JP7472734B2 - 画像処理装置及びプログラム - Google Patents

画像処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7472734B2
JP7472734B2 JP2020156708A JP2020156708A JP7472734B2 JP 7472734 B2 JP7472734 B2 JP 7472734B2 JP 2020156708 A JP2020156708 A JP 2020156708A JP 2020156708 A JP2020156708 A JP 2020156708A JP 7472734 B2 JP7472734 B2 JP 7472734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
character
unit
image
positions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020156708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022050225A (ja
Inventor
奨 小笠原
伸晃 深井
和之 松田
敏志 遠藤
Original Assignee
サクサ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サクサ株式会社 filed Critical サクサ株式会社
Priority to JP2020156708A priority Critical patent/JP7472734B2/ja
Publication of JP2022050225A publication Critical patent/JP2022050225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7472734B2 publication Critical patent/JP7472734B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置及びプログラムに関する。
近年、頭部に装着可能なウェアラブルグラス等の画像処理装置では、仮想キーボードをユーザの前方に表示し、この仮想キーボードに対するユーザの入力操作をカメラ等により検出することが行われている(例えば、特許文献1)。
特開2000-29621号公報
特許文献1に記載の技術では、ユーザが仮想キーボードを用いて文字を入力する操作をした際に、ユーザが操作したことに応じた感触を得ることができないため、操作性が悪いという問題があった。
そこで、本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであり、ユーザが文字を入力した感触を得ることができる画像処理装置を提供することを目的とする。
本発明の第1の態様の画像処理装置は、ユーザの前方の撮像画像からユーザの手の動きの情報を検出する画像処理装置であって、前記ユーザの第1指の画像を含む前記撮像画像を取得する取得部と、前記撮像画像に含まれている前記第1指の画像における複数の関節の位置を特定する位置特定部と、前記位置特定部が特定した前記関節の位置に基づいて定められる複数の操作領域への前記ユーザの第2指による操作を検出する検出部と、前記検出部が検出した前記操作に対応する前記操作領域に割り当てられた文字を特定する文字特定部と、を備える。
前記画像処理装置は、前記第1指の画像と、前記第1指の画像における前記複数の操作領域それぞれに対応付けられた複数の仮想キー画像とを表示する表示部をさらに有してもよい。前記表示部は、前記撮像画像に基づいて、前記第1指又は前記第1指が含まれる手の向きを特定し、特定した前記第1指の向き又は手の向きが第1の向きである場合に、第1の文字群に対応する複数の前記仮想キー画像を表示し、特定した前記第1指の向き又は手の向きが第2の向きである場合に、第2の文字群に対応する複数の前記仮想キー画像を表示してもよい。
前記検出部は、前記第2指が前記操作領域に近づく向きに移動した後に前記操作領域から離れる向きに移動する動きを前記操作として検出してもよい。前記検出部は、前記第2指が下がって前記操作領域に近づいた後に上がって前記操作領域から離れる動きを前記操作として検出してもよい。前記検出部は、前記操作領域において前記第2指により操作された前記第1指の皮膚がくぼむことを前記操作として検出してもよい。
前記検出部は、前記第2指の所定の動きを検出し、前記文字特定部は、前記検出部が前記第2指の前記所定の動きを検出した場合に、入力された一以上の文字を消去してもよい。
本発明の第2の態様のプログラムは、コンピュータに、ユーザの第1指の画像を含む撮像画像を取得するステップと、前記撮像画像に含まれている前記第1指の画像における複数の関節の位置を特定するステップと、特定した前記関節の位置に基づいて定められる複数の操作領域への前記ユーザの第2指による操作を検出するステップと、検出した前記操作に対応する前記操作領域に割り当てられた文字を特定するステップと、を実行させる。
本発明によれば、ユーザが文字を入力した感触を得るという効果を奏する。
実施形態に係る画像処理装置の概要を示す図である。 実施形態に係る画像処理装置の概要を示す図である。 画像処理装置の構成を示す図である。 表示制御部による仮想キー画像の表示方法の例を示す図である。 画像処理装置による文字入力操作の検出の処理手順を示すフローチャートである。
[画像処理装置100の概要]
図1及び図2は、本発明の実施形態に係る画像処理装置100の概要を示す図である。図1(a)は、画像処理装置100の外観を示す図である。図1(a)に一例として示す画像処理装置100は、ユーザの頭部に装着されるウェアラブルグラスである。図1(b)は、画像処理装置100が表示する表示画像の一例を示す図である。図2は、画像処理装置100におけるユーザの操作の一例を示す図である。
画像処理装置100は、ユーザの前方の撮像画像からユーザの手の動きの情報を検出する。画像処理装置100は、撮像部1、本体ユニット2及びハーフミラー3を備える。図1(a)中には、撮像部1を破線で示す。
撮像部1は、ユーザの前方の撮像画像を所定のフレームレートで生成する。撮像部1は、本体ユニット2にケーブル(不図示)又は無線により接続されており、生成した撮像画像を本体ユニット2に入力する。
本体ユニット2は、各種の画像をユーザが視認できるように表示させる。本体ユニット2は、二次元配置された光源(不図示)を備える。本体ユニット2は、光源から発生した光をハーフミラー3により反射させ、この反射光をユーザの目に入射させることにより、各種の画像をユーザに視認させる。本体ユニット2は、CPU(Central Processing Unit)を備え、各種の機能を実行する。例えば、本体ユニット2は、撮像部1が生成した撮像画像を解析することにより、ユーザの手の動きを検出し、検出した手の動きに対応する画像を表示させる。
図1(b)は、本体ユニット2が表示する表示画像の一例を示す。図1(b)は、パスワードを入力するための表示画像を示す。本体ユニット2は、この表示画像において撮像部1が生成したユーザの前方の撮像画像をパスワードの入力欄の下方に表示する。図1(b)の例では、本体ユニット2は、ユーザの手のひらや指を含む撮像画像を表示する。
図1(b)に示される手は、他方の手を用いて文字を入力するためのキーボードとして使用される。本明細書においては、キーボードとして使用される側の手の指を第1指と称し、第1指の部位を選択するために用いられる他の手の指を第2指と称する。第2指は、指自体ではなく、ユーザが把持する物体(例えば棒状の物体)であってもよい。
本体ユニット2は、撮像部1が生成した撮像画像を解析し、第1指の画像における複数の関節の位置を特定する。本体ユニット2は、特定した関節の位置に基づいて、ユーザが操作するための複数の操作領域を定める。本体ユニット2は、定めた複数の操作領域それぞれに対応付けられた複数の仮想キー画像を表示する。図1(b)の例では、本体ユニット2は、「0」から「9」の数字等を入力するための仮想キー画像を表示する。
図2は、文字を入力するユーザの操作を本体ユニット2が検出する様子を示す図である。本体ユニット2は、撮像画像を解析することにより、ユーザの第1指を含まない方の手の指(以下、第2指ともいう)による操作を検出する。図2の例では、文字「3」を入力するための仮想キー画像に対応する操作領域がユーザの第2指により操作されたものとする。このとき、本体ユニット2は、第2指が操作領域を操作したことを検出し、操作された操作領域に割り当てられた文字「3」を特定する。本体ユニット2は、既にパスワード入力欄に表示されていた文字「1」の後に新たに特定した文字「3」を追加する。
このようにして、本体ユニット2は、ユーザの第1指に対する第2指による操作を検出する。ユーザは、第2指による操作の感触を第1指において得ることができ、例えば、空間上に仮想キー画像を表示する場合に比べて、仮想キー画像を操作する際の操作性を向上させることができる。また、ユーザが自身の一方の手の指で他方の手の指に触れるという動作は一般的に行われる動作なので、画像処理装置100が上記のように構成されていることで、画像処理装置100は、第三者がいる場所において画像処理装置100を操作することにユーザが抵抗感を覚えることを抑制することができる。
[画像処理装置の構成]
図3は、画像処理装置100の構成を示す図である。画像処理装置100は、撮像部1及び本体ユニット2を備える。本体ユニット2は、表示部21、記憶部22及び制御部23を備える。表示部21は、各種の画像を表示する。表示部21は、光源から発生した光をハーフミラー3により反射させ、この反射光をユーザの目に入射させることにより、各種の画像をユーザに視認させる。
記憶部22は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、ハードディスク等の記憶媒体を含む。記憶部22は、制御部23が実行するプログラムを記憶している。制御部23は、例えば、CPUである。制御部23は、記憶部22に記憶されたプログラムを実行することにより、取得部231、位置特定部232、検出部233、文字特定部234及び表示制御部235として機能する。
取得部231は、ユーザの第1指の画像を含む撮像画像を取得する。例えば、取得部231は、画像処理装置100に取り付けられた撮像部1から撮像画像を取得する。取得部231は、画像処理装置100とは別体の撮像装置から無線通信等により撮像画像を取得してもよい。取得部231は、取得した撮像画像を位置特定部232及び表示制御部235へ出力する。
位置特定部232は、取得部231が取得した撮像画像に含まれている第1指の画像における複数の関節の位置を特定する。例えば、位置特定部232は、第1指の皮膚のしわの位置を特定することにより、第1指の関節の位置を特定する。位置特定部232は、複数の第1指の関節の位置をそれぞれ特定するものとする。位置特定部232は、特定した関節の位置を示す情報を検出部233へ出力する。なお、一例として、位置特定部232は、表示制御部235が文字を入力するための画面を表示した後に取得した撮像画像に最初に写っている手の指を第1指と判定する。
[第2指による操作の検出]
検出部233は、位置特定部232が特定した関節の位置に基づいて定められる複数の操作領域へのユーザの第2指による操作を検出する。まず、検出部233は、第1指の関節の位置に基づいて、複数の操作領域を定める。例えば、検出部233は、図1(b)の破線に示す第1指の関節の位置を操作領域の境界とし、第1指が映っている領域を複数の関節の位置により区分けしたものをそれぞれ異なる操作領域として定める。
検出部233は、撮像画像を解析することにより、ユーザの第1指を含まない方の手の第2指を特定する。検出部233は、第1指が写っている状態で新たに撮像画像に写った手に含まれる指を第2指と特定する。
検出部233は、第2指が操作領域に近づく向きに移動する動きを監視する。検出部233は、第2指が操作領域に近づく向きに移動した後にこの操作領域から離れる向きに移動する動きをこの操作領域への操作として検出する。例えば、検出部233は、第2指が下がって操作領域に近づいた後に上がってこの操作領域から離れる動きをこの操作領域への操作として検出する。このとき、検出部233は、第2指の爪の動きを検出することがより好ましい。例えば、検出部233は、第2指の爪の移動する向きが反転した位置と操作領域とが撮像画像において重なったこと、あるいは、第2指の爪の移動する向きが反転した位置と操作領域との距離が閾値以下になったことを条件として、操作領域に対する第2指の操作を検出してもよい。閾値は、例えば、ユーザにより予め設定される。
ユーザの第1指に対する第2指の操作を検出部233が検出する際に、第2指の上下方向の移動は検出の漏れが比較的生じにくい。このため、検出部233は、第2指の上下方向の移動を検出することにより第1指に対する第2指の操作の検出精度を向上させることができる。また、検出部233は、操作領域において第2指により操作された第1指の皮膚がくぼむことをこの操作領域への操作として検出してもよい。検出部233は、検出した第2指の操作に対応する操作領域を示す情報を文字特定部234へ出力する。
検出部233は、さらに、第2指のジェスチャ等の所定の動きを検出する。例えば、検出部233は、第2指側の手を握る動作を検出する。検出部233は、第1指側の手のひらや第1指のいずれかの操作領域を第2指が一定速度でスライドする動作を検出する。検出部233は、第2指の所定の動きを検出した場合には、検出した動きを示す情報を文字特定部234へ出力する。検出部233は、操作領域に対して第2指をスライドする動作を検出した場合には、この動作に対応する操作領域を示す情報と、スライドの方向を示す情報とを文字特定部234へ出力する。
[操作領域に対応する文字の特定]
文字特定部234は、検出部233が検出した操作に対応する操作領域に割り当てられた文字を特定する。例えば、複数の操作領域に文字「1」から文字「9」が割り当てられているものとする。文字特定部234は、第2指により操作された操作領域に文字「1」から文字「9」のどの文字が割り当てられているかを特定する。
文字特定部234は、特定した文字をバッファに記憶させる。バッファは、文字特定部234が特定した文字または文字列をこれらの文字等を確定する第2指による操作を検出部233が検出するまで記憶する。文字特定部234は、バッファが既に文字等を記憶している場合には、バッファが記憶している文字等の末尾に特定した文字を追加する。文字特定部234は、バッファが記憶している文字等を示す情報を表示制御部235へ逐次出力する。
文字特定部234は、検出部233が第2指の所定の動きを検出した場合に、入力された一以上の文字を消去する。例えば、文字特定部234は、第2指側の手を握る動作を検出部233が検出した場合には、バッファが記憶している文字または文字列を消去させる。
文字特定部234は、第1指に第2指が近づいてから離れた位置を用いる方法以外の方法で文字を特定してもよい。例えば、文字特定部234は、操作領域に対して第2指がスライドした方向に応じて、異なる文字を特定してもよい。例えば、文字特定部234は、文字「あ」が割り当てられた操作領域に対し、第2指が左方向にスライドする動作を検出部233が検出した場合に、この操作領域に対する左方向のスライド操作に割り当てられた文字として文字「い」を特定してもよい。文字特定部234は、文字「あ」が割り当てられた操作領域に対し、第2指が上方向にスライドする動作を検出部233が検出した場合に、この操作領域に対する上方向のスライド操作に割り当てられた文字として文字「う」を特定してもよい。
文字特定部234は、バッファに記憶されている文字列を確定させる仮想キー画像に対応する操作領域への操作を検出部233が検出した場合には、バッファに記憶されている文字列を別のアプリケーションに渡す。別のアプリケーションは、例えば、登録されているパスワードと同じ文字列が第2指により入力されたか否かを判定するアプリケーションである。
文字特定部234は、バッファに記憶されている文字列を確定させる仮想キーに対応する操作領域への操作を検出部233が検出した場合に、バッファに記憶されている文字列を外部機器へ出力してもよい。例えば、文字特定部234は、銀行のATM(automated teller machine)へ無線通信により文字列を出力してもよい。このようにして、文字特定部234は、ATMのパスワード認証等をユーザが非接触で行うことを可能にする。
[仮想キー画像の表示]
表示制御部235は、第1指の画像と、第1指の画像における複数の操作領域それぞれに対応付けられた複数の仮想キー画像とを表示する。表示制御部235は、第1指を含む撮像画像を表示部21により表示する。このとき、表示制御部235は、検出部233が定めた操作領域の位置に、この操作領域に割り当てられた文字を示す仮想キー画像を撮像画像に重畳させて表示する。
また、表示制御部235は、ユーザがハーフミラー3を透過して視認している視界内において検出部233が定めた操作領域の位置に、この操作領域に対応する仮想キー画像を表示してもよい。また、表示制御部235は、仮想キー画像を表示しなくてもよい。ユーザは、第1指の複数の操作領域に割り当てられる文字を覚えていれば、仮想キー画像を表示制御部235が表示していない状態でも操作領域への第2指による操作が可能である。表示制御部235は、バッファに記憶されている文字または文字列を表示する。例えば、表示制御部235は、図2に示すように、バッファに記憶されている文字等をパスワードの入力欄に表示する。
表示制御部235は、撮像画像に基づいて、第1指の向きを特定する。表示制御部235は、特定した第1指の向きが第1の向きである場合に、第1の文字群に対応する複数の仮想キー画像を表示する。表示制御部235は、特定した第1指の向きが第2の向きである場合に、第2の文字群に対応する複数の仮想キー画像を表示する。第1の文字群及び第2の文字群は、例えば、かな文字、アルファベットまたは記号等であり、特に限定されない。第1の文字群に含まれる文字と第2の文字群に含まれる文字とは一部が重複していてもよい。表示制御部235は、第1の文字群に対応する仮想キー画像を表示するときの仮想キー画像の数と比較して、第2の文字群に対応する仮想キー画像を表示するときの仮想キー画像の数を多くしてもよく、少なくしてもよい。
図4(a)及び図4(b)は、表示制御部235による仮想キー画像の表示方法の例を示す図である。図4(a)は、第1指の向きが第1の向きである場合に表示制御部235が表示する複数の仮想キー画像の例を示す。図4(b)は、第1指の向きが第2の向きである場合に表示制御部235が表示する複数の仮想キー画像の例を示す。表示制御部235は、第1指の向きを特定する。例えば、表示制御部235は、複数の第1指のうち、中指の向きを特定する。図4の例では、第1の向きは、第1指の指先が右上方向に延びる向きであり、第2の向きは、第1指の指先が右下方向に延びる向きであるものとする。
図4(a)に示すように、撮像画像において中指の指先は、右上方向を向いている。このとき、表示制御部235は、中指が第1方向を向いていると判定し、第1の文字群として文字「0」から文字「1」までの数字を入力するための複数の仮想キー画像を表示する。
図4(b)の例では、撮像画像において中指の指先は、右下方向を向いている。このとき、表示制御部235は、中指が第2方向を向いていると判定し、第2の文字群として、文字「A」、文字「D」、文字「G」等のアルファベットを入力するための複数の仮想キー画像を表示する。このようにして、表示制御部235は、複数の文字群に対応する仮想キー画像を表示するので、ユーザが入力可能な文字の種類を増加させることができる。
また、表示制御部235は、第1指の向きを特定する代わりに、第1指が含まれる手の向きを特定してもよい。例えば、表示制御部235は、第1指を含む手のひらが手前側に向いている場合に、手の向きが第1の向きであることを特定し、数字を入力するための第1の文字群に対応する複数の仮想キー画像を表示する。一方、表示制御部235は、第1指を含む手の甲が手前側に向いている場合に、手の向きが第2の向きであることを特定し、アルファベット等を入力するための第2の文字群に対応する複数の仮想キー画像を表示してもよい。
表示制御部235は、表示される文字群を切り替えるための仮想キー画像に対応する操作領域への操作を検出部233が検出した場合に、第1指の向きが変わったことを特定した場合と同様に、表示中の文字群とは別の文字群に対応する複数の仮想キー画像を第1指の対応する位置に表示する。表示制御部235は、第1指を含む手のひらに対するスライド操作を検出部233が検出した場合に、第1指の向きが変わったことを特定した場合と同様に、表示中の文字群とは別の文字群に対応する複数の仮想キー画像を第1指の対応する位置に表示する。
[画像処理装置による第2指の操作の検出の処理手順]
図5は、画像処理装置100による文字入力操作の検出の処理手順を示すフローチャートである。この処理手順は、文字を入力する操作が行われて、取得部231が取得した撮像画像において位置特定部232が第1指を含む手を特定したときに開始する。
まず、位置特定部232は、撮像画像に含まれている第1指の画像における複数の関節の位置を特定する(S101)。検出部233は、位置特定部232が特定した関節の位置に基づいて、複数の操作領域を定める。表示制御部235は、撮像画像において検出部233が定めた操作領域内に、この操作領域に割り当てられた文字を示す仮想キー画像を表示する(S102)。
文字特定部234は、操作領域へのユーザの第2指による操作を検出部233が検出したか否かを判定する(S103)。文字特定部234は、操作領域へのユーザの第2指による操作を検出部233が検出した場合に(S103のYES)、検出した操作に対応する操作領域に割り当てられた文字を特定する(S104)。文字特定部234は、バッファが記憶している文字または文字列の末尾に特定した文字を追加する。表示制御部235は、バッファが記憶している文字列を表示する(S105)。
文字特定部234は、バッファに記憶されている文字列を確定させる仮想キー画像の操作領域への操作を検出部233が検出したか否かを判定する(S106)。文字特定部234は、バッファに記憶されている文字列を確定させる仮想キー画像の操作領域への操作を検出部233が検出した場合に(S106のYES)、バッファに記憶されている文字列を別のアプリケーションに渡し(S107)、処理を終了する。
文字特定部234は、S103の判定において操作領域へのユーザの第2指による操作を検出部233が検出していない場合に(S103のNO)、S101の処理に戻る。文字特定部234は、S106の判定においてバッファに記憶されている文字列を確定させる仮想キー画像の操作領域への操作を検出部233が検出していない場合に(S106のNO)、S101の処理に戻る。
本実施形態の画像処理装置100では、検出部233は、ユーザの第1指に対する第2指による操作を検出する。このため、ユーザは、第2指による操作の感触を第1指において得ることができ、文字入力する際の操作性を向上させることができる。また、ユーザが自身の一方の手の指で他方の手の指に触れるという動作は一般的に行われる動作なので、画像処理装置100は、第三者がいる場所において画像処理装置100を操作することにユーザが抵抗感を覚えることを抑制することができる。
本実施形態の画像処理装置100は、ゲーム機や銀行のATM等の外部機器と連携し、文字特定部234が特定した文字等を外部機器へ出力することにより、外部機器の仮想的なキーボードとして用いることができる。また、外部機器がゲーム機である場合には、画像処理装置100は、外部機器の仮想的な操作パネルとして用いることができる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されず、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。例えば、装置の全部又は一部は、任意の単位で機能的又は物理的に分散・統合して構成することができる。また、複数の実施の形態の任意の組み合わせによって生じる新たな実施の形態も、本発明の実施の形態に含まれる。組み合わせによって生じる新たな実施の形態の効果は、もとの実施の形態の効果を併せ持つ。
1 撮像部
2 本体ユニット
3 ハーフミラー
21 表示部
22 記憶部
23 制御部
100 画像処理装置
231 取得部
232 位置特定部
233 検出部
234 文字特定部
235 表示制御部

Claims (7)

  1. ユーザの前方の撮像画像からユーザの手の動きの情報を検出する画像処理装置であって、
    前記ユーザの第1指の画像を含む前記撮像画像を取得する取得部と、
    前記撮像画像に含まれている前記第1指の画像における複数の関節の位置を特定する位置特定部と、
    前記位置特定部が特定した前記関節の位置に基づいて定められる複数の操作領域への前記ユーザの第2指による操作を検出する検出部と、
    前記検出部が検出した前記操作に対応する前記操作領域に割り当てられた文字を特定する文字特定部と、
    前記第1指を含む手のひらが手前側に向いている場合に、当該第1指の関節の位置に基づいて定められる複数の操作領域の位置のそれぞれに、前記操作領域に割り当てられた第1の文字群に属する複数の仮想キー画像を表示し、前記第1指を含む手の甲が手前側に向いている場合に、当該第1指の関節の位置に基づいて定められる複数の操作領域の位置のそれぞれに、前記操作領域に割り当てられた第2の文字群に属する複数の仮想キー画像を表示する表示制御部と、
    を備える、画像処理装置。
  2. 前記表示制御部は、前記撮像画像に基づいて、前記第1指又は前記第1指が含まれる手の向きを特定し、特定した前記第1指の向き又は手の向きが第1の向きである場合に、第1の文字群に対応する複数の前記仮想キー画像を表示し、特定した前記第1指の向き又は手の向きが第2の向きである場合に、第2の文字群に対応する複数の前記仮想キー画像を表示する、
    請求項に記載の画像処理装置。
  3. 前記検出部は、前記第2指が前記操作領域に近づく向きに移動した後に前記操作領域から離れる向きに移動する動きを前記操作として検出する、
    請求項1又は2に記載の画像処理装置。
  4. 前記検出部は、前記第2指が下がって前記操作領域に近づいた後に上がって前記操作領域から離れる動きを前記操作として検出する、
    請求項1からのいずれか一項に記載の画像処理装置。
  5. 前記検出部は、前記操作領域において前記第2指により操作された前記第1指の皮膚がくぼむことを前記操作として検出する、
    請求項1からのいずれか一項に記載の画像処理装置。
  6. 前記検出部は、前記第2指の所定の動きを検出し、
    前記文字特定部は、前記検出部が前記第2指の前記所定の動きを検出した場合に、入力された一以上の文字を消去する、
    請求項1からのいずれか一項に記載の画像処理装置。
  7. コンピュータに、
    ユーザの第1指の画像を含む撮像画像を取得するステップと、
    前記撮像画像に含まれている前記第1指の画像における複数の関節の位置を特定するステップと、
    特定した前記関節の位置に基づいて定められる複数の操作領域への前記ユーザの第2指による操作を検出するステップと、
    検出した前記操作に対応する前記操作領域に割り当てられた文字を特定するステップと、
    前記第1指を含む手のひらが手前側に向いている場合に、当該第1指の関節の位置に基づいて定められる複数の操作領域の位置のそれぞれに、前記操作領域に割り当てられた第1の文字群に属する複数の仮想キー画像を表示し、前記第1指を含む手の甲が手前側に向いている場合に、当該第1指の関節の位置に基づいて定められる複数の操作領域の位置のそれぞれに、前記操作領域に割り当てられた第2の文字群に属する複数の仮想キー画像を表示するステップと、
    を実行させる、プログラム。
JP2020156708A 2020-09-17 2020-09-17 画像処理装置及びプログラム Active JP7472734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020156708A JP7472734B2 (ja) 2020-09-17 2020-09-17 画像処理装置及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020156708A JP7472734B2 (ja) 2020-09-17 2020-09-17 画像処理装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022050225A JP2022050225A (ja) 2022-03-30
JP7472734B2 true JP7472734B2 (ja) 2024-04-23

Family

ID=80854331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020156708A Active JP7472734B2 (ja) 2020-09-17 2020-09-17 画像処理装置及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7472734B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013168508A1 (ja) 2012-05-09 2013-11-14 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2016177658A (ja) 2015-03-20 2016-10-06 カシオ計算機株式会社 仮想入力装置、入力方法、およびプログラム
WO2017057106A1 (ja) 2015-09-28 2017-04-06 日本電気株式会社 入力装置、入力方法、及びプログラム
JP2017522633A (ja) 2014-05-15 2017-08-10 フェデラル エクスプレス コーポレイション 配達処理のためのウェアラブル・デバイスおよびその使用方法
WO2019122915A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Ultrahaptics Ip Ltd Human interactions with mid-air haptic systems

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013168508A1 (ja) 2012-05-09 2013-11-14 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2017522633A (ja) 2014-05-15 2017-08-10 フェデラル エクスプレス コーポレイション 配達処理のためのウェアラブル・デバイスおよびその使用方法
JP2016177658A (ja) 2015-03-20 2016-10-06 カシオ計算機株式会社 仮想入力装置、入力方法、およびプログラム
WO2017057106A1 (ja) 2015-09-28 2017-04-06 日本電気株式会社 入力装置、入力方法、及びプログラム
WO2019122915A1 (en) 2017-12-22 2019-06-27 Ultrahaptics Ip Ltd Human interactions with mid-air haptic systems

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
則枝真[日本電気株式会社],[特別企画]新ギア、スマートグラスに注目する;医療支援ツール活用の有用性; スマートグラスと画像認識技術を用いた仮想キーボードシステムARmKeypadの医療活用の展望,月刊新医療 New Medicine in Japan ,第44巻, 第7号,株式会社エム・イー振興協会 杉山 正幸,2017年07月01日,p.135-138
菊田 一郎,[特集] 物流・流通IoT+ICT; [NEC] ; IoT/AIを物流・ロジスティクス革新に具体化,ARの実用提案も; ここまで来たデジタル・トランスフォーメーション,月刊マテリアルフロー MATERIAL FLOW ,第59巻,第2号,株式会社流通研究社 野間 勉,2018年02月01日,p.26-31

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022050225A (ja) 2022-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9891822B2 (en) Input device and method for providing character input interface using a character selection gesture upon an arrangement of a central item and peripheral items
US10540492B1 (en) Password pattern recognition authentication method
JP2023015274A (ja) 面限定制御用に自由空間入力を適用する方法および装置
JP6180888B2 (ja) 電子機器、方法およびプログラム
CN104808821A (zh) 数据输入方法及装置
KR20140002007A (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 기록 매체
CN108139825B (zh) 电子黑板、存储介质和信息显示方法
US10621766B2 (en) Character input method and device using a background image portion as a control region
KR20170009979A (ko) 터치 입력을 위한 방법 및 시스템
JP3858091B2 (ja) パスワード認証装置およびパスワード認証方法
CN104281318B (zh) 减少软键盘按压的显示延迟的方法和装置
JP6988060B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システム、画像処理方法及びプログラム
CN111831112A (zh) 一种基于眼动以及手指微手势的文本输入系统及方法
JP2024520943A (ja) キー機能実行方法、キー機能実行システム、キー機能実行装置、電子機器、及びコンピュータプログラム
Tung et al. RainCheck: overcoming capacitive interference caused by rainwater on smartphones
US20120256860A1 (en) Directional Finger Recognition Authoring
JP2013171529A (ja) 操作入力装置、操作判定方法およびプログラム
US9791932B2 (en) Semaphore gesture for human-machine interface
JP7472734B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
US20150253986A1 (en) Character input device and information processing device
WO2019210819A1 (zh) 带随机字符段标记的图符式密码认证方法和装置
CN117480483A (zh) 用于增强现实设备的文本输入方法
WO2021208965A1 (zh) 文本输入方法、移动设备、头戴式显示设备以及存储介质
JP5928628B2 (ja) 仮想キーボード入力方法
Liang et al. A mechanism based on finger-sliding behavior for designing radial menus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230522

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20231010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240325