JP7476255B2 - 補強構造を備えるソール、そのようなソールを有する靴、およびそのような物品の製造のための方法 - Google Patents

補強構造を備えるソール、そのようなソールを有する靴、およびそのような物品の製造のための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7476255B2
JP7476255B2 JP2022087700A JP2022087700A JP7476255B2 JP 7476255 B2 JP7476255 B2 JP 7476255B2 JP 2022087700 A JP2022087700 A JP 2022087700A JP 2022087700 A JP2022087700 A JP 2022087700A JP 7476255 B2 JP7476255 B2 JP 7476255B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sole
members
reinforcing
reinforcing members
midsole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022087700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022184802A (ja
Inventor
ブランズ フォーク
パターソン ロビー
ルイズ ダニエル
マイルズ ハリー
ペリン バレンティン
フォレスター サム
バートル ヨヘン
ビーゲル トビアス
Original Assignee
アディダス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アディダス アーゲー filed Critical アディダス アーゲー
Publication of JP2022184802A publication Critical patent/JP2022184802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7476255B2 publication Critical patent/JP7476255B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/12Soles with several layers of different materials
    • A43B13/125Soles with several layers of different materials characterised by the midsole or middle layer
    • A43B13/127Soles with several layers of different materials characterised by the midsole or middle layer the midsole being multilayer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/141Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form with a part of the sole being flexible, e.g. permitting articulation or torsion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/0036Footwear characterised by the shape or the use characterised by a special shape or design
    • A43B3/0073Y-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/026Composites, e.g. carbon fibre or aramid fibre; the sole, one or more sole layers or sole part being made of a composite
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/143Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form provided with wedged, concave or convex end portions, e.g. for improving roll-off of the foot
    • A43B13/145Convex portions, e.g. with a bump or projection, e.g. 'Masai' type shoes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • A43B13/181Resiliency achieved by the structure of the sole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • A43B13/181Resiliency achieved by the structure of the sole
    • A43B13/183Leaf springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • A43B13/181Resiliency achieved by the structure of the sole
    • A43B13/185Elasticated plates sandwiched between two interlocking components, e.g. thrustors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • A43B13/187Resiliency achieved by the features of the material, e.g. foam, non liquid materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • A43B5/06Running shoes; Track shoes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/141Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form having an anatomical or curved form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/1425Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the ball of the foot, i.e. the joint between the first metatarsal and first phalange
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/1435Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the joint between the fifth phalange and the fifth metatarsal bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/1445Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the midfoot, i.e. the second, third or fourth metatarsal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43DMACHINES, TOOLS, EQUIPMENT OR METHODS FOR MANUFACTURING OR REPAIRING FOOTWEAR
    • A43D31/00Machines for making or inserting shank stiffeners
    • A43D31/02Machines for making shank stiffeners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/12Producing parts thereof, e.g. soles, heels, uppers, by a moulding technique
    • B29D35/14Multilayered parts
    • B29D35/142Soles

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、靴、特にランニングシューズ用のソールに関する。本発明はまた、そのようなソールを備える靴、特にランニングシューズに関する。本発明はさらに、そのような物品の製造のための方法に関する。
靴用ソールは、典型的に、足が接地するときに生じる衝撃力の緩衝、着用者の足が滑るのを回避するためのトラクションの提供など、複数の異なる機能を担っている。靴用ソールが典型的に担う別の機能は、着用者の足首の捻挫または他の種類の負傷の危険、たとえば足底筋膜の負傷または筋肉の過負荷などが低減されるように、着用者の足に安定性を提供することである。靴用ソールのさらなる別の機能、特にランニングシューズなどのパフォーマンスフットウェア向けの靴用ソールの機能は、選手の脚から足を通って地面への力の良好な伝達、および効率的な走法を促進して、選手のパフォーマンスを改善することである。
ランニングシューズにおける上述した安定性およびパフォーマンスの問題に対処するために、シャンク要素、ねじれシステム、強化プレートなどが考慮されてきた。しかし、これらの構造の1つの弱点は、靴の堅さおよび剛性が大きくなり、あまり人間工学的ではないランニング体験につながることである。また、当技術分野から知られているフットウェア構造は、足の特有の解剖学的ランドマークに応じないことも観察された。そのような構造は、足を平面に人工的に制限および抑制する傾向があり、ランニング中の固定の運動度および不自然なプッシュオフしか認めない。これにより、ストレイン損傷、または、不快感またはさらに長い間には負傷を引き起こす可能性があるような脚および足の関節の使用につながる。
他方では、米国特許第6,968,637号明細書から、連結部材から延びる5つの安定部材を有する安定要素が知られている。しかし、この安定要素は、主に中足領域に位置する。これには、ソールの足趾離地区域内の支持が不十分になるという問題があり、これはたとえば、ランニング中の足の動的でエネルギー効率的なプッシュオフにとって重要な要因である。
米国特許出願公開第2005/0268489号明細書は、一連のレバーロッドを組み込んだ弾力性のある靴のリフトについて記載しており、レバーロッドは、バーによって安定させられ、靴用ソールの構造に一体成形される。
欧州特許第1906783号明細書は、少なくとも3つの細長い要素を備えるソールについて記載しており、少なくとも3つの細長い要素は、ソールの水平平面内で長手方向に向けられており、ソールの長手方向の張力の増大に応じて、堅さが増大するように適合される。
米国特許第6,502,330号明細書は、閉ループの形態の強化材を含むソールについて記載しており、強化材は、かかとが位置する区間を取り囲み、少なくとも第1および第5中足骨の上部区間まで、ソールの2つの縁部に沿って延びる2本の枝の形態で前方へ延びる。
米国特許第6,968,637号明細書 米国特許出願公開第2005/0268489号明細書 欧州特許第1906783号明細書 米国特許第6,502,330号明細書
この従来技術に基づいて、本発明の課題は、上述した知られている構造の欠点のうちの少なくともいくつかを改善および克服する、靴、特にランニングシューズ用のソールのための補強構造を提供する。本発明の特定の目標は、着用者の足の生理学をより良好に考慮することを可能にし、自然な楽しいランニング体験を促進し、負傷のリスクの低下を助ける補強構造を提供することである。本発明が対処するさらなる課題は、そのような補強構造および/または靴用ソールの製造の方法を提供することである。
上記で概説した問題は、本発明の異なる(ただし組合せ可能な)態様によって対処され、少なくとも部分的に解決される。
本発明の第1の態様によれば、靴用のソールが提供される。
このソールは、特にランニングシューズで使用することができる。しかし、このソールはまた、異なる種類の靴、特に他の種類のスポーツシューズで使用することができ、その使用はランニングシューズに限定されるものではない。たとえば、このソールは、陸上競技用の靴、走り幅跳び用の靴、スプリントまたは短距離トラック走用の靴、ハードル走用の靴、中距離または長距離トラック走用の靴などで使用することができる。
一実施形態では、ソールは、ソールの前半分に延びる少なくとも2つの補強部材を備えており、補強部材は、歩行サイクル中にソールに作用する力によって独立して撓むように適合される。
動きおよび疲労を低減させるために足の足趾区域の辺りに、またストレスの過負荷を回避するために中足指節関節(MTP関節)および第1中足骨に、十分な剛性および緩衝を提供することが望ましいことがある。補強部材は、ソールの前半分に延びることによって、ランニング中に高い負荷を受ける足趾および足趾関節を十分に支持して安定させることができ、それによって主要な解剖学的ランドマークおよび筋肉群に対する過負荷の低減を助けることができる。
補強部材は、ランニング中に生じる片寄った運動の低減をさらに助けることができ、それにより選手が失うエネルギーの低減を助けることができ、MTP関節、膝関節、足首関節、および股関節で行われる運動を低減させることができる。行われる運動が少なくなるということは、そのような靴の着用者の疲労および過負荷または酷使による負傷がより少なくなることを意味する。補強部材はまた、以前から知られている従来技術の堅いまたは単体の要素とは異なり、足の解剖的および生理学的構造に応じることができる。
加えて、ともに作用するとき、補強部材はまた、足が着地するための安定プラットホームを提供することができ、それにより使用者に滑らかなランニング体験を与えることができる。安定性は、たとえば剛性のあるロッドまたは管状の構造の補強部材によって達成することができる。
要約すると、本発明による補強部材は、人間の足の構造およびその解剖学的構造を考慮して、生体力学的な保護、動き、およびゆとりを提供する。言い換えれば、本発明は、人間の足自体からその着想を得ており、足の自然の形状および解剖学的構造を補完することによって、足と地面の境界面を改善し、ローリング滑らかさを増大させ、衝撃力を弱め、したがって足および筋肉群の構造にかかる過負荷を低減させる。これにより、着用者がより滑らかでより自然な走行を実現するのを助けることができる。
さらに、いくつかの補強部材を有し、歩行サイクル中に生じる力に対して、個々の補強部材に独立して反応および応答させることによって、簡単な単一の補強要素が使用される場合より、ランナーの特有の必要に対して補強機能を詳細に制御および調節することができる。個々の補強部材は、個々の各中足骨構造など、足の特有の解剖学的ランドマークに応じることができる。たとえば、各補強部材の剛性は、そのような解剖学的ランドマークに応じることができる。全体として、単独および/または互いの組合せで作用する個々の補強部材を使用することで、ランニング時の歩行サイクルの立脚相中に、ソールおよび靴を長手方向に安定させることを可能にしながら、同時に足、足首、および周辺下位構造の生体力学的に好ましい運動も可能にすることができる。
開示する補強部材を使用する別の利益は、足がより制御された形で外側から内側およびその逆へ動くことを可能にすることであり、好ましくは、補強部材は、柔軟な発泡材料などのミッドソール材料内に浮遊させることができる。各補強部材要素は、他の要素から独立して動くことができるため、足はそれほど迅速に動いたりねじれたりしないが、その代わりに「制御された自由」が提供される。以下の類例を使用して、この作用についてさらに詳述することができる。すなわち、5本の指を使用してピアノを弾くとき、各指は、他のキーが押されていない状態で1つのキーをたたくことができ、したがって左から右への動きはより遅い速度で各キーがより制御されて行われる可能性がある。他方では、5本の個々の指ではなく、単一の単体構造、たとえば平坦なバーまたはプレートが使用された場合、どれだけ多くのキーが押されるかに関してはそれほど制御を受けなくなるが、実際には、様々なキーをすべて同時に押すことしかできない可能性が最も高いはずである。同様に、本発明の個々の補強部材の助けにより、ランニング中に各部材を外側から内側へ個々に起動することができ、滑らかで安定した走り心地が得られるが、単体構造は一度に起動し、したがってそれほど安定せず、制御性が乏しくなる可能性がある。
すでにこの時点で、これらの補強部材に対して異なる幾何形状および断面形状が可能であることが強調される。断面形状はまた、所与の補強部材の異なる区分に沿って変動することがあり、かつ/または異なる補強部材間でも変動することがある。補強部材または補強部材の区分に対して可能な断面形状の例には、それだけに限定されるものではないが、円形、楕円形、角柱形、台形、方形、矩形が含まれ、補強部材は、本明細書の残り部分でより詳細に論じるように、ロッド/管形状または板状とすることができる(またはそのような形状を有する区分を含む)。
補強部材の各々は、非線形区分を含むことができる。
この文脈で、「非線形」とは、直線に沿って延びないことを意味する。言い換えれば、補強部材の各々は、湾曲または屈曲した区分を有することができる。たとえば、よじれまたは鋭い屈曲が存在することも可能であるが、概してあまり好ましくない。
たとえば円形の断面を有する補強部材の場合、直線をたどるか否かを判定する方法は明らかである。しかし、異なる断面を有する補強部材、たとえば以下にさらに論じる板状の補強部材の場合、以下、「補強部材の流線」という用語を使用して、補強部材の全体的な形状および幾何形状について説明する。所与の補強部材の流線は、補強部材の「中心」(または補強部材の断面形状が補強部材の異なる区分にまたがって変動する場合、補強部材の各区分の中心)を通って走る線であると見なすことができる。
数学的に言えば、その断面形状に関わりなく補強部材の流線を画定するより厳密な方法は、たとえば、補強部材を長さ方向に一定の厚さ(たとえば、所望の精度に応じて、厚さ1mm、または2mm、または5mmなど)の複数のスライスに分割し、各スライスの質量中心を判定して点でマークし、補強部材を再びつなぎ合わせて、次いでそうして判定された点のすべてを連結することであろう。このとき、その結果得られる線を、補強部材の流線であると見なすことができる。上述したプロセスは、原則としては、実際に補強部材をばらばらに切断することによって「物理的」に実行することができるが、通常は、補強部材を破壊することなく、これを「仮想」で行うために、コンピュータシミュレーションが用いられる。この目的に好適なプロセスおよびデバイス(たとえば、3Dスキャナ)は、当業者には知られており、ここではこれ以上議論しない。
このとき、補強部材の断面にかかわらず、非線形の補強部材の中心線または流線は、直線をたどらない。
しかし、所与の補強部材はまた、1つもしくは複数の非線形区分に加えて1つもしくは複数の線形(すなわち、直線)区分を含むことができ、または補強部材全体を非線形にすることもできる。線形および非線形の区分を交互にすることもできる。さらに、そのような直線区分を有する補強部材とそのような直線区分を有していない補強部材との組合せが、ソール内に存在することも可能である。これらの記載は、再び明示的に繰り返されていない場合でも、補強部材のより具体的な形状および幾何形状について論じる以下の議論にも適用可能である。
補強部材内で非線形区分を使用することで、補強部材は、たとえば、足の全体的な形状および解剖学的構造をたどり、したがって足および周辺下位構造の十分な支持、安定性、および案内を提供し、したがって負傷、関節の過負荷、および疲労を防止するのを助け、概してソールの良好なロールオフ挙動を促進することが可能になる。
たとえば、補強部材の各々は、ソールの側面(ソールが屈曲またはねじれなく力のかかっていない状態で平坦な地面または台に位置し、内側または外側から見たとき)に、凹面の形状を有する区分を含むことができる。
本開示の文脈で、「凹面の形状」とは、鉢または小皿またはひしゃくに似た形状、すなわち水がこぼれるのではなく集まる形状であると理解される。
したがって、補強部材は、図示すると、足の前半分に「鉢の形状」または「小皿の形状」または「ひしゃくの形状」を提供することができ、そこに足趾、特に中足骨および中足指節関節(MTP関節)が位置することができ、したがってたとえば圧力点を回避することができる。さらに、この幾何形状は特に、立脚相中に中足骨および指骨の構造を解剖学的に効率的な位置へ案内し、足趾離地時に足首と地面との間のモーメントアームを増大させることを可能にすることを促進する。またこの幾何形状により、各MTP関節で減衰する制動力が低減され、ランニング中の歩行サイクルの立脚相中に負傷の防止を支援することができる。
これらの作用をさらに促進するために、補強部材は、足の前半分全体にわたって滑らかに連続して湾曲することができ、たとえば補強部材の幾何形状(たとえば、流線によって画定される)は、少なくとも概ね円の弧(場合により、異なる補強部材に対する異なる弧/円)をたどることができる。円は運動にとって非常に効率的な形状であり、したがって円が難なく回転することで非常に効率的な運動経路が提供されるため、これにより、かかとから足趾まで、ランニング中の非常に滑らかなロールオフまたはストライド、すなわち回転運動を可能にすることができる。
補強部材の各々は、水平平面に対して局所的な低点を含む形状を有することができ、前記低点の各々は、ソールの前半分に位置する。
「水平平面」という用語は、ソールが平坦な地面に位置し、屈曲またはねじれのない状態で、すなわち力のかかっていない状態で、この平坦な地面に平行な平面を指定するために使用される。
たとえば、上記で定義した補強部材の流線を再び考慮すると、本明細書に論じる選択肢によれば、これらの流線の各々は、ソールの前半分内の局所的な低点を通過する。「局所的」とは、低点が長い領域ではなく、特定可能な点であることを意味する。言い換えれば、低点の両側で、補強部材は上方へ動く。
前記低点の各々は、ソールの中足区域と足趾区域との間の領域内に位置することができる。より詳細には、前記低点の各々は、MTP関節の領域内に位置することができる。
補強部材の低点を、足の骨構造および解剖学的構造の低点に対応させることは、この場合も、足に十分な支持を提供し、安定した構造を生じさせ、ランニング中の筋肉および腱の過負荷を低減させるのを助ける。
前記低点の各々は、補強部材によって形成される構造の上面に対して接線方向の平面の下に少なくとも5mm、好ましくは少なくとも8mmの距離をあけて位置することができる。
この(概念的な)平面からの距離は、足の前半分内に補強部材によって形成される「小皿」の「深さ」を表す。この深さは、複数の要因、たとえばソールの全体的なサイズに従って選択することができる(概して、ソールが大きければ大きいほど、深さもより大きくなる)。しかし、本発明は個々の補強部材を使用するため、個々の各補強部材の深さを独立して選択して適合させることもでき、これにより、ソールの特性の特に微調整された制御を可能にすることができる。上述した最小の値は、快適な着用感を確実にし、疲労を回避するのに十分な深さを提供することができ、たとえば前足部の解剖学的構造が、補強部材によって提供される補強構造内に「落ち着く」ことを可能にすることもできる。低点の深さはまた、ソールおよび靴が提供された意図される活動に従って調整することができる。たとえば、さらなる安定性を必要とするまたはさらなる安定性が好ましい活動の場合、より大きい深さを選択することができる。低点の深さは、ミッドソールの所望のスタック高さに対応するようにさらに調整することができ、たとえばより薄いミッドソールが求められている場合、やや小さい低点の深さを選択することができる。
接線方向平面と前記低点の各々との間の距離は、ソールの幅全体にわたって一定のロールオフ挙動を提供するために、同じまたは少なくともほぼ同じとすることができ、これにより、ロールオフおよびプッシュオフ中の安定性を改善することができ、たとえば前足部の関節における負傷および疲労を回避することを助けることができる。
しかし、接線方向平面と前記低点の各々との間の距離はまた、ソールの外縁部または内縁部に対するそれぞれの低点の位置に依存することもできる。
言い換えれば、各低点の深さは、内側から外側へソールをまたいで変動することができる。
一例では、ソールの内縁部および外縁部における低点の深さは、ソールの中央より小さくすることができ、したがって補強部材によって提供される補強構造は、ソールの側面および長手方向に湾曲を有するだけでなく、内側から外側の方向にも湾曲が存在する。
別の例では、低点の深さは、内側から外側に向かって徐々に増大する。そのような構造は、より大きい股関節外旋角を可能にすることができ、それにより最後の接地点を通って臀筋の活動を増大させることができることから有利となりうる。したがって、下肢からの正の運動の寄与を再分配し、ランニング効率を向上させることができる。そのような形作りはまた、前足部をわずかにより回外へ案内することができ、それにより母趾の活動を改善し、足趾離地時に圧力中心が運動方向においてより線形の平行移動を有することを可能にすることができる。
要約すると、すでに上述したように、低点は足の解剖学的ランドマーク、たとえばMTP関節の位置と位置合わせされることが好ましいことがあり、これらは概して、場所および/または深さの両方が一人一人異なるため、各低点の場所および/または深さを独立して別個に選ぶという選択肢は、より大きいカスタマイズ性を提供し、これを当技術分野から知られている単体の安定性構造を使用して実現することは、不可能ではないにせよ、非常に困難である。
非線形形状を有する各補強部材の区分は、少なくともソールの中足区域から足趾区域まで延びることができる。
足趾から中足部までの区域は、足の足趾離地またはプッシュオフにとって特に重要であり、したがって本発明のソールの補強構造によって特に支持される。この区域内で直線、すなわち線形の補強部材を回避することで、足の自然なロールオフおよびプッシュオフ運動を促進するのを助けながら、それでもなお必要な安定性および剛性を提供して、下肢に対するストレスおよび疲労をより少なくすることを可能にし、選手によって行われる片寄った運動を低減させる。
補強部材または補強部材のうちの少なくともいくつかはまた、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びることができる(この可能性に関するさらなる詳細は、以下の本発明の第2の態様の議論も参照されたい)。
かかと区域では、補強部材を湾曲させて非線形にすることもでき、または後足区域は通常、中足区域および足趾区域ほど大きな屈曲を受けないため、直線もしくは少なくともより直線的にすることもできる。したがって、かかとの接地中に高度な安定性を提供するために、ここでは補強部材に対してほぼ直線の区分を使用することが有益となりうる。
しかし、いくつかの場合(たとえば、ソールの意図される使用分野に応じて)、かかとは足趾に比べてより堅固な支持を必要とすることがあるため、補強部材が踵骨の突出部を越えて後方へ延びないことが好ましいこともある。かかと区域では、立脚相中は、主に1つの骨、すなわち踵骨が接触しており、前足区域への遷移中は、骨は概して互いから独立して作用する。したがって、個々の補強部材が中足部を支持しており、特に前足区域が互いから独立して動くように適合されているとき、個々の補強部材は、かかと区域内に、より堅固な支持構造、たとえば以下でさらに論じる負荷分散部材のための場所をあけることができる。
補強部材は、板状部材とすることができる。
この文脈で、「板状」とは、部材の長手方向および横断方向の延長に比べて小さい垂直厚さを有することを意味することができる。板状の補強部材は、足が位置することができる表面積を大きくし、したがって良好な安定性フレームを足に提供することから有益となりうる。
補強部材はまた、ロッド形状および/または管形状の部材とすることができる。
ロッド形状または管形状の部材は、たとえば、(ほぼ)円形、楕円形、角柱形、台形、方形、または矩形の断面を有する部材であり、断面は、これらの部材の長手方向の延長に比べて小さい。ロッド形状の部材は、略中実の部材(すなわち、主に中実の区分から作られる)であると見なすことができるのに対して、管形状の部材は、略中空の部材(すなわち、主に中空の区分から作られる)であると見なすことができる。
ロッド/管形状と板状との間に位置するハイブリッド形状も可能であり、断面形状はまた、所与の補強部材に沿って変化することができる(たとえば、所与の部材が、1つまたは複数のロッド/管形状の区分と、1つまたは複数の板状の区分とを有することができる)。さらに、所与のソール内の補強部材のすべてが同じタイプおよび形状でなければならないとは限らず、混合も可能である。
すでに上述したように、補強部材は、中実区分を含むことができ、補強部材はまた、中空区分を含むこともできる。この場合も、これは、所与の補強部材に沿って変化することができ、これに関して、所与のソール内の補強部材のすべてが同じ構造でなければならないとは限らない。
特に円形または楕円形の管形補強部材の場合、中空区分を使用することで、特に軽量の構造を提供しながら、それでもなお、必要な程度のソールの補強(たとえば、強化)を提供することを可能にすることができる。
他方では、中実区分を使用することで、たとえば、ソールの特定の領域または区分の重量を意図的に増やすことを可能にすることができ、これを使用して、異なる方向への複数の段階の加速を受けたとき、ソールを均衡させ、歩行サイクル中のソールの動的挙動を改善することができる。
補強部材の直径はまた、補強部材のうちの少なくとも2つの間で変動することができ、かつ/または補強部材のうちの少なくとも1つの直径が、前記補強部材に沿って変動することもできる。
言い換えれば、直径は、補強部材の別のパラメータであり、必要に応じてソールの動的挙動を修正するように変化および適合させることができる。足趾離地中により強い力を受けやすい場所(たとえば、第1趾および第3趾ならびに対応する中足骨の下)に配置された補強部材は、たとえば、そのような力に耐えて特にこれらの領域内に大きい補強を提供するために、より大きい直径を有することができる。
円形の断面の場合、直径の意味は明らかである。ロッドまたは管形状の部材に対する他のタイプの幾何形状の場合、直径は、たとえば、そのような部材の断面を横切る最も小さい距離(または別法として、最も大きい距離)とすることができる。たとえば、楕円形の断面の場合、直径は、長円の短軸(または別法として、長軸)の長さとすることができる。板状の補強部材の場合、垂直厚さは、直径の尺度であると見なすことができる。
さらに、関係部材の直径が延長に沿って変動する場合、直径に関する上記の内容は、たとえば、その長手方向の延長にわたってそれぞれの部材の直径を平均することによって得られる平均直径、またはソール内の特定の位置(たとえば、ソールの特定の断面によって画定される)のそれぞれの部材の直径にも当てはまることができる。
管形状区分を含む補強部材の場合、直径を変化または変動させることに対する追加または別法として、補強部材の物理特性(たとえば、変形特性および剛性ならびに重量)に影響するように、補強部材の壁厚さを修正および調整することもできる。
本発明の特定の実施形態では、5つの補強部材が存在し、各補強部材は、それぞれの中足骨に対応する。これにより、外側から内側への足趾離地中に解剖学的な支持を提供することができる。
たとえば、5つの補強部材は、おおよそ足の中足骨の下に延びることができる。しかし、これらの補強部材は、精密にこれらの骨の下に位置する必要はなく、たとえば最大のプッシュオフ効率のためにソールの質量中心が親指の方へ移動することを支援するために、または足の概略的な解剖学的構造をより良好にたどるより自然な流線を提供するために、一方の側または異なる側(その少なくともいくつか)へわずかに移動させることもできる。
この場合、第1中足骨および第3中足骨に対応する補強部材は、残り3つの補強部材より大きい撓み剛性を有することができる。
これは、たとえば、残り3つの補強部材より大きい直径および/またはより大きい壁厚さを有する第1中足骨および第3中足骨に対応する補強部材によって実現することができる(管形状で提供された場合)。
第1中足骨に対する剛性の増大は、第1中足骨が典型的に足の5つの中足骨のうち最も大きく最も強い構造であり、したがってランニング中に最も大きい力を作用させかつ最も大きい力に耐えなければならないことから有益である。他方では、足の中心にある第3中足骨は、ランニング中の歩行サイクルの立脚相中に圧力中心の辺りに自然に位置し、したがって第3中足骨もまた、支持の増大から利益を得る。
本発明によって提供される有益な支持をさらに促進するために、第1中足骨の下の補強部材をミッドソールユニットの縁部まで延ばして、足首の関節と足趾離地箇所との間の距離を増大させ、前後軸(すなわち、長手方向軸)におけるモーメントアームを増大させることもできる。第1中足骨の下の補強部材は、この効果をさらに促進するために、親指の下の区域内に平坦なまたは先細りした先端をさらに有することができる。
補強部材は、炭素繊維、炭素繊維複合材料、および/またはガラス繊維複合材料を含むことができる。好適な炭素繊維複合材料の一例は、たとえば炭素繊維が注入されたポリアミド材料であり、好適なガラス繊維複合材料の一例は、たとえばガラス繊維が注入されたポリアミド材料である。
これらの材料は、高い安定性および剛性を提供しながら、比較的低い重量を有することから好ましい。
しかし、金属もしくは木材または射出成形プラスチック材料のような補強部材に対する他の種類の材料も可能であり、本発明によって包含される。
加えて、材料組成は、異なる補強部材間で、かつ/または所与の補強部材に沿って、変動することができ、またこれにより、異なる物理的特性を異なる補強部材または所与の補強部材の異なる区分に与えることを可能にすることができる。
補強部材は、複数の製造方法を使用して製造することができる。そのような方法に対する好ましい選択肢には、たとえば、成形(たとえば、射出成形)、付加製造(たとえば、3Dプリント)、またはカーボン押出が含まれる。
中空の管形補強部材の製造を可能にする本発明の一態様による製造方法に関するさらなる詳細を、以下に示す。
補強部材のうちの少なくとも2つは、連結部材によってさらに連結することができる。
これにより、たとえば通常はかかとの接地が生じるかかと領域内で、補強部材によって提供される全体的な補強構造に、ある程度の追加の安定性を提供することを助けることができる。しかし、この連結部材によって提供される連結は、特に足の前半分におけるのではなく、歩行サイクル中に補強部材に作用する力に独立して反応および応答する補強部材の能力を妨害しない、または少なくとも完全には無効にしないという意味で、単に補足的なものとすることができる。
連結部材は、たとえば、補強部材の端部領域またはその付近に配置することができる。連結部材は、たとえば、補強部材のうちのいくつかまたはすべてを後端の近くで連結して、この区域(たとえば、補強部材の後方延長に応じて、中足区域またはかかと区域とすることができる)内の安定性を改善することができる。
連結はまた、中足区域、特に足の土踏まずの下の区域に提供することができる。なぜなら、これは足の中でも非常に敏感な領域であり、たとえば負傷または疲労を防止するために、特定の支持を必要とすることがあるからである。
別の可能性は、ソールの内側に最も近い2つの補強部材(たとえば、親指および第2趾に対応する補強部材)間で、これら2つの補強部材の前端(たとえば、上述した足趾の下の区域)の近くに、連結を有することである。そのような連結の好適な配置および設計によって、これら2つの足趾における安定したプッシュオフのためのある程度の追加の支持を提供することができ、2つの連結された補強部材は、それでもなお、歩行サイクルのうち足趾の先端における実際のプッシュオフに先行する段階中に作用する力への応答に関して、高度の独立性を維持することが可能である。いずれにせよ、1対の補強部材のみを連結させることによって、残りの補強部材(もしあれば)の運動の独立性は損なわれない。
補強部材は、実質的にソールの長手方向に沿って延びることができる。
したがって、補強部材の流線は、足および解剖学的構造の自然の流線をたどることができ、したがって下肢にかかる過負荷を低減させるための特に良好な支持を提供することができる。また、足のロールオフは主にこの方向に沿って発生し、したがって補強部材がこの方向をたどるようにすることで、補強部材の形状および設計によって、自然のロールオフ運動を考慮することも可能にする。
この文脈で、「実質的」という単語は、長手方向からの補強部材の流線の逸脱が、補強部材の長さに比べて小さいことを意味するものと理解することができる。特有の例を与えるために、長さ20cmの補強部材の場合、最大1cmまで、または最大2cmまで、またはさらには最大5cmまでの、その部材の流線の長手方向からの逸脱(すなわち、「外側への動き」)は、依然として部材の「実質的」に長手方向の延長であると見なすことができる。
補強部材は、内側から外側の方向に互いに隣接して配置することができる。
これにより、着用者の足が位置することができて十分に支持される支持フレームを提供することを助けることができ、これはまた、たとえばソールの厚さを許容範囲内に抑えることができるため、構造的な観点からも有益となりうる。
またこれにより、補強部材をメッシュ状の材料に連結することができるという選択肢も容易になる。
そのようなメッシュ状の材料は、補強部材によって提供される補強構造の全体的な安定性をさらに増大させながら、それでもなお個々に撓み、すなわち作用する力に個々に反応および応答する能力を、少なくとも高度に維持することができる。
補強部材は、着用者の必要、たとえば選手のランニング速度、走法、および解剖学的構造、ならびに走行距離に応じてさらに設計することができ、そのような必要に適合させることができることが有利である。そのようなカスタマイズは、所望される場合、個々の補強部材の剛性、長さ、材料組成、断面、弾性、塑性などの変更に関係することができる。
たとえば、補強部材を作るためにより高塑性の材料を使用することによって、ランナーの歩行パターンに合わせて形状をカスタマイズし、それによって補強部材を備えるミッドソールの構造を、ランナーの実際の個々の解剖学的特性に適合させることが可能になる。
別の例では、より高弾性の補強部材は、元の形状を保持し、より良好なエネルギーリターンを与え、より滑らかな離地相を容易にし、それによって下関節、具体的にはMTP関節および足首の関節にかかる負荷およびストレスを低減させる。
ソールは、ソールの後ろ半分、好ましくはソールのかかと区域に配置された負荷分散部材をさらに備えることができる。
その名のとおり、そのような負荷分散部材は、たとえばかかと接地中に生じる大きい力を、足およびソールのより大きい区域へ分散させて、ランナーの関節を使わないようにし、さらにかかと接地の安定性を改善して、負傷および足首の捻挫を回避する働きをすることができる。より具体的には、負荷分散部材は、下肢からの衝撃中に生じる力を踵骨から靴用ソールへ分散させ、すべての力が足底筋膜の起始部のすぐ下に分散されることを防止し、力が踵骨の表面積全体に分散されることを容易にすることを助けることができる。この効果を強化するために、負荷分散部材を完全に平坦にするのではなく、わずかに湾曲させることができる、なぜならこれにより、足がより人間工学的に負荷分散部材に位置することを可能にすることができ、またこれにより、負荷分散部材によって内方/外方の力を吸収することが可能になり(上方への湾曲による)、そこからミッドソール材料へ分散させることができるからである。
負荷分散部材は、特に、重量を低く抑えながら、特定の高度の負荷分散を提供するために、負荷分散プレートを備えることができ、または負荷分散プレートとして構築することができる。プレートは、すぐ上にすでに論じた理由で、湾曲させることができ、たとえばその縁部で上方へ湾曲させることができる。
たとえば、かかとプレートの形態の負荷分散部材は、ランニング中に足が接地する接地反応時に、足首の関節の安定性を確保することを助けることができ、それにより足首にかかる過負荷を低減させることを助けることができる。
軽量化のため、負荷分散部材もまた、炭素繊維、炭素繊維複合材料、および/またはガラス繊維複合材料を含むことができる。好適な炭素繊維複合材料の一例は、たとえば炭素繊維が注入されたポリアミド材料であり、好適なガラス繊維複合材料の一例は、たとえばガラス繊維が注入されたポリアミド材料である。上述したように、これらの材料は、高い安定性および剛性と軽量性との特に有益な組合せを提供する。
負荷分散部材はまた、ソールの上方へソールの中足区域内へさらに延びることができる。
したがって、負荷分散部材はまた、足の中でも特に敏感な領域である足の土踏まずを支持して、土踏まずに作用する力および圧力負荷を分散させ、疲労および負傷を回避し、ソールの快適な着用感および良好な全体的な安定性を促進することを助けることができる。
補強部材および負荷分散部材はまた、少なくとも部分的に重複することができる。
この文脈で、「重複」という用語は、ソールの垂直方向の投影図または上面図を指す。そのような視点から見た場合、補強部材のいくつかの部分が、負荷分散部材の下または上に位置する。「重複」という用語は、補強部材および負荷分散部材が互いに接触しまたはさらには互いに連結される必要があることを示唆するものではないが、これも概して可能である。
一方では、この重複は、足の後ろ半分と前半分との間の連動の程度を提供することができ、この場合も、動的なランニング運動を容易にするために、高い全体的な安定性および所望の補強に寄与することができる。言い換えれば、補強部材および負荷分散部材は必ずしも物理的に連結される必要はないが、この重複は、負荷分散部材が負荷を受けると、力を補強部材へ均一に伝達する(たとえば、中間ミッドソール材料による)という効果を与えることができ、それにより十分な長手方向の支持を維持するとともに、中足区域内に高レベルの安定性をもたらすことを助けることができ、これはたとえば足の捻挫によって引き起こされる負傷のリスクを低減させることに結び付けられる。さらに強い力の伝送が必要とされる場合、補強部材および負荷分散部材はまた、たとえば1つまたは複数のコネクタまたは連結用ウィングもしくはフラップによって、物理的に連結することができる。
他方では、重複はまた、かかと領域内のかかとプレートから前足領域内の補強部材への足の遷移を助けることができ、したがって土踏まず領域における快適なフィット性をもたらすことができる。
いくつかの場合(たとえば、ソールまたは靴の意図される適用分野に応じて)、すでに上記で説明したように、原則として物理的連結も可能な場合でも、補強部材および負荷分散部材は独立した要素であることが好ましいことがある。
これにより上述した連動が減少することもあるが、本発明の1つの有益な特徴として上記ですでに論じたように、作用する力に反応および応答するための個々の補強部材の独立性を維持することを助ける。
ソールの後ろ半分に配置された負荷分散部材に対する別法または追加として、ソールはまた、足の前半分、好ましくはソールの足趾区域に配置された前足部支持プレートを備えることができる。
前足部支持プレートは、湾曲させることができ、たとえばその縁部で上方へ湾曲させることができる。前足部支持プレートは、炭素繊維、炭素繊維複合材料、および/またはガラス繊維複合材料を含むことができる。好適な炭素繊維複合材料の一例は、たとえば炭素繊維が注入されたポリアミド材料であり、好適なガラス繊維複合材料の一例は、たとえばガラス繊維が注入されたポリアミド材料である。これらの材料は、高い安定性および剛性と軽量性との特に有益な組合せを提供する。
前足部支持プレートはまた、ソールの上方へソールの中足区域内へ、特に土踏まず領域内へさらに延びることができ、補強部材および前足部支持プレートはまた、少なくとも部分的に重複することができる。
前足部支持プレートは、特に、ソールのアウトソールまたは接地面の一部を形成する底部プレートとして提供することができ、補強部材の下に配置され、たとえば滑り止めまたはスパイクを取り付けるためのソケットを提供することができる。
前足部支持プレートは、1つまたは複数のコネクタまたはウィングによって、補強部材のうちの1つまたは複数に連結することができる。たとえば、ソールの内縁部および外縁部の2つの補強部材を前足部支持プレートに連結することができ、または5つの補強部材のうちの4つを前足部支持プレートに連結することができる。
前足部支持プレートと補強部材との間には、次に論じるように、発泡または緩衝層(または異なる材料のいくつかのそのような層)が存在することができる。
補強部材は、ソールのミッドソールに少なくとも部分的に埋め込むことができる。ミッドソールは、ポリマー発泡材料をさらに含むことができる。補強部材はまた、ミッドソールに完全に埋め込むことができる。
補強部材をミッドソール、特に発泡ミッドソールに(部分的または完全に)埋め込むことで、複数の利益が提供される。
第1に、補強部材を埋め込むことによって、補強部材が周辺のミッドソール材料によって定位置で簡単に保持されるため、追加の締結手段または構造を不要にすることができ、さらには結合剤または接着剤を使用する必要もなくなる(ただし、本発明の範囲内ではこれも可能である)。これにより、製造が容易になり、ソール全体が環境により優しいものになる。補強部材がミッドソール材料によって取り囲まれるほど、概して補強部材の固定がより良好になり、すなわち補強部材がミッドソールに完全に埋め込まれた場合、ミッドソール材料による補強部材の固定が概して最良になる。
第2に、補強部材をミッドソールに少なくとも部分的に埋め込むことによって、補強部材が着用者の足および地面の両方に直接接触しないようにすることができる。補強部材が比較的堅いため、着用者の足は、不愉快および不快になる可能性があり、地面は、たとえば根または石を踏み込んだときに、トラクションを減少させ、ソールの滑りを引き起こすことがある。この観点から、たとえばソールの側壁で補強部材のいくつかの区分を露出させることは許容できることがあるが、ソールの頂面または底面で補強部材を露出させることは望ましくない。しかし、審美性、技術面、またはフィット性の理由で必要とされる場合、ソールの頂面または底面から補強部材を少なくとも部分的に見せることも可能である。
ミッドソールに発泡材料を使用することは、ソールの重量を抑えながら、同時に良好な緩衝および衝撃吸収特性を提供することを助ける。
ミッドソールは、発泡粒子を含むことができる。ミッドソールは、特に、拡大熱可塑性ポリウレタン(eTPU)、拡大ポリアミド(ePA)、拡大ポリエーテルブロックアミド(ePEBA)、拡大熱可塑性ポリエステルエーテルエラストマ(eTPEE)といった材料のうちの1つまたは複数の粒子を含む発泡粒子を含むことができる。
これらの材料は、比較的軽い重量、長い寿命、良好な温度安定性(すなわち、大きい温度範囲にわたって緩衝およびエネルギーリターン特性を維持する)、ならびにランナーに対する大きい緩衝およびエネルギーリターンを有するため、ランニングシューズのようなパフォーマンスフットウェアに特に適している。特に、ePEBA発泡粒子を使用するという選択肢に関して、そのような発泡粒子の特有の利点は、より軽量の場合に、他の発泡粒子と類似のパフォーマンスレベルを実現することを可能にすることである。
別法または追加として、発泡粒子ミッドソールの粒子として、拡大ポリ乳酸(ePLA)、拡大ポリエチレンテレフタレート(ePET)、拡大ポリブチレンテレフタレート(ePBT)、および拡大熱可塑性オレフィン(eTPO)といった材料を個々にまたは組合せで使用することもできる。
ミッドソールはまた、発泡粒子材料に対する別法または追加として、均質な発泡材料を含むことができる。
そのような材料の例には、エチレン酢酸ビニル(EVA)、射出成形TPU、TPEE、ポリアミド、PEBA、または他の好適な材料が挙げられる。そのような材料は、ある点で、発泡粒子より安価かつ/または加工が容易であることから使用することができる。たとえば、液体材料が高圧下で成形キャビティに射出される射出成形によって、詰まりやすい粒状の基材を使用するより、補強部材の周りでミッドソール材料の均一な分布を得ることが容易になる。
この場合もまた、発泡粒子および均質な発泡材料をミッドソール内で組み合わせることができ、特に異なる材料をミッドソール内の異なる場所および/または層で使用して、それぞれの領域/層に異なる特性を提供することができる。
ミッドソールに発泡材料を使用することに対する別法または追加として、他の材料および製造選択肢を使用することもでき、補強部材を発泡ミッドソールに埋め込むことに関して上述した内容は、物理的および技術的に実行可能である限り、そのような他のミッドソール選択肢にも適用することができる。たとえば、ミッドソールは、格子構造、たとえば付加製造された格子構造(たとえば、3Dプリント法またはレーザ焼結法または光造形法を使用して作られた構造)を含むことができ、またはそのような格子構造から構成することができ、大きい緩衝が好ましい長距離ランニングシューズ用にも、大きい緩衝は必要ないが、高い剛性および接地中の足の解剖学的案内が有益なスプリントスパイクまたは短距離ランニングシューズ用にも調整することができる。
ミッドソールは、下部ミッドソール部分および上部ミッドソール部分を含むことができ、補強部材は、下部ミッドソール部分と上部ミッドソール部分との間に配置される。
これにより、第1に上部および下部を別個に製造し、次いでこれら2つの間に補強部材を配置することができるため、ソールの組立てを容易にすることができる。特に補強部材がミッドソール内で「高密度」であり、モールド装填中に粒子が通過するための十分な開口を提供しない場合、製造中に補強部材の周りで粒子の均一な分布を実現することが常に容易であるとは限らないため、これはたとえば、発泡粒子が使用されるときに重要となることができる。上部ミッドソール部分および下部ミッドソール部分を個々に製造することによって、そのような問題を回避することができる。しかし、そのような手法はまた、ミッドソールに対して他の材料および/または製造選択肢、たとえば上述した格子構造が使用される場合にも有益となることができる。
さらに、別個の上部および下部を使用して、ミッドソールの異なる部分に異なる物理特性およびパフォーマンス特性を提供することもできる。たとえば、可能な例を1つだけ挙げると、下部にはより大きい耐摩耗性および安定性を与えることができ、上部は緩衝および衝撃吸収のために特別に装備することができる。
上部ミッドソール部分および下部ミッドソール部分を有するこの構造を使用して、上部ミッドソール部分(同様に、所望される場合、前足部支持プレート、およびたとえば下部ミッドソール部分)によって補強部材および負荷分散部材を分離することができることから、さらなる利点を得ることもできる。
たとえば、概して補強部材の上に上部ミッドソール部分を配置することができ、次いで上部ミッドソール部分の上に負荷分散部材を配置することができ、または上部ミッドソール部分の頂面に部分的もしくは完全に埋め込むことができる。上述したように、特定の応用例では、補強部材および負荷分散部材を別個の要素として維持しながら、それでもなおある程度の機能的連動を提供することが好ましいことがあり、上部ミッドソール部分を中間要素として使用することによって両方の要求を互いに均衡させることができることが有益である。
もう一度繰り返すが、負荷分散部材を上部ミッドソール部分に少なくとも部分的に埋め込むことができる。
しかし、この場合も、補強部材と負荷分散部材/前足部支持プレートとの間の機能的連動は、他の方法で実現することもでき、たとえば負荷分散部材/前足部支持プレートが、補強部材のうちのいくつかもしくはすべての間の空間内へ延びる部分を有することができ、かつ/または負荷分散部材/前足部支持プレートを、補強部材のうちのいくつかもしくはすべてに連結することができることが強調される。
上述した補強部材との機能的連動に加えて、負荷分散部材を上部ミッドソール部分に埋め込むこともまた、負荷分散部材を定位置で維持しながら、負荷分散部材がランナーの足に直接接触しないようにし、または少なくともソールから突き出さないようにすることを助けることができる(この場合も、類似の記載が前足部支持プレートおよび下部ミッドソール部分にも当てはまる)。
しかし、これらの構造のすべてにおいて、補強部材は、他の補強部材に対して独立して可動であり、それによって個々の着用者の足の解剖学的および生体力学的特性に「準拠」する能力を保持することができることに留意されたい。
上部ミッドソール部分に負荷分散部材を(部分的または完全に)埋め込むことに対する別法または追加として、ソールはまた、中敷きを備えることができる。
中敷きは、すぐ上に言及した利益が負荷分散部材を上部ミッドソール部分に埋め込むことによってすでに行われていない場合、これを実現するために、上部ミッドソール部分の上に配置することができ、負荷分散部材を少なくとも部分的に覆うことができる。
中敷きはまた、負荷分散部材を有していない本発明のソール内で使用することができることにも留意されたい。中敷きはまた、より一般には、上部ミッドソール部分の目的を担うことができ、たとえば補強部材をミッドソールに埋め込むことに関連する製造の複雑さを低減させることができる。たとえば、下部ミッドソール「シェル」に補強部材を入れることができ、次いで中敷きがその上に簡単に乗せられて、ソール内の補強部材を覆って収容するための「蓋」として作用する。中敷きを使用する別の利益は、上部ミッドソール部分またはミッドソールの厚さを低減させることが可能になることであり、このとき、緩衝の損失を補償するために、良好な緩衝特性を有する厚い中敷き(たとえば、eTPU発泡粒子を使用する中敷き)を含むことができる。言い換えれば、中敷きは、さらなる緩衝をソールに提供することができる。または中敷きは、さらなる安定性をソールに提供することができる。さらに別の選択肢は、靴の中に交換可能な要素を有するために、単に中敷きが所望されることであり、たとえば靴が雨または汗で濡れた場合、靴全体を変えることなく中敷きを乾燥したものに交換することができる。中敷きは、長時間の使用後、たとえば長時間のランニング後、片寄った力および筋肉の損傷を低減させることをさらに助けることができる。
ソールは、アウトソールをさらに備えることができる。
これは、トラクションを増大させながら、改善された耐摩耗性を提供し、したがってソールおよび靴に対するより長い寿命を提供することを助けることができる。
本発明の第1の態様によるソールに関する可能な特徴、選択肢、および修正形態が、上記に特有の順序で記載されているが、これは、記載の特徴および選択肢間に特定の依存性があることを表すためになされたものではない(別途言及されない限り)ことが強調される。逆に、物理的および技術的に実行可能である限り、異なる特徴および選択肢を互いの間で異なる順序および順列で組み合わせることができ、そのような特徴またはさらには下位特徴の組合せもまた、本発明によって包含される。上述した個々の特徴または下位特徴は、所望の技術的結果を得るために必要ない場合、省略することができる。
ここまで論じた本発明の態様、実施形態、および選択肢について簡潔に要約し、さらに拡大すると、本発明は、特に、必要のない靴用ソール内の支持材料をなくし、フットウェアの底部または上部の異なる効果が所望されうる区域をあけることを助けることができる、管またはロッド形状の部材を有する軽量の補強構造を提供する。中空または中実の、すなわち管またはロッド形状の部材のために異なる化合物を使用することによって、ソールの推進力または衝撃吸収を高めるために、使用される材料の変形および反応性に応じてこれらの部材を使用することができる。
軽量で中空または中実、すなわち管またはロッド形状の部材はまた、サイズおよびプロファイルを調節することができ、プロファイルの向きおよび部材の幅を変化させることによって、ソールおよび靴の異なる必要に対して非常に調整可能になる。これらの部材は、応用例のシステムを作り出すために、幾何形状を変化させ、軟質の材料から硬質の材料まで使用することによって、非常に剛性のあるものから非常に可撓性のあるものまで設計することができる。そうして作り出される補強構造の外観は、その意味に対応し、したがって固有のものになり、顧客にとって直観的に理解可能になる。本発明は、たとえば、ねじれやすさ、かかとの衝撃、衝撃吸収、前足部の推進力、圧力中心に沿った案内、バンキング、かかと上部の支持、足首/中足部の支持、およびロックダウンを調査することを助け、フットボール用または滑り止め付きの靴のための懸架スタッド技術のように、異なるカテゴリにおける新しい懸架/緩衝技術となることができ、またはそのような技術を提供することができる。
管またはロッド形状の部材を有する本発明の補強構造に追加の可撓性または弾性繊維/布/化合物を加えることで、靴の中で「トランポリン効果」を生じさせる可能性も提供され、これを用いて、新しい種類の上部ミッドソール部分構造を提供することができ、たとえばこの場合も、管/ロッド形状の部材に可撓性材料が使用される。
本発明の第2の態様もまた、靴用のソールに関する。
この場合も、ソールは、ランニングシューズで使用することができる。しかし、このソールはまた、異なる種類の靴、特に他の種類のスポーツシューズで使用することができ、その使用はランニングシューズに限定されるものではない。たとえば、このソールは、陸上競技用の靴、走り幅跳び用の靴、スプリントまたは短距離のトラック走用の靴、ハードル走用の靴、中距離または長距離トラック走用の靴などで使用することができる。
さらに、明示的に議論されていない場合でも、本発明の第1の態様および/または第3の態様(以下参照)に関連して本明細書に論じるすべての選択肢、修正形態、および実施形態はまた、本発明のこの第2の態様のあらゆる実施形態の文脈の範囲内で使用することができ、本発明のこの第2の態様のあらゆる実施形態と組み合わせることができ(技術的および物理的に可能である限り)、逆も同様であることが強調される。簡潔にする理由で、本発明および本開示の範囲のより良好な理解を提供するために、したがっていくつかの選択されたそのような選択肢および組合せについて、以下により詳細に言及および説明する。対応する技術的利点に関して、本発明者らは、本発明のこの第2の態様の文脈にも当てはまる上記および下記の内容を参照する。
一実施形態では、この第2の態様によるソールは、ソールの前半分に延びる少なくとも2つの補強部材を備えており、少なくとも補強部材のうちの第1の補強部材(以下、明確にするために「第1の補強部材」と呼ぶ)が、ソールの中足区域を越えてかかと区域内へ後方へさらに延び、足首領域の後方部分を包み込む。
好ましくは、補強部材のうちの第2の補強部材(以下、明確にするために「第2の補強部材」と呼ぶ)もまた、ソールの中足区域を越えてかかと区域内へ後方へさらに延び、足首領域の後方部分を包み込む。
本発明のこの第2の態様は、補強構造に中空および/または中実の、すなわち管および/またはロッド形状の補強部材を提供する可能性を特に提供し、そのような補強部材は、たとえば炭素繊維複合材料または炭素注入ポリアミド材料から製造することができ、靴のミッドソール内で中足骨の真下に位置することができ、後足まで戻って足首/踵骨領域の後方部分を包み込み、したがって高速のランニング時に最適化されたアンクルレバーをもたらすことができる均質な剛性を提供する。
本発明の第2の態様によるそのような補強構造の1つの主要な機能は、靴全体の長手方向の屈曲剛性を増大させ、ランニング時の歩行サイクルの立脚相中に足、足首、および周辺下位構造の生体力学的に好ましい動きを可能にすることである。補強部材は、類似の剛性を有するが、等しくない幾何形状を有し、調節可能な直径/壁厚さを伴うことができ、上述したように、中空もしくは中実とすることができ、またはそのような区分を有することができる。第1中足骨の下の補強部材をミッドソールユニットの縁部まで延ばして、足首の関節と足趾離地箇所との間の距離を増大させ、前後軸におけるモーメントアームを増大させることができる。
補強構造は、滑らかに連続してさらに湾曲することができ、すなわち補強構造の幾何形状(たとえば、補強部材の流線によって画定される)は、後足から中足骨頭の下まで少なくとも概ね円の弧をたどることができ、足および周辺下位構造にとって十分な支持および案内を可能にすることができる。この幾何形状はまた、中足指節関節で減衰される制動力を低減させ、ランニング中の歩行サイクルの立脚相中にこの関節でなされる全体的な運動を低減させることができる。したがって、そのような幾何形状は、立脚相中に中足骨および指骨の構造を解剖学的に効率的な位置へ案内することを可能にすることができ、足趾離地時に足首と地面との間のモーメントアームを増大させることも可能にすることができる。したがって、本発明によってなされる改善は、選手寿命の改善にもつながり、回復時間を低減させ、負傷のリスク/割合を下げることができる。
提供される補強構造の別の利点は、従来のモデルに比べて、重量が削減され、したがって製品全体が縮小されることである。別の利点は、知られている技法および構造に比べて、靴の構造およびミッドソールへのストックフィットが簡単になることである。別の利点は、知られている構造では均質でなかった足首/踵骨領域から足趾離地領域まで、均質な剛性を提供する可能性である。
またこの第2の態様では、補強部材は、特にソールの前半分で、歩行サイクル中にソールに作用する力によって独立して撓むように適合させることができる。
特に、第1の補強部材を内側の補強部材とすることができ、第2の補強部材を外側の補強部材とすることができる。
第1の補強部材および第2の補強部材は、特にかかとの後ろで、互いに接合することができる。
第1の補強部材は、第1中足指節関節/親指の下の領域内へ延びる平坦な先端をさらに含むことができる。
補強部材は、ロッド形状および/または管形状の部材とすることができる。補強部材は、中実および/もしくは中空の区分からなることができ、または中実および/もしくは中空の区分を含むことができる。
補強部材の直径は、補強部材のうちの少なくとも2つの間で変動することができ、かつ/または補強部材のうちの少なくとも1つの直径が、前記補強部材に沿って変動することができる。
別法または追加として、補強部材のいくつかまたはすべてが中空区分を含む場合、中空区分の壁厚さは、補強部材のうちの少なくとも2つの間で変動することができ、かつ/または補強部材のうちの1つもしくは複数に沿って変動することができる。
特に、5つの補強部材が存在することができ、各補強部材は、それぞれの中足骨に対応し、好ましくは第1の補強部材が第1中足骨/親指に対応する。
第1中足骨および第3中足骨に対応する補強部材は、残り3つの補強部材より大きい撓み剛性を有することができる。第1中足骨および第3中足骨に対応する補強部材は、残り3つの補強部材より大きい直径および/またはより大きい壁厚さを有することができる。
本発明の第3の態様もまた、靴用のソールに関する。
ソールは、ランニングシューズで使用することができる。しかし、このソールはまた、異なる種類の靴、特に他の種類のスポーツシューズで使用することができ、その使用は、ランニングシューズに限定されるものではない。たとえば、このソールは、陸上競技用の靴、走り幅跳び用の靴、スプリントまたは短距離のトラック走用の靴、ハードル走用の靴、中距離または長距離トラック走用の靴などで使用することができる。
さらに、明示的に議論されていない場合でも、本発明の第1の態様および/または第2の態様に関連して本明細書に論じるすべての選択肢、修正形態、および実施形態はまた、本発明のこの第3の態様のあらゆる実施形態の文脈の範囲内で使用することができ、本発明のこの第3の態様のあらゆる実施形態と組み合わせることができ(技術的および物理的に可能である限り)、逆も同様であることが強調される。簡潔にする理由で、本発明および本開示の範囲より良好な理解を提供するために、したがっていくつかの選択されたそのような選択肢および組合せについて、以下により詳細に言及および説明する。対応する技術的利点に関して、本発明者らは、この場合も、本発明のこの第3の態様の文脈にも当てはまる上記および下記の内容を参照する。
一実施形態では、この第3の態様によるソールは、少なくともソールの前半分に延びる少なくとも2つの補強部材を備えており、やはり少なくともソールの前半分に延びる少なくとも2つの羽根部材をさらに備える。補強部材は、ソール内に第1の層を画定し、羽根部材は、ソール内に第2の層を画定し、第1の層および第2の層は、垂直方向に互いから少なくとも部分的に変位される。
この第3の態様の少なくとも2つの補強部材は、たとえば、すべての対応する選択肢ならびに可能な特徴および特性を有する本開示の別の箇所で論じる補強部材、特に本発明の第1の態様および/または第2の態様の文脈で論じる補強部材とすることができ、したがって簡潔にするために、これらの補強部材をここで参照する。補強部材は、特に、特にソールの前半分で、歩行サイクル中にソールに作用する力によって独立して撓むように適合させることができる。
羽根部材は、特に大きいスタック高さ/厚さを有するソールに対して、ソールのパフォーマンスおよび着用/知覚特性をさらに改善するために、補強部材から少なくとも部分的に垂直に(すなわち、補強部材の上または下に)変位する第2の層を画定することによって、補強部材を補足する追加の部材である。垂直方向は、たとえば、地面から上方へ、たとえば地面から着用者の足に向かう方向であると理解することができる。
この文脈で、「第1の層」および「第2の層」という用語は、羽根部材に対する補強部材の相対的な空間配置について説明するために、主に概念的な意味で使用される。これらの用語は、それぞれの部材がソール内に連続する材料層を形成するために物理的に連結される必要があることを示唆するものではなく(ただし、たとえば部材が布材料によって連結されまたは布材料に接着されるとき、これも可能である)、これらの層の特定のサイズまたは延長(ソールの領域全体における延長など)を示唆するものでもない(ただし、これもまた1つの可能性である)。他方では、補強部材が布材料片によって連結されまたは布材料片に接着され、最も外側の部材の周りの余分は切り落とされたと想像することは、補強部材間に実際の物理的連結が存在しないとき、補強部材によって画定される第1の層の場所および延長を判定する1つの方法であり、羽根部材によって画定される第2の層に関しても同様である。
言い換えれば、第1の層は、傘のキャノピーに折り畳み式のリブが及び、それによって支持される方法とほぼ同様に、補強部材が及ぶ(概念的な)表面であると理解することができ、第2の層および羽根部材に関しても同様である。
上述したように、羽根部材は、少なくともソールの前半分に延びるが、ソールの後ろ半分内へ延びることもでき、またはソールの後ろ半分全体にわたってさらに延びることもできる。別法または追加として、羽根部材のうちの1つまたは複数はまた、親指を越えてソール/靴から突出することができる。すべての羽根部材が同じ(長手方向の)延長を有する必要があるわけではないが、これもまた1つの選択肢である。さらに、これらの選択肢はすべて、補強部材にも同様に適用することができる。
すべての羽根部材が同じ寸法(たとえば、高さ、幅、および/または長さ)を有することができ、または羽根部材のうちのいくつかは同じ寸法を有することができるが、他の羽根部材は同じ寸法を有していないことがあり、または羽根部材のすべてが異なる寸法を有することもできる。
同じことが、羽根部材の断面にも当てはまり、すべての羽根部材が同じもしくは類似の断面(たとえば、楕円形)を有することができ、または羽根部材のうちのいくつかは同じもしくは類似の断面を有することができるが、他の羽根部材は同じもしくは類似の断面を有していないことがあり、または羽根部材のすべてが異なる断面を有することもできる。別法または追加として、断面はまた、所与の羽根部材に沿って変化することができる。
羽根部材は、互いの間で連結することができ、または羽根部材のうちのいくつかを互いの間で連結することができるが、他の羽根部材はいずれの他の羽根部材にも連結されておらず、またはすべての羽根部材を個々の部材とすることもできる。さらに、羽根部材のうちのいくつかまたはすべてを、それぞれの補強部材またはいくつかの補強部材に連結することもできる。
羽根部材の数は、補強部材の数と同じにすることができ、または補強部材の数とは異なることもできる。たとえば、5つの補強部材(たとえば、各中足骨に1つが付随する)が存在することができるが、3つの羽根部材しか存在しない可能性がある。
補強部材と同様に、上から見たとき(すなわち、ソールの上面図)、羽根部材は、大部分は、またはさらには本質的に、ソールの長手方向に沿って配置することができ、すなわち概してソールの近位端から遠位端の方向に延びることができる。しかし、他の配置も可能である。
矢状面(すなわち、ソールの中心を垂直および長さ方向に切断する平面)における突出部に対して、羽根部材は互いに平行に延びることができ、または羽根部材のうちの少なくともいくつかを非平行にすることができ、もしくは少なくとも羽根部材のうちのいくつかが少なくとも平行でない区分を含むことができる。
たとえば少なくともソールの特定の領域において第1および第2の層が互いに平行に延びるという意味で、羽根部材(または羽根部材のうちのいくつか)はまた、大部分は、またはさらには本質的に、補強部材(または補強部材のうちのいくつか)に平行に延びることができる。または羽根部材(または羽根部材のうちのいくつか)を、補強部材に対して非平行に配置することもできる。
概して、羽根部材の湾曲および/または幾何形状は、すべての羽根部材に対して同じもしくは類似のものとすることができ、またはいくつかの羽根部材は同じもしくは類似の湾曲および/もしくは幾何形状を有することができるが、他の羽根部材は同じもしくは類似の湾曲および/もしくは幾何形状を有していないことがあり、またはすべての羽根部材が異なる湾曲および/もしくは幾何形状を有することもできる。
すべての羽根部材が、同じ剛性(たとえば、屈曲剛性および/またはねじり剛性)を有することができ、または羽根部材のうちのいくつかは同じ剛性を有することができるが、他の羽根部材は同じ剛性を有していないことがあり、または羽根部材のすべてが異なる剛性を有することもできる。
羽根部材は、たとえば、強化ポリマー材料を含むことができ、または強化ポリマー材料から作ることができ、羽根部材の材料組成は、羽根部材のすべてに対して同じにすることができ、または羽根部材のうちのいくつかは同じ材料組成を有することができるが、他の羽根部材は異なる材料組成を有していることがあり、またはすべての羽根部材が材料組成に関して異なることもできる。別法または追加として、材料組成はまた、所与の羽根部材内で変化することができる。
ここまで論じた選択肢および特徴のうちのいくつかを繰り返し、さらに詳述すると、羽根部材のみに関して、異なる形状、サイズ、長さ、厚さ、断面(たとえば、楕円形または比較的平坦な断面)、湾曲のような複数の異なる幾何形状を有する羽根部材を、異なる数(少なくとも2つ)で提供することができる。一例では、羽根部材は、長手方向の要素として、互いに連結されずに提供することができるが、上述したように、他の場合も可能である。
ソール/靴の中の羽根部材の場所に関して、羽根部材は、概して中足領域から前足領域まで延びることができるが、かかとまで延びることもでき、または親指を越えてソール/靴から突出することもできる。
羽根部材の材料組成に関して、羽根部材は、炭素注入複合物、炭素、ポリマー材料、特にポリアミド(PA)、BZM8、BZM30、BSR30、ガラス繊維、および炭素繊維から作ることができ、またはこれらの材料を含むことができる。羽根部材を射出成形するのではなく、カーボンプレートから羽根部材を切り出すことも可能である。
ソール内での羽根部材と補強部材の組合せに関して、羽根部材は、重複構成で提供することができ、補強部材との1つまたは複数の重複領域を有することができる(たとえば、ソールの上面図中)。重複度を変化させることによって、求める利益を達成するために、2組の部材(すなわち、補強部材および羽根部材)が互いにどのように相互作用するかを制御し、互いにどのように相互作用するかに影響を与えることができる。
本発明のこの第3の態様によって提供される異なる選択肢および可能性によって実現することができるさらなる概念には、たとえば、セグメント化されたプレート、複数のレベル/異なる平面におけるロッド/羽根のフレーム、開放もしくは閉鎖式のリーフスプリング構造、「ロッドリーフスプリング」、またはミニトランプスプリングとして提供される羽根部材が含まれる。
概して、接地/プッシュオフ相中のより良好なエネルギー貯蔵およびより良好なエネルギーリターン(簡単な発泡ミッドソールと比較)を可能にするために、羽根部材の特有の構造によって、ばね作用を実現することが可能である。
たとえば、2組の分離または接合された強化要素を使用し、一方はロッドとして提供された補強部材とし、他方は羽根(またはロッドなど)とすることによって、これらの層の間で発泡材料をより効果的に「圧搾」および圧縮することを助けることができ、1つの層のみの補強部材に比べて、発泡体自体のより多くを採り入れ、より多くのエネルギーを貯蔵し、したがってより多くの貯蔵されたエネルギーを解放してランナーに返すことができる。角度および表面積を考慮することで、ロッド/羽根間およびロッド/羽根の下の発泡体が効率的に使用されていることを確実にすることを助けることができる。さらに、異なる層/組の部材が連結されるとき、接合部の材料にある程度のヒステリシスが生じることが概して予期され、これを使用して、地面への力の印加が関節の中心からどれだけ遠位に移動するかに影響を与えることによって、これらの靴を履いて走っている人間の動力学および運動学に影響を与えることができる。そのような「スプリングボード作用」により、選手の体と位置合わせされた力および作用点を生成するように、材料特性および幾何形状を調節することが可能になり、したがってトランポリン上でジャンプする人がトランポリンの床のエネルギーの弾性リターンと結果として生じる速度との助けを採り入れて、さらに空中に推進できる場合と同様に、圧縮/変形された材料の形状が戻るとき、人間は、その力を使用し、これと自身の動きとを同期させて、強化された運動パターンを得ることができる。
したがって、本発明の第3の態様は、少なくとも2つの羽根部材の形態の羽根状の構造をソールに組み込む可能性を提供し、少なくとも2つの羽根部材は、たとえば、補強部材に平行に延びることができ、立脚相の後の段階中に回転運動および滑らかな遷移を可能にする半径を有することができる。本発明の第3の態様は、複数の異なる方法および方向でソールの特性を変更および制御するために、異なる配置、異なる幾何形状、異なる剛性レベル、異なる材料挙動特性、たとえば異なる機械的および化学的組成などを有する羽根部材をソールに組み込むことをさらに可能にする。たとえば、羽根部材(および/または補強部材)に対して異なる幾何形状、配置、および/または材料を使用することによって、たとえば関節中心と地面へのランナーの力の作用との間の距離を操作することによって、立脚相中のランニングの動力学および運動学に影響を与えることができる。
本発明のこの第3の態様によって包含される範囲および概念をさらに解明するために、いくつかの特有の特徴および特徴の組合せについて、より詳細に次に論じる。
第1の層は、第2の層の上に少なくとも部分的に配置することができる。
言い換えれば、地面から上を見ると、補強部材は、羽根部材の上に少なくとも部分的に配置することができる。しかし、補強部材(または補強部材のうちのいくつか)および羽根部材(または羽根部材のうちのいくつか)はまた、ソール内の特定の位置または領域で互いに交わりまたは互いに融合することもでき、これは、それぞれの層が交わりまたは合流することを意味する。
しかし、第1の層はまた、第2の層から完全に別個のものとすることもできる。
特に、補強部材はすべて、羽根部材の上(または別法として下)に配置することができ、ソール全体にわたって特定の距離をあけて羽根部材から垂直に分離することができる。しかしこれは、羽根部材(または羽根部材のうちのいくつか)および補強部材(または補強部材のうちのいくつか)が追加の連結部材によって連結される可能性を除外するものではないことに留意されたい。
また、いずれの場合(すなわち、羽根部材に対する補強部材の部分的または完全な垂直の変位)も、2組の部材間の空間または間隙を、たとえば(粒子または均質)発泡材料またはばね要素で充填することができる。
また、2組の部材間の垂直距離を変化させて調整することによって、たとえばソールの所望の安定性および弾性を得ることを助けるように、2組の部材間の相互作用および相互影響を変更および制御することができる。
第1の層および第2の層は、ソールの垂直方向の投影図において少なくとも部分的に重複することができる。
また、この文脈および上記ですでに論じたように、「重複」という用語は、たとえばソールがいかなる力または変形も受けずに平坦な地面に位置する状態における、ソールの垂直方向の投影図または上面図を指す。そのような視点から見た場合、補強部材のいくつかの部分が、羽根部材の下または上に位置し、羽根部材に「影を落とす」ことができる。したがって、「重複」という用語は、補強部材および羽根部材が互いに物理的に接触しまたは互いに連結される必要があることを示唆するものではないが、これも概して可能である。
この場合も、重複度を変化させて調整することによって、たとえばソールの所望の安定性および弾性を得ることを助けるように、2組の部材間の相互作用および相互影響を変更および制御することができる。
たとえば、補強部材は、羽根部材に互い違いに重複することができ、すなわちソールの上面図でわずかにずれることができる。これにより、たとえば羽根部材によって補強部材間の空間を安定させることを助けることができ、ソールの全体的な安定性をさらに改善することができる。
第1の層および第2の層は、対応する湾曲を有する区分をさらに含むことができる。
これが意味しうることは、図示すると、それぞれ補強部材および羽根部材によって画定されまたは補強部材および羽根部材が及ぶ2つの層が、タマネギの2枚の層のように互いに合わさることができることである。これにより、特により大きいスタック高さ/厚さのソールに対して、ソールの特定の滑らかなロールオフ挙動を提供しながら、それでもなお上述した発泡体圧搾作用またはスプリングボード作用を提供することを助けることができる。
補強部材は、特に、上記ですでに論じたように、ロッド形状および/または管形状の部材とすることができ、したがって、この特有の選択肢のさらなる詳細および利点に関しては、その議論を参照されたい。
特に、ソール内に5つの補強部材が存在することができ、各補強部材は、それぞれの中足骨に対応する。また、この特有の事例は上記ですでに議論されており、したがってこの場合もその議論を参照されたい。
羽根部材は、楕円形の断面を含むことができる。
そのような断面は、ソールのスタック高さ/厚さを過度に増やさない一方で、それでもなお羽根部材がたとえば「リーフスプリング機能」をソールに提供することを可能にし、ソールの弾力性およびエネルギーリターンを増大させることから、有益となりうる。
補強部材および/または羽根部材の直径は、補強部材および/または羽根部材のうちの少なくとも2つの間で変動することができる。
別法または追加として、補強部材のうちの少なくとも1つおよび/または羽根部材のうちの少なくとも1つの直径は、前記補強部材または羽根部材に沿って変動することができる。
直径を変化させることは、たとえばそれぞれの部材の剛性および弾性を変化させまたはそれぞれの部材の剛性および弾性に影響を与えるための簡単であるが効果的な方法となることができ、次いでこれが、それぞれの領域におけるソールの特性の対応する変化になることができる。
何度も上述したように、少なくとも1つの羽根部材と1つの補強部材との間に連結が存在することができる。特に、各羽根部材を少なくとも1つの補強部材に連結することができる。
別法または追加として、羽根部材のうちの少なくともいくつかを互いの間で連結することもできる。たとえば、羽根部材をセグメント化されたプレートとして提供することができる。
そのような追加の連結は、ソールの全体的な堅さおよび安定性を増大させることができるが、たとえば、2組の部材間および/または羽根部材自体の間の相互影響を改善することを助けて、ソールの弾力性およびエネルギーリターンを増大させることもできる。
すでに上述したように、第1の層と第2の層との間に画定された間隙に、(粒子および/または均質)発泡材料、および/またはばね部材を配置することができる。特に、間隙は、発泡材料で充填することができ、これにより、たとえばその弾性に関して、上述した「発泡体圧搾作用」をもたらすことができ、したがってソールのより良好な知覚およびパフォーマンスをもたらすことができる。
羽根部材は、強化ポリマー材料、特にガラス繊維強化ポリマー材料もしくは炭素繊維強化ポリマー材料、または炭素注入ポリマー材料を含むことができる。
そのような材料は、軽量であるが非常に安定しており、本明細書に論じる本発明の第3の態様によって必要とされる形状に容易に処理することができることからよく適している。
本発明の第4の態様は、本明細書で上記または下記に説明する第1および/または第2および/または第3の態様の選択肢および実施形態のうちの1つによるソールを備える靴、特にランニングシューズによって提供される。ただし、初めに上述したように、本発明のソールはまた、異なる種類の靴、特に他の種類のスポーツシューズ、たとえば陸上競技用の靴、走り幅跳び用の靴、スプリントもしくは短距離のトラック走用の靴、ハードル走用の靴、または中距離もしくは長距離トラック走用の靴で使用することができる。
本発明の第5の態様は、中空区分を含む少なくとも1つの補強部材を有する靴用ソールのための補強構造または補強構造の一部の製造のための方法によって提供される。
一実施形態では、この方法は、(a.)モールドの成形キャビティに液体成形材料を射出するステップであって、成形キャビティが、中空区分を含む補強部材の外側寸法に対応する形状を有する、射出するステップと、(b.)圧力下で成形キャビティに変位ガスを射出するステップとを含み、(c.)で、ステップ(a.)および(b.)中に、成形キャビティを出口ウェルに連結する出口経路が閉鎖されている。この方法は、出口経路を開放して、加圧された変位ガスを解放し、液体成形材料を成形キャビティの中心から除去して、中空区分を形成するステップ(d.)をさらに含む。
この方法は、本発明の第1および/または第2および/または第3の態様のいずれかの選択肢または実施形態によるソール、ならびに本発明の第4の態様の一実施形態による靴の製造で使用することができる。
本発明の可能な実施形態について、次の図を参照して、以下でより詳細に説明する。
可変の直径を有する5つのロッド/管形状の補強部材を含み、各補強部材がそれぞれの中足骨に対応しているソールの図である。 可変の直径を有する5つのロッド/管形状の補強部材を含み、各補強部材がそれぞれの中足骨に対応しているソールの図である。 可変の直径を有する5つのロッド/管形状の補強部材を含み、各補強部材がそれぞれの中足骨に対応しているソールの図である。 可変の直径を有する5つのロッド/管形状の補強部材を含み、各補強部材がそれぞれの中足骨に対応しているソールの図である。 可変の直径を有する5つのロッド/管形状の補強部材を含み、各補強部材がそれぞれの中足骨に対応しているソールの図である。 可変の直径を有する5つのロッド/管形状の補強部材を含み、各補強部材がそれぞれの中足骨に対応しているソールの図である。 可変の直径を有する5つのロッド/管形状の補強部材を含み、各補強部材がそれぞれの中足骨に対応しているソールの図である。 4つのロッド/管形状の補強部材を含むソールの図である。 4つのロッド/管形状の補強部材を含むソールの図である。 4つのロッド/管形状の補強部材を含むソールの図である。 2つの板状の補強部材を含むソールの図である。 2つの板状の補強部材を含むソールの図である。 4つの板状の補強部材を含むソールの図である。 4つの板状の補強部材を含むソールの図である。 4つの板状の補強部材を含むソールの図である。 4つの板状の補強部材を含むソールの図である。 板状とロッド/管形状との間のハイブリッド形状を有する4つの補強部材を含むソールの図である。 板状とロッド/管形状との間のハイブリッド形状を有する4つの補強部材を含むソールの図である。 板状とロッド/管形状との間のハイブリッド形状を有し、メッシュ状の材料によって連結された4つの補強部材を含むソールの図である。 板状とロッド/管形状との間のハイブリッド形状を有し、メッシュ状の材料によって連結された4つの補強部材を含むソールの図である。 可変の直径を有する5つのロッド/管形状の補強部材を含み、各補強部材がそれぞれの中足骨に対応しているソールの図である。 可変の直径を有する5つのロッド/管形状の補強部材を含み、各補強部材がそれぞれの中足骨に対応しているソールの図である。 異なる構成のロッド/管形状の補強部材を含むソールの図である。 異なる構成のロッド/管形状の補強部材を含むソールの図である。 異なる構成のロッド/管形状の補強部材を含むソールの図である。 異なる構成のロッド/管形状の補強部材を含むソールの図である。 5つのロッド/管形状の補強部材と前足部支持プレートとを含むソールの図である。 5つのロッド/管形状の補強部材と前足部支持プレートとを含むソールの図である。 5つのロッド/管形状の補強部材と前足部支持プレートとを含むソールの図である。 5つのロッド/管形状の補強部材と前足部支持プレートとを含むソールの図である。 5つのロッド/管形状の補強部材と前足部支持プレートとを含むソールの図である。 5つのロッド/管形状の補強部材と前足部支持プレートとを含むソールの図である。 5つの補強部材を含み、5つの補強部材のうちの2つが、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びて、足首領域の後方部分を包み込んでおり、かかとの後ろで連結されてかかと支持体を形成しているソールの図である。 5つの補強部材を含み、5つの補強部材のうちの2つが、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びて、足首領域の後方部分を包み込んでおり、かかとの後ろで連結されてかかと支持体を形成しているソールの図である。 5つの補強部材を含み、5つの補強部材のうちの2つが、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びて、足首領域の後方部分を包み込んでおり、かかとの後ろで連結されてかかと支持体を形成しているソールの図である。 5つの補強部材を含み、5つの補強部材のうちの2つが、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びて、足首領域の後方部分を包み込んでおり、かかとの後ろで連結されてかかと支持体を形成しているソールの図である。 5つの補強部材を含み、5つの補強部材のうちの2つが、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びて、足首領域の後方部分を包み込んでおり、かかとの後ろで連結されてかかと支持体を形成しているソールの図である。 5つの補強部材を含み、5つの補強部材のうちの2つが、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びて、足首領域の後方部分を包み込んでおり、かかとの後ろで連結されてかかと支持体を形成しているソールの図である。 5つの補強部材を含み、5つの補強部材のうちの2つが、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びて、足首領域の後方部分を包み込んでおり、かかとの後ろで連結されてかかと支持体を形成しているソールの図である。 5つの補強部材を含み、5つの補強部材のうちの2つが、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びて、足首領域の後方部分を包み込んでおり、かかとの後ろで連結されてかかと支持体を形成しているソールの図である。 5つの補強部材を含み、5つの補強部材のうちの2つが、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びて、足首領域の後方部分を包み込んでおり、かかとの後ろで連結されてかかと支持体を形成しているソールの図である。 5つの補強部材を含み、5つの補強部材のうちの2つが、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びて、足首領域の後方部分を包み込んでおり、かかとの後ろで連結されてかかと支持体を形成しているソールの図である。 5つの補強部材を含み、5つの補強部材のうちの2つが、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びて、足首領域の後方部分を包み込んでおり、かかとの後ろで連結されてかかと支持体を形成しているソールの図である。 中空区分を含む補強部材の製造のための方法である。 中空区分を含む補強部材の製造のための方法である。 5つのロッド/管形状の補強部材および3つの羽根部材を含むソールの図である。 5つのロッド/管形状の補強部材および3つの羽根部材を含むソールの図である。 5つのロッド/管形状の補強部材および3つの羽根部材を含むソールの図である。 5つのロッド/管形状の補強部材および3つの羽根部材を含むソールの図である。 5つのロッド/管形状の補強部材および3つの羽根部材を含むソールの図である。 5つのロッド/管形状の補強部材および3つの羽根部材を含むソールの図である。 3つの羽根部材を含むソールおよび羽根部材の幾何形状に関する詳細の図である。 3つの羽根部材を含むソールおよび羽根部材の幾何形状に関する詳細の図である。 3つの羽根部材を含むソールおよび羽根部材の幾何形状に関する詳細の図である。 3つの羽根部材を含むソールおよび羽根部材の幾何形状に関する詳細の図である。 3つの羽根部材を含むソールおよび羽根部材の幾何形状に関する詳細の図である。 補強部材および羽根部材を含むさらなるソールの図である。 補強部材および羽根部材を含むさらなるソールの図である。 補強部材および羽根部材を含むさらなるソールの図である。 補強部材および羽根部材を含むさらなるソールの図である。 補強部材および羽根部材を含むさらなるソールの図である。 図23のソールの可能な修正形態の図である。
本発明の異なる態様の可能な実施形態について、主にランニングシューズに関して次に説明する。しかし、本発明の異なる態様を異なる種類の靴で実施することもでき、後述する特有の実施形態に限定されるものではないことがもう一度強調される。
以下、本発明の個々の実施形態しかより詳細に説明することができないことをさらに参照されたい。しかし、これらの特有の実施形態を参照して説明する特徴および可能な修正形態は、本発明の範囲から逸脱することなく、異なる方法または異なる下位結合で、さらに修正することができ、かつ/または互いに組み合わせることができることが、当業者には理解されよう。個々の特徴または下位特徴は、所望の結果を得るためになくても済む場合、省略することもできる。したがって、冗長性を回避するために、以下の詳細な説明にも当てはまる先行する章の説明を参照されたい。
図1a~図1fは、本発明によるソールの実施形態100またはそのいくつかの部分を異なる視野角から示す。
図1aは、ソール100全体の分解図を示す。ソール100は、上部ミッドソール部分111および下部ミッドソール部分112を有するミッドソール110を備える。上部ミッドソール部分111と下部ミッドソール部分112との間には、5つの補強部材を備える補強構造120が完全に埋め込まれており、5つの補強部材は、図1aで参照番号121~125によって個々に参照されている。ソール100は、上部ミッドソール部分111の頂面に部分的に埋め込まれた負荷分散部材140をさらに備える。したがって、上部ミッドソール部分111は、補強部材121~125を負荷分散部材140から分離しており、すなわち一方には補強部材121~125、他方には負荷分散部材140が、離れた個々の要素として設けられる。負荷分散部材140および上部ミッドソール部分111は、中敷き150によってさらに覆われており、中敷き150は、交換可能、または負荷分散部材140および上部ミッドソール部分111に恒久的に連結することができる。他の実施形態では、中敷き150が存在しなくてもよい。ソール100はまた、トラクションおよび耐摩耗性を改善するために、アウトソール(図示せず)を備えることができる。ソール100はまた、たとえば陸上競技の活動に好適にするために、滑り止めおよび/またはスパイクを備えることができる。
ソール100は、スポーツシューズ、特にランニングシューズで使用することができる。
上部ミッドソール部分111および下部ミッドソール部分112は、ポリマー発泡材料を含むことができ、またはポリマー発泡材料から作ることができる。上部ミッドソール部分111および下部ミッドソール部分112は、同じ材料を含むことができ、もしくは同じ材料から作ることができ、または異なる材料を含むことができ、もしくは異なる材料から作ることができる。所与のミッドソール部分内で、材料組成を局所的に変化させることも可能であり、すなわち、たとえば上部ミッドソール部分111および/または下部ミッドソール部分112の機械特性に局所的に影響を与えるために、異なる領域で異なる材料が使用される。ポリマー発泡材料は、エチレン酢酸ビニル(EVA)もしくは射出成形熱可塑性ポリウレタン(TPU)、もしくは熱可塑性ポリエステルエーテルエラストマ(TPEE)、ポリアミド、PEBA、または他の好適な材料のような均質な発泡材料を含むことができる。ポリマー発泡材料はまた、発泡粒子を含むことができる。たとえば、拡大熱可塑性ポリウレタン(eTPU)、拡大ポリアミド(ePA)、拡大ポリエーテルブロックアミド(ePEBA)、および/または拡大熱可塑性ポリエステルエーテルエラストマ(eTPEE)の粒子から作られたまたはそのような粒子を含む発泡粒子が、高度の緩衝およびエネルギーリターンを着用者に提供することから、パフォーマンスフットウェアで使用するのに特によく適している。たとえば、eTPUの発泡粒子は、大きい温度範囲(たとえば、-20℃~40℃)にわたって有益な特性を維持する。拡大ポリ乳酸(ePLA)、拡大ポリエチレンテレフタレート(ePET)、拡大熱可塑性オレフィン(eTPO)、および/または拡大ポリブチレンテレフタレート(ePBT)の粒子を含む発泡粒子も可能である。1つの特有の例を挙げると、下部ミッドソール部分112は、良好な全体的な安定性および耐摩耗性をソール100に提供するために、均質なEVAまたはTPUまたはTPEE発泡材料から作ることができ、上部ミッドソール部分111は、片寄った力を低減させて快適な走り心地を与える良好な緩衝、高いエネルギーリターン、およびより滑らかな遷移を提供するために、eTPU、ePA、ePEBA、および/またはeTPEEの粒子を含む発泡粒子から作ることができる。
しかし、ミッドソール110に発泡材料を使用することに対する別法または追加として、他の材料および製造選択肢を使用することもできることが強調される。たとえば、ミッドソール110またはそのいくつかの部分は、格子構造、たとえば付加製造された格子構造(たとえば、3Dプリント法またはレーザ焼結法または光造形法を使用して作られた構造)を含むことができ、またはそのような格子構造から構成することができ、上述したように、大きい緩衝が好ましい長距離ランニングシューズ用にも、大きい緩衝は必要ないが、高い剛性および接地中の足の解剖学的案内が有益なスプリントスパイクまたは短距離ランニングシューズ用にも有用となりうる。
さらに、本発明は、ソールが別個の上部ミッドソール部分および下部ミッドソール部分を備えるのではなく、1つの一体化されたミッドソール構成要素のみを備える実施形態も包含することにも留意されたい。そのようなミッドソールはまた、たとえば、上述した均質な発泡材料および/もしくは発泡粒子、ならびに/もしくは上述した格子構造のような非発泡材料のうちの1つもしくは複数を含むことができ、またはそのような材料から作ることができる。負荷分散部材140は、ソール100の後ろ半分、主にかかと接地が生じるソール100のかかと区域に位置する。負荷分散部材140はまた、ソール100の中心、すなわち中足区域の方へある程度の距離だけ延び、したがってソール100の垂直方向の投影図において、負荷分散部材140は、5つの補強部材121~125によって提供される補強構造120に部分的に重複する(これに関するさらなる詳細は後述)。ここに示す実施形態では、負荷分散部材140は、実質的に平面の負荷分散プレートとして提供されているが、場合によりヒールカウンタを含むわずかに鉢形またはカップ形のような他の幾何形状も可能である。軽量化し、それでもなお所望の程度の負荷分散を提供するために、負荷分散部材140は、たとえば炭素繊維が注入されたポリアミド材料および/またはガラス繊維が注入されたポリアミド材料など、たとえば炭素繊維、炭素繊維複合材料および/またはガラス繊維複合材料を含むことができ、またはそのような材料から作ることができる。
5つの補強部材121~125によって提供される補強構造120の例示的な実施形態を参照すると、補強部材121~125は、ソール100の前半分に延びる。より具体的には、補強部材121~125は、中足区域、ここでは足の土踏まずの下の区域から、足趾まで延びる。補強部材121~125は、ソール100を通って実質的に長手方向に延び、すなわちソール100を通る進路に沿って、長手方向(すなわち、ソール100の裏面から前面)の延長は、内外方向の延長よりはるかに大きい。補強部材121~125は、内側から外側の方向に互いに隣接してさらに配置され、ソール100の内側の補強部材121から始まり、ソール100の外側の補強部材125まで続く。ここに示す実施形態の補強部材121~125は円形の断面であり、その中心対称軸が、本明細書で「流線」と呼ぶものを画定する。しかし、他の断面形状も本発明によって包含される。さらなる可能な断面形状の例には、楕円形、角柱形、台形、方形、または矩形の断面が含まれる。
上述したように、補強部材121~125は、上部ミッドソール部分111と下部ミッドソール部分112との間に配置されており、ミッドソール110に完全に埋め込むことができる。必要な場合、または有益であると考えられる場合、たとえば結合剤もしくは接着剤によって、または何らかの機械的な締結手段によって、補強部材121~125をミッドソール110の材料に連結することができる。しかし、補強部材121~125はミッドソール110の材料に完全に埋め込まれるため、これは必要でないことがある。他の実施形態では、補強部材121~125はまた、ミッドソール材料から部分的に突出することができ、たとえば内側壁または外側壁で、ソール100の外側に露出させることができる。しかし、補強部材121~125は、それぞれソールの着用感およびトラクションを損なわないように、ソール100の頂面および底面から露出されないことが概して好ましい。
補強部材121~125は、歩行サイクル中に作用する力を受けて、互いから独立して動くように適合される。補強部材121~125は、特に、歩行サイクル中に作用する力によって、互いから独立して撓むように適合され、したがってたとえば、当技術分野から知られている簡単な単体構造では実現することができない局所的に微調整された支持および補強機能を提供する。したがって、補強部材121~125は、特にソール100の前半分および足趾領域で、ソール100の異なる領域を異なる程度に支持および補強することを可能にすることによって、人間の足の複雑な解剖学的構造およびランニングまたはスプリント運動に伴う複雑な運動パターンに応じる。これにより、従来技術から知られているものより生体力学的に駆動される解決策が提供される。補強部材121~125は、足のより滑らかな接地および滑らかな遷移を提供することを助け、それによって片寄った力を低減させ、筋肉、骨、および関節にかかる過負荷を低減させる。これにより、運動中の全体的な負傷のリスクを下げることを助ける。
人間の解剖学的構造にさらに応じるために、補強部材121~125は非線形であり、すなわち流線が直線をたどらない。ここに示す実施形態では、補強部材121~125は、直線区分さえ含まないが、これは本発明の範囲内で概して可能である。図1dおよび図1eの内方側面図に最もよく見ることができるように、補強部材121~125は、中足区域と足趾との間の領域内に、足の全体的な形状および解剖学的構造に対応する凹面の構造(すなわち、鉢または小皿の形状の構造)を形成する。この形状はまた、足の滑らかなロールオフ運動を容易にし、したがって自然な運動パターンを促進する。
より数学的な言語では、補強部材121~125の各々の形状(たとえば、流線によって画定される)は、水平平面に対する最小点または局所的な低点を含む。この記載は、ソールが水平で平坦な地面(ソールが傾斜している場合、基準平面も同じように傾斜しなければならない)に、力のかかっていない状態(すなわち、屈曲またはねじれがない)で位置するという仮定を含むことに留意されたい。これらの低点の位置は、すべての5つの補強部材121~125に対して十字によって図1aおよび図1bに示されており、参照番号131~135によって指定されている。図1dおよび図1eの側面図では、これらの図に詰め込み過ぎないように、これらの低点のうちの2つのみが示されている。低点131~135はすべて、ソール100の前半分に位置する。より具体的には、低点の各々は、ソール100の中足区域と足趾との間、ここではMTP関節の領域内に位置する。他の実施形態では、精密な位置は、たとえばランナーの足の特有の解剖学的構造、走法、および運動パターンなどに応じるように、ここに示す位置から変動することができる。低点131~135の位置は、目下の点を示すために、図1a、図1b、図1d、および図1e(および本出願のすべての後続の図)で概略的にのみ示されており、最高の精度(たとえば、コンピュータシミュレーションを使用)で判定されているわけではないことにも留意されたい。
上述したように、補強部材121~125は、中足区域と足趾との間の領域内に、凹面の構造(すなわち、鉢または小皿の形状の構造)を形成する。低点131~135に関して、これは、補強部材121~125によって形成される補強構造120の上面に対して接線方向の平面の下で、これらの点が特定の距離をあけて位置することを意味する。この概念の明らかな例示は、図3b(平面339および距離d参照)に与えられているため、さらなる詳細および説明は、この図の議論を参照されたい。これについて考える例示的な方法は、補強構造120が、その形状および構造はそのままでソール100から分離されており、次いで1枚の厚紙または薄い金属板が構造の上に置かれていることを想像することである。次いで、この平面からの低点131~135の(直交方向の)距離が判定される。補強構造120が「鉢形」であるほど、この距離は概してより大きくなる。
典型的な人間の解剖学的構造に応じるために、低点131~135はすべて、上記で画定された接線方向の基準平面の下に少なくとも5mmの距離、またはさらには少なくとも8mmの距離をあけることができる。上述したように、深さはまた、ソールおよび靴が提供される意図された活動に従って調整することができる。たとえば、さらなる安定性を必要とするまたはさらなる安定性が好ましい活動の場合、より大きい深さを選択することができる。しかし、すでに言及したように、たとえば特に薄いミッドソールが求められている場合、より小さい深さを選択することもできる。
補強部材121~125によって画定される構造の深さの下限に従うことに対する別法または追加として、低点131~135から前述の接線方向の基準平面までの距離はまた、内側から外側の方向に対するそれぞれの低点の位置に応じて調整または変更することができる。たとえば、人間の足の概略的な解剖学的構造に従って、「中心点」133を最も深くすることができ、次いで基準平面までの距離(すなわち、低点の深さ)は、外縁部および内縁部に向かって減少する。しかし、たとえば特有の解剖学的特徴または何らかの個々の運動パターンを考慮するために、他の構成も可能である。
補強部材121~125は、中実(すなわち、ロッド形状の部材)とすることができ、もしくは中空(すなわち、管形状の部材)とすることができ、または重量、安定性、剛性などの要因間の所望のトレードオフに応じて、部分的に中実、部分的に中空とすることができる。これに関しても、補強部材121~125のすべてが同じ構造である必要はない。
図1bおよび図1cに示すソール100の構成要素のうちのいくつかの垂直方向の投影図(または上面図)に見ることができるように、補強部材121~125の各々は、足の1つの足趾/1つの中足骨に対応する。これをより見えやすくするために、図1bおよび図1cでは、補強部材121~125からなる補強構造120が、典型的な人間の足のX線写真の概略図に重ねられている。この重ね合わせた図から、補強部材121~125が常に人間の骨の構造の各々の「捻転および回旋」を厳密にたどるわけではないことが理解されよう。しかし、5つの補強部材121~125と5つの中足骨との間の対応関係はそれでもなお明白に見える。したがって、補強部材121~125の各々は、足の足趾のうちの1つに対する主要な支持源になる。補強部材121は第1中足骨(すなわち、「親指」)に対応し、補強部材122は第2中足骨に対応し、補強部材123は第3中足骨に対応し、補強部材124は第4中足骨に対応し、補強部材125は第5中足骨に対応する。
図1bおよび図1aにも明白に見ることができるように(ただし、ソール100に関連する他の図1a~図1fのすべてでも見える)、それぞれ第1中足骨および第3中足骨に対応する補強部材121および123は、残り3つの補強部材122、124、および125よりより大きい直径を有する。直径を増大させることで、歩行サイクル中に作用する力の下で、他の3つの補強部材122、124、および125に比べて、補強部材121および123の撓み剛性がより大きくなり、したがって第1中足骨および第3中足骨ならびに第1趾および第3趾の支持が増大する。
異なる直径を有することに対する別法または追加として、補強部材121および123はまた、管状で提供された場合、または少なくとも中空区分を有する場合、補強部材122、124、および125より大きい壁厚さを有することができる。
補強部材121は、延長した前部区分126をさらに有しており、前部区分126は、この領域でさらに良好な支持を提供するために、親指の先端の下に「湾曲」していることが好ましい。補強部材121および123のこの特有の形状および設計の1つの理由は、第1中足骨が典型的に足の5つの中足骨のうち最も大きく最も強い構造であり、したがってランニング中に最も大きい力を作用させかつ最も大きい力に耐えなければならないことから、第1中足骨に対する剛性を増大させることから有益であるためである。他方では、足の中心にある第3中足骨は、ランニング中の歩行サイクルの立脚相中に圧力中心の辺りに自然に位置し、したがって第3中足骨もまた、支持の増大から利益を得る。これにより、負荷を生体力学的に駆動し、異なるMTP骨間で均一に分散させることをさらに助ける。これにより、負傷のリスクが低減される。
補強部材122、124、および125に比べて補強部材121および123の異なる直径は、図1fにも見られ、図1fは、図の左半分に、MTP関節の下の領域内の内側から外側へのソール100の断面を示す。図1fはまた、この場合も、5つの補強部材121~125が上部ミッドソール部分111と下部ミッドソール部分112との間にどのように埋め込まれるかをうまく示している。
より概略的には、補強部材121~125の直径および/または壁厚さ(中空または部分的に中空の部材の場合)はまた、補強部材間で異なる形に変更および適合させることができ、直径および/または壁厚さはまた、これが図1a~図1fに示すソール100に当てはまる場合でも、所与の補強部材に沿って一定のままである必要はないことに留意されたい。したがって、異なる補強部材間で、および/または所与の補強部材に沿って、直径/壁厚さを変更することによって、補強構造120によって提供される支持および補強に関する1組の特有の要件の微調整を得ることができる。
異なる構成のロッド/管形状の補強部材を有する靴用ソール900および1000a~dのさらなる例は、図9a~図9bおよび図10a~図10dに関連して以下に論じる。
補強部材121~125は、多数の材料を含むことができ、または多数の材料から作ることができる。しかし、一方では剛性および補強と、他方では軽量性との間で有益なトレードオフを実現するために、補強部材121~125の構造にとって好ましい材料は、炭素繊維、たとえば炭素繊維が注入されたポリアミド材料および/またはガラス繊維が注入されたポリアミド材料などの炭素繊維複合材料および/またはガラス繊維複合材料である。良好な剛性対重量比に加えて、これらの材料はまた、これらの材料から作ることができる補強部材の幾何形状および形状の種類に関して非常に高い適合性を有しており、これは、人間の足のように複雑な物体に対する良好なフィット性を得るために、特に重要である。他の可能な材料には、たとえば、金属、木材、または射出成形プラスチック材料が挙げられる。
補強部材121~125の製造のための潜在的な方法には、たとえば、成形(たとえば、射出成形)、アディティブマニュファクチャリング(たとえば、3Dプリント)、またはカーボン押出が含まれる。
中空、すなわち管形状の区分を含む補強部材または構造の製造のための方法に関する詳細は、図15a~図15bに関連して以下に論じる。
上記ですでに簡潔に触れたが図1cの上面図ならびに図1dおよび図1eの内方側面図からより明白に見えるソール100のさらなる特徴は、負荷分散部材140および補強部材121~125の後端が、少なくとも部分的に重複することである(図1cに最もよく見られるように、ソールの垂直方向の投影図)。重複領域は、図1c~図1eに参照番号145によって示されている。この重複の作用は、補強部材121~125および負荷分散部材140が、ソール100の個々の部分として提供され、上部ミッドソール部分111によって分離される場合でも(ただし、概してこれらの部分間の物理的な連結も可能であることを指摘する)、上部ミッドソール部分111の材料が2つをともに結合し、歩行サイクル全体におけるソールの全体的な安定性(プッシュオフの場合、主圧力点は典型的に、かかと区域から中足区域を通って足趾まで動く)が改善され、作用する力に対するソールの応答にいかなる突然の途切れまたは不連続もないという意味で、2つの間にはそれでもなおある程度の相互影響または連動が存在することである。
そのような負荷分散部材140を有することの別法または追加として、ソールはまた、図11a~図11fに関連して以下に論じるように、前足部支持プレートを備えることができる。
図2(図2は分解図を示す)に示す本発明によるソールの実施形態200は、図1a~図1fのソールに非常に類似している。したがって、ソール100の対応する部材、要素、および構成要素に関して上述した内容のすべてが、図2の実施形態にも当てはまり(当然ながら、物理的または技術的に除外されない限り)、したがって再び繰り返さない。
ソール200は、上部ミッドソール部分211および下部ミッドソール部分212を有するミッドソール210を備えており、上部ミッドソール部分211と下部ミッドソール部分212との間には、5つの補強部材220が配置される。補強部材220は、ミッドソール210に完全に埋め込まれている。補強部材220は、この場合も、ロッド/管形状であり、第1中足骨および第3中足骨に対応する補強部材が、他の3つの補強部材より大きい直径を有する。ソールはまた、主にかかと区域で上部ミッドソール部分211の上に配置された負荷分散部材240と、アウトソール260とを備えており、ここに示す実施形態では、アウトソール260はいくつかの個々の下位部分を備える(ただし、これは常に当てはまる必要はない)。
ソール200の1つの顕著な特徴は、下部ミッドソール部分212が5つの溝215を含み、各溝215が5つの補強部材220のうちの1つに対応することである。これにより、補強部材220を定位置に固定することを助け、したがってたとえば粘着剤または接着剤の使用を回避または制限し、概してソール200の組立てを容易にすることを助けることができる。
図3aおよび図3bに示す本発明によるソールの実施形態300は、この場合も、図1a~図1fおよび図2のソールにかなり類似している。したがって、ソール100および200の対応する部材、要素、および構成要素に関して上述した内容のすべてがまた、図3aおよび図3bの実施形態にも当てはまり(物理的または技術的に除外されない限り)、したがって再び繰り返さない。
図3aは、ソール300の分解図を示し、図3bは、ソール300の側面図を示す。
ソール300は、上部ミッドソール部分311および下部ミッドソール部分312を有するミッドソール310を備えるが、ここでは上部ミッドソール部分311と下部ミッドソール部分312との間に4つの補強部材321~324のみが配置されて、補強構造320を形成する。この構造は、この場合も、ミッドソール310に完全に埋め込まれている。
個々の補強部材の数を低減させることで、たとえば、構造を簡略化し、重量およびコストを低減させることができる。他方では、たとえば5つの個々の部材121~125を有する構造120に比べて、補強構造320によって提供される補強機能に対するある程度の制御が放棄される。他方では、特有の活動の場合、たとえば第5中足骨および第5趾の支持は必要ないことがあり、そのとき1つの補強部材を簡単に省略することができ、それでもなお残り4つの補強部材321~324が第1~第4中足骨に対応することも考えうる。または、最初の3つの補強部材321~323が各々1つの中足骨に対応するとき、4つの補強部材のうちの最も外側、すなわち補強部材324を、第4中足骨および第5中足骨の両方の支持に関連付けることもできる。これに関するさらなる順列は、当業者には想到されよう。示されている実施形態では、補強部材321~323は、この場合もロッド/管形状である。
ソール300はまた、主にかかと区域で上部ミッドソール部分311の上に配置された負荷分散部材340と、いくつかの個々の下位部分を有するアウトソール360とを備える。
図3bは、この場合も、補強部材の低点の意味、および補強部材321~324によって形成された補強構造320の上面に対して接線方向の平面339までの距離を示す。図3bには、低点のうちの1つ、具体的には補強部材324の低点334が示されている。他の補強部材321~323の場合も、状況は類似している。低点334は、補強部材324の流線のうち地面、すなわち水平平面に最も近い点であると考えることができる。他方では、基準平面339は、補強部材321~324によって形成された構造の上面に対して接線方向の平面である(この平面339は、構造の上に位置する「蓋」であると考えることができる)。この平面からの距離dを、それぞれの低点(ここでは、低点334)の深さと呼ぶ。
図4は、図3aおよび図3bのソールに非常に類似している本発明によるソールの別の実施形態400を、分解された状態で示す。この場合も、たとえばソール300に関して上述した類似した内容が当てはまり、したがってここでは繰り返さない。
ソールは、上部ミッドソール部分411および下部ミッドソール部分412を有するミッドソール410を備える。図4に示す実施形態では、どちらの部分も、均質なTPEE発泡材料から作られている。しかし、部分411および412は、概して、本明細書全体にわたって言及する材料のすべてから作ることができる。たとえば、上部ミッドソール部分411は、ePEBAの粒子を有する発泡粒子を含むことができ、下部ミッドソール部分412は、eTPEEの粒子を有する発泡粒子を含むことができ、または逆も同様である。
ソールはまた、4つの補強部材421~424を有する補強構造420を備えており、補強部材421~424は、ミッドソール部分411、412間に配置され、ミッドソール410に完全に埋め込まれる。
補強構造420の特定の特徴は、4つの補強部材421~424が、個々の補強部材421~424間の小さい連結バーとして提供される連結部材428によって、中足区域内で連結されることである。これにより、個々の補強部材を単一の(部分的に)連結されたユニットとして製造または成形することができるため、ソール400の組立てだけでなく、4つの補強部材421~424自体の製造も容易にすることができる。連結部材428はまた、中足区域におけるソール400の安定性を増大させることができる。ソールの前半分、特に前足区域では、歩行サイクル中に作用する力の下で個々に撓む能力を妨害しないように、補強部材421~424間に連結が存在しないことに注目すべきである。
部材428のような連結部材を使用することで、図4に示すソール400の場合のように、ソールのかかと区域で負荷分散部材を使用しないことを(少なくとも部分的に)補償することもできる。他方では、かかと区域でさらに良好な安定性を提供するために、そのような負荷分散部材をソール400に加えることもできる。
図5aおよび図5bは、本発明によるソールの別の実施形態500を示す。図5aは、ソール500全体の分解図を示し、図5bは、部分のうちのいくつかのみの上面図を示す。
ソール500は、この場合も、上部ミッドソール部分511および下部ミッドソール部分512を有するミッドソール510と、いくつかの個々の部品を有するアウトソール560とを備える。実施形態100、200、300、および400の文脈でこれらの構成要素に関して上述した内容のすべてがまた、ここでも当てはまり(物理的および技術的に適合している限り)、再び繰り返さない。
上述した実施形態100、200、300、および400との違いは、目下の事例である補強構造520の形状および構造にあり、補強構造520は、2つの板状の補強部材521および522によって提供される。これら2つの補強部材は、上記で論じた補強部材とは異なる形状を有するが、それでもなお歩行サイクル中に補強部材に作用する力によって独立して撓むように適合される。板状の形状にかかわらず、補強部材521および522はまた、たとえば、中空コアまたは中空区分を有することができる。補強部材521および522はまた、中実の部材とすることもできる。
上述した実施形態との別の違いは、補強部材521および522が中足区域を越えてかかと区域内へ踵骨まで後方へ延びることである。これにより、前半分のみではなく、ソール全体の剛性を増大させることができる。
図5aおよび図5bには、それぞれ補強部材521、522の流線521a、522aがさらに示されている。上記の課題を解決するための手段に論じたように、非円形(またはより概略的には非対称)の断面を有する補強部材の場合、流線を画定する方法は、その部材を等距離のスライスに(概念的に)分割し、各スライスの質量中心を判定し、これらの点をともにつなぎ合わせて流線を得ることである。上記で論じた低点131~135の場合と同様に、ここでもまた、流線521a、522aの位置を絶対的な数学的精度で判定されておらず、目下の点を示すために、大まかにのみ示されている。
これらの流線から見て取れることは、どちらの補強部材521および522も、ソール500の前半分を横切って延びる非線形区分を含むことである。ソール500の後ろ半分では、補強部材521および522は、直線または少なくともほぼ直線の区分を含む。より具体的には、ソール500の前半分において、補強部材521および522は、補強構造520に凹面の形状を提供し、低点531および532はどちらも、補強構造520の上面に対して接線方向の平面の下に特定の距離をあけて位置する。この距離の下限の好適な値についてはすでに論じており、論じた値が部材521および522のような板状の補強部材にも当てはまることができるため、再び繰り返さない。
図6a~図6dは、ソール500によって提供される基本構造のさらなる変形形態を示す。図6aは、本発明によるソールの実施形態600の分解図を示し、図6bは、ソール600の部分のうちのいくつかの上面図および線A-Aに沿った対応する断面図を示す。図6cおよび図6dは、補強構造の可能な修正形態を示す。
ソール600は、この場合も、上部ミッドソール部分611および下部ミッドソール部分612を有するミッドソール610と、いくつかの個々の部分を有するアウトソール660とを備える。これらの構成要素については、すでに広範に論じており、上述した内容がすべてここでも当てはまる。
ソール600では、ソール500の2つに比べて、4つの板状の補強部材621~624によって、補強構造620が提供される。ソール600の1つの特有の特徴は、補強部材621~624が、中心長手方向軸に沿ってわずかに高くなった区分(すなわち、少なくとも流線をほぼたどる)であり、足の土踏まずのほぼ後端から始まり、足趾区域まで前方へ延びることである。たとえば、図6bの左下に示す切断線A-Aに沿った断面では、これらのわずかに高くなった区分を識別することができる。そのような高くなった区分は、たとえば、補強部材621~624が適用された区分において、補強部材621~624の剛性を増大させることができる。
図6cは、補強部材621~624によって提供される補強構造620のさらなる可能な修正形態を示し、ソール600の後ろ半分、たとえば足の土踏まずの区域内で、補強部材621~624を連結部材628によって連結することができ、ここで連結部材628はバーの形態であり、各連結部材628が2つの隣接する補強部材を連結している。この連結は、ソール600の前半分で作用する力に独立して応答および反応する補強部材の能力が連結によって損なわれないように、ソール600の後ろ半分に制限されることが好ましいことがある。
個々の補強部材621~624の動きの独立性を過度に損なうことなくソール600の全体的な安定性を増大させるための別の選択肢が、図6dに示されている。補強部材621~624を互いの間で連結する代わりに、ここでは補強部材621~624は、メッシュ状の材料680に積層(または他の方法で連結)される。そのような材料は、非常に高い引裂き抵抗を有するが、それでもなお個々の補強部材621~624の安定性と動きの独立性との間で良好な妥協を可能にするのに十分な可撓性を有することができる。そのような材料はまた、ソール600の組立てを容易にし、その寿命および耐久性を増大させることができる。
図7aおよび図7bならびに図8aおよび図8bは、本発明のさらなる構造を示す。図7aおよび図8aは、本発明の靴用ソールの実施形態700、800の分解図を示し、図7bおよび図8bは、ソール700、800のいくつかの部分の対応する上面図を示す。
ソール700および800は、たとえば上記で論じたソール300にかなり類似している。どちらのソールも、それぞれ上部ミッドソール部分711、811および下部ミッドソール部分712、812を有するミッドソール710、810と、アウトソール760、860とを備える。どちらのソール700、800もまた、それぞれ4つの補強部材721~724および821~824を有する補強構造720、820を備える。
したがって、目下の実施形態700、800にも当てはまる上記の対応する要素および構成要素に関して上述した内容のすべてを繰り返さないことによって、冗長性を回避する。
ただし、1つの違いは、補強部材721~724および821~824の断面である。これらは、板状とロッド/管形状との間の「ハイブリッド」であり、断面はまた、補強部材に沿って変化する。補強部材721~724および821~824の前方および後方の先端は平坦になっているが、中央区分は、円形または楕円形の断面である。特にソール700、800の前方に向かって先端を平坦にすることは、ソールが典型的にその前端に向かってより薄くなり、したがって補強部材を収容するための空間は少なくなることから有益となりうる。したがって、先端を前端に向かって薄くすることで、ソールの前半分が過度に厚くかさばるのを回避することを助けることができる。
さらに、補強部材721~724および821~824はまた、個々の長さに関しても異なる。概して、補強部材が長ければ長いほど、立脚相中により多くの遷移支持が提供され、ならびに設計された運動の案内がより良好になる。また、補強部材721~724および821~824に対して異なる長さを選ぶことで、従来技術からの知られている単体構造に比べて、異なる中足骨に沿って力分布をより解剖学的/人間工学的にカスタマイズすることが可能になる。
この位置で、異なる補強部材に対して異なる長さを選ぶこの選択肢は、本明細書に記載するすべて他の実施形態にも当てはまり(別途明示されない限り)、図7a~図7bおよび図8a~図8bの特有の実施形態700および800に限定されるものではないことを明示する。
ソール800はまた、メッシュ状の材料880を含み、メッシュ状の材料880に補強部材821~824が積層または他の方法で連結されて、たとえば全体的な安定性を増大させ、組立てを容易にし、および/またはソール800の寿命を増大させる。
図9a~図9bおよび図10a~図10dは、異なる構成のロッド/管形状の補強部材を有する靴用ソール900、1000a~dのさらなる実施形態を示す。
図9a~図9bおよび図10a~図10dに示す本発明によるソールの実施形態900および1000a~dは、この場合も、たとえば図1a~図1fおよび図2の実施形態100および200に類似している。したがって、上記の対応する部材、要素、および構成要素に関して、特にソール100および200に関して上述した内容のすべてが、図9a~図9bおよび図10a~図10dの実施形態にも当てはまり(当然ながら、物理的または技術的に除外されない限り)、したがって再び繰り返さない。
まず、図9aに示すソール900は、下部ミッドソール部分912を有するミッドソール910を備える。補強構造920の上に配置されるべき対応する上部ミッドソール部分911は、図9aの右側に示されている。上部ミッドソール部分911は、ソールの後ろ半分に凹部を有しており、すでに論じたように、この凹部に負荷分散部材(図示せず)を配置することができる。ここに示す場合、どちらのミッドソール部分911、912も、均質な発泡材料から作られているが、本発明のソールのミッドソールで使用するのが好適な上述した材料のいずれかを用いることもできる。図9aは、右足用のソールを示す。
補強構造920は、この場合も、図9bの右側に分離された形態で示されており、5つの管状/ロッド形状の補強部材921~925を備えており、各補強部材921~925は、足/中足骨の1つの足趾に対応する(図9bの左側には、対応する「鏡像」、すなわち左足に対応する構造も示されている)。内側補強部材921は、親指/第1中足骨に対応し、親指の下で「内巻き」になって(領域926参照)、この区域内の足趾離地に対する追加の支持を提供する。
第1趾/中足骨および第3趾/中足骨に対応する補強部材921および923は、残り3つの補強部材922、924、および925より大きい直径を有し、剛性の増大によって第1趾/中足骨および第3趾/中足骨に追加の支持を提供する。管形状である(すなわち、中空であるか、または中空区分を有する)場合、補強部材921および923はまた、別法または追加として、残り3つの補強部材922、924、および925より大きい壁厚さを有することができる。
5つの補強部材921~925は、ソール900の前半分全体にわたって、ほぼ土踏まず領域の後縁部まで延び、土踏まず領域の後縁部において、目下の事例である連結部材928によって連結され、連結部材928もまた、ロッド/管形状の部材として提供される。5つの補強部材921~925の各々は、低減された直径の短い通路929によって、部材928に連結される。土踏まず領域の後縁部におけるこの連結は、たとえば着用者の負傷または疲労を回避することを助けるために、足の中でもこの敏感な領域に、追加の安定性を提供することができる。
図10a~図10dに示すソール1000a~dは、この場合も、ミッドソール1010a~dを備えており、ミッドソール1010a~dは、これに関して本開示に言及した構造および/または材料(たとえば、粒子および/または均質発泡材料)のいずれかとすることができる。各図の右側の絵は、それぞれのソール1000a~dの上面図を示し、左側の絵は、外方側面図を示す。ミッドソール1010a~dには、それぞれの補強構造1020a~dが少なくとも部分的に埋め込まれている。特にソールの足趾端では、それぞれの補強構造1020a~dはまた、たとえばミッドソールの底面から部分的に突出しもしくはミッドソールの底面に露出することができ(図10aおよび図10b参照)、または少なくともミッドソールの底面に密接して配置することができる(図10cおよび図10d参照)。
補強構造1020a~dの各々は、それぞれ5つの補強部材1021a~1025a、1021b~1025b、1021c~1025c、および1021d~1025dを備えており、補強部材は、ソール1000a~dの前半分全体にわたって延び、各補強部材が足のそれぞれの足趾/中足骨に対応する。補強部材1021a~1025a、1021b~1025b、1021c~1025c、および1021d~1025dはまた、土踏まず領域を越えてソールの後ろ半分内へ延びる。
補強構造1020a~dの特異性は、補強部材1021a~1025a、1021b~1025b、1021c~1025c、および1021d~1025dのうちのいくつかまたはさらにはすべてが、連続するロッドまたは管状の材料から形成されており、すなわち補強部材が、ソールの特定の領域内で、特に後足/かかとの下の領域内で、互いに連結および融合されることである。それでもなお、各ソール1000a~dの補強部材のうちの少なくとも2つは、ウォーキングまたはランニング中に、特にソールの前半分で圧力負荷を受けて、独立して反応および変形することができるという意味で、互いから独立している。たとえば、図10bの補強部材1022b、1024b、および1025b、ならびに図10dの補強部材1021dおよび1023dを参照されたい。図10aおよび図10cでは、5つすべての補強部材が独立しており、ソールの前半分に連結されない。
補強構造1020a、1020b、および1020cでは、内側、外側、および中心の補強部材(すなわち、補強部材1021a、1023a、1025a、および1021b、1023b、1025b、および1021c、1023c、1025c)が、それぞれの構造の残り2つの補強部材より大きい直径を有し、中空の管として提供され、より薄い2つの補強部材は、中実のロッドとして提供される。図示のソール1000a~cの各々の土踏まず領域についての断面図10a~10cも参照されたい。
図10dの補強構造1020dでは、5つすべての補強部材1021d~1025dが、同じ直径および壁厚さの管として提供される。断面図10dを参照されたい。ここでは、部材1022dおよび1023dならびに1024dおよび1025dもまた、これらの「より弱い」足趾(親指/第1中足骨に比べて)に追加の支持を提供するために、足趾領域内において、それぞれ第2中足骨および第3中足骨ならびに第4中足骨および第5中足骨の下で連結される。この構造のさらなる特定の特徴は、土踏まず領域内で補強部材1022dおよび1024dを連結する「ループ」が、ミッドソール1010dにおいて、補強部材1021dおよび1025dを連結する「ループ」より下に位置し(図10dの左側の図参照)、したがってより低い中心および高くなった側縁を有するかかと支持体を提供して、かかとが収まることのできる一種のかかとカップを提供することである。
ミッドソール1010a~dに取り付けることができるアウトソール1060a~dもまた、図10a~図10dに概略的に示されている。
図11a~図11fは、本発明によるソール、たとえばこの「発明を実施するための形態」でこれまで論じたソール100~900または1000a~dのうちの1つの実施形態に組み込むことができる補強構造1120および前足部支持プレート1190の実施形態を示す。
図11aは、補強構造1120および前足部支持プレート1190の上面図を示し、図11bは底面図を示し、図11cは外方側面図を示し、図11dは背面図を示し、図11eは斜視外方側面図を示し、補強構造1120と前足部支持プレート1190との間にコネクタ1195a~bが位置する。図11fは、補強構造1120および前足部支持プレート1190の修正形態の斜視内方側面図を示し、補強構造1120と前足部支持プレート1190との間のコネクタ1195a~dの数が増大されている。
補強構造1120は、5つの補強部材1121~1125を有しており、各補強部材1121~1125は、足の1つの足趾/中足骨に対応する。親指/第1中足骨に対応する補強部材1121はまた、すでに何度も論じたように、親指の下で「内巻き」になって(領域1126参照)、足趾離地に対する追加の支持を提供する。ここに示す例示的な実施形態では、補強部材1121~1125のすべてが、若干の差はあるが(たとえば、数パーセント以内、たとえば10%、または5%、または2%以内で)同じ直径を有する(たとえば、ソールに沿った特定の断面もしくは長手方向位置における直径、または延長に沿った平均直径であると理解される)。ただし他の場合、これは異なることもある。また、補強部材1121~1125が管形状で提供される場合、すなわち少なくともいくつかの中空区分を有する場合、壁厚さも変動することがある。たとえば、すでに論じたように、部材1121および1123の壁厚さを残りの部材より大きくして、より大きい剛性を与えることができる。
他の点では、補強構造1120は、たとえば補強構造120、220、または920に類似しており、したがって、簡潔にするために、上記の対応する内容を参照されたい。
この場合、前足部支持プレート1190は、補強構造1120の下に配置されており(原則としては、補強構造1120の上に配置することもできる)、図示の例では、ソールの前足領域においてアウトソールまたはアウトソールの一部としても作用する。前足部支持プレート1190は、たとえばランニングシューズまたはスプリント用シューズに対して、動的で効率的なプッシュオフのために増大された剛性を提供するために、たとえば繊維強化された軽量の材料から作ることができ、またはそのような材料を含むことができる。
そのような動的プッシュオフおよび速い動きをさらに容易にするために、図示の例の前足部支持プレート1190は、トラクションを改善するためのプロファイル要素1199と、スパイクまたは滑り止め(図示せず)を(取外し可能または恒久的に)取り付けることができるグロメットまたはソケット1198との両方を備える。図11fに示す実施形態では、各ソケット1198は、そのような滑り止めに対するスパイクを取外し可能に締め付けるための(たとえば、プラスチックまたは金属の)ねじ山1198aをさらに備えている。
図11a~図11eで、内側補強部材1121および外側補強部材1125は、それぞれ2つのコネクタまたはウィング1195aおよび1195bによって前足部支持プレート1190に連結される。図11fに示す修正実施形態では、それぞれ補強部材1122および1124と、前足部支持プレート1190との間には、追加のコネクタ1195cおよび1195dが存在する。これらのコネクタは、たとえば、補強構造1120および前足部支持プレート1190によって提供される前足部支持構造の機械的な結合および全体的な堅さをさらに増大させ、したがって脚および足から地面への大きいプッシュオフ力の伝達を容易にする目的を担う。
説明を分かりやすくするために、図11a~図11fには示されていないが、すでに論じたように、概して前足部支持プレート1190と補強部材1121~1125との間にはミッドソール材料が配置され、補強部材1121~1125は、概してミッドソール材料に少なくとも部分的に埋め込まれる。したがって、これに関しては、簡潔にするために、本明細書にすでに与えられている説明を参照されたい。
図12a~図12iは、ソール1200(またはそのいくつかの部分)の実施形態を示し、ソール1200は、ソールの前半分に延びる少なくとも2つの補強部材を有しており、補強部材のうちの少なくとも第1の補強部材は、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へさらに延び、足首領域の後方部分まで包み込む。
図12aおよび図12bは、このソール1200の補強構造1220の上面図を示し、図12cは、斜視外方側面図を示し、図12dは、正面図を示し、図12eは、別の斜視外方側面図を示し、図12fは、ミッドソール1210に埋め込まれた補強構造1220の一例を示し、図12g、図12h、および図12iは、図示の実施形態に関する構造図を示す。
すべて詳細に明示的に議論されていない場合でも、特に図1a~図11fの実施形態および例に関してここまで記載または開示した内容のすべては、以下に記載および開示する実施形態および例にも当てはまることができる(当然ながら、物理的または技術的に不可能でない場合)ことが再度指摘される。
ソール1200は、ソール1200の前半分に延びる5つの補強部材1221~1225を含む補強構造1220を備えており、各補強部材1221~1225は、足の足趾/中足骨に対応する(しかし、他の実施形態では、より小さいまたはより大きい数の補強部材、たとえば2つ、3つ、4つ、または6つ、または7つの補強部材も可能である)。
第1の内側補強部材1221は、親指/第1中足骨に対応する。第2の外側補強部材1225は、第5中足骨に対応する。これら2つの間に、それぞれ第2中足骨、第3中足骨、および第4に対応する3つの補強部材1222、1223、および1224が配置される。
第1の内側補強部材1221は、平坦なまたは先細りした先端を含み、この先端は、ソール1200の前縁/先端の方へ延び(たとえば、図12hおよび図12i参照)、親指の下で「内巻き」になって(領域1226参照)、足趾離地に対する追加の支持を提供する。
第1中足骨および第3中足骨に対応する補強部材1221および1223は、残り3つの補強部材1222、1224、および1225より大きい直径を有する。これは、補強構造1220のいくつかの断面が示されている図12gから見ることができる。内側から外側へ(すなわち、部材1221から部材1225へ)進むとき、5つの補強部材の図示の直径は、断面B-B’の直前の先端で4mm、3mm、4mm、3mm、および3mmであり、断面C-C’の領域周辺で6mm、5mm、6mm、5mm、および5mmであり、断面D-D’の直前で6mm、5mm、6mm、5mm、および5mmである。したがって、ソール1200に沿ったすべての長手方向位置において、補強部材1221および1223は、他の部材より厚くなっており、したがってより大きい剛性および耐変形性を有する(図12gの補強部材のいくつかの区分に対して、1mmの壁厚さも示されている)。しかし、壁厚さは、補強部材1221~1225の間で、および/または所与の補強部材に沿って、物理特性を変化させて物理特性に影響を与えるように変動させることができる直径以外の、別のパラメータである。
足の土踏まずの領域では、補強部材1222~1225は、中心の表面隆起(図12gの断面n-n’参照)を有する中空の連結領域1228によってさらに連結されて、ソール1200のこの領域に追加の支持および安定性を提供する。
中空の連結領域1228の中心では、長円1299によって示されている区域において、破線は別個の管形状の部材を示すものではなく、この中空の中足部連結領域1228の残り部分(5mm)よりわずかに高い中空の連結領域1228上の表面隆起(6mm)を示すことが指摘される(断面n-n’も参照されたい)。
第1の内側補強部材1221および第2の外側補強部材1225は、それぞれ、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へさらに延び、足首領域の後方部分まで包み込んで領域1227内のかかとの後ろで互いに融合する区分1221aおよび1225aを形成する(この領域の3次元構成に関する情報は、図12c、図12d、図12e、図12f、および図12hを参照されたい)。このようにして、着用者のかかとのための「かかとを定位置にロックする」支持構造が提供され、特定の良好な力の伝達、プッシュオフ中のてこの増大、および足の十分な安定が可能になる。
この作用をさらに促進するために、補強部材の大部分は、中空の部材、すなわち管形状の部材として提供されることが好ましいが(図12gの断面参照)、第1の補強部材1221は、中実の部材、すなわちロッド形状の部材として提供することができる。これは、図12bに、補強構造1220のこの中実区分の(近似)延長を示す破線1221bによって示されている。上述したように、残り部分は、たとえば軽量化のために、中空の構造として提供されることが好ましい(ただし、常に必要とは限らない)。
区分1221aおよび1225aならびにこの2つが領域1227で接合されるかかと支持体によって提供される追加の支持にかかわらず、補強部材1221~1225はそれでもなお、すでに詳細に論じた対応する利点が失われないように、ソール1200の前半分において歩行サイクル中にソールに作用する力によって独立して撓むように適合される。
最後に、上述したように、図12f、図12h、および図12iは、補強構造1220をソールのミッドソール1210にどのように実装して埋め込むことができるか、ならびにミッドソール1210および場合によりアウトソール1260に対してどのように配置することができるかに関する例を示す。
図13は、補強構造1220にかなり類似している補強構造1320の別の例を斜視内方側面図に示す。補強構造1320は、5つの補強部材1321~1325を含み、補強部材1221~1225に関連して上述した内容はすべて、概して補強部材1321~1325にも当てはまる。しかし、図13に示す実施形態1320では、図13の補強部材1321に比べて異なる色によって示すように、補強部材1322~1325の中心が、充填(たとえば、プラスチックまたは金属)材料で充填されている。
ソール1400のさらなる実施形態が、図14に分解図で示されている。この実施形態は、補強構造1420を含み、補強構造1420は、たとえば上記で論じた補強構造1220または1320とすることができる。したがって、補強構造1220および1320の対応する部材、要素、および構成要素に関して上述した内容のすべてが、補強構造1420にも当てはまり(当然ながら、物理的または技術的に除外されない限り)、したがって繰り返さない。
ソール1400は、上部ミッドソール部分1411および下部ミッドソール部分1412を有するミッドソール1410を備えており、上部ミッドソール部分1411と下部ミッドソール部分1412との間には、補強構造1420が配置される。補強構造1420は、ミッドソール1410に完全に埋め込まれている。ソールはまた、アウトソール1460を備えており、ここに示す実施形態では、アウトソール1460は、いくつかの個々の下位部分を含む(しかし、これは常に当てはまる必要はない)。
異なるミッドソール部分1411、1412、アウトソール1460、ならびにこれに関して使用することができる可能な詳細および材料などに関しては、図1a~図1f、図2、図3a~図3b、図4、図5a~図5b、図6a~図6d、図7a~図7b、図8a~図8b、および図9aのこれらの構成要素に関して与えられている対応する記載および説明を特に参照されたい。これらの記載および説明は、ここでも同様に当てはまり、したがって再度繰り返さない。
図15a~図15bは、中空区分を含む少なくとも1つの補強部材を有する靴用ソール向けの補強構造または補強構造の一部の製造、たとえば本明細書にここまで論じた補強構造120、220、320、420、720、820、1020、1120、1220、1320、1420、またはその中空部分のいずれかの製造のための方法の実施形態1500aおよび1500bを示す。
以下の議論は、説明を分かりやすくするために、そのような補強構造の1つの単一の中空区分の製造に焦点をあてるが、この方法は、単一の機械および単一の実行における、場合により中実/非中空の区分と組み合わせた、いくつかのそのような中空区分の製造まで拡大することもできることが、当業者には理解されよう。当然ながら、この方法によって得られる構成要素はまた、必要な場合、後に補強構造のための他の構成要素または部分に接合、接着、連結することなどができる。しかし、そのようなステップに関する詳細は、以下の議論の焦点ではない。
方法1500aは、モールドの成形キャビティ15に液体成形材料を射出するステップを含み、成形キャビティ15は、製造されるべき中空区分を有する補強部材の外側寸法に対応する形状を有する(上述したように、説明を分かりやすくするために、1つの中空の補強部材が製造される簡単な事例についてここに論じ、図15aおよび図15bに示すが、より複雑な構成に対する一般化およびそれに必要な修正形態は、当業者には明らかである)。このステップの結果は、図15aの参照符号1510aに示されており、成形キャビティ15は、(まだ液体の)成形材料で充填されている。
液体成形材料は、射出成形に好適なプラスチック材料、たとえばEVAもしくはTPU、またはその目的が当業者には知られている何らかの他の材料とすることができる。
この方法は、圧力下で成形キャビティに変位ガスを射出するステップをさらに含む。図15aの参照符号1520aを参照されたい。図15bに関連して以下に説明するように、変位ガスの代わりに変位液体を使用することもできる。変位ガスは、たとえば空気もしくは窒素または別のガスとすることができ、液体射出材料とは反応しないが、液体射出材料を簡単に変位させ、射出材料を成形キャビティ15の壁に押し付けるという意味で、不活性であることが好ましい。
射出材料のこの変位を実現するために、上記2つのステップ中に、出口ウェル30につながる出口経路20が閉鎖されており、したがってガス圧力が上昇し、成形キャビティ15内で維持することができる。
十分な量のガスが射出され、十分なガス圧力が確立された後、出口経路20が解放され、したがって加圧された変位ガスが、まだ液体の材料を成形キャビティ15の中心から「押し流し」て、出口ウェル30に入れ(図15aの参照符号1530a参照)、したがって成形キャビティ15内に射出材料の中空の管を生じさせ、次いでこれを固めて、補強部材の中空区分を形成する。
図15bは、この方法の修正形態1500bを示し、変位媒体を成形キャビティから除去するための出口経路20が、媒体のための射出経路としても使用され、したがって媒体自体が、成形キャビティ15内への圧力下での射出中に出口経路20を閉鎖し、機械の動作を簡略化することができる。
参照符号1510bで、射出成形機械40によって、製造されるべき中空区分を有する補強部材の外側寸法に対応する形状を有する成形キャビティ15内へ、液体材料が射出成形される。
参照符号1520bで、方法1500bは、圧力下で成形キャビティ15内に変位ガスまたは液体(たとえば、水)を射出することを含む。この場合、これは入口経路20を介して行われ、入口経路20はまた、液体材料を成形キャビティ15の中心から流し出すための出口経路としても使用される。変位媒体は、経路20を介して圧力下で成形キャビティ15に射出されるため、射出圧力が維持される限り、媒体自体が経路20を封止し、この場合、追加のバルブまたはアウトラインラインは必要ない。
参照符号1530bで行われる場合も、変位ガスまたは液体は、この時点で成形キャビティ15の中心にまだ存在する液体材料を伴って、経路20を介して成形キャビティ15から除去され、対応するユニット50内の出口ウェル30に入る。
参照符号1530bにおける除去の前に、成形キャビティ15内、特に成形キャビティ15の壁(たとえば、この目的で加熱することができる)で、射出成形材料が少なくとも部分的に固まりまたは硬化することを可能にしながら、中心の材料は依然として液体相で維持される。これにより、変位媒体の除去とともに、成形キャビティの中心にある不要な成形材料の除去が容易になる(この選択肢もまた、上記で論じた実施形態1500aに当てはまる)。
その後、構成要素を固めて硬化させ(たとえば、能動的に冷却する)、次いで型から取り出すことを可能にすることができる。図15bの参照符号1540bを参照されたい。
図16a~図16eは、本発明による靴の実施形態1600またはそのいくつかの部分を異なる視野角から示す。図16aおよび図16bは、靴1600全体の分解図を、外側の2つのわずかに異なる角度から示す。図16cおよび図16dは、靴1600のソール1605の前方の拡大図を示す。図16eは、本明細書の議論で使用される第1および第2の層のコンセプトを示す。
靴1600は、上部1601を備える。上部1601について、本明細書ではこれ以上詳細には議論しない。靴1600は、ミッドソール1610を有するソール1605をさらに備えており、ミッドソール1610は、上部ミッドソール部分1611、下部ミッドソール部分1612、および中間ミッドソール部分1613を有する。ミッドソール1610内には、参照符号1621~1625によって個々に参照される5つのロッド形状および/または管形状の補強部材を備える補強構造1620が完全に埋め込まれている。5つの補強部材1621~1625は各々、それぞれの中足骨に対応する。靴1600のソール1605は、上部ミッドソール部分1611の頂面に部分的に埋め込まれた負荷分散部材1640をさらに備える。したがって、上部ミッドソール部分1611は、補強部材1621~1625を負荷分散部材1640から分離しており、すなわち一方には補強部材1621~1625、他方には負荷分散部材1640が、離れた個々の要素として設けられる。負荷分散部材1640および上部ミッドソール部分1611は、中敷き(図示せず)によってさらに覆うことができ、中敷きは、交換可能、または負荷分散部材1640および上部ミッドソール部分1611に恒久的に連結することができる。靴1600のソール1605はまた、トラクションおよび耐摩耗性を改善するために、アウトソール1660を備える。靴1600はまた、たとえば陸上競技の活動に好適にするために、滑り止めおよび/またはスパイクを備えることができる。靴1600は、スポーツシューズ、特にランニングシューズとすることができる。
上部ミッドソール部分1611、下部ミッドソール部分1612、および/または中間ミッドソール部分1613は、ポリマー発泡材料を含むことができ、またはポリマー発泡材料から作ることができる。ミッドソール部分1611、1612、1613は、同じ材料を含むことができ、もしくは同じ材料から作ることができ、または異なる材料を含むことができ、もしくは異なる材料から作ることができる。所与のミッドソール部分内で、材料組成を局所的に変化させることも可能であり、すなわち、たとえば上部ミッドソール部分1611、下部ミッドソール部分1612、および/または中間ミッドソール部分1613の機械特性に局所的に影響を与えるために、異なる領域で異なる材料が使用される。ポリマー発泡材料は、エチレン酢酸ビニル(EVA)もしくは射出成形熱可塑性ポリウレタン(TPU)、もしくは熱可塑性ポリエステルエーテルエラストマ(TPEE)、ポリアミド、PEBA、または他の好適な材料のような均質な発泡材料を含むことができる。ポリマー発泡材料はまた、発泡粒子を含むことができる。たとえば、拡大熱可塑性ポリウレタン(eTPU)、拡大ポリアミド(ePA)、拡大ポリエーテルブロックアミド(ePEBA)、および/または拡大熱可塑性ポリエステルエーテルエラストマ(eTPEE)の粒子から作られたまたはそのような粒子を含む発泡粒子が、高度の緩衝およびエネルギーリターンを着用者に提供することから、パフォーマンスフットウェアで使用するのに特によく適している。たとえば、eTPUの発泡粒子は、大きい温度範囲(たとえば、-20℃~40℃)にわたって有益な特性を維持する。拡大ポリ乳酸(ePLA)、拡大ポリエチレンテレフタレート(ePET)、拡大熱可塑性オレフィン(eTPO)、および/または拡大ポリブチレンテレフタレート(ePBT)の粒子を含む発泡粒子も可能である。1つの特有の例を挙げると、下部ミッドソール部分1612は、良好な全体的な安定性および耐摩耗性を靴1600のソールに提供するために、均質なEVAまたはTPUまたはTPEE発泡材料から作ることができ、上部ミッドソール部分1611および/または中間ミッドソール部分1613は、片寄った力を低減させ、快適な走り心地を与える良好な緩衝、高いエネルギーリターン、およびより滑らかな遷移を提供するために、eTPU、ePA、ePEBA、および/またはeTPEEの粒子を含む発泡粒子から作ることができる。
しかし、ミッドソール1610に発泡材料を使用することに対する別法または追加として、他の材料および製造選択肢を使用することもできることが強調される。たとえば、ミッドソール1610またはそのいくつかの部分は、格子構造、たとえば付加製造された格子構造(たとえば、3Dプリント法またはレーザ焼結法または光造形法を使用して作られた構造)を含むことができ、またはそのような格子構造から構成することができ、上述したように、大きい緩衝が好ましい長距離ランニングシューズ用にも、大きい緩衝は必要ないが、高い剛性および接地中の足の解剖学的案内が有益なスプリントスパイクまたは短距離ランニングシューズ用にも有用となりうる。
さらに、本発明は、ミッドソール1610が別個の上部ミッドソール部分、下部ミッドソール部分、および中間ミッドソール部分を備えるのではなく、1つの一体化されたミッドソール構成要素のみを備える実施形態も包含することにも留意されたい。または、上部ミッドソール部分、下部ミッドソール部分、および中間ミッドソール部分のうちの少なくとも2つを、一体化されたミッドソール構成要素とすることができ、残りのミッドソール構成要素は別個である。そのようなミッドソールはまた、たとえば、上述した均質な発泡材料および/もしくは発泡粒子、ならびに/もしくは上述した格子構造のような非発泡材料のうちの1つもしくは複数を含むことができ、またはそのような材料から作ることができる。
靴1600のソール1605に関してここまで上述した内容において、このソール1605は、たとえば図1a~図1fに示すソール100または図2に示すソール200に非常に類似していることが理解されよう。したがって、たとえば補強構造120および220に関して論じた内容のすべては、当然ながら物理的または技術的に不可能でない限り、ここに論じる補強部材1621~1625を有する補強構造1620にも当てはまり、逆も同様である。
より概略的には、上記ですでに論じた本発明の実施形態の文脈で特有の部材、要素、および構成要素に関して上述した内容のすべては、ここで論じる靴1600の対応する部材、要素、および構成要素(もしあれば)、ならびに図17~図24に関連して以下にさらに論じるさらなる靴および靴用ソールの対応する部材、要素、および構成要素(もしあれば)にも当てはまる(当然ながら、物理的または技術的に除外されない限り)。したがって、冗長性を回避するために、これらの選択肢のすべてが繰り返し議論されるわけではなく、上記の対応する内容を参照されたい。
補強部材1621~1625に加えて、ソール1605はまた、やはりソール1605の前半分に延びる少なくとも2つの羽根部材、この事例では集合的に図16a~図16eで参照符号1670によって参照される3つの羽根部材1671、1672、および1673を備える。ここに示す実施形態では、羽根部材1671、1672、および1673は、ソールの後ろ半分内へは延びておらず、その延長は、足趾区域から足の土踏まずの区域までの領域に制限されているが、他の実施形態では、これは異なることもあり、羽根部材(または羽根部材のうちの1つもしくは2つ)が、土踏まず領域を越えて足の後ろ半分内へ延びることもできる。羽根部材1671、1672、および1673のうちの1つまたはいくつかまたはすべて、たとえば内側羽根部材1671はまた、ソール1605の前面から突出することができ、外側から見えうる。さらに、上述した内容は、やはり少なくともソール1605の前半分に延びる補強部材1621~1625にも当てはまることができる。
図2に示すソール200の補強部材220のための溝215と同様に、ソール1605の下部ミッドソール部分1612は、3つの羽根部材1671、1672、および1673が位置することができる3つの溝1616を含むことができる。これにより、根部材1671、1672、および1673を定位置に固定することを助け、したがってたとえば粘着剤または接着剤の使用を回避または制限し、概してソール1605の組立てを容易にすることを助けることができる。補強部材1621~1625には、たとえば図16cおよび図16dに示すように、上部ミッドソール部分1611内に類似の溝1615も存在する。
補強部材1621~1625は、ソール1605内に第1の層1608を画定し、羽根部材1671~1673は、ソール1605内に第2の層1609を画定する。図16eに、これらの2つの層1608および1609が示されている。当業者には理解されるように、2つの層1608および1609は、傘のキャノピーに折り畳み式の傘のリブが及ぶのと同じように、それぞれ補強部材1621~1625および羽根部材1671~1673が及び、またはそれによって画定されると考えることができる。2つの層1608および1609を判定する異なる方法は、補強部材1621~1625および羽根部材1671~1673が、それぞれの布材料片(または、類似のもの、たとえばメッシュ状の材料または箔)に接着または溶接され、最も外側の部材の周りの余分が切り落とされたと想像することであろう。そのような構造は、ここに図示されておらず、このコンセプトのみが概念的な補助として論じられている場合でも、本発明の範囲内で実際に使用することができることにも留意されたい。
ソール1605では、第1の層1608および第2の層1609は、垂直方向に互いに変位されており、第1の層1608は第2の層1609の上に配置され、2つの層は互いから完全に区別され(図16e参照)、これは、ここに示す事例では、補強部材1621~1625と羽根部材1671~1673との間に直接的な連結が存在しないことを意味する。ただし他の実施形態では、これは異なることもある。
第1の層1608と第2の層1609との間に画定された間隙には、中間ミッドソール部分1613が配置され、したがって間隙は中間ミッドソール部分1613の(発泡)材料で充填される。ミッドソールのこの部分およびミッドソールの他の部分に好適な材料については、上記で論じた。
さらに、ソール1605の垂直方向の投影図では(すなわち、「上から」見たとき)、第1の層1608および第2の層1609は、少なくとも部分的に重複する(たとえば、部材がソールの完全に異なる領域に配置されるのではない)。言い換えれば、補強部材1621~1625は、ソール1605内で羽根部材1671~1673の「上に積層」される。
たとえば図16bおよび図16cに見ることができるように、第1の層1608および第2の層1609は、前足区域内、および概して中足骨の下の領域内に、対応する湾曲を有するそれぞれの区分を含む。これは、図16cに2本の線1608aおよび1609aによって示されている。図示すると、2つの層1608および1609、ならびにしたがって補強部材1621~1625および羽根部材1671~1673は、この領域内に、2枚の「タマネギの層」のように互いに合わさる幾何形状を有する。これにより、補強部材および羽根部材によって提供された支持構造に足がうまくぴったりと収まることが可能になり、足の自然なロールオフ運動が可能になる。
ソール1605の羽根部材1671~1673は、図16cに特によく見ることができるように、平坦な楕円形の断面を有する。これにより、2組の構造部材(すなわち、補強部材1621~1625および羽根部材1671~1673)が互いの上に積層され、ソール1605内で中間ミッドソール部分1613によって分散および変位されるにもかかわらず、ソール1605のスタック高さまたは厚さを抑えることを助けることができる。
たとえば図1のソール100に関して詳細にすでに論じたように、補強部材の直径は、補強部材のうちのいくつかまたはすべての間で変動することができる。これはまた、すべての選択肢および対応する技術的効果とともに、ソール1605の補強部材1621~1625にも当てはまる。別法または追加として、補強部材1621~1625のうちの少なくとも1つの直径もまた、前記補強部材に沿って変動することができる。またこれに関しては、上記の対応する記載および説明を参照されたい。
さらに、ほぼ同じことが、羽根部材1671~1673にも当てはまる。言い換えれば、羽根部材1671~1673の直径は、羽根部材1671~1673のうちの少なくとも2つの間で変動することができ、別法または追加として、羽根部材1671~1673のうちの少なくとも1つの直径が、前記羽根部材に沿って変動することもできる。たとえば、各羽根部材1671~1673は、その前方および後方の先端に比べて、より厚い中心部分を有することができ、外側羽根部材1673は、内側羽根部材1671より小さい断面(たとえば、それぞれの羽根部材に沿った平均値として、またはソール1605の長手方向軸に沿った特有の位置で得られる)を有することができ、したがって内側羽根部材1671より大きい可撓性を有することができる。羽根部材1671~1673のうちの1つまたは複数の断面はまた、楕円形またはさらには平らな羽根部材に比べて、特定の区分または部分において、その区分または部分内のそれぞれの部材の屈曲剛性を増大させるために、より丸くすることができる。
補強部材のための可能な材料は、本発明の他の実施形態に関してすでに上記で論じており、これらの考慮は補強部材1621~1625にも当てはまる。羽根部材1671~1673は、強化ポリマー材料、たとえば強化ポリアミド(PA)材料、特にガラス繊維強化ポリマー材料もしくは炭素繊維強化ポリマー材料、または炭素注入ポリマー材料を含むことができる。
少なくとも2つの補強部材および少なくとも2つの羽根部材を有するソールのさらなる可能な修正形態およびさらなる実施形態について、図17および図18a~図18eに関連して次に論じる。以下の実施形態の特有の部材、要素、および構成要素に関して明示的に説明されていない限りにおいて、前述の実施形態の対応する部材、要素、および構成要素についてこれまでにすでに論じた選択肢および可能性のすべては、当然ながらこれが物理的または技術的に除外されない限り、明示的に繰り返されず、再び議論されない場合でも、当てはまることができる。
図17は、上記で論じた靴1600に非常に類似しているソール1705を有する靴1700を示す。靴1700は、上部1701を備え、ソール1705は、上部ミッドソール部分1711、下部ミッドソール部分1712、および中間ミッドソール部分1713を有するミッドソール1710を備える。ミッドソール1710には、5つのロッド形状および/または管形状の補強部材を備える補強構造1720が完全に埋め込まれており、各補強構造1720は、それぞれの中足骨に対応する。靴1700のソール1705は、補強部材1720の下に垂直に変位および配置された3つの羽根部材1770をさらに備える。下部ミッドソール部分1712は、3つの羽根部材1770が位置する3つの溝1716を含み、上部ミッドソール部分1711は、補強部材1720のための対応する溝を(図17では見えないその底面内に)含むことができる。ソール1705は、上部ミッドソール部分1711の頂面に部分的に埋め込まれた負荷分散部材1740をさらに備える。ソール1705はまた、アウトソール1760を備えており、中敷きまたはインソール(ここでは図示せず)をさらに含むことができる。
靴1600のソール1605に比べて異なることは、靴1700のソール1705の3つの羽根部材1770が、わずかに小さい幅(内側から外側の方向)、すなわちこの事例ではロッド/管形状の補強部材1720の直径と同等の幅を有することである。靴1600のソール1605では、対照的に、羽根部材1671~1673は、少なくとも先端から離れた中心区分において、ロッド/管形状の補強部材1621~1625の直径より大きい幅を有する。この結果、羽根部材1770は、たとえば羽根部材1671~1673よりわずかに小さい変形剛性およびわずかに大きい可撓性を有することができる。
図18a~図18eは、3つの羽根部材1871、1872、および1873(集合的に、参照符号1870によって参照される)を有する別のソール1800(ここに示す事例では、左足用)、ならびにこれらの羽根部材の幾何形状に関するさらなる詳細を示す。羽根部材1871は、ソール1800の内側に配置され、羽根部材1872は、中心の部材であり、羽根部材1873は、ソール1800の外側に配置される(図18a参照)。
ソール1800は、上部ミッドソール部分1811、下部ミッドソール部分1812、および中間ミッドソール部分1813を有するミッドソール1810を備える。ミッドソール1810には、図18では見えないいくつかの補強部材を備える補強構造が完全に埋め込まれており、簡潔にするために、これについてここではこれ以上議論しない。代わりに、ここまで論じた対応する選択肢および可能性を参照されたい。ソール1800はまた、アウトソール1860を備えており、ソール1800は、ここまでにすでに何度も論じたように、中敷き、負荷分散部材などをさらに含むことができる(すべてここでは図示せず)。
3つの羽根部材1871、1872、および1873は、たとえばソール1605および1705に関してすでに論じたものと同様に、下部ミッドソール部分1811内の対応する溝1816に配置される(ソール1800の組立て状態)。
図18b~図18eは、そのような羽根部材の可能な幾何形状のより良好な理解を提供するために含まれる。
図18bは、羽根部材1871、1872、1873を上面図に示す(ソール1800の組立て状態における配置を参照する)。
図18cは、逆さまの状態にある羽根部材1871、1872、1873の斜視外方側面図、すなわち底面を上に向けてかかとから足趾の方向に見たソール1800の外方側面図を示す。
図18dは、この場合も逆さまの状態で、すなわち図18dでソール1800の底面を上に向けて、部材を前方から示す。
図18eは、外方側面図(矢状面の投影図)を、やはり逆さまの状態で示す。
これらの図から見ることができるように、羽根部材1871、1872、1873はすべて、上面図(図18b参照)ならびに正面および側面図(図18c~図18e)において、非線形区分または湾曲を含み、それにより羽根部材が着用者の足の自然な解剖学的構造および解剖学的ランドマークに追従することを可能にする。
図19~図23は、補強部材および羽根部材を有する靴用ソールのさらなる可能な実施形態を示し、図24は、図23に示すソールの可能な修正形態を示す。この場合も、以下の実施形態の特有の部材、要素、および構成要素に関して詳細に説明されていない限りにおいて、前述の実施形態の対応する部材、要素、および構成要素についてこれまでにすでに論じた選択肢および可能性のすべては、当然ながらこれが物理的または技術的に除外されない限り、明示的に繰り返されず、再び議論されない場合でも、当てはまることができる。
図19は、靴、たとえばスポーツシューズ用のソール1900を示し、ソール1900はミッドソール1910を有しており、ミッドソール1910には、5つの補強部材1920(各中足骨に1つ)および2つの羽根部材1970、すなわち内側羽根部材1971および外側羽根部材1972が埋め込まれている。2つの羽根部材1971および1972は概して、補強部材1920の下に配置され、したがって補強部材1920によって画定されまたは補強部材1920が及ぶ層、および羽根部材1970によって画定されまたは羽根部材1970が及ぶ層は、概して別個であり、互いから垂直に変位される。
しかし、ソール1900では、ソール1900の後端に向かう領域1978では、羽根部材1971および1972は補強部材1920(のうちのいくつか)に連結される。言い換えれば、2組の部材1920および1970によって画定されるかまたは2組の部材1920および1970が及ぶ層は、領域1978で交わるかまたは融合する。ここに示す事例では、内側羽根部材1971は、領域1978内のソール1900の内側で最も外側の2つの補強部材に連結され、外側羽根部材1972は、領域1978内のソール1900の外側で最も外側の2つの補強部材に連結される。この連結は、たとえば接着剤もしくは粘着剤によって、またはこれらの要素をともに溶接することによって得ることができ、あるいはたとえば射出成形または3Dプリント法などによって、これらの要素を一体で製造することができる。
したがって、ソール1900の前足領域には、補強部材1920と羽根部材1970との間に間隙1979が存在し、ソール1900の後ろ半分内へも部分的に延びており、この間隙1979は、図19の下半分に示すように、発泡材料または中間ミッドソール部分1913によって充填することができる。そのような構造は、図19の下半分にステップS19A、S19B、およびS19Cで示すように、ウォーキングまたはランニング中のソールの前方への推進を改善することができる。
着地および足の接地時またはその直前の非圧縮状態にあるソールを示すステップS19Aで、ソール1900の前足領域は、依然として元のスタック高さ/厚さを有し、発泡材料1913は(ほとんど)圧縮されておらず、大量の弾性エネルギーを貯蔵していない。
立脚相中のステップS19Bで、発泡材料1913は、それぞれ発泡材料1913の上および下に配置された補強部材1920および羽根部材1970によって作られた支持構造によって「圧搾」され、前足領域におけるソール1900のスタック高さ/厚さの減少、およびシステム内の弾性エネルギーの貯蔵をもたらす。
上昇および除荷時のステップS19Cで、システム内のこの弾性エネルギーは(少なくとも部分的に)解放され、着用者の前方への推進を助け、ソール1900の元の形状が基本的に回復される(概して、たとえば関与した材料内のヒステリシスによる何らかのわずかなエネルギー損失が生じうる)。
図20は、ミッドソール2010を有するソール2000およびその可能な修正形態を示し、ミッドソール2010は、補強部材2020(たとえば、5つの補強部材。各補強部材は、図20の下のソール2004に示すように、中足骨に対応する)と、羽根部材2070(たとえば、図19に関して論じた2つの羽根部材、または図16a~図16e、図17、および図18a~図18eに関して論じた3つの羽根部材)とを含む。羽根部材2070は概して、補強部材2020の下に配置され、したがって補強部材2020によって画定されまたは補強部材2020が及ぶ層、および羽根部材2070によって画定されまたは羽根部材2070が及ぶ層は、概して別個であり、互いから垂直に変位されるが、ソール2000の後端に向かう領域2078では、羽根部材2070は補強部材2020(のいくつか)に連結され、したがって2組の部材2020、2070によって画定される層は、この領域で交わりまたは融合する。
図19に関して上記で論じたソール1900と同様に、ソール2000の前足領域には、補強部材2020と羽根部材2070との間に間隙2079が存在し、ソール2000の後ろ半分内へも部分的に延びている。しかしここでは、上記のように間隙が発泡材料によって充填されるのではなく、間隙2079内にばね部材2077が配置される。しかし、以下に論じるソール2000およびその修正形態では、間隙2079がばね部材2077に加えて発泡材料をさらに含むこともできることが強調される。
ソール2000において、ばね部材2077は、バウンスボール式の要素(たとえば、ゴムボール)として提供され、補強部材2020および羽根部材2070が交わって互いに連結されるヒンジ点またはその近くに配置される。
以下に示す修正形態、すなわちソール2001では、ばね部材2077は、ロッカ装荷点に、すなわち足の土踏まず領域の前端に向かって、弾力性のある管(たとえば、ゴム管)として提供される。したがって、ソール2001のばね部材2077は、たとえば、遷移相(50ミリ秒未満)中にエネルギーを貯蔵することを潜在的に可能にすることができ、ばね要素2077によるエネルギーの貯蔵は、立脚相の中間における足底の土踏まずの崩壊荷重から生じることができる。プッシュオフ中にエネルギーを最終接触点へ伝達すること、および/または立脚相の終わりにばね要素2077から除荷されるプッシュオフ中にエネルギーを返すことも可能にすることができる。
その下に示す修正形態、すなわちソール2002では、ばね部材2077は、(付勢された)ばね鋼インサートによって提供される。
ソール2000、2001、2002の各々において、たとえば、合計で1つのそのようなばね部材2077、または1つの羽根部材につき1つのばね部材2077、または1つの補強部材につき1つのばね部材2077などが存在することができる。ばね部材2077の精密な数は、たとえば必要とされるソールの「弾力性」に従って判定することができる。
図20に示す下の2つの修正形態、すなわちソール2003および2004では、羽根部材2070自体が、ばね状の部材として、すなわちソール2003内の少なくとも1つの補強部材に前端および後端で連結されたばね鋼部材、およびソール2004内の一種の連動フィンガ要素として作用する。これにより、ソール内の個々の構成要素の数が低減され、したがってたとえば重量、ならびに製造の複雑さおよび費用を低減させることができる。
図21は、ミッドソール2110を有するソール2100およびその可能な修正形態を示し、ミッドソール2110は、1組の補強部材2120(たとえば、5つの補強部材。各補強部材は、図21の下のソール2103に示すように、中足骨に対応する)と、1組の羽根部材2170(たとえば、やはり図21の下のソール2103に示す2つの羽根部材、または上記で論じた3つの羽根部材)とによって形成されたスプリングボード式の支持構造を有し、羽根部材2170はこの場合も、概して補強部材2120の下に配置される。
わずかな修正形態が図21の上に別個に(すなわち、周辺のミッドソール2110なしで)示されている、ソール2100に含まれるスプリングボード構造の変形例では、羽根部材2170のうちの1つまたは複数の前方先端部分と、補強部材のうちの1つまたは複数の前方または中央部分との間に、ばね部材(またはいくつかのばね部材)2177が配置される。このばね部材2177または複数のばね部材は、羽根部材および/もしくは補強部材に連結することができ、またはたとえばこれらの部材に取り付けられることなく、ミッドソール2110の周辺材料によって定位置で保持することができる。
しかし、ソール2101および2102に含まれるスプリングボード構造の変形例では、追加のばね部材は存在しておらず、羽根部材2170自体が、図21に示されているこれら2つのソールの側面図に見ることができる「ループ」を形成することによって、スプリングボード構造を提供する。
特に、たとえばソール2101またはソール2102の底面図とすることができる図21の下のソール2103に示すように、2つの羽根部材2170、すなわち内側羽根部材2171および外側羽根部材2172が存在することができ、2つの羽根部材2170は、ソール2101または2102の「ループ」を形成し、ソール2003の5つの補強部材2120の下に配置される。内側羽根部材2171および外側羽根部材2172は、このスプリングボード構造の全体的な安定性を増大させるために、前端および後端でさらに連結される。
羽根部材のうちの2つまたはそれ以上の間のそのような連結、およびセグメント化されたプレートとしての羽根部材の設計は、別途明示的に記載されない限り、または物理的もしくは技術的に除外されない限り、本明細書に論じる他のすべての実施形態に対しても可能である。
図22は、図19に示すソール1900の修正形態であるソール2200を示す。この場合も、5つの補強部材2220ならびに2つの羽根部材2271および2272(集合的に、参照符号2270によって参照される)が存在し、各補強部材2220は中足骨に対応しており、羽根部材2271および2272は、ソール2200の後ろ半分における領域2278内で、それぞれ最も外側の2つの内側および外側補強部材に連結される。
主な違いは、ソール2200の内側羽根部材2271および外側羽根部材2272は、ソールの前半分の中央までしか延びないのに対して、羽根部材1971および1972は、ソール1900の先端までほぼ全体にわたって延びることである(たとえば、図19の上の図および図22の上の図を参照されたい)。これにより、たとえばソール1900の先端より大きい柔軟性および可撓性をソール2200の先端に与えることができ、ソール1900に比べてソール2200の先端のスタック高さ/厚さを低減させることも助けることができる。
図23は、ソール2200の可能な変形形態をソール2300の形態で示し、ここでは内側羽根部材2371および外側羽根部材2372(集合的に、参照符号2370によって参照される)は、ソール2300の後ろ半分ではなく、ソール2300および補強部材2320の先端で、すなわち領域2300で、最も外側の2つの内側および外側補強部材2320に連結される。
最後に、図24は、ソール2300のさらに別の可能な変形形態、すなわちソール2400を示し、羽根部材は、5つの補強部材2420の各々の先端から後下方方向に延びる5つの「ばねアーム」ロッド2420aに置き換えられている。図24の上の図に示すように、1つまたは複数の補強部材(たとえば、最も外側の外側補強部材および/または内側補強部材)がまた存在することができ、補強部材は、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びて、足首領域の後方部分まで包み込んでおり、これはたとえば、図12a~図12i、図13、および図14の文脈で詳細に論じたとおりであり、したがってこれに関しては、その議論を参照されたい。
以下、本発明の理解を容易にするために、さらなる例について説明する。
1.靴、特にランニングシューズ用のソールであって、
a.ソールの前半分に延びる少なくとも2つの補強部材を備えており、
b.補強部材が、歩行サイクル中にソールに作用する力によって独立して撓むように適合される、ソール。
2.補強部材の各々が、非線形区分を含む、例1に記載のソール。
3.補強部材の各々が、ソールの側面に凹面の形状を有する区分を含む、例2に記載のソール。
4.補強部材の各々が、水平平面に対して局所的な低点を含む形状を有し、
前記低点の各々が、ソールの前半分に位置する、
例2~3の1つに記載のソール。
5.前記低点の各々が、ソールの中足区域と足趾区域との間の領域内に位置する、例4に記載のソール。
6.前記低点の各々が、中足指節関節、MTP関節の領域内に位置する、例5に記載のソール。
7.前記低点の各々が、補強部材によって形成される構造の上面に対して接線方向の平面の下に少なくとも5mm、好ましくは少なくとも8mmの距離をあけて位置する、例4~6の1つに記載のソール。
8.接線方向平面と前記低点の各々との間の距離が、ソールの外縁部または内縁部に対するそれぞれの低点の位置に依存する、例7に記載のソール。
9.非線形形状を有する各補強部材の区分が、少なくともソールの中足区域から足趾区域まで延びる、例2~8の1つに記載のソール。
10.補強部材が、中足区域を越えてソールのかかと区域内へ後方へ延びる、例1~9の1つに記載のソール。
11.補強部材が、板状部材である、例1~10の1つに記載のソール。
12.補強部材が、ロッド形状および/または管形状の部材である、例1~10の1つに記載のソール。
13.補強部材が、中実区分を含む、例11または12に記載のソール。
14.補強部材が、中空区分を含む、例11~13の1つに記載のソール。
15.補強部材の直径が、補強部材のうちの少なくとも2つの間で変動し、および/または補強部材のうちの少なくとも1つの直径が、前記補強部材に沿って変動する、例11~14の1つに記載のソール。
16.5つの補強部材が存在し、各補強部材が、それぞれの中足骨に対応する、例11~15の1つに記載のソール。
17.第1中足骨および第3中足骨に対応する補強部材が、残り3つの補強部材より大きい撓み剛性を有する、例16に記載のソール。
18.第1中足骨および第3中足骨に対応する補強部材が、残り3つの補強部材より大きい直径を有する、例16~17の1つに記載のソール。
19.補強部材が、炭素繊維、炭素繊維複合材料、ガラス繊維複合材料といった材料のうちの1つまたは複数を含む、例1~18の1つに記載のソール。
20.補強部材のうちの少なくとも2つが、連結部材によって連結される、例1~19の1つに記載のソール。
21.補強部材が、実質的にソールの長手方向に沿って延びる、例1~20の1つに記載のソール。
22.補強部材が、内側から外側の方向に互いに隣接して配置される、例1~21の1つに記載のソール。
23.補強部材が、メッシュ状の材料に連結される、例22に記載のソール。
24.ソールの後ろ半分、好ましくはソールのかかと区域に配置された負荷分散部材をさらに備える、例1~23の1つに記載のソール。
25.負荷分散部材が、負荷分散プレートを備える、例24に記載のソール。
26.負荷分散部材が、炭素繊維、炭素繊維複合材料、ガラス繊維複合材料といった材料のうちの1つまたは複数を含む、例24~25の1つに記載のソール。
27.負荷分散部材が、ソールの中足区域内へ延びる、例24~26の1つに記載のソール。
28.補強部材および負荷分散部材が、少なくとも部分的に重複する、例24~27の1つに記載のソール。
29.補強部材および負荷分散部材が、独立した要素である、例24~28の1つに記載のソール。
30.補強部材が、ソールのミッドソールに少なくとも部分的に埋め込まれており、ミッドソールが、ポリマー発泡材料を含む、例1~29の1つに記載のソール。
31.補強部材が、ミッドソールに完全に埋め込まれる、例30に記載のソール。
32.ミッドソールが、発泡粒子、特に拡大熱可塑性ポリウレタンeTPUの粒子、拡大ポリアミドePAの粒子、拡大ポリエーテルブロックアミドePEBAの粒子、および/または拡大熱可塑性ポリエステルエーテルエラストマeTPEEの粒子を含む発泡粒子を含む、例30~31の1つに記載のソール。
33.ミッドソールが、均質な発泡材料を含む、例30~32の1つに記載のソール。
34.ミッドソールが、下部ミッドソール部分および上部ミッドソール部分を備えており、補強部材が、下部ミッドソール部分と上部ミッドソール部分との間に配置される、例30~33の1つに記載のソール。
35.補強部材および負荷分散部材が、上部ミッドソール部分によって分離される、例24~29の1つと組み合わせた例34に記載のソール。
36.負荷分散部材が、上部ミッドソール部分に少なくとも部分的に埋め込まれる、例35に記載のソール。
37.中敷きをさらに備える、例1~36の1つに記載のソール。
38.中敷きが、上部ミッドソール部分の上に配置され、負荷分散部材を少なくとも部分的に覆う、例35~36の1つと組み合わせた例37に記載のソール。
39.アウトソールをさらに備える、例1~38の1つに記載のソール。
40.前述の例1~39の1つに記載のソールを備える靴、特にランニングシューズ。
41.靴、特にランニングシューズ用のソールであって、
a.ソールの前半分に延びる少なくとも2つの補強部材を備えており、
b.補強部材のうちの少なくとも第1の補強部材が、ソールの中足区域を越えてかかと区域内へ後方へさらに延び、足首領域の後方部分を包み込む、ソール。
42.補強部材のうちの第2の補強部材もまた、ソールの中足区域を越えてかかと区域内へ後方へさらに延び、足首領域の後方部分を包み込む、例41に記載のソール。
43.補強部材が、特にソールの前半分で、歩行サイクル中にソールに作用する力によって独立して撓むように適合される、例41または42に記載のソール。
44.第1の補強部材が内側の補強部材であり、第2の補強部材が外側の補強部材である、例42~43の1つに記載のソール。
45.第1の補強部材および第2の補強部材が、かかとの後ろで接合される、例42~44の1つに記載のソール。
46.第1の補強部材が、第1中足指節関節の下の領域内へ延びる平坦な先端をさらに含む、例41~45の1つに記載のソール。
47.補強部材が、ロッド形状および/または管形状の部材である、例41~46の1つに記載のソール。
48.補強部材の直径が、補強部材のうちの少なくとも2つの間で変動し、および/または補強部材のうちの少なくとも1つの直径が、前記補強部材に沿って変動する、例41~47の1つに記載のソール。
49.補強部材のうちのいくつかまたはすべてが中空区分を含み、中空区分の壁厚さが、補強部材のうちの少なくとも2つの間で変動し、および/または補強部材のうちの少なくとも1つに沿って変動する、例41~48の1つに記載のソール。
50.5つの補強部材が存在し、各補強部材が、それぞれの中足骨に対応し、好ましくは第1の補強部材が、第1中足骨に対応する、例41~49の1つに記載のソール。
51.第1中足骨および第3中足骨に対応する補強部材が、残り3つの補強部材より大きい撓み剛性を有する、例50に記載のソール。
52.第1中足骨および第3中足骨に対応する補強部材が、残り3つの補強部材より大きい直径および/またはより大きい壁厚さを有する、例50~51の1つに記載のソール。
53.前述の例41~52の1つに記載のソールを備える靴、特にランニングシューズ。
54.中空区分を含む少なくとも1つの補強部材を有する靴用ソールのための補強構造または補強構造の一部の製造のための方法であって、
a.モールドの成形キャビティに液体成形材料を射出するステップであり、成形キャビティが、中空区分を含む補強部材の外側寸法に対応する形状を有する、射出するステップと、
b.圧力下で成形キャビティに変位ガスを射出するステップとを含み、
c.ステップa.およびb.中に、成形キャビティを出口ウェルに連結する出口経路が閉鎖されており、この方法はまた、
d.出口経路を開放して、加圧された変位ガスを解放し、液体成形材料を成形キャビティの中心から除去し、中空区分を形成するステップを含む、方法。
55.方法が、例41~52の1つに記載のソール、または例53に記載の靴の製造で使用される、例54に記載の方法。
[1]靴(1600、1700)、特にランニングシューズ用のソール(1605、1705、1800、1900、2000~2004、2100~2103、2200、2300)であって、
a.少なくともソールの前半分に延びる少なくとも2つの補強部材(1620、1720、1920、2020、2120、2220、2320)と、
b.少なくともソールの前半分に延びる少なくとも2つの羽根部材(1670、1770、1870、1970、2070、2170、2270、2370)とを備え、
c.補強部材が、ソール内に第1の層(1608)を画定し、羽根部材が、ソール内に第2の層(1609)を画定し、
d.第1の層および第2の層が、垂直方向に互いから少なくとも部分的に変位される、ソール。
[2]第1の層が、第2の層の上に少なくとも部分的に配置される、[1]に記載のソール。
[3]第1の層が、第2の層から完全に別個である、[1]または[2]に記載のソール。
[4]第1の層および第2の層が、ソールの垂直方向の投影図において少なくとも部分的に重複する、[1]~[3]の1つに記載のソール。
[5]第1の層および第2の層が、対応する湾曲を有する区分を含む、[1]~[4]の1つに記載のソール。
[6]補強部材が、ロッド形状および/または管形状の部材である、[1]~[5]の1つに記載のソール。
[7]5つの補強部材が存在し、各補強部材が、それぞれの中足骨に対応する、[1]~[6]の1つに記載のソール。
[8]羽根部材が、楕円形の断面を含む、[1]~[7]の1つに記載のソール。
[9]補強部材および/または羽根部材の直径が、補強部材および/または羽根部材のうちの少なくとも2つの間で変動する、[1]~[8]の1つに記載のソール。
[10]補強部材のうちの少なくとも1つおよび/または羽根部材のうちの少なくとも1つの直径が、前記補強部材または羽根部材に沿って変動する、[1]~[9]の1つに記載のソール。
[11]少なくとも1つの羽根部材と1つの補強部材との間に連結が存在し、好ましくは各羽根部材が、少なくとも1つの補強部材に連結される、[1]~[10]の1つに記載のソール。
[12]羽根部材(2171、2172)のうちの少なくともいくつかが、互いの間で連結され、好ましくは羽根部材が、セグメント化されたプレートとして提供される、[1]~[11]の1つに記載のソール。
[13]第1の層と第2の層との間に画定された間隙(1979、2079)に、発泡材料(1613、1713、1813、1913)および/またはばね部材(2077、2177)が配置され、好ましくは間隙が、発泡材料で充填される、[1]~[12]の1つに記載のソール。
[14]羽根部材が、強化ポリマー材料、特にガラス繊維強化ポリマー材料もしくは炭素繊維強化ポリマー材料、または炭素注入ポリマー材料を含む、[1]~[13]の1つに記載のソール。
[15][1]~[14]の1つに記載のソール(1605、1705、1800、1900、2000~2004、2100~2103、2200、2300)を備える靴(1600、1700)、特にランニングシューズ。
15 成形キャビティ
20 出口経路
30 出口ウェル
40 射出成形機械
50 ユニット
100 ソール
110 ミッドソール
111 上部ミッドソール部分
112 下部ミッドソール部分
120 補強構造
121 補強部材
122 補強部材
123 補強部材
124 補強部材
125 補強部材
126 前部区分
131 低点
132 低点
133 低点
134 低点
135 低点
140 負荷分散部材
145 重複領域
150 中敷き
200 ソール
210 ミッドソール
211 上部ミッドソール部分
212 下部ミッドソール部分
215 溝
220 補強部材
240 負荷分散部材
260 アウトソール
300 ソール
310 ミッドソール
311 上部ミッドソール部分
312 下部ミッドソール部分
320 補強構造
321 補強部材
322 補強部材
323 補強部材
324 補強部材
334 低点
339 補強構造320の上面に対して接線方向の平面
340 負荷分散部材
360 アウトソール
400 ソール
410 ミッドソール
411 上部ミッドソール部分
412 下部ミッドソール部分
420 補強構造
421 補強部材
422 補強部材
423 補強部材
424 補強部材
428 連結部材
500 ソール
510 ミッドソール
511 上部ミッドソール部分
512 下部ミッドソール部分
520 補強構造
521 補強部材
521a 流線
522 補強部材
522a 流線
531 低点
532 低点
560 アウトソール
600 ソール
610 ミッドソール
611 上部ミッドソール部分
612 下部ミッドソール部分
620 補強構造
621 補強部材
622 補強部材
623 補強部材
624 補強部材
628 連結部材
660 アウトソール
680 メッシュ状の材料
700 ソール
710 ミッドソール
711 上部ミッドソール部分
712 下部ミッドソール部分
720 補強構造
721 補強部材
722 補強部材
723 補強部材
724 補強部材
760 アウトソール
800 ソール
810 ミッドソール
811 上部ミッドソール部分
812 下部ミッドソール部分
820 補強構造
821 補強部材
822 補強部材
823 補強部材
824 補強部材
860 アウトソール
880 メッシュ状の材料
900 靴用ソール
910 ミッドソール
911 上部ミッドソール部分
912 下部ミッドソール部分
920 補強構造
921 補強部材
922 補強部材
923 補強部材
924 補強部材
925 補強部材
926 内巻き領域
928 連結部材
929 通路
1000a 靴用ソール
1000b 靴用ソール
1000c 靴用ソール
1000d 靴用ソール
1010a ミッドソール
1010b ミッドソール
1010c ミッドソール
1010d ミッドソール
1020a 補強構造
1020b 補強構造
1020c 補強構造
1020d 補強構造
1021a 補強部材
1021b 補強部材
1021c 補強部材
1021d 補強部材
1022a 補強部材
1022b 補強部材
1022c 補強部材
1022d 補強部材
1023a 補強部材
1023b 補強部材
1023c 補強部材
1023d 補強部材
1024a 補強部材
1024b 補強部材
1024c 補強部材
1024d 補強部材
1025a 補強部材
1025b 補強部材
1025c 補強部材
1025d 補強部材
1060a アウトソール
1060b アウトソール
1060c アウトソール
1060d アウトソール
1120 補強構造
1121 補強部材
1122 補強部材
1123 補強部材
1124 補強部材
1125 補強部材
1126 内巻き領域
1190 前足部支持プレート
1195a コネクタ
1195b コネクタ
1195c コネクタ
1195d コネクタ
1198 ソケット
1198a ねじ山
1199 プロファイル要素
1200 ソール
1210 ミッドソール
1220 補強構造
1221 補強部材
1221a 区分
1221b 中実区分の(近似)延長を示す破線
1222 補強部材
1223 補強部材
1224 補強部材
1225 補強部材
1225a 区分
1226 内巻き領域
1227 領域
1228 中空の連結領域
1260 アウトソール
1299 長円
1320 補強構造
1321 補強部材
1322 補強部材
1323 補強部材
1324 補強部材
1325 補強部材
1400 ソール
1410 ミッドソール
1411 上部ミッドソール部分
1412 下部ミッドソール部分
1420 補強構造
1460 アウトソール
1600 靴
1601 上部
1605 ソール
1608 第1の層
1608a 区分
1609 第2の層
1609a 区分
1610 ミッドソール
1611 上部ミッドソール部分
1612 下部ミッドソール部分
1613 中間ミッドソール部分
1615 溝
1620 補強構造
1621 補強部材
1622 補強部材
1623 補強部材
1624 補強部材
1625 補強部材
1640 負荷分散部材
1660 アウトソール
1670 羽根部材
1671 羽根部材
1672 羽根部材
1673 羽根部材
1700 靴
1701 上部
1705 ソール
1710 ミッドソール
1711 上部ミッドソール部分
1712 下部ミッドソール部分
1713 中間ミッドソール部分
1716 溝
1720 補強構造
1740 負荷分散部材
1760 アウトソール
1770 羽根部材
1800 ソール
1810 ミッドソール
1811 上部ミッドソール部分
1812 下部ミッドソール部分
1813 中間ミッドソール部分
1816 溝
1860 アウトソール
1870 羽根部材
1871 羽根部材
1872 羽根部材
1873 羽根部材
1900 ソール
1910 ミッドソール
1913 中間ミッドソール部分
1920 補強部材
1970 羽根部材
1971 羽根部材
1972 羽根部材
1978 領域
1979 間隙
2000 ソール
2001 ソール
2002 ソール
2003 ソール
2004 ソール
2010 ミッドソール
2020 補強部材
2070 羽根部材
2077 ばね部材
2078 領域
2079 間隙
2100 ソール
2101 ソール
2102 ソール
2103 ソール
2110 ミッドソール
2120 補強部材
2170 羽根部材
2171 内側羽根部材
2172 外側羽根部材
2177 ばね部材
2200 ソール
2220 補強部材
2270 羽根部材
2271 羽根部材
2272 羽根部材
2278 領域
2300 ソール
2320 補強部材
2370 羽根部材
2371 内側羽根部材
2372 外側羽根部材
2378 領域
2400 ソール
2420 補強部材
2420a ばねアームロッド
d 平面339からの距離

Claims (15)

  1. 靴用のソールであって、
    a.少なくとも前記ソールの前半分に延びる少なくとも2つの補強部材と、
    b.少なくとも前記ソールの前半分に延びる少なくとも2つの羽根部材とを備え、
    c.前記補強部材が、前記ソール内に第1の層を画定し、前記羽根部材が、前記ソール内に第2の層を画定し、
    d.前記第1の層および前記第2の層が、垂直方向に互いから少なくとも部分的に変位され
    e.前記少なくとも2つの羽根部材は、前記ソールの前半分において前記少なくとも2つの補強部材に連結しない、
    ソール。
  2. 前記第1の層が、前記第2の層の上に少なくとも部分的に配置される、請求項1に記載のソール。
  3. 前記第1の層が、前記第2の層から完全に別個である、請求項1または2に記載のソール。
  4. 前記第1の層および前記第2の層が、前記ソールの垂直方向の投影図において少なくとも部分的に重複する、請求項1~3の一項に記載のソール。
  5. 前記第1の層および前記第2の層が、対応する湾曲を有する区分を含む、請求項1~4の一項に記載のソール。
  6. 前記補強部材が、ロッド形状および/または管形状の部材である、請求項1~5の一項に記載のソール。
  7. 5つの補強部材が存在し、各補強部材が、それぞれの中足骨に対応する、請求項1~6の一項に記載のソール。
  8. 前記羽根部材が、楕円形の断面を含む、請求項1~7の一項に記載のソール。
  9. 前記補強部材および/または羽根部材の直径が、前記補強部材および/または羽根部材のうちの少なくとも2つの間で変動する、請求項1~8の一項に記載のソール。
  10. 前記補強部材のうちの少なくとも1つおよび/または前記羽根部材の少なくとも1つの直径が、前記補強部材または羽根部材に沿って変動する、請求項1~9の一項に記載のソール。
  11. 少なくとも1つの羽根部材と1つの補強部材との間に連結が存在し、好ましくは各羽根部材が、少なくとも1つの補強部材に連結される、請求項1~10の一項に記載のソール。
  12. 前記羽根部材のうちの少なくともいくつかが、互いの間で連結され、好ましくは前記羽根部材が、セグメント化されたプレートとして提供される、請求項1~11の一項に記載のソール。
  13. 前記第1の層と前記第2の層との間に画定された間隙に、発泡材料および/またはばね部材が配置され、好ましくは前記間隙が、前記発泡材料で充填される、請求項1~12の一項に記載のソール。
  14. 前記羽根部材が、強化ポリマー材料または炭素注入ポリマー材料を含む、請求項1~13の一項に記載のソール。
  15. 請求項1~14の一項に記載のソールを備える靴。
JP2022087700A 2021-05-31 2022-05-30 補強構造を備えるソール、そのようなソールを有する靴、およびそのような物品の製造のための方法 Active JP7476255B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP21176874 2021-05-31
EP21176874.2A EP4098139A1 (en) 2021-05-31 2021-05-31 Sole comprising a reinforcing structure, shoe with such a sole, and method for the manufacture of such items

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022184802A JP2022184802A (ja) 2022-12-13
JP7476255B2 true JP7476255B2 (ja) 2024-04-30

Family

ID=76197350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022087700A Active JP7476255B2 (ja) 2021-05-31 2022-05-30 補強構造を備えるソール、そのようなソールを有する靴、およびそのような物品の製造のための方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20220378147A1 (ja)
EP (1) EP4098139A1 (ja)
JP (1) JP7476255B2 (ja)
CN (1) CN115474739A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020202237B4 (de) * 2020-02-21 2023-05-17 Adidas Ag Sohle umfassend individuell auslenkbare Verstärkungselemente, und Schuh mit einer solchen Sohle

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050241187A1 (en) 2002-03-06 2005-11-03 Nike, Inc. Sole-mounted footwear stability system
JP2009501593A (ja) 2005-07-20 2009-01-22 イノベイト リミテッド 靴底
US20140259747A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Nike, Inc. Sole Structures and Articles Incorporating Same
US20190320759A1 (en) 2018-04-20 2019-10-24 Nike, Inc. Sole structure with plates and intervening fluid-filled bladder and method of manufacturing

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2386667A (en) * 1943-10-20 1945-10-09 William H Doherty Shoe sole
US10986896B2 (en) * 2018-01-22 2021-04-27 Adidas Ag Article of footwear with ribbed outsole and notched midsole

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050241187A1 (en) 2002-03-06 2005-11-03 Nike, Inc. Sole-mounted footwear stability system
JP2009501593A (ja) 2005-07-20 2009-01-22 イノベイト リミテッド 靴底
US20140259747A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Nike, Inc. Sole Structures and Articles Incorporating Same
US20190320759A1 (en) 2018-04-20 2019-10-24 Nike, Inc. Sole structure with plates and intervening fluid-filled bladder and method of manufacturing

Also Published As

Publication number Publication date
CN115474739A (zh) 2022-12-16
EP4098139A1 (en) 2022-12-07
JP2022184802A (ja) 2022-12-13
US20220378147A1 (en) 2022-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11957206B2 (en) Sole and shoe
KR102432499B1 (ko) 플레이트들 및 개재된 유체 충전 블래더를 구비하는 솔 구조체 및 제조 방법
EP3868242A2 (en) Sole comprising individually deflectable reinforcing members and shoe with such a sole
EP2984960B1 (en) Sole for a shoe
CN103181651B (zh) 鞋底以及具有荚组件的鞋类物品
EP1824351B1 (en) Footwear with bridged decoupling
CN102551274B (zh) 鞋底和鞋类制品
CN110650646B (zh) 具有带有拉胀结构的鞋底的鞋类
CN107580464A (zh) 提供动态变换特性的足部支撑构件
US20140059887A1 (en) Footwear support structures
AU2005251787A1 (en) Shoe apparatus with improved efficiency
CN114364279A (zh) 具有板的鞋类制品以及用于定制此类鞋类制品的方法
JP7476255B2 (ja) 補強構造を備えるソール、そのようなソールを有する靴、およびそのような物品の製造のための方法
CN114340436A (zh) 鞋类用分段式鞋底
US20230172309A1 (en) Footwear article for walking
US20240090613A1 (en) Golf shoe with reinforcement structure
US11986048B2 (en) Golf shoe sole with localized sidewalls reinforcement structure
US20230309646A1 (en) Golf shoe sole with localized sidewalls reinforcement structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240417