JP7479368B2 - 無線通信装置用のアンテナアセンブリ - Google Patents

無線通信装置用のアンテナアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP7479368B2
JP7479368B2 JP2021531037A JP2021531037A JP7479368B2 JP 7479368 B2 JP7479368 B2 JP 7479368B2 JP 2021531037 A JP2021531037 A JP 2021531037A JP 2021531037 A JP2021531037 A JP 2021531037A JP 7479368 B2 JP7479368 B2 JP 7479368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
diplexer
antenna assembly
frequency mixer
millimeter wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021531037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022509294A (ja
Inventor
サイリ ユッシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus
Original Assignee
Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus filed Critical Valtion Teknillinen Tutkimuskeskus
Publication of JP2022509294A publication Critical patent/JP2022509294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7479368B2 publication Critical patent/JP7479368B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0053Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band
    • H04B1/0057Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band using diplexing or multiplexing filters for selecting the desired band
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/18Input circuits, e.g. for coupling to an antenna or a transmission line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/30Circuits for homodyne or synchrodyne receivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Description

本発明の実施形態は、一般的に、無線通信装置、より具体的には、無線通信装置用のアンテナアセンブリに関する。
一般的に、より高い周波数帯域は、無線通信に利用可能なより多くの帯域幅を有し、無線通信の需要が増加するにつれて、そのような通信のためにミリ波を利用することが望まれるようになっている。したがって、無線通信の分野における現在の標準的な取り組みでは、ミリ波の使用が検討されている。例えば、第3世代パートナーシッププロジェクトである3GPPは、5Gテクノロジを開発している。これは、新しい無線アクセス技術とも呼ばれ、少なくとも5G/NRではミリ波周波数帯域の使用を検討している。
同様の拡張機能は、他のセルラーネットワークおよび他のいくつかの無線通信ネットワーク(例えば、無線ローカルエリアネットワーク、WLANなど)でも使用できる。ただし、通信用のミリ波信号の使用は、通常、低周波信号と比較してパス損失が大きくなるため、追加の課題も発生する。したがって、無線通信用のミリ波を使用する無線装置用に改良されたアンテナアセンブリを提供することが必要とされている。
いくつかの態様によれば、独立請求項の主題が提供される。いくつかの実施形態は、従属請求項に定義されている。
本発明の第1の態様によれば、ミリ波信号用のアンテナアセンブリであって、ベースバンドユニットおよび発振器に結合された第1ダイプレクサと、ミリ波信号用の周波数ミキサの第1ポートに結合され、ミリ波信号用の周波数ミキサの第2ポートに接続された第2ダイプレクサと、第1ダイプレクサおよび第2ダイプレクサに結合された導波管と、ミリ波信号用の周波数ミキサの第3ポートを介して、アンテナに接続されているミリ波信号用の周波数ミキサと、を備える。
本発明の第1の態様によれば、アンテナアセンブリは、ベースバンドユニットおよび発振器を含む処理ユニットをさらに備え得る。
本発明の第1の態様によれば、アンテナアセンブリは、第1ダイプレクサを含む処理ユニットをさらに備え得る。あるいは、アンテナアセンブリは、第1ダイプレクサに結合された処理ユニットをさらに備え得る。
本発明の第1の態様によれば、アンテナアセンブリは、ベースバンドユニットおよび第1ダイプレクサに結合された移相器をさらに備え得る。
本発明の第1の態様によれば、ミリ波信号用の周波数ミキサは、第3ポートを介してアンテナに結合され得る。
本発明の第1の態様によれば、アンテナアセンブリは、周波数分割双方向伝送であり得る。
本発明の第1の態様によれば、アンテナアセンブリは、第2ダイプレクサおよびミリ波信号用の周波数ミキサに結合された第1スイッチと、ミリ波信号用の周波数ミキサおよびアンテナに結合された第2スイッチと、をさらに備え得る。いくつかの実施形態では、第2ダイプレクサは、第1スイッチを介して、ミリ波信号用の周波数ミキサの第2ポートに接続され、且つ、ミリ波信号用の周波数ミキサは、第2スイッチを介して、アンテナに接続され得る。
本発明の第1の態様によれば、アンテナアセンブリは、時分割複信伝送であり得る。
本発明の第1の態様によれば、導波管は、マイクロ波信号用であり得る、およそ10GHz未満のマイクロ波信号用であり得る。
本発明の第1の態様によれば、導波管は、プリント回路基板上に取り付けられ得る。
本発明の第2の態様によれば、本発明の第1の態様によるアンテナアセンブリを含むアンテナアセンブリが提供され、アンテナアセンブリは、アンテナアレイのアンテナチェーンを形成し、且つ、アンテナアレイは、複数のアンテナチェーンを含み得る。
本発明の第3の態様によれば、本発明の第1の態様によるアンテナアセンブリまたは本発明の第2の態様によるアンテナアセンブリを備える無線端末が提供される。
本発明の第3の態様によれば、本発明の第3の態様による無線端末が提供され、無線端末は、ユーザ機器である。
本発明の少なくともいくつかの実施形態に係るネットワークシナリオの一例を示す図である。 本発明の少なくともいくつかの実施形態に係るサポート可能な装置の一例を示す図である。 本発明の少なくともいくつかの実施形態に係る無線装置の構造の一例を示す図である。 本発明の少なくともいくつかの実施形態に係る単一の送信機チェーンのためのアンテナアセンブリの一例を示す図である。 本発明の少なくともいくつかの実施形態に係る単一の受信機チェーンのためのアンテナアセンブリの一例を示す図である。 本発明の少なくともいくつかの実施形態に係るTDD多重化概念の一例を示す図である。 本発明の少なくともいくつかの実施形態に係る送信アンテナアレイの概念の一例を示す図である。 本発明の少なくともいくつかの実施形態に係る受信アンテナアレイの概念の一例を示す図である。
通信用ミリ波を使用する無線装置の動作は、本明細書に記載の手順によって改善され得る。より具体的には、無線装置用のアンテナアセンブリは、2つのダイプレクサおよび前記2つのダイプレクサ間の導波管を含み得る。第1ダイプレクサは、処理ユニットまたは処理ユニットの近くに配置され得る、そして、第2ダイプレクサは、アンテナの近くに配置され得る。いくつかの実施形態では、第1ダイプレクサは、ベースバンド信号および発振器信号を多重化する周波数分割によって多重化信号を生成し得る、そして、多重化された信号を、導波管を介して第2ダイプレクサへ送信し得る。再生されたベースバンド信号および発振器信号に基づいて、無線通信用のミリ波信号が生成され得る。
図1は、本発明の少なくともいくつかの実施形態に係るネットワークシナリオの一例を示す図である。図1の例示的なシナリオによれば、第1無線端末110、第2無線端末120、および無線ネットワークノード130を含む無線通信システムがあり得る。第1無線端末110は、エアインターフェース115を介して無線ネットワークノード130に接続され得る。さらに、または代わりに、第1無線端末110は、エアインターフェース125を介して第2無線端末120に接続され得る。第1無線端末110、第2無線端末120、および/または無線ネットワークノード130は、本発明の少なくともいくつかの実施形態に係るアンテナアセンブリを含み得る。
第1無線端末110、第2無線端末120は、例えば、ユーザ機器(UE)、スマートフォン、携帯電話、M2Mノード、機械型通信ノード、IoTノード、カーテレメトリユニット、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、または、実際に別の種類の適切な無線端末またはモバイルステーションなどを含み得る。図1の例示的なシステムでは、第1無線端末110は、エアインターフェース115を介して、無線ネットワークノード130、または無線ネットワークノード130のセルと無線通信し得る。無線ネットワークノード130は、第1無線端末110のためのサービングベースステーション(BS)として見做され得る。第1無線端末110と無線ネットワークノード130との間のエアインターフェース115は、第1無線アクセス技術(RAT)に従って構成され得る。そして、第1無線アクセス技術は、第1無線端末110および無線ネットワークノード130の両方をサポートするように構成されている。同様に、第1無線端末110と第2無線端末120との間のエアインターフェース125は、第2無線アクセス技術(RAT)に従って構成され得る。そして、第2無線アクセス技術は、第1無線端末110および第2無線端末120の両方をサポートするように構成されている。第1無線アクセス技術と第2無線アクセス技術とは、同じであってもよいし、異なっていてもよい。
セルラーRATの一例は、LTE(Long Term Evolution)、NR(New Radio)を含み、これらは、第5世代(5G)無線アクセス技術およびマルチファイア(MulteFire)としても知られ得る。一方、非セルラーRATの一例は、WLAN(Wireless Local Area Network)およびWiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access)を含む。セルラーネットワークの場合、無線ネットワークノード130は、BSと呼ばれ得る。例えば、LTEのコンテキストでは、無線ネットワークノード130は、eNBと呼ばれることがあり、一方、NRのコンテキストでは、無線ネットワークノード130は、gNBと呼ばれることがある。また、例えば、WLANのコンテキストでは、無線ネットワークノード130は、アクセスポイントと呼ばれることがある。同様に、第1無線端末110および第2無線端末120は、ユーザ機器、移動局、またはエンドユーザ装置と、一般的に呼ばれ得る。いずれの場合も、本発明の実施形態は、特定の無線技術に限定されない。代わりに、本発明の実施形態は、任意の無線通信システムで利用され得る。無線端末および無線ネットワークノードは、一般的に、無線装置と呼ばれることがある。
図2は、本発明の少なくともいくつかの実施形態に係るサポート可能な装置の一例を示す図である。図2は、装置200を示しており、装置200は、例えば、図1に示されるような第1無線端末110、第2無線端末120または無線ネットワークノード130を、含み得る。装置200に含まれるのは、処理ユニット210であり、処理ユニット210は、例えば、シングルコアプロセッサまたはマルチコアプロセッサを含み得る。そして、シングルコアプロセッサは、1つのプロセッシングコアを含み、マルチコアプロセッサは複数のプロセッシングコアを含む。処理ユニット210は、一般的に、制御装置を含み得る。処理ユニット210は、複数のプロセッサを含み得る。処理ユニット210は、例えば、ARMホールディングスによって製造されたCortex-A8処理コア、または、Advanced Micro Destics Corporationによって製造されたSteamroller処理コアを含み得る。処理ユニット210は、少なくとも1つのQualcomm Snapdragonプロセッサ、および/または、Intel Atomプロセッサを含み得る。処理ユニット210は、少なくとも1つの特定用途向け集積回路(ASIC)を含み得る。処理ユニット210は、少なくとも1つのフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)を含み得る。処理ユニット210は、装置200において、方法ステップを実行するための手段であり得る。処理ユニット210は、アクションを実行するように、少なくとも部分的にコンピュータの命令によって構成され得る。
装置200は、メモリ220を含み得る。メモリ220は、ランダムアクセスメモリ、RAM、および/または永久メモリを含み得る。メモリ220は、少なくとも1つのRAMチップを含み得る。メモリ220は、例えば、ソリッドステート、磁気、光学、および/またはホログラフィックメモリを含み得る。メモリ220は、少なくとも部分的に処理ユニット210にアクセス可能であり得る。メモリ220は、少なくとも部分的に処理ユニット210に含まれ得る。メモリ220は、情報を記憶するための手段であり得る。メモリ220は、処理ユニット210が実行するように構成されているコンピュータの命令を含み得る。処理ユニット210に特定のアクションを実行させるように構成されたコンピュータの命令がメモリ220に格納される際、そして、装置200全体が、メモリ220からのコンピュータの命令を使用して処理ユニット210の指示の下で実行されるように構成される際、処理ユニット210、および/または、その少なくとも1つの処理コアは、記述した特定のアクションを実行するように構成されていると見做され得る。メモリ220は、少なくとも部分的に処理ユニット210に含まれ得る。メモリ220は、少なくとも部分的に装置200の外部に存在するが、装置200にアクセス可能であり得る。
装置200は、送信機230を含み得る。装置200は、受信機240を含み得る。送信機230および受信機240は、少なくとも1つのセルラースタンダードまたは非セルラースタンダードに従って、それぞれ情報を送信および受信するように構成され得る。送信機230は、複数の送信機を含み得る。受信機240は、複数の受信機を含み得る。送信機230、および/または、受信機240は、例えば、モバイル通信用のグローバルシステム(GSM)、広帯域コード分割マルチアクセス(WCDMA)、5G/NR、ロングタームエボリューション(LTE)、IS-95、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)、ワイマックス(WiMAX)、および/またはイーサネット規格などに従って動作するように構成され得る。本発明の少なくともいくつかの実施形態に係るアンテナアセンブリは、送信機230および/または受信機240を形成し得る、あるいは、送信機230および/または受信機240の一部を形成し得る。
装置200は、近距離無線通信(NFC)のNFCトランシーバ250を含み得る。NFCトランシーバ250は、ブルートゥース、Wibree(ワイブリー)、または、同様の技術のような少なくとも1つのNFC技術をサポートし得る。
装置200は、ユーザインターフェース(UI)を含み得る。UI260は、ディスプレイ、キーボード、タッチスクリーン、装置200を振動させることによってユーザに信号を送るように構成されたバイブレータ、スピーカー、およびマイクロフォンのうち、少なくとも1つを含み得る。ユーザは、UI260を介して、装置200を操作することができ、例えば、着信電話を受け入れる、電話またはビデオ通話を発信する、インターネットを閲覧する、送信機230および受信機240を介して、あるいは、NFCトランシーバ250を介して、メモリ220に格納された、あるいは、アクセス可能なクラウド上に格納されたデジタルファイルを管理することができる、および/またはゲームをプレイすることができる。
装置200は、ユーザ識別モジュール270を含むか、または、受け入れるように構成され得る。ユーザ識別モジュール270は、例えば、装置200にインストール可能なSIMカードを含み得る。ユーザ識別モジュール270は、装置200におけるユーザの予約を識別する情報を含み得る。ユーザ識別モジュール270は、装置200のユーザの識別を検証するために、および/または、通信された情報の暗号化および装置200を介して行われた通信に対する装置200のユーザの請求を容易にするために使用可能な暗号化情報を含み得る。
処理ユニット210は、処理ユニット210から、装置200の内部の電気リードを介して、装置200に含まれる他の装置に情報を出力するように構成された送信機を備えていてもよい。そのような送信機は、例えば、少なくとも1つの電気リード線を介して、メモリ220に情報を出力して、その中に記憶するように構成されたシリアルバス送信機を含み得る。シリアルバスの代わりに、送信機は、パラレルバス送信機を含んでいてもよい。同様に、処理ユニット210は、装置200に含まれる他の装置から、装置200の内部の電気リードを介して、処理ユニット210内の情報を受信するように構成された受信機を含み得る。そのような受信機は、例えば、処理ユニット210で処理するために受信機240から少なくとも1つの電気リード線を介して情報を受信するように構成されたシリアルバス受信機を含み得る。シリアルバスの代わりに、受信機は、パラレルバス受信機を含み得る。
装置200は、図2に示されていないさらなる装置を含み得る。例えば、装置200がスマートフォンを含む場合、それは、少なくとも1つのデジタルカメラを含み得る。 いくつかの装置200は、後ろ向きカメラおよび前向きカメラを備え得るが、後ろ向きカメラは、デジタル写真用であり、前向きカメラは、ビデオ電話用である。装置200は、装置200のユーザを少なくとも部分的に認証するように構成された指紋センサを含み得る。いくつかの実施形態では、装置200は、上記の少なくとも1つの装置を欠いている。例えば、いくつかの装置200は、NFCトランシーバ250、および/または、ユーザ識別モジュール270を欠いている可能性がある。
処理ユニット210、メモリ220、送信機230、受信機240、NFCトランシーバ250、UI260、および/または、ユーザ識別モジュール270は、多数の異なる方法で、装置200の内部の電気リード線によって相互接続され得る。例えば、前述した装置のそれぞれは、装置が情報を交換することを可能にするために、装置200の内部のマスターバスに別々に接続され得る。しかしながら、当業者が理解するように、これは一例に過ぎず、実施形態に応じて、前述した装置の少なくとも2つを相互接続する様々な方法を、実施形態の範囲から逸脱することなく選択してよい。
本発明の実施形態は、ミリ波周波数で動作する無線装置のための改良されたアンテナアセンブリを提供する。一般的に、このような無線装置には、ミリ波信号に適した特定のチップセットを必要とする。例えば、いくつかの実施形態によれば、無線装置は、マルチチャネルミリ波チップセットおよび無線装置の周りの複数のアンテナを必要とし得る。より具体的には、ビームステアリングのためのフェーズドアンテナアレイまたはスイッチドアンテナビームを必要とし得る。
しかしながら、少なくとも1つの課題は、高周波の使用が高い経路損失を引き起こすので、プリント回路基板(PCB)などの回路上のミリ波信号の分配が損失をもたらす可能性があることである。ミリ波信号は、30GHz~300GHzの周波数帯域の信号を指す場合がある。したがって、例えば、プリント回路基板でのミリ波信号の配信には、高い送信電力が必要になり、無線装置の温度がさらに上昇する。高い送信電力の使用は、より多くの電力を消費し、バッテリーの寿命を短くする。
本発明の少なくともいくつかの実施形態によるアンテナアセンブリは、ミリ波信号の電力効率の高い生成を可能にすることにより、これらの課題に対処することを目的としている。本発明の少なくともいくつかの実施形態によれば、ベースバンドおよび発振器信号は、二重化され得る、そして、二重化された信号は、導波管を介してアンテナ要素に分配され得る。発振器信号は、いくつかの実施形態では、局部発振器(LO)信号であり得る。また、アンテナ要素は、いくつかの実施形態ではアクティブであり得る。さらに、導波管は単一のマイクロ波導波管であり得る。例えば、送信または受信されたRF信号の周波数が28GHzの場合、発振器信号の周波数は9GHz-10GHz(3次高調波)または6.5GHz-7.5GHz(4次高調波)の間になり得る。したがって、一般に、導波管は、10GHz未満の信号に適している可能性がある。
本発明の実施形態は、分配された信号に基づくミリ波の生成を可能にしながら、高損失なしに多くのアンテナに信号を容易に分配することを提供する。したがって、例えば、通常の低コストの多層PCBを、無線装置で使用し得る。ベースバンド信号および発振器信号は、ベースバンドASICなどの処理ユニットで、または、処理ユニットの近くで二重化され得る。さらに、発振器信号の生成および二重化は、処理ユニットの外部で実行されてもよく、または、処理ユニットに組み込まれて実行されてもよい。ベースバンド信号および発振器信号の分離は、アンテナアセンブリでダイプレクサを使用して実現され得る。
さらに、ベースバンド信号および発振器信号は、分数調波混合を使用してアンテナアセンブリで混合され得る。一般的に、ミリ波の送信は、例えば、PCB上で非常に損失が大きいため、低周波発振器信号は、受信されたRF信号または送信されるRF信号よりも低い損失で分配され得る。
アンテナアセンブリのアーキテクチャは、二重化方法に依存し得る。例えば、時分割複信(TDD)が使用され、送信および受信が同じ周波数で行われる場合、アンテナアセンブリは、同じアンテナを使用して送信モードと受信モードとの間を切り替えるための少なくとも1つのスイッチを含み得る。例えば、TDDは5Gシステムで利用することができ、本発明のいくつかの実施形態は、TDDに、より適している可能性がある。TDDは、半二重システムで使用され得るし、そのような場合、送信および受信は、同じ周波数で異なる時間に実行される。
他方、送信および受信が異なる周波数で行われる周波数分割複信(FDD)が使用される場合、アンテナアセンブリは、送信用の送信アンテナチェーンおよび受信用の受信アンテナを含み得る。送信アンテナチェーンは、第1給電ネットワークに関連付けられ得る、そして一方、受信アンテナチェーンは、第2給電ネットワークに関連付けられ得る。そのような場合、送信アンテナチェーンは、発振器信号のための第1発生器を含み得る、そして、受信アンテナチェーンは、発振器信号のための第2発生器を含み得る。つまり、送信および受信に異なる周波数を使用するため、発振器信号用に別々のジェネレータが存在し得る。
一般的に、本発明のいくつかの実施形態によれば、位相をずらすことは、ベースバンドでデジタル的に、または、アナログシフトによって行われ得る。一例として、デジタル位相シフトは、小さなアンテナアレイの場合に、より有用である可能性がある。
図3は、本発明の少なくともいくつかの実施形態に係る無線装置の構造の一例を示す図である。図3における無線装置の例示的な構造は、処理ユニット310を含み、その処理ユニット310は、図2の処理ユニット210に対応し得る。
図3における例示的な構造はまた、導波管320、アンテナフロントエンド330、およびアンテナ340を含む。8つのアンテナ340が図3に示されているが、本発明の実施形態は、特定の数のアンテナに限定されない。アンテナ340のそれぞれは、アンテナフロントエンド330に結合され得る。一例として、アンテナフロントエンド330は、アクティブアンテナフロントエンド、すなわち、アンテナ要素を示し得る。そして、アンテナ要素は、おそらく、少なくとも1つの統合ダイプレクサ、少なくとも1つの増幅器、および少なくとも1つのSPDT(Single-Pole Double-Throw)、スイッチまたはPALNA(Power Amplifier and Low Noise Amplifier)を含み得る。各アンテナフロントエンド330は、1つの導波管320に結合され得る、そして、導波管320は、処理ユニット310にさらに結合され得る。したがって、アンテナ340は、アンテナフロントエンド330および導波管320を介して、処理ユニット310に接続され得る。
導波管320は、例えば、マイクロストリップ、コプレーナ導波管(CPW)、ストリップライン、または基板統合導波管(SIW)であり得る。さらに、処理ユニット310は、特定用途向け集積回路(ASIC)であり得る。例えば、処理ユニット310は、ベースバンドASICであり得る。そして、ASICは、統合された局部発振器(LO)、少なくとも1つのダイプレクサ、および少なくとも1つのSPDTスイッチを含み得る。
図4は、本発明の少なくともいくつかの実施形態に係る単一の送信機チェーンのためのアンテナアセンブリの一例を示す図である。送信機チェーン400は、一般的に、送信アンテナチェーンまたはアンテナアセンブリとも呼ばれることがある。図4の例示的なアンテナアセンブリでは、送信機チェーン400は、発振器402およびベースバンドユニット404に結合された第1ダイプレクサ410を含み得る。いくつかの実施形態では、移相器406は、ベースバンドユニット404および第1ダイプレクサ410と結合され得る。
第1ダイプレクサ410は、f_LOによって示される第1周波数で発振器402から発振器信号、例えば、LO信号を受信することができる。また、第1ダイプレクサ410は、ベースバンドユニット404からベースバンド信号を受信し得る。ベースバンド信号の帯域幅は、f_BBによって示される。第1ダイプレクサ410は、周波数領域で発振器信号およびベースバンド信号を多重化することによって多重化信号を生成し得る。
第1ダイプレクサ410はまた、導波管420に結合され得る。導波管420は、図3の導波管320に対応し得る。導波管420は、第1ダイプレクサ410および第2ダイプレクサ430に結合され得る。第2ダイプレクサ430は、多重化された信号を逆多重化して、ベースバンド信号およびLO信号を再生成し得る。第2ダイプレクサ430は、導波管420、およびミリ波信号用の周波数ミキサ435の第1ポートおよび第2ポートに結合され得る。周波数ミキサ435は、いくつかの実施形態では、ミリ波信号用の第1周波数ミキサと呼ばれ得る。図4の例示的なアンテナアセンブリでは、周波数ミキサ435は、ミリ波用のアップコンバータであり得る。すなわち、周波数ミキサ435は、ミリ波信号を生成し得る。
第2ダイプレクサ430は、再生されたベースバンド信号および再生された発振器信号を周波数ミキサ435に送信し得る。例えば、第2ダイプレクサ430は、再生されたベースバンド信号を周波数ミキサ435の第1ポートに送信し、再生された発振器信号を周波数ミキサ435の第2ポートに送信し得る。
さらに、周波数ミキサ435は、第2ダイプレクサ430から受信された、再生されたベースバンド信号および再生された発振器信号に基づいてミリ波信号を生成することができる。ミリ波信号用の周波数ミキサ435は、発振器信号f_LOの周波数に整数値Nを乗算することによってミリ波信号の周波数を決定し得る、そして、再生されたベースバンド信号をミリ波信号の周波数にシフトすることにより、ミリ波信号を生成し得る。つまり、ミリ波信号をf_RFで表すと、次のように生成され得る。
ミリ波信号用の周波数ミキサ435は、周波数ミキサ435の第3のポートを介してアンテナ440と結合され得る、そして、ミリ波信号をアンテナ440に送信し得る。さらに、アンテナ440は、ミリ波信号を、放射または送信し得る。アンテナ440は、図3のアンテナ340に対応し得る。増幅器およびバンドパスフィルタは、周波数ミキサ435とアンテナ440との間に挿入され得る。フィルタは、送信機チェーンにおける増幅器の前または後に配置され得る。
図5は、本発明の少なくともいくつかの実施形態に係る単一の受信機チェーンのためのアンテナアセンブリの一例を示す図である。受信機チェーン500は、一般的に、受信アンテナチェーンまたはアンテナアセンブリとも呼ばれ得る。図5では、要素502-要素540は、図4の要素402-要素440に対応し得る、そして、図5の要素は、図4の例示的なアンテナアセンブリと同様に、一緒に結合され得る。図5の例示的なアンテナアセンブリでは、アンテナ540は、ミリ波信号f_RFを受信し得る、そして、ミリ波信号をミリ波信号用の周波数ミキサ535の第3のポートに転送し得る。図5の例示的なアンテナアセンブリでは、周波数ミキサ535は、ミリ波用のダウンコンバータであり得る。つまり、ミリ波用の周波数ミキサ535は、ミリ波信号をベースバンド信号にダウンコンバートし得る。
ミリ波信号用の周波数ミキサ535は、周波数ミキサ535の第1ポートで、第2ダイプレクサ530から発振器信号を受信し得る。さらに、周波数ミキサ535は、ミリ波信号f_RFおよび発振器信号f_LOに基づいて、ベースバンド信号f_BBを生成し得る。例えば、ベースバンド信号f_BBは、発振器信号f_LOの周波数に整数値Nを乗算し、受信したRF信号をベースバンドにシフトすることによって生成され得る。すなわち、ベースバンド信号f_BBは、以下のように生成され得る。
第2ダイプレクサ530は、ミリ波信号用の周波数ミキサ535から生成されたベースバンド信号を受信し得る。例えば、第2ダイプレクサ530は、周波数ミキサ535の第1ポートからベースバンド信号を受信し得る。さらに、第2ダイプレクサ530は、周波数領域で発振器信号およびベースバンド信号と多重化することによって、導波管520への多重化信号を生成し得る。
導波管520は、多重化された信号を第2ダイプレクサ530から第1ダイプレクサ510へ運び得る。第1ダイプレクサ510は、f_LOによって示される第1周波数で発振器信号502を受信し、第2ダイプレクサ530から導波管520を介して多重化信号を受信し得る。第1ダイプレクサ510は、多重化された信号を逆多重化して、ベースバンド信号を再生成し得る。また、第1ダイプレクサ510は、ベースバンド信号をベースバンドユニット504に送信し得る。
図6は、本発明の少なくともいくつかの実施形態に係るTDD多重化概念の一例を示す図である。図6において、要素602-要素640は、図4の要素402-要素440に対応し得る。図6の例示的なTDD多重化概念では、2つの第1トランシーバチェーン600aおよび第2トランシーバチェーン600bを含むアンテナアセンブリが示されている、すなわち、アンテナアレイが図6に示されている。第1トランシーバチェーン600aおよび第2トランシーバチェーン600bは、一般的にアンテナチェーンと呼ばれ得る。
さらに、図6はまた、第1スイッチ650および第2スイッチ660を含む。第1スイッチ650および第2スイッチ660は、アンテナアセンブリまたはトランシーバチェーンを、送信モードから受信モードに、または受信モードから送信モードに切り替えるのに適し得る。一例として、第1スイッチ650および第2スイッチ660は、SPDTスイッチであり得る。
図4および図5と同様に、第1ダイプレクサ610は、発振器602およびベースバンドユニット604に結合され得る。第1ダイプレクサ610は、f_LOによって示される第1周波数で発振器602から発振器信号を受信し得る。また、第1ダイプレクサ610は、ベースバンドユニット604との間でベースバンド信号を送信または受信し得る。ベースバンド信号の帯域幅は、f_BBで表される。第1トランシーバチェーン600a、第2トランシーバチェーン600bが送信に使用される場合、第1ダイプレクサ610は、周波数領域で発振器信号およびベースバンド信号を多重化することによって多重化信号を生成し得る。
第1ダイプレクサ610はまた、導波管620に結合され得る。導波管620は、第1ダイプレクサ610および第2ダイプレクサ630に結合され得る。導波管620は、第1ダイプレクサ610と第2ダイプレクサ630との間で多重化された信号を運び得る。アンテナアセンブリが送信に使用される場合、第2ダイプレクサ630は、受信された多重化信号を逆多重化して、ベースバンド信号および発振器信号を再生成し得る。
第2ダイプレクサ630は、第1周波数ミキサ635aの第1ポート、第2周波数ミキサ635bの第1ポート、および第1スイッチ650の第1ポートとともに導波管620に結合され得る。第2ダイプレクサ630は、再生されたベースバンド信号を、第1スイッチ650の第1ポートとの間で送信または受信し得る。また、第2ダイプレクサ630は、再生された発振器信号を、第1スイッチ650の第1ポートおよび第2周波数ミキサ635bの第1ポートに送信し得る。
図6の例示的なTDD多重化概念では、ミリ波用の第1周波数ミキサ635aは、送信用のミリ波信号を生成するためのミリ波用のアップコンバータであり得る。さらに、ミリ波用の第2周波数ミキサ635bは、受信時にミリ波信号をベースバンド信号にダウンコンバートするためのミリ波用のダウンコンバータであり得る。例えば、TDDモード選択(送信モードまたは受信モード)は、処理ユニット310によって制御され得る、そして、それに応じて第1スイッチ650および第2スイッチ660を制御することによって開始され得る。
第1スイッチ650は、第1周波数ミキサ635aの第2ポートに結合され得る、そして、アンテナアセンブリが送信に使用される場合、第1スイッチ650は、再生されたベースバンド信号を第1周波数ミキサ635aの第2ポートに送信し得る。第1スイッチ650は、第2周波数ミキサ635bの第2ポートにも結合され得る、そして、アンテナアセンブリが受信に使用される場合、第2スイッチ660は、第2周波数ミキサ635bの第2ポートから再生されたベースバンド信号を受信し得る。
さらに、アンテナアセンブリが送信に使用されるか、または、送信するように構成される場合、第1周波数ミキサ635aは、例えば、式1を用いて、図4に関連して説明したのと同様に、再生ベースバンド信号および再生発振器信号に基づいて、ミリ波信号を生成することができる。第1周波数ミキサ635aは、第1周波数ミキサ635aの第3のポートを介して第2スイッチ660と結合され得る。第1周波数ミキサ635aは、ミリ波信号を、第2スイッチ660を介してアンテナ640に送信し得る。すなわち、第1周波数ミキサ635aは、第2スイッチ660を介してアンテナ640に接続され得る。さらに、アンテナ640は、ミリ波信号を放射または送信し得る。
同様に、第2周波数ミキサ635bは、第2周波数ミキサ635bの第3のポートを介してアンテナ640と結合され得る。アンテナアセンブリが受信に使用されるか、または、受信するように構成される場合、第2周波数ミキサ635bは、第2周波数ミキサ635bの第1ポートで、第2ダイプレクサ630からの発振器信号を受信し得る。また、アンテナ640は、ミリ波信号f_RFを受信し、ミリ波信号を、第2スイッチ660を介して第2周波数ミキサ635bの第3のポートに転送し得る。トランシーバが受信しているとき、第2周波数ミキサ635bは、例えば、式2を用いて、図5に関連して説明したのと同様に、ベースバンド信号を生成し得る。
いくつかの実施形態では、第2トランシーバチェーン600bの第1ダイプレクサ610は、第3のダイプレクサと呼ばれ得る。また、いくつかの実施形態では、第2トランシーバチェーン600bの第2ダイプレクサ630は、第4のダイプレクサと呼ばれ得る。第1トランシーバチェーン600aの導波管620は、第1導波管と呼ばれ得る、そして、第2トランシーバチェーン600bの導波管620は、第3のダイプレクサおよび第4のダイプレクサと結合された第2導波管と呼ばれ得る。いくつかの実施形態では、第1トランシーバチェーン600aのアンテナ640は、第1アンテナと呼ばれ得る、そして、第2トランシーバチェーン600bのアンテナ640は、第2アンテナと呼ばれ得る。
図7は、本発明の少なくともいくつかの実施形態に係る送信アンテナアレイの概念の一例を示す図である。例示的な送信アンテナアレイの概念は、FDDのマルチチャネルフェーズドアレイの概念であり得る。送信アンテナアレイの概念は、TDDにも適している可能性がある。図7には、2つの第1送信機チェーン700aおよび第2送信機チェーン700bを含むアンテナアセンブリが示されている、すなわち、アンテナアレイが図7に示されている。第1送信機チェーン700aおよび第2送信機チェーン700bは、一般にアンテナチェーンと呼ばれ得る。図7の要素702-要素740は、図4の要素402-要素440に対応し得る。すなわち、図7に示される第1送信機チェーン700aおよび第2送信機チェーン700bの両方は、図4の送信機チェーン400に対応し得る。第1送信機チェーン700aおよび第2送信機チェーン700bは、図4の送信機チェーン400と同じ方法で同時に動作し得る。
図7において、第1送信機チェーン700aは、以下の要素の少なくともいくつかを含み得る。第1ベースバンドユニット704a、第1移相器706a、第1ダイプレクサ710a、第1導波管720a、第2ダイプレクサ730a、ミリ波信号用の第1周波数ミキサ735aおよび第1アンテナ740a。同様に、第2送信機チェーン700bは、以下の要素の少なくともいくつかを含み得る。第2ベースバンドユニット704b、第2移相器706b、第3のダイプレクサ710b、第2導波管720b、第4のダイプレクサ730b、ミリ波信号用の第2周波数ミキサ735bおよび第2アンテナ740b。
図7の例示的な送信アンテナアレイの概念では、第1周波数ミキサ735aおよび第2周波数ミキサ735bは、送信用のミリ波信号を生成するためのミリ波用のアップコンバータであり得る。
第1送信機チェーン700aおよび第2送信機チェーン700bは、図4の送信機チェーン400と同様に配置され得る。したがって、例として、第3のダイプレクサ710bは、第2ベースバンドユニット704bおよび発振器702と結合され得る。第4のダイプレクサ730bは、ミリ波信号用の第2周波数ミキサ735bの第1ポートと結合され得る、そして、ミリ波信号用の第2周波数ミキサ735bの第2ポートに接続され得る。さらに、第2導波管720bは、第3のダイプレクサ710bおよび第4のダイプレクサ730bと結合され得る。ミリ波信号用の第2周波数ミキサ735bはまた、ミリ波信号用の第2周波数ミキサ735bの第3のポートを介して第2アンテナ740bに結合され得る。第1送信機チェーン700aおよび第2送信機チェーン700bもまた、図4の送信機チェーン400と同様に動作し得る。
図8は、本発明の少なくともいくつかの実施形態に係る受信アンテナアレイの概念の一例を示す図である。例示的な受信アンテナアレイの概念は、FDDのマルチチャネルフェーズドアレイの概念であり得る。受信アンテナアレイの概念は、TDDにも適し得る。図8には、2つの第1受信機チェーン800aおよび第2受信機チェーン800bを含むアンテナアセンブリが示されている、すなわち、アンテナアレイが図8に示されている。第1受信機チェーン800aおよび第2受信機チェーン800bは、一般にアンテナチェーンと呼ばれ得る。図8の要素802-要素840は、図5の要素502-要素540に対応し得る。すなわち、図8に示される第1受信機チェーン800aおよび第2受信機チェーン800bの両方は、図5の受信機チェーン500に対応し得る。第1受信機チェーン800aおよび第2受信機チェーン800bは、図5の受信機チェーン500と同じ方法で同時に動作し得る。
図8において、第1受信機チェーン800aは、以下の要素の少なくともいくつかを含み得る。第1ベースバンドユニット804a、第1移相器806a、第1ダイプレクサ810a、第1導波管820a、第2ダイプレクサ830a、ミリ波信号用の第1周波数ミキサ835aおよび第1アンテナ840a。同様に、第2受信機チェーン800bは、以下の要素の少なくともいくつかを含み得る。第2ベースバンドユニット804b、第2移相器806b、第3のダイプレクサ810b、第2導波管820b、第4のダイプレクサ830b、ミリ波信号用の第2周波数ミキサ835bおよび第2アンテナ840b。
図8の例示的な受信アンテナアレイの概念では、第1周波数ミキサ835aおよび第2周波数ミキサ835bは、ミリ波信号をベースバンド信号にダウンコンバートするためのミリ波用のダウンコンバータであり得る。
第1受信機チェーン800aおよび第2受信機チェーン800bは、図5の受信機チェーン500と同様に配置され得る。したがって、一例として、第3のダイプレクサ810bは、第2ベースバンドユニット804bおよび発振器802と結合され得る。第4のダイプレクサ830bは、ミリ波信号用の第2周波数ミキサ835bの第1ポートと結合され得る、そして、ミリ波信号用の第2周波数ミキサ835bの第2ポートに接続され得る。さらに、第2導波管820bは、第3のダイプレクサ810bおよび第4のダイプレクサ830bと結合され得る。ミリ波信号用の第2周波数ミキサ835bはまた、ミリ波信号用の第2周波数ミキサ835bの第3のポートを介して第2アンテナ840bに接続され得る。第1受信機チェーン800aおよび第2受信機チェーン800bもまた、図5の受信機チェーン500と同様に動作し得る。
図6、図7および図8は、送信および/または受信のための2つのチェーンを示しているが、当然、3つ以上のチェーンが存在する場合もある。実際、通常は3つ以上のチェーンが存在する。例えば、ビームフォーミング、および/または、複数入力複数出力(MIMO)には8つのチェーンが必要になる場合がある。
いくつかの実施形態では、図7の送信アンテナアレイおよび図8の受信アンテナアレイは、それぞれ、FDDおよびTDDの両方に適した別個の送信チェーンおよび受信チェーンであり得る。
一般的に、例示的なアンテナアセンブリはまた、増幅器およびフィルタを含み得る。しかしながら、本発明の実施形態は、増幅器およびフィルタの特定の数または位置に限定されない。実際、いくつかの実施形態では、増幅器またはフィルタがない場合がある。つまり、アンプおよびフィルタの使用と構成は、計画段階で決定されてよい。
移相器は、ビームを形成するために使用され得る。例えば、移相器は、ビームを成形するため、および/または、ビームを操縦するために使用され得る。
開示される本発明の実施形態は、本明細書に開示される特定の構造、プロセスステップ、または材料に限定されず、関連技術において通常当業者によって認識されるであろう、それらの同等物に拡張されることが理解されるべきである。本明細書で使用される用語は、特定の実施形態を説明する目的でのみ使用され、限定することを意図するものではないことも理解されたい。
本明細書全体を通して一実施形態または実施形態への言及は、実施形態に関連して説明される特定の特徴、構造、または特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書全体の様々な場所での「一実施形態において」または「実施形態において」という句の出現は、必ずしもすべてが同じ実施形態を指すとは限らない。例えば、約または実質的になどの用語を使用して数値を参照する場合、正確な数値も開示される。
本明細書で使用される場合、複数のアイテム、構造要素、構成要素、および/または材料は、便宜上、共通のリストに提示され得る。ただし、これらのリストは、リストの各メンバーが個別の一意のメンバーとして個別に識別されているかのように解釈する必要がある。したがって、そのようなリストの個々のメンバーは、反対の指示なしに、共通のグループでの提示のみに基づいて、同じリストの他のメンバーと事実上同等であると解釈されるべきではない。さらに、本発明の様々な実施形態および例は、その様々な構成要素の代替物と共に本明細書で参照され得る。そのような実施形態、実施例、および代替案は、互いに事実上同等であると解釈されるべきではなく、本発明の別個の自律的な表現と見做されるべきであることが理解される。
例示的な実施形態では、例えば、無線端末または無線ネットワークノードなどの装置は、上記の実施形態およびそれらの任意の組み合わせを実行するための手段を備えることができる。
例示的な実施形態では、コンピュータプログラムは、上記の実施形態およびそれらの任意の組み合わせによる方法を引き起こすように構成され得る。例示的な実施形態では、非一時的なコンピュータ可読媒体上に具体化されるコンピュータプログラム製品は、処理ユニットを制御して、上記の実施形態およびそれらの任意の組み合わせを含むプロセスを実行するように構成され得る。
例示的な実施形態では、例えば、無線端末または無線ネットワークノードなどの装置は、少なくとも1つの処理ユニット、およびコンピュータプログラムコードを含む少なくとも1つのメモリを含み得る、ここで、少なくとも1つのメモリおよびコンピュータプログラムコードは、少なくとも1つの処理ユニットとともに、装置に少なくとも上記の実施形態およびそれらの任意の組み合わせを実行させるように構成される。
さらに、記載された特徴、構造、または特徴は、1つまたは複数の実施形態において任意の適切な方法で組み合わせることができる。前述の説明では、本発明の実施形態の完全な理解を提供するために、長さ、幅、形状などの例など、多数の特定の詳細が提供されている。しかしながら、関連技術の当業者は、本発明が、1つまたは複数の特定の詳細なしで、または他の方法、構成要素、材料などを用いて実施できることを認識するであろう。他の例では、本発明の態様を曖昧にすることを避けるために、周知の構造、材料、または操作は詳細に示されていないか、または説明されていない。
前述の例は、1つまたは複数の特定の用途における本発明の原理の例示であるが、発明の能力を行使することなく、また本発明の原理および概念から逸脱することなく、実施の形態、使用法、および詳細に多数の変更を加えることができることは、当業者には明らかであろう。したがって、以下に記載される特許請求の範囲による場合を除いて、本発明が限定されることを意図するものではない。
「含む」および「含める」という動詞は、この文書では、引用されていない機能の存在も除外も要求もしないオープンな制限として使用されている。従属請求項に記載されている特徴は、特に明記しない限り、相互に自由に組み合わせることができる。さらに、本文書全体での「a」または「an」、すなわち単数形の使用は、複数を除外しないことを理解されたい。
例示的な実施形態では、アンテナアレイなどの装置は、上記の実施形態およびそれらの任意の組み合わせを実行するための手段を含み得る。
本発明の少なくともいくつかの実施形態は、ミリ波で動作する無線通信システムにおける産業上の利用可能性を見出す。
110,120 無線端末
130 無線ネットワークノード
115,125 エアインターフェース
200-270 図2の装置の構造
310 処理装置
320,420,520,620 導波管
720a,720b,820a,820b 導波管
330 アンテナフロントエンド
340,440,540,640 アンテナ
740a,740b,840a,840b アンテナ
400,500,600a,600b アンテナチェーン
700a,700b,800a,800b アンテナチェーン
402,502,602,702,802 発振器
404,504,604 ベースバンドユニット
704a,704b,804a,804b ベースバンドユニット
406,506,606, 移相器
706a,706b,806a,806b 移相器
410,510,610 第1ダイプレクサ
710a,710b,810a,810b 第1ダイプレクサ
430,530,630 第2ダイプレクサ
730a,730b,830a,830b 第2ダイプレクサ
435,535,635a,635b 周波数ミキサ
735a,735b,835a,835b 周波数ミキサ
650 第1スイッチ
660 第2スイッチ




Claims (15)

  1. ミリ波信号用のアンテナアセンブリであって、
    ベースバンドユニットおよび発振器に結合された第1ダイプレクサと、
    ミリ波信号用の第1周波数ミキサの第1ポートに結合され、ミリ波信号用の前記第1周波数ミキサの第2ポートに接続された第2ダイプレクサと、
    前記第1ダイプレクサおよび前記第2ダイプレクサに結合された導波管と、
    ミリ波信号用の前記第1周波数ミキサの第3ポートを介して、アンテナに接続されているミリ波信号用の前記第1周波数ミキサと、
    を備える、アンテナアセンブリ。
  2. 前記ベースバンドユニットおよび前記発振器を含む処理ユニットをさらに備える、
    請求項1に記載のアンテナアセンブリ。
  3. 前記第1ダイプレクサを含む処理ユニットをさらに備える、
    請求項1または2に記載のアンテナアセンブリ。
  4. 前記第1ダイプレクサに結合された処理ユニットをさらに備える、
    請求項1または2に記載のアンテナアセンブリ。
  5. 前記ベースバンドユニットと前記第1ダイプレクサとの間に配置され、前記ベースバンドユニットおよび前記第1ダイプレクサに結合された移相器をさらに備える、
    請求項1から4のいずれか一項に記載のアンテナアセンブリ。
  6. ミリ波信号用の前記第1周波数ミキサは、前記第3ポートを介してアンテナに結合される、
    請求項1から5のいずれか一項に記載のアンテナアセンブリ。
  7. 前記アンテナアセンブリは、
    周波数分割双方向伝送である、
    請求項1から6のいずれか一項に記載のアンテナアセンブリ。
  8. 前記第2ダイプレクサと、ミリ波信号用の第1周波数ミキサおよびミリ波信号用の第2周波数ミキサと、の間に配置され、前記第2ダイプレクサ、前記第1周波数ミキサ、および前記第2周波数ミキサに結合された第1スイッチと、
    前記第1周波数ミキサおよび前記第2周波数ミキサと、アンテナと、の間に配置され、前記第1周波数ミキサ、前記第2周波数ミキサ、および前記アンテナに結合された第2スイッチと、
    をさらに備える、請求項1から6のいずれか一項に記載のアンテナアセンブリ。
  9. 前記第2ダイプレクサは、前記第1スイッチを介して、ミリ波信号用の前記第1周波数ミキサの前記第2ポートに接続され、且つ、ミリ波信号用の前記第1周波数ミキサは、前記第2スイッチを介して、前記アンテナに接続される、
    請求項8に記載のアンテナアセンブリ。
  10. 前記アンテナアセンブリは、
    時分割複信伝送である、
    請求項1から9のいずれか一項に記載のアンテナアセンブリ。
  11. 前記導波管は、マイクロ波信号用であり、10GHz未満のマイクロ波信号用である、
    請求項1から10のいずれか一項に記載のアンテナアセンブリ。
  12. 前記導波管は、プリント回路基板上に取り付けられる、
    請求項1から11のいずれか一項に記載のアンテナアセンブリ。
  13. 前記アンテナアセンブリは、アンテナアレイのアンテナチェーンを形成し、且つ、前記アンテナアレイは、複数の前記アンテナチェーンを含む、
    請求項1から12のいずれか一項に記載のアンテナアセンブリ。
  14. 請求項1から12のいずれか一項に記載のアンテナアセンブリ、または、請求項13に記載のアンテナアレイを備える無線端末。
  15. 前記無線端末は、ユーザ機器である、
    請求項14に記載の無線端末。
JP2021531037A 2018-11-29 2019-11-20 無線通信装置用のアンテナアセンブリ Active JP7479368B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20186019 2018-11-29
FI20186019 2018-11-29
PCT/FI2019/050827 WO2020109655A1 (en) 2018-11-29 2019-11-20 Antenna assembly for wireless communication devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022509294A JP2022509294A (ja) 2022-01-20
JP7479368B2 true JP7479368B2 (ja) 2024-05-08

Family

ID=68887060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021531037A Active JP7479368B2 (ja) 2018-11-29 2019-11-20 無線通信装置用のアンテナアセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220029645A1 (ja)
EP (1) EP3888251A1 (ja)
JP (1) JP7479368B2 (ja)
CN (1) CN113366767B (ja)
WO (1) WO2020109655A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3113547B1 (fr) * 2020-08-18 2024-01-12 Commissariat Energie Atomique Système pour la transmission bidirectionnelle de signaux en guide d’ondes plastique

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066977A (ja) 2004-08-24 2006-03-09 Kyocera Corp 方向性結合器型分岐器、それを具備する高周波送受信器およびレーダ装置ならびにレーダ装置搭載車両およびレーダ装置搭載小型船舶
US20100035561A1 (en) 2008-08-07 2010-02-11 Wilocity, Ltd. Consumer Electronic Device Having A Distributed Form Factor Millimeter Wave Receiver and Transmitter
JP2016536818A (ja) 2013-09-23 2016-11-24 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 完全集積モジュラーミリメートル波無線周波数システム
WO2017132373A1 (en) 2016-01-26 2017-08-03 Qualcomm Incorporated Signal delivery and antenna layout using flexible printed circuit board (pcb)
WO2018119153A2 (en) 2016-12-21 2018-06-28 Intel Corporation Wireless communication technology, apparatuses, and methods

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9893774B2 (en) * 2001-04-26 2018-02-13 Genghiscomm Holdings, LLC Cloud radio access network
CN101036309A (zh) * 2004-08-12 2007-09-12 希尔德技术系统有限公司 无线数据通信装置
US7518472B2 (en) * 2004-08-24 2009-04-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Transmission line connecting structure and transmission/reception device
US9059866B2 (en) * 2005-12-30 2015-06-16 Remec Broadband Wireless Holdings, Inc. Digital microwave radio system and method with encryption
US8711888B2 (en) * 2005-12-30 2014-04-29 Remec Broadband Wireless Llc Digital microwave radio link with adaptive data rate
GB2512858B (en) * 2013-04-09 2016-08-03 Cambridge Communication Systems Ltd Improved antenna arrangement
US20150244548A1 (en) * 2014-02-27 2015-08-27 Qualcomm Incorporated Frequency adjustment of signals
US10784904B2 (en) * 2015-02-23 2020-09-22 Qualcomm Incorporated Transceiver configuration for millimeter wave wireless communications
EP3373391B1 (en) * 2015-11-04 2019-05-29 Fujikura Ltd. Phased array antenna
CN106199188B (zh) * 2016-07-20 2019-01-18 中国科学院紫金山天文台 一种利用环形器校准矢量场测量中移动电缆相位变化的装置及方法
EP3401652B1 (de) * 2017-05-09 2020-08-12 VEGA Grieshaber KG Radarfüllstandmessgerät mit einem phasenregelkreis
WO2019133195A1 (en) * 2017-12-29 2019-07-04 Commscope Technologies Llc Compact phased array millimeter wave communications systems suitable for fixed wireless access applications

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006066977A (ja) 2004-08-24 2006-03-09 Kyocera Corp 方向性結合器型分岐器、それを具備する高周波送受信器およびレーダ装置ならびにレーダ装置搭載車両およびレーダ装置搭載小型船舶
US20100035561A1 (en) 2008-08-07 2010-02-11 Wilocity, Ltd. Consumer Electronic Device Having A Distributed Form Factor Millimeter Wave Receiver and Transmitter
JP2016536818A (ja) 2013-09-23 2016-11-24 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 完全集積モジュラーミリメートル波無線周波数システム
WO2017132373A1 (en) 2016-01-26 2017-08-03 Qualcomm Incorporated Signal delivery and antenna layout using flexible printed circuit board (pcb)
WO2018119153A2 (en) 2016-12-21 2018-06-28 Intel Corporation Wireless communication technology, apparatuses, and methods

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022509294A (ja) 2022-01-20
US20220029645A1 (en) 2022-01-27
EP3888251A1 (en) 2021-10-06
WO2020109655A1 (en) 2020-06-04
CN113366767A (zh) 2021-09-07
CN113366767B (zh) 2023-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11510138B2 (en) Network slice quota management
CN112655247A (zh) 基于5g nr服务的小区移动性
US9461682B2 (en) Method and system for filtering out adjacent frequency band interference
CN110235362A (zh) 用于低损耗多频带复用的技术
CN105703794A (zh) 具有多载波应用的本地振荡器控制的射频收发器
US11569583B2 (en) Multi-beam routing using a lens antenna
JP7479368B2 (ja) 無線通信装置用のアンテナアセンブリ
US20220399934A1 (en) Methods and apparatus for port mapping for a repeater
WO2022077138A1 (en) Dynamic configuration of aperiodic sounding reference signal offsets in cellular communications systems
CN115190516A (zh) Ntn场景下的波束测量方法、配置方法及相关设备
CN114585088A (zh) 一种通信方法及装置
EP4002709A1 (en) Polarization split for enhanced mimo throughput
US20240056771A1 (en) Reference Signal Configuration for Location Estimation of Reduced Capacity Devices
US20240056242A1 (en) Frequency Hopped PRSs for Location Estimation of Reduced Capacity Devices
US20240056249A1 (en) PRS Muting for Location Estimation of Reduced Capacity Devices
US20240057012A1 (en) Location Estimation for Reduced Capacity Devices
WO2023077416A1 (en) Csi enhancements
US20230362978A1 (en) Communication using multiple active subscriber identity modules in a dual subscriber identity module dual standby device
WO2022151149A1 (en) Dynamic measurement gap operation
EP4222871A1 (en) Proximity detection for a beamforming transceiver
FI20206157A1 (en) Polarization division for enhanced MIMO capacity
CN115942338A (zh) 一种消息传输方法及装置
CN115882877A (zh) 通信方法和设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7479368

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150