knowledge of other users.

なお、ソースコード管理ツールとしては例えばGitlabを利用することができるが、当該ソースコード管理ツールがGitlabである場合、ユーザによって作成されるタスクは、例えば修正または編集したソースコードのレビューを依頼するMR(Merge Request)及びソースコードの不具合に基づく修正を依頼するIsuue等が含まれる。なお、タスクには、他のユーザに対するソースコードの修正に関する質問等が含まれていてもよい。 For example, Gitlab can be used as a source code management tool. When the source code management tool is Gitlab, tasks created by a user include, for example, a Merge Request (MR) that requests a review of modified or edited source code, and an Issue that requests a modification based on a defect in the source code. A task may also include a question to another user regarding the modification of the source code.

ここで、ソフトウェア製品の開発を効率的に行うためには、上記したコミュニティにおける知識の共有等が活発に行われ、コミュニティ全体のモチベーションを向上させる(つまり、コミュティを活性化させる)ことが有用である。 Here, in order to develop software products efficiently, it is useful to actively share knowledge in the above-mentioned community and to increase the motivation of the entire community (i.e., to revitalize the community).

この場合において、例えばコミュニティ全体のモチベーションが当該コミュニティに参加している複数のユーザの各々のモチベーションの総和であると定義すると、当該コミュニティ全体のモチベーションは、当該コミュニティに参加するユーザの数の増加により向上させることができると考えられる。一方、コミュニティ全体のモチベーション(コミュニティに参加している複数のユーザのモチベーションの総和、平均値または中央値等)が予め定められた値を下回るような場合には、当該コミュニティからユーザが離脱し、当該コミュニティ全体のモチベーションが低下する可能性がある。 In this case, for example, if the motivation of the entire community is defined as the sum of the motivation of each of the multiple users participating in the community, it is believed that the motivation of the entire community can be improved by increasing the number of users participating in the community. On the other hand, if the motivation of the entire community (the sum, average, or median of the motivation of the multiple users participating in the community, etc.) falls below a predetermined value, users may leave the community, and the motivation of the entire community may decrease.

すなわち、コミュニティに参加するユーザの数を増加させ、コミュニティ全体のモチベーションを向上させるためには、既にコミュニティに参加しているユーザのモチベーションを向上させる必要がある。 In other words, in order to increase the number of users participating in a community and improve the motivation of the entire community, it is necessary to increase the motivation of users who are already participating in the community.

上記したユーザのモチベーションは、上記したMR及びIsuue等の他のユーザによって依頼されたタスクに対応する(つまり、コミュニティに貢献する)ことによって向上すると考えられる。 The motivation of the above users is thought to increase by responding to tasks requested by other users such as the above MR and Isue (i.e., contributing to the community).

しかしながら、ユーザの技術レベル(技術者のスキルのレベル)と、タスクに対応するために必要な技術レベル(つまり、タスクの難易度)とにミスマッチが生じている場合には、他のユーザから依頼されたタスクに対応したとしても、ユーザのモチベーションが向上しない場合がある。 However, if there is a mismatch between the user's technical level (the technician's skill level) and the technical level required to complete a task (i.e., the difficulty of the task), the user's motivation may not increase even if the user completes a task requested by another user.

具体的には、例えば技術レベルが高いユーザ(以下、上級技術者と表記)に対して難易度が低いタスクが割り当てられた場合には、当該上級技術者のモチベーションは向上しない可能性がある。また、例えば技術レベルが低いユーザ(以下、初級技術者と表記)に対して難易度が高いタスクが割り当てられた場合についても同様に、当該初級技術者のモチベーションが向上しない可能性がある。 Specifically, for example, if a user with a high level of skill (hereafter referred to as an advanced engineer) is assigned a task with low difficulty, the motivation of the advanced engineer may not increase. Similarly, for example, if a user with a low level of skill (hereafter referred to as a beginner engineer) is assigned a task with high difficulty, the motivation of the beginner engineer may not increase.

このように上級技術者であっても初級技術者であっても、適切なタスクが割り当てられない場合にはモチベーションが向上しないことが懸念される。 There is a concern that if appropriate tasks are not assigned to engineers, whether they are senior or junior, their motivation will not improve.

更に、図3に示すように、処理時間等の観点によれば、ユーザは上級技術者にタスクを依頼する傾向がある。このような場合には、初級技術者が対応するタスクの数が少なくなり、当該初級技術者のモチベーションを向上させることが困難となる。 Furthermore, as shown in Figure 3, from the viewpoint of processing time, etc., users tend to assign tasks to senior engineers. In such cases, the number of tasks that junior engineers can handle decreases, making it difficult to improve the motivation of the junior engineers.

また、上記したようにコミュニティに参加しているユーザのモチベーションが向上しない場合にはコミュニティ全体のモチベーションも向上しないため、このようなコミュニティにおいては、例えば初級技術者の新規参入(つまり、当該ユーザが新たに当該コミュニティに参加すること)を期待することができない。これによれば、コミュニティ全体のモチベーションの向上が更に困難となる。 Furthermore, as mentioned above, if the motivation of users participating in a community does not improve, the motivation of the community as a whole will not improve either, so in such a community, for example, it is not possible to expect new entrants such as novice engineers (i.e., new users joining the community). This makes it even more difficult to improve the motivation of the community as a whole.

そこで、本実施形態においては、タスクを適切なユーザに割り当てることによってコミュニティに参加しているユーザのモチベーションを効率的に向上させ、結果としてコミュニティ全体のモチベーションを向上させる(コミュニティを活性化させる)仕組みを提供する。なお、本実施形態における「適切なユーザ」とは、ある難易度のタスクに対して、当該タスクを遂行するための技術レベルの乖離が小さいユーザを想定している。 In this embodiment, therefore, a mechanism is provided that efficiently improves the motivation of users participating in a community by assigning tasks to appropriate users, thereby improving the motivation of the entire community (activating the community). Note that an "appropriate user" in this embodiment is assumed to be a user whose skill level is small enough to complete a task of a certain level of difficulty.

図4は、本実施形態に係るコミュニティ活性化装置10の機能構成の一例を示すブロック図である。図4に示すように、コミュニティ活性化装置10は、格納部101、タスク取得部102、タスク割当部103、タスク完了判定部104、モチベーション係数更新部105、技術レベル更新部106及び活動量判定部107を含む。 Figure 4 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the community revitalization device 10 according to this embodiment. As shown in Figure 4, the community revitalization device 10 includes a storage unit 101, a task acquisition unit 102, a task allocation unit 103, a task completion determination unit 104, a motivation coefficient update unit 105, a skill level update unit 106, and an activity amount determination unit 107.

なお、本実施形態において、格納部101は、図2に示す不揮発性メモリ12または他の記憶装置等によって実現される。 In this embodiment, the storage unit 101 is realized by the non-volatile memory 12 shown in FIG. 2 or another storage device.

また、本実施形態において、タスク取得部102、タスク割当部103、タスク完了判定部104、モチベーション係数更新部105、技術レベル更新部106及び活動量判定部107の一部または全ては、例えば図2に示すCPU11(つまり、コミュニティ活性化装置10のコンピュータ)に所定のプログラムを実行させること、すなわち、ソフトウェアによって実現されるものとする。なお、このプログラムは、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に予め格納して頒布可能であるし、例えばネットワークを介してコミュニティ活性化装置10にダウンロードされても構わない。 In addition, in this embodiment, some or all of the task acquisition unit 102, task allocation unit 103, task completion determination unit 104, motivation coefficient update unit 105, skill level update unit 106, and activity amount determination unit 107 are realized by, for example, having the CPU 11 (i.e., the computer of the community revitalization device 10) shown in FIG. 2 execute a predetermined program, that is, by software. Note that this program can be distributed by being stored in advance in a computer-readable storage medium, or it can be downloaded to the community revitalization device 10 via a network, for example.

なお、本実施形態において、各部102~107は、上記したソースコード管理ツールの一部として動作する機能部であってもよいし、当該ソースコード実現ツールとは別個に動作する機能部であってもよい。 In this embodiment, each of the units 102 to 107 may be a functional unit that operates as part of the source code management tool described above, or may be a functional unit that operates separately from the source code realization tool.

ここでは各部102~107の一部または全てがソフトウェアによって実現されるものとして説明したが、当該各部102~107の一部または全ては、例えばハードウェアによって実現されてもよいし、ソフトウェア及びハードウェアの組み合わせ構成によって実現されてもよい。 Here, some or all of the units 102 to 107 have been described as being realized by software, but some or all of the units 102 to 107 may also be realized by hardware, for example, or by a combination of software and hardware.

格納部101はデータベース(DB)に相当し、当該格納部101には、例えばソースコード管理ツールにおいて管理されているソースコードに加えて、コミュニティに関する情報(以下、コミュニティ情報と表記)が格納される。なお、格納部101に格納されるコミュニティ情報には、例えばコミュニティに参加している複数のユーザの各々を示すユーザ情報(技術者データ)が含まれる。詳細については後述するが、ユーザ情報には、当該ユーザ情報によって示されるユーザの技術レベル(技術のスキルのレベル)及び当該ユーザのモチベーション(の度合い)を表すモチベーション係数等が含まれる。 The storage unit 101 corresponds to a database (DB), and in addition to source code managed by a source code management tool, for example, information about the community (hereinafter referred to as community information) is stored in the storage unit 101. The community information stored in the storage unit 101 includes, for example, user information (engineer data) indicating each of a number of users participating in the community. The user information includes the technical level (technical skill level) of the user indicated by the user information and a motivation coefficient indicating the user's motivation (degree of motivation), etc., as will be described in detail later.

なお、ソースコード管理ツールにおいて複数のコミュニティが管理されている場合には、格納部101には、当該コミュニティ毎のコミュニティ情報が格納される。 When multiple communities are managed in the source code management tool, the storage unit 101 stores community information for each community.

タスク取得部102は、コミュニティに対して依頼されるタスクを示すタスク情報を取得する。なお、タスク取得部102によって取得されるタスク情報によって示されるタスクはユーザ端末20に対するユーザの操作に応じて作成され、当該タスク情報には、当該ユーザによって指定されたタスクの難易度等が含まれる。タスクを作成するユーザは、当該タスクが依頼されるコミュニティに参加しているユーザであってもよいし、当該コミュニティに参加していないユーザであってもよい。 The task acquisition unit 102 acquires task information indicating a task to be requested of a community. Note that the task indicated by the task information acquired by the task acquisition unit 102 is created in response to a user's operation on the user terminal 20, and the task information includes the difficulty level of the task specified by the user. The user who creates the task may be a user who participates in the community to which the task is requested, or may be a user who does not participate in the community.

以下の説明においては、便宜的に、所定のユーザによって依頼されるタスクを対象タスク、当該対象タスクが依頼されるコミュニティを対象コミュニティと称する。 For the sake of convenience, in the following explanation, a task requested by a specific user will be referred to as a target task, and the community to which the target task is requested will be referred to as a target community.

タスク割当部103は、対象コミュニティに参加している複数のユーザの中から、対象タスクを割り当てるユーザ(以下、担当ユーザと表記)を決定し、当該対象タスクを当該担当ユーザに割り当てる。なお、担当ユーザは、格納部101に格納されているユーザ情報に含まれる技術レベル及びタスク情報に含まれる難易度を照合した上で、当該ユーザ情報に含まれるモチベーション係数に基づいて決定される。対象タスクが担当ユーザに割り当てられた場合、当該対象タスクを示すタスク情報は、格納部101に格納される。 The task allocation unit 103 determines a user (hereinafter referred to as the assigned user) to whom the target task is to be assigned from among multiple users participating in the target community, and assigns the target task to the assigned user. The assigned user is determined based on the motivation coefficient included in the user information stored in the storage unit 101 after comparing the technical level included in the user information and the difficulty included in the task information stored in the storage unit 101. When the target task is assigned to the assigned user, task information indicating the target task is stored in the storage unit 101.

タスク完了判定部104は、タスク割当部103によって担当ユーザに割り当てられた対象タスクを当該担当ユーザが完了したか否かを判定する。 The task completion determination unit 104 determines whether the assigned user has completed the target task assigned to the assigned user by the task allocation unit 103.

モチベーション係数更新部105は、タスク完了判定部104による判定結果に基づいて、担当ユーザのモチベーションを向上させるように当該担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数を更新する。 The motivation coefficient update unit 105 updates the motivation coefficient included in the user information indicating the responsible user based on the judgment result by the task completion judgment unit 104 so as to improve the motivation of the responsible user.

技術レベル更新部106は、担当ユーザが過去に完了したタスクの数(累積タスク対応数)に基づいて、当該担当ユーザを示すユーザ情報に含まれる技術レベルを更新する。なお、累積タスク対応数は、ユーザ情報において管理されているものとする。 The skill level update unit 106 updates the skill level included in the user information representing the user in charge based on the number of tasks the user has completed in the past (the cumulative number of tasks completed). Note that the cumulative number of tasks completed is assumed to be managed in the user information.

活動量判定部107は、例えば対象コミュニティに参加しているユーザが当該対象コミュニティにおいて定期的に活動しているか否かを判定する。活動量判定部107は、当該活動量判定部107による判定結果に基づいて、上記したユーザ情報に含まれるモチベーション係数を更新する。 The activity amount determination unit 107 determines, for example, whether or not a user who participates in a target community is regularly active in the target community. The activity amount determination unit 107 updates the motivation coefficient included in the above-mentioned user information based on the determination result by the activity amount determination unit 107.

次に、図5のフローチャートを参照して、本実施形態に係るコミュニティ活性化装置10の処理手順の一例について説明する。ここでは、コミュニティ活性化装置10がタスクを対象コミュニティに参加しているユーザに割り当てる際の処理手順について説明する。 Next, an example of a processing procedure of the community revitalization device 10 according to this embodiment will be described with reference to the flowchart in FIG. 5. Here, the processing procedure when the community revitalization device 10 assigns a task to a user participating in a target community will be described.

まず、所定のユーザ(以下、依頼ユーザと表記)が対象コミュニティに対して対象タスクを依頼する場合、当該依頼ユーザは、ユーザ端末20を操作することによって、対象タスクを作成することができる。タスク取得部102は、このように依頼ユーザによって作成された対象タスクを示すタスク情報をユーザ端末20から取得する(ステップS1)。 First, when a specific user (hereinafter, referred to as the requesting user) requests a target task from a target community, the requesting user can create the target task by operating the user terminal 20. The task acquisition unit 102 acquires task information indicating the target task thus created by the requesting user from the user terminal 20 (step S1).

ここで、図6は、依頼ユーザが対象タスクを作成する際にユーザ端末20に表示される画面(以下、タスク作成画面と表記)の一例を示す。 Here, FIG. 6 shows an example of a screen (hereinafter referred to as a task creation screen) that is displayed on the user terminal 20 when the requesting user creates a target task.

図6に示すようにタスク作成画面200には、タイトル指定欄201、本文指定欄202、難易度指定欄203及び期限指定欄204が設けられている。 As shown in FIG. 6, the task creation screen 200 has a title specification field 201, a text specification field 202, a difficulty specification field 203, and a deadline specification field 204.

タイトル指定欄201は、対象タスクのタイトル(概要)を指定することができる欄(領域)である。本文指定欄202は、対象タスクの本文(詳細)を指定することができる欄(領域)である。難易度指定欄203は、対象タスクの難易度を指定することができる欄(領域)である。期限指定欄204は、対象タスクの期限(対象タスクを完了する期限)を指定することができる欄(領域)である。 The title specification field 201 is a field (area) where the title (summary) of the target task can be specified. The main text specification field 202 is a field (area) where the main text (details) of the target task can be specified. The difficulty specification field 203 is a field (area) where the difficulty of the target task can be specified. The deadline specification field 204 is a field (area) where the deadline of the target task (the deadline for completing the target task) can be specified.

依頼ユーザは、上記したタスク作成画面200に設けられている各欄201~204においてタイトル、本文、難易度及び期限を指定(入力)する操作を行い、当該タスク作成画面200に設けられている「Create」ボタンを押下することによって、対象タスクを作成することができる。 The requesting user can create the target task by specifying (inputting) the title, text, difficulty level, and deadline in each of the fields 201 to 204 on the task creation screen 200 described above, and then pressing the "Create" button on the task creation screen 200.

図7は、図5に示すステップS1において取得されるタスク情報のデータ構造の一例を示す。図7に示すようにタスク情報には、タイトル、本文、難易度、期限、担当者及びステータスが対応づけて含まれる。 Figure 7 shows an example of the data structure of the task information acquired in step S1 shown in Figure 5. As shown in Figure 7, the task information includes a title, a text, a difficulty level, a deadline, a person in charge, and a status, which are associated with each other.

タイトル、本文、難易度及び期限は、上記したタスク作成画面200において説明した通りであるため、ここではその詳しい説明を省略する。図7に示す例では、タイトルが「aaa」であり、本文が「bbb」であり、難易度が「03」であり、期限が「2021.cc.cc」であることが示されている。 The title, text, difficulty level, and deadline are as explained in the task creation screen 200 described above, so detailed explanations will be omitted here. In the example shown in FIG. 7, the title is "aaa", the text is "bbb", the difficulty level is "03", and the deadline is "2021.cc.cc".

なお、本実施形態において、難易度は、10段階の数値(例えば、01~10)で表される場合を想定しているが、例えば「易しい」、「普通」及び「難しい」のような態様で表されてもよい。また、期限は、年月日で表されているが、時刻を含むような態様で表されていてもよい。 In this embodiment, the difficulty level is assumed to be expressed as a 10-level numerical value (e.g., 01 to 10), but it may also be expressed in other formats, such as "easy," "medium," and "difficult." Additionally, the deadline is expressed as a date, but it may also be expressed in a format that includes the time.

担当者は、対象タスクが割り当てられた担当ユーザ(を識別するためのユーザID)を示す。なお、担当者は、対象タスクが作成された時点(つまり、図5に示すステップS1において取得された時点)では空欄である。 The person in charge indicates the user (the user ID for identifying the user) to whom the target task is assigned. Note that the person in charge field is blank when the target task is created (i.e., when it is obtained in step S1 shown in FIG. 5).

ステータスは、対象タスクが完了されているか否かを示す。なお、ステータスは、対象タスクが作成された時点では「未完了」である。また、ステータスは、対象タスクが完了された場合に「未完了」から「完了」に更新(変更)される。 The status indicates whether the target task has been completed or not. Note that the status is "Incomplete" when the target task is created. Furthermore, the status is updated (changed) from "Incomplete" to "Completed" when the target task is completed.

再び図5に戻ると、タスク割当部103は、ステップS1において取得されたタスク情報及び格納部101に格納されているユーザ情報に基づいて、対象コミュニティに参加している複数のユーザの中から決定された担当ユーザに対象タスクを割り当てる処理(以下、割り当て処理と表記)を実行する(ステップS2)。 Returning to FIG. 5, the task allocation unit 103 executes a process (hereinafter referred to as an allocation process) of assigning the target task to a responsible user determined from among multiple users participating in the target community based on the task information acquired in step S1 and the user information stored in the storage unit 101 (step S2).

ここで、図8は、上記した格納部101に格納されているユーザ情報のデータ構造の一例を示す。図8に示すように、ユーザ情報は、ユーザID(技術者ID)、技術レベル、モチベーション係数、累積タスク対応数及び前回活動日を対応づけて含む。 Here, FIG. 8 shows an example of the data structure of the user information stored in the storage unit 101. As shown in FIG. 8, the user information includes a user ID (engineer ID), a skill level, a motivation coefficient, a cumulative number of tasks handled, and a previous activity date, which are associated with each other.

ユーザIDは、ユーザ情報によって示されるユーザ(ソフトウェア製品を開発する技術者)を識別するための識別情報である。 The user ID is identification information used to identify the user (the engineer developing the software product) indicated by the user information.

技術レベルは、ユーザ情報によって示されるユーザ(ユーザIDによって識別されるユーザ)の技術レベルである。技術レベルは、例えば初級技術者であることを示す「Novice」、中級技術者であることを示す「Middle」及び上級技術者であることを示す「High」等で表されるが、例えば数値等で表されてもよい。 The technical level is the technical level of the user (user identified by the user ID) indicated by the user information. The technical level is expressed, for example, as "Novice" indicating a novice technician, "Middle" indicating an intermediate technician, and "High" indicating a senior technician, but may also be expressed, for example, as a numerical value.

モチベーション係数は、ユーザ情報によって示されるユーザ(ユーザIDによって識別されるユーザ)のモチベーション(の度合い)を示す数値である。 The motivation coefficient is a numerical value that indicates the motivation (degree) of the user indicated by the user information (the user identified by the user ID).

累積タスク対応数は、ユーザ情報によって示されるユーザ(ユーザIDによって識別されるユーザ)が過去に完了(対応)したタスクの数である。 The cumulative number of tasks handled is the number of tasks that the user indicated by the user information (the user identified by the user ID) has completed (handled) in the past.

前回活動日は、ユーザ情報によって示されるユーザ(ユーザIDによって識別されるユーザ)がコミュニティおいて前回活動した(つまり、最後に活動した)日付である。なお、前回活動日は、例えばユーザがタスク(MRまたはIssue等)を作成した場合及び当該ユーザがタスクを完了した場合等に更新される。また、例えば対象コミュニティに参加しているユーザは当該対象コミュニティにおいてコメントを投稿することが可能であるが、前回活動日は、当該コメントが投稿された場合に更新されてもよい。前回活動日は、年月日を含む情報であるが、更に時刻を含む情報であってもよい。 The last activity date is the date when the user indicated by the user information (the user identified by the user ID) was last active in the community (i.e., was last active). The last activity date is updated, for example, when the user creates a task (MR or Issue, etc.) or when the user completes a task. Also, for example, a user participating in a target community can post a comment in the target community, and the last activity date may be updated when the comment is posted. The last activity date is information that includes the year, month, and date, but may also be information that includes the time.

図8に示す例では、格納部101にユーザ情報101a~101cを含む複数のユーザ情報が格納されている。なお、ユーザ情報101a~101cは、対象コミュニティに参加しているユーザを示すユーザ情報(つまり、対象コミュニティに関するコミュニティ情報に含まれるユーザ情報)である。 In the example shown in FIG. 8, the storage unit 101 stores multiple pieces of user information including user information 101a to 101c. Note that the user information 101a to 101c is user information indicating users who are participating in the target community (i.e., user information included in the community information related to the target community).

ユーザ情報101aは、ユーザID「001」、技術レベル「High」、モチベーション係数「80」、累積タスク対応数「50」及び前回活動日「2020.xx.xx」を対応づけて含む。このユーザ情報101aによれば、ユーザIDによって識別されるユーザの技術レベルが「High(つまり、当該ユーザが上級技術者)」であり、当該ユーザのモチベーションを表すモチベーション係数が「80」であることが示されている。更に、ユーザ情報101aによれば、ユーザIDによって識別されるユーザが対象コミュニティにおいて過去に対応したタスクの数が「50」であり、当該対象コミュニティにおいて当該ユーザが前回活動した日が「2020年xx月xx日」であることが示されている。 User information 101a includes a user ID "001", a technical level "High", a motivation coefficient "80", a cumulative number of tasks handled "50", and a previous activity date "2020.xx.xx", all of which are associated with each other. This user information 101a indicates that the technical level of the user identified by the user ID is "High (i.e., the user is a senior engineer)" and that the motivation coefficient representing the user's motivation is "80". Furthermore, user information 101a indicates that the number of tasks that the user identified by the user ID has handled in the past in the target community is "50", and that the user's previous activity date in the target community was "xx month xx day 2020".

ここでは、ユーザ情報101aについて説明したが、ユーザ情報101b及び101cを含む他のユーザ情報についても同様である。 Here, we have explained user information 101a, but the same applies to other user information including user information 101b and 101c.

なお、図8は対象コミュニティに参加している複数のユーザを示すユーザ情報を示しているが、対象コミュニティ以外の他のコミュティが作成されている場合、格納部101には、図8に示すユーザ情報とは別に、当該他のコミュニティに参加している複数のユーザを示すユーザ情報が格納されている。 Note that while FIG. 8 shows user information indicating multiple users participating in the target community, if a community other than the target community has been created, the storage unit 101 stores user information indicating multiple users participating in the other community in addition to the user information shown in FIG. 8.

すなわち、図8に示すユーザ情報は対象コミュニティにおけるユーザの活動に関する情報であり、当該ユーザ情報に含まれる技術レベル、モチベーション係数、累積タスク対応数、前回活動日の一部または全ては当該対象コミュニティでの活動に基づくものである。また、例えば同一のユーザが複数のコミュニティに参加している場合、当該ユーザを示すユーザ情報(に含まれる技術レベル、モチベーション係数、累積タスク対応数及び前回活動日)は、当該コミュニティ毎に異なる。換言すれば、ユーザ情報は、当該ユーザ情報によって示されるユーザが活動する(参加している)コミュニティ毎に管理されている。 That is, the user information shown in FIG. 8 is information about the user's activities in the target community, and some or all of the skill level, motivation coefficient, cumulative number of completed tasks, and previous activity date included in the user information are based on the activities in the target community. Also, for example, if the same user participates in multiple communities, the user information indicating the user (including the skill level, motivation coefficient, cumulative number of completed tasks, and previous activity date) differs for each of the communities. In other words, the user information is managed for each community in which the user indicated by the user information is active (participates).

再び図5に戻ると、ステップS2においては、タスク情報に含まれる難易度に応じた技術レベルを含む複数のユーザ情報が格納部101から取得され、当該複数のユーザ情報によって示される複数のユーザの中から担当ユーザが決定される。なお、割り当て処理の詳細については後述する。 Returning to FIG. 5 again, in step S2, a plurality of pieces of user information, including a skill level corresponding to the difficulty level included in the task information, are acquired from the storage unit 101, and a user in charge is selected from among the plurality of users indicated by the plurality of pieces of user information. Details of the assignment process will be described later.

ステップS2の処理が実行されると、タスク完了判定部104は、ステップS2の処理が実行されることによって担当ユーザに割り当てられた対象タスクが完了されているか否かを判定する処理(以下、タスク完了判定処理と表記)を実行する(ステップS3)。 When the processing of step S2 is executed, the task completion determination unit 104 executes a process (hereinafter referred to as a task completion determination process) to determine whether or not the target task assigned to the responsible user has been completed by executing the processing of step S2 (step S3).

なお、ステップS3のタスク完了判定処理は、対象タスクを示すタスク情報に含まれるステータスに基づいて実行される。また、ステップS3においては、例えば対象タスクを示すタスク情報に含まれる期限内に対象タスクが完了されているか否かに応じて、当該担当ユーザのモチベーションを表すモチベーション係数(つまり、担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数)を更新する際に用いられる調整値を設定する。更に、ステップS3において対象タスクが完了されていると判定された場合、担当ユーザを示すユーザ情報に含まれる累積タスク対応数が更新される。タスク完了判定処理の詳細については後述する。 The task completion determination process in step S3 is executed based on the status included in the task information indicating the target task. Also, in step S3, an adjustment value is set that is used when updating the motivation coefficient representing the motivation of the responsible user (i.e., the motivation coefficient included in the user information indicating the responsible user) depending on whether the target task is completed within the deadline included in the task information indicating the target task. Furthermore, if it is determined in step S3 that the target task is completed, the cumulative number of tasks handled included in the user information indicating the responsible user is updated. The task completion determination process will be described in detail later.

ステップS3の処理が実行されると、モチベーション係数更新部105は、担当ユーザのモチベーションを表すモチベーション係数(以下、単に担当ユーザのモチベーション係数と表記)を更新する処理(以下、モチベーション係数更新処理と表記)を実行する(ステップS4)。 When the process of step S3 is executed, the motivation coefficient update unit 105 executes a process (hereinafter referred to as the motivation coefficient update process) to update the motivation coefficient representing the motivation of the responsible user (hereinafter referred to simply as the motivation coefficient of the responsible user) (step S4).

ステップS4においては、対象タスクを示すタスク情報に含まれる難易度及び担当ユーザを示すユーザ情報に含まれる技術レベルに応じたモチベーション係数を上記した調整値を用いて調整し、当該調整されたモチベーション係数を担当ユーザのモチベーション係数に加算することによって、更新後のモチベーション係数が計算される。モチベーション係数更新処理の詳細については後述する。 In step S4, the motivation coefficient according to the difficulty level included in the task information indicating the target task and the skill level included in the user information indicating the responsible user is adjusted using the adjustment value described above, and the adjusted motivation coefficient is added to the motivation coefficient of the responsible user to calculate the updated motivation coefficient. Details of the motivation coefficient update process will be described later.

ステップS4の処理が実行されると、技術レベル更新部106は、担当ユーザを示すユーザ情報に含まれる累積タスク対応数に基づいて、当該担当ユーザの技術レベル(担当ユーザを示すユーザ情報に含まれる技術レベル)を更新する処理(以下、技術レベル更新処理と表記)を実行する(ステップS5)。 When the process of step S4 is executed, the skill level update unit 106 executes a process (hereinafter referred to as the skill level update process) to update the skill level of the responsible user (the skill level included in the user information indicating the responsible user) based on the cumulative number of tasks handled included in the user information indicating the responsible user (step S5).

ステップS5においては、例えば担当ユーザの他のコミュニティにおける活動量に応じて当該担当ユーザの技術レベルが更新されてもよい。技術レベル更新処理の詳細については後述する。 In step S5, the skill level of the responsible user may be updated, for example, based on the activity level of the responsible user in other communities. Details of the skill level update process will be described later.

上記した図5に示す処理が実行された場合には、依頼ユーザによって依頼された対象タスクを適切なユーザに割り当てることができるとともに、当該対象タスクに対応した担当ユーザのモチベーション(係数)及び技術レベルを自動的に更新することが可能となる。 When the process shown in Figure 5 above is executed, the target task requested by the requesting user can be assigned to an appropriate user, and the motivation (coefficient) and skill level of the user in charge of the target task can be automatically updated.

次に、上記した割り当て処理(図5に示すステップS2の処理)について詳細に説明する。この割り当て処理はタスク割当部103によって実行されるが、まず、図9を参照して、タスク割当部103の構成の一例を説明する。 Next, the above-mentioned allocation process (the process of step S2 shown in FIG. 5) will be described in detail. This allocation process is executed by the task allocation unit 103, but first, an example of the configuration of the task allocation unit 103 will be described with reference to FIG. 9.

図9に示すように、タスク割当部103は、難易度取得部103a、クエリ送信部103b、ユーザ情報取得部103c及び担当ユーザ決定部103dを含む。 As shown in FIG. 9, the task allocation unit 103 includes a difficulty acquisition unit 103a, a query transmission unit 103b, a user information acquisition unit 103c, and a responsible user determination unit 103d.

難易度取得部103aは、上記したタスク取得部102によって取得されたタスク情報を取得する。難易度取得部103aは、取得されたタスク情報から、当該タスク情報に含まれる難易度を取得する。難易度取得部103aは、取得された難易度に基づくユーザ情報の取得をクエリ送信部103bに指示する。 The difficulty level acquisition unit 103a acquires the task information acquired by the task acquisition unit 102 described above. The difficulty level acquisition unit 103a acquires the difficulty level contained in the acquired task information from the acquired task information. The difficulty level acquisition unit 103a instructs the query transmission unit 103b to acquire user information based on the acquired difficulty level.

クエリ送信部103bは、難易度取得部103aからの指示に基づいて、ユーザ情報を取得するためのクエリを格納部101(データベース)に送信する。 The query sending unit 103b sends a query to the storage unit 101 (database) to acquire user information based on instructions from the difficulty acquisition unit 103a.

この場合、ユーザ情報取得部103cは、クエリ送信部103bによって送信されたクエリに応じたユーザ情報を格納部101から取得する。なお、ユーザ情報取得部103cは、例えば複数のユーザ情報を取得する。 In this case, the user information acquisition unit 103c acquires user information corresponding to the query sent by the query sending unit 103b from the storage unit 101. Note that the user information acquisition unit 103c acquires, for example, multiple pieces of user information.

なお、以下の説明においては省略される場合があるが、本実施形態において格納部101に格納されている各種情報は、当該情報を取得するためのクエリが格納部101に送信されることによって取得されるものとする。 Although this may be omitted in the following description, in this embodiment, the various pieces of information stored in the storage unit 101 are acquired by sending a query to the storage unit 101 to acquire the information.

担当ユーザ決定部103dは、ユーザ情報取得部103cによって取得された複数のユーザ情報によって示される複数の第1ユーザの中から担当ユーザを決定する。なお、担当ユーザは、ユーザ情報取得部103cによって取得された複数のユーザ情報の各々に含まれるモチベーション係数に基づいて決定される。 The assigned user determination unit 103d determines a assigned user from among a plurality of first users indicated by a plurality of pieces of user information acquired by the user information acquisition unit 103c. The assigned user is determined based on a motivation coefficient included in each of the plurality of pieces of user information acquired by the user information acquisition unit 103c.

担当ユーザ決定部103dは、決定された担当ユーザ(によって使用されるユーザ端末20)に対して、対象タスク(つまり、対象タスクが割り当てられたこと)を通知する。 The assigned user determination unit 103d notifies the determined assigned user (the user terminal 20 used by the user) of the target task (i.e., that the target task has been assigned).

また、担当ユーザ決定部103dによって担当ユーザが決定された場合、担当ユーザを識別するためのユーザIDが追加されたタスク情報(対象タスクを示すタスク情報)が格納部101に格納(登録)される。 In addition, when a responsible user is determined by the responsible user determination unit 103d, task information (task information indicating the target task) to which a user ID for identifying the responsible user has been added is stored (registered) in the storage unit 101.

次に、図10のフローチャートを参照して、割り当て処理の処理手順の一例について説明する。 Next, an example of the allocation process will be described with reference to the flowchart in FIG. 10.

上記した図5に示すステップS1においてタスク情報が取得された場合、タスク割当部103に含まれる難易度取得部103aは、当該タスク情報をタスク取得部102から取得し、当該タスク情報に含まれる難易度を取得する(ステップS11)。 When task information is acquired in step S1 shown in FIG. 5 above, the difficulty acquisition unit 103a included in the task allocation unit 103 acquires the task information from the task acquisition unit 102 and acquires the difficulty level included in the task information (step S11).

ステップS11の処理が実行されると、難易度取得部103aは、当該ステップS11において取得された難易度に応じた技術レベルを特定する(ステップS12)。この場合、タスク割当部103(または難易度取得部103a)はタスクの難易度と当該タスクが割り当てられるべきユーザの技術レベルとの適切な対応関係を示す理想直線(情報)を予め保持しており、難易度取得部103aは、当該理想直線を参照して、取得された難易度に対応する技術レベルを特定することができる。 When the process of step S11 is executed, the difficulty level acquisition unit 103a identifies a skill level corresponding to the difficulty level acquired in step S11 (step S12). In this case, the task assignment unit 103 (or the difficulty level acquisition unit 103a) holds in advance an ideal line (information) that indicates an appropriate correspondence between the difficulty level of a task and the skill level of a user to which the task should be assigned, and the difficulty level acquisition unit 103a can identify the skill level corresponding to the acquired difficulty level by referring to the ideal line.

次に、クエリ送信部103bは、難易度取得部103aからの指示に基づいてクエリを格納部101に送信する(ステップS13)。この場合、クエリ送信部103bは、ステップS12において特定された技術レベルを含むユーザ情報を取得するためのクエリを送信する。 Next, the query sending unit 103b sends a query to the storage unit 101 based on the instruction from the difficulty level acquiring unit 103a (step S13). In this case, the query sending unit 103b sends a query to acquire user information including the skill level identified in step S12.

ステップS13の処理が実行されると、当該ステップS13において送信されたクエリに応じた複数のユーザ情報(ステップS12において特定された技術レベルを含む複数のユーザ情報)が格納部101から返され、ユーザ情報取得部103cは、当該複数のユーザ情報を取得する(ステップS14)。 When the process of step S13 is executed, multiple pieces of user information corresponding to the query sent in step S13 (multiple pieces of user information including the skill level identified in step S12) are returned from the storage unit 101, and the user information acquisition unit 103c acquires the multiple pieces of user information (step S14).

次に、担当ユーザ決定部103dは、ステップS14において取得された複数のユーザ情報の各々からモチベーション係数を取得する(ステップS15)。 Next, the responsible user determination unit 103d obtains a motivation coefficient from each of the multiple pieces of user information obtained in step S14 (step S15).

ここで、ステップS14において取得された複数のユーザ情報の各々によって示されるユーザの集合をSとする。この場合、担当ユーザ決定部103dは、ステップS15において取得されたモチベーション係数に基づいて、ユーザの集合Sから、当該モチベーション係数が閾値(予め定められた値)以上であるユーザの集合S´を抽出(特定)する(ステップS16)。なお、ユーザの集合S´は、ステップS14において取得された複数のユーザ情報のうち、閾値以上のモチベーション係数を含むユーザ情報によって示されるユーザの集合に相当する。 Here, let S be the set of users indicated by each of the multiple pieces of user information acquired in step S14. In this case, the responsible user determination unit 103d extracts (identifies) from the set of users S a set of users S' whose motivation coefficients are equal to or greater than a threshold value (a predetermined value) based on the motivation coefficients acquired in step S15 (step S16). Note that the set of users S' corresponds to the set of users indicated by user information including a motivation coefficient equal to or greater than the threshold value, among the multiple pieces of user information acquired in step S14.

ステップS16の処理が実行されると、担当ユーザ決定部103dは、ユーザの集合S´のうち、モチベーション係数が最も低いユーザ(つまり、最も低いモチベーション係数を含むユーザ情報によって示されるユーザ)を、担当ユーザとして決定する(ステップS17)。 When the process of step S16 is executed, the responsible user determination unit 103d determines the user with the lowest motivation coefficient among the set of users S' (i.e., the user indicated by the user information including the lowest motivation coefficient) as the responsible user (step S17).

ここではユーザの集合S´のうちのモチベーション係数が最も低いユーザが担当ユーザとして決定されるものとして説明したが、本実施形態においては、例えば比較的モチベーション係数が低いユーザが担当ユーザとして決定される構成であればよい。具体的には、ユーザの集合S´のうちのモチベーション係数が低いユーザの中から、当該モチベーション係数以外の情報に基づいて担当ユーザを決定するような構成であってもよい。この場合、
例えばユーザの集合S´のうちのモチベーション係数が低いユーザであって、ユーザ情報に含まれる前回活動日が最も古いユーザを担当ユーザとして決定する構成としてもよい。
Here, it has been described that the user with the lowest motivation coefficient among the set of users S' is determined as the responsible user, but in this embodiment, it is sufficient that, for example, a user with a relatively low motivation coefficient is determined as the responsible user. Specifically, it may be possible to determine the responsible user from among the users with low motivation coefficients among the set of users S' based on information other than the motivation coefficient. In this case,
For example, a configuration may be adopted in which a user in the user set S' who has a low motivation coefficient and whose user information includes the oldest previous activity date is determined to be the responsible user.

ステップS17において担当ユーザが決定された場合、対象タスクは、当該担当ユーザに割り当てられ、当該担当ユーザに通知される(ステップS18)。なお、対象タスクの通知は、担当ユーザが使用するユーザ端末20において利用されるソースコード管理ツールを介して行われてもよいし、担当ユーザにメール等を送信することにより行われてもよい。 When the responsible user is determined in step S17, the target task is assigned to the responsible user and the responsible user is notified (step S18). The notification of the target task may be made via a source code management tool used in the user terminal 20 used by the responsible user, or may be made by sending an email or the like to the responsible user.

図10においては示されてないが、担当ユーザに対象タスクが割り当てられた場合、当該担当ユーザを識別するためのユーザIDを担当者として含むタスク情報が格納部101に格納される。 Although not shown in FIG. 10, when a target task is assigned to a user in charge, task information including a user ID for identifying the user in charge as the person in charge is stored in the storage unit 101.

なお、図11は、上記した割り当て処理における技術レベル、難易度(タスク難易度)及びモチベーション係数の関係を3次元空間上で示している。上記した割り当て処理においては、タスク情報に含まれる難易度(対象タスクの難易度)に対応する技術レベルを有するユーザ(つまり、当該難易度に対応する理想直線に近いユーザ)であって、かつ、モチベーション係数が閾値以上のユーザのうち、当該モチベーション係数が最も低いユーザが担当ユーザとして決定される。 Note that FIG. 11 shows the relationship between skill level, difficulty (task difficulty), and motivation coefficient in the above-mentioned allocation process in a three-dimensional space. In the above-mentioned allocation process, among users who have a skill level corresponding to the difficulty (difficulty of the target task) included in the task information (i.e., users who are close to the ideal line corresponding to that difficulty) and who have a motivation coefficient equal to or greater than a threshold, the user with the lowest motivation coefficient is determined to be the assigned user.

ここで、図12を参照して、ユーザに割り当てられるタスクの種類について説明する。本実施形態においては難易度が低いタスクは「初級向け」のタスクと考えられることから初級技術者(技術レベルが低いユーザ)に割り当てられるが、このようなタスクは、「指導向け」のタスクと考えることもできる。本実施形態においては難易度が低いタスクは直接上級技術者(技術レベルが高いユーザ)には割り当てられないが、上級技術者は、初級技術者を指導する(初級技術者が指導を依頼する)という観点から、初級技術者とともに当該タスクに対応することができる。このようなタスクを示すタスク情報においては、例えば初級技術者を識別するためのユーザIDが担当者として含まれ、上級技術者を識別するためのユーザIDが共同担当者として含まれる。 Now, referring to FIG. 12, the types of tasks assigned to users will be described. In this embodiment, tasks with low difficulty are considered to be "beginner-oriented" tasks and are therefore assigned to beginner engineers (users with a low technical level), but such tasks can also be considered to be "instructional" tasks. In this embodiment, tasks with low difficulty are not directly assigned to advanced engineers (users with a high technical level), but the advanced engineers can work on the tasks together with the beginner engineers from the perspective of instructing the beginner engineers (the beginner engineers request instruction). Task information indicating such tasks includes, for example, a user ID for identifying the beginner engineer as the person in charge, and a user ID for identifying the advanced engineer as the co-person in charge.

更に、難易度が高いタスクは「上級向け」のタスクと考えられることから上級技術者に割り当てられるが、このようなタスクは、「初級レベルアップ向け」のタスクと考えることもできる。難易度が高いタスクは直接初級技術者には割り当てられないが、初級技術者は、上級技術者を支援する(上級技術者が支援を依頼する)という観点から、上級技術者とともに当該タスクに対応することができる。このようなタスクを示すタスク情報においては、例えば上級技術者を識別するためのユーザIDが担当者として含まれ、初級技術者を識別するためのユーザIDが共同担当者として含まれる。 Furthermore, tasks with a high level of difficulty are considered to be "for advanced users" and are therefore assigned to advanced engineers, but such tasks can also be considered to be "for beginners to level up." Highly difficult tasks are not directly assigned to beginner engineers, but beginner engineers can work on the task together with the advanced engineers, from the perspective of supporting the advanced engineers (the advanced engineers request assistance). Task information indicating such a task includes, for example, a user ID for identifying the advanced engineer as the person in charge, and a user ID for identifying the beginner engineer as the co-person in charge.

なお、以下の説明においては、上記した上級技術者及び初級技術者が共同して対応するタスクを便宜的に共同対応用タスクと称する。また、共同担当者は、例えば担当者によって指定されればよいが、他の手法によって自動的に決定されてもよい。また、ここでは説明の便宜上、上級技術者及び初級技術者が共同してタスクに対応する場合について説明したが、例えば技術レベルが中程度のユーザが上級技術者または初級技術者と共同してタスクに対応することも可能であるし、当該技術レベルが中程度のユーザ同士でタスクに対応してもよい。 In the following description, the tasks that the senior and junior engineers work on together are referred to as joint tasks for convenience. The co-in-charge may be designated by the person in charge, but may also be automatically determined by other methods. For convenience of explanation, the case where a senior and junior engineer work on a task together has been described, but it is also possible for a user with a medium technical level to work on a task together with a senior or junior engineer, or users with medium technical levels may work on a task together.

以下、上記した割り当て処理の具体例について説明する。まず、図13はタイトル、本文、難易度及び期限が依頼ユーザによって指定(入力)されたタスク作成画面200の一例を示しており、図14は図13に示すタスク作成画面200において「Create」ボタン205が押下された場合に作成された対象タスクを示すタスク情報の具体例を示している。また、ここでは格納部101に図8に示すユーザ情報101a~101cが格納されているものとする。 A specific example of the above-mentioned allocation process will be described below. First, FIG. 13 shows an example of a task creation screen 200 in which the title, text, difficulty level, and deadline are specified (input) by the requesting user, and FIG. 14 shows a specific example of task information indicating the target task created when the "Create" button 205 is pressed on the task creation screen 200 shown in FIG. 13. It is also assumed here that the user information 101a to 101c shown in FIG. 8 is stored in the storage unit 101.

この場合において、上記した割り当て処理が実行されたものとすると、タスク情報に含まれる難易度が「01(つまり、易しい)」であるため、図11に示す理想直線に基づき、図8に示すユーザ情報101a~101cによって示される複数のユーザの中から技術レベルが「Novice」であるユーザID「003」によって示されるユーザが担当ユーザとして決定される。 In this case, assuming that the above-mentioned allocation process has been executed, the difficulty level included in the task information is "01 (i.e., easy)," so based on the ideal straight line shown in FIG. 11, the user indicated by user ID "003" whose skill level is "novice" is selected from among the multiple users indicated by user information 101a to 101c shown in FIG. 8 as the user in charge.

これによれば、図14に示すタスク情報によって示される対象タスクがユーザID「003」によって識別されるユーザに割り当てられる。 As a result, the target task indicated by the task information shown in FIG. 14 is assigned to the user identified by the user ID "003."

この場合、上記した図14に示すタスク情報に含まれる担当者としてユーザID「003」が追加されることによって得られる図15に示すタスク情報が格納部101に格納される。なお、図15に示すタスク情報(つまり、対象タスク)はユーザID「003」によって識別されるユーザに通知され、当該ユーザは、当該タスク情報に含まれるタイトル、本文、期限等を参照(確認)して、対象タスクに対応することができる。 In this case, the task information shown in FIG. 15 obtained by adding user ID "003" as the person in charge included in the task information shown in FIG. 14 described above is stored in the storage unit 101. Note that the task information shown in FIG. 15 (i.e., the target task) is notified to the user identified by user ID "003", and the user can refer to (check) the title, text, deadline, etc. included in the task information to deal with the target task.

次に、上記したタスク完了判定処理(図5に示すステップS3の処理)について詳細に説明する。このタスク完了判定処理はタスク完了判定部104によって実行されるが、まず、図16を参照して、タスク完了判定部104の構成の一例を説明する。 Next, the above-mentioned task completion determination process (the process of step S3 shown in FIG. 5) will be described in detail. This task completion determination process is executed by the task completion determination unit 104, and first, an example of the configuration of the task completion determination unit 104 will be described with reference to FIG. 16.

図16に示すように、タスク完了判定部104は、期限取得部104a、日付取得部104b、判定部104c、調整値設定部104d及びモチベーション係数減点部104eを含む。 As shown in FIG. 16, the task completion determination unit 104 includes a deadline acquisition unit 104a, a date acquisition unit 104b, a determination unit 104c, an adjustment value setting unit 104d, and a motivation coefficient deduction unit 104e.

期限取得部104aは、格納部101に格納されているタスク情報を取得し、当該タスク情報に含まれる期限を取得する。 The deadline acquisition unit 104a acquires task information stored in the storage unit 101 and acquires the deadline contained in the task information.

日付取得部104bは、例えばコミュニティ活性化装置10上で動作するOS等から現在の日付を取得する。なお、本実施形態においては、現在の日付が取得されるものとして説明するが、上記した期限取得部104aによって取得される期限が時刻を含む場合には、日付取得部104bは、現在の日付に加えて、現在の時刻が取得しても構わない。 The date acquisition unit 104b acquires the current date, for example, from an OS running on the community revitalization device 10. Note that in this embodiment, the description is given assuming that the current date is acquired, but if the deadline acquired by the deadline acquisition unit 104a described above includes a time, the date acquisition unit 104b may acquire the current time in addition to the current date.

判定部104cは、日付取得部104bによって取得された現在の日付が期限取得部104aによって取得された期限を超過しているか否かを判定する。また、判定部104cは、期限取得部104aによって取得されたタスク情報によって示される対象タスクを完了しているか否かを判定する。 The determination unit 104c determines whether the current date acquired by the date acquisition unit 104b exceeds the deadline acquired by the deadline acquisition unit 104a. The determination unit 104c also determines whether the target task indicated by the task information acquired by the deadline acquisition unit 104a has been completed.

調整値設定部104dは、判定部104cによる判定結果に基づいて調整値を設定する。調整値設定部104dによって設定される調整値は、後述するモチベーション係数更新部105によるモチベーション係数の更新(計算)に用いられるため、モチベーション係数更新部105に渡される。 The adjustment value setting unit 104d sets an adjustment value based on the result of the judgment by the judgment unit 104c. The adjustment value set by the adjustment value setting unit 104d is passed to the motivation coefficient update unit 105, as it is used to update (calculate) the motivation coefficient by the motivation coefficient update unit 105, which will be described later.

モチベーション係数減点部104eは、判定部104cによる判定結果に基づいて、日付取得部104bによって取得されたタスク情報によって示される対象タスクが割り当てられた担当ユーザのモチベーション係数を減点する。このように減点されたモチベーション係数は格納部101に格納されているユーザ情報に反映され、当該ユーザ情報(に含まれるモチベーション係数)が更新される。 The motivation coefficient deduction unit 104e deducts the motivation coefficient of the user assigned to the target task indicated by the task information acquired by the date acquisition unit 104b, based on the result of the judgment by the judgment unit 104c. The motivation coefficient thus deducted is reflected in the user information stored in the storage unit 101, and the user information (the motivation coefficient included therein) is updated.

次に、図17のフローチャートを参照して、タスク完了判定処理の処理手順の一例について説明する。 Next, an example of the processing procedure for determining task completion will be described with reference to the flowchart in FIG. 17.

まず、期限取得部104aは、上記した割り当て処理が実行されることによって格納部101に格納されたタスク情報を当該格納部101から取得し、当該タスク情報に含まれる期限を取得する(ステップS21)。また、日付取得部104bは、現在の日付を取得する(ステップS22)。 First, the deadline acquisition unit 104a acquires from the storage unit 101 the task information stored in the storage unit 101 as a result of the execution of the above-mentioned allocation process, and acquires the deadline included in the task information (step S21). In addition, the date acquisition unit 104b acquires the current date (step S22).

次に、判定部104cは、ステップS21において取得された期限とステップS22において取得された現在の日付とを比較する。これにより、判定部104cは、現在の日付が期限を超過しているか否かを判定する(ステップS23)。 Next, the determination unit 104c compares the deadline acquired in step S21 with the current date acquired in step S22. As a result, the determination unit 104c determines whether the current date has exceeded the deadline (step S23).

現在の日付が期限を超過していないと判定された場合(ステップS23のNO)、判定部104cは、ステップS21において取得されたタスク情報によって示される対象タスクが完了されているか否かを判定する(ステップS24)。 If it is determined that the current date has not exceeded the deadline (NO in step S23), the determination unit 104c determines whether the target task indicated by the task information acquired in step S21 has been completed (step S24).

ここで、上記したようにタスク情報が格納部101に格納された時点では対象タスクは完了されておらず、当該タスク情報に含まれるステータスは「未完了」である。しかしながら、対象タスクが完了された場合、当該対象タスク依頼したユーザ(依頼ユーザ)は、当該対象タスクが完了されたことを登録する操作をユーザ端末20に対して行うことができる。このような操作が依頼ユーザによって行われた場合、タスク情報に含まれるステータスは、「未完了」から「完了」に更新される。また、判定部104cは、担当ユーザが対応タスクに貢献したかどうかを判断するため、当該担当タスクに対する担当ユーザの対応記録(当該タスクに対応する際に投稿したコメントやコミット等)を確認した上で、タスク情報に含まれるステータスを「未完了」から「完了」に更新してもよい。 Here, as described above, when the task information is stored in the storage unit 101, the target task is not completed, and the status included in the task information is "incomplete". However, when the target task is completed, the user who requested the target task (requesting user) can perform an operation on the user terminal 20 to register that the target task has been completed. When such an operation is performed by the requesting user, the status included in the task information is updated from "incomplete" to "completed". In addition, in order to determine whether the responsible user contributed to the corresponding task, the determination unit 104c may check the response record of the responsible user for the corresponding task (comments and commits posted when responding to the task, etc.) and then update the status included in the task information from "incomplete" to "completed".

すなわち、上記したステップS24の処理は、ステップS21において取得されたタスク情報に含まれるステータスを参照することによって実行される。 That is, the process of step S24 described above is executed by referring to the status included in the task information acquired in step S21.

なお、ここでは対象タスクが完了されたことを登録する操作を依頼ユーザが行うものとして説明したが、当該操作は、例えば当該依頼ユーザ以外の権限があるユーザによって行われてもよい。 Note that, although the operation to register that the target task has been completed has been described as being performed by the requesting user, this operation may also be performed, for example, by a user with authority other than the requesting user.

対象タスクが完了されている(つまり、タスク情報に含まれるステータスが「完了」である)と判定された場合(ステップS24のYES)、調整値設定部104dは、モチベーション係数を更新する際に用いられる調整値を1に設定する(ステップS25)。 If it is determined that the target task has been completed (i.e., the status included in the task information is "completed") (YES in step S24), the adjustment value setting unit 104d sets the adjustment value used when updating the motivation coefficient to 1 (step S25).

ステップS25の処理が実行されると、担当ユーザを示すユーザ情報(タスク情報に担当者として含まれるユーザIDを含むユーザ情報)が取得され、当該ユーザ情報に含まれる累積タスク対応数に1が加算される。これにより、担当ユーザの累積タスク対応数が更新される(ステップS26)。 When the process of step S25 is executed, user information indicating the responsible user (user information including the user ID included as the person in charge in the task information) is obtained, and the cumulative number of tasks handled included in the user information is incremented by 1. This updates the cumulative number of tasks handled by the responsible user (step S26).

一方、タスクが完了されていない(つまり、対象タスク情報に含まれるステータスが「未完了」である)と判定された場合(ステップS24のNO)、ステップS22に戻って処理が繰り返される。 On the other hand, if it is determined that the task has not been completed (i.e., the status included in the target task information is "uncompleted") (NO in step S24), the process returns to step S22 and is repeated.

また、現在の日付が期限を超過していると判定された場合(ステップS23のYES)、判定部104cは、対象タスクが完了されているか否かを判定する(ステップS27)。なお、ステップS27の処理は上記したステップS24の処理と同様であるため、ここではその詳しい説明を省略する。 If it is determined that the current date has passed the deadline (YES in step S23), the determination unit 104c determines whether the target task has been completed (step S27). Note that the process of step S27 is similar to the process of step S24 described above, and therefore a detailed description thereof will be omitted here.

対象タスクが完了されていると判定された場合(ステップS27のYES)、調整値設定部104dは、調整値を1/2に設定する(ステップS28)。ステップS28の処理が実行されると、上記したステップS26の処理が実行される。 If it is determined that the target task has been completed (YES in step S27), the adjustment value setting unit 104d sets the adjustment value to 1/2 (step S28). When the process of step S28 is executed, the process of step S26 described above is executed.

一方、対象タスクが完了されていないと判定された場合(ステップS27のNO)、判定部104cは、ステップS21において取得された期限とステップS22において取得された現在の日付との差分が閾値以上である(つまり、期限を予め定められた期間以上超過している)か否かを判定する(ステップS29)。 On the other hand, if it is determined that the target task has not been completed (NO in step S27), the judgment unit 104c judges whether the difference between the deadline acquired in step S21 and the current date acquired in step S22 is equal to or greater than a threshold value (i.e., the deadline has been exceeded by a predetermined period of time) (step S29).

期限と現在の日付との差分が閾値以上であると判定された場合(ステップS29のYES)、モチベーション係数減点部104eは、担当ユーザのモチベーション係数(当該担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数)を減点する(ステップS30)。なお、ステップS30においては、例えば担当ユーザのモチベーション係数から、予め定められた値(定数)が減算されてもよいし、後述するモチベーション係数表から取得される値が減算されてもよい。 If it is determined that the difference between the deadline and the current date is equal to or greater than the threshold (YES in step S29), the motivation coefficient deduction unit 104e deducts the motivation coefficient of the responsible user (the motivation coefficient included in the user information indicating the responsible user) (step S30). Note that in step S30, for example, a predetermined value (constant) may be subtracted from the motivation coefficient of the responsible user, or a value obtained from a motivation coefficient table described below may be subtracted.

ステップS30の処理が実行されると、格納部101に格納されている担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数が当該ステップS30において減点されたモチベーション係数に更新される。 When the process of step S30 is executed, the motivation coefficient included in the user information indicating the responsible user stored in the storage unit 101 is updated to the motivation coefficient deducted in step S30.

ステップS29において期限と現在の日付との差分が閾値以上でないと判定された場合(ステップS29のNO)またはステップS30の処理が実行された場合、ステップS22に戻って処理が繰り返される。なお、図17に示す処理によれば、期限を長期間超過してもタスクが完了しない場合、ステップS30の処理が繰り返し実行される場合があるが、当該ステップS30の処理が実行される回数は制限されていてもよい。すなわち、ステップS30の処理が繰り返し実行されると、担当ユーザのモチベーション係数が著しく低下してしまう可能性があるため、当該ステップS30の処理は例えば1回のみ実行されるような構成としてもよい。 If it is determined in step S29 that the difference between the deadline and the current date is not equal to or greater than the threshold (NO in step S29) or if the processing of step S30 has been executed, the process returns to step S22 and is repeated. Note that according to the processing shown in FIG. 17, if the task is not completed even after a long period of time has passed since the deadline, the processing of step S30 may be executed repeatedly, but the number of times that the processing of step S30 is executed may be limited. In other words, if the processing of step S30 is executed repeatedly, there is a possibility that the motivation coefficient of the user in charge will drop significantly, so the processing of step S30 may be configured to be executed only once, for example.

上記した図17に示す処理によれば、担当ユーザが対象タスクに対応せず放置したような場合には、当該担当ユーザのモチベーション係数は減点される。また、担当ユーザが期限に間に合わないが対象タスクに対応している(つまり、対応中である)ような場合には、当該担当ユーザのモチベーション係数は据え置きされる。更に、担当ユーザが期限を超過したがタスクを完了した場合には、当該担当ユーザのモチベーション係数を微増させる(調整値を1/2とする)。なお、担当ユーザが期限内にタスクを完了した場合には、当該担当ユーザのモチベーション係数を向上させる(調整値を1とする)。 According to the process shown in FIG. 17, if the user in charge does not respond to the target task and leaves it unattended, the motivation coefficient of the user in charge is deducted. Also, if the user in charge cannot meet the deadline but is responding to the target task (i.e., is currently working on it), the motivation coefficient of the user in charge remains the same. Furthermore, if the user in charge completes the task despite exceeding the deadline, the motivation coefficient of the user in charge is slightly increased (adjustment value is set to 1/2). Note that if the user in charge completes the task within the deadline, the motivation coefficient of the user in charge is increased (adjustment value is set to 1).

すなわち、本実施形態におけるタスク完了判定処理においては、対象タスク完了するまでの期間に応じて、担当ユーザのモチベーション係数を調整するような処理が実行される。 In other words, in the task completion determination process in this embodiment, a process is performed to adjust the motivation coefficient of the user in charge depending on the time until the target task is completed.

以下、上記したタスク完了判定処理の具体例について説明する。ここでは、上記した図8に示すユーザ情報及び図15に示すタスク情報が格納部101に格納されているものとする。この場合、図15に示すタスク情報に含まれる期限は「2021年3月1日」である。 A specific example of the above-mentioned task completion determination process will be described below. Here, it is assumed that the user information shown in FIG. 8 and the task information shown in FIG. 15 are stored in the storage unit 101. In this case, the deadline included in the task information shown in FIG. 15 is "March 1, 2021."

ここで、現在の日付が「2021年2月1日」であり、図15に示すタスク情報に含まれるステータスが「未完了」から「完了」に更新された(つまり、タスクが完了された)場合を想定する。この場合、現在の日付が期限を超過していないため、調整値として1が設定され、図8に示すユーザ情報が図18に示すユーザ情報に更新される。具体的には、担当ユーザを識別するためのユーザID「003」を含むユーザ情報に含まれる累積タスク対応数が「19」から「20」に更新される。 Here, assume that the current date is "February 1, 2021" and the status included in the task information shown in FIG. 15 has been updated from "Incomplete" to "Completed" (i.e., the task has been completed). In this case, since the current date has not exceeded the deadline, an adjustment value of 1 is set and the user information shown in FIG. 8 is updated to the user information shown in FIG. 18. Specifically, the cumulative number of tasks handled included in the user information including the user ID "003" for identifying the responsible user is updated from "19" to "20".

一方、例えば現在の日付が「2021年3月10日」であり、図15に示すタスク情報に含まれるステータスが「未完了」から「完了」に更新された場合を想定する。この場合、現在の日付が期限を超過しているため、調整値として1/2が設定され、図8に示すユーザ情報が図18に示すユーザ情報に更新される。 On the other hand, assume that the current date is "March 10, 2021" and the status included in the task information shown in FIG. 15 is updated from "Incomplete" to "Completed." In this case, since the current date has passed the deadline, the adjustment value is set to 1/2, and the user information shown in FIG. 8 is updated to the user information shown in FIG. 18.

更に、現在の日付が「2021年4月10日」であり、図15に示すタスク情報に含まれるステータスが「未完了」のままである場合を想定する。この場合において、上記した図17に示すステップS29における閾値が例えば1か月であるものとすると、期限を予め定められた期間以上経過しているため、担当ユーザのモチベーション係数が減点され、図8に示すユーザ情報が図19に示すユーザ情報に更新される。具体的には、担当ユーザを識別するためのユーザID「003」を含むユーザ情報に含まれるモチベーション係数が「90」から「40」に更新される。ここでは、後述するモチベーション係数表から取得される値である「50」が担当ユーザのモチベーション係数から減算される例を示しているが、当該モチベーション係数から減算される値は他の値であってもよい。 Furthermore, assume that the current date is "April 10, 2021" and the status included in the task information shown in FIG. 15 remains "Incomplete". In this case, if the threshold in step S29 shown in FIG. 17 is, for example, one month, since the deadline has passed by more than a predetermined period of time, the motivation coefficient of the responsible user is deducted, and the user information shown in FIG. 8 is updated to the user information shown in FIG. 19. Specifically, the motivation coefficient included in the user information including the user ID "003" for identifying the responsible user is updated from "90" to "40". Here, an example is shown in which "50", a value obtained from a motivation coefficient table described later, is subtracted from the motivation coefficient of the responsible user, but the value subtracted from the motivation coefficient may be another value.

次に、上記したモチベーション係数更新処理(図5に示すステップS4の処理)について詳細に説明する。このモチベーション係数更新処理はモチベーション係数更新部105によって実行されるが、まず、図20を参照して、モチベーション係数更新部105の構成の一例を説明する。 Next, the motivation coefficient update process (the process of step S4 shown in FIG. 5) will be described in detail. This motivation coefficient update process is executed by the motivation coefficient update unit 105, and first, an example of the configuration of the motivation coefficient update unit 105 will be described with reference to FIG. 20.

図20に示すように、モチベーション係数更新部105は、難易度取得部105a、ユーザ情報取得部105b、モチベーション係数表参照部105c、加算部105d及び判定部105eを含む。 As shown in FIG. 20, the motivation coefficient update unit 105 includes a difficulty level acquisition unit 105a, a user information acquisition unit 105b, a motivation coefficient table reference unit 105c, an addition unit 105d, and a determination unit 105e.

難易度取得部105aは、上記したタスク完了判定処理が実行されたタスク情報(対象タスクを示すタスク情報)をタスク完了判定部104から取得し、当該タスク情報に含まれる難易度を取得する。 The difficulty acquisition unit 105a acquires the task information (task information indicating the target task) for which the above-mentioned task completion judgment process has been executed from the task completion judgment unit 104, and acquires the difficulty level included in the task information.

ユーザ情報取得部105aは、担当ユーザ(対象タスクを示すタスク情報に担当者として含まれるユーザIDによって識別されるユーザ)を示すユーザ情報を、格納部101から取得する。 The user information acquisition unit 105a acquires user information indicating the responsible user (the user identified by the user ID included as the responsible person in the task information indicating the target task) from the storage unit 101.

モチベーション係数表参照部105cは、タスクの難易度及びユーザの技術レベルに応じたモチベーション係数が定義されたモチベーション係数表(データ)を予め保持する。なお、図21は、モチベーション係数表の一例を示す。図21に示すように、モチベーション係数表においては、タスクの難易度及びユーザの技術レベルの組み合わせ毎にモチベーション係数が定義されている。 The motivation coefficient table reference unit 105c holds in advance a motivation coefficient table (data) in which motivation coefficients are defined according to the difficulty of the task and the skill level of the user. FIG. 21 shows an example of a motivation coefficient table. As shown in FIG. 21, in the motivation coefficient table, a motivation coefficient is defined for each combination of the difficulty of the task and the skill level of the user.

モチベーション係数表参照部105cは、難易度取得部105aによって取得された難易度及びユーザ情報取得部105bによって取得されたユーザ情報に含まれる技術レベルに基づいてモチベーション係数表を参照し、当該難易度及び技術レベルに応じたモチベーション係数を当該モチベーション係数表から取得する。 The motivation coefficient table reference unit 105c refers to the motivation coefficient table based on the difficulty level acquired by the difficulty level acquisition unit 105a and the skill level included in the user information acquired by the user information acquisition unit 105b, and acquires a motivation coefficient corresponding to the difficulty level and skill level from the motivation coefficient table.

また、モチベーション係数表参照部105cは、タスク完了判定部104から上記した調整値を取得する。モチベーション係数表参照部105cは、モチベーション係数表から取得されたモチベーション係数に調整値を乗算することによって加算値を計算する。 The motivation coefficient table reference unit 105c also obtains the above-mentioned adjustment value from the task completion determination unit 104. The motivation coefficient table reference unit 105c calculates the added value by multiplying the motivation coefficient obtained from the motivation coefficient table by the adjustment value.

加算部105dは、ユーザ情報取得部105bによって取得されたユーザ情報に含まれるモチベーション係数に上記した加算値を加算する。 The addition unit 105d adds the above-mentioned additional value to the motivation coefficient included in the user information acquired by the user information acquisition unit 105b.

これにより、格納部101に格納されている担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数が上記したように加算部105dによって加算値が加算されたモチベーション係数に更新される。 As a result, the motivation coefficient included in the user information indicating the responsible user stored in the storage unit 101 is updated to a motivation coefficient to which the addition value has been added by the addition unit 105d as described above.

ここで、例えば難易度取得部105aによって取得されたタスク情報に共同担当者が含まれている場合、当該タスクは、共同対応用タスクである。 Here, for example, if the task information acquired by the difficulty acquisition unit 105a includes a co-personnel, the task is a task for joint response.

このため、判定部105eは、対象タスクを示すタスク情報に共同担当者が含まれているか否かに基づいて、当該対象タスクが共同対応用タスクであるか否かを判定する。また、判定部105eは、対象タスクが共同対応用タスクであると判定された場合、共同担当者がそれぞれ共同体応用タスクに貢献したかを判断するため、当該共同対応用タスクに対する対応記録(当該タスクに対応する際に投稿したコメント等)を確認する。 Therefore, the determination unit 105e determines whether the target task is a task for joint response based on whether a co-response is included in the task information indicating the target task. Furthermore, when the determination unit 105e determines that the target task is a task for joint response, it checks the response records for the task for joint response (such as comments posted when responding to the task) to determine whether each of the co-response has contributed to the community application task.

加算部105dは、判定部105eによる対応記録の確認結果に基づいて、対象タスクを示すタスク情報に共同担当者として含まれているユーザIDによって識別されるユーザ(以下、共同担当ユーザと表記)を示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数に上記した加算値を加算する。 Based on the result of checking the correspondence record by the determination unit 105e, the addition unit 105d adds the above-mentioned additional value to the motivation coefficient included in the user information indicating the user (hereinafter referred to as the co-responsible user) identified by the user ID included as a co-responsible user in the task information indicating the target task.

これにより、格納部101に格納されている共同担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数が上記したように加算部105dによって加算値が加算されたモチベーション係数に更新される。 As a result, the motivation coefficient included in the user information indicating the co-responsible user stored in the storage unit 101 is updated to a motivation coefficient to which the addition value has been added by the addition unit 105d as described above.

次に、図22のフローチャートを参照して、モチベーション係数更新処理の処理手順の一例について説明する。 Next, an example of the processing procedure for the motivation coefficient update process will be described with reference to the flowchart in FIG. 22.

まず、難易度取得部105aは、上記した対象タスクを示すタスク情報をタスク完了判定部104から取得し、当該タスク情報に含まれる難易度を取得する(ステップS41)。ここではタスク情報がタスク完了判定部104から取得されるものとして説明したが、当該タスク情報は、格納部101から取得されてもよい。 First, the difficulty acquisition unit 105a acquires task information indicating the above-mentioned target task from the task completion determination unit 104, and acquires the difficulty level included in the task information (step S41). Here, it has been described that the task information is acquired from the task completion determination unit 104, but the task information may also be acquired from the storage unit 101.

次に、ユーザ情報取得部105bは、対象タスクを示すタスク情報に担当者として含まれるユーザIDを含むユーザ情報(つまり、担当ユーザを示すユーザ情報)を格納部101から取得する(ステップS42)。 Next, the user information acquisition unit 105b acquires user information including the user ID included as the person in charge in the task information indicating the target task (i.e., user information indicating the user in charge) from the storage unit 101 (step S42).

ステップS42の処理が実行されると、モチベーション係数表参照部105cは、タスク完了判定部104から調整値を取得する(ステップS43)。 When the processing of step S42 is executed, the motivation coefficient table reference unit 105c obtains an adjustment value from the task completion determination unit 104 (step S43).

次に、モチベーション係数表参照部105cは、モチベーション係数表を参照し、ステップS41において取得された難易度及びステップS42において取得された担当ユーザを示すユーザ情報に含まれる技術レベルの組み合わせに対して定義されているモチベーション係数を取得する。モチベーション係数表参照部105cは、取得されたモチベーション係数に調整値を乗算することによって、加算値を計算する(ステップS44)。 Next, the motivation coefficient table reference unit 105c refers to the motivation coefficient table to obtain the motivation coefficient defined for the combination of the difficulty level obtained in step S41 and the skill level included in the user information indicating the responsible user obtained in step S42. The motivation coefficient table reference unit 105c calculates the added value by multiplying the obtained motivation coefficient by the adjustment value (step S44).

ステップS44の処理が実行されると、当該ステップS44において計算された加算値を用いて、ステップS42において取得された担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数(つまり、担当ユーザのモチベーション係数)が更新される(ステップS45)。ステップS45においては、格納部101に格納されている担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数が、当該モチベーション係数に上記した加算値が加算された値に更新される。 When the process of step S44 is executed, the motivation coefficient included in the user information indicating the responsible user acquired in step S42 (i.e., the motivation coefficient of the responsible user) is updated using the added value calculated in step S44 (step S45). In step S45, the motivation coefficient included in the user information indicating the responsible user stored in the storage unit 101 is updated to a value obtained by adding the added value to the motivation coefficient.

ここで、判定部105eは、対象タスクが共同対応用タスクであるか否かを判定する(ステップS46)。この場合、対象タスクを示すタスク情報に共同担当者(を示すユーザID)が含まれていれば、当該対象タスクが共同対応用タスクであると判定される。一方、タスク情報に共同担当者(を示すユーザID)が含まれていなければ、対象タスクが共同対応用タスクでないと判定される。 Here, the judgment unit 105e judges whether the target task is a task for joint response (step S46). In this case, if the task information indicating the target task includes a co-responsible person (a user ID indicating the co-responsible person), the target task is judged to be a task for joint response. On the other hand, if the task information does not include a co-responsible person (a user ID indicating the co-responsible person), the target task is judged not to be a task for joint response.

対象タスクが共同対応用タスクであると判定された場合(ステップS46のYES)、判定部105eは、対応記録を確認し、当該共同対応用タスクにおいて共同担当者が適切に対応したか否かが判定される(ステップS47)。 If it is determined that the target task is a joint task (YES in step S46), the determination unit 105e checks the response record and determines whether the co-personnel responded appropriately to the joint task (step S47).

ここで、共同対応用タスクに担当ユーザが対応する場合、当該担当ユーザは、対象コミュニティにおいて共同担当ユーザ等とコメントをやり取りしながら当該共同対応用タスクを完了する。 Here, when a user in charge responds to a joint task, the user in charge completes the joint task while exchanging comments with co-users in charge in the target community.

よって、例えば共同対応用タスクに対する対応において共同担当ユーザがメンション機能を利用して担当ユーザを指定したコメントを投稿している場合には、ステップS47において共同担当ユーザが適切に対応したと判定される。 Therefore, for example, when a jointly-in-charge user posts a comment specifying the in-charge user using the mention function in response to a jointly-in-charge task, it is determined in step S47 that the jointly-in-charge user has responded appropriately.

また、例えば担当ユーザによって投稿されたコメントに対して共同担当ユーザが返信している場合、または共同担当ユーザによって投稿されたコメント中に担当ユーザの名前または共同対応用タスクに関する用語が記述されている場合にも、ステップS47において共同担当ユーザが適切に対応したと判定されてもよい。 In addition, for example, if a co-in-charge user replies to a comment posted by a responsible user, or if a comment posted by a co-in-charge user includes the responsible user's name or a term related to a task for joint response, it may be determined in step S47 that the co-in-charge user has responded appropriately.

なお、コミュニティにおいて投稿されたコメント等はソースコード管理ツールにおいて例えばコミュニティ情報として管理されているため、上記したステップS47の処理は、このようなコメントを解析することによって実行されてもよい。 Note that comments posted in the community are managed as community information in the source code management tool, and the processing of step S47 described above may be performed by analyzing such comments.

共同担当ユーザが適切に対応したと判定された場合(ステップS47のYES)、ユーザ情報取得部105bは、当該共同担当ユーザを示すユーザ情報を格納部101から取得する(ステップS48)。なお、この共同担当ユーザを示すユーザ情報は、対象タスクを示すタスク情報に共同担当者として含まれるユーザIDを含むユーザ情報である。 If it is determined that the co-in-charge user responded appropriately (YES in step S47), the user information acquisition unit 105b acquires user information indicating the co-in-charge user from the storage unit 101 (step S48). Note that this user information indicating the co-in-charge user is user information that includes a user ID that is included as a co-in-charge in the task information indicating the target task.

ステップS48の処理が実行されると、上記したステップS44において計算された加算値を用いて、当該ステップS48において取得された共同担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数(つまり、共同担当ユーザのモチベーション係数)が更新される(ステップS49)。ステップS49においては、共同担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数が、当該モチベーション係数に上記した加算値が加算された値に更新される。 When the process of step S48 is executed, the motivation coefficient included in the user information indicating the jointly-in-charge user acquired in step S48 (i.e., the motivation coefficient of the jointly-in-charge user) is updated using the added value calculated in step S44 (step S49). In step S49, the motivation coefficient included in the user information indicating the jointly-in-charge user is updated to a value obtained by adding the added value to the motivation coefficient.

なお、ステップS46において対象タスクが共同対応用タスクでないと判定された場合(ステップS46のYES)またはステップS47において共同担当ユーザが適切に対応していないと判定された場合(ステップS47のNO)、ステップS48及びS49の処理は実行されない。 Note that if it is determined in step S46 that the target task is not a joint task (YES in step S46) or if it is determined in step S47 that the joint user has not responded appropriately (NO in step S47), the processes in steps S48 and S49 are not executed.

上記したモチベーション係数更新処理におけるステップS41~S45の処理によれば、タスクを完了した担当ユーザのモチベーション係数を向上させることができる。また、モチベーション係数更新処理におけるステップS46~S49の処理によれば、共同担当ユーザが適切に対応した場合にのみ当該共同担当ユーザのモチベーション係数を向上させるため、当該共同担当ユーザが適切な対応をしていないにもかかわらず当該共同担当ユーザのモチベーション係数を向上させることを回避することができる。 The above-described steps S41 to S45 in the motivation coefficient update process can improve the motivation coefficient of a user who has completed a task. Furthermore, the processes in steps S46 to S49 in the motivation coefficient update process can improve the motivation coefficient of a jointly-in-charge user only if the jointly-in-charge user has responded appropriately, making it possible to avoid improving the motivation coefficient of a jointly-in-charge user when the jointly-in-charge user has not responded appropriately.

なお、図22に示す処理においては、上記したコミュニティにおいて投稿されているコメント等に基づいて、担当ユーザが適切に対応したか(つまり、共同担当ユーザのみが対象タスクに対応していないか)を判定し、当該担当ユーザが適切に対応した場合にのみ当該担当ユーザのモチベーション係数を向上させるようにしてもよい。 In the process shown in FIG. 22, it may be possible to determine whether the user in charge has responded appropriately (i.e., whether only the co-user in charge has responded to the target task) based on comments posted in the above-mentioned community, and to increase the motivation coefficient of the user in charge only if the user in charge has responded appropriately.

本実施形態において説明したモチベーション係数更新処理においては、対象タスク(または共同対応用タスク)を完了した担当ユーザ及び担当ユーザとともに共同対応用タスクに対応した共同担当ユーザのモチベーションを向上させるものとして説明したが、ユーザのモチベーション係数は、例えばタスクを作成した際に向上させるようにしてもよい。すなわち、本実施形態においては、担当ユーザ及び共同担当ユーザだけでなくタスクを作成したユーザのモチベーションをも評価する構成としてもよい。この場合、上記したタスクを作成したユーザのモチベーション係数に所定の加算値を加算することによって当該モチベーション係数を更新するが、当該加算値は、一定の値であってもよいし、作成されたタスクの難易度または当該ユーザの技術レベル等に応じて変動する値であってもよい。また、ユーザのモチベーションは、例えば当該ユーザの他のコミュニティにおける活動(タスクの作成または完了等)に応じて更新されてもよい。 In the motivation coefficient update process described in this embodiment, the motivation of the assigned user who completed the target task (or the task for joint handling) and the co-assigned user who responded to the task for joint handling together with the assigned user is increased, but the motivation coefficient of the user may be increased, for example, when the task is created. That is, in this embodiment, the motivation of not only the assigned user and the co-assigned user but also the user who created the task may be evaluated. In this case, the motivation coefficient of the user who created the task is updated by adding a predetermined additional value to the motivation coefficient of the user who created the task. The additional value may be a fixed value or may be a value that varies depending on the difficulty of the created task or the skill level of the user. In addition, the motivation of the user may be updated, for example, depending on the activity of the user in other communities (creation or completion of a task, etc.).

なお、本実施形態においては上記した割り当て処理によって自動的に担当者が割り当てられるため、モチベーションを向上させるために所定のユーザによって作成されたタスクに当該ユーザが対応するようなことはできない。 In this embodiment, since the above-mentioned allocation process automatically assigns a person in charge, a specific user cannot handle a task created by that user in order to improve motivation.

以下、上記したモチベーション係数更新処理の具体例について説明する。ここでは、対象タスクを示すタスク情報が図15に示すタスク情報であり、ユーザ情報取得部105bによって図18に示すユーザID「003」を含むユーザ情報が担当ユーザを示すユーザ情報として取得された場合を想定する。 A specific example of the motivation coefficient update process described above will be described below. Here, it is assumed that the task information indicating the target task is the task information shown in FIG. 15, and the user information including the user ID "003" shown in FIG. 18 is acquired by the user information acquisition unit 105b as user information indicating the responsible user.

この場合、図15に示すタスク情報に含まれる難易度は「01」であり、図18に示す担当ユーザを示すユーザ情報に含まれる技術レベルは「Novice」である。 In this case, the difficulty level included in the task information shown in FIG. 15 is "01," and the skill level included in the user information showing the responsible user shown in FIG. 18 is "Novices."

ここで、上記した図21に示すモチベーション係数表を参照すると、難易度「01」及び技術レベル「Novice」に対応づけて当該モチベーション係数表に定義されているモチベーション係数は「40」である。 Now, referring to the motivation coefficient table shown in FIG. 21 above, the motivation coefficient defined in the motivation coefficient table for the difficulty level "01" and the skill level "Novece" is "40."

この場合において、タスク完了判定部104から取得された調整値が「1」であるものとすると、加算値は、40×1=40である。これによれば、担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数「90」は、図23に示すように、90+40=130に更新される。 In this case, if the adjustment value obtained from the task completion determination unit 104 is "1", the added value is 40 x 1 = 40. According to this, the motivation coefficient "90" included in the user information indicating the responsible user is updated to 90 + 40 = 130, as shown in FIG. 23.

一方、タスク完了判定部104から取得された調整値が「1/2」であるものとすると、加算値は、40×1/2=20である。これによれば、担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数は「90」は、図24に示すように、90+20=110に更新される。 On the other hand, if the adjustment value obtained from the task completion determination unit 104 is "1/2", the added value is 40 x 1/2 = 20. According to this, the motivation coefficient "90" included in the user information indicating the responsible user is updated to 90 + 20 = 110, as shown in FIG. 24.

次に、上記した技術レベル更新処理(図5に示すステップS5の処理)について詳細に説明する。この技術レベル係数更新処理は技術レベル更新部106によって実行されるが、まず、図25を参照して、技術レベル更新部106の構成の一例を説明する。 Next, the above-mentioned technical level update process (the process of step S5 shown in FIG. 5) will be described in detail. This technical level coefficient update process is executed by the technical level update unit 106, but first, an example of the configuration of the technical level update unit 106 will be described with reference to FIG. 25.

図25に示すように、技術レベル更新部106は、第1対応数取得部106a、第2対応数取得部106b及び技術レベル判定表参照部106cを含む。 As shown in FIG. 25, the technical level update unit 106 includes a first correspondence number acquisition unit 106a, a second correspondence number acquisition unit 106b, and a technical level determination table reference unit 106c.

第1対応数取得部106aは、担当ユーザを示すユーザ情報を格納部101から取得し、当該ユーザ情報に含まれる累積タスク対応数を取得する。 The first correspondence number acquisition unit 106a acquires user information indicating the responsible user from the storage unit 101, and acquires the cumulative number of tasks handled contained in the user information.

ここで、上記したようにユーザ情報はユーザが活動するコミュニティ毎に管理されているが、第1対応数取得部106aによって取得されたユーザ情報は、対象タスクが依頼されたコミュニティにおける担当ユーザの活動に基づくユーザ情報(つまり、対象コミュニティに関するコミュニティ情報に含まれるユーザ情報)である。 Here, as described above, user information is managed for each community in which a user is active, but the user information acquired by the first correspondence number acquisition unit 106a is user information based on the activities of the user in charge in the community to which the target task has been requested (i.e., user information included in the community information related to the target community).

第2対応数取得部106bは、上記した担当ユーザが他のコミュニティにおいて活動している場合に、当該他のコミュニティにおける当該担当ユーザの活動に基づくユーザ情報(つまり、他のコミュニティに関するコミュニティ情報に含まれるユーザ情報)を格納部101から取得し、当該ユーザ情報に含まれる累積タスク対応数を取得する。第2対応数取得部106bにおいて取得される累積タスク対応数は、担当ユーザが他のコミュニティにおいて過去に完了したタスクの数である。 When the above-mentioned responsible user is active in another community, the second response number acquisition unit 106b acquires user information based on the responsible user's activities in the other community (i.e., user information included in community information related to the other community) from the storage unit 101, and acquires the cumulative number of tasks handled included in the user information. The cumulative number of tasks handled acquired by the second response number acquisition unit 106b is the number of tasks that the responsible user has previously completed in the other community.

技術レベル判定表参照部106cは、対象コミュニティでの累積タスク対応数及び他のコミュニティでの累積タスク対応数に応じた技術レベルが定義された技術レベル判定表(データ)を予め保持する。なお、図26は、技術レベル判定表の一例を示す。図26に示すように、技術レベル判定表においては、対象コミュニティでの累積タスク対応数及び他のコミュニティでの累積タスク対応数の組み合わせ毎に技術レベルが定義されている。 The skill level determination table reference unit 106c holds in advance a skill level determination table (data) in which skill levels are defined according to the cumulative number of tasks handled in the target community and the cumulative number of tasks handled in other communities. FIG. 26 shows an example of the skill level determination table. As shown in FIG. 26, in the skill level determination table, a skill level is defined for each combination of the cumulative number of tasks handled in the target community and the cumulative number of tasks handled in other communities.

なお、図26に示す例では、例えば対象コミュニティでの累積タスク対応数が0以上10未満であり、他のコミュニティでの累積タスク対応数が0以上10未満である場合には、技術レベルが「Novice」であることが定義されている。また、例えば対象コミュニティでの累積タスク対応数が0以上10未満であり、他のコミュニティでの累積タスク対応数が10以上20未満である場合には、技術レベル「Middle」であることが定義されている。ここで説明した以外の累積タスク対応数の組み合わせについても同様である。 In the example shown in FIG. 26, for example, if the cumulative number of tasks handled in the target community is 0 or more and less than 10, and the cumulative number of tasks handled in the other communities is 0 or more and less than 10, the skill level is defined as "Novice." Also, for example, if the cumulative number of tasks handled in the target community is 0 or more and less than 10, and the cumulative number of tasks handled in the other communities is 10 or more and less than 20, the skill level is defined as "Middle." The same applies to combinations of cumulative task numbers other than those described here.

技術レベル判定表参照部106cは、第1対応数取得部106aによって取得された累積タスク対応数(対象コミュニティでの累積タスク対応数)及び第2対応数取得部106bによって取得された累積タスク対応数(他のコミュニティでの累積多数対応数)に基づいて技術レベル判定表を参照し、当該累積タスク対応数に応じた技術レベルを当該技術レベル判定表から取得する。 The technical level determination table reference unit 106c refers to the technical level determination table based on the cumulative task response count (cumulative task response count in the target community) acquired by the first response count acquisition unit 106a and the cumulative task response count (cumulative number of responses in other communities) acquired by the second response count acquisition unit 106b, and acquires a technical level corresponding to the cumulative task response count from the technical level determination table.

技術レベル判定表参照部106cは、格納部101に格納されている担当ユーザを示すユーザ情報に含まれる技術レベル(つまり、担当者の技術レベル)を、技術レベル判定表から取得された技術レベルに更新する。 The skill level determination table reference unit 106c updates the skill level included in the user information indicating the responsible user stored in the storage unit 101 (i.e., the skill level of the responsible person) to the skill level obtained from the skill level determination table.

次に、図27のフローチャートを参照して、技術レベル更新処理の処理手順の一例について説明する。 Next, an example of the processing procedure for the skill level update process will be described with reference to the flowchart in FIG. 27.

まず、第1対応数取得部106aは、担当ユーザを示すユーザ情報(対象タスクを示すタスク情報に担当者として含まれるユーザIDを含むユーザ情報)を格納部101から取得する(ステップS51)。このユーザ情報は、例えば対象コミュニティに関するコミュニティ情報に含まれる複数のユーザ情報のうちの担当ユーザを示すユーザ情報であり、例えば当該対象コミュニティを識別するための識別情報及び担当ユーザを識別するためのユーザIDに基づいて取得される。なお、以下の説明においては、ステップS51において取得されるユーザ情報を、対象コミュニティのユーザ情報と称する。 First, the first corresponding number acquisition unit 106a acquires user information indicating the responsible user (user information including the user ID included as the responsible person in the task information indicating the target task) from the storage unit 101 (step S51). This user information is, for example, user information indicating the responsible user among multiple pieces of user information included in the community information related to the target community, and is acquired based on, for example, identification information for identifying the target community and a user ID for identifying the responsible user. In the following description, the user information acquired in step S51 is referred to as user information of the target community.

ステップS51の処理が実行されると、第1対応数取得部106aは、対象コミュニティのユーザ情報に含まれる累積タスク対応数(対象コミュニティでの累積タスク対応数)を取得する(ステップS52)。 When the processing of step S51 is executed, the first correspondence number acquisition unit 106a acquires the cumulative number of tasks handled (the cumulative number of tasks handled in the target community) included in the user information of the target community (step S52).

次に、第2対応数取得部106bは、他のコミュニティにおける担当ユーザの活動に関するユーザ情報(以下、他のコミュニティのユーザ情報と表記)を格納部101から取得する(ステップS53)。この他のコミュニティのユーザ情報は、当該他のコミュニティに関するコミュニティ情報に含まれる複数のユーザ情報のうちの担当ユーザを示すユーザ情報であり、例えば当該他のコミュニティを識別するための識別情報及び担当ユーザを識別するためのユーザIDに基づいて取得される。 Next, the second correspondence number acquisition unit 106b acquires user information related to the activities of the responsible user in the other community (hereinafter referred to as user information of the other community) from the storage unit 101 (step S53). This user information of the other community is user information indicating the responsible user among the multiple pieces of user information included in the community information related to the other community, and is acquired based on, for example, identification information for identifying the other community and a user ID for identifying the responsible user.

ステップS53の処理が実行されると、第2対応数取得部106bは、他のコミュニティのユーザ情報に含まれる累積タスク対応数(他のコミュニティでの累積タスク対応数)を取得する(ステップS54)。 When the process of step S53 is executed, the second correspondence number acquisition unit 106b acquires the cumulative number of tasks handled (the cumulative number of tasks handled in other communities) contained in the user information of the other communities (step S54).

次に、技術レベル判定表参照部106cは、対象コミュニティでの累積タスク対応数及び他のコミュニティでの累積タスク対応数の組み合わせに対して定義されている技術レベルを取得する(ステップS55)。 Next, the skill level determination table reference unit 106c obtains the skill level defined for the combination of the cumulative number of tasks handled in the target community and the cumulative number of tasks handled in other communities (step S55).

ステップS55の処理が実行されると、格納部101に格納されている対象コミュニティのユーザ情報に含まれる技術レベルが、当該ステップS55において取得された技術レベルに更新される(ステップS56)。 When the processing of step S55 is executed, the skill level included in the user information of the target community stored in the storage unit 101 is updated to the skill level obtained in step S55 (step S56).

上記した技術レベル更新処理においては、対象コミュニティでの累積タスク対応数及び他のコミュニティでの累積タスク対応数に基づいて対象コミュニティのユーザ情報に含まれる技術レベル(つまり、対象コミュニティにおける担当ユーザの技術レベル)が更新されるものとして説明したが、当該技術レベルの更新においては、例えば対象コミュニティのユーザ情報及び他のコミュニティのユーザ情報に含まれるモチベーション係数が考慮されてもよい。 In the above-mentioned skill level update process, the skill level included in the user information of the target community (i.e., the skill level of the user in charge in the target community) is updated based on the cumulative number of tasks completed in the target community and the cumulative number of tasks completed in other communities. However, when updating the skill level, for example, the motivation coefficient included in the user information of the target community and the user information of the other communities may also be taken into consideration.

以下、上記した技術レベル更新処理の具体例について説明する。ここでは、対象コミュニティのユーザ情報が図23に示すユーザID「003」を含むユーザ情報である場合を想定する。この場合、対象コミュニティのユーザ情報に含まれる累積タスク対応数(つまり、対象コミュニティでの累積タスク対応数)は、「20」である。 A specific example of the above-mentioned skill level update process will be described below. Here, it is assumed that the user information of the target community is user information including the user ID "003" shown in FIG. 23. In this case, the cumulative number of tasks handled included in the user information of the target community (i.e., the cumulative number of tasks handled in the target community) is "20."

また、他のコミュニティのユーザ情報に含まれる累積タスク対応数(つまり、他のコミュニティでの累積タスク対応数)が例えば「5」であるものとする。 Also, assume that the cumulative number of tasks completed included in the user information of other communities (i.e., the cumulative number of tasks completed in other communities) is, for example, "5."

ここで、図26に示す技術レベル判定表を参照すると、対象コミュニティでの累積タスク対応数「20」及び他のコミュニティでの累積タスク対応数「5」に対応づけて当該技術レベル判定表に定義されている技術レベルは「Middle」である。 Now, referring to the skill level determination table shown in FIG. 26, the skill level defined in the skill level determination table in correspondence with the cumulative number of tasks handled in the target community of "20" and the cumulative number of tasks handled in other communities of "5" is "Middle."

この場合、対象コミュニティのユーザ情報に含まれる技術レベル「Novice」は、「Middle」に更新される。 In this case, the skill level "Novece" included in the user information for the target community will be updated to "Middle."

なお、本実施形態における技術レベル更新処理においては担当ユーザの技術レベルを更新するものとして説明したが、上記した共同対応用タスクに対して担当ユーザ及び共同担当ユーザが対応した場合には、タスク完了判定処理において当該共同担当ユーザの累積タスク対応数(共同担当ユーザを示すユーザ情報に含まれる累積タスク対応数)を更新させてもよい。この場合には、共同担当ユーザの技術レベルを更新する技術レベル更新処理を実行することができる。 In the present embodiment, the skill level update process has been described as updating the skill level of the responsible user. However, when the responsible user and the jointly-responsible user respond to the above-mentioned jointly-responsible task, the cumulative number of tasks handled by the jointly-responsible user (the cumulative number of tasks handled included in the user information indicating the jointly-responsible user) may be updated in the task completion determination process. In this case, a skill level update process can be executed to update the skill level of the jointly-responsible user.

また、本実施形態における技術レベル更新処理においては対象コミュニティでの累積タスク対応数及び他のコミュニティでの累積タスク対応数に基づいて技術レベルを更新するものとして説明したが、当該技術レベルは、例えば対象コミュニティでの累積タスク対応数のみに基づいて更新されてもよい。 In addition, in the skill level update process of this embodiment, the skill level is described as being updated based on the cumulative number of tasks completed in the target community and the cumulative number of tasks completed in other communities, but the skill level may be updated, for example, based only on the cumulative number of tasks completed in the target community.

次に、上記した図4に示すコミュニティ活性化装置10に含まれる活動量判定部107について詳細に説明する。 Next, the activity amount determination unit 107 included in the community revitalization device 10 shown in FIG. 4 will be described in detail.

図28は、活動量判定部107の構成の一例を示す。図28に示すように、活動量判定部107は、ユーザ情報取得部107a、日付取得部107b、判定部107c、モチベーション係数減点部107d及び通知部107eを含む。 Figure 28 shows an example of the configuration of the activity amount determination unit 107. As shown in Figure 28, the activity amount determination unit 107 includes a user information acquisition unit 107a, a date acquisition unit 107b, a determination unit 107c, a motivation coefficient deduction unit 107d, and a notification unit 107e.

ユーザ情報取得部107aは、格納部101からユーザ情報を取得する。日付取得部107bは、現在の日付を取得する。 The user information acquisition unit 107a acquires user information from the storage unit 101. The date acquisition unit 107b acquires the current date.

判定部107cは、ユーザ情報取得部107aによって取得されたユーザ情報に含まれる前回活動日と日付取得部107bによって取得された現在の日付とを比較し、当該前回活動日と当該現在の日付との間隔が予め定められた期間(閾値)以上であるか否かを判定する。 The determination unit 107c compares the previous activity date included in the user information acquired by the user information acquisition unit 107a with the current date acquired by the date acquisition unit 107b, and determines whether the interval between the previous activity date and the current date is equal to or greater than a predetermined period (threshold).

モチベーション係数減点部107dは、判定部107cによる判定結果に基づいて、ユーザ情報取得部107aによって取得されたユーザ情報に含まれるモチベーション係数を減点する(つまり、低下させる)。このように減点されたモチベーション係数は格納部101に格納されているユーザ情報に反映され、当該ユーザ情報(に含まれるモチベーション係数)が更新される。 The motivation coefficient deducting unit 107d deducts (i.e., lowers) the motivation coefficient included in the user information acquired by the user information acquiring unit 107a based on the judgment result by the judging unit 107c. The motivation coefficient thus deducted is reflected in the user information stored in the storage unit 101, and the user information (the motivation coefficient included in the user information) is updated.

通知部107eは、モチベーション係数減点部107dによって減点されたモチベーション係数が予め定められた値(閾値)未満である場合に、ユーザ情報取得部107aによって取得されたユーザ情報によって示されるユーザに当該モチベーション係数の低下を通知する。 When the motivation coefficient deducted by the motivation coefficient deducting unit 107d is less than a predetermined value (threshold value), the notification unit 107e notifies the user indicated by the user information acquired by the user information acquiring unit 107a of the decrease in the motivation coefficient.

次に、図29のフローチャートを参照して、活動量判定部107の処理手順の一例について説明する。 Next, an example of the processing procedure of the activity amount determination unit 107 will be described with reference to the flowchart in FIG. 29.

ここでは便宜的に1つのユーザ情報(以下、対象ユーザ情報と表記)について説明するが、図29に示す処理は、定期的に格納部101(DB)を走査することにより、格納部101に格納されている全てのユーザ情報に対して実行される。すなわち、図29に示す処理は、上記した図5に示す処理(割り当て処理、タスク完了判定処理、モチベーション係数更新処理及び技術レベル更新処理)とは独立して実行される処理である。 For convenience, one piece of user information (hereinafter referred to as target user information) will be described here, but the process shown in FIG. 29 is executed for all user information stored in the storage unit 101 by periodically scanning the storage unit 101 (DB). In other words, the process shown in FIG. 29 is executed independently of the processes shown in FIG. 5 above (assignment process, task completion determination process, motivation coefficient update process, and skill level update process).

まず、ユーザ情報取得部107aは、格納部101から対象ユーザ情報を取得する(ステップS61)。 First, the user information acquisition unit 107a acquires target user information from the storage unit 101 (step S61).

次に、ユーザ情報取得部107aは、ステップS61において取得された対象ユーザ情報に含まれる前回活動日を取得する(ステップS62)。 Next, the user information acquisition unit 107a acquires the previous activity date included in the target user information acquired in step S61 (step S62).

ステップS62の処理が実行されると、日付取得部107bは、コミュニティ活性化装置10上で動作するOS等から現在の日付を取得する(ステップS63)。 When the process of step S62 is executed, the date acquisition unit 107b acquires the current date from the OS or the like running on the community revitalization device 10 (step S63).

ここで、判定部107cは、ステップS62において取得された前回活動日及びステップS63において取得された現在の日付を比較することによって、前回活動日から現在までの間隔を計算する。判定部107cは、計算された間隔が閾値(予め定められた期間)以上であるか否かを判定する(ステップS64)。換言すれば、ステップS64においては、前回活動日から予め定められた期間が経過しているか否かが判定される。 Here, the determination unit 107c calculates the interval from the previous activity date to the present by comparing the previous activity date obtained in step S62 with the current date obtained in step S63. The determination unit 107c determines whether the calculated interval is equal to or greater than a threshold value (a predetermined period) (step S64). In other words, in step S64, it is determined whether a predetermined period has passed since the previous activity date.

間隔が閾値以上であると判定された場合(ステップS64のYES)、モチベーション係数減点部107dは、ステップS61において取得された対象ユーザ情報に含まれるモチベーション係数を減点する(ステップS65)。なお、ステップS65においては、例えば対象ユーザ情報に含まれるモチベーション係数から一定の値を減算するような処理を実行することを想定しているが、当該対象ユーザ情報に含まれる技術レベルに応じた値を減算してもよい。また、モチベーション係数から減算する値は、例えば他の情報(例えば、前回活動日から現在までの間隔等)を用いて計算されてもよい。 If it is determined that the interval is equal to or greater than the threshold (YES in step S64), the motivation coefficient deducting unit 107d deducts the motivation coefficient included in the target user information acquired in step S61 (step S65). Note that in step S65, it is assumed that a process is executed to subtract a fixed value from the motivation coefficient included in the target user information, for example, but a value corresponding to the skill level included in the target user information may also be subtracted. The value to be subtracted from the motivation coefficient may also be calculated using other information (for example, the interval from the last activity date to the present, etc.).

ステップS65の処理が実行されると、格納部101に格納されている対象ユーザに含まれるモチベーション係数が、当該ステップS65において減点されたモチベーション係数に更新される。 When the process of step S65 is executed, the motivation coefficient included in the target user stored in the storage unit 101 is updated to the motivation coefficient that was deducted in step S65.

次に、通知部107eは、ステップS65において減点されたモチベーション係数が閾値(予め定められた値)未満であるか否かを判定する(ステップS66)。 Next, the notification unit 107e determines whether the motivation coefficient deducted in step S65 is less than a threshold value (a predetermined value) (step S66).

モチベーション係数が閾値未満であると判定された場合(ステップS66のYES)、通知部107eは、モチベーション係数が閾値未満であり、当該モチベーション係数が低下していることを、対象ユーザ情報によって示されるユーザ(つまり、対象ユーザ情報に含まれるユーザIDによって識別されるユーザ)に通知(警告)する(ステップS67)。なお、ステップS67における通知は、ソースコード管理ツールを介して行われてもよいし、メール等を送信することにより行われてもよい。ステップS67の処理が実行されると、例えばモチベーション係数が低下していることを示すメッセージ等がユーザ端末20に表示される。 If it is determined that the motivation coefficient is less than the threshold value (YES in step S66), the notification unit 107e notifies (warns) the user indicated by the target user information (i.e., the user identified by the user ID included in the target user information) that the motivation coefficient is less than the threshold value and that the motivation coefficient is decreasing (step S67). The notification in step S67 may be performed via a source code management tool or by sending an email or the like. When the process of step S67 is executed, for example, a message indicating that the motivation coefficient is decreasing is displayed on the user terminal 20.

なお、ステップS64において間隔が閾値以上でないと判定された場合(ステップS64のNO)、ステップS65以降の処理は実行されず、図29に示す処理は終了される。すなわち、この場合には、対象ユーザ情報に含まれるモチベーション係数は減点されない。 If it is determined in step S64 that the interval is not equal to or greater than the threshold (NO in step S64), the processes in steps S65 and after are not executed, and the process shown in FIG. 29 is terminated. In other words, in this case, the motivation coefficient included in the target user information is not deducted.

また、ステップS66においてモチベーション係数が閾値未満でないと判定された場合(ステップS66のNO)、ステップS67の処理は実行されず、図29に示す処理は終了される。すなわち、この場合には、対象ユーザ情報に含まれるモチベーション係数が減点されたとしても、当該対象ユーザ情報によって示されるユーザに対する通知は行われない。 If it is determined in step S66 that the motivation coefficient is not less than the threshold value (NO in step S66), the process of step S67 is not executed, and the process shown in FIG. 29 is terminated. In other words, in this case, even if the motivation coefficient included in the target user information is deducted, no notification is given to the user indicated by the target user information.

なお、図29に示す処理は定期的に実行されるため、モチベーション係数が減点されたユーザは、当該処理が次に実行されるまでにコミュニティにおいて活動(つまり、前回活動日を更新)しなければ、再度モチベーション係数が減点されることになる。すなわち、コミュニティにおいて活動しない期間が長期化するほどモチベーション係数が低下する。 Note that the process shown in FIG. 29 is executed periodically, so if a user whose motivation coefficient has been deducted does not become active in the community (i.e., update the date of their last activity) before the process is executed again, their motivation coefficient will be deducted again. In other words, the longer a period of inactivity in the community is, the lower the motivation coefficient will be.

また、図29に示す処理においては予め定められた期間以上活動していないユーザのモチベーション係数を減点するものとして説明したが、例えば頻繁に活動しているユーザ(つまり、前回活動日から現在までの間隔が短いユーザ)については、モチベーション係数を加点する(向上させる)ようにしても構わない。 In addition, in the process shown in FIG. 29, the motivation coefficient of a user who has not been active for a predetermined period of time is deducted, but for example, for a user who is frequently active (i.e., a user who has been active for a short period of time from their last activity date to the present), the motivation coefficient may be increased (improved).

以下、上記した活動量判定部107の処理の具体例について説明する。ここでは、例えば図8に示すユーザID「001」を含むユーザ情報が対象ユーザ情報であるものとする。 A specific example of the processing of the activity amount determination unit 107 described above will be described below. In this example, it is assumed that the user information including the user ID "001" shown in FIG. 8 is the target user information.

なお、この場合における対象ユーザ情報に含まれる前回活動日は「2020.xx.xx」であり、現在の日付との間隔が予め定められた期間以上であるものとする。 In this case, the previous activity date included in the target user information is "2020.xx.xx", and the interval between this and the current date is equal to or greater than a predetermined period of time.

これによれば、対象ユーザ情報に含まれるモチベーション係数「80」は、例えば図30に示すように減点される。図30に示す例では、対象ユーザ情報に含まれるモチベーション係数「80」から「50」が減算され、当該モチベーション係数は「30」となっている。 According to this, the motivation coefficient "80" included in the target user information is deducted, for example, as shown in FIG. 30. In the example shown in FIG. 30, "50" is subtracted from the motivation coefficient "80" included in the target user information, resulting in the motivation coefficient being "30."

この減点後のモチベーション係数「30」が閾値未満である場合、対象ユーザ情報に含まれるユーザID「001」によって識別されるユーザには、モチベーション係数(によって表されるモチベーション)の低下が通知される。 If the motivation coefficient "30" after this deduction is less than the threshold value, the user identified by the user ID "001" included in the target user information is notified of the decrease in the motivation coefficient (motivation represented by the motivation coefficient).

ここで、図31は、モチベーション係数の低下が通知される際にユーザ端末20に表示される画面(以下、通知画面と表記)の一例を示す。なお、図31に示されている通知画面には、モチベーション係数が低下していることを通知(警告)するためのメッセージが表示されている。 Here, FIG. 31 shows an example of a screen (hereinafter, referred to as a notification screen) that is displayed on the user terminal 20 when a decrease in the motivation coefficient is notified. Note that the notification screen shown in FIG. 31 displays a message to notify (warn) that the motivation coefficient is decreasing.

図31に示すメッセージは一例であるが、当該メッセージは、モチベーション係数の低下が通知されるユーザを示すユーザ情報(モチベーション係数及び技術レベル等)に基づいて作成され得る。 The message shown in FIG. 31 is an example, but the message can be created based on user information (motivation factor, skill level, etc.) indicating the user who is notified of the decrease in motivation factor.

図31に示す通知画面には、対象ユーザ情報によって示されるユーザ(ユーザID「001」によって識別されるユーザ)に対してモチベーションの低下を通知するためのメッセージが表示されており、当該メッセージによれば、モチベーション係数が低下していること、当該モチベーション係数が「30」であること、及び例えば共同対応用タスクにおいて初級技術者への指導を行うことでモチベーション係数を向上させることができることがユーザに対して通知されている。 The notification screen shown in FIG. 31 displays a message to notify the user indicated by the target user information (the user identified by the user ID "001") of a decline in motivation, and the message notifies the user that the motivation coefficient has declined, that the motivation coefficient is "30," and that the motivation coefficient can be improved by providing guidance to junior engineers in, for example, collaborative tasks.

なお、通知画面に表示される内容は、メッセージに限られず、モチベーション係数が低下していることをユーザに通知(警告)するものであればよい。 The content displayed on the notification screen is not limited to a message, but may be anything that notifies (warns) the user that their motivation coefficient is decreasing.

上記したように本実施形態においては、依頼ユーザ(第2ユーザ)が対象コミュニティに対象タスクを依頼する際に当該対象タスクの難易度を含むタスク情報を取得し、当該取得されたタスク情報に含まれる難易度に対応する技術レベルを含む複数のユーザ情報を取得し、当該取得された複数のユーザ情報に含まれるモチベーション係数に基づいて、当該複数のユーザ情報によって示される複数のユーザの中から決定された担当ユーザ(第1ユーザ)に、対象タスクを割り当てる。 As described above, in this embodiment, when a requesting user (second user) requests a target task from a target community, task information including the difficulty of the target task is acquired, and multiple pieces of user information including a skill level corresponding to the difficulty included in the acquired task information are acquired. The target task is assigned to a responsible user (first user) determined from the multiple users indicated by the multiple pieces of user information based on the motivation coefficients included in the multiple pieces of user information acquired.

本実施形態においては、上記した構成により、対象コミュニティに参加しているユーザのモチベーションを向上させることを目的としてモチベーション係数という概念を導入し、当該モチベーション係数に基づいて対象タスクを適切なユーザに割り当てることが可能となり、当該対象コミュニティに参加しているユーザのモチベーションを効率的に向上させることができる。このように対象コミュニティに参加しているユーザのモチベーションが向上した場合には、当該コミュニティ全体のモチベーションも向上し、当該コミュニティからユーザが離脱することを抑止することができる。また、コミュニティ全体のモチベーションが高いことは、新たなユーザの当該コミュニティへの参加を促進する。 In this embodiment, the above-described configuration introduces the concept of a motivation coefficient for the purpose of improving the motivation of users participating in the target community, and makes it possible to assign target tasks to appropriate users based on the motivation coefficient, thereby efficiently improving the motivation of users participating in the target community. When the motivation of users participating in the target community is improved in this way, the motivation of the entire community is also improved, making it possible to prevent users from leaving the community. Furthermore, high motivation of the entire community encourages new users to participate in the community.

なお、ユーザの新規参入が困難である場合には、コミュニティに参加するユーザの多様性が失われ、上級技術者の知識を初級技術者に引き継ぐことも困難となるが、本実施形態においては、技術レベルに適したタスクを割り当てられることが期待されるため、当該技術レベルにかかわらずコミュニティに参加しやすくなる。このようにコミュニティに参加するユーザの数を増加させることは、コミュニティ全体のモチベーションの向上に寄与するとともに、当該コミュニティにおける多様性を実現することができる。 If it is difficult for new users to join the community, the diversity of users participating in the community will be lost, and it will also be difficult for advanced engineers to transfer their knowledge to junior engineers. However, in this embodiment, it is expected that tasks appropriate to the technical level will be assigned, making it easier for users to participate in the community regardless of their technical level. Increasing the number of users participating in the community in this way contributes to improving the motivation of the community as a whole and can realize diversity within the community.

上記したように新たなユーザがコミュニティに参加した場合には当該ユーザを示すユーザ情報(当該ユーザの技術レベル及びモチベーション係数等)を管理する必要があるが、当該ユーザがコミュニティに参加した時点では、例えば図32に示すようなユーザ情報が格納部101に登録されるものとする。図32に示すユーザ情報は一例であり、当該ユーザ情報に含まれる技術レベル及びモチベーション係数等は、デフォルト値であってもよいし、例えば新たにコミュニティに参加するユーザまたはコミュニティ活性化装置10の管理者等によって指定されてもよい。また、このユーザ情報に含まれる技術レベルは、例えば他のコミュニティでの技術レベルに基づいて設定されてもよい。 As described above, when a new user joins a community, it is necessary to manage user information indicating the user (such as the user's skill level and motivation coefficient), and when the user joins the community, user information such as that shown in FIG. 32 is registered in the storage unit 101. The user information shown in FIG. 32 is an example, and the skill level, motivation coefficient, etc. included in the user information may be default values or may be specified, for example, by the user newly joining the community or by an administrator of the community activation device 10. The skill level included in this user information may also be set, for example, based on the skill level in other communities.

なお、コミュニティに参加したユーザは、タスクに対応する等によってコミュニティにおいて活動する(コミュニティに貢献する)ことで、新しいスキルを獲得するまたは現状のスキルを向上させることができる。また、上記したソースコード管理ツールによれば、例えばタスクに対する対応記録(当該タスクに対応する際に投稿したコメント等)をコミュニティに貢献した実績として確認することができる。 In addition, users who join a community can acquire new skills or improve their current skills by participating in the community (contributing to the community) by responding to tasks, etc. Furthermore, with the above-mentioned source code management tool, for example, records of responses to tasks (such as comments posted when responding to the task) can be confirmed as achievements of contributions to the community.

更に、例えば対象コミュニティに参加している上級技術者(技術レベルが高いユーザ)が初級技術者(技術レベルが低いユーザ)を指導することにより、技術ドメインを次世代に引き継ぐことが可能であるとともに、当該上級技術者も新たな知見または高いスキル(教育の経験等)を獲得することができる可能性がある。 Furthermore, for example, by having advanced engineers (users with a high technical level) participating in the target community mentor novice engineers (users with a low technical level), it is possible to pass on the technical domain to the next generation, and the advanced engineers may also be able to acquire new knowledge or advanced skills (such as educational experience).

また、本実施形態においては、タスク情報に含まれる難易度に対応する技術レベルを含む複数のユーザ情報のうちモチベーション係数が予め定められた値以上であるユーザ情報を特定し、当該特定されたユーザ情報のうちモチベーション係数が低いユーザ情報によって示されるユーザを、タスクを割り当てる担当ユーザとして決定する。 In addition, in this embodiment, among multiple pieces of user information including a skill level corresponding to the difficulty level included in the task information, user information having a motivation coefficient equal to or greater than a predetermined value is identified, and a user indicated by the user information having a low motivation coefficient among the identified user information is determined as the user to whom the task is assigned.

本実施形態においては、このような構成により、対象コミュニティに参加しているユーザのモチベーションを底上げし、対象コミュニティ全体を偏りなく活性化させることができる。 In this embodiment, this configuration can raise the motivation of users participating in the target community and activate the entire target community evenly.

また、本実施形態においては、対象タスクが完了されていると判定された場合、担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーションを向上させるように当該モチベーション係数を更新する。 In addition, in this embodiment, when it is determined that the target task has been completed, the motivation coefficient is updated to improve the motivation contained in the user information indicating the responsible user.

更に、タスク情報に含まれる期限内にタスクが完了されていると判定された場合には第1調整値を設定し、当該期限を超過し、かつ、当該期限から予め定められた期間以内にタスクが完了されていると判定された場合には第1調整値よりも小さい第2調整値を設定し、担当ユーザを示すユーザ情報に含まれる技術レベルとタスク情報に含まれる難易度とに応じたモチベーション係数に第1または第2調整値を乗算した値を、当該ユーザ情報に含まれるモチベーション係数に加算する。 Furthermore, if it is determined that the task has been completed within the deadline included in the task information, a first adjustment value is set, and if it is determined that the task has been completed beyond the deadline and within a predetermined period of time from the deadline, a second adjustment value smaller than the first adjustment value is set, and a value obtained by multiplying a motivation coefficient corresponding to the skill level included in the user information indicating the responsible user and the difficulty level included in the task information by the first or second adjustment value is added to the motivation coefficient included in the user information.

また、タスクが完了されていないと判定され、かつ、期限を予め定められた期間以上超過している場合、担当ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数を低下させる。 In addition, if it is determined that the task has not been completed and the deadline has passed by more than a predetermined period of time, the motivation coefficient included in the user information indicating the responsible user is reduced.

本実施形態においては、上記したように担当ユーザのモチベーション係数を更新する構成により、担当ユーザが対象タスクを完了したタイミングに応じて当該担当ユーザのモチベーション係数を自動的に調整することができる。 In this embodiment, by updating the motivation coefficient of the responsible user as described above, the motivation coefficient of the responsible user can be automatically adjusted according to the timing at which the responsible user completes the target task.

更に、本実施形態においては、対象タスクが完了されていると判定された場合に、担当ユーザを示すユーザ情報に含まれる累積タスク対応数(対象コミュニティでの累積タスク対応数)を更新し、当該更新された累積タスク対応数に基づいて当該ユーザ情報に含まれる技術レベルを更新する。 Furthermore, in this embodiment, when it is determined that the target task has been completed, the cumulative number of tasks completed (the cumulative number of tasks completed in the target community) included in the user information indicating the responsible user is updated, and the skill level included in the user information is updated based on the updated cumulative number of tasks completed.

本実施形態においては、上記した構成により、担当ユーザが過去に完了したタスクの数(累積タスク対応数)に基づいて当該担当ユーザの技術レベルを自動的に更新することができる。 In this embodiment, the above-described configuration allows the technical level of a responsible user to be automatically updated based on the number of tasks the responsible user has completed in the past (cumulative number of tasks handled).

なお、本実施形態においては、他のコミュニティで担当ユーザが完了したタスクの数(他のコミュニティでの累積タスク対応数)に基づいて技術レベルを更新してもよい。 In this embodiment, the skill level may be updated based on the number of tasks completed by the responsible user in other communities (the cumulative number of tasks completed in other communities).

更に、本実施形態においては、ユーザ情報に含まれる前回活動日(ユーザが対象コミュニティおいて活動した日付)から予め定められた期間が経過していると判定された場合に、当該ユーザ情報に含まれるモチベーション係数を低下させる。 Furthermore, in this embodiment, if it is determined that a predetermined period of time has passed since the last activity date (the date on which the user was active in the target community) included in the user information, the motivation coefficient included in the user information is decreased.

本実施形態においては、このような構成により、対象コミュニティにおいて活動していないユーザはモチベーションが低下しているとの観点から、当該ユーザのモチベーション係数を自動的に調整することができる。 In this embodiment, this configuration makes it possible to automatically adjust the motivation coefficient of a user who is not active in the target community, based on the view that the motivation of the user is declining.

また、本実施形態においては、ユーザ情報に含まれるモチベーション係数(つまり、対象コミュニティに参加しているユーザのモチベーション係数)が予め定められた値よりも低い場合、当該ユーザ情報によって示されるユーザに通知(警告)する。 In addition, in this embodiment, if the motivation coefficient included in the user information (i.e., the motivation coefficient of a user participating in the target community) is lower than a predetermined value, a notification (warning) is issued to the user identified by the user information.

本実施形態においては、このようにモチベーションが低下していることをユーザに通知(警告)することで、当該モチベーションを向上させるような活動をすることを当該ユーザに対して促すことができる。 In this embodiment, by notifying (warning) the user that motivation is declining in this way, the user can be encouraged to engage in activities that will improve that motivation.

ここで、本実施形態に係るコミュニティ活性化装置10は、対象コミュニティに参加している複数のユーザを示す複数のユーザの各々に含まれるモチベーション係数の総和を対象コミュニティ全体のモチベーション(係数)として計算するように構成されていてもよい。この場合における対象コミュニティ全体のモチベーション係数は、例えば以下の式(1)により計算される。

Figure 0007494146000001
Here, the community revitalization device 10 according to the present embodiment may be configured to calculate the sum of the motivation coefficients included in each of the multiple users representing the multiple users participating in the target community as the motivation (coefficient) of the entire target community. In this case, the motivation coefficient of the entire target community is calculated, for example, by the following formula (1).
Figure 0007494146000001

なお、この式(1)中のnは対象コミュニティに参加しているユーザの数であり、mはユーザkのモチベーション係数(当該ユーザkを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数)である。 In addition, in this formula (1), n is the number of users participating in the target community, and m k is the motivation coefficient of user k (the motivation coefficient included in the user information indicating the user k).

このような式(1)を用いて計算される対象コミュニティ全体のモチベーション係数は、例えばコミュニティ活性化装置10の管理者等に提示される。これによれば、コミュニティ活性化装置10の管理者は、提示された対象コミュニティ全体のモチベーション係数を当該対象コミュニティ全体の活性度を定量的に図るための指標として用い、当該対象コミュニティ全体の活性度が高い場合はより多くのユーザ(技術者)が参加することを期待することができ、当該コミュニティ全体の活性度が低い場合は当該活性度を向上させる(改善する)ための対策を検討する必要があることを把握することができる。 The motivation coefficient for the entire target community calculated using such formula (1) is presented to, for example, the administrator of the community revitalization device 10. In this way, the administrator of the community revitalization device 10 can use the presented motivation coefficient for the entire target community as an index for quantitatively measuring the activity level of the entire target community, and can understand that if the activity level of the entire target community is high, more users (engineers) can be expected to participate, and if the activity level of the entire community is low, measures to increase (improve) the activity level need to be considered.

ここでは対象コミュニティ全体のモチベーションが管理者等に提示されるものとして説明したが、当該対象コミュニティ全体のモチベーションは、コミュニティ活性化装置10または当該コミュニティ活性化装置10の外部装置によって実行される各種処理に利用されてもよい。 Here, it has been explained that the motivation of the entire target community is presented to an administrator, etc., but the motivation of the entire target community may also be used for various processes executed by the community revitalization device 10 or an external device of the community revitalization device 10.

また、本実施形態においては依頼ユーザが対象コミュニティに対象タスクを依頼する際に当該依頼ユーザが対象タスクの難易度を指定するものとして説明したが、当該難易度は、例えば第1数理モデルを用いて推論されてもよい。この第1数理モデルは、例えば対象タスクの内容(タイトル及び本文等)及び期限を入力とした場合に当該対象タスクの難易度を出力するように、ニューラルネットワークまたはランダムフォレスト等の既知の様々な機械学習アルゴリズムを適用して生成されているものとする。これによれば、対象タスクの難易度は、タスク情報に含まれる対象タスクの内容及び期限を入力とする第1数理モデルによって推論される。この場合、例えばタスク取得部102が上記した第1数理モデルを保持し、当該第1数理モデルを用いて対象タスクの難易度を推論する処理は、タスク取得部102によって実行される。これにより、タスク取得部102は、第1数理モデルを用いて推論された対象タスクの難易度を含むタスク情報を取得することができる。 In addition, in the present embodiment, the requesting user specifies the difficulty of the target task when requesting a target task from the target community. However, the difficulty may be inferred, for example, using a first mathematical model. This first mathematical model is generated by applying various known machine learning algorithms such as a neural network or a random forest so as to output the difficulty of the target task when the content (title, text, etc.) and deadline of the target task are input. According to this, the difficulty of the target task is inferred by the first mathematical model that inputs the content and deadline of the target task included in the task information. In this case, for example, the task acquisition unit 102 holds the above-mentioned first mathematical model, and the process of inferring the difficulty of the target task using the first mathematical model is executed by the task acquisition unit 102. As a result, the task acquisition unit 102 can acquire task information including the difficulty of the target task inferred using the first mathematical model.

このような構成によれば、対象タスクを作成する際にユーザが当該対象タスクの難易度を判断(指定)する必要がなく、当該対象タスクの難易度が当該対象タスクを作成するユーザによって異なる(ばらつく)ようなことを回避することができる。 With this configuration, the user does not need to determine (specify) the difficulty level of the target task when creating the target task, and it is possible to prevent the difficulty level of the target task from differing (varying) depending on the user who creates the target task.

また、本実施形態においては、割り当て処理において第2数理モデルを用いる構成であってもよい。第2数理モデルは、例えばタスク情報に含まれる難易度、ユーザ情報に含まれる技術レベル及びモチベーション係数を入力とした場合に当該タスク情報によって示される対象タスクが割り当てられる担当ユーザ(を識別するためのユーザID)を出力するように、ニューラルネットワークまたはランダムフォレスト等の既知の様々な機械学習アルゴリズムを適用して生成されているものとする。 In addition, in this embodiment, a second mathematical model may be used in the allocation process. The second mathematical model is generated by applying various known machine learning algorithms such as a neural network or random forest so as to output a user (a user ID for identifying a user) to whom a target task indicated by the task information is assigned when the difficulty level included in the task information and the skill level and motivation coefficient included in the user information are input.

ここで、図33のフローチャートを参照して、上記した第2数理モデルを用いて対象タスクを割り当てる処理(割り当て処理)の処理手順の一例について説明する。なお、図33に示す処理は、図5に示すステップS2においてタスク割当部103によって実行される。 Here, an example of a processing procedure for allocating target tasks using the second mathematical model (allocation processing) will be described with reference to the flowchart in FIG. 33. Note that the processing shown in FIG. 33 is executed by the task allocation unit 103 in step S2 shown in FIG. 5.

上記した図5に示すステップS1においてタスク情報が取得された場合、タスク割当部103に含まれる難易度取得部103aは、当該タスク情報をタスク取得部102から取得し、当該タスク情報に含まれる難易度を取得する(ステップS71)。 When task information is acquired in step S1 shown in FIG. 5 above, the difficulty acquisition unit 103a included in the task allocation unit 103 acquires the task information from the task acquisition unit 102 and acquires the difficulty level included in the task information (step S71).

次に、クエリ送信部103bは、クエリを格納部101に送信する(ステップS72)。この場合、クエリ送信部103bは、対象コミュニティに参加している複数のユーザを示す複数のユーザ情報を取得するためのクエリを送信する。 Next, the query sending unit 103b sends the query to the storage unit 101 (step S72). In this case, the query sending unit 103b sends a query to acquire multiple pieces of user information indicating multiple users participating in the target community.

ステップS72の処理が実行されると、当該ステップS72において送信されたクエリに応じた複数のユーザ情報が格納部101から返され、ユーザ情報取得部103cは、当該複数のユーザ情報を取得する(ステップS73)。 When the process of step S72 is executed, multiple pieces of user information corresponding to the query sent in step S72 are returned from the storage unit 101, and the user information acquisition unit 103c acquires the multiple pieces of user information (step S73).

次に、担当ユーザ決定部103dは、ステップS73において取得された複数のユーザ情報の各々から技術レベル及びモチベーション係数を取得する(ステップS74)。 Next, the responsible user determination unit 103d obtains the skill level and motivation coefficient from each of the multiple pieces of user information obtained in step S73 (step S74).

担当ユーザ決定部103dは、ステップS71において取得された難易度と、ステップS74において取得された技術レベル及びモチベーション係数とを上記した第2数理モデルに入力する(ステップS75)。 The responsible user determination unit 103d inputs the difficulty level obtained in step S71 and the skill level and motivation coefficient obtained in step S74 into the second mathematical model described above (step S75).

ステップS75の処理が実行されると、ステップS71において取得された難易度、ステップS74において取得された技術レベル及びモチベーション係数を入力とする第2数理モデルによって対象タスクを割り当てるユーザが推論され、当該第2数理モデルから当該ユーザを識別するためのユーザIDが出力される。 When the process of step S75 is executed, a user to whom the target task is to be assigned is inferred by a second mathematical model that uses as input the difficulty level acquired in step S71 and the skill level and motivation coefficient acquired in step S74, and a user ID for identifying the user is output from the second mathematical model.

担当ユーザ決定部103dは、上記したように第2数理モデルから出力されたユーザIDを取得する(ステップS76)。これにより、担当ユーザ決定部103dは、ステップS76において取得されたユーザIDによって識別されるユーザ(つまり、担当ユーザ)に対象タスクを割り当てる。 The assigned user determination unit 103d acquires the user ID output from the second mathematical model as described above (step S76). As a result, the assigned user determination unit 103d assigns the target task to the user identified by the user ID acquired in step S76 (i.e., the assigned user).

ステップS76の処理が実行されると、対象タスクは、担当ユーザに通知される(ステップS77)。 When the processing of step S76 is executed, the target task is notified to the user in charge (step S77).

本実施形態においては、上記したように第2数理モデルを用いて推論されたユーザに対象タスクを割り当てる構成とすることにより、より適切なユーザに対象タスクを割り当てることが期待される。
なお、本実施形態において説明した第2数理モデルは一例であり、当該第2数理モデルは、タスク難易度、技術者の累積タスク対応数、技術者の前回活動日、技術者の技術レベル、技術者のモチベーション係数を入力としてコミュニティ全体のモチベーションを向上させるように生成(訓練)されていてもよい。
In this embodiment, by configuring the target task to be assigned to a user inferred using the second mathematical model as described above, it is expected that the target task will be assigned to a more appropriate user.
Note that the second mathematical model described in this embodiment is just an example, and the second mathematical model may be generated (trained) to improve the motivation of the entire community by inputting the task difficulty, the engineer's cumulative number of tasks handled, the engineer's last activity date, the engineer's technical level, and the engineer's motivation coefficient.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。 Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, substitutions, and modifications can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and their modifications are within the scope of the invention and its equivalents as set forth in the claims, as well as the scope and gist of the invention.

10…コミュニティ活性化装置、11…CPU、12…不揮発性メモリ、13…主メモリ、14…通信デバイス、20…ユーザ端末、101…格納部、102…タスク取得部、103…タスク割当部、103a…難易度取得部、103b…クエリ送信部、103c…ユーザ情報取得部、103d…担当ユーザ決定部、104…タスク完了判定部、104a…期限取得部、104b…日付取得部、104c…判定部、104d…調整値設定部、104e…モチベーション係数減点部、105…モチベーション係数更新部、105a…難易度取得部、105b…ユーザ情報取得部、105c…モチベーション係数表参照部、105d…加算部、105e…判定部、106…技術レベル更新部、106a…第1対応数取得部、106b…第2対応数取得部、106c…技術レベル判定表参照部、107…活動量判定部、107a…ユーザ情報取得部、107b…日付取得部、107c…判定部、107d…モチベーション係数減点部、107e…通知部。 10... Community revitalization device, 11... CPU, 12... Non-volatile memory, 13... Main memory, 14... Communication device, 20... User terminal, 101... Storage unit, 102... Task acquisition unit, 103... Task allocation unit, 103a... Difficulty level acquisition unit, 103b... Query transmission unit, 103c... User information acquisition unit, 103d... Assigned user determination unit, 104... Task completion determination unit, 104a... Deadline acquisition unit, 104b... Date acquisition unit, 104c... Determination unit, 104d... Adjustment value setting unit, 104e... Motivation coefficient reduction unit Points section, 105...motivation coefficient update section, 105a...difficulty level acquisition section, 105b...user information acquisition section, 105c...motivation coefficient table reference section, 105d...addition section, 105e...judgment section, 106...skill level update section, 106a...first correspondence number acquisition section, 106b...second correspondence number acquisition section, 106c...skill level judgment table reference section, 107...activity amount judgment section, 107a...user information acquisition section, 107b...date acquisition section, 107c...judgment section, 107d...motivation coefficient point deduction section, 107e...notification section.

Claims (13)

複数の第1ユーザが参加するコミュニティを管理するコミュニティ活性化装置において、
前記複数の第1ユーザの各々を示すユーザ情報であって、当該第1ユーザの技術レベル及び当該第1ユーザのモチベーションを表すモチベーション係数を含むユーザ情報を格納する格納手段と、
第2ユーザが前記コミュニティにタスクを依頼する際に、当該タスクの難易度を含むタスク情報を取得する第1取得手段と、
前記取得されたタスク情報に含まれる難易度に対応する技術レベルを含む複数のユーザ情報を前記格納手段から取得する第2取得手段と、
前記取得された複数のユーザ情報に含まれるモチベーション係数に基づいて、当該複数のユーザ情報によって示される複数の第1ユーザの中から決定された第1ユーザに、前記タスク情報によって示されるタスクを割り当てる割当手段と
を具備するコミュニティ活性化装置。
A community revitalization device that manages a community in which a plurality of first users participate,
a storage means for storing user information indicating each of the plurality of first users, the user information including a skill level of the first user and a motivation coefficient indicating the motivation of the first user;
a first acquisition means for acquiring task information including a difficulty level of a task when a second user requests the task to the community;
a second acquiring means for acquiring from the storage means a plurality of pieces of user information including a skill level corresponding to the difficulty level included in the acquired task information;
and an allocation means for assigning a task indicated by the task information to a first user determined from among a plurality of first users indicated by the plurality of pieces of user information based on a motivation coefficient included in the plurality of pieces of user information acquired.
前記割当手段は、前記取得された複数のユーザ情報のうち前記モチベーション係数が予め定められた値以上であるユーザ情報を特定し、当該特定されたユーザ情報のうち前記モチベーション係数が低いユーザ情報によって示される第1ユーザに前記タスクを割り当てる請求項1記載のコミュニティ活性化装置。 The community revitalization device according to claim 1, wherein the allocation means identifies user information whose motivation coefficient is equal to or greater than a predetermined value from among the acquired plurality of pieces of user information, and assigns the task to a first user represented by user information whose motivation coefficient is low from among the identified pieces of user information. 前記取得されたタスク情報によって示されるタスクが完了されているかを判定する第1判定手段と、
前記タスクが完了されていると判定された場合、前記タスクに割り当てられた第1ユーザのモチベーションを向上させるように当該第1ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数を更新する第1更新手段と
を更に具備する請求項1または2記載のコミュニティ活性化装置。
a first determination means for determining whether the task indicated by the acquired task information has been completed;
The community revitalization device of claim 1 or 2, further comprising: a first update means for updating a motivation coefficient included in user information indicating a first user assigned to the task so as to improve the motivation of the first user when it is determined that the task has been completed.
前記タスク情報は、前記第2ユーザによって指定された期限を更に含み、
前記第1判定手段は、
前記取得されたタスク情報に含まれる期限内に前記タスクが完了されていると判定された場合、第1調整値を設定し、
前記取得されたタスク情報に含まれる期限を超過して前記タスクが完了されていると判定された場合、前記第1調整値よりも小さい第2調整値を設定し、
前記第1更新手段は、前記タスクが割り当てられた第1ユーザを示すユーザ情報に含まれる技術レベルと前記取得されたタスク情報に含まれる難易度とに応じたモチベーション係数に前記設定された第1または前記第2調整値を乗算した値を、当該第1ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数に加算する
請求項3記載のコミュニティ活性化装置。
The task information further includes a deadline specified by the second user;
The first determination means is
If it is determined that the task is completed within the deadline included in the acquired task information, a first adjustment value is set;
If it is determined that the task has been completed beyond the deadline included in the acquired task information, a second adjustment value that is smaller than the first adjustment value is set;
The community revitalization device of claim 3, wherein the first update means adds a value obtained by multiplying a motivation coefficient corresponding to a skill level included in user information indicating a first user to whom the task is assigned and a difficulty level included in the acquired task information by the set first or second adjustment value to a motivation coefficient included in user information indicating the first user.
前記第1判定手段は、前記タスクが完了されていないと判定され、かつ、前記タスク情報に含まれる期限を予め定められた期間以上超過している場合、前記タスクが割り当てられた第1ユーザを示すユーザ情報に含まれるモチベーション係数を低下させる
請求項4記載のコミュニティ活性化装置。
The community revitalization device of claim 4, wherein the first judgment means, when it is determined that the task has not been completed and the deadline included in the task information has exceeded a predetermined period of time, reduces a motivation coefficient included in user information indicating a first user to which the task has been assigned.
第2更新手段を更に具備し、
前記ユーザ情報は、当該ユーザ情報によって示される第1ユーザが過去に完了したタスクの数を示す累積タスク対応数を更に含み、
前記タスクが割り当てられた第1ユーザを示すユーザ情報に含まれる累積タスク対応数は、前記タスクが完了されていると判定された場合に更新され、
前記第2更新手段は、前記更新された累積タスク対応数に基づいて、前記タスクが割り当てられた第1ユーザを示すユーザ情報に含まれる技術レベルを更新する
請求項3~5のいずれか一項に記載のコミュニティ活性化装置。
Further comprising a second update means,
The user information further includes a cumulative task completion number indicating a number of tasks previously completed by the first user indicated by the user information;
a cumulative task completion count included in user information indicating a first user to which the task is assigned is updated when it is determined that the task has been completed;
The community revitalization device according to any one of claims 3 to 5, wherein the second update means updates a skill level included in user information indicating a first user to which the task is assigned based on the updated cumulative number of tasks handled.
前記第2更新手段は、前記コミュニティとは異なる他のコミュニティにおいて前記第1ユーザが過去に完了したタスクの数に基づいて前記第1ユーザを示すユーザ情報に含まれる技術レベルを更新する請求項6記載のコミュニティ活性化装置。 The community activation device according to claim 6, wherein the second update means updates a skill level included in user information representing the first user based on the number of tasks the first user has previously completed in a community different from the first community. 第2判定手段を更に具備し、
前記ユーザ情報は、前記第1ユーザが前記コミュニティにおいて活動した日付を更に含み、
前記第2判定手段は、前記ユーザ情報に含まれる日付から予め定められた期間が経過していると判定された場合、当該ユーザ情報に含まれるモチベーション係数を低下させる
請求項1~7のいずれか一項に記載のコミュニティ活性化装置。
Further comprising a second determination means,
The user information further includes a date on which the first user was active in the community;
The community revitalization device according to any one of claims 1 to 7, wherein the second determination means reduces a motivation coefficient included in the user information when it is determined that a predetermined period of time has passed since the date included in the user information.
前記ユーザ情報に含まれるモチベーション係数が予め定められた値よりも低い場合、当該ユーザ情報によって示される第1ユーザに通知する通知手段を更に具備する請求項8記載のコミュニティ活性化装置。 The community revitalization device according to claim 8, further comprising a notification means for notifying a first user indicated by the user information when the motivation coefficient included in the user information is lower than a predetermined value. 前記コミュニティに参加している複数のユーザの各々のモチベーション係数を、前記格納手段に格納されている当該複数のユーザを示す複数のユーザ情報から取得する第3取得手段と、
前記取得された複数のユーザの各々のモチベーション係数の総和を計算する計算手段と
を更に具備する請求項1~9のいずれか一項に記載のコミュニティ活性化装置。
a third acquisition means for acquiring a motivation coefficient of each of a plurality of users participating in the community from a plurality of pieces of user information indicating the plurality of users stored in the storage means;
The community revitalization device according to any one of claims 1 to 9, further comprising: a calculation means for calculating a sum of the acquired motivation coefficients of each of the plurality of users.
前記タスク情報は、前記第2ユーザによって指定されたタスクの内容及び期限を含み、
前記タスク情報に含まれる難易度は、当該タスク情報に含まれるタスクの内容及び期限を入力とする第1数理モデルによって推論され、
前記第1数理モデルは、機械学習アルゴリズムによって生成される
請求項1~10のいずれか一項に記載のコミュニティ活性化装置。
The task information includes a task content and a deadline specified by the second user,
The difficulty level included in the task information is inferred by a first mathematical model using the content and deadline of the task included in the task information as input;
The community revitalization device according to claim 1 , wherein the first mathematical model is generated by a machine learning algorithm.
前記タスク情報によって示されるタスクが割り当てられる第1ユーザは、前記タスク情報に含まれる難易度と、前記取得された複数のユーザ情報に含まれる技術レベル及びモチベーション係数とを入力とする第2数理モデルによって推論され、
前記第2数理モデルは、機械学習アルゴリズムによって生成される
請求項1~11のいずれか一項に記載のコミュニティ活性化装置。
A first user to whom the task indicated by the task information is assigned is inferred by a second mathematical model using as input a difficulty level included in the task information and a skill level and a motivation coefficient included in the acquired plurality of pieces of user information;
The community revitalization device according to claim 1 , wherein the second mathematical model is generated by a machine learning algorithm.
複数の第1ユーザが参加するコミュニティを管理し、前記複数の第1ユーザの各々を示すユーザ情報であって、当該第1ユーザの技術レベル及び当該第1ユーザのモチベーションを表すモチベーション係数を含むユーザ情報を格納する格納手段を備えるコミュニティ活性化装置が実行する方法であって、
第2ユーザが前記コミュニティにタスクを依頼する際に、当該タスクの難易度を含むタスク情報を取得するステップと、
前記取得されたタスク情報に含まれる難易度に対応する技術レベルを含む複数のユーザ情報を前記格納手段から取得するステップと、
前記取得された複数のユーザ情報に含まれるモチベーション係数に基づいて、当該複数のユーザ情報によって示される複数の第1ユーザの中から決定された第1ユーザに、前記タスク情報によって示されるタスクを割り当てるステップと
を具備する方法。
A method executed by a community activation device that manages a community in which a plurality of first users participate, and that has a storage means for storing user information indicating each of the plurality of first users, the user information including a skill level of the first user and a motivation coefficient indicating the motivation of the first user, the method comprising:
When a second user requests a task from the community, the second user acquires task information including a difficulty level of the task;
acquiring from the storage means a plurality of pieces of user information including a skill level corresponding to a difficulty level included in the acquired task information;
and assigning the task indicated by the task information to a first user determined from among a plurality of first users indicated by the plurality of pieces of user information based on a motivation coefficient included in the acquired plurality of pieces of user information.
JP2021094373A 2021-06-04 2021-06-04 Community revitalization device and method Active JP7494146B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021094373A JP7494146B2 (en) 2021-06-04 2021-06-04 Community revitalization device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021094373A JP7494146B2 (en) 2021-06-04 2021-06-04 Community revitalization device and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022186247A JP2022186247A (en) 2022-12-15
JP7494146B2 true JP7494146B2 (en) 2024-06-03

Family

ID=84442213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021094373A Active JP7494146B2 (en) 2021-06-04 2021-06-04 Community revitalization device and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7494146B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008293228A (en) 2007-05-24 2008-12-04 Hitachi Ltd Community member selection support system
JP2012230535A (en) 2011-04-26 2012-11-22 Nikon Corp Electronic apparatus and control program for electronic apparatus
JP2014120031A (en) 2012-12-18 2014-06-30 International Business Maschines Corporation Task allocation server, task allocation method and task allocation program
JP2016181036A (en) 2015-03-23 2016-10-13 株式会社富士通エフサス Work distribution support device, work distribution support program and work distribution support method
JP2018190348A (en) 2017-05-11 2018-11-29 Nttテクノクロス株式会社 Task management device, task management system, and task management method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008293228A (en) 2007-05-24 2008-12-04 Hitachi Ltd Community member selection support system
JP2012230535A (en) 2011-04-26 2012-11-22 Nikon Corp Electronic apparatus and control program for electronic apparatus
JP2014120031A (en) 2012-12-18 2014-06-30 International Business Maschines Corporation Task allocation server, task allocation method and task allocation program
JP2016181036A (en) 2015-03-23 2016-10-13 株式会社富士通エフサス Work distribution support device, work distribution support program and work distribution support method
JP2018190348A (en) 2017-05-11 2018-11-29 Nttテクノクロス株式会社 Task management device, task management system, and task management method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022186247A (en) 2022-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180268341A1 (en) Methods, systems and networks for automated assessment, development, and management of the selling intelligence and sales performance of individuals competing in a field
Chen et al. The impact of decision support system features on user overconfidence and risky behavior
Henriksen et al. A qualitative case study on agile practices and project success in agile software projects
Yang et al. Award vs. worker behaviors in competitive crowdsourcing tasks
WO2013176965A1 (en) Social networking system for organization management
US20130132318A1 (en) Methods and Systems for Collaborative Formulation and Solution of Problems
US20160247411A1 (en) System and method for learning
WO2022109153A1 (en) Systems and methods for optimizing business workflows
Dontcheva et al. Crowdsourcing and creativity
Tiokhin et al. Competition for novelty reduces information sampling in a research game-a registered report
JP7494146B2 (en) Community revitalization device and method
JP6626170B1 (en) Health evaluation system, health evaluation server and health evaluation program
JP2021140588A (en) Matching system, matching method, and matching program
WO2022259924A1 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
Larco Martinelli Incorporating worker-specific factors in operations management models
Stephens et al. Metrics, metrics, metrics: the emergence of technological universities in Ireland
Deuten Taking care of the right pressure: A dynamic theory of health care work pressure, nurses well-being and patient satisfaction
US20110225103A1 (en) Efficiency of computer modeling and analysis of complex processes
Chatterji et al. Taste Before Production: The Role of Judgment in Entrepreneurial Idea Generation
JP2021114153A (en) Information processing device, information processing method, and program
Zhong Investigating learning efficiency and mental efficiency in a personalized role-playing-game environment
King et al. Prolegomena on digital innovation and jobs
US20230342721A1 (en) Facilitated online brainstorming tool
Hui et al. Design Guidelines for a Team Formation and Analytics Software.
Zukerman et al. A game for eliciting trust between people and devices under diverse performance conditions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7494146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150