JP7482557B1 - Information processing device, information processing method, and program - Google Patents

Information processing device, information processing method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP7482557B1
JP7482557B1 JP2023007020A JP2023007020A JP7482557B1 JP 7482557 B1 JP7482557 B1 JP 7482557B1 JP 2023007020 A JP2023007020 A JP 2023007020A JP 2023007020 A JP2023007020 A JP 2023007020A JP 7482557 B1 JP7482557 B1 JP 7482557B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
product
deep
needs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023007020A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
弘樹 中沢
佑基 佐竹
隆一 角
陽大 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Insightx
Original Assignee
Insightx
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Insightx filed Critical Insightx
Priority to JP2023007020A priority Critical patent/JP7482557B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7482557B1 publication Critical patent/JP7482557B1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザごとの深層ニーズを的確に把握して、それぞれのユーザに最適な情報を提供することが可能な情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムを提供する。【解決手段】本開示による情報処理装置は、ウェブサイトを閲覧するユーザの行動に関する行動履歴情報と、記憶部に記憶される、商品に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、に基づいて、それぞれのユーザの深層ニーズ情報を推定するユーザ深層ニーズ推定部と、それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報に基づいて、該ユーザに対して出力する出力データを生成する出力データ生成部と、を備える。【選択図】図1[Problem] To provide an information processing device, information processing method, and program capable of accurately grasping the deep needs of each user and providing optimal information to each user. [Solution] The information processing device according to the present disclosure includes a user deep needs estimation unit that estimates deep needs information of each user based on behavior history information related to the behavior of the user browsing a website and deep product needs information associated with a product stored in a storage unit, and an output data generation unit that generates output data to be output to each user based on the deep needs information of the user. [Selected Figure] Figure 1

Description

本開示は、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムに関する。 The present disclosure relates to an information processing device, an information processing method, and a program.

従来、ウェブサイトを閲覧するサイト閲覧者の検索履歴やサイト閲覧履歴の情報を取得して、当該履歴情報に基づいて、サイト閲覧者の興味のある分野を特定したり、当該分野の広告を表示させたりする技術が知られている。例えば、特許文献1には、ユーザの閲覧した記事の履歴と関連分野を記憶管理し、ユーザの興味分野と閲覧履歴に基づいて決定された優先順位で広告を表示させるシステムが開示されている。 Conventionally, there is known a technique for acquiring information on the search history and site browsing history of a site visitor who visits a website, and identifying the site visitor's field of interest based on the history information, and displaying advertisements in that field. For example, Patent Document 1 discloses a system that stores and manages the history of articles viewed by a user and related fields, and displays advertisements in a priority order determined based on the user's field of interest and browsing history.

特許7013054号公報Patent Publication No. 7013054

上記特許文献1の技術によれば、ウェブサイトにおける記事の閲覧履歴情報に基づいてユーザが興味ある情報をユーザごとにパーソナライズ(個別化)して表示または送信することができる、とされている。しかしながら、ユーザごとの深層ニーズを把握し、個別に最適な情報を提供するという観点では十分とは言えず、改善の余地があった。 The technology in Patent Document 1 above is said to be able to display or transmit information of interest to a user in a personalized manner based on the browsing history of articles on a website. However, this is not sufficient in terms of grasping the deep needs of each user and providing optimal information to each individual user, and there is room for improvement.

そこで、本開示は上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、ユーザごとの深層ニーズを的確に把握して、それぞれのユーザに最適な情報を提供することが可能な情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムを提供することである。 Therefore, the present disclosure has been made in consideration of the above problems, and its purpose is to provide an information processing device, an information processing method, and a program that can accurately grasp the deep needs of each user and provide each user with the most suitable information.

本開示によれば、ウェブサイトを閲覧するユーザの行動に関する行動履歴情報と、記憶部に記憶される、商品に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、に基づいて、それぞれのユーザの深層ニーズ情報を推定するユーザ深層ニーズ推定部と、
それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報に基づいて、該ユーザに対して出力する出力データを生成する出力データ生成部と、を備える、情報処理装置が提供される。
According to the present disclosure, a user deep needs estimation unit that estimates deep needs information of each user based on behavior history information related to the behavior of the user browsing a website and deep product needs information associated with a product stored in a storage unit;
An information processing device is provided, comprising: an output data generating unit that generates output data to be output to each user based on the deep needs information of the user.

また、本開示によれば、ウェブサイトを閲覧するユーザの行動に関する行動履歴情報と、記憶部に記憶される、商品に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、に基づいて、それぞれのユーザの深層ニーズ情報を推定するユーザ深層ニーズ推定処理と、
それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報に基づいて、該ユーザに対して出力する出力データを生成する出力データ生成処理と、を含む情報処理方法が提供される。
According to the present disclosure, there is also provided a method for estimating deep user needs information of each user based on behavior history information related to the behavior of the user browsing the website and deep product needs information associated with the product, the deep product needs information being stored in a storage unit;
and an output data generation process for generating output data to be output to each user based on the deep needs information of the user.

また、本開示によれば、ウェブサイトを閲覧するユーザの行動に関する行動履歴情報と、記憶部に記憶される、商品に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、に基づいて、それぞれのユーザの深層ニーズ情報を推定するユーザ深層ニーズ推定処理と、
それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報に基づいて、該ユーザに対して出力する出力データを生成する出力データ生成処理と、を情報処理装置に実行させるプログラムが提供される。
According to the present disclosure, there is also provided a method for estimating deep user needs information of each user based on behavior history information related to the behavior of the user browsing a website and deep product needs information associated with the product, the deep product needs information being stored in a storage unit;
An output data generating process for generating output data to be output to each user based on the deep needs information of the user is provided.

本開示によれば、ユーザごとの深層ニーズを的確に把握して、それぞれのユーザに最適な情報を提供することが可能な情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムを提供することができる。 According to the present disclosure, it is possible to provide an information processing device, an information processing method, and a program that can accurately grasp the deep needs of each user and provide each user with the most suitable information.

本開示の一実施形態に係る情報処理システムの構成例を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an information processing system according to an embodiment of the present disclosure. 同実施形態に係る情報処理装置の構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a configuration of an information processing device according to the embodiment. 同実施形態に係るユーザごとの深層ニーズ情報の一例を示す図である。A figure showing an example of deep needs information for each user in the same embodiment. 同実施形態に係るユーザごとの深層ニーズ情報の他の例を示す図である。A figure showing another example of deep needs information for each user in the same embodiment. 同実施形態に係るユーザ端末の表示画面の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a display screen of a user terminal according to the embodiment. 同実施形態に係るユーザ端末の表示画面の他の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing another example of the display screen of the user terminal according to the embodiment. 同実施形態に係る商品深層ニーズデータベースの一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing an example of a deep product needs database according to the embodiment. 同実施形態に係るユーザごとの深層ニーズ情報の他の例を示す図である。A figure showing another example of deep needs information for each user in the same embodiment. 同実施形態に係るユーザ端末の表示画面の他の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing another example of the display screen of the user terminal according to the embodiment. 同実施形態に係るユーザ端末の表示画面の他の例を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing another example of the display screen of the user terminal according to the embodiment. 同実施形態に係るユーザ端末の構成例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating a configuration example of a user terminal according to the embodiment. 同実施形態に係る情報処理方法に係るフローチャート図である。FIG. 11 is a flowchart illustrating an information processing method according to the embodiment.

以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。 A preferred embodiment of the present disclosure will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. Note that in this specification and drawings, components having substantially the same functions are designated by the same reference numerals to avoid redundant description.

図1は、本実施形態の情報処理システム100の一例を示す。情報処理システム100は、システム管理サーバとしての情報処理装置10と、本システム100を用いたサービスの利用者であるユーザが使用するユーザ端末20とを備える。情報処理装置10と、複数のユーザ端末20とは、各々、ネットワークNWを介して接続される。ネットワークNWは、インターネット、イントラネット、無線LAN(Local Area Network)やWAN(Wide Area Network)、固定電話回線、携帯電話回線等、またはこれらの組み合わせにより構成される。なお、本例では複数のユーザ(サイト閲覧者、等)が各自のユーザ端末20(20a、20b、20c)を介して情報処理装置10との通信を行う構成としているが、これに限られず、情報処理装置10の入力部、出力部を介して各ユーザが本システムを利用するようにしてもよい。すなわち、本システム100は、ユーザ端末及びネットワークを含めずに情報処理装置10単独でも機能し得る。あるいは、情報処理装置10の全ての機能をユーザ端末に実装することで、ユーザ端末単独で機能させることもできる。 FIG. 1 shows an example of an information processing system 100 according to the present embodiment. The information processing system 100 includes an information processing device 10 as a system management server, and a user terminal 20 used by a user who is a user of a service using the present system 100. The information processing device 10 and the multiple user terminals 20 are each connected via a network NW. The network NW is configured to include the Internet, an intranet, a wireless LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), a fixed telephone line, a mobile phone line, or a combination of these. In this example, multiple users (site visitors, etc.) communicate with the information processing device 10 via their own user terminals 20 (20a, 20b, 20c), but this is not limited to this, and each user may use the present system via the input and output units of the information processing device 10. In other words, the present system 10 can function as the information processing device 10 alone, without including the user terminals and the network. Alternatively, all the functions of the information processing device 10 can be implemented in the user terminal, allowing the user terminal to function independently.

図2は、情報処理装置10の機能上の構成を示すブロック図である。情報処理装置10は、システム管理者等が各種サービスを運営・管理する際に利用する装置であり、例えば、ワークステーションやパーソナルコンピュータのような汎用コンピュータとしてもよいし、或いはクラウド・コンピューティング技術によって論理的に実現されてもよい。 Figure 2 is a block diagram showing the functional configuration of the information processing device 10. The information processing device 10 is a device used by a system administrator or the like when operating and managing various services, and may be, for example, a general-purpose computer such as a workstation or a personal computer, or may be logically realized by cloud computing technology.

本例の情報処理装置10は、制御部11、記憶部12、入力部13、出力部14、及び通信部15を有する。情報処理装置10は、入力部13から、または、通信部15を介して外部装置から、各種の入力情報を受け付ける。そして、制御部11において入力情報に応じたプログラムによる処理を実行し、プログラムの処理結果(例えば、画像や音声等)が出力部14から出力されるか、または、通信部15を介して外部の情報処理装置等に送信される。なお、上記プログラムの一部は、他の情報処理装置(例えばユーザ端末、他のサーバ等)に送信されて他の情報処理装置上で実行されてもよい。この場合、他の情報処理装置は、例えば、スマートフォン、携帯電話端末、タブレット端末、パーソナルコンピュータ等とすることができ、インターネット等のネットワークを介して情報処理装置10に無線又は有線で接続される。 The information processing device 10 of this example has a control unit 11, a storage unit 12, an input unit 13, an output unit 14, and a communication unit 15. The information processing device 10 accepts various input information from the input unit 13 or from an external device via the communication unit 15. Then, the control unit 11 executes processing according to a program corresponding to the input information, and the processing result of the program (e.g., an image, a sound, etc.) is output from the output unit 14 or transmitted to an external information processing device or the like via the communication unit 15. Note that a part of the above program may be transmitted to another information processing device (e.g., a user terminal, another server, etc.) and executed on the other information processing device. In this case, the other information processing device may be, for example, a smartphone, a mobile phone terminal, a tablet terminal, a personal computer, etc., and is connected wirelessly or wired to the information processing device 10 via a network such as the Internet.

制御部11は、各部間の情報の受け渡しを行うとともに、情報処理装置10全体の制御を行うものであり、例えば、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)、またはGPU(Graphics Processing Unit)が所定のメモリに格納されたプログラムを実行すること等によって実現される。本実施の形態の制御部11は、ユーザ深層ニーズ推定部111と、出力データ生成部112を備える。 The control unit 11 transfers information between each unit and controls the information processing device 10 as a whole, and is realized, for example, by a CPU (Central Processing Unit), an MPU (Micro Processing Unit), or a GPU (Graphics Processing Unit) executing a program stored in a predetermined memory. The control unit 11 in this embodiment includes a user deep needs estimation unit 111 and an output data generation unit 112.

ユーザ深層ニーズ推定部111は、ウェブサイトを閲覧するサイト閲覧者の閲覧行動に関する行動履歴情報と、記憶部に記憶される、商品(取引対象)に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、に基づいて、それぞれのサイト閲覧者の深層ニーズ情報を推定(決定)する。例えば、ウェブサイト上でユーザが特定商品を閲覧した場合、ユーザ深層ニーズ推定部111は、当該特定商品に関連付けられる商品深層ニーズ情報を、当該ユーザの深層ニーズと推定することができる。具体的に、「パンプスA」という商品をユーザが閲覧した場合、「パンプスA」に関連付けられる「機能性重視」、「上品」という商品深層ニーズ情報を、当該ユーザの深層ニーズと推定することができる。 The user deep needs estimation unit 111 estimates (determines) the deep needs information of each site visitor based on behavior history information related to the browsing behavior of the site visitor who browses the website and the deep product needs information associated with the product (object of transaction) stored in the memory unit. For example, when a user views a specific product on a website, the user deep needs estimation unit 111 can estimate the deep product needs information associated with the specific product as the deep needs of the user. Specifically, when a user views a product called "Pumps A," the deep product needs information of "emphasis on functionality" and "elegant" associated with "Pumps A" can be estimated as the deep needs of the user.

行動履歴情報は、オンライン行動履歴と、オフライン行動履歴とを含んでもよい。オンライン行動履歴は、各ユーザの入力操作に基づいて実行される情報処理の履歴であり、例えば、ウェブサイト閲覧履歴、レビュー閲覧履歴、レビュー入力履歴、検索履歴、購買履歴(購買商品、各商品の購買数、購買頻度、1カ月、1年間等所定期間での合計購買金額、平均の購買金額)、ユーザ端末にインストールされた各種アプリケーション、メール、SNS等の実行履歴を含んでもよい。ウェブサイト閲覧履歴は、例えば、ウェブサイト上でユーザが閲覧したページ(記事を含む)、ページの閲覧時間(滞在時間)、各商品(取引対象)の閲覧時間、スクロール長さ、検索したキーワード、各キーワードの検索回数、検索頻度(単位時間あたりの回数)、選択したカテゴリ又はタグ(選択カテゴリ・タグ情報)、各カテゴリ又はタグの選択回数、閲覧した商品説明情報、閲覧したレビュー情報、等を含むことができる。レビュー入力履歴情報は、各ユーザがレビューを入力した履歴であり、例えば入力回数、入力頻度(所定期間内の回数)、入力日時、レビュー対象、レビュー内容(テキスト、画像)、段階的な評価パラメータ(数値)等である。段階的な評価パラメータは、例えば5段階での評価であり、最も評価が高い場合を5とし、最も低い場合を1として、ユーザが選択した数値である。記憶部12は、レビュー情報を入力したユーザごとの個別の評価と、各レビュー対象に対してレビュー情報を入力したユーザ全体の平均値と、の情報を記憶することができる。評価は5段階に限られず、3段階、10段階など、複数段階であればよい。情報処理装置10は、ユーザがユーザ端末を介して入力操作した情報を受信することで、各ユーザの行動の履歴に関する情報を取得して記憶することができる。 The behavior history information may include online behavior history and offline behavior history. The online behavior history is a history of information processing executed based on the input operation of each user, and may include, for example, website browsing history, review browsing history, review input history, search history, purchase history (purchased products, number of purchases of each product, purchase frequency, total purchase amount in a specified period such as one month or one year, average purchase amount), various applications installed on the user terminal, email, SNS, etc. execution history. The website browsing history may include, for example, pages (including articles) viewed by the user on the website, page viewing time (stay time), viewing time of each product (transaction object), scroll length, searched keywords, number of searches for each keyword, search frequency (number of times per unit time), selected categories or tags (selected category/tag information), number of selections of each category or tag, viewed product description information, viewed review information, etc. The review input history information is a history of reviews input by each user, and may include, for example, number of inputs, input frequency (number of times within a specified period), input date and time, review object, review content (text, image), graded evaluation parameters (numerical values), etc. The graded evaluation parameter is, for example, a five-point evaluation, with 5 being the highest evaluation and 1 being the lowest evaluation, and is a numerical value selected by the user. The storage unit 12 can store information on the individual evaluations for each user who inputs review information, and the average value for all users who input review information for each review subject. The evaluation is not limited to a five-point scale, and may be any multiple scale, such as three or ten. The information processing device 10 can acquire and store information on the behavioral history of each user by receiving information input by the user via the user terminal.

オフライン行動履歴は、例えば、店舗訪問、イベント参加等のオンライン外での行動である。オフライン行動履歴は、例えば、ユーザがユーザ端末を介して入力したり、店舗やイベント会場に設けられるカメラやセンサ等で取得した情報に基づいて制御部で生成したり、他の外部システムから受信したりすることにより、取得することができる。 Offline behavior history is, for example, non-online behavior such as visiting a store or participating in an event. Offline behavior history can be obtained, for example, by a user inputting it via a user terminal, by being generated by a control unit based on information acquired by a camera or sensor installed in a store or event venue, or by being received from another external system.

行動履歴情報は、ユーザが入力した検索テキスト情報、ユーザが選択した検索タグ情報、ユーザが閲覧した商品(商品詳細ページ等)に関する商品閲覧情報、ユーザが閲覧したレビュー情報に関するレビュー閲覧情報、推定した深層ニーズに基づいて出力データとして提案した商品(広告)の選択に関する情報の少なくとも何れかを含むことが好ましい。ユーザが入力した検索テキスト情報は、ユーザが商品を検索するために入力したテキストの情報である。ユーザが選択した検索タグ情報は、ユーザが商品を検索するために選択したタグ(キーワード)の情報である。推定した深層ニーズに基づいて提案した商品(広告)の選択有無に関する情報は、提案商品を選択したか否か、選択回数に関する情報である。 The behavioral history information preferably includes at least any of the following: search text information entered by the user, search tag information selected by the user, product viewing information related to products viewed by the user (such as product detail pages), review viewing information related to review information viewed by the user, and information related to the selection of products (advertisements) proposed as output data based on the estimated deep needs. The search text information entered by the user is information on the text entered by the user to search for products. The search tag information selected by the user is information on the tags (keywords) selected by the user to search for products. The information related to whether or not a product (advertisement) proposed based on the estimated deep needs was selected is information related to whether or not the proposed product was selected and the number of times it was selected.

商品深層ニーズ情報は、各商品が満たすことができる顧客の深層ニーズである。商品深層ニーズ情報は、各商品に関連付けられ、記憶部に記憶される情報である。それぞれの商品には、1つ又は複数の深層ニーズ情報が関連づけられる。ここで、顧客の「深層ニーズ」とは、それぞれの顧客の深層心理に潜む要望、欲求とすることができる。本発明では、ユーザの行動履歴情報と商品深層ニーズ情報とに基づいて各ユーザの深層ニーズを推定し、当該深層ニーズに対応する情報を提供しようとするものである。ウェブサイトやレビュー情報を閲覧するユーザは、それぞれに個別の深層ニーズを有し、深層ニーズに基づいて、閲覧したり、検索したりする内容の選択、決定などの行動を実行している。深層ニーズとしては、例えば、閲覧対象、購買対象の商品が「香水」である場合、「価格の高い香水を試したい」、「自分に合う香水を見つけたい」、「自分へのご褒美が欲しい」、「恋人にプレゼントしたい」等であり、各ユーザが複数の深層ニーズを有している場合もある。 The deep product needs information is the deep needs of the customer that each product can satisfy. The deep product needs information is information associated with each product and stored in the storage unit. Each product is associated with one or more pieces of deep needs information. Here, the "deep needs" of the customer can be the desires and wants hidden in the deep psychology of each customer. In the present invention, the deep needs of each user are estimated based on the user's behavior history information and the deep product needs information, and information corresponding to the deep needs is provided. Each user who browses websites and review information has individual deep needs, and performs actions such as selecting and deciding on the content to be browsed or searched based on the deep needs. For example, if the product to be browsed or purchased is "perfume," the deep needs include "I want to try an expensive perfume," "I want to find a perfume that suits me," "I want to treat myself," and "I want to give it to my lover as a present," and each user may have multiple deep needs.

図3、4は、ユーザ深層ニーズ推定部111により推定される各ユーザの深層ニーズの一例を示す。ウェブサイトを利用するユーザにはそれぞれ、制御部10によって識別情報(個人ID等)が付与される。識別情報は、ユーザを識別するための、各ユーザに固有の情報であり、数字、アルファベット等の文字の組み合わせで表現される。ユーザ深層ニーズ推定部111は、各ユーザの行動履歴情報と、商品深層ニーズ情報とに基づいて、1以上の深層ニーズと、各深層ニーズの重要度とを決定し、記憶部に記憶することができる。 Figures 3 and 4 show an example of deep needs of each user estimated by the user deep needs estimation unit 111. Each user who uses the website is given identification information (such as a personal ID) by the control unit 10. The identification information is information unique to each user for identifying the user, and is expressed as a combination of characters such as numbers and letters. The user deep needs estimation unit 111 can determine one or more deep needs and the importance of each deep need based on the behavioral history information of each user and the product deep needs information, and store them in the memory unit.

図3の例では、ユーザごとの識別情報と、属性情報としての「性別」、「年齢」の情報と、深層ニーズのデータとして、「機能性重視」、「お出かけ用」、「注目カテゴリ」、「特定要素への興味」の項目の情報がユーザごとのデータベースとして記憶されている。「機能性重視」の項目は、ユーザが商品の機能性を重視している度合を示す情報であり、重視の度合いが高い方から、「高」、「中」、「低」の3段階で分類される。「お出かけ用」の項目は、出かける際に使用することを望んでいるかの度合いを「高」、「中」、「低」の3段階に、不明である場合の「-(ハイフン)」を加えた4つの分類で示している。なお、全ての項目について、段階は適宜変更可能であり、例えば「あり」、「なし」または「高」、「低」の2段階でもよいし、細かく分類して4段階以上でもよい。例えば、0以上、100以下の数値で深層ニーズの要望度合いを表現してもよい。「注目カテゴリ」の項目は、各ユーザが特に注目している(要望している)具体的な商品のカテゴリ(分類)の情報であり、「パンプス」、「ヨガマット」等の情報を含む。「特定要素への興味」の項目は、例えば、特定のブランド、特定のカテゴリ、特定の商品、特定の店舗等に関する興味の度合いを3段階等で分類した情報である。また、「機能性重視」、「お出かけ用」等の複数の深層ニーズの項目がある場合、ユーザ深層ニーズ推定部111は、それらの優先順位を推定して記憶してもよい。例えば、「機能性重視」、「お出かけ用」、「注目カテゴリ」、「特定要素への興味」の4項目の優先順位を、当該ユーザの行動履歴情報から推定してもよい。その場合、例えば、「機能性重視」、「お出かけ用」、「注目カテゴリ」、「特定要素への興味」の順に優先順位が高くなるようにしてもよい。これによれば、例えば、出力データ生成部112が、最も優先順位の高い項目に関する商品に関する広告を優先的に出力データとして選択するようにすることができる。 In the example of FIG. 3, the identification information for each user, the attribute information of "gender" and "age", and the items of "emphasis on functionality", "for going out", "attention category", and "interest in specific elements" as data on deep needs are stored as a database for each user. The item "emphasis on functionality" is information indicating the degree to which the user attaches importance to the functionality of the product, and is classified into three levels, "high", "medium", and "low", from the highest degree of importance. The item "for going out" is classified into four levels, "high", "medium", and "low", which indicate the degree to which the user wishes to use the product when going out, plus "- (hyphen)" for unknown purposes. Note that the levels for all items can be changed as appropriate, and may be, for example, two levels, "yes" and "no" or "high" and "low", or may be finely classified into four or more levels. For example, the degree of desire for deep needs may be expressed by a number between 0 and 100. The item "attention category" is information on the category (classification) of a specific product that each user is particularly paying attention to (requesting), and includes information such as "pumps" and "yoga mat". The item "Interest in specific elements" is, for example, information that classifies the degree of interest in a specific brand, a specific category, a specific product, a specific store, etc. into three levels. In addition, when there are multiple deep needs items such as "emphasis on functionality" and "for going out", the user deep needs estimation unit 111 may estimate and store their priorities. For example, the priorities of the four items "emphasis on functionality", "for going out", "popular category", and "interest in specific elements" may be estimated from the behavior history information of the user. In this case, for example, the priorities may be set to be higher in the order of "emphasis on functionality", "for going out", "popular category", and "interest in specific elements". According to this, for example, the output data generation unit 112 can preferentially select advertisements related to products related to the item with the highest priority as output data.

図4に例示する表のように、記憶部には、ユーザごとの識別情報(個人ID)と、深層ニーズを構成する情報として「カテゴリ」、「ニーズ」、「重要度」の情報とが関連付けて記憶される。なお、深層ニーズを構成する「カテゴリ」、「ニーズ」、「重要度」等の情報は、予め選択肢として記憶部に記憶しておき、各ユーザの行動履歴情報等に基づいてユーザ深層ニーズ推定部111が各ユーザに当てはまる深層ニーズを選択肢の中から選択するようにしてもよい。あるいは、ユーザ深層ニーズ推定部111が、各ユーザの行動履歴情報等に基づいて深層ニーズを構成する「カテゴリ」、「ニーズ」、「重要度」等の個別情報を生成して、記憶部に記憶させるようにしてもよい。また、各深層ニーズには、広告情報等の出力データが予め関連付けて記憶されていてもよい。カテゴリは、要望する対象物等が属する分野であり、ニーズは具体的な要望である。重要度は、「高」、「中」、「低」の3段階など、複数の段階で示され深層ニーズの優先度を示す。 As shown in the table of FIG. 4, the storage unit stores identification information (personal ID) for each user and information on "category", "needs", and "importance" as information constituting deep needs in association with each other. The information on "category", "needs", "importance", etc. constituting deep needs may be stored in advance as options in the storage unit, and the user deep needs estimation unit 111 may select deep needs applicable to each user from the options based on the behavior history information of each user. Alternatively, the user deep needs estimation unit 111 may generate individual information on "category", "needs", "importance", etc. constituting deep needs based on the behavior history information of each user, and store the information in the storage unit. Output data such as advertising information may be stored in advance in association with each deep need. A category is a field to which a desired object belongs, and a need is a specific request. Importance is indicated in a number of stages, such as three stages of "high", "medium", and "low", and indicates the priority of the deep needs.

なお、ユーザ深層ニーズ推定部111は、本人の行動履歴情報だけでなく、他者の行動履歴情報にも基づいて、各ユーザの深層ニーズを推定するようにしてもよい。例えば、本人と行動履歴情報の類似度が高い他者の行動履歴情報や深層ニーズ情報を参照して、各ユーザの深層ニーズを推定することができる。ユーザ深層ニーズ推定部111は、類似度が最も高い他ユーザの深層ニーズを本人の深層ニーズと推定するようにしてもよいし、類似度が高い複数の他ユーザの深層ニーズに基づいて、本人の深層ニーズを推定してもよい。ユーザ深層ニーズ推定部111は、一のユーザと他のユーザのサイト閲覧履歴情報の類似度を算出することができる。 The user deep needs estimation unit 111 may estimate the deep needs of each user based on not only the user's own behavioral history information but also on the behavioral history information of others. For example, the deep needs of each user can be estimated by referring to the behavioral history information and deep needs information of others whose behavioral history information is highly similar to that of the user. The user deep needs estimation unit 111 may estimate the deep needs of another user who has the highest similarity as the user's deep needs, or may estimate the user's deep needs based on the deep needs of multiple other users who have high similarities. The user deep needs estimation unit 111 can calculate the similarity between the site browsing history information of one user and another user.

ユーザ深層ニーズ推定部111は、一のユーザのサイト閲覧履歴情報と他のユーザのサイト閲覧履歴情報とを比較して、類似度を判定し、記憶部に記憶することができる。類似度は、例えば、0~100までの数値(%)で表され、数値が大きいほど類似度が高いものとすることができる。類似度は、サイト閲覧履歴情報に含まれる、閲覧対象(記事、商品等)、表示時間(1回の時間、複数回の合計、平均等)、表示時刻、表示回数、タグ、キーワード等の選択回数の構成要素の何れか1つまたは複数の組み合わせを比較することにより、類似度を決定する。類似度の決定方法は特に限定されないが、例えば、同一のタグを選択した回数、同一の商品を閲覧した回数、ウェブサイト内の同一のページを閲覧した回数、の少なくとも何れかを比較して、その差が最も小さいユーザを決定するようにしてもよい。比較するパラメータは、上記の回数の情報に限らず、同一の商品、ページ等を閲覧した時間の長さ等であってもよい。閲覧とは、画面に表示させたことを意味している。類似度の決定もしくは算出は、学習モデルを用いた機械学習又は他の解析手法に基づいて行うようにしてもよい。 The user deep needs estimation unit 111 can compare the site browsing history information of one user with the site browsing history information of another user to determine the similarity and store it in the storage unit. The similarity can be expressed, for example, as a numerical value (%) ranging from 0 to 100, and the larger the numerical value, the higher the similarity. The similarity is determined by comparing one or more combinations of the components of the site browsing history information, such as the browsing target (article, product, etc.), the display time (one time, the total of multiple times, the average, etc.), the display time, the number of times of display, and the number of times tags, keywords, etc. are selected. The method of determining the similarity is not particularly limited, but for example, at least one of the number of times the same tag was selected, the number of times the same product was viewed, and the number of times the same page in a website was viewed may be compared to determine the user with the smallest difference. The parameters to be compared are not limited to the above number of times, and may be the length of time the same product, page, etc. were viewed. Viewing means displaying it on the screen. The determination or calculation of the similarity may be based on machine learning using a learning model or other analysis method.

ユーザ深層ニーズ推定部111は、特定のユーザと最も行動履歴情報の類似度が高いユーザを決定することができる。例えば、複数のユーザの中で、特定のユーザのサイト閲覧履歴情報に対する類似度の数値が最も大きい他ユーザを、類似度が最も高いユーザと決定することができる。ユーザ深層ニーズ推定部111は、商品等の取引対象に関する情報、顧客等のユーザ情報等も参照して深層ニーズを推定してもよい。商品等のレビュー対象に関する情報としては、商品説明のテキスト、画像、価格、メタデータ、商品レビュー等である。ユーザに関する情報としては、例えば属性情報、購買(履歴)情報、行動履歴情報等を含んでもよい。ユーザ深層ニーズ推定部111は、行動履歴情報としてのレビュー閲覧履歴情報及びサイト閲覧履歴情報の少なくとも一方と、商品深層ニーズ情報とに基づいて、各ユーザの深層ニーズを推定するようにしてもよい。 The user deep needs estimation unit 111 can determine the user whose behavioral history information is most similar to a specific user. For example, among multiple users, the other user whose similarity value for the site browsing history information of a specific user is the highest can be determined as the user whose similarity is the highest. The user deep needs estimation unit 111 may also estimate deep needs by referring to information about trading objects such as products, user information such as customers, etc. Information about review objects such as products includes product description text, images, prices, metadata, product reviews, etc. Information about users may include, for example, attribute information, purchase (history) information, behavioral history information, etc. The user deep needs estimation unit 111 may estimate the deep needs of each user based on at least one of review browsing history information and site browsing history information as behavioral history information, and product deep needs information.

ユーザ深層ニーズ推定部111による各ユーザの深層ニーズの推定に際しては、例えば、学習モデルを用いた機械学習又は他の解析手法に基づいて行うようにしてもよい。ユーザ深層ニーズ推定部111は、例えば、ユーザが閲覧した複数のレビュー情報を解析し、レビュー情報に含まれる共通のテキスト(キーワード)を抽出し、また、抽出した各キーワードの合計数、全体における割合等の数値を算出し、当該キーワードをインプット情報として、1以上の深層ニーズの内容(例えば上記「カテゴリ」、「ニーズ」、「重要度」)及び重要度を推定する。ユーザ深層ニーズ推定部111は、レビュー閲覧履歴情報に含まれる各レビュー情報の表示時間(複数回表示させた場合には、合計表示時間、あるいは、1回の表示時間の平均値、等)の情報、レビュー情報を閲覧した日時(日付及び時刻)、レビュー情報として表示されたテキスト、画像、出力した音声、タグ等の情報の何れか、または複数の組み合わせに基づいて、深層ニーズの推定処理を行ってもよい。 The deep user needs estimation unit 111 may estimate the deep needs of each user based on, for example, machine learning using a learning model or other analysis methods. The deep user needs estimation unit 111 may, for example, analyze multiple review information viewed by the user, extract common text (keywords) contained in the review information, calculate the total number of each extracted keyword, the percentage in the whole, and estimate the content and importance of one or more deep needs (for example, the above-mentioned "category", "needs", and "importance") using the keywords as input information. The deep user needs estimation unit 111 may perform deep needs estimation processing based on any one or a combination of information such as the display time of each review information included in the review viewing history information (if displayed multiple times, the total display time or the average display time for one time, etc.), the date and time when the review information was viewed, and the text, image, output voice, and tag displayed as the review information.

各レビュー情報は、レビュー対象(商品等)に関連付けて記憶される。また、1つのレビュー対象に対して複数のレビュー情報が関連付けて記憶される。なお、レビュー対象に対するレビューの入力がない場合には、当該レビュー対象に関連付けられたレビュー情報がないこともあり得るし、1つのレビュー情報のみが関連付けられていることもあり得る。ユーザ端末20の入力部23を介してユーザが入力した情報は、テキスト、音声、画像(静止画、動画を含む)、段階的な評価数値、等を含み、ネットワークNWを介してサーバ装置としての情報処理装置10に送信される。情報処理装置10のレビュー情報記憶部123は、当該入力情報を取得して、必要に応じて当該入力情報を編集処理して記憶する。レビュー情報記憶部123は、1つのレビュー対象に対して、複数のユーザによって入力されるレビュー情報を全て記憶することができる。このようにして、レビュー情報記憶部123にレビュー情報を蓄積することができる。 Each review information is stored in association with a review subject (such as a product). In addition, multiple pieces of review information are stored in association with one review subject. If no review is input for a review subject, there may be no review information associated with the review subject, or only one piece of review information may be associated with the review subject. Information input by the user via the input unit 23 of the user terminal 20 includes text, audio, images (including still images and videos), graded evaluation values, etc., and is transmitted to the information processing device 10 as a server device via the network NW. The review information storage unit 123 of the information processing device 10 acquires the input information, edits the input information as necessary, and stores it. The review information storage unit 123 can store all review information input by multiple users for one review subject. In this way, review information can be accumulated in the review information storage unit 123.

ユーザ深層ニーズ推定部111は、さらに、サイト閲覧者等のユーザの属性情報をさらに踏まえて、各ユーザの深層ニーズの推定処理を行ってもよい。属性情報は、例えば、年齢、性別、居住地域(住所)、家族構成、購買履歴等を含む。その場合、ユーザの属性情報の各要素を比較して、一致の度合いを数値化することにより、ユーザ間の属性の類似度を算出するようにしてもよい。そして、ユーザ深層ニーズ推定部111は、行動履歴情報の類似度、及び属性情報の類似度の何れか又は両方に基づいて、類似度の高いユーザを決定し、類似度の高い他ユーザの深層ニーズに基づいて、本人の深層ニーズを推定するようにしてもよい。 The user deep needs estimation unit 111 may further estimate the deep needs of each user based on the attribute information of users such as site visitors. The attribute information may include, for example, age, sex, residential area (address), family structure, purchase history, etc. In this case, the similarity of attributes between users may be calculated by comparing each element of the user's attribute information and quantifying the degree of agreement. The user deep needs estimation unit 111 may then determine highly similar users based on either or both of the similarity of behavioral history information and the similarity of attribute information, and estimate the user's deep needs based on the deep needs of other highly similar users.

出力データ生成部112は、各種のインプット情報に基づいて、ユーザに提供するアウトプットする情報(出力データ)を生成する。出力データ生成部112は、例えば、ユーザ深層ニーズ推定部111で推定したそれぞれのサイト閲覧者の深層ニーズ情報に基づいて、該サイト閲覧者に対して出力する出力データを生成する。出力データとしては、例えば、深層ニーズ情報に関連付けられる商品の広告情報(レコメンドする商品に関する情報)、深層ニーズ情報に関連付けられるタグ情報等である。出力データとしては、ウェブサイトの表示内容だけでなく、ユーザ端末で起動する各種アプリケーション、メール、SNS等のコミュニケーションツール等に出力されるデータ(件名、プリヘッダー、本文、画像、お勧め商品等)であってもよいし、広告紙面、ダイレクトメール等の現実世界でやり取りされる対象物への印刷データ等(本文、画像、お勧め商品等)であってもよい。プリヘッダーとは、例えばメール本文には表示されず、スマートフォン等のユーザ端末の通知、ロック画面等のみで表示される短いテキスト文である。 The output data generating unit 112 generates information (output data) to be output to the user based on various input information. For example, the output data generating unit 112 generates output data to be output to the site viewer based on the deep needs information of each site viewer estimated by the user deep needs estimating unit 111. The output data includes, for example, advertising information (information about the recommended product) of the product associated with the deep needs information, tag information associated with the deep needs information, etc. The output data may be not only the display content of the website, but also data (subject, preheader, text, image, recommended product, etc.) output to various applications launched on the user terminal, communication tools such as email and SNS, etc., or print data (text, image, recommended product, etc.) for objects exchanged in the real world such as advertising pages and direct mail. The preheader is, for example, a short text sentence that is not displayed in the body of the email, but is displayed only on the notification or lock screen of the user terminal such as a smartphone.

出力データ生成部112は、例えば、各ユーザにおける1または複数の深層ニーズの項目と、その度合い(重要度)に基づいて、広告等の出力データを生成する。例えば、図4の例では、ID番号が「0001」のユーザに対して、機能性が高く、お出かけ用として記憶され、特定要素としての特定ブランドのパンプスに関する1以上の広告を出力データとして生成することができる。 The output data generating unit 112 generates output data such as advertisements, for example, based on one or more items of deep needs for each user and their degree (importance). For example, in the example of FIG. 4, for a user with ID number "0001", one or more advertisements can be generated as output data for pumps of a specific brand that are highly functional and stored as items for going out, and that serve as a specific element.

また、出力データ生成部112は、推定したユーザ深層ニーズ及び必要に応じて各項目の重要度に基づいて、どの広告情報を優先的に提示するかを決定することができる。つまり、出力データ生成部112は、重要度の高い深層ニーズに対応する広告を、重要度の低い深層ニーズに対応する広告よりも時間的に先に表示させたり、先に表示される位置(上から下にスクロール表示する場合には上側、左から右にスクロール表示される場合には左側等)に配置したりすることができ、優先順位を設定することができる。 The output data generating unit 112 can also determine which advertising information to present preferentially based on the estimated deep needs of the user and, if necessary, the importance of each item. In other words, the output data generating unit 112 can display advertisements corresponding to deep needs with high importance earlier than advertisements corresponding to deep needs with low importance, or place them in a position where they will be displayed first (such as the top side when scrolling from top to bottom, or the left side when scrolling from left to right), thereby setting priorities.

図5、6は、ウェブサイト上に表示されるユーザ毎の出力データの一例を示している。出力データを提示する画面は、商品が一覧表示されるショップ画面等に限定されず、任意の画面とすることができる。例えば、購入検討商品として一時的に記憶されるカート内の1以上の商品を表示する画面(カートにいれた商品を確認する画面)でもよい。具体的に、購入を検討する任意の商品に関連付けられた、「カートに入れる」等のアイコンを選択すること等により、購入検討商品として記憶される。そして、カート内の商品を表示することを指示するアイコンの選択等の入力に応じて、カートにいれた商品を確認する画面が表示され、その画面に、出力データとしての関連商品の広告等を表示させることができる。 Figures 5 and 6 show an example of output data for each user displayed on a website. The screen on which the output data is presented is not limited to a shop screen that displays a list of products, and can be any screen. For example, it may be a screen that displays one or more products in a cart that are temporarily stored as products under consideration for purchase (a screen for confirming products added to the cart). Specifically, an item under consideration for purchase is stored as a product by selecting an icon such as "add to cart" associated with the item. Then, in response to an input such as the selection of an icon that instructs the display of the items in the cart, a screen for confirming the items added to the cart is displayed, and advertisements for related products as output data can be displayed on that screen.

図5の例では、推定した最も重要なユーザ深層ニーズ情報に対応する「夏デートに使えて疲れにくい!おすすめのパンプス」という深層ニーズのカテゴリ情報(複合情報)と共に、具体的な複数の商品(パンプス)に関する情報(画像、価格、商品名、ブランド等)が、優先度が高い順に左から並べて表示される。なお、深層ニーズの複合情報としての文章(キャプション、見出し、タイトル、説明文)は、深層ニーズの個別要素(「夏」、「デート」、「機能性」、「パンプス」等)を組み合わせて生成されてもよいし、1つの深層ニーズの個別要素のみから生成されてもよい(例えば、「限定品好き」という深層ニーズのみから「限定品に目がないあなたへ!」という文章を生成してもよい)。提案商品が複数ある場合、深層ニーズの個別要素を多く満たす順番で、出力データとしての提案商品(広告)の優先度が決定される。さらに、図5の例では、次に重要なユーザ深層ニーズ情報に対応する「夏デートにおすすめのきれいめスカート」というカテゴリ情報と共に、具体的な複数の商品(スカート)が、優先度が高い順に左から並べて表示される。この場合、ユーザの個別の深層ニーズ要素は「夏」、「デート」、「上品」、「スカート」である。 In the example of FIG. 5, information (images, prices, product names, brands, etc.) about multiple specific products (pumps) are displayed in order of priority from the left, along with category information (composite information) about deep needs, "Recommended pumps that are great for summer dates and don't tire you out," corresponding to the most important estimated user deep needs information. The sentences (captions, headings, titles, explanations) as the composite information about deep needs may be generated by combining individual elements of deep needs ("summer," "date," "functionality," "pumps," etc.), or may be generated only from individual elements of one deep need (for example, a sentence "For those who love limited items!" may be generated only from the deep need of "I like limited items"). When there are multiple suggested products, the priority of the suggested products (advertisements) as output data is determined in order of the number of individual elements of the deep needs that are satisfied. Furthermore, in the example of FIG. 5, multiple specific products (skirts) are displayed in order of priority from the left, along with category information, "Pretty skirts recommended for summer dates," corresponding to the next most important user deep needs information. In this case, the user's individual deep need elements are "summer," "date," "elegant," and "skirt."

図6の例では、さらに、推定したユーザ深層ニーズに関連付けられる複数のタグ情報(「#足が痛くならない」、「#夏デートにピッタリ」、「#あわせやすい」、「#蒸れにくい」)が選択可能に表示され、何れかのタグをユーザが選択することで、当該タグに関連付けられた商品を表示させることができるようになっている。出力データ生成部112は、このような1以上のタグ情報を出力データとして生成することができる。 In the example of FIG. 6, multiple pieces of tag information ("#No sore feet", "#Perfect for summer dates", "#Easy to match", "#Doesn't get stuffy") associated with the estimated deep-seated needs of the user are further displayed in a selectable manner, and the user can select any one of the tags to display products associated with that tag. The output data generation unit 112 can generate one or more pieces of such tag information as output data.

本例の制御部11は、商品深層ニーズ生成部113を有する。商品深層ニーズ生成部113は、ウェブサイトに掲載された商品に対してユーザによって入力されるレビュー情報を含むインプット情報に基づいて、商品に関連付けられる商品深層ニーズ情報を生成し、記憶部(商品深層ニーズ記憶部121)に記憶する。商品深層ニーズ生成部113は、例えば学習モデルを用いた機械学習又は他の解析手法に基づいて、商品等の深層ニーズに関するデータベースを生成するようにしてもよい。商品深層ニーズ生成部113は、商品に関連付けられるメタデータ、商品説明文、商品レビュー情報、商品画像などの商品に対するデータを機械学習により解析し、その商品が満たす深層ニーズ(例えば、「パンプスA」「履き心地が良い」、「デートにぴったり」)を抽出(推定)することができる。なお、インプット情報としては、当該ウェブサイト以外の、外部のウェブサイトやSNS等の外部システムにおける当該商品に関する情報(メタデータ、商品説明文、商品レビュー情報、商品画像)を取得して、当該異なるウェブサイトに基づいて、商品深層ニーズ情報を生成してもよい。 The control unit 11 in this example has a deep product needs generation unit 113. The deep product needs generation unit 113 generates deep product needs information associated with a product based on input information including review information input by a user for a product posted on a website, and stores the information in a storage unit (deep product needs storage unit 121). The deep product needs generation unit 113 may generate a database related to deep needs of a product, etc., based on machine learning using a learning model or other analysis methods. The deep product needs generation unit 113 can analyze data related to a product, such as metadata, product description, product review information, and product images associated with the product, by machine learning, and extract (estimate) deep needs satisfied by the product (for example, "pumps A", "comfortable to wear", "perfect for a date"). Note that, as input information, information related to the product (metadata, product description, product review information, product images) from an external website or an external system such as an SNS other than the website in question may be acquired, and the deep product needs information may be generated based on the different website.

図7は、データベースの一例である。商品ごとに、当該商品が満たす深層ニーズ情報(「清潔感」、「上品」、「大人っぽさ」、「優しさ」、「フローラル」)が関連付けられている。図7のように、各商品が満たす深層ニーズは、1つに限られず、複数であってもよい。図7の例では、各商品の識別情報と、1以上の深層ニーズとが関連付けられている。このようなデータベースは、予めサービス提供者側で設定されてもよい。商品深層ニーズ生成部113が生成する場合、例えば、各商品を購入したユーザに予め関連づけられた深層ニーズを、当該商品に対応する深層ニーズとして推定するようにしてもよいし、あるいは、各ユーザのサイト閲覧履歴、レビュー閲覧履歴の少なくとも何れかの情報に基づいて推定した深層ニーズと、当該ユーザによる商品の閲覧時間、検索回数、タグの選択回数等のデータに基づいて、商品に対応する深層ニーズを推定し、データベースを生成するようにしてもよい。 Figure 7 is an example of a database. Each product is associated with deep needs information that the product satisfies ("clean", "elegant", "adult", "gentle", "floral"). As shown in Figure 7, the number of deep needs that each product satisfies is not limited to one, and may be multiple. In the example of Figure 7, the identification information of each product is associated with one or more deep needs. Such a database may be set in advance by the service provider. When the product deep needs generation unit 113 generates the database, for example, the deep needs previously associated with the user who purchased each product may be estimated as the deep needs corresponding to the product, or the deep needs corresponding to the product may be estimated based on at least one of the information of each user's site browsing history and review browsing history, and data such as the user's browsing time for the product, the number of searches, and the number of times the tag was selected, and the database may be generated.

図8は、ユーザ(顧客)ごとに、深層ニーズが関連付けられたデータベースの一例である。各ユーザのサイト閲覧履歴、レビュー閲覧履歴の少なくとも何れかの情報に基づいて推定した深層ニーズを各ユーザに関連付けることにより、当該データベースを生成することができる。また、ユーザの深層ニーズデータベースは、図7に示すような商品に関する深層ニーズデータベースと、各ユーザに関する情報(属性情報、購買情報、行動履歴情報の何れかまたは組み合わせ等)とに基づいて、機械学習により生成することも可能である。制御部は、生成したデータベースを出力することができ、例えば、ユーザ端末のタッチパネル、モニタ等の表示装置に表示させることができる。このようなデータベースは、例えば、商品の販売業者等に提供することで、ユーザの深層ニーズに応じた商品提案をすること等が可能となる。 Figure 8 is an example of a database in which deep needs are associated with each user (customer). The database can be generated by associating deep needs estimated based on at least one of the site browsing history and review browsing history of each user with each user. The user's deep needs database can also be generated by machine learning based on the deep needs database for products as shown in Figure 7 and information about each user (attribute information, purchase information, behavioral history information, or a combination thereof). The control unit can output the generated database, and can display it on a display device such as a touch panel or monitor of a user terminal. Such a database can be provided to, for example, a product seller, making it possible to make product suggestions according to the user's deep needs.

出力データ生成部112は、さらに、サイト閲覧者等のユーザの属性情報をさらに踏まえて、出力データを生成するようにしてもよい。属性情報は、例えば、年齢、性別、居住地域(住所)、家族構成、購買履歴等を含む。これによれば、各ユーザの属性情報に応じた、より精度の高い出力データを提供することができる。 The output data generation unit 112 may further generate output data based on attribute information of users such as site visitors. Attribute information includes, for example, age, gender, residential area (address), family structure, purchasing history, etc. This makes it possible to provide more accurate output data according to the attribute information of each user.

出力データ生成部112は、個別の商品のページで、広告文を強調表示するように出力データを生成してもよい。強調表示とは、例えば、文字の大きさを他の文字よりも大きくしたり、色を変えたり、文字の線を太くしたり、下線を付したりする表示とすることができるが、これに限定されない。また、出力データ生成部112は、お勧めの分野、レビュー対象(商品)、レビュー情報、等を自動的にポップアップ表示するようにしてもよい。 The output data generating unit 112 may generate output data to highlight the advertisement copy on the page of each individual product. Highlighting can be, for example, but is not limited to, making the text larger than other text, changing the color, making the text thicker, or underlining the text. In addition, the output data generating unit 112 may automatically display recommended areas, review subjects (products), review information, etc. in a pop-up.

記憶部12は、各種情報を記憶する。記憶部12は、各種制御処理や制御部11内の各機能を実行するためのプログラム、入力情報等を記憶するものであり、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、その他のストレージ等の1つあるいはそれらの任意の組み合わせによって構成される。プログラムは、記憶部12を構成するこれらの記憶媒体のうち非揮発性記憶媒体に記憶されることが好ましい。 The storage unit 12 stores various information. The storage unit 12 stores programs for executing various control processes and functions within the control unit 11, input information, etc., and is configured with one or any combination of RAM (Random Access Memory), ROM (Read Only Memory), flash memory, HDD (Hard Disk Drive), SSD (Solid State Drive), and other storage. It is preferable that the program is stored in a non-volatile storage medium among these storage media that configure the storage unit 12.

図2に示すように、記憶部12は、商品深層ニーズ記憶部121、ユーザ情報記憶部122、レビュー情報記憶部123、広告情報記憶部124を備える。レビュー情報記憶部123は必須の構成ではなく、記憶部12は、他の機能部を有してもよい。 As shown in FIG. 2, the memory unit 12 includes a deep product needs memory unit 121, a user information memory unit 122, a review information memory unit 123, and an advertisement information memory unit 124. The review information memory unit 123 is not a required component, and the memory unit 12 may include other functional units.

商品深層ニーズ記憶部121は、それぞれの商品に関連付けられる深層ニーズ情報を記憶する。例えば、図7に示すような商品ごとの深層ニーズ情報が、商品深層ニーズ記憶部121に記憶される。 The deep product needs storage unit 121 stores deep needs information associated with each product. For example, deep needs information for each product as shown in FIG. 7 is stored in the deep product needs storage unit 121.

ユーザ情報記憶部122は、サイト閲覧者等のユーザに関する情報を記憶する。ユーザに関する情報とは、例えば、各ユーザの識別情報、属性情報、行動履歴情報等を含む。サイト閲覧者は、それぞれ複数のユーザで構成されてもよく、一部または全体が同一のユーザであってもよい。各ユーザの属性情報は、各ユーザが入力した情報に基づいて生成されてもよいし、ネットワークを介して外部の装置等から取得してもよい。例えば、本システムとは別のSNSシステムとネットワークを介して相互に連携(通信)することにより、当該SNSサービスで予め登録されたアカウント情報(属性情報を含む)を外部のシステムから取得するようにしてもよい。各ユーザに関する情報は、各ユーザのレビュー閲覧履歴情報やサイト閲覧履歴情報、あるいは他の情報に基づいて自動的に生成、更新されてもよい。ユーザ情報記憶部122は、ユーザのカテゴリごとに、情報を記憶してもよい。 The user information storage unit 122 stores information about users such as site viewers. Information about users includes, for example, each user's identification information, attribute information, behavior history information, etc. Each site viewer may be composed of multiple users, or may be partly or entirely the same user. The attribute information of each user may be generated based on information input by each user, or may be acquired from an external device or the like via a network. For example, the system may cooperate (communicate) with an SNS system other than this system via a network to acquire account information (including attribute information) preregistered in the SNS service from the external system. Information about each user may be automatically generated or updated based on each user's review browsing history information, site browsing history information, or other information. The user information storage unit 122 may store information for each user category.

記憶部12は、ウェブサイトに関連する情報を記憶する。記憶部12は、例えば、ウェブサイトに掲載されるレビュー対象に関する情報を記憶する。レビュー対象は、評価の対象となるものであれば特に限定されないが、例えば商品、サービス、アプリケーション、店舗、ウェブサイト、人物、不動産等である。レビュー対象に関する情報としては、例えば、名称、価値(金額等)、画像、レビュー情報、各レビュー対象に関連付けられたキーワード、タグ等の情報であり、各レビュー対象に関連付けて記憶される。キーワードやタグとしては、例えば、春、夏、秋、冬、初心者、上級者、お洒落、男性向け、女性向け、高額、低額、贈答等の単語や文である。 The memory unit 12 stores information related to websites. The memory unit 12 stores, for example, information related to review subjects posted on websites. The review subjects are not particularly limited as long as they are subject to evaluation, and examples include products, services, applications, stores, websites, people, real estate, etc. Information related to review subjects includes, for example, names, values (monetary amounts, etc.), images, review information, keywords and tags associated with each review subject, and is stored in association with each review subject. Keywords and tags include, for example, words and phrases such as spring, summer, fall, winter, beginners, advanced, stylish, for men, for women, high price, low price, gift, etc.

レビュー情報記憶部123は、ユーザによる入力情報に基づいて生成されたレビュー情報を記憶する。レビュー情報は、各商品に関連付けて記憶される。 The review information storage unit 123 stores review information generated based on information input by a user. The review information is stored in association with each product.

広告情報記憶部124は、広告情報を記憶する。広告情報は、ユーザに対してウェブサイト内で提示する出力データとしての広告に関する情報を記憶する。広告に関する情報は、例えば広告対象となる商品、サービス、アプリケーション、店舗、ウェブサイト、人物、不動産等である。広告対象に関する情報としては、例えば、広告対象の名称、価値(金額等)、画像、広告対象に対するレビュー情報、各広告対象に関連付けられた深層ニーズ、各広告対象に関連付けられたキーワード、タグ等の情報であり、各広告対象に関連付けて記憶される。キーワードやタグとしては、例えば、春、夏、秋、冬、初心者、上級者、お洒落、男性向け、女性向け、高額、低額、贈答等の単語や文である。 The advertisement information storage unit 124 stores advertisement information. The advertisement information stores information related to advertisements as output data to be presented to users within a website. The advertisement information is, for example, the product, service, application, store, website, person, real estate, etc. that is the subject of the advertisement. The information related to the advertisement target is, for example, the name, value (amount, etc.), image, review information on the advertisement target, deep needs associated with each advertisement target, keywords, tags, etc. associated with each advertisement target, and is stored in association with each advertisement target. Examples of keywords and tags are words or phrases such as spring, summer, fall, winter, beginner, advanced, stylish, for men, for women, high price, low price, gift, etc.

入力部13は、ユーザやシステム管理者が上述のような各種情報を入力するためのものであり、例えばキーボードやマウス、タッチパネル、マイク等によって実現される。 The input unit 13 allows a user or system administrator to input various pieces of information as described above, and is realized, for example, by a keyboard, mouse, touch panel, microphone, etc.

出力部14は、制御部11で生成された情報や通信部を介して受信した情報を出力することができる。出力部14は、例えば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)、タッチパネル等の画像出力部と、スピーカー等の音声出力部を含むことができる。制御部11からの指令に基づいて各種情報を出力することができる。あるいは、出力部14は、通信部15を介して他の情報処理装置(ユーザ端末)等に各種情報を出力する(送信する)ようにしてもよい。 The output unit 14 can output information generated by the control unit 11 and information received via the communication unit. The output unit 14 can include, for example, an image output unit such as a liquid crystal display (LCD) or a touch panel, and an audio output unit such as a speaker. It can output various information based on instructions from the control unit 11. Alternatively, the output unit 14 may output (transmit) various information to another information processing device (user terminal) or the like via the communication unit 15.

通信部15は、他の情報処理装置との間で通信を行うためのものであり、他の情報処理装置等から送信される各種データや信号を受信する受信部としての機能と、制御部11の指令に応じて各種データや信号を他の情報処理装置等へ送信する送信部としての機能を有している。 The communication unit 15 is for communicating with other information processing devices, and has a function as a receiver that receives various data and signals transmitted from other information processing devices, etc., and a function as a transmitter that transmits various data and signals to other information processing devices, etc. in response to commands from the control unit 11.

本例の制御部11は、さらにレビュー提示部114を備える。なお、レビュー提示部114は、必須の構成ではない。レビュー提示部114は、ウェブサイトを閲覧するユーザ(サイト閲覧者等)に対してレビュー情報を提示する。レビュー提示部114は記憶部に記憶されたレビュー情報をユーザ端末に送信して画面に表示させることにより、ユーザに対してレビュー対象に対するレビュー情報を提示する。レビュー情報を提示するタイミングは特に限定されず、例えば、システム側で予め設定されたタイミングであってもよいし、ユーザの要望に応じたタイミングであってもよい。予め設定されたタイミングとは例えば、ユーザがウェブサイトの閲覧を開始したタイミング、または特定のレビュー対象のページの閲覧を開始したタイミングとすることができる。また、ユーザの要望に応じたタイミングとは、例えば、ウェブサイトや特定のレビュー対象のページを閲覧しているユーザが、レビュー情報の表示を要求するアイコン等を選択したタイミングとすることができる。レビュー情報は、ウェブサイト内の任意のページ(表示画面)に表示させることができる。レビュー情報は、ウェブサイト内の任意の位置にウィジェット、またはポップアップウィンドウとして表示するようにしてもよいし、それぞれのレビュー対象(商品等)のページに固定表示(埋め込み形式での表示)されるようにしてもよい。レビュー情報をウィジェット、またはポップアップウィンドウとして表示する場合、ユーザによる表示画面のスクロール操作に当該レビュー情報が追従して移動し、常に画面に表示されるようにしてもよい。 The control unit 11 in this example further includes a review presentation unit 114. The review presentation unit 114 is not an essential component. The review presentation unit 114 presents review information to a user (such as a site viewer) browsing the website. The review presentation unit 114 transmits the review information stored in the storage unit to the user terminal and displays it on the screen, thereby presenting the review information for the review target to the user. The timing of presenting the review information is not particularly limited, and may be, for example, a timing preset by the system side, or a timing according to the user's request. The preset timing may be, for example, the timing when the user starts browsing the website, or the timing when the user starts browsing a page of a specific review target. In addition, the timing according to the user's request may be, for example, the timing when the user browsing the website or the page of a specific review target selects an icon or the like that requests the display of review information. The review information can be displayed on any page (display screen) within the website. The review information may be displayed as a widget or a pop-up window at any position within the website, or may be fixedly displayed (displayed in an embedded format) on the page of each review target (such as a product). When review information is displayed as a widget or pop-up window, the review information may move in response to a user's scrolling of the display screen, so that the review information is always displayed on the screen.

ここで、図9は、ウェブサイトを閲覧するユーザのユーザ端末20に表示される画面201の一例を示す。画面201は、オンラインショップのホームページのトップ画面であり、店舗名「ショップA」202と、販売される商品の画像、名称、金額(価格)、説明文等の商品情報203と、レビュー情報を表示させるための選択操作が可能なウィジェットアイコン204が表示されている。ユーザがウィジェットアイコン204を選択することにより、図10に示すように、レビューウィンドウ205が表示される。レビューウィンドウ205は、レビュー対象である店舗名と、段階的な評価の平均値を示す分数値と画像(3つの星型画像のうち、色のついた部分の割合が評価の平均値を示す)、それぞれの段階の評価をしたユーザの割合を示すバー表示、数値(%)、キーワード(タグ)、レビューコメントの一部が表示されている。なお、レビュー情報の提示画面の構成は、図9、10に限定されず、適宜選択可能である。ユーザは、キーワードを示すタグを選択することで、当該キーワードに応じたレビュー情報、商品情報等が表示されることとなる。その場合、キーワードを示すタグと、該キーワードに応じたレビュー情報とを関連付けるように、例えば近接表示したり、同一のウィンドウに表示したりするようにしてもよい。キーワードは、当該ウェブサイト内で選択される回数が多かった順に表示されるようにしてもよいし、そのうちの、上位の所定数のみが表示されるようにしてもよい。情報処理装置の制御部は、複数のウェブサイトの閲覧者全体の履歴情報から、キーワードの選択回数(全ての期間の合計値でもよいし、所定期間(1カ月間、1週間、1日間等)での合計値でもよい)を算出することができる。また、キーワードの情報は、予め記憶部に記憶されていてもよいし、生成部が生成してもよい。情報処理装置の制御部(生成部)は、ユーザのレビュー入力情報、レビュー閲覧履歴情報、及びサイト閲覧履歴情報の何れか1つ又は、それらの組み合わせに基づいて、キーワードの情報を生成し、記憶部に記憶することも可能である。 Here, FIG. 9 shows an example of a screen 201 displayed on the user terminal 20 of a user browsing a website. The screen 201 is the top screen of the online shop's homepage, and displays the store name "Shop A" 202, product information 203 such as images, names, amounts (prices), and descriptions of products sold, and a widget icon 204 that can be selected to display review information. When the user selects the widget icon 204, a review window 205 is displayed as shown in FIG. 10. The review window 205 displays the name of the store to be reviewed, fractional values and images indicating the average value of the graded evaluation (the percentage of the colored parts of the three star-shaped images indicates the average evaluation value), a bar display indicating the percentage of users who have evaluated each grade, numerical values (%), keywords (tags), and part of the review comments. Note that the configuration of the review information presentation screen is not limited to those shown in FIGS. 9 and 10 and can be selected as appropriate. When the user selects a tag indicating a keyword, review information, product information, etc. corresponding to the keyword will be displayed. In this case, the tag indicating the keyword and the review information corresponding to the keyword may be associated with each other, for example, by displaying them in close proximity to each other or in the same window. The keywords may be displayed in order of the number of times they were selected on the website, or only a predetermined number of the top keywords may be displayed. The control unit of the information processing device can calculate the number of times the keyword was selected (which may be the total value for the entire period or the total value for a predetermined period (such as one month, one week, or one day)) from the history information of all viewers of multiple websites. The keyword information may be stored in the storage unit in advance, or may be generated by the generation unit. The control unit (generation unit) of the information processing device can generate keyword information based on any one or a combination of the user's review input information, review browsing history information, and site browsing history information, and store the generated information in the storage unit.

サイト閲覧履歴情報の一例であるレビュー閲覧履歴情報は、ユーザが過去に閲覧した、すなわちユーザ端末の画面に表示させたレビュー情報の履歴であり、後述するように記憶部に記憶される。レビュー閲覧履歴情報は、各ユーザがレビュー情報を閲覧した日時(日付及び時刻)、表示時間(合計値、平均値、個別の表示時間)、閲覧頻度(所定期間での閲覧回数)、レビュー情報として表示されたテキスト、画像、出力した音声、それらに含まれるキーワード、タグ等の情報が含まれる。閲覧したレビュー情報は、レビュー対象、コメント(評価文)、レビュー入力者の情報、等を含む。タグは、予め設定されたキーワードが表示されたアイコンとして表示される。それぞれのタグには、レビュー対象の商品等が関連付けられ、記憶部に記憶されている。これにより、例えば、ユーザが「初心者向け」のタグを選択すると、情報処理装置10の制御部11は、当該「初心者向け」タグに関連付けられた情報(レビュー情報、商品情報、等)をユーザ端末の画面に表示させることができる。サイト閲覧履歴情報は、閲覧対象ページ、各サイト閲覧者がウェブサイトを閲覧した日時(日付及び時刻)、表示時間(合計値、平均値、個別の表示時間)、閲覧頻度(所定期間での閲覧回数)、表示されたテキスト、画像、出力した音声、それらに含まれるキーワード、タグ等の情報が含まれる。 Review viewing history information, which is an example of site viewing history information, is a history of review information that a user has viewed in the past, i.e., that has been displayed on the screen of a user terminal, and is stored in the storage unit as described below. The review viewing history information includes information such as the date and time (date and time) when each user viewed the review information, the display time (total value, average value, individual display time), viewing frequency (number of views in a specified period), text displayed as review information, images, output audio, keywords contained therein, and tags. The viewed review information includes the review subject, comments (evaluation text), information on the review inputter, and the like. The tags are displayed as icons displaying preset keywords. Each tag is associated with a product or the like that is the review subject, and is stored in the storage unit. As a result, for example, when a user selects the tag "for beginners", the control unit 11 of the information processing device 10 can display information associated with the "for beginners" tag (review information, product information, etc.) on the screen of the user terminal. Site browsing history information includes information such as the pages viewed, the date and time (date and time) when each site visitor viewed the website, the display time (total value, average value, individual display time), viewing frequency (number of times viewed in a specified period), displayed text, images, output audio, keywords and tags contained therein, etc.

ユーザ端末20は、本システム100によって提供されるサービスを利用してサイト閲覧等を行うユーザが使用する。ユーザ端末20は、例えば、スマートフォン、タブレット端末、携帯電話、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置とすることができる。 The user terminal 20 is used by a user who uses the services provided by the system 100 to browse websites, etc. The user terminal 20 can be, for example, an information processing device such as a smartphone, a tablet terminal, a mobile phone, or a personal computer.

図11は、図1のユーザ端末20を示す機能ブロック構成図である。ユーザ端末20は、制御部21、記憶部22、入力部23、出力部24、及び通信部25を有する。制御部21は、上述の制御部11と同様に、各部間の情報の受け渡しを行うとともに、ユーザ端末20全体の制御を行うものであり、例えば、CPU、MPU、またはGPUが所定のメモリに格納されたプログラムを実行すること等によって実現される。記憶部22は、上述の記憶部12と同様に、各種制御処理や制御部21内の各機能を実行するためのプログラム、入力情報等を記憶するものであり、RAM、ROM、フラッシュメモリ、HDD、SSD、その他のストレージ等の1つあるいはそれらの任意の組み合わせによって構成される。入力部23は、上述の入力部13と同様に、ユーザが上述のような各種情報を入力するためのものであり、例えばキーボードやマウス、タッチパネル、マイク等によって実現される。出力部24は、上述の出力部14と同様に、制御部21で生成された情報や通信部を介して受信した情報を出力することができ、例えば、液晶ディスプレイ、タッチパネル等の画像出力部と、スピーカー等の音声出力部を含むことができる。通信部25は、上述の通信部15と同様に、他の情報処理装置との間で通信を行うためのものであり、他の情報処理装置等から送信される各種データや信号を受信する受信部としての機能と、制御部21の指令に応じて各種データや信号を他の情報処理装置等へ送信する送信部としての機能を有している。ユーザは、各ユーザが使用するユーザ端末20の入力部23を介して各種情報を入力し、通信部25を介して入力情報をサーバ装置としての情報処理装置10に送信する。また、情報処理装置10から出力された処理結果を受信して、出力部24を介して確認する。 Figure 11 is a functional block diagram showing the user terminal 20 of Figure 1. The user terminal 20 has a control unit 21, a storage unit 22, an input unit 23, an output unit 24, and a communication unit 25. The control unit 21, like the above-mentioned control unit 11, transfers information between each unit and controls the entire user terminal 20, and is realized, for example, by a CPU, an MPU, or a GPU executing a program stored in a predetermined memory. The storage unit 22, like the above-mentioned storage unit 12, stores programs for executing various control processes and each function in the control unit 21, input information, etc., and is composed of one or any combination of RAM, ROM, flash memory, HDD, SSD, other storage, etc. The input unit 23, like the above-mentioned input unit 13, is for the user to input various information as described above, and is realized, for example, by a keyboard, mouse, touch panel, microphone, etc. The output unit 24, like the above-mentioned output unit 14, can output information generated by the control unit 21 and information received via the communication unit, and can include, for example, an image output unit such as a liquid crystal display or a touch panel, and an audio output unit such as a speaker. The communication unit 25, like the above-mentioned communication unit 15, is for communicating with other information processing devices, and has a function as a receiving unit that receives various data and signals transmitted from other information processing devices, etc., and a function as a transmitting unit that transmits various data and signals to other information processing devices, etc. in response to commands from the control unit 21. Users input various information via the input unit 23 of the user terminal 20 used by each user, and transmit the input information to the information processing device 10 as a server device via the communication unit 25. In addition, the processing results output from the information processing device 10 are received and confirmed via the output unit 24.

図12は、本システムで実行される情報処理方法の一例を示すフロー図である。情報処理方法は、商品に関連付けて商品深層ニーズ情報を記憶部に記憶する商品深層ニーズ記憶処理(S1)と、ウェブサイトを閲覧するユーザの行動に関する行動履歴情報と、記憶部に記憶される、商品に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、に基づいて、それぞれのユーザの深層ニーズ情報を推定するユーザ深層ニーズ推定処理(S2)と、それぞれのユーザの深層ニーズ情報に基づいて、該ユーザに対して出力する出力データを生成する出力データ生成処理(S3)と、を含む。 Figure 12 is a flow diagram showing an example of an information processing method executed by this system. The information processing method includes a deep product needs storage process (S1) that stores deep product needs information in a storage unit in association with a product, a deep user needs estimation process (S2) that estimates deep needs information of each user based on behavior history information related to the behavior of the user browsing the website and the deep product needs information associated with the product stored in the storage unit, and an output data generation process (S3) that generates output data to be output to each user based on the deep needs information of the user.

商品深層ニーズ記憶処理(S1)において、上述のように、商品深層ニーズ生成部113は、ウェブサイトに掲載された商品に関するインプット情報に基づいて、商品に関連付けられる商品深層ニーズ情報を生成し、記憶部(商品深層ニーズ記憶部121)に記憶する。インプット情報は、例えば、タイトル、商品説明文、商品画像、(既存のECサイト等に既に存在する)レビュー、メタデータ、および外部サイトから取得した同様のデータとすることができるが、これに限られない。なお、商品深層ニーズ生成部113が生成することに限定されず、単に、予め商品ごとに深層ニーズ情報を関連付けて記憶部に記憶するようにしてもよい。 As described above, in the deep product needs storage process (S1), the deep product needs generation unit 113 generates deep product needs information associated with a product based on input information about the product posted on the website, and stores the information in the storage unit (deep product needs storage unit 121). The input information can be, for example, but is not limited to, a title, product description, product image, reviews (already present on existing EC sites, etc.), metadata, and similar data acquired from external sites. Note that the information is not limited to being generated by the deep product needs generation unit 113, and the deep needs information may simply be associated with each product in advance and stored in the storage unit.

ユーザ深層ニーズ推定処理(S2)において、情報処理装置10は、ユーザ端末を介して、ウェブサイトを閲覧するユーザの行動に関する行動履歴情報を取得する。例えば、行動履歴情報としてユーザがウェブサイト上で選択して表示させた商品(例えば上記「パンプスA」、「スカートA」など)の詳細ページの情報から、当該商品詳細ページに表示される商品を特定し、当該商品に関連付けられる商品深層ニーズ情報を記憶部から取得して、ユーザの深層ニーズ情報と推定するようにしてもよい。この場合、1つの商品に関連付けられる商品深層ニーズ情報(「夏」、「デート」、「機能性」、「パンプス」等)を、ユーザの深層ニーズ情報と推定するようにしてもよいし、複数の商品に関連付けられる商品深層ニーズ情報に共通する商品深層ニーズ情報(「夏」、「デート」等)を、ユーザの深層ニーズ情報と推定するようにしてもよい。 In the user deep needs estimation process (S2), the information processing device 10 acquires behavior history information on the behavior of the user browsing the website via the user terminal. For example, from the information on the details page of a product (e.g., the above-mentioned "pumps A" and "skirt A") selected and displayed by the user on the website as behavior history information, a product displayed on the product detail page may be identified, and deep product needs information associated with the product may be acquired from the storage unit and estimated as the deep needs information of the user. In this case, deep product needs information associated with one product (e.g., "summer," "date," "functionality," "pumps," etc.) may be estimated as the deep needs information of the user, or deep product needs information common to deep product needs information associated with multiple products (e.g., "summer," "date," etc.) may be estimated as the deep needs information of the user.

出力データ生成処理(S3)において、情報処理装置10は、それぞれのユーザの深層ニーズ情報に基づいて、該ユーザに対して出力する出力データを生成する。例えば、ユーザの深層ニーズ情報(「夏」、「デート」、「機能性」、「パンプス」等)の全て又は一部を満たす1以上の商品(パンプスA、パンプスB、スカートA、スカート、)、1以上の検索タグ等を生成し、ユーザ端末に表示させるようにしてもよい。 In the output data generation process (S3), the information processing device 10 generates output data to be output to each user based on the deep needs information of the user. For example, one or more products (pumps A, pumps B, skirt A, skirt, etc.) that satisfy all or part of the user's deep needs information ("summer", "date", "functionality", "pumps", etc.), one or more search tags, etc. may be generated and displayed on the user terminal.

ユーザ深層ニーズ推定処理(S2)及び出力データ生成処理(S3)は、繰り返し実行してもよい。その場合、例えば、5秒、10秒、30秒、1分、5分等、予め設定された所定間隔で繰返し、ユーザ深層ニーズ推定処理(S2)及び出力データ生成処理(S3)を実行することができる。5秒、10秒等の短い間隔で繰返し当該処理を実行する場合、ユーザの行動履歴情報に応じて実質的にリアルタイムに近い状態で、ユーザにパーソナライズされた出力データを提示することができる。 The user's deep needs estimation process (S2) and the output data generation process (S3) may be executed repeatedly. In this case, the user's deep needs estimation process (S2) and the output data generation process (S3) may be executed repeatedly at a preset interval, such as 5 seconds, 10 seconds, 30 seconds, 1 minute, 5 minutes, etc. When the process is executed repeatedly at short intervals such as 5 seconds or 10 seconds, personalized output data can be presented to the user in a state substantially close to real time according to the user's behavior history information.

上記の通り、本実施形態の情報処理装置は、ウェブサイトを閲覧するユーザの行動に関する行動履歴情報と、記憶部に記憶される、商品に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、に基づいて、それぞれのユーザの深層ニーズ情報を推定するユーザ深層ニーズ推定部と、それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報に基づいて、該ユーザに対して出力する出力データを生成する出力データ生成部と、を備える。このように、ユーザの行動に関する行動履歴情報と、商品に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、を組み合わせることで、ユーザごとの深層ニーズを的確に把握して、それぞれのユーザにパーソナライズされた最適な情報を提供することが可能となる。 As described above, the information processing device of this embodiment includes a user deep needs estimation unit that estimates deep needs information of each user based on behavior history information related to the behavior of the user browsing a website and deep product needs information associated with a product stored in a storage unit, and an output data generation unit that generates output data to be output to the user based on the deep needs information of each user. In this way, by combining behavior history information related to the user's behavior and deep product needs information associated with a product, it is possible to accurately grasp the deep needs of each user and provide personalized and optimal information to each user.

また、本実施形態にあっては、行動履歴情報に対して商品深層ニーズ情報(データベース)を掛け合わせることで、一度顧客の深層ニーズを推定・言語化でき、パーソナライズを実現することができる。従来から行動データを元に単純にパーソナライズするサービスはあるものの、「なぜそのパーソナライゼーションを行ったのか?なぜその商品をレコメンドしているのか?」を提示することはできない。本実施形態では、行動履歴情報に対して商品深層ニーズ情報を掛け合わせることで、裏にある意図を一度深層ニーズという形で解釈・言語化することができる。これによれば、単に商品を提示するレコメンド以上のパーソナライゼーションアクション(例えば、ニーズタグでの検索、レコメンド時のキャプション(見出し、タイトル、説明文)を、深層ニーズを用いて作成、メール等の訴求メッセージに深層ニーズに刺さる文言を挿入すること等)ができるため、パーソナライゼーションの幅や深さ(精度)を高めることができる。 In addition, in this embodiment, by multiplying the behavioral history information with product deep needs information (database), the deep needs of the customer can be estimated and verbalized, and personalization can be realized. Although there have been services that simply personalize based on behavioral data, they cannot present "Why was that personalization done? Why is that product being recommended?" In this embodiment, by multiplying the behavioral history information with product deep needs information, the intention behind it can be interpreted and verbalized in the form of deep needs. This allows for personalization actions beyond simply presenting products (for example, searching with needs tags, creating captions (headings, titles, descriptions) for recommendations using deep needs, inserting phrases that hit deep needs in appealing messages such as emails, etc.), and therefore the breadth and depth (precision) of personalization can be increased.

また、本実施形態の情報処理装置において、前記ウェブサイトに掲載された商品に対してユーザによって入力されるレビュー情報を含むインプット情報に基づいて、それぞれの前記商品の前記商品深層ニーズ情報を生成する商品深層ニーズ生成部を備えるようにしてもよい。この場合、例えば商品を販売する企業側でなく、商品を評価する顧客側の意見(レビュー情報)に基づいて、商品深層ニーズを生成することにより、既存の企業側の商品理解よりも一段深く、顧客側の視点を踏まえた商品の満たすニーズを把握することができる。 The information processing device of this embodiment may further include a deep product needs generation unit that generates the deep product needs information for each of the products based on input information including review information entered by users for the products listed on the website. In this case, for example, by generating deep product needs based on the opinions (review information) of customers evaluating the products, rather than the company selling the products, it is possible to grasp the needs that the products fulfill from the customer's perspective, which is deeper than the existing company's understanding of the products.

また、本実施形態の情報処理装置において、ユーザ深層ニーズ推定部は、さらに各ユーザの属性情報に基づいて、それぞれのユーザの深層ニーズ情報を推定するようにしてもよい。これによれば、ユーザの年齢、居住地等の属性情報を踏まえて深層ニーズ情報を推定することができる。その結果、ユーザの深層ニーズをより的確に把握し、適切な情報を提供することができる。 In addition, in the information processing device of this embodiment, the user deep needs estimation unit may further estimate the deep needs information of each user based on the attribute information of each user. This makes it possible to estimate the deep needs information based on the attribute information of the user, such as age and place of residence. As a result, it is possible to more accurately grasp the deep needs of the user and provide appropriate information.

また、本実施形態の情報処理装置において、出力データ生成部は、さらに各ユーザの属性情報に基づいて、それぞれのユーザに対して出力する出力データを生成するようにしてもよい。これによれば、ユーザの年齢、居住地等の属性情報を踏まえて出力データを生成することができる。その結果、ユーザの属性に応じた適切な情報を提供することができる。 In addition, in the information processing device of this embodiment, the output data generation unit may further generate output data to be output to each user based on the attribute information of each user. This makes it possible to generate output data taking into account attribute information such as the user's age and place of residence. As a result, it is possible to provide appropriate information according to the user's attributes.

また、本実施形態の情報処理装置において、前記行動履歴情報は、ユーザが入力した検索テキスト情報、ユーザが選択した検索タグ情報、ユーザが閲覧した商品に関する商品閲覧情報、ユーザが閲覧したレビュー情報に関するレビュー閲覧情報、出力データとしてユーザに提示した商品の選択に関する情報、の少なくとも何れかの情報を含むようにしてもよい。これによれば、検索テキスト情報、検索タグ情報、商品閲覧情報、レビュー閲覧情報、出力データとしてユーザに提示した商品の選択に関する情報の1つまたは複数の情報の組み合わせに基づいて、各ユーザの深層ニーズを推定することができる。 In addition, in the information processing device of this embodiment, the behavioral history information may include at least any of the following information: search text information input by the user, search tag information selected by the user, product viewing information regarding products viewed by the user, review viewing information regarding review information viewed by the user, and information regarding product selection presented to the user as output data. This makes it possible to estimate the deeper needs of each user based on a combination of one or more pieces of information among the search text information, search tag information, product viewing information, review viewing information, and information regarding product selection presented to the user as output data.

また、本実施形態の情報処理装置において、前記出力データは、ユーザに対して提示する広告データを含むようにしてもよい。これによれば、各ユーザの深層ニーズに対応する広告データを提示することができる。その結果、例えば、各ユーザが要望する商品に関する情報等を提示することができる。 In addition, in the information processing device of this embodiment, the output data may include advertising data to be presented to the user. This makes it possible to present advertising data that corresponds to the deep needs of each user. As a result, for example, information on products desired by each user can be presented.

なお、上記実施形態では、出力データとして、提案商品情報を含む広告データを生成しているが、出力データとして、メールのタイトル(件名)や文面を生成するようにしてもよい。すなわち、出力データ生成部112は、ユーザの深層ニーズに基づいて、各ユーザに送信するメールのタイトル、文面を決定することができる。これによれば、各ユーザの登録等により事前に記憶部に記憶されたメールアドレス宛に、自動的にメールを作成し、送信することも可能となる。その結果、ユーザ一人一人の深層ニーズに応じた内容のメールを個別に送付することができるので、画一的な文面のメールに比べて、ユーザの関心を得やすくなる。また、当該メールのタイトルや文面には、先の実施形態においてタグ情報として利用されたキーワードが含まれるようにしたり、深層ニーズに応じた文章が生成されるようにしたりすることができる。具体的な文章の生成には、学習モデルを用いた機械学習の技術を用いるようにしてもよい。 In the above embodiment, the advertising data including the suggested product information is generated as the output data, but the title (subject) and text of the email may be generated as the output data. That is, the output data generating unit 112 can determine the title and text of the email to be sent to each user based on the deep needs of the user. This makes it possible to automatically create and send emails to email addresses stored in advance in the storage unit by registration of each user. As a result, emails with content according to the deep needs of each user can be sent individually, making it easier to attract the user's interest than emails with uniform text. In addition, the title and text of the email can include the keywords used as tag information in the previous embodiment, or text according to the deep needs can be generated. Machine learning technology using a learning model may be used to generate specific text.

ユーザ情報記憶処理において、ユーザがユーザ端末20bを介して情報処理装置10が提供するウェブサイトを閲覧すると、閲覧行動の履歴情報が記憶される。ユーザは、例えば購入を検討する商品についてのレビュー情報を閲覧して、購入検討の参考にする。具体的に、5段階評価の平均値、レビューに記載されたコメントが自分の希望に沿っているか、5段階評価で最低の1もしくは2とするなど、低評価を付けているレビュー情報のコメントを参照して、具体的に不都合希望に沿わない事項がないか等を確認することができる。また、ユーザ情報記憶処理において、ユーザによるサイト閲覧履歴情報、ユーザの属性情報等、他の情報を記憶するようにしてもよい。 In the user information storage process, when a user browses a website provided by the information processing device 10 via the user terminal 20b, history information on the browsing behavior is stored. For example, the user browses review information about a product they are considering purchasing to help them make a purchase decision. Specifically, the user can refer to the average rating on a 5-point scale, whether the comments written in the reviews meet their needs, and comments on reviews that have been given low ratings, such as 1 or 2, the lowest rating on a 5-point scale, to check whether there are any specific issues that do not meet their needs. In addition, in the user information storage process, other information such as the user's site browsing history information and user attribute information may be stored.

生成処理において、ユーザのサイト閲覧履歴情報と商品深層ニーズ情報とに基づいて、ユーザに関する出力データを生成するようにしてもよい。そして、情報処理装置の制御部は、決定した広告内容、又は当該広告内容に基づいて生成した情報を、ユーザ端末に送信してユーザ端末の画面に表示させることができる。このような構成により、ユーザの深層ニーズに応じた広告情報を、ユーザごとに提示することができる。 In the generation process, output data relating to the user may be generated based on the user's site browsing history information and deep product needs information. The control unit of the information processing device can then transmit the determined advertising content or information generated based on the advertising content to the user terminal and display it on the screen of the user terminal. With this configuration, advertising information according to the deep needs of the user can be presented to each user.

以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。 Although the preferred embodiment of the present disclosure has been described in detail above with reference to the attached drawings, the technical scope of the present disclosure is not limited to such examples. It is clear that a person with ordinary knowledge in the technical field of the present disclosure can conceive of various modified or revised examples within the scope of the technical ideas described in the claims, and it is understood that these also naturally fall within the technical scope of the present disclosure.

本明細書において説明した装置は、単独の装置として実現されてもよく、一部または全部がネットワークで接続された複数の装置(例えばクラウドサーバ)等により実現されてもよい。例えば、情報処理装置10の制御部11および記憶部12は、互いにネットワークで接続された異なるサーバにより実現されてもよい。 The device described in this specification may be realized as a single device, or may be realized by multiple devices (e.g., cloud servers) some or all of which are connected via a network. For example, the control unit 11 and the storage unit 12 of the information processing device 10 may be realized by different servers connected to each other via a network.

本明細書において説明した装置による一連の処理は、ソフトウェア、ハードウェア、及びソフトウェアとハードウェアとの組合せのいずれを用いて実現されてもよい。本実施形態に係る情報処理装置10の各機能を実現するためのコンピュータプログラムを作製し、PC等に実装することが可能である。また、このようなコンピュータプログラムが格納された、コンピュータで読み取り可能な記録媒体も提供することができる。記録媒体は、例えば、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、フラッシュメモリ等である。また、上記のコンピュータプログラムは、記録媒体を用いずに、例えばネットワークを介して配信されてもよい。 The series of processes performed by the device described in this specification may be realized using software, hardware, or a combination of software and hardware. A computer program for realizing each function of the information processing device 10 according to this embodiment can be created and implemented in a PC or the like. A computer-readable recording medium on which such a computer program is stored can also be provided. Examples of the recording medium include a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, and a flash memory. The above computer program may also be distributed, for example, via a network, without using a recording medium.

また、本明細書においてフローチャート図を用いて説明した処理は、必ずしも図示された順序で実行されなくてもよい。いくつかの処理ステップは、並列的に実行されてもよい。また、追加的な処理ステップが採用されてもよく、一部の処理ステップが省略されてもよい。 In addition, the processes described in this specification using flowchart diagrams do not necessarily have to be performed in the order shown. Some processing steps may be performed in parallel. Also, additional processing steps may be employed, and some processing steps may be omitted.

また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的または例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏しうる。 Furthermore, the effects described in this specification are merely descriptive or exemplary and are not limiting. In other words, the technology disclosed herein may achieve other effects that are apparent to a person skilled in the art from the description in this specification, in addition to or in place of the above effects.

なお、以下のような構成も本開示の技術的範囲に属する。
(項目1)
ウェブサイトを閲覧するユーザの行動に関する行動履歴情報と、記憶部に記憶される、商品に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、に基づいて、それぞれのユーザの深層ニーズ情報を推定するユーザ深層ニーズ推定部と、
それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報に基づいて、該ユーザに対して出力する出力データを生成する出力データ生成部と、を備える、情報処理装置。
(項目2)
前記ウェブサイトに掲載された商品に関するインプット情報に基づいて、それぞれの前記商品の前記商品深層ニーズ情報を生成する商品深層ニーズ生成部を備える、請求項1に記載の情報処理装置。
(項目3)
ユーザ深層ニーズ推定部は、さらに各ユーザの属性情報に基づいて、それぞれのユーザの深層ニーズ情報を推定する、請求項1又は2に記載の情報処理装置。
(項目4)
出力データ生成部は、さらに各ユーザの属性情報に基づいて、それぞれのユーザに対して出力する出力データを生成する、請求項1又は2に記載の情報処理装置。
(項目5)
前記行動履歴情報は、ユーザが入力した検索テキスト情報、ユーザが選択した検索タグ情報、ユーザが閲覧した商品に関する商品閲覧情報、ユーザが閲覧したレビュー情報に関するレビュー閲覧情報、出力データとしてユーザに提示した商品の選択に関する情報、の少なくとも何れかの情報を含む、請求項1又は2に記載の情報処理装置。
(項目6)
前記出力データは、ユーザに対して提示する広告データを含む、請求項1又は2に記載の情報処理装置。
(項目7)
ウェブサイトを閲覧するユーザの行動に関する行動履歴情報と、記憶部に記憶される、商品に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、に基づいて、それぞれのユーザの深層ニーズ情報を推定するユーザ深層ニーズ推定処理と、
それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報に基づいて、該ユーザに対して出力する出力データを生成する出力データ生成処理と、を含む情報処理方法。
(項目8)
ウェブサイトを閲覧するユーザの行動に関する行動履歴情報と、記憶部に記憶される、商品に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、に基づいて、それぞれのユーザの深層ニーズ情報を推定するユーザ深層ニーズ推定処理と、
それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報に基づいて、該ユーザに対して出力する出力データを生成する出力データ生成処理と、を情報処理装置に実行させるプログラム。
Note that the following configurations also fall within the technical scope of the present disclosure.
(Item 1)
a user deep needs estimation unit that estimates deep needs information of each user based on behavior history information related to the behavior of the user browsing the website and deep product needs information associated with the product stored in a storage unit;
an output data generation unit that generates output data to be output to each user based on the deep needs information of the user.
(Item 2)
The information processing device according to claim 1 , further comprising a deep product needs generating unit configured to generate the deep product needs information for each of the products based on input information related to the products posted on the website.
(Item 3)
The information processing device according to claim 1 , wherein the user deep needs estimation unit estimates deep needs information of each user based on attribute information of each user.
(Item 4)
The information processing apparatus according to claim 1 , wherein the output data generating unit further generates output data to be output to each user based on attribute information of each user.
(Item 5)
The information processing device of claim 1 or 2, wherein the behavioral history information includes at least any of the following information: search text information entered by the user, search tag information selected by the user, product viewing information regarding products viewed by the user, review viewing information regarding review information viewed by the user, and information regarding product selection presented to the user as output data.
(Item 6)
The information processing device according to claim 1 , wherein the output data includes advertisement data to be presented to a user.
(Item 7)
a user deep needs estimation process for estimating deep needs information of each user based on behavior history information related to the behavior of the user browsing the website and deep product needs information associated with the product stored in a storage unit;
and an output data generation process for generating output data to be output to each user based on the deep needs information of the user.
(Item 8)
a user deep needs estimation process for estimating deep needs information of each user based on behavior history information related to the behavior of the user browsing the website and deep product needs information associated with the product stored in a storage unit;
and an output data generation process for generating output data to be output to each user based on the deep needs information of the user.

100 情報処理システム
10 情報処理装置
20 ユーザ端末
Reference Signs List 100 Information processing system 10 Information processing device 20 User terminal

Claims (9)

ウェブサイトを閲覧するユーザの行動に関する行動履歴情報と、記憶部に記憶される、商品に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、に基づいて、それぞれのユーザの要望を示す深層ニーズ情報を推定するユーザ深層ニーズ推定部と、
それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報に基づいて、該ユーザの前記要望に応じた広告データまたは該ユーザへのメッセージデータを含む出力データを生成する出力データ生成部と、を備え、
前記商品深層ニーズ情報は、それぞれの商品によって満たされるユーザの要望を示す要望情報を含み、
前記行動履歴情報は、ユーザが閲覧した商品とそれぞれの商品の閲覧時間又は閲覧回数を示す商品閲覧情報を含み、
前記ユーザ深層ニーズ推定部は、前記商品閲覧情報と、前記商品閲覧情報に含まれるユーザが閲覧した商品に関連付けられた前記要望情報に基づいて、それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報としての要望のカテゴリ及び重要度を推定し、
前記出力データ生成部は、商品に対する口コミ情報を使わずに、前記要望のカテゴリ及び重要度に基づいて、テキストを生成する所定の学習モデルに基づく機械学習を用いてそれぞれのユーザに提示するための文章を含む出力データを生成し、
前記出力データは、それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報としての要望のカテゴリを示す単語を含むように前記出力データ生成部が生成した文章を含む、情報処理装置。
a user deep needs estimation unit that estimates deep needs information indicating the desires of each user based on behavior history information related to the behavior of the user browsing the website and deep product needs information associated with the product stored in a storage unit;
an output data generating unit that generates output data including advertisement data or message data for each user according to the deep needs information of the user,
The deep product needs information includes need information indicating user needs to be satisfied by each product;
The behavior history information includes product viewing information indicating products viewed by the user and the viewing time or number of times each product is viewed,
The user deep needs estimation unit estimates a category and importance of a need as the deep needs information of each user based on the product viewing information and the need information associated with a product viewed by the user included in the product viewing information, and
the output data generation unit generates output data including text to be presented to each user using machine learning based on a predetermined learning model that generates text based on the category and importance of the request without using word-of-mouth information about the product ;
An information processing device , wherein the output data includes sentences generated by the output data generation unit so as to include words indicating categories of requests as the deep needs information of each user .
前記行動履歴情報は、前記ユーザが閲覧したウェブサイトとそれぞれのウェブサイトの閲覧時間又は閲覧回数を示すウェブサイト閲覧情報を含み、
前記ユーザ深層ニーズ推定部は、さらに、前記ウェブサイト閲覧情報から抽出されるテキスト情報に基づいて、それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報を推定する、請求項1に記載の情報処理装置。
The behavioral history information includes website browsing information indicating websites visited by the user and the browsing time or number of times each website was visited,
The information processing device according to claim 1 , wherein the user deep needs estimation unit further estimates the deep needs information of each user based on text information extracted from the website browsing information.
前記ウェブサイトに掲載された商品に関するインプット情報に基づいて、それぞれの前記商品の前記商品深層ニーズ情報を生成する商品深層ニーズ生成部を備え、
前記インプット情報は、前記ウェブサイト又は外部のウェブサイトにおいて前記商品に関連付けられるテキスト情報を含み、
前記商品深層ニーズ生成部は、前記ウェブサイト又は外部のウェブサイトにおいて前記商品に関連付けられるテキスト情報に基づいて該商品に関連する前記要望のカテゴリを推定する、請求項1又は2に記載の情報処理装置。
a deep product needs generating unit that generates the deep product needs information for each of the products based on input information regarding the products posted on the website;
the input information includes text information associated with the product on the website or an external website;
The information processing device according to claim 1 , wherein the product deep needs generation unit estimates a category of the need related to the product based on text information associated with the product on the website or an external website.
ユーザ深層ニーズ推定部は、さらに各ユーザの属性情報に基づいて、それぞれのユーザの深層ニーズ情報を推定する、請求項1又は2に記載の情報処理装置。 The information processing device according to claim 1 or 2, wherein the user deep needs estimation unit further estimates deep needs information of each user based on attribute information of each user. 出力データ生成部は、さらに各ユーザの属性情報に基づいて、それぞれのユーザに対して出力する出力データを生成する、請求項1又は2に記載の情報処理装置。 The information processing device according to claim 1 or 2, wherein the output data generating unit further generates output data to be output to each user based on attribute information of each user. 前記ユーザ深層ニーズ推定部は、出力データとしてユーザに提示した商品を該ユーザが選択したか否かに関する情報に基づいて、それぞれのユーザの深層ニーズ情報を推定する、請求項1又は2に記載の情報処理装置。 The information processing device according to claim 1 or 2, wherein the user deep needs estimation unit estimates deep needs information of each user based on information regarding whether the user selected a product presented to the user as output data. 前記出力データは、ユーザに対して提示する広告データを含む、請求項1又は2に記載の情報処理装置。 The information processing device according to claim 1 or 2, wherein the output data includes advertising data to be presented to the user. ウェブサイトを閲覧するユーザの行動に関する行動履歴情報と、記憶部に記憶される、商品に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、に基づいて、それぞれのユーザの要望を示す深層ニーズ情報を推定するユーザ深層ニーズ推定処理と、
それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報に基づいて、該ユーザの前記要望に応じた広告データまたは該ユーザへのメッセージデータを含む出力データを生成する出力データ生成処理と、を含む情報処理を情報処理装置が実行し、
前記商品深層ニーズ情報は、それぞれの商品によって満たされるユーザの要望を示す要望情報を含み、
前記行動履歴情報は、ユーザが閲覧した商品とそれぞれの商品の閲覧時間又は閲覧回数を示す商品閲覧情報を含み、
前記ユーザ深層ニーズ推定処理は、前記商品閲覧情報と、前記商品閲覧情報に含まれるユーザが閲覧した商品に関連付けられた前記要望情報に基づいて、それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報としての要望のカテゴリ及び重要度を推定し、
前記出力データ生成処理は、商品に対する口コミ情報を使わずに、前記要望のカテゴリ及び重要度に基づいて、テキストを生成する所定の学習モデルに基づく機械学習を用いてそれぞれのユーザに提示するための文章を含む出力データを生成し、
前記出力データは、それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報としての要望のカテゴリを示す単語を含むように前記出力データ生成処理で生成した文章を含む、情報処理方法。
A user deep needs estimation process that estimates deep needs information indicating the desires of each user based on behavior history information related to the behavior of the user browsing the website and deep product needs information associated with the product stored in a storage unit;
an output data generation process for generating output data including advertisement data or message data for each user according to the deep needs information of the user, the output data including advertisement data corresponding to the request of the user or message data for the user being generated by the information processing device;
The deep product needs information includes need information indicating user needs to be satisfied by each product;
The behavior history information includes product viewing information indicating products viewed by the user and the viewing time or number of times each product is viewed,
The user deep needs estimation process estimates a category and importance of a need as deep needs information of each user based on the product browsing information and the need information associated with a product browsed by the user included in the product browsing information,
the output data generation process generates output data including text to be presented to each user using machine learning based on a predetermined learning model that generates text based on the category and importance of the request without using word-of-mouth information about the product ;
An information processing method , wherein the output data includes a sentence generated by the output data generation process so as to include words indicating categories of requests as the deep needs information of each user .
ウェブサイトを閲覧するユーザの行動に関する行動履歴情報と、記憶部に記憶される、商品に関連付けられた商品深層ニーズ情報と、に基づいて、それぞれのユーザの要望を示す深層ニーズ情報を推定するユーザ深層ニーズ推定処理と、
それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報に基づいて、該ユーザの前記要望に応じた広告データまたは該ユーザへのメッセージデータを含む出力データを生成する出力データ生成処理と、を情報処理装置に実行させ、
前記商品深層ニーズ情報は、それぞれの商品によって満たされるユーザの要望を示す要望情報を含み、
前記行動履歴情報は、ユーザが閲覧した商品とそれぞれの商品の閲覧時間又は閲覧回数を示す商品閲覧情報を含み、
前記ユーザ深層ニーズ推定処理は、前記商品閲覧情報と、前記商品閲覧情報に含まれるユーザが閲覧した商品に関連付けられた前記要望情報に基づいて、それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報としての要望のカテゴリ及び重要度を推定し、
前記出力データ生成処理は、商品に対する口コミ情報を使わずに、前記要望のカテゴリ及び重要度に基づいて、テキストを生成する所定の学習モデルに基づく機械学習を用いてそれぞれのユーザに提示するための文章を含む出力データを生成し、
前記出力データは、それぞれのユーザの前記深層ニーズ情報としての要望のカテゴリを示す単語を含むように前記出力データ生成処理で生成した文章を含む、プログラム。
A user deep needs estimation process that estimates deep needs information indicating the desires of each user based on behavior history information related to the behavior of the user browsing the website and deep product needs information associated with the product stored in a storage unit;
an output data generating process for generating output data including advertisement data or message data for each user according to the deep needs information of the user, the output data including advertisement data or message data for the user according to the deep needs information of the user;
The deep product needs information includes need information indicating user needs to be satisfied by each product;
The behavior history information includes product viewing information indicating products viewed by the user and the viewing time or number of times each product is viewed,
The user deep needs estimation process estimates a category and importance of a need as deep needs information of each user based on the product browsing information and the need information associated with a product browsed by the user included in the product browsing information,
the output data generation process generates output data including text to be presented to each user using machine learning based on a predetermined learning model that generates text based on the category and importance of the request without using word-of-mouth information about the product ;
A program , wherein the output data includes sentences generated in the output data generation process so as to include words indicating categories of requests as the deep needs information of each user .
JP2023007020A 2023-01-20 2023-01-20 Information processing device, information processing method, and program Active JP7482557B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023007020A JP7482557B1 (en) 2023-01-20 2023-01-20 Information processing device, information processing method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023007020A JP7482557B1 (en) 2023-01-20 2023-01-20 Information processing device, information processing method, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP7482557B1 true JP7482557B1 (en) 2024-05-14

Family

ID=91030987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023007020A Active JP7482557B1 (en) 2023-01-20 2023-01-20 Information processing device, information processing method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7482557B1 (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010262383A (en) 2009-04-30 2010-11-18 Ntt Docomo Inc Recommendation information generation device and recommendation information generation method
JP2016062358A (en) 2014-09-18 2016-04-25 ヤフー株式会社 Extractor, and method and program for extraction
JP2018142033A (en) 2015-11-24 2018-09-13 楽天株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP2019125007A (en) 2018-01-12 2019-07-25 ソネット・メディア・ネットワークス株式会社 Information analyzer, information analysis method and information analysis program
JP2019215717A (en) 2018-06-13 2019-12-19 潤一 野元 Matching system, matching method, and computer program
WO2020085086A1 (en) 2018-10-23 2020-04-30 株式会社ピーステックラボ Commodity recommendation system
JP2020140405A (en) 2019-02-27 2020-09-03 トッパン・フォームズ株式会社 Information processing system, information processing method, and program
JP2022036262A (en) 2018-10-03 2022-03-04 ヤフー株式会社 Information processor, method for processing information, and information processing program
JP2022144281A (en) 2021-03-18 2022-10-03 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010262383A (en) 2009-04-30 2010-11-18 Ntt Docomo Inc Recommendation information generation device and recommendation information generation method
JP2016062358A (en) 2014-09-18 2016-04-25 ヤフー株式会社 Extractor, and method and program for extraction
JP2018142033A (en) 2015-11-24 2018-09-13 楽天株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP2019125007A (en) 2018-01-12 2019-07-25 ソネット・メディア・ネットワークス株式会社 Information analyzer, information analysis method and information analysis program
JP2019215717A (en) 2018-06-13 2019-12-19 潤一 野元 Matching system, matching method, and computer program
JP2022036262A (en) 2018-10-03 2022-03-04 ヤフー株式会社 Information processor, method for processing information, and information processing program
WO2020085086A1 (en) 2018-10-23 2020-04-30 株式会社ピーステックラボ Commodity recommendation system
JP2020140405A (en) 2019-02-27 2020-09-03 トッパン・フォームズ株式会社 Information processing system, information processing method, and program
JP2022144281A (en) 2021-03-18 2022-10-03 ヤフー株式会社 Information processing device, information processing method, and information processing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Santos E‐service quality: a model of virtual service quality dimensions
US20120151351A1 (en) Ebook social integration techniques
US20120150655A1 (en) Intra-ebook location detection techniques
WO2017158798A1 (en) Information processing device, information distribution system, information processing method, and information processing program
JP6874282B2 (en) Display system, aggregation device, server device and program
JP6018338B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP5636082B1 (en) Advertising information sharing system
JP6906667B1 (en) Information processing equipment, information processing methods and information processing programs
Cho et al. College students’ frequency of use of information sources by fashion leadership and style of information processing
US11620682B2 (en) Apparatus and method for online data collection and processing
JP2001243241A (en) Information providing method and information communication system
JP2009276377A (en) Advertisement providing method, advertisement providing device and advertisement providing program
Li et al. The effects of visual-audio merchandising elements on consumers’ impulsive purchase intentions in apparel e-customization
Waite et al. Essentials of digital marketing
JP7482557B1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2011209979A (en) Merchandise recommendation method and merchandise recommendation system
JP7377575B1 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP7042787B2 (en) Judgment device, judgment method, and judgment program
JP6679706B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
Leib et al. Web-based menu design: A conjoint value analysis
JP6779965B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and information processing programs
KR20210052237A (en) Product catalog automatic classification system based on artificial intelligence
JP2002032408A (en) Method and system for providing article information and retrieval system
Bhatt A study on customers’ perceptions towards E service quality dimensions and their satisfaction of online shopping platforms
Semerádová et al. Technical Aspects of Web Design

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231023

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20231023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240319

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7482557

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150