JP7487882B2 - Power Conversion Equipment - Google Patents
Power Conversion Equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP7487882B2 JP7487882B2 JP2020135278A JP2020135278A JP7487882B2 JP 7487882 B2 JP7487882 B2 JP 7487882B2 JP 2020135278 A JP2020135278 A JP 2020135278A JP 2020135278 A JP2020135278 A JP 2020135278A JP 7487882 B2 JP7487882 B2 JP 7487882B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- full
- circuit
- output
- circuits
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims description 91
- HEZMWWAKWCSUCB-PHDIDXHHSA-N (3R,4R)-3,4-dihydroxycyclohexa-1,5-diene-1-carboxylic acid Chemical compound O[C@@H]1C=CC(C(O)=O)=C[C@H]1O HEZMWWAKWCSUCB-PHDIDXHHSA-N 0.000 claims description 61
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 21
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 claims description 3
- 238000009499 grossing Methods 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Rectifiers (AREA)
Description
本開示は、三相交流電源から直流電力を生成する電力変換装置に関する。 This disclosure relates to a power conversion device that generates DC power from a three-phase AC power source.
特許文献1には、三相交流電力を直流電力に変換する電力変換装置が開示されている。 Patent document 1 discloses a power conversion device that converts three-phase AC power into DC power.
三相交流電源から直流電力を取り出すためには、通常、整流回路とDCDC変換回路とを備える電力変換装置(ACDCコンバータ)が用いられる。電力変換装置には、力率が高いこと、およびノイズが小さいことが求められる。一般的な三相交流電源には、整流回路としてダイオードブリッジ整流回路またはPWM(Pulse Width Moduration)回路によって整流を実現することが多い。しかしながら、ダイオードブリッジ整流回路は、ノイズが少ない一方で、高調波を生じ、力率が悪いことが知られている。 To extract DC power from a three-phase AC power supply, a power conversion device (AC-DC converter) equipped with a rectifier circuit and a DCDC conversion circuit is usually used. A high power factor and low noise are required for the power conversion device. In general three-phase AC power supplies, rectification is often achieved by a diode bridge rectifier circuit or a PWM (Pulse Width Modulation) circuit as a rectifier circuit. However, while a diode bridge rectifier circuit produces little noise, it is known to generate harmonics and have a poor power factor.
本開示の目的は、高い力率を実現することができる電力変換装置を提供することにある。 The objective of this disclosure is to provide a power conversion device that can achieve a high power factor.
本発明の一態様によれば、電力変換装置は、三相交流電源から直流電力を生成する電力変換装置であって、前記三相交流電源の3つの線間電圧をそれぞれ全波整流する3つの全波整流回路と、各全波整流回路に対応して設けられ、対応する全波整流回路の出力端に接続される3つのDCDC変換回路と、前記3つのDCDC変換回路の出力電流を合流する出力回路と、前記3つのDCDC変換回路それぞれの出力電流のピーク値が電流指令値の三分の二となり、出力電流の平均値が電流指令値の三分の一となるように、前記3つのDCDC変換回路を制御する制御部とを備える。 According to one aspect of the present invention, a power conversion device that generates DC power from a three-phase AC power source includes three full-wave rectifier circuits that perform full-wave rectification of three line voltages of the three-phase AC power source, three DCDC conversion circuits that are provided corresponding to each full-wave rectifier circuit and connected to the output terminals of the corresponding full-wave rectifier circuits, an output circuit that combines the output currents of the three DCDC conversion circuits, and a control unit that controls the three DCDC conversion circuits so that the peak value of the output current of each of the three DCDC conversion circuits is two-thirds of the current command value and the average value of the output current is one-third of the current command value.
上記態様に係る電力変換装置は、高い力率を実現することができる。 The power conversion device according to the above aspect can achieve a high power factor.
〈第1の実施形態〉
《電力変換装置の構成》
以下、図面を参照しながら実施形態について詳しく説明する。
図1は、第1の実施形態に係る電力変換装置1の構成を示す回路図である。第1の実施形態に係る電力変換装置1は、三相交流電源2が供給する交流電力に対して、交流直流変換および変圧を行う。電力変換装置1が出力する直流電力は、例えば作業機械のバッテリ3の充電に用いられる。
First Embodiment
Configuration of power conversion device
Hereinafter, the embodiments will be described in detail with reference to the drawings.
1 is a circuit diagram showing the configuration of a power conversion device 1 according to a first embodiment. The power conversion device 1 according to the first embodiment performs AC-DC conversion and voltage transformation on AC power supplied by a three-phase
電力変換装置1は、3つの全波整流回路11、3つのDCDC変換回路12、出力回路13、および制御部14を備える。
The power conversion device 1 includes three full-
全波整流回路11は、入力側端子対と出力側端子対を備えるダイオードブリッジ整流回路である。以下、便宜上、端子対の一方を正極端子、他方を負極端子ともよぶ。3つの全波整流回路11は、それぞれ三相交流電源2の各相(U相、V相、W相)の線間電圧を整流する。
全波整流回路11aは、三相交流電源2のU相とV相の線間電圧を整流する。全波整流回路11aの入力側端子対は、それぞれ三相交流電源2のU相と、三相交流電源2のV相とに接続される。これにより、全波整流回路11aの出力側端子対からは、全波整流されたU相とV相の線間電圧が出力される。
全波整流回路11bは、三相交流電源2のV相とW相の線間電圧を整流する。全波整流回路11bの入力側端子対は、それぞれ三相交流電源2のV相と、三相交流電源2のW相とに接続される。これにより、全波整流回路11bの出力側端子対からは、全波整流されたV相とW相の線間電圧が出力される。
全波整流回路11cは、三相交流電源2のW相とU相の線間電圧を整流する。全波整流回路11cの入力側端子対は、それぞれ三相交流電源2のW相と、三相交流電源2のU相とに接続される。これにより、全波整流回路11cの出力側端子対からは、全波整流されたW相とU相の線間電圧が出力される。
The full-
The full-
The full-
The full-
図2は、第1の実施形態に係る全波整流回路11の構成を示す回路図である。
全波整流回路11は、4つの整流ダイオード111a-111dとコンデンサ112を備える。
整流ダイオード111aのアノードは、全波整流回路11の入力側の正極端子と、整流ダイオード111bのカソードとに接続される。
整流ダイオード111aのカソードは、全波整流回路11の出力側の正極端子と、整流ダイオード111cのカソードとに接続される。
整流ダイオード111bのアノードは、全波整流回路11の出力側の負極端子と、整流ダイオード111dのアノードとに接続される。
整流ダイオード111bのカソードは、全波整流回路11の入力側の正極端子と、整流ダイオード111aのアノードとに接続される。
整流ダイオード111cのアノードは、全波整流回路11の入力側の負極端子と、整流ダイオード111dのカソードとに接続される。
整流ダイオード111cのカソードは、全波整流回路11の出力側の正極端子と、整流ダイオード111aのカソードとに接続される。
整流ダイオード111dのアノードは、全波整流回路11の出力側の負極端子と、整流ダイオード111bのアノードとに接続される。
整流ダイオード111dのカソードは、全波整流回路11の入力側の負極端子と、整流ダイオード111cのアノードとに接続される。
FIG. 2 is a circuit diagram showing a configuration of the full-
The full-
The anode of the
The cathode of the
The anode of the
The cathode of the
The anode of the
The cathode of the
The anode of the
The cathode of the
また、全波整流回路11は、それぞれ出力端子対の間をバイパスするコンデンサ112を備える。コンデンサ112の容量は、入力電力に応じて決定される。例えば、コンデンサ112の容量は、入力電力1kVAに対して1uF~10uFに設定される。コンデンサ112の容量を十分小さくしておくことで、全波整流回路11の出力電圧が平滑されることなく、入力電圧の全波整流波形となる。例えば、コンデンサ112は、小型のフィルタキャパシタによって実現される。
Furthermore, the full-
DCDC変換回路12は、入力側端子対と出力側端子対を備えるDAB(Dual Active Bridge)回路である。3つのDCDC変換回路12は、制御部14による制御により、それぞれ対応する全波整流回路11の出力電圧を変圧する。
DCDC変換回路12aは、全波整流回路11aの出力電圧を変圧する。DCDC変換回路12aの入力側端子対は、全波整流回路11aの出力側端子対に接続される。
DCDC変換回路12bは、全波整流回路11bの出力電圧を変圧する。DCDC変換回路12bの入力側端子対は、全波整流回路11bの出力側端子対に接続される。
DCDC変換回路12cは、全波整流回路11cの出力電圧を変圧する。DCDC変換回路12cの入力側端子対は、全波整流回路11cの出力側端子対に接続される。
The
The
The
The
図3は、第1の実施形態に係るDCDC変換回路12の構成を示す回路図である。
DCDC変換回路12は、第一ブリッジ回路121と、変圧器122と、第二ブリッジ回路123とを備える。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a configuration of the
The
第一ブリッジ回路121は、4つの素子1211a-1211dにより構成されるブリッジ回路である。各素子1211は、ダイオードとスイッチとを並列に接続した素子である。スイッチがオフ(OFF、開)のときは、素子1211は、ダイオードの向きにのみ電流を通す。一方、スイッチがオン(ON、閉)のときは、素子1211は、何れの向きにも電流を通す。以下、素子1211の端子のうちダイオードのアノード側の端子をアノードとよび、ダイオードのカソード側の端子をカソードとよぶ。
The
素子1211aのアノードは、変圧器122の入力側の正極端子と、素子1211bのカソードとに接続される。
素子1211aのカソードは、DCDC変換回路12の入力側の正極端子と、素子1211cのカソードとに接続される。
素子1211bのアノードは、DCDC変換回路12の入力側の負極端子と、素子1211dのアノードとに接続される。
素子1211bのカソードは、変圧器122の入力側の正極端子と、素子1211aのアノードとに接続される。
素子1211cのアノードは、変圧器122の入力側の負極端子と、素子1211dのカソードとに接続される。
素子1211cのカソードは、DCDC変換回路12の入力側の正極端子と、素子1211aのカソードとに接続される。
素子1211dのアノードは、DCDC変換回路12の入力側の負極端子と、素子1211bのアノードとに接続される。
素子1211dのカソードは、変圧器122の入力側の負極端子と、素子1211cのアノードとに接続される。
The anode of
The cathode of the
The anode of the
The cathode of
The anode of
The cathode of the
The anode of the
The cathode of
第二ブリッジ回路123は、4つの素子1213a-1231dにより構成されるブリッジ回路である。各素子1231は、第一ブリッジ回路121の素子1211と同様にダイオードとスイッチとを並列に接続した素子である。
The
素子1231aのアノードは、変圧器122の出力側の正極端子と、素子1231bのカソードとに接続される。
素子1231aのカソードは、DCDC変換回路12の出力側の正極端子と、素子1231cのカソードとに接続される。
素子1231bのアノードは、DCDC変換回路12の出力側の負極端子と、素子1231dのアノードとに接続される。
素子1231bのカソードは、変圧器122の出力側の正極端子と、素子1231aのアノードとに接続される。
素子1231cのアノードは、変圧器122の出力側の負極端子と、素子1231dのカソードとに接続される。
素子1231cのカソードは、DCDC変換回路12の出力側の正極端子と、素子1231aのカソードとに接続される。
素子1231dのアノードは、DCDC変換回路12の出力側の負極端子と、素子1231bのアノードとに接続される。
素子1231dのカソードは、変圧器122の出力側の負極端子と、素子1231cのアノードとに接続される。
The anode of
The cathode of the
The anode of the
The cathode of
The anode of
The cathode of the
The anode of the
The cathode of
出力回路13は、3つのDCDC変換回路12の出力を合成して出力する。出力回路13は、入力側端子対と出力側端子対を備える。出力回路13は、入力側端子対と出力側端子対とを結ぶ線路をバイパスするコンデンサ131を備える。出力回路13の入力側の正極端子には、各DCDC変換回路12の出力側の正極端子が接続され、出力回路13の入力側の負極端子には、各DCDC変換回路12の出力側の負極端子が接続される。コンデンサ131の容量は、入力電圧に応じて決定される。例えば、コンデンサ131は、小型のフィルタキャパシタによって実現される。
The
《電力変換装置の制御》
制御部14は、マイクロコンピュータなどによって実現される。制御部14は、3つのDCDC変換回路12それぞれが、DCDC変換回路12の入力側におけるDCDC変換回路12が入力側からみて定抵抗として振る舞うように、各DCDC変換回路12のスイッチング素子を切り替える。すなわち、制御部14は、3つのDCDC変換回路12それぞれの入力電流の瞬時値が、入力電圧(コンデンサ112の電圧)の瞬時値に比例するように制御する。制御部14は、DCDC変換回路12の入力側におけるリアクタンスがゼロとなり、かつレジスタンスが固定値となるように、各DCDC変換回路12のスイッチング素子を切り替えるともいえる。具体的には、制御部14は、DCDC変換回路12の出力電流の電流値が、入力電圧の2乗に比例するようにDCDC変換回路12を制御する。これにより、DCDC変換回路12の出力電流は、相電流の2倍の周波数を有する正弦波様の脈流となる。制御部14は、DCDC変換回路12の出力電流のピーク値が電流指令値の三分の二となり、平均電流値が電流指令値の三分の一となるようにDCDC変換回路12を制御する。すなわち、DCDC変換回路12の出力電流は、電流指令値の三分の一の振幅のACリップルを有する。
Control of power conversion device
The
DCDC変換回路12が入力側からみて定抵抗として振る舞うことで、全波整流回路11の出力端における電圧と電流との位相を一致させることができる。すなわち、相電圧と相電流との位相を一致させることができる。これにより、制御部14は、電力変換装置1の力率を1に近づけることができ、また高調波の発生を抑えることができる。
By having the
3つのDCDC変換回路12の出力電流は、それぞれDCDC変換回路12の入力電圧と同期して制御されることから、互いに120度ずつずれた位相を有する。そのため、3つのDCDC変換回路12の出力電流が出力回路13で合流することで、ACリップル成分が打ち消され、出力回路の入力端において、スイッチングリップル成分のみが残留する。DCDC変換回路12の出力側のスイッチングリップルは、コンデンサ131において吸収されるため、出力回路13の出力電流は定電流となる。3つのDCDC変換回路12の出力電流は、電流指令値の三分の一を中心に脈動する正弦波であることから、出力回路13の出力電流の電流値は、電流指令値と一致する。
The output currents of the three
《作用・効果》
このように、第1の実施形態に係る電力変換装置1は、三相交流電源2の3つの線間電圧をそれぞれ全波整流する3つの全波整流回路11と、各全波整流回路11に対応して設けられ、対応する全波整流回路11の出力端に接続される3つのDCDC変換回路12と、3つのDCDC変換回路12の出力電流を合流する出力回路13とを備え、3つのDCDC変換回路12は、それぞれの出力電流のピーク値が出力回路13の出力電流の電流値の三分の二となるように制御される。これにより、DCDC変換回路12の入力端が定抵抗のように振る舞うため、相電圧と相電流との位相を一致させ、高い力率を実現することができる。
<Action and Effects>
As described above, the power conversion device 1 according to the first embodiment includes three full-
また、第1の実施形態に係る電力変換装置1が備える全波整流回路11の出力側の端子対の間を接続するコンデンサ112は、対応するDCDC変換回路12から発生するスイッチングリップルを吸収可能な容量を有する。一方で、コンデンサ112の容量は、全波整流波形に係る脈動を平滑化しない程度に小さい容量を有する。これにより、全波整流回路11は、全波整流波形に係る脈動を通過させつつ、DCDC変換回路12の入力側のスイッチングリップル成分を選択的に吸収することができる。
In addition, the
また、第1の実施形態に係る3つの全波整流回路11は、それぞれダイオードブリッジ整流回路である。ダイオードブリッジ整流回路は、電源周波数でターンオンおよびターンオフするため、伝導性EMIに係るノイズをほとんど発生しない。したがって、電力変換装置1の全波整流回路11がダイオードブリッジ整流回路であることで、電力変換装置1のノイズを低減することができる。
In addition, the three full-
以上、図面を参照して一実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、様々な設計変更等をすることが可能である。例えば、第1の実施形態に係る全波整流回路11はダイオードブリッジ整流回路であるが、他の全波整流回路であってもよい。また、第1の実施形態に係るDCDC変換回路12はDAB回路で構成されるが、入力側のみをアクティブブリッジで構成し、出力側をダイオードブリッジなどのパッシブブリッジで構成するものなど、他のDCDC変換回路であってもよい。
また、第1の実施形態に係る電力変換装置1は、出力回路13にコンデンサ131を備えるが、これに限られない。例えば、他の実施形態に係る電力変換装置1の出力先がバッテリ3である場合、電力変換装置1はコンデンサ131を備えなくてもよい。
Although one embodiment has been described in detail above with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to the above, and various design changes and the like are possible. For example, the full-
Furthermore, the power conversion device 1 according to the first embodiment includes the
1…電力変換装置 11…全波整流回路 12…DCDC変換回路 13…出力回路 14…制御部 2…三相交流電源 3…バッテリ
1...
Claims (5)
前記三相交流電源の3つの線間電圧をそれぞれ全波整流する3つの全波整流回路と、
各全波整流回路に対応して設けられ、対応する全波整流回路の出力端に接続される3つのDCDC変換回路と、
前記3つのDCDC変換回路の出力電流を合流する出力回路と、
前記3つのDCDC変換回路それぞれの出力電流のピーク値が電流指令値の三分の二となり、出力電流の平均値が電流指令値の三分の一となるように、前記3つのDCDC変換回路を制御する制御部と
を備える電力変換装置。 A power conversion device that generates DC power from a three-phase AC power source,
three full-wave rectification circuits that full-wave rectify three line voltages of the three-phase AC power supply, respectively;
Three DCDC conversion circuits are provided corresponding to the full-wave rectification circuits and connected to output terminals of the corresponding full-wave rectification circuits;
an output circuit that combines output currents of the three DCDC conversion circuits;
A control unit that controls the three DCDC conversion circuits so that a peak value of an output current of each of the three DCDC conversion circuits is two-thirds of a current command value and an average value of the output current is one-third of the current command value.
請求項1に記載の電力変換装置。 The power conversion device according to claim 1 , wherein the control unit controls each of the three DCDC conversion circuits so that an input current is proportional to an input voltage.
前記コンデンサの容量は、対応する前記DCDC変換回路から発生するスイッチングリップルを平滑化可能な容量である
請求項1または請求項2に記載の電力変換装置。 A capacitor is provided between a pair of terminals on the output side of each full-wave rectifier circuit,
The power conversion device according to claim 1 or 2, wherein the capacitance of the capacitor is a capacitance capable of smoothing switching ripples generated from the corresponding DCDC conversion circuit.
請求項3に記載の電力変換装置。 The power conversion device according to claim 3 , wherein the capacitance of the capacitor is such that the capacitor can selectively absorb the switching ripple without smoothing pulsation associated with a full-wave rectified waveform of the corresponding full-wave rectifier circuit.
請求項1から請求項4の何れか1項に記載の電力変換装置。 The power conversion device according to claim 1 , wherein each of the three full-wave rectifier circuits is a diode bridge rectifier circuit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020135278A JP7487882B2 (en) | 2020-08-07 | 2020-08-07 | Power Conversion Equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020135278A JP7487882B2 (en) | 2020-08-07 | 2020-08-07 | Power Conversion Equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022030940A JP2022030940A (en) | 2022-02-18 |
JP7487882B2 true JP7487882B2 (en) | 2024-05-21 |
Family
ID=80324420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020135278A Active JP7487882B2 (en) | 2020-08-07 | 2020-08-07 | Power Conversion Equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7487882B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002058250A (en) | 2000-08-11 | 2002-02-22 | Interunits Corp | Three-phase rectifying device |
-
2020
- 2020-08-07 JP JP2020135278A patent/JP7487882B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002058250A (en) | 2000-08-11 | 2002-02-22 | Interunits Corp | Three-phase rectifying device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022030940A (en) | 2022-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8503208B2 (en) | Converter for single-phase and three-phase operation, D.C. voltage supply and battery charger | |
US6320775B1 (en) | Power conversion apparatus utilizing zero-phase power supply device that provides zero-phase sequence components | |
US20080013352A1 (en) | Active rectifier system with power factor correction | |
US8902621B2 (en) | Power supply device for use with selectable AC power supply voltage | |
Gong et al. | 6.6 kW three-phase interleaved totem pole PFC design with 98.9% peak efficiency for HEV/EV onboard charger | |
WO2006061978A1 (en) | Multi-phase current supplying circuit, driving apparatus, compressor, and air conditioner | |
US20180278181A1 (en) | Control architecture for ac-dc and dc-ac conversion capable of bidirectional active and reactive power processing | |
AU2014325561A1 (en) | Control Method for Direct Power Converter | |
EP3700072B1 (en) | Ac-dc pfc converter for single-phase and three-phase operation | |
JPH0731150A (en) | Switching power supply | |
JP3324645B2 (en) | AC-DC converter | |
WO2018067933A1 (en) | Power converter for ac mains | |
JP7487882B2 (en) | Power Conversion Equipment | |
JP3584686B2 (en) | Voltage source power conversion circuit | |
JPH0884476A (en) | Multiplex rectifier | |
Chub et al. | Comparative study of rectifier topologies for quasi-Z-source derived push-pull converter | |
JP2016208693A (en) | Power conversion device | |
Park et al. | A Z-source sparse matrix converter under a voltage sag condition | |
JP2004104909A (en) | Three-phase switching rectifying device | |
Ohnuma et al. | Novel control strategy for single-phase to three-phase power converter using an active buffer | |
JP2012010507A (en) | Dc power supply device | |
JP3580089B2 (en) | Diode rectifier circuit | |
Kalpana | High performance three-phase PFC rectifiers for telecom power supply | |
JP3316858B2 (en) | Constant voltage / constant frequency power supply | |
Hoshi et al. | A novel PWM method of three-level rectifiers for controlling input-current harmonics at lower switching frequencies |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20200924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20200924 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7487882 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |